自然科学研究科 環境科学専攻 教授
農学部 農学科 教授

2023/03/21 更新
博士(工学) ( 熊本大学 )
博士(農学) ( 東京大学 )
非破壊検査
農業水利施設
上下水道施設
建設材料
損傷力学
弾性波法
X線CT法
Acoustic Emission
社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学
環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント
環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学
新潟大学自然科学系(農学部) 教授
2018年5月 - 現在
国名:日本国
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻 教授
2018年5月 - 現在
新潟大学 農学部 農学科 教授
2018年5月 - 現在
新潟大学 農学部 農学科 准教授
2017年4月 - 2018年4月
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻 准教授
2011年3月 - 2018年4月
新潟大学 生産環境科学 准教授
2011年3月 - 2017年3月
農業農村工学会
土木学会
日本非破壊検査協会
日本コンクリート工学会
RILEM Damage Assessment in Consideration of Repair/ Retrofit-Recovery in Concrete and Masonry Structures by Means of Innovative NDT 委員
2017年 - 現在
団体区分:学協会
Yuma Shimamoto, Sena Tayfur, Ninel Alver, Tetsuya Suzuki
Paddy and Water Environment 2022年10月
Visualization and Evaluation of Concrete Damage in-Service Headworks by X-ray CT and Non-Destructive Inspection Methods 査読
Nadezhda Morozova, Kazuma Shibano, Yuma Shimamoto, Sena Tayfur, Ninel Alver, Tetsuya Suzuki
Frontiers Built Environment 8:947759 2022年8月
Non-Contact Detection of Degradation of in-Service Steel Sheet Piles due to Buckling Phenomena by using Digital Image Analysis with Hough Transform 査読
Taiki Hagiwara, Yuma Shimamoto, Tetsuya Suzuki
Frontiers Built Environment 8:948232 2022年8月
1次元熱伝導解析を適用した腐食鋼矢板の板厚推定に資する鋼材供試体での実験的検討 査読
萩原大生, 島本由麻, 鈴木哲也, 阿部幸夫, 大高範寛, 原田剛男, 藤本雄充, 川邉翔平, 金森拓也
農業農村工学会論文集 90 ( 2 ) I_239 - I_250 2022年7月
圧縮応力場のAEを指標としたコンクリート損傷度評価 査読
柴野一真, 島本由麻, 鈴木哲也, 西田浩之, 大嶋雅光, 飯塚一成, 道下翔吾
農業農村工学会論文集 90 ( 1 ) I_111 - I_121 2022年4月
ディジタル画像のハフ変換による切梁式鋼矢板護岸の変形検出 査読
萩原大生, 島本由麻, 鈴木哲也
農業農村工学会論文集 89 ( 1 ) Ⅰ_1 - Ⅰ_9 2021年
決定木を用いた道路橋RC床版における遊離石灰抽出に関する研究 査読
島本由麻, 萩原大生, 鈴木哲也
農業農村工学会論文集 88 ( 1 ) Ⅰ_59 - Ⅰ_65 2020年6月
鉄筋コンクリート表層に発達した欠陥の非破壊検出に関する基礎的研究 査読
鈴木哲也, 島本由麻
農業農村工学会論文集 88 ( 1 ) Ⅰ_67 - Ⅰ_75 2020年6月
Damage Estimation of Concrete Canal due to Freeze and Thawed Effects by Acoustic Emission and X-ray CT Methods 査読
Suzuki, T, Nishimura S, Shimamoto, Y, Shiotani, T, Ohtsu, M
Construction and Building Materials 245 ( 10 ) 2020年2月
On-Site Damage Evaluation of Cracked Irrigation Infrastructure by Acoustic Emission and Related Non-Destructive Elastic Wave Method 査読
Suzuki, T, Shimamoto, Y
Paddy and Water Environment 17 ( 3 ) 315 - 321 2019年6月
Recycle of Rice Husk into Agro-Infrastructure for Decreasing Carbon Dioxide 査読
Shimamoto, Y, Suzuki, T
Paddy and Water Environment 17 ( 3 ) 555 - 559 2019年6月
鋼矢板-鉄筋コンクリート複合材の曲げ載荷過程における破壊挙動評価に関する研究 査読
土田真生, 島本由麻, 鈴木哲也, 浅野勇
コンクリート工学年次論文集 40 ( 1 ) 1491 - 1496 2018年7月
X線CT画像を用いた建設材料の凍害損傷に関する詳細観察 査読
島本由麻, 石神暁郎, 鈴木哲也
農業農村工学会誌 86 ( 6 ) 497 - 500 2018年6月
AE 計測に基づく送配水パイプラインの非破壊モニタリング法の開発 査読
鈴木哲也, 塩谷智基
農業農村工学会誌 86 ( 4 ) 277 - 280 2018年4月
損傷指標による87年間供用された道路橋RC床版の材質評価 査読
鈴木哲也
農業農村工学会論文集 303 317 - 324 2016年12月
On-Site Damage Evaluation by AE and CT in Concrete 査読
Suzuki, T., Ohtsu, M.
