2023/03/21 更新

写真a

シミズ ヒロシ
清水 宏
SHIMIZU Hiroshi
所属
脳研究所 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2010年3月   新潟大学 )

研究キーワード

  • 認知症

  • 脳腫瘍病理

  • 筋疾患

  • 神経変性疾患

  • 神経病理学

研究分野

  • ライフサイエンス / 神経形態学

  • ライフサイエンス / 神経内科学

  • ライフサイエンス / 腫瘍診断、治療学

  • ライフサイエンス / 病態神経科学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学脳研究所   病理学分野   准教授

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学脳研究所   病理学分野   助教

    2011年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

経歴

  • 新潟大学   脳研究所   准教授

    2019年4月 - 現在

  • 新潟大学   脳研究所 病態神経科学部門   助教

    2011年4月 - 2019年3月

学歴

  • 新潟大学   医歯学総合研究科   生体機能調節医学専攻

    2006年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 北海道大学   医学部

    1994年 - 2000年

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本神経病理学会

    2005年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本神経学会

    2002年6月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本内科学会

    2000年12月 - 現在

      詳細を見る

 

論文

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • Neurodegeneration with brain iron accumulationの一剖検例

    村松一洋, 清水宏( 担当: 共著 ,  範囲: 小児神経学の進歩 第48集 p74-86)

    日本小児神経学会教育委員会(編集)  2019年5月 

     詳細を見る

  • 運動失調のみかた、考えかた –小脳と脊髄小脳変性症−

    清水 宏, 柿田 明美( 担当: 共著 ,  範囲: 脊髄小脳変性症の神経病理)

    中外医学社  2017年9月  ( ISBN:9784498228900

     詳細を見る

    総ページ数:358   担当ページ:300-307   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 神経内科 Clinical questions and pearls:認知症

    清水 宏, 柿田 明美( 担当: 共著 ,  範囲: プリオン病とは何ですか?)

    中外医学社  2017年1月  ( ISBN:9784498129863

     詳細を見る

    総ページ数:435   担当ページ:374-378   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

MISC

  • 剖検・ブレインカッティング 招待

    清水 宏

    第17回神経病理コアカリキュラム教育セミナーハンドアウト   1 - 10   2022年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • リピート病 査読

    清水 宏

    第16回神経病理コアカリキュラム教育セミナーハンドアウト   21 - 30   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • トリプレットリピート病(1)脊髄小脳失調症.連載‐変性疾患のみかた- 招待

    清水 宏

    病理と臨床   38 ( 1 )   67 - 71   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • ポリグルタミン病 招待

    清水 宏

    第13回神経病理コアカリキュラム教育セミナーハンドアウト   66 - 73   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    researchmap

  • 医療行為でプリオン病と同時にAlzheimer型病理変化が伝播する可能性についての検討

    浜口 毅, 谷口 優, 坂井 健二, 北本 哲之, 高尾 昌樹, 村山 繁雄, 岩崎 靖, 吉田 眞理, 清水 宏, 柿田 明美, 高橋 均, 内木 宏延, 鈴木 博義, 三條 伸夫, 水澤 英洋, 山田 正仁

    臨床神経学   56 ( Suppl. )   S292 - S292   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 医療行為によるAlzheimer型病理変化の伝播についての検討

    浜口 毅, 坂井 健二, 北本 哲之, 岩崎 靖, 吉田 眞理, 高尾 昌樹, 村山 繁雄, 内木 宏延, 清水 宏, 柿田 明美, 高橋 均, 鈴木 博義, 三條 伸夫, 水澤 英洋, 山田 正仁

    NEUROINFECTION   21 ( 2 )   233 - 233   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経感染症学会  

    researchmap

  • 頭蓋咽頭腫 Craniopharyngioma 招待

    清水 宏, 柿田 明美

    病理と臨床(別冊、臨時増刊号、病理診断クイックリファレンス)   33   332 - 332   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:文光堂  

    researchmap

  • 胚芽異形成性神経上皮腫瘍 Dysembryoplastic neuroepithelial tumor. 招待

    清水 宏, 柿田 明美

    病理と臨床(別冊、臨時増刊号、病理診断クイックリファレンス)   33   334 - 334   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:文光堂  

    researchmap

  • 人工呼吸器管理を要する呼吸不全を認めたパーキンソン病3症例の検討

    横関 明男, 近藤 浩, 近藤 崇, 石川 厚, 西澤 正豊, 清水 宏, 小阪 崇幸, 高橋 均, 柿田 明美, 山田 光則

    臨床神経学   52 ( 12 )   1593 - 1593   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 下位運動神経細胞にp62陽性/TDP-43陰性の胞体内封入体を認めたALSの1例

    清水 宏, 豊島 靖子, 荒川 惠子, 関根 有美, 横関 明男, 下畑 享良, 池内 健, 志賀 篤, 西澤 正豊, 高橋 均

    信州医学雑誌   60 ( 1 )   53 - 54   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:信州医学会  

    researchmap

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • パーキンソン症候群の病態:臨床と病理の相関から考える 招待

    清水 宏

    第24回兵庫臨床神経病理カンファレンス  2022年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 剖検・ブレインカッティング 招待

    清水 宏

    第17回神経病理コアカリキュラム教育セミナー  2022年6月 

     詳細を見る

  • 運動ニューロン疾患―臨床への還元のための病理確定診断の重要性 招待

    清水 宏

    第62回日本神経学会  2021年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • リピート病 招待

    清水 宏

    第16回神経病理コアカリキュラム教育セミナー (第62回日本神経病理学会総会学術研究会).  2021年5月 

     詳細を見る

  • ポリグルタミン病 招待

    清水 宏

    第13回神経病理コアカリキュラム教育セミナー (第58回日本神経病理学会総会学術研究会).  2017年6月 

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • パーキンソン病の多中心性病巣形成と伝播:剖検組織の透明化と三次元観察による検証

    研究課題/領域番号:19K07841

    2019年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    清水 宏, 柿田 明美, 吉田 眞理, 宮原 弘明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 多系統萎縮症:乏突起膠細胞の鉄代謝異常と酸化ストレス亢進の病的意義の解明

    2015年4月 - 2018年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    清水 宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ブニナ小体を欠く筋萎縮性側索硬化症についての臨床病理学的研究

    2013年4月 - 2015年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:若手研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    清水宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap