Faculty of Law Professor
Graduate School of Modern Society and Culture Multisocial Studies Professor
Updated on 2023/02/05
博士(法学) ( 1992.3 東京都立大学 )
法学修士 ( 1986.3 東京都立大学 )
法学士 ( 1984.3 東京大学 )
文学士 ( 1981.3 大阪外国語大学 )
政治学
Politics/Study of Politics
Humanities & Social Sciences / Politics
Niigata University, Professor
2000
- 新潟大学 教授
2000
Niigata University
1996 - 2000
Niigata University, Assistant Professor
1996 - 2000
Training Institute for Municipal Personnel of Tokyo, Part-Time Lecturer
1993 - 1994
Chiba University
1993 - 1994
東京都市町村職員研修所 指導講師
1993 - 1994
Chiba University
1993 - 1994
The University of the Cus Foundation, Part-Time Lecturer
1992 - 1996
,2005 放送大学 非常勤講師
1992 - 1996
Tokyo Metropolitan University
1989 - 1992
Tokyo Metropolitan University Faculty of Law
1989 - 1992
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Society of Law and Politics Professor
2012.4
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Multisocial Studies Professor
2012.4
Niigata University Faculty of Law Professor
2000.8
Niigata University Faculty of Law Associate Professor (as old post name)
1996.4 - 2000.7
Tokyo Metropolitan University Graduate School, Division of Social Sciences
- 1989
Tokyo Metropolitan University Graduate School of Social Sciences 政治学
- 1989
Country: Japan
The University of Tokyo Faculty of Law
- 1984
The University of Tokyo Faculty of Law 政治学
- 1984
Country: Japan
Osaka University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies ドイツ語科
- 1981
Country: Japan
仮名表記再考
兵藤守男
法政理論(新潟大学) 52 ( 4 ) 77 - 110 2020.3
政治と映像(補)
内藤利彦, 兵藤守男
法政理論(新潟大学) 47 ( 3/4 ) 8 - 82 2015.5
保守主義論考
兵藤 守男
法政理論(新潟大学) 45 ( 3 ) 259 - 314 2013.3
皇位の継承
兵藤守男
新潟大学法政理論 40 ( 2 ) 125 - 160 2007
天皇の行為分類
新潟大学法政理論 39 ( 2 ) 338 - 365 2007
政治と映像(1)〜(5・完)
新潟大学法政理論 33 ( 1・2・4 ) 43-78・153-180・280-304,36/2,161-188,37/3/4,178-202 2000
Politics through Pictures(1)〜(3)
Hosei-Riron-The Journal of Law and Politics 33 ( 1・2・4 ) 43-78・153-180・280-304 2000
Constitutional Monarchy of Contemporary Europe
Hosei Riron-The Journal of Law and Politics 32 ( 2 ) 32 - 81 1999
現代ヨーロッパの立憲君主制
新潟大学法政理論 32 ( 2 ) 32 - 81 1999
The Federal Presidency of the Federal Republic of Germany
Hosei Riron-The Journal of Law and Politics 30 ( 3 ) 1 - 47 1998