RILEM State-of-the-Art Reports 20 157 - 171 2016年
AE法を援用したひび割れコンクリートの損傷度評価 招待
鈴木哲也
非破壊検査 64 ( 6 ) 267 - 273 2015年6月
Round-Robin Tests on Damage Evaluation of Concrete based on the Concept of Acoustic Emission Rates 査読
Ishibashi, A, Matsuyama, K, Alver, N, Suzuki, T, Ohtsu, M
Materials and Structures 2015年
Damage Estimation of Concrete Canal due to Earthquake Effects by Acoustic Emission Method 査読
Suzuki, T., Ohtsu, M.
Construction and Building Materials 67 186 - 191 2014年9月
AE波形解析による鋼矢板-コンクリート複合材の曲げ破壊源評価に関する研究 査読
鈴木哲也
土木学会論文集A2(応用力学) 70 ( 2 ) Ⅰ_81 - Ⅰ_89 2014年6月
伊藤久也, 鈴木哲也
農業農村工学会誌 82 ( 1 ) 23 - 26 2014年1月
送水パイプラインの事故後復旧過程の非破壊安全性診断に関する研究 査読
鈴木哲也
土木学会論文集F6(安全問題) 70 ( 2 ) I_143 - I_148 2014年
弾性波検出による農業用パイプラインの水理機能診断法の開発 査読
鈴木 哲也, 樽屋 啓之, 中田 達, 藤山 宗, 中 達雄
農業農村工学会誌 82 ( 1 ) 7 - 10,a1 2014年
東日本大震災で被災したため池施設の損傷実態と非破壊診断に関する実証的研究 査読
鈴木哲也
環境情報科学・学術研究論文集 27 73 - 78 2013年12月
凍害損傷の進行したコンクリートの圧縮破壊特性評価に関する研究 査読
山岸俊太朗, 鈴木哲也, 緒方英彦, 周藤将司
コンクリート工学年次論文集 35 ( 1 ) 385 - 390 2013年7月
鈴木哲也, 久保成隆, 飯田俊彰
農業農村工学会論文集 287 ( 5 ) 95 - 103 2013年
コンクリート被覆を施した腐食鋼矢板の曲げ挙動評価に関する研究 査読
長崎文博, 鈴木哲也, 佐藤弘輝, 小林秀一
セメント・コンクリート論集 67 521 - 528 2013年
弾性波計測による損傷パイプラインの水密性評価に関する研究 査読
鈴木哲也, 久保成隆, 飯田俊彰
土木学会論文集F6(安全問題) 69 ( 2 ) Ⅰ49 - Ⅰ54 2013年
C/Sマクロセル腐食による老朽化が顕在化した鋼製パイプラインの非破壊評価に関する実証的研究 査読
伊藤久也, 鈴木哲也, 河野英一, 青木正雄
開発学研究 22 ( 3 ) 24 - 33 2012年
Damage Evaluation of Core Concrete by AE 招待 査読
Suzuki, T, Ohtsu, M
Concrete Research Letters 2 ( 3 ) 275 - 279 2011年
農業用パイプラインにおける漏水波特性へ及ぼす内水圧の影響に関する実証的研究 査読
鈴木哲也
農業農村工学会論文集 78 ( 6 ) 537 - 538 2010年12月
Use of Acoustic Emission and X-ray Computed Tomography for Damage Evaluation of Freeze-Thawed Concrete 査読
Suzuki, T., Ogata, H., Takada, R., Aoki, M., Ohtsu, M.
