医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 教授
歯学部 歯学科 教授
2023/03/22 更新
歯学博士 ( 1988年3月 新潟大学 )
ライフサイエンス / 成長、発育系歯学 / 歯科矯正学
新潟大学 医歯学総合病院 副病院長(企画戦略・医歯学連携)
2019年4月 - 2022年3月
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 副研究科長
2016年4月 - 2018年3月
新潟大学 歯学部 教授
2004年10月 - 現在
新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 歯科矯正学分野 教授
2004年10月 - 現在
新潟大学 医歯学総合病院 講師
2003年10月 - 2004年9月
新潟大学 歯学部附属病院 講師
1996年4月 - 2003年9月
新潟大学 医歯学総合病院 矯正・小児系歯科 矯正歯科 副病院長(企画戦略・医歯学連携)
2019年4月 - 2022年3月
新潟大学 医歯学総合研究科 副研究科長
2016年4月 - 2018年3月
新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 教授
2004年10月 - 現在
新潟大学 歯学部 歯学科 教授
2004年10月 - 現在
新潟大学 医歯学総合病院 講師
2003年10月 - 2004年9月
新潟大学 歯学部附属病院 講師
1996年4月 - 2003年9月
新潟大学 大学院歯学研究科
1984年4月 - 1988年3月
新潟大学 歯学部
1978年4月 - 1984年3月
(公社)日本口腔外科学会
日本咀嚼学会
日本顎口腔機能学会
特定非営利活動法人 日本顎変形症学会
(公社)日本矯正歯科学会
日本歯科審美学会
(一社)日本口蓋裂学会
日本顔学会
日本歯科医学教育学会
日本歯科医学会
甲北信越矯正歯科学会
新潟歯学会
日本歯科医学会 雑誌編集委員会委員
2022年3月 - 現在
団体区分:学協会
(公社) 日本矯正歯科学会 理事長
2022年3月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科医学会 社会保険問題委員会委員
2022年3月 - 現在
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 学術大会運営委員会委員
2022年3月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科医学会 理事
2022年3月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科審美学会 国内渉外委員会委員
2021年5月 - 現在
(公社)日本矯正歯科学会 危機管理WG副委員長
2020年3月 - 現在
日本歯科医学会連合 会員代表者(公社・日本矯正歯科学会)
2020年1月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科医師会 保険適用検討委員会委員
2019年7月 - 現在
団体区分:その他
日本口蓋裂学会 国際会議準備委員会・国際委員会委員
2019年6月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科審美学会 常任理事
2019年4月 - 2021年5月
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 認定師認定委員会
2018年8月 - 現在
団体区分:学協会
(一社)日本歯科専門医機構 学会専門医小委員会委員
2018年6月 - 現在
団体区分:その他
日本歯科医学会連合 日本歯科専門医機構・学会専門医小委員会委員
2018年6月 - 現在
団体区分:その他
(公社)日本矯正歯科学会 公益社団法人管理運営委員会委員
2018年3月 - 現在
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 総務委員会委員長
2018年3月 - 現在
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 9th IOC大会実行委員会副委員長
2018年3月 - 2020年10月
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 認定師制度委員会
2017年5月 - 現在
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 将来検討委員会
2017年5月 - 現在
団体区分:学協会
医療系大学間共用試験実施評価機構 国際連携推進歯学系専門部会長
2017年4月 - 2019年3月
団体区分:その他
日本顎変形症学会 副理事長
2016年7月 - 2020年6月
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 奨励賞選考委員会委員
2016年2月 - 2018年2月
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 優秀ポスター賞選考委員会委員
2013年6月 - 現在
団体区分:学協会
日本歯科医学教育学会 教育国際化推進委員会委員
2013年4月 - 2017年3月
団体区分:学協会
日本矯正歯科学会 管理指導医委員会
2012年9月 - 現在
団体区分:学協会
日本顎変形症学会 理事
2012年7月 - 現在
団体区分:学協会
日本顎変形症学会 診療ガイドライン策定委員会委員長
2012年7月 - 2022年6月
団体区分:学協会
日本歯科審美学会 編集委員会委員
2012年4月 - 2019年6月
団体区分:学協会
