MISC - 中村 孝也
-
RC 造有開口壁を骨組モデルとして解析する際のeMSモデルの適用性 -設計例を用いた検討-
二瓶拓也, 富山雄太, 加藤大介, 中村孝也
日本建築学会北陸支部大会研究報告集 ( 66 ) 71 - 74 2023年7月
-
せん断破壊型RC柱の変形性能 -主筋量が及ぼす影響について-
伊藤 悟, 庄司 優, 富田尚輝, 中村孝也
日本建築学会北陸支部大会研究報告集 ( 66 ) 107 - 110 2023年7月
-
新基準鉄筋コンクリート造建物が限界変形に至る時間に関する研究
千葉翔太, 中村孝也
日本建築学会北陸支部大会研究報告集 ( 66 ) 103 - 106 2023年7月
-
RC造袖壁付柱の終局変形評価式の提案 : 高強度コンクリートおよび実大試験体に着目した検討—Evaluating equation of ultimate deformation of columns with sidewalls : effects of high strength concrete and size of specimens
加藤 大介, 香取 幹, 飯澤 優大, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 115 - 118 2022年7月
-
偏心を考慮したマルチスプリングモデルの有開口壁の要素である片側袖壁付柱への適用性—Applicability of eccentric multi-spling models for columns with one sidewall composing walls with openings
富山 雄太, 加藤 大介, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 111 - 114 2022年7月
-
木造耐震診断の評点と変位について—Score and Displacement of Wooden Earthquake Resistance Diagnosis
清水 恵一, 加藤 大介, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 9 - 12 2022年7月
-
せん断破壊型RC柱の限界変形評価 : 軸力比や芯鉄筋の影響—Ultimate Deformation Evalution of Shear-failing RC Columns Effect of Axial Force Ratio and Core Reinforcing Bar
庄司 優, 富田 尚輝, 佐藤 航, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 107 - 110 2022年7月
-
RC造袖壁付柱の部材種別の評価法の提案 : 有開口壁の要素としての検討—Evaluating method of member rank on deformation capacity of columns with sidewalls : consideration as elements of walls with openings
加藤 大介, 香取 幹, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 119 - 122 2022年7月
-
せん断破壊型RC柱の静的加力実験 : 主筋比、軸力比、芯鉄筋の影響—Static Test of Shear-failing RC Columns Effect of Longitudinal Reinforcement Ratio, Axial Stress Ratio and Core Reinforcing Bar
富田 尚輝, 庄司 優, 佐藤 航, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 65 ) 103 - 106 2022年7月
-
上野 敬二郎, 中村 孝也, 原 匠吾
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 64 ) 51 - 54 2021年7月
-
氏家 英郎, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 64 ) 47 - 50 2021年7月
-
佐藤 航, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan / 日本建築学会北陸支部研究委員会 編 ( 64 ) 31 - 34 2021年7月
-
山本郁, 中村孝也
日本建築学会大会学術講演梗概集 構造IV ( 2020 ) 229 - 230 2020年9月
-
中村孝也
日本建築学会大会学術講演梗概集 構造IV ( 2020 ) 523 - 524 2020年9月
-
新基準鉄筋コンクリート建物の改修における壁量減少が耐震性能に及ぼす影響
原匠吾, 中村孝也
日本建築学会大会学術講演梗概集 構造IV ( 2020 ) 499 - 500 2020年9月
-
森田一輝, 中村孝也
日本建築学会大会学術講演梗概集 構造IV ( 2020 ) 505 - 506 2020年9月
-
主筋量が多いせん断破壊型柱を利用したRC造建物の地震応答解析
森田一輝, 中村孝也
日本建築学会北陸支部大会研究報告集 ( 第63号 ) 80 - 83 2020年7月
-
原匠吾, 中村孝也
日本建築学会北陸支部大会研究報告集 ( 第63号 ) 84 - 87 2020年7月
-
実験データベースを用いた鉄筋コンクリート造部材の構造特性評価式の検証(2020年版)
向井 智久, 渡邊 秀和, 坂下 雅信, 田才 晃, 楠 浩一, 磯 雅人, 楠原 文雄, 西村 康志郎, 中村 孝也, 田尻 清太郎, 谷 昌典
建築研究資料 = Building research data ( 197 ) 1枚,1 - 7,1-1-4,2-1-10,3-1-104,4-1-133,5-1-67,6-1-78,7-1-91,8-1-107,9-1-26,10-1-17 2020年3月
-
23358 連続する地震動を考慮したRC造建物の崩壊時間の評価
郭 怡君, 中村 孝也
構造IV ( 2019 ) 715 - 716 2019年7月
-
23256 主筋量が多いせん断破壊型柱を含むRC造建物の耐震性評価 その1 静的加力実験