Construction and Building Materials 24 ( 12 ) 2347 - 2352 2010年12月
緒方 英彦, 高田 龍一, 鈴木 哲也
水土の知 78 ( 5 ) 405 - 409 2010年5月
弾性波検出による補修パイプラインの水密性照査法の開発 (小特集 パイプラインの再生技術) 査読
鈴木 哲也, 中 達雄, 樽屋 啓之
水土の知 78 ( 4 ) 287 - 290 2010年4月
In-Situ AE Monitoring for Water-Tightness Evaluation in an Agricultural Pipeline 査読
Suzuki, T, Naka, T, Taruya, H, Aoki, M
Journal of Japan Agricultural Development Studies 21 ( 1 ) 20 - 25 2010年
AE法を用いたオープン型パイプラインに発生する気液二相流の特性評価 査読
鈴木哲也, 中達雄, 樽屋啓之, 田中良和, 青木正雄
構造工学論文集 56 ( A ) 665 - 670 2010年
土壌環境における鋼製パイプラインのC/Sマクロセル腐食の特性評価 査読
伊藤久也, 鈴木哲也, 河野英一, 青木正雄
環境情報科学・学術研究論文集 23 505 - 510 2009年12月
鈴木哲也, 緒方英彦, 高田龍一, 佐藤周之
セメント・コンクリート論文集 63 ( 1 ) 204 - 2011 2009年
バリオグラムによる表面被覆工を施したコンクリートの熱特性評価 査読
鈴木哲也, 青木正雄, 大津政康
コンクリート工学年次論文集 32 ( 2 ) 763 - 768 2008年
Relative Damage Evaluation of Concrete in a Road Bridge by AE Rate-Process Analysis
Suzuki, T., Ohtsu, M., Shigeishi, M.
Materials and Structures 40 ( 2 ) 221 - 227 2007年3月
Damage Identification of a Concrete Water-Channel in Service by Acoustic Emission 査読
Suzuki, T, Ohtsu, M, Aoki, M, Nakamura, R
Advance Acoustic Emission-2007 46 - 51 2007年
AE Monitoring of a Concrete Pipe for Damage Evaluation under Cyclic Loading 査読
Suzuki, T, Ohtsu, M
Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures, Vols 1-3 1-3 1019 - + 2007年
コア・コンクリートのAEレートプロセス解析に基づく損傷度評価に関する研究
鈴木哲也, 米野現樹, 池田幸史, 大津政康
土木学会論文集 809 ( V-70 ) 29 - 40 2006年
曲げ載荷過程のAEモニタリングに基づく石綿セメント管の損傷度評価 査読
鈴木哲也, 大津政康, 青木正雄, 中村良太
セメント・コンクリート論文集 60 615 - 620 2006年
鈴木哲也, 大野健太郎, 大津政康
農業土木学会誌 = Journal of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering 73 ( 11 ) 993 - 996 2005年11月
Evaluation of Water-Leak Phenomena in-Service Pipeline by Acoustic Emission 査読
Suzuki, T. Ikeda, Y. Tomoda, Y, Ohtsu, M
Journal of Acoustic Emission 23 272 - 276 2005年
コンクリート損傷度評価へのAEレートプロセス解析の適用 査読
米野現樹, 鈴木哲也, 池田幸文, 大津政康
材料 54 ( 8 ) 850 - 854 2005年
鈴木 哲也, 池田 幸史, 友田 祐一, 大津 政康
農業土木学会誌 = Journal of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering 72 ( 5 ) 369 - 372 2004年5月
Quantitative Damage Evaluation of Structural Concrete by a Compression Test based on AE Rate Process Analysis 査読
Suzuki, T, Ohtsu, M
Construction and Building Materials 18 ( 3 ) 197 - 202 2004年4月
Quantitative Damage Estimation of Concrete Core based on AE Rate-Process Analysis 査読
Ohtsu, M, Suzuki, T
Journal of Acoustic Emission 22 30 - 38 2004年
農業用鋼矢板水路の機能診断と保全-非破壊検査と新たな材料開発-