甲北信越矯正歯科学会 会長
2012年4月 - 2014年3月
団体区分:その他
(公社)日本矯正歯科学会 国際渉外委員会委員
2012年3月 - 現在
団体区分:学協会
日本矯正歯科学会 総務委員会委員
2012年3月 - 現在
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 学術大会運営委員会委員長
2012年3月 - 2022年2月
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 常務理事
2012年3月 - 2022年2月
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 優秀論文賞選考委員会委員
2011年6月 - 現在
団体区分:学協会
医療系大学間共用試験実施評価機構 歯学系OSCE実施小委員会委員
2011年4月 - 2015年3月
団体区分:その他
日本歯科審美学会 理事
2010年4月 - 2023年5月
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 理事
2009年6月 - 現在
団体区分:学協会
日本口蓋裂学会 Japancleft委員会委員長
2009年6月 - 現在
団体区分:学協会
日本顎変形症学会 認定医制度検討委員会委員
2008年7月 - 現在
団体区分:学協会
日本顎変形症学会 編集査読委員会委員
2008年7月 - 2022年6月
団体区分:学協会
(公社)日本矯正歯科学会 理事
2008年2月 - 2022年2月
団体区分:学協会
日本矯正歯科学会 編集委員会委員長
2008年2月 - 2012年2月
団体区分:学協会
日本矯正歯科学会 奨励賞選考委員会委員
2008年2月 - 2012年2月
団体区分:学協会
日本矯正歯科学会 診療ガイドライン検討委員会委員
2008年2月 - 2012年2月
団体区分:学協会
日本顔学会 編集委員会委員
2007年4月 - 現在
団体区分:学協会
歯科医師
日本矯正歯科学会指導医
日本矯正歯科学会認定医
日本歯科歯科審美学会認定医
下顎の偏位を伴う骨格性下顎前突症の顎矯正手術後における顎関節形態の変化
山田 貴大, 丹原 惇, 西山 秀昌, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 201 - 201 2022年10月
加齢によりマウス臼歯の根尖側セメント質表層に生じる無細胞セメント質様組織の解析
岩間 基, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 167 - 167 2022年10月
培養歯根膜細胞から分泌された細胞外マトリックスのプロテオーム解析
新井 萌生, 加来 賢, Thant Lay, 岩間 基, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 163 - 163 2022年10月
Examination of factors affecting condylar bone changes following surgical-orthodontic treatment. 国際誌
Satoshi Endo, Kanae Niimi, Yusuke Kato, Kaname Nohno, Daichi Hasebe, Takafumi Hayashi, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
Cranio : the journal of craniomandibular practice 1 - 11 2022年9月
Comparison of three-dimensional facial morphologies acquired with digital stereophotogrammetry imaging system and computed tomography 査読
Taichi Hara, Daisuke Saito, Hidenobu Sakuma, Yusuke Kato, Kanae Niimi, Jun Nihara, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 34 120 - 125 2022年9月
Attenuation of allodynia and microglial reactivity by inhibiting the degradation of 2-arachidonoylglycerol following injury to the trigeminal nerve in mice
Rantaro Kamimura, Mohammad Zakir Hossain, Kojiro Takahashi, Isao Saito, Junichi Kitagawa
Heliyon 8 ( 8 ) e10034 - e10034 2022年8月
Surgical orthodontic treatment of a patient with trichorhinophalangeal syndrome: A case report
Masaki Kasahara, Hidenobu Sakuma, Daichi Hasebe, Daisuke Saito, Yusuke Kato, Kazuaki Osawa, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 2022年8月
Effect of daily treadmill running exercise on masseter muscle nociception associated with social defeat stress in mice. 国際誌