中村 孝也, 宮嶋 恭平, 山本 郁
構造IV ( 2019 ) 511 - 512 2019年7月
-
23257 主筋量が多いせん断破壊型柱を含むRC造建物の耐震性評価 その2 地震応答解析
山本 郁, 中村 孝也, 宮嶋 恭平
構造IV ( 2019 ) 513 - 514 2019年7月
-
郭 怡君, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 62 ) 81 - 84 2019年7月
-
軸力上昇する曲げ降伏後せん断破壊型RC柱の崩壊性状(その2)有限要素解析による検討
下川 禎生, 宮嶋 恭平, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 61 ) 5 - 8 2018年7月
-
軸力上昇する曲げ降伏後せん断破壊型RC柱の崩壊性状(その1)実験結果の検討
宮嶋 恭平, 下川 禎生, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 61 ) 1 - 4 2018年7月
-
せん断破壊型RC柱の軸力上昇を考慮した崩壊実験 : 軸力上昇時水平変形が柱の崩壊性状に与える影響
武田 尚之, 林 恭正, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 60 ) 96 - 99 2017年7月
-
せん断破壊型の柱部材を含む靭性的なRC造建物の耐震性評価
佐藤 舞子, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 60 ) 29 - 32 2017年7月
-
実験データベースを用いた鉄筋コンクリート造部材の構造特性評価式の検証
向井 智久, 田尻 清太郎, 谷 昌典, 福山 洋, 田才 晃, 楠 浩一, 石川 裕次, 磯 雅人, 楠原 文雄, 坂下 雅信, 渡邊 秀和, 西村 康志郎, 中村 孝也
建築研究資料 = Building research data ( 175 ) 630p 2016年11月
-
曲げ降伏後せん断破壊するRC柱の軸力上昇を考慮した崩壊実験
武田 尚之, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 Proceedings of Annual Meeting of Hokuriku Chapter, Architectural Institute of Japan ( 59 ) 17 - 20 2016年7月
-
23279 有開口袖壁付き柱の開口形状の差異を考慮したRC造建物の地震応答解析(RC耐震性能(1),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
橘 健太, 中村 孝也
学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 557 - 558 2015年9月
-
23030 長周期地震動を考慮したRC造建物の本震での最大変形と崩壊する余震レベルの関係(RC材料・継手・付着・せん断(5),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
川見 歩, 中村 孝也
学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 59 - 60 2015年9月
-
23041 鉄筋コンクリート柱の軸力上昇を考慮した崩壊実験(RC柱(2),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
瀧田 一平, 中村 孝也
学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 81 - 82 2015年9月
-
23205 旧基準鉄筋コンクリート建物が崩壊に至る時間長さに関する研究(RC耐震診断,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
井森 大介, 中村 孝也
学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 409 - 410 2015年9月
-
23280 中間層崩壊するRC造建物の余震に対する応答評価(RC設計法ほか,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
川見 歩, 中村 孝也
学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 559 - 560 2014年9月
-
23027 有開口袖壁付き柱からなる鉄筋コンクリート造建物の地震応答(構成則・解析法(2),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
橘 健太, 中村 孝也
学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 53 - 54 2014年9月
-
23134 鉄筋コンクリート柱の高軸力からの軸力減少を考慮した崩壊実験(RC柱(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
瀧田 一平, 中村 孝也
学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 267 - 268 2014年9月
-
23169 RC造有開口袖壁付柱の曲げ破壊実験 : 等価粘性減衰の検討(RC耐震壁(2),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
渡邉 哲央, 加藤 大介, 中村 孝也, 田村 良一
構造IV 2014 ( 2014 ) 337 - 338 2014年9月
-
23279 旧基準鉄筋コンクリート建物のせん断-崩壊時間に関する研究(RC設計法ほか,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
井森 大介, 中村 孝也
学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 557 - 558 2014年9月
-
2-8 RC造有開口袖壁付柱の曲げ破壊実験(材料・構造系)