鈴木哲也, 浅野勇編著( 担当: 編集)
株式会社養賢堂 2022年9月 ( ISBN:9784842505893 )
Computational Modelling of Concrete and Concrete Structures
Günther Meschke, Bernhard Pichler, Jan G. Rots Edit( 担当: 共著)
CRC Press 2022年6月 ( ISBN:9781032327242 )
Acoustic Emission and Related Non-destructive Evaluation Techniques in the Fracture Mechanics of Concrete, 2nd Edition
Ohtsu, M. Edit, Suzuki, T, Shimamoto, Y( 担当: 共著)
Wooodhead Publishing 2020年9月 ( ISBN:9780128221365 )
農業用鋼矢板水路の腐食実態と長寿命化対策‐補修・補強・更新への性能設計‐
鈴木哲也, 浅野勇, 石神暁郎編著( 担当: 編集)
株式会社養賢堂 2019年10月 ( ISBN:9784842505756 )
鋼矢板水路の腐食実態と補修・補強対策
鈴木哲也, 浅野勇, 石神暁郎編著( 担当: 編集)
株式会社第一印刷所 2017年11月 ( ISBN:9784907397098 )
Innovative AE and NDE Techniques for On-Site Measurement of Concrete and Masonry Structures
Ohtsu, M. Edit, Suzuki, T( 担当: 共著)
Springer 2016年1月 ( ISBN:9402413928 )
International Collaboration on AE: Japan and Turkey
Ninel Alver, Sena Tayfur, Yuma Shimamoto, Kazunari Inaba, Tetsuya Suzuki
ACOUSTIC EMISSION WORKING GROUP ( 2 ) 2022年1月
デジタル画像のハフ変換を利用した切梁式鋼矢板護岸の座屈破壊検出 招待
鈴木哲也, 萩原大生, 島本由麻
画像ラボ 32 ( 7 ) 14 - 18 2021年7月
鋼矢板水路の迅速再生工法の開発 招待
鈴木哲也
産官学連携ジャーナル 13 ( 5 ) 20 - 22 2017年5月
非破壊弾性波計測に基づく補修コンクリート構造物の安全性診断法の開発 招待
鈴木哲也, 稲葉一成, 藤井伸之, 小嶋篤志, 西脇健志
「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業論文集 89 - 93 2017年3月
農業水利施設の水理・水利用実態に起因する鋼矢板材の腐食と補修・補強対策 招待
鈴木哲也
農業農村工学会材料施工研究部会第53回シンポジウム講演要旨集 23 - 29 2016年
現地踏査による農業水利システムの水利用実態の調査診断 (小特集 次世代型農業水利システムの姿)
鈴木 哲也, 樽屋 啓之, 粟生田 忠雄
水土の知 : 農業農村工学会誌 83 ( 4 ) 267 - 270 2015年4月
腐食鋼矢板リサイクルに基づく農業用排水路の長寿命化‐継ぎ鋼矢板の開発と現地適用に関する実証的研究‐ 招待
峰村雅臣, 羽田卓也, 萩原太郎, 原斉, 森井俊広, 鈴木哲也
ARIC情報 112 28 - 33 2014年
伊藤久也, 鈴木哲也
月間下水道 36 ( 12 ) 38 - 42 2013年
社会基盤施設の長寿命化における課題と点検技術 招待
鈴木哲也
下水道協会誌 49 ( 592 ) 1 - 1 2012年2月
AE法を用いたコンクリート破壊挙動モニタリングによる損傷度評価-損傷が進行したコンクリート構造物を対象として- 招待
鈴木哲也, 大津政康
下水道協会誌 49 ( 592 ) 28 - 31 2012年2月
下水道管路施設の長寿命化対策における課題と調査・診断技術 招待
伊藤久也, 鈴木哲也
月刊下水道 34 ( 8 ) 40 - 44 2011年8月
弾性波を用いた農業用パイプラインの非破壊水密性照査法の開発 招待
鈴木哲也, 中達雄, 樽屋啓之
ARIC情報 102 35 - 40 2011年
AE法を用いたコンクリート損傷度評価システムDeCATの開発 招待
鈴木哲也, 中達雄, 大津政康
ARIC情報 99 15 - 19 2010年
弾性波検出による補修パイプラインの水密性能照査に関する技術開発 招待
伊藤久也, 鈴木哲也
月間下水道 32 ( 3 ) 52 - 55 2009年3月
非破壊AE計測に基づく老朽化パイプラインの水密性能照査法の開発 招待
鈴木哲也, 藤田茂, 伊藤久也
検査技術 13 ( 6 ) 1 - 4 2008年
弾性波を利用したコンクリート配管材の損傷同定と水密性能評価に関する研究‐農業用配管施設における損傷実態の解明・補修効果の非破壊照査‐ 招待 査読
鈴木哲也, 大津政康
最新の物理探査適用事例集 177 - 186 2008年
In-Situ Non-Destructive Monitoring of Water Flow in Damaged Agricultural Pipeline by AE 査読
Suzuki, T, Ohtsu, M, Aoki, M, Nakamura, R