Mana Hasegawa, Kajita Piriyaprasath, Masanori Otake, Rantaro Kamimura, Isao Saito, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto
European journal of oral sciences e12882 2022年7月
外科的矯正治療を施行したTricho-rhino-phalangeal syndromeの1例
笠原 公輝, 佐久間 英伸, 加藤 祐介, 長谷部 大地, 大澤 知朗, 齋藤 功, 小林 正治
日本口腔科学会雑誌 71 ( 2 ) 153 - 153 2022年7月
矯正歯科治療のSDGsと未来 持続可能な口唇裂・口蓋裂治療を考える 新潟大学医歯学総合病院での取り組み
丹原 惇, 市川 佳弥, 齋藤 功
日本口腔科学会雑誌 71 ( 2 ) 50 - 50 2022年7月
Extracellular Matrix-Oriented Proteomic Analysis of Periodontal Ligament Under Mechanical Stress 査読
Lay Thant, Masaru Kaku, Yoshito Kakihara, Masaru Mizukoshi, Megumi Kitami, Moe Arai, Kohei Kitami, Daiki Kobayashi, Yutaka Yoshida, Takeyasu Maeda, Isao Saito, Katsumi Uoshima, Makio Saeki
Frontiers in Physiology 13 2022年5月
外科的矯正治療を適用した脊髄小脳変性症を伴う骨格性下顎前突症の1例
丹原 惇, 高橋 功次朗, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 32 ( 2 ) 218 - 218 2022年5月
外科的矯正治療を適用した脊髄小脳変性症を伴う骨格性下顎前突症の1例
丹原 惇, 高橋 功次朗, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 32 ( 2 ) 218 - 218 2022年5月
二段階口蓋形成手術法における幼児期前期の言語管理に関する検討 口蓋化構音と硬口蓋残遺裂の関連性にもとづいて
大湊 麗, 小野 和宏, 児玉 泰光, 結城 龍太郎, 永井 孝宏, 小林 亮太, 小林 孝憲, 飯田 明彦, 濃野 要, 宮田 昌幸, 小林 正治, 齋藤 功, 高木 律男, 冨原 圭
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 1 ) 20 - 29 2022年4月
顎矯正手術が口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖機能と構音機能に及ぼす影響の検討
竹内 涼子, 大湊 麗, 新美 奏恵, 丹原 惇, 竹山 雅規, 宮田 昌幸, 齋藤 功, 小林 正治
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 2 ) 130 - 130 2022年4月
新潟大学医歯学総合病院においてPNAM治療を行った片側性口唇口蓋裂児における外鼻形態変化の長期的評価
寺田 愛希, 市川 佳弥, 丹原 惇, 宮田 昌幸, 若槻 華子, 児玉 泰光, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 2 ) 179 - 179 2022年4月
Orthognathic Quality of Life Questionnaire日本語版の信頼性と妥当性の検討
新美 奏恵, 竹内 涼子, 船山 昭典, 丹原 惇, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 32 ( 1 ) 15 - 22 2022年4月
新潟大学医歯学総合病院においてPNAM治療を行った片側性口唇口蓋裂児における外鼻形態変化の長期的評価
寺田 愛希, 市川 佳弥, 丹原 惇, 宮田 昌幸, 若槻 華子, 児玉 泰光, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 2 ) 179 - 179 2022年4月
三次元デジタル画像を用いた片側性唇顎口蓋裂患児の咬合評価に関する予備的研究
児玉 泰光, 結城 龍太郎, 小林 亮太, 山田 茜, 永井 孝宏, 大湊 麗, 池田 順行, 市川 佳弥, 丹原 惇, 齋藤 功, 冨原 圭
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 2 ) 157 - 157 2022年4月
顎矯正手術が口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖機能と構音機能に及ぼす影響の検討
竹内 涼子, 大湊 麗, 新美 奏恵, 丹原 惇, 竹山 雅規, 宮田 昌幸, 齋藤 功, 小林 正治
日本口蓋裂学会雑誌 47 ( 2 ) 130 - 130 2022年4月
<i>Ift88</i> regulates enamel formation via involving Shh signaling 査読 国際誌
Takehisa Kudo, Maiko Kawasaki, Katsushige Kawasaki, Fumiya Meguro, Jun Nihara, Izumi Honda, Madoka Kitamura, Akira Fujita, Kazuaki Osawa, Kaya Ichikawa, Takahiro Nagai, Yoko Ishida, Paul T. Sharpe, Takeyasu Maeda, Isao Saito, Atsushi Ohazama
Oral Diseases 2022年3月
Involvement of Rab11 in osteoblastic differentiation: Its up-regulation during the differentiation and by tensile stress 査読
Thant L, Kakihara Y, Kaku M, Kitami M, Kitami K, Mizukoshi M, Maeda T, Saito I, Saeki M
Biochem Biophys Res Commun 2022年
Masaru Mizukoshi, Masaru Kaku, Lay Thant, Kohei Kitami, Moe Arai, Isao Saito, Katsumi Uoshima
Scientific Reports 11 ( 1 ) 9813 - 9813 2021年12月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における側頭骨部と下顎骨形態についての三次元分析
河村 智子, 福井 忠雄, 西山 秀昌, 小林 正治, 高木 律男, 林 孝文, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回 121 - 121 2021年11月
加齢によりマウス臼歯の有細胞セメント質表層に生じる無細胞セメント質様組織の解析
岩間 基, 北見 公平, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回 147 - 147 2021年11月
Expression of R-spondins/Lgrs in development of movable craniofacial organs. 査読 国際誌
Jun Nihara, Maiko Kawasaki, Katsushige Kawasaki, Akane Yamada, Fumiya Meguro, Takehisa Kudo, Supaluk Trakanant, Takahiro Nagai, Isao Saito, Takeyasu Maeda, Atsushi Ohazama
Gene expression patterns : GEP 41 119195 - 119195 2021年9月
Relationship between mandibular dimensions and bite force: an exploratory study 査読
Talat Hasan Al-Gunaid, Abdullah Khaled Sunitan, Abdullah Bader Alharbi, Emad Ali Alhrbei, Isao Saito
Orthodontic Waves 80 ( 3 ) 117 - 123 2021年7月
日本語版顎変形症疾患特異的QOL調査票のvalidity studyおよび健康関連QOLとの関連性の検討 査読
新美 奏恵, 齋藤 大輔, 須田 大亮, 原 太一, 齋藤 直朗, 長谷部 大地, 佐久間 英伸, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 170 - 170 2021年7月
メカニカルストレス下における歯根膜細胞外基質タンパクのプロテオーム解析
Thant Lay, 加来 賢, 柿原 嘉人, 水越 優, 北見 恩美, 北見 公平, 小林 大記, 吉田 豊, 魚島 勝美, 齋藤 功, 佐伯 万騎男
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 53回 137 - 137 2021年6月
本多 綾子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 31 ( 2 ) 147 - 147 2021年5月
Tomoko Kawamura, Tadao Fukui, Hideyoshi Nishiyama, Tadaharu Kobayashi, Ritsuo Takagi, Takafumi Hayashi, Isao Saito
Oral Science International 2021年4月
新潟大学医歯学総合病院での術前顎矯正治療におけるnasal stentの工夫
市川 佳弥, 丹原 惇, 寺田 愛希, 宮田 昌幸, 若槻 華子, 児玉 泰光, 新美 奏恵, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 46 ( 2 ) 122 - 122 2021年4月
新潟大学医歯学総合病院における新診療体制後の口唇口蓋裂患者動向調査
児玉 泰光, 小林 亮太, 山田 茜, Salazar Andrea Rei Estacio, 結城 龍太郎, 永井 孝宏, 大湊 麗, 池田 順行, 市川 佳弥, 丹原 惇, 新美 奏恵, 若槻 華子, 宮田 昌幸, 小野 和宏, 齋藤 功, 小林 正治, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 46 ( 2 ) 133 - 133 2021年4月
MicroRNAs regulate distal region of mandibular development through Hh signaling 査読
Supaluk Trakanant, Jun Nihara, Takahiro Nagai, Maiko Kawasaki, Katsushige Kawasaki, Yoko Ishida, Fumiya Meguro, Takehisa Kudo, Akane Yamada, Takeyasu Maeda, Isao Saito, Atsushi Ohazama
Journal of Anatomy 238 ( 3 ) 711 - 719 2021年3月
本邦における外科的矯正治療の実態調査-2017年度日本顎変形症学会実態調査の結果より- 査読
片桐 渉, 小林正治, 佐々木朗, 須佐美隆史, 須田直人, 田中栄二, 近津大地, 冨永和宏, 森山啓司, 山城 隆, 齋藤 功, 高橋 哲
30 ( 3 ) 213 - 225 2020年12月
Kiriko Amitani, Masaki Takeyama, Jun Nihara, Kojiro Takahashi, Yasuyoshi Ohshima, Tadaharu Kobayashi, Isao Saito
Oral Science International 17 ( 3 ) 147 - 157 2020年9月
Yuko Oomori, Jun Nihara, Kojiro Takahashi, Isao Saito
APOS Trends in Orthodontics 10 ( 2 ) 89 - 95 2020年6月
ROCK inhibitors enhance bone healing by promoting osteoclastic and osteoblastic differentiation 査読
Juri Nakata, Yosuke Akiba, Jun Nihara, Lay Thant, Kaori Eguchi, Hiroko Kato, Kenji Izumi, Mariko Ohkura, Masanori Otake, Yoshito Kakihara, Isao Saito, Makio Saeki
Biochemical and Biophysical Research Communications 526 ( 3 ) 547 - 552 2020年6月
本邦における外科的矯正治療に関する実態調査 査読
片桐 渉, 小林 正治, 佐々木 朗, 須佐美 隆史, 須田 直人, 田中 栄二, 近津 大地, 冨永 和宏, 森山 啓司, 山城 隆, 齋藤 功, 高橋 哲
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 127 - 127 2020年5月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討(第1報)
長谷部 大地, 高橋 功次朗, 遠藤 諭, 竹内 奈苗, 羽賀 健太, 荻野 奈保子, 竹内 涼子, 原 太一, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 122 - 122 2020年5月
顎矯正手術施行前後における咀嚼機能の変化について
佐久間 英伸, 長谷部 大地, 新美 奏恵, 齋藤 大輔, 齋藤 直朗, 須田 大亮, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 161 - 161 2020年5月
下顎前突症患者における嚥下時舌圧および顎顔面筋群筋活動の検討
長崎 司, 栗原 加奈子, 堀 一浩, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 福井 忠雄, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 162 - 162 2020年5月
デジタル立体写真測量法とコンピューター断層撮影法から得られた三次元顔貌形態の比較
齋藤 大輔, 原 太一, 佐久間 英伸, 長谷部 大地, 新美 奏恵, 丹原 惇, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 145 - 145 2020年5月
超音波切削器を用いた顎矯正手術におけるSerrated aggressive knifeチップの有用性
加藤 祐介, 齋藤 直朗, 新美 奏恵, 佐久間 英伸, 長谷部 大地, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 154 - 154 2020年5月
異なる二段階口蓋形成手術法を施行した片側性唇顎口蓋裂患児の5-Year-Olds' Indexによる咬合評価
結城 龍太郎, 児玉 泰光, Estacio Salazar Andrea Rei, 大湊 麗, 永井 孝宏, 山田 茜, 小林 亮太, 市川 佳弥, 丹原 惇, 加藤 純也, 朝日藤 寿一, 飯田 明彦, 小野 和宏, 齋藤 功, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 45 ( 2 ) 128 - 128 2020年5月
PNAM治療の外鼻形態の対称性に対する効果(第1報) PNAM実施症例と非実施症例の外鼻形態の比較
市川 佳弥, 丹原 惇, 朝日藤 寿一, 宮田 昌幸, 親松 宏, 新美 奏恵, 児玉 泰光, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 45 ( 2 ) 179 - 179 2020年5月
開咬、下顎右側側切歯先天性欠如および下顎頭の軽度変形を伴う下顎後退症(上顎前突)
中田 樹里, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 202 - 202 2020年5月
下顎前突症患者における嚥下時舌圧および顎顔面筋群筋活動の検討
長崎 司, 栗原 加奈子, 堀 一浩, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 福井 忠雄, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 162 - 162 2020年5月
佐久間 英伸, 長谷部 大地, 新美 奏恵, 齋藤 大輔, 齋藤 直朗, 須田 大亮, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 161 - 161 2020年5月
下顎骨の軽度右方偏位およびガミースマイルを伴ったAngle Class II上顎前突症例
阿部 遼, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 198 - 198 2020年5月
叢生および片側性交叉咬合を伴う著しい顔面非対称症例
竹山 雅規, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 199 - 199 2020年5月
叢生および下顎右方偏位を伴う骨格性下顎前突症例
河村 智子, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 201 - 201 2020年5月
不正咬合の早期治療 上顎前突の早期治療
高橋 功次朗, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 28 ( 1 ) 74 - 74 2020年5月
下顎右側第二小臼歯の埋伏および下顎骨左方偏位を伴う骨格性下顎前突症例
上村 藍太郎, 竹山 雅規, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 201 - 201 2020年5月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討(第1報)
長谷部 大地, 高橋 功次朗, 遠藤 諭, 竹内 奈苗, 羽賀 健太, 荻野 奈保子, 竹内 涼子, 原 太一, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 122 - 122 2020年5月
超音波切削器を用いた顎矯正手術におけるSerrated aggressive knifeチップの有用性
加藤 祐介, 齋藤 直朗, 新美 奏恵, 佐久間 英伸, 長谷部 大地, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 154 - 154 2020年5月
下顎骨の軽度右方偏位およびガミースマイルを伴ったAngle Class II上顎前突症例
阿部 遼, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 198 - 198 2020年5月
骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術後における嚥下時舌圧発現様相の解析
坂上 馨, 栗原 加奈子, 深町 直哉, 阿部 遼, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 122 - 122 2020年5月
デジタル立体写真測量法とコンピューター断層撮影法から得られた三次元顔貌形態の比較
齋藤 大輔, 原 太一, 佐久間 英伸, 長谷部 大地, 新美 奏恵, 丹原 惇, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 145 - 145 2020年5月
外科的矯正治療による顎変形症学科者の心理・社会的変化の過程:グラウンデッド・セオリー・アプローチによる解析 査読
倉部華奈, 隅田好美, 小嶋 拓, 加藤祐介, 齋藤 功, 小林正治
日口外誌 66 ( 4 ) 178 - 187 2020年4月
Molecular mechanisms in palatal rugae development. 査読 国際誌
Supaluk Trakanant, Jun Nihara, Maiko Kawasaki, Fumiya Meguro, Akane Yamada, Katsushige Kawasaki, Isao Saito, Maeda Takeyasu, Atsushi Ohazama
Journal of oral biosciences 62 ( 1 ) 30 - 35 2020年3月
外科的矯正治療の適応基準と矯正治療単独のボーダー症例の検討 査読
長谷部 大地, 片桐 渉, 小林 正治, 竹山 雅規, 齋藤 功
日本形成外科学会会誌 40 ( 3 ) 139 - 139 2020年3月
外科的矯正治療の適応基準と矯正治療単独のボーダー症例の検討
長谷部 大地, 片桐 渉, 小林 正治, 竹山 雅規, 齋藤 功
日本形成外科学会会誌 40 ( 3 ) 139 - 139 2020年3月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討(第2報) 外科的矯正治療と矯正歯科治療のボーダーライン 査読
長谷部 大地, 高橋 功次朗, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 4 ) 289 - 294 2019年12月
三次元CT画像を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨偏位様相の検討
大澤 知朗, 丹原 惇, 西山 秀昌, 高橋 功次朗, 本多 綾子, 新 ちひろ, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 49 ( 2 ) 88 - 88 2019年12月
非接触型3D画像撮影装置とCTを用いた顔貌三次元形態の比較検討
原 太一, 齋藤 大輔, 佐久間 英伸, 新美 奏恵, 小林 正治, 丹原 惇, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 49 ( 2 ) 88 - 88 2019年12月
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 新井 萌生, 井田 貴子, 魚島 勝美, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 49 ( 2 ) 84 - 84 2019年12月
全自動解析装置を用いた骨格性下顎前突症患者における咀嚼能力と顎顔面形態との関連
深町 直哉, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 阿部 遼, 長崎 司, 小野 高裕, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 49 ( 2 ) 75 - 75 2019年12月
クラスター分析を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨偏位様相の検討
大澤 知朗, 丹原 惇, 西山 秀昌, 高橋 功次朗, 本多 綾子, 新 ちひろ, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 152 - 152 2019年11月
性別、年代別にみた閉塞性睡眠時無呼吸と顎顔面形態、BMIとの関連性
網谷 季莉子, 竹内 雅規, 丹原 惇, 高橋 功次郎, 大嶋 康義, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 143 - 143 2019年11月
矯正的歯の移動時のマウス歯根膜における増殖期細胞の局在と特性
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 井田 貴子, 新井 萌生, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 172 - 172 2019年11月
矯正学的歯の移動時における一次繊毛を有する歯根膜細胞の局在
北見 公平, 水越 優, 新井 萌生, 加来 賢, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 179 - 179 2019年11月
矯正治療での歯移動時の歯根膜におけるXII型コラーゲンおよびfibromodulinの局在(Localization of type XII collagen and fibromodulin in periodontal ligament during orthodontic tooth movement)
Thant Lay, Kaku Masaru, Mizukoshi Masaru, Kitami Kohei, Kakihara Yoshito, Uoshima Katsumi, Saito Isao
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 286 - 286 2019年11月
骨格性下顎前突症患者における咀嚼能力と顎顔面形態との関係
深町 直哉, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 阿部 遼, 長崎 司, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 159 - 159 2019年11月
舌圧と顎顔面筋群の筋活動同時測定による嚥下運動解析法の有用性
長崎 司, 福井 忠雄, 栗原 加奈子, 坂上 馨, 深町 直哉, 阿部 遼, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 208 - 208 2019年11月
新潟大学医歯学総合病院においてPNAM治療を行った片側口唇口蓋裂患児における外鼻形態変化の短期的評価 査読
市川佳弥, 丹原 惇, 朝日藤寿一, 宮田昌幸, 親松 宏, 児玉泰光, 新美奏惠, 高木律男, 小林正治, 齋藤 功
日口蓋誌 44 ( 3 ) 182 - 191 2019年10月
The effect of tongue thrusting on tongue pressure production during swallowing in adult anterior open bite cases. 査読 国際誌
Kanako Kurihara, Tadao Fukui, Kei Sakaue, Kazuhiro Hori, Takahiro Ono, Isao Saito
Journal of oral rehabilitation 46 ( 10 ) 895 - 902 2019年10月
性別および年代別にみた閉塞性睡眠時無呼吸と顎顔面形態、BMIとの関連
竹山 雅規, 網谷 季莉子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 大嶋 康義, 小林 正治, 齋藤 功
睡眠口腔医学 6 ( 1 ) 77 - 77 2019年10月
全自動解析装置を用いた骨格性下顎前突症患者における咀嚼能力と顎顔面形態との関連 査読
深町 直哉, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 阿部 遼, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 3 ) 237 - 246 2019年8月
超音波診断装置を用いた骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動様相の検討 査読
阿部 遼, 坂上 馨, 福井 忠雄, 深町 直哉, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 3 ) 229 - 236 2019年8月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における最近14年間の歯科矯正用インプラントアンカー(仮称)の使用状況調査 査読
井表千馨, 福井忠雄, 小栗由充, 小田陽平, 池田順行, 児玉泰光, 小林正治, 齋藤 功