渡邉 哲央, 坂上 正裕, 加藤 大介, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 57 ) 1 - 4 2014年7月
-
2-8 旧基準鉄筋コンクリート建物が崩壊に至る時間に関する研究(材料・構造系)
井森 大介, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 57 ) 9 - 12 2014年7月
-
2-8 高軸力を受けるRC柱の軸力減少を考慮した崩壊実験(材料・構造系)
瀧田 一平, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 57 ) 13 - 16 2014年7月
-
2-8 せん断破壊型柱を有するRC造建物の余震に対する応答評価(材料・構造系)
川見 歩, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 57 ) 160 - 163 2014年7月
-
中村 孝也
新潟大学災害・復興科学研究所年報 2 129 - 130 2013年9月
-
23250 軸力減少が鉄筋コンクリート柱の崩壊性状に与える影響 : せん断補強筋が比較的多い柱の実験(RC柱(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
中村 孝也
学術講演梗概集 2013 ( 0 ) 513 - 514 2013年8月
-
23281 旧基準RC建築物の中間層崩壊と構造耐震指標Isの関係(設計・性能評価(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
小俣 真司, 中村 孝也
学術講演梗概集 2013 ( 0 ) 575 - 576 2013年8月
-
2-8 軸力減少を考慮した鉄筋コンクリート柱の崩壊性状 : せん断補強筋が比較的多い短柱の実験(材料・構造系)
中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 56 ) 23 - 26 2013年5月
-
2-8 旧基準RC建築物の中間層崩壊に関する研究(材料・構造系)
小俣 真司, 中村 孝也
日本建築学会北陸支部研究報告集 ( 56 ) 111 - 114 2013年5月
-
中村 孝也
新潟大学災害・復興科学研究所年報 1 113 - 114 2012年10月
-
23386 中低層RC造集合住宅の袖壁増厚による耐震補強に関する実験 : その1 実験計画(耐震補強:柱・梁・接合部ほか(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
阿部 泰浩, 中村 孝也, 芳村 学, 大和 征良, 広沢 雅也
学術講演梗概集 2012 819 - 820 2012年9月
-
23387 中低層RC造集合住宅の袖壁増厚による耐震補強に関する実験 : その2 実験結果の考察(耐震補強:柱・梁・接合部ほか(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
中村 孝也, 阿部 泰浩, 芳村 学, 大和 征良, 広沢 雅也
学術講演梗概集 2012 821 - 822 2012年9月
-
23075 軸力の減少を考慮した鉄筋コンクリート柱の崩壊性状 : その1 実験計画(柱部材(8),構造IV)
伊藤 祥, 武藤 哲, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2011 175 - 176 2011年7月
-
23069 旧基準による鉄筋コンクリート柱の崩壊水平変形に関する研究(柱部材(7),構造IV)
伊東 和宏, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2011 163 - 164 2011年7月
-
23076 軸力の減少を考慮した鉄筋コンクリート柱の崩壊性状 : その2 実験結果とその検討(柱部材(8),構造IV)
武藤 哲, 伊藤 祥, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2011 177 - 178 2011年7月
-
23068 主筋量がせん断破壊型RC柱の構造性能に与える影響 : せん断補強筋が比較的多い短柱の崩壊実験(柱部材(7),構造IV)
中村 孝也, 武藤 哲, 伊藤 祥, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2011 161 - 162 2011年7月
-
2139 古代ローマコンクリート建築物の仕上げに関する考察(伝統建築)
松沢 晃一, 橘高 義典, 小林 克弘, 中村 孝也, 芳村 学, Koichi MATSUZAWA, Yoshinori KITSUTAKA, Katsuhiro KOBAYASHI, Takaya NAKAMURA, Manabu YOSHIMURA, 首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域, 首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域, 首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域, 首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域, 首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域, Dept. of Architecture and Building Eng. Tokyo Metropolitan Univ., Dept. of Architecture and Building Eng. Tokyo Metropolitan Univ., Dept. of Architecture and Building Eng. Tokyo Metropolitan Univ., Dept. of Architecture and Building Eng. Tokyo Metropolitan Univ., Dept. of Architecture and Building Eng. Tokyo Metropolitan Univ.
