取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
博士(口腔保健福祉学),衛生学・公衆衛生学,新潟大学,課程,2013年03月
-
修士(口腔保健福祉学),歯周治療系歯学,新潟大学,課程,2011年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命福祉学専攻 口腔生命福祉学,助教,2013年04月 ~ 継続中
-
新潟大学 歯学部 口腔生命福祉学科,助教,2013年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本歯周病学会,2009年04月 ~ 継続中,日本国
-
日本歯科衛生学会,2013年04月 ~ 継続中,日本国
-
IADR,2015年01月 ~ 継続中,アメリカ合衆国
-
JADR,2015年01月 ~ 継続中,日本国
-
口腔衛生学会,2015年08月 ~ 継続中,日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究(B),2017年04月 ~ 2019年03月,就労世代における歯周病罹患と全身疾患との関連解析および歯科保健プログラムの構築
就労世代における人間ドッグ受診者の歯周病罹患状況および全身疾患マーカーのデータを用いて、歯周病が全身疾患に及ぼす影響について分析する。歯周病予防を基盤として生活習慣病予防へとアプローチするための、新たな歯科保健プログラムを構築することを目的とする。
-
若手研究(B),2014年04月 ~ 2017年03月,初期成年期及び成年期の歯の喪失に影響を与える要因の解析と歯科保健プログラムの構築
初期成年期および成年期における歯科保健データの解析を行うことで、この年代における、歯の喪失リスクに関する要因分液を行い、介入可能な要因を特定する。
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,新潟発福祉学,2020年10月 ~ 2020年11月,専任
-
2020年度,歯科衛生士臨床実習Ⅱ,2020年10月 ~ 2021年03月,専任
-
2020年度,歯科衛生学実習Ⅲ,2020年10月 ~ 2021年03月,専任
-
2020年度,高齢者・障害者歯科学,2020年10月 ~ 2021年03月,専任
-
2020年度,歯科衛生学実習Ⅰ,2020年10月 ~ 2021年03月,専任