Updated on 2023/03/22

写真a

 
YAMAMOTO Masahiro
 
Organization
Academic Assembly Institute of Humanities and Social Sciences HOUGAKU KEIRETU Associate Professor
Faculty of Law Department of Law Associate Professor
Title
Associate Professor
External link

Degree

  • 博士(法学) ( 2019.3   早稲田大学 )

  • 修士(法学) ( 2011.3   早稲田大学 )

  • 学士(法学) ( 2009.3   早稲田大学 )

Research Interests

  • public law

  • constitutional law

  • discretion

  • 立法裁量

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Public law

Research History (researchmap)

  • Niigata University   Faculty of Law   Associate Professor

    2020.4

      More details

  • Shimonoseki City University   Faculty of Economics   Associate Professor

    2019.4 - 2020.3

      More details

  • Shimonoseki City University   Faculty of Economics

    2016.4 - 2019.3

      More details

  • Waseda University   Faculty of Law   Research Assistant

    2014.4 - 2016.3

      More details

  • Waseda University

    2011.6 - 2013.3

      More details

Research History

  • Niigata University   Faculty of Law Department of Law   Associate Professor

    2020.4

Education

  • Waseda University   Graduate School of Law

    2011.4 - 2016.3

      More details

  • Waseda University   Graduate School of Law

    2009.4 - 2011.3

      More details

  • Waseda University   School of Law

    2005.4 - 2009.3

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Professional Memberships

  • 全国憲法研究会事務局員

    2021.10 - 2023.10

      More details

  • 日本選挙学会

    2020.4

      More details

  • ドイツ憲法判例研究会

    2019.7

      More details

  • 憲法理論研究会事務局員

    2014.5 - 2016.5

      More details

  • 日本公法学会

    2013.12

      More details

  • 憲法理論研究会

    2011.5

      More details

  • 全国憲法研究会

    2011.5

      More details

▶ display all

Committee Memberships

  • 新潟市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会(公文書管理部会)   委員  

    2021.4   

      More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

  • 新潟市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会(個人情報保護部会)   委員  

    2021.4   

      More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

  • 新潟市   個人情報保護審議会委員  

    2020.4 - 2021.3   

      More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

 

Papers

▶ display all

Books

▶ display all

MISC

▶ display all

Presentations

  • 職業の自由の規制の現代的問題 Invited

    山本真敬

    全国憲法研究会2022年度春季研究集会  2022.5  全国憲法研究会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:明治大学駿河台キャンパスおよびオンライン(ハイブリッド)  

    researchmap

  • 「1票の較差」訴訟における司法権と立法権の相互関係――特に近時の展開について―― Invited

    山本真敬

    日本選挙学会2022年度総会(法律・制度部会Ⅰ)  2022.5  日本選挙学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:オンライン・石川県文教会館・金沢商工会議所会館(ハイブリッド)  

    researchmap

  • 判例報告(BVerfGE 145, 106- 2 BvL 6/11-) Invited

    山本真敬

    第272回ドイツ憲法判例研究会  2020.11  ドイツ憲法判例研究会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン報告  

    researchmap

  • ドイツにおける選挙制度をめぐる憲法上の規律 Invited

    山本真敬

    日本選挙学会2020年度総会分科会(法律・制度部会)  2020.5  日本選挙学会

     More details

    Venue:新型コロナウイルス感染症流行のため報告論文掲載によるオンライン発表  

    researchmap

  • ドイツ連邦憲法裁判所における「主張可能性の統制(Vertretbarkeitskontrolle)」の展開 Invited

    山本真敬

    憲法理論研究会2017年度夏季合宿研究会  2017.8  憲法理論研究会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:於:高知県・ホテル高砂  

    researchmap

Research Projects

 

Teaching Experience (researchmap)

  • 憲法基礎演習(法曹コース用・非法曹コース用)

    2020.10

     More details

  • 自治体法務論

    2016.10
    -
    2020.3

     More details

  • 憲法

    2016.4

     More details

    下関市立大学は2016年度から2019年度。山口大学(経済学部)では2018年度。新潟大学(法学部)では2020年度から現在まで(憲法Ⅲ。法曹コース指定科目)。

    researchmap

  • 3年次演習・4年次演習および卒業論文指導

    2016.4

     More details

    下関市立大学は2016年度から2019年度。新潟大学(法学部)は2020年度から現在まで。

    researchmap

  • 行政法総論

    2014.4
    -
    2020.3

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

    大東文化大学(法学部・法学研究所)は2014年度および2015年度。下関市立大学は2016年度から2019年度。

    researchmap

  • 行政救済法

    2014.4
    -
    2020.3

     More details

    大東文化大学(法学部・法学研究所)は2014年度および2015年度。下関市立大学は2016年度から2019年度。

    researchmap

▶ display all

Teaching Experience

  • 法政演習I(憲法I2022)

    2022
    Institution name:新潟大学

  • リーガル・システム

    2022
    Institution name:新潟大学

  • リーガル・システムB

    2022
    Institution name:新潟大学

  • 法政演習II(憲法I2022)

    2022
    Institution name:新潟大学

  • 卒業研究I(憲法I)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 卒業研究II(憲法I)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 憲法I特論

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 憲法I演習

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 現代憲法理論研究

    2021
    Institution name:新潟大学

  • ジュニア・リサーチ・ペーパー(憲法I)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 新潟市の行政

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 現代社会と法(感染症と法)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 法政演習I(憲法I2021)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 法政演習II(憲法I2021)

    2021
    Institution name:新潟大学

  • 憲法基礎演習

    2020
    Institution name:新潟大学

  • 憲法Ⅲ

    2020
    Institution name:新潟大学

  • リーガル・システム

    2020
    Institution name:新潟大学

  • 法政演習Ⅱ(憲法Ⅰ2020)

    2020
    Institution name:新潟大学

  • 法政演習Ⅰ(憲法Ⅰ2020)

    2020
    Institution name:新潟大学

▶ display all