大会学術講演会研究発表論文集 2010 ( 2010 ) 159 - 162 2010年10月
-
23113 せん断破壊型鉄筋コンクリート柱の残存軸耐力(柱(2),構造IV)
磯上 卓哉, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2010 251 - 252 2010年7月
-
23157 鉄筋コンクリート短柱の崩壊性状-軸力が一定の場合と減少する場合の比較- : その2 実験結果とその検討(柱(9),構造IV)
城石 和寛, 武藤 哲, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2010 339 - 340 2010年7月
-
23156 鉄筋コンクリート短柱の崩壊性状-軸力が一定の場合と減少する場合の比較- : その1 実験計画(柱(9),構造IV)
武藤 哲, 城石 和寛, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2010 337 - 338 2010年7月
-
9113 古代ローマのコンクリート建築物の保存に関する基礎的研究(保存:西洋,建築歴史・意匠)
中村 孝也, 小林 克弘, 橘高 義典, 松沢 晃一
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 2010 225 - 226 2010年7月
-
芳村 学, 北山 和宏, 中村 孝也
日本地震工学会誌 ( 11 ) 31 - 36 2010年1月
-
23124 擬似動的手法による鉄筋コンクリート柱の崩壊実験 : その3・変形の片寄りについての静的実験との比較(部材:柱(5),構造IV)
近藤 隆幸, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2009 269 - 270 2009年7月
-
23137 丸鋼,異形鉄筋を用いた場合におけるRC柱の耐震性能の違い : 長柱と短柱についての比較(部材:柱(7),構造IV)
白井 遼, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2009 295 - 296 2009年7月
-
23113 擬似動的手法によるRCモデル建物の中間層崩壊実験 : その2 実験結果とその検討(部材:柱(3),構造IV)
中村 孝也, 城石 和寛, 芳村 学, 鹿野 直樹
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2009 247 - 248 2009年7月
-
23334 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : (その7)定着型補強筋による補強効果の検討(耐震補強:柱(3),構造IV)
仙崎 智渉, 芳村 学, 中村 孝也, 中村 敏治
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2009 689 - 690 2009年7月
-
23112 擬似動的手法によるRCモデル建物の中間層崩壊実験 : その1 実験概要と実験結果(部材:柱(3),構造IV)
城石 和寛, 中村 孝也, 芳村 学, 鹿野 直樹
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2009 245 - 246 2009年7月
-
23352 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : (その5)異形鉄筋を用いた柱の崩壊実験-実験結果と丸鋼を用いた柱との比較(耐震補強(4),構造IV)
永作 智也, 仙崎 智渉, 芳村 学, 中村 孝也, 中村 敏冶
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 753 - 754 2008年7月
-
23276 古い鉄筋コンクリート柱を対象とした破壊モードの分類(柱(10),構造IV)
保木 和明, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 601 - 602 2008年7月
-
23263 鉄筋コンクリート造直交壁付き柱のせん断終局強度の評価(柱(8),構造IV)
金 紅日, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 575 - 576 2008年7月
-
23252 擬似動的手法による鉄筋コンクリート柱の崩壊実験 : その1・実験概要と実験結果(柱(6),構造IV)
近藤 隆幸, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 553 - 554 2008年7月
-
23253 擬似動的手法による鉄筋コンクリート柱の崩壊実験 : その2・実験結果とその検討(柱(6),構造IV)
中村 孝也, 芳村 学, 近藤 隆幸
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 555 - 556 2008年7月
-
23351 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : (その4)異形鉄筋を用いた柱の崩壊実験-実験概要と実験結果(耐震補強(4),構造IV)
仙崎 智渉, 芳村 学, 中村 孝也, 保木 和明, 中村 敏冶
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2008 751 - 752 2008年7月
-