日本ICID協会会報 18 ( 第18 ) 73 - 83 2008年
鈴木哲也, 大津政康
検査技術 10 ( 8 ) 24 - 29 2005年
内水圧下で長期間供用されたPC管の材質評価
鈴木哲也, 大津 政康
農業土木学会論文集 (農業土木学会) ( 235 ) 75 - 76 2005年
Development of Newly High-Performance Steel Sheet Pile for Construction of Irrigation and Drainage Infrastructure
Norihiro Otaka, Yuji Fujimoto, Yukio Abe, Takeo Harada, Isamu Asano, Tetsuya Suzuki
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
On-Site Surface Damage Detection of Concrete Headworks by Laser Scan Method
Kazuma Shibano, Nadezhda Morozova, Yuji Ito, Yuma Shimamoto, Atsushi Chiyoda, Yuki Tachibana, Hisaya Ito, Tetsuya Suzuki
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
Non-Destructive Identification of Water Hammer in Service Pipeline with Un-Steady Flow Conditions using Acoustic Emission Energy Parameter
Tetsuya Suzuki, Masaomi Kimura, Yohei Asada, Toshiaki Iida, Yuma Shimamoto, Kazunari Inaba
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
Leak detection of an irrigation pipeline system using field-measured transient pressures in Sado Island, Japan
Yohei Asada, Tetsuya Suzuki, Masaomi Kimura, Issaku Azechi, Toshiaki Iida
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
Detection of Accumulated Cracking Damage in the in-Service Concrete Irrigation Structure by Acoustic Emission and Related Non-Destructive Testing Parameters
Nadezhda Morozova, Kazuma Shibano, Yuma Shimamoto, Sena Tayfur, Ninel Alver, Tetsuya Suzuki
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
Detection of Damaged Areas in Concrete Structure using Machine Learning of Digital Images
Yuma Shimamoto, Kazuma Shibano, Tetsuya Suzuki, Shogo Michishita, Hiroyuki Nishida, Kazunari Iizuka
PAWEES International Conference Fukuoka 2022 2022年11月
Detection of Concrete Damage by X-ray CT and Related Non-Destructive Elastic Wave Monitoring in Core Test
Tetsuya SUZUKI, Nadezhda MOROZOVA, Yuma SHIMAMOTO, Sena TAYFUR, Ninel ALVER
NDT-CE 2022 2022年8月
Detection of Corroded Condition in Agricultural Steel Sheet Pile Canals by using Image Analysis
Hagiwara, T, Ishigami, A, Shimamoto, Y, Suzuki, T
TAIWAN PAWEES 2021 International Conference 2021年10月
Use of Random Forest for Estimating Mechanical Properties of Agro-Infrastructure’s Concrete
Shimamoto, Y, Tayfur, S, Alver, N, Suzuki, T
TAIWAN PAWEES 2021 International Conference 2021年10月
Development of Damage Estimation Method for in-Service Structure by Acoustic Emission
Morozova, N, Shimamoto, Y, Shibano, K, Suzuki, T
TAIWAN PAWEES 2021 International Conference 2021年10月
Development of Damage Parameter for Concrete by using AE and X-ray CT 国際会議
Suzuki, T, Shimamoto, Y
FramCos X, 10th International Conference on Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures 2019年6月
Development of Concrete Damage Estimation System “i-DeCAT”based on AE Parameter Analysis 国際会議
Suzuki, T, Shimamoto, Y
17th Structural Faults and Repair-2018 2018年
Detection of Cracking Damage in-Service Concrete by AE Energy Parameter 国際会議
Shimamoto, Y, Suzuki, T
EAC2 2nd International RILEM/COST Conference on Early Age Cracking and Serviceability in Cement-based Materials and Structures 2017年9月
Evaluation of Improved Water Flow Performance in Pipeline using AE Parameter Analysis 国際会議
Suzuki, T, Honda, Y, Taruya, H, Naka, T
Progress in Acoustic Emission XVIII 2016年12月
On-Site Damage Evaluation of Cracked Concrete by Acoustic Emission and Related Non-Destructive Techniques 国際会議
Suzuki, T, Ohtsu, M
NDT-CE 2015 2015年8月
Evaluation of Improved Water Flow Performance in Pipeline using AE Monitoring 国際会議
Suzuki, T, Naka, T, Taruya, H
Progress in Acoustic Emission 2014年
Damage Evaluation of Cracked Concrete by DeCAT 国際会議
Suzuki, T, Ohtsu, M
FraMCoS‐8 2013年3月
Application of DeCAT System for Damage Evaluation of Concrete in Disaster Areas due to the Great East Japan Earthquake
Suzuki, T, Ohtsu, M
Structural Faults and Repair-2012 2012年
Use of Acoustic Emission Method for Detection of Two-Phase Flow in Service Open Type Water Pipeline 国際会議
Suzuki, T, Naka, T, Ohtsu, M
NDTMA 2011 2011年
Damage Identification of Cracked Concrete by X-Ray Computed Tomography Method 国際会議
Suzuki, T, Aoki M, Ohtsu, M
FraMCoS-7 2010年
Use of Acoustic Emission and X-Ray Computed Tomography for Damage Evaluation of Freeze-Thawed Concrete
Suzuki, T, Aoki M, Ohtsu, M
The 5rd Kumamoto International Workshop on Fracture, Acoustic Emission and NDE in Concrete 2009年
Evaluation of Spatial Damage Distribution in Structural Concrete by Semi-Variogram Analysis
Suzuki, T, Aoki M, Ohtsu, M
4th International Conference on Construction Materials: Performance, Innovations and Structural Implications 2009年
Evaluation of Water-Tightness in Repaired Pipeline using Acoustic Emission Method
Suzuki, T., Naka, T., Taruya, H., Tanaka, Y., Miharu, K., Aoki M., Ohtsu, M.
IAES-19 2008年
Estimation of Intact Modulus for Damage Evaluation in Concrete by DeCAT
Suzuki, T., Aoki M., Ohtsu, M.
12th International Conference Structural Faults+Repair-2008 2008年
Quantitative Water Management Process Evaluation of Damaged PC Pipelines based on Acoustic Emission Method
Suzuki, T, Ohtsu, M
ATEM'07 2007年
In-Situ Non-Destructive Monitoring of Water Flow in Damaged Agricultural Pipeline by Acoustic Emission
Suzuki, T., Aoki M., Ohtsu, M., Nakamura, R.
USCID Fourth International Conference 2007年
AE and SIBE Techniques for NDT of Crack, Damage, Corrosion and Void in Concrete 招待
Ohtsu, M., Shigeishi, M., Suzuki, T., Alver, N.
The 11th International Conference Structural Faults+Repair-2006 2006年
Damage Evaluation of Existing Asbestos-Cement Pipe by Acoustic Emission
Suzuki, T., Ohno, K., Ohtsu, M.
The 18th International Acoustic Emission Symposium 2006年
Damage Evaluation of Concrete in a Road Bridge by DeCAT
Suzuki, T, Komeno, G, Ohtsu, M
The 11th International Conference Structural Faults+Repair-2006 2006年
Practical Monitoring in Water-Leaked Pipeline by AE Parameter Analysis
Suzuki, T, Ikeda, Y, Tomoda, Y, Ohtsu, M
The 3rd US-Japan Symposium on Advancing Applications and Capabilities in NDE,2005 2005年
Water-Leak Evaluation of Pipeline by Acoustic Emission
Suzuki, T, Ikeda, Y, Tomoda, Y, Ohtsu, M
The 17th International Acoustic Emission Symposium 2004年
Damage Mechanics of Carbonated Concrete by AE Rate-Process Analysis
Suzuki, T, Komeno, G, Ohtsu, M
International Conference on Fracture,2004 2004年
Damage Estimation of Concrete by AE Rate-Process Analysis in Core Test
Suzuki, T, Ohtsu, M
International Symposium on NDT in Civil Engineering, 2003 2003年
Quantitative Damage Evaluation of Carbonated Concrete based on AE Rate Process Analysis
Suzuki, T, Tomoda, Y, Ohtsu, M
The 3rd Kumamoto International Workshop on fracture, AE and NDE in Concrete, 2003 2003年
Damage Evaluation of Concrete using Acoustic Emission
Suzuki, T, Watanabe, H, Ohtsu, M
The 6th Far-East Conference on Non-Destructive Testing 2002年
沢田賞
2020年8月 農業農村工学会 非破壊検査手法等を用いた農業水利施設の機能診断と評価技術に関する一連の研究
鈴木哲也
研究奨励賞
2014年8月 農業農村工学会 アコースティック・エミッション法を用いた農業水利施設の機能診断技術の開発に関する研究
鈴木哲也
スタディ・スキルズAIIc
エンジニアリング・デザイン演習
スタディ・スキルズAIc
基礎物理学
卒業論文Ⅰ
環境材料工学
卒業論文Ⅱ
流域環境学演習Ⅱ
水土環境工学演習
水土環境工学実験
流域環境学演習Ⅰ
農環境デザイン入門
構造デザイン工学
農業資源を知る
土と水
基礎物理学
自然科学総論Ⅴ
生産環境基礎数学及び物理
環境科学特定演習Ⅱ
農業工学演習
農業工学実験
農業工学インターンシップ
生産環境科学概論Ⅰ
環境科学セミナーⅡ
環境科学総合演習Ⅱ
環境科学特定研究Ⅱ
研究発表演習Ⅱ(学外発表)
チームインターンシップ Ⅰ
研究発表演習Ⅱ(中間発表)
チームインターンシップ Ⅱ
情報処理演習
施設機能工学
基盤施設工学特論
応用構造力学
基礎構造力学