ドイツ連邦共和国と大統領制
新潟大学法政理論 30 ( 3 ) 1 - 47 1998
The Heads of Prefectures and Cities in Japan(1)
Tokyo Metropolitan Uuiversity Journal of Law and Politics 36 ( 2 ) 157 - 194 1995
日本の知事と市長(1)
東京都立大学法学会雑誌 36 ( 2 ) 157 - 194 1995
The Central-Local Structure of governing Actors in the Adenauer Era
Tokyo Metropolitan University Jounral of Law and Politics 34-35 ( 各1-2 ) 117-156,179-227,245-280,263-299 1993
兵藤 守男
東京都立大学法学会雑誌 34-35 ( 各1-2 ) 117-156,179-227,245-280,263-299 - 156 1993
Party Politics in Occupied Germany
The Japanese Political Science Association 1992
占領下のドイツ政党政治
日本政治学会 1992
The Change of Political Line of the SPD in the Second Half of the Fifties
Tokyo Metropolitan University Journal of Law and Politics 29 ( 1 ) 223 - 264 1988
兵藤 守男
東京都立大学法学会雑誌 29 ( 1 ) 223 - 264 1988
Politics through Pictures
Grant type:Competitive
Comparative study of politics in Europe and Japan
Grant type:Competitive
日欧比較政治
Grant type:Competitive
問題発見型演習
Study of Politics
Government
Governance
政治学基礎
Modern Political History of Western Europe
Contemporary Political History of Western Europe
3年生・4年生向け演習(政治学)
領域関連演習(政治学)
Japanese Politics for Foreign Students
政治学(一般教養)
演習(政治と映像)
Introduction to Japanese Politics
ジェンダー論
政治学基礎演習
領域関連特殊講義(政治制度論)
領域関連特殊講義(政治学)
領域関連演習(政治学2022I)
領域関連演習(政治学2022II)
西洋政治史特論
比較政治制度研究
西洋政治史演習
領域関連演習(政治学2021)
比較政治制度論
領域関連演習(政治学2020)
法政演習Ⅰ(政治学2019)
政治学Ⅱ
政治学Ⅰ
スタディ・スキルズ
政治学Ⅱ特論
政治過程論
政治学Ⅳ(政治学原論)
日本事情社会系A
法政演習(政治学2018Ⅱ)
政治学Ⅱ演習
法政演習(政治学2018Ⅰ)
政治学Ⅱ(政治過程論)
政治学Ⅲ(政治学原論基礎)
法政演習(政治学2017Ⅰ)
法政演習(政治学2017Ⅱ)
政治学Ⅰ(政治制度論)
法政演習(政治学Ⅰ2016Ⅱ)
法政演習(政治学Ⅰ2016Ⅰ)
法政演習(政治学Ⅰ2015Ⅱ)
法政演習(政治学Ⅰ2015Ⅰ)
法政演習(政治学Ⅰ2014Ⅱ)
法政演習(政治学Ⅰ2014Ⅰ)
政治学基礎
法政演習(政治学2013Ⅰ)
法政演習(政治学2013Ⅱ)
リーガル・システムB
西欧政治史Ⅰ
比較政治制度研究
法政演習(政治学2012Ⅱ)
西洋近代政治史
法政演習(政治学2012Ⅰ)
卒業研究Ⅱ(政治学)
卒業研究Ⅰ(政治学)
法政演習(政治学2011Ⅱ)
法政演習(政治学2011Ⅰ)
法政演習(政治学Ⅰ2010Ⅱ)
法政演習(政治学Ⅰ2010Ⅰ)
西欧政治史Ⅱ
西洋現代政治史
特殊講義(政治と決定)
法政演習(政治学Ⅰ2009Ⅱ)
法政演習(政治学Ⅰ2009Ⅰ)
リーガル・スタディ I
卒業研究Ⅰ(政治学Ⅰ)
卒業研究Ⅱ(政治学Ⅰ)
西洋政治史特論
特定研究Ⅲ
リーガル・スタディ II
課題研究Ⅲ
課題研究Ⅱ
特定研究Ⅰ
課題研究Ⅰ
特定研究Ⅱ
法政演習(政治学Ⅰ2008)
法政演習(政治学Ⅰ2008Ⅰ)
法政演習(政治学Ⅰ2008Ⅱ)
共生社会論総合演習
比較政治制度論
特殊講義(政治制度論)
政治学
問題発見型演習
西洋政治史演習
政治制度論
特殊講義(ジェンダー論)
ジェンダー論
リーガルシステムB
卒業研究(政治学I)
法政演習(政治学I2007I)
Introduction to Japanese Politics
法政演習(政治学2007)
Introduction to Japanse Politics,Basic
法政演習(政治学I2007II)
卒業研究(政治学II)