23260 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : その3 定着型補強筋を用いた柱の崩壊実験(耐震補強(8),構造IV)
永作 智也, 中村 孝也, 中村 敏治, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2007 537 - 538 2007年7月
-
23357 RC建物の中間層崩壊に対する建物層数の影響(設計法ほか,構造IV)
中村 孝也, 芳村 学, 近藤 隆幸
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2007 731 - 732 2007年7月
-
23147 丸鋼を用いた袖壁付き鉄筋コンクリート柱の崩壊実験(柱(3),構造IV)
仙崎 智渉, 保木 和明, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2007 311 - 312 2007年7月
-
23383 柱への袖壁付加が建物の地震応答変形に与える影響の評価 : 古いRC建物を対象として(設計・解析法(4),構造IV)
金 紅日, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2007 783 - 784 2007年7月
-
23169 せん断破壊型RC柱のサブストラクチャ擬似動的実験 : その2 実験結果(柱 (2), 構造IV)
傳野 悟史, 芳村 学, 中村 孝也, 見波 進
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2006 361 - 362 2006年7月
-
23168 せん断破壊型RC柱のサブストラクチャ擬似動的実験 : その1 実験概要(柱 (2), 構造IV)
中村 孝也, 芳村 学, 傳野 悟史, 見波 進
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2006 359 - 360 2006年7月
-
23357 診断基準における「せん断柱」からなる建物のIs値と実際の耐震性能の関係(震害(1),構造IV)
上野 裕美子, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2005 713 - 714 2005年7月
-
23113 直交壁がせん断破壊型RC柱の崩壊に与える影響 : その2 最大強度,崩壊変形,軸力移動(柱(10),構造IV)
金 紅日, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2005 225 - 226 2005年7月
-
23112 直交壁がせん断破壊型RC柱の崩壊に与える影響 : その1 実験概要,破壊状況(柱(10),構造IV)
中村 孝也, 金 紅日, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2005 223 - 224 2005年7月
-
せん断破壊型鉄筋コンクリート短柱の軸力保持限界に関する研究(推薦理由,2004年日本建築学会大賞奨励賞)
中村 孝也
建築雑誌 119 ( 1522 ) 82 - 83 2004年8月
-
23214 曲げ降伏後にせん断破壊する鉄筋コンクリート柱の崩壊変形に関する研究 : その1 実験計画および結果概要(柱(6),構造IV)
高稻 宜和, 石神 誠一, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2004 ( 2004 ) 427 - 428 2004年7月
-
23215 曲げ降伏後にせん断破壊する鉄筋コンクリート柱の崩壊変形に関する研究 : その2 実験結果の考察(柱(6),構造IV)
石神 誠一, 高稻 宜和, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2004 429 - 430 2004年7月
-
23378 袖壁付柱からなるRC造建物の地震応答に与えるスリットの影響(設計・解析法(4),構造IV)
金 紅日, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2004 755 - 756 2004年7月
-
23356 既存低層鉄筋コンクリート建物のI_S値と倒壊 : その1 解析概要(設計・解析法(2),構造IV)
上野 裕美子, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2004 711 - 712 2004年7月
-
23357 既存低層鉄筋コンクリート建物のI_S値と倒壊 : その2 解析結果(設計・解析法(2),構造IV)
中村 孝也, 芳村 学, 上野 裕美子
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2004 713 - 714 2004年7月
-
23483 中低層RC建物における構造耐震指標(Is値)と地震応答及び被災度の関係 : その2 解析結果の検討(設計・解析法(5),構造IV)
八木 克己, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2003 ( 2003 ) 965 - 966 2003年7月
-
23108 鉄筋コンクリート柱の軸力保持能力に関する研究 : その1 実験計画および結果概要(柱(6),構造IV)
石神 誠一, 高稻 宜和, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2003 ( 2003 ) 215 - 216 2003年7月
-
23109 鉄筋コンクリート柱の軸力保持能力に関する研究 : その2 実験結果の考察(柱(6),構造IV)
