出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
山梨大学 医学工学総合教育部 看護学専攻
修士課程,2012年03月,修了,日本国
-
新潟大学 保健学研究科
博士課程,2018年03月,修了,日本国
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
新潟大学 医学部 保健学科 看護学専攻,助教,2012年04月 ~ 2019年05月
-
新潟大学 保健学研究科 保健学専攻 看護学,准教授,2019年06月 ~ 継続中
-
新潟大学 医学部 保健学科 看護学専攻,准教授,2019年06月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本公衆衛生学会,2009年04月 ~ 継続中,日本国
-
日本地域看護学会,2012年03月 ~ 継続中,日本国
-
日本精神障害者リハビリテーション学会,2013年09月 ~ 継続中,日本国
-
日本看護科学学会,2017年07月 ~ 継続中,日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
中国都市部における高齢者の主観的健康感と健康習慣,ソーシャル・キャピタルとの関連,于進,小林恵子,成田太一,八尾坂志保,目黒優子,小山諭,新潟大学保健学雑誌,2019年05月,日本語
研究論文(大学,研究機関紀要),共著
-
75歳以上夫婦のみ世帯における高齢者の社会的孤立の関連要因と支援策の検討:新潟市西区の調査から,小林恵子,成田太一,関奈緒,齋藤智子,堀田かおり,三浦智洋,星野洋子,山上明美,今井ゆかり,八尾坂志保,新潟市医師会報,2019年01月,日本語
研究論文(その他学術会議資料等),共著
-
都市部居住の若年者の過去1年間の自殺念慮経験と心理社会的特徴の関連: 性差に着目した分析,成田太一、勝又陽太郎、中川拓也,厚生の指標,2018年06月,日本語
研究論文(学術雑誌),共著
-
保健福祉サービスを利用していない独居後期高齢者の社会的孤立の実態と孤立移行に関連する要因の検討,成田太一、小林恵子、関奈緒、齋藤智子、伊藤由香、武田伸子,新潟大学保健学雑誌,2018年03月,日本語
研究論文(学術雑誌),共著
-
看護学専攻のカリキュラム評価による教育課程のあり方の検討-カリキュラム改正後の卒業年次学生へのアンケート調査から-,定方美恵子、成田太一、西方真弓、柏美智、住吉智子、坂井さゆり、清水詩子、小林恵子,新潟大学保健学雑誌,2018年03月,日本語
研究論文(学術雑誌),共著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
24th World Nursing and Healthcare Conference Best Poster Award,2018年09月,デンマーク王国,国際学会・会議・シンポジウム等の賞,World Nursing and Healthcare Conference,Taichi Narita
-
新潟大学大学院保健学研究科研究奨励金優秀賞,2018年03月,日本国,その他の賞,新潟大学大学院保健学研究科,成田太一
-
山梨大学看護学会研究奨励賞,2014年11月,日本国,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,山梨大学看護学会,成田太一
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,地域・国際看護学特講演習,2020年12月 ~ 2021年02月,専任
-
2020年度,公衆衛生看護学Ⅲ,2020年12月 ~ 2021年02月,専任
-
2020年度,地域保健学実習,2020年12月 ~ 2021年02月,専任
-
2020年度,健康支援関係法規,2020年12月 ~ 2021年02月,専任
-
2020年度,在宅生活支援看護実習,2020年10月 ~ 2021年02月,専任