高稻 宜和, 中村 孝也, 芳村 学, 石神 誠一
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2003 ( 2003 ) 217 - 218 2003年7月
-
23482 中低層RC建物における構造耐震指標(Is値)と地震応答及び被災度の関係 : その1 解析概要(設計・解析法(5),構造IV)
中村 孝也, 八木 克己, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ( 2003 ) 963 - 964 2003年7月
-
23197 せん断破壊型鉄筋コンクリート短柱の軸力保持能力に関する研究 : その 2 せん断力-水平変形関係及び考察
高稲 宜和, 大和 征良, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2002 393 - 394 2002年8月
-
23196 せん断破壊型鉄筋コンクリート短柱の軸力保持能力に関する研究 : その 1 実験概要及び鉛直変形-水平変形関係と崩壊性状
石神 誠一, 大和 征良, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2002 391 - 392 2002年8月
-
23452 旧基準建物の補強後の地震応答 : (その 2)解析結果の検討
八木 克己, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. 構造系 2002 ( 2 ) 903 - 904 2002年8月
-
23198 せん断破壊型鉄筋コンクリート短柱の軸力保持能力に関する研究 : その 3 帯筋破断及び極短柱の許容層間変形角に関する考察
大和 征良, 石神 誠一, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. 構造系 2002 ( 2 ) 395 - 396 2002年8月
-
23451 旧基準建物の補強後の地震応答 : (その 1)解析概要
中村 孝也, 八木 克己, 芳村 学
学術講演梗概集. 構造系 2002 ( 2 ) 901 - 902 2002年8月
-
23303 兵庫県南部地震におけるコンクリート建物の中間層崩壊に関する研究 : その1:解析概要(設計・解析法(1),構造IV)
芳村 学, 神野 卓之, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2001 605 - 606 2001年7月
-
23304 兵庫県南部地震におけるコンクリート建物の中間層崩壊に関する研究 : その2:解析結果の検討(設計・解析法(1),構造IV)
神野 卓之, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2001 607 - 608 2001年7月
-
23205 鉄筋コンクリート柱の軸力保持能力喪失に関する研究 : その1 実験概要,崩壊状況,水平力-水平変形関係について(柱(2),構造IV)
竜 泰之, 中村 孝也, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2001 409 - 410 2001年7月
-
23206 鉄筋コンクリート柱の軸力保持能力喪失に関する研究 : その2 鉛直変形-水平変形関係,変形増分比について(柱(2),構造IV)
中村 孝也, 竜 泰之, 芳村 学
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2001 411 - 412 2001年7月
-
3201 兵庫県南部地震における建物の中間層崩壊に関する研究(耐震一般)
神野 卓之, 芳村 学, 中村 孝也
コンクリート工学年次論文集 23 ( 3 ) 1201 - 1206 2001年
-
3037 鉄筋コンクリート柱の軸力保持限界に関する研究(柱)
竜 泰之, 中村 孝也, 芳村 学
コンクリート工学年次論文集 23 ( 3 ) 217 - 222 2001年
-
23016 水平, 鉛直地動を受けるRC柱の崩壊に関する研究
中村 孝也, 芳村 学, 岩瀬 英雄
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2000 31 - 32 2000年7月
-
江藤 博文, 芳村 学, 中村 孝也
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 2000 33 - 34 2000年7月
-
3015 鉄筋コンクリート柱の崩壊に対する鉛直動の影響(構造解析)
中村 孝也, 芳村 学
コンクリート工学年次論文集 22 ( 3 ) 85 - 90 2000年
-
中村 孝也, 芳村 学, 宮部 美希
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 1999 683 - 684 1999年7月
-
21243 瞬間入力エネルギーによる構造物の地震時応答変形の推定 : その2 鉄筋コンクリート構造物の応答最大変形の推定
中村 孝也, 堀 則男, 井上 範夫
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 1998 485 - 486 1998年7月
-
鉄筋コンクリート構造物における地震動入力エネルギーと応答最大塑性率との関係
中村孝也
日本建築学会大会学術講演梗概集B 461 - 462 1997年
-
兵庫県南部地震の強震観測記録に基づくエネルギ-応答と破壊力特性の検討
中村 孝也, 堀 則男, 井上 範夫
東北大学建築学報 ( 35 ) 137 - 149 1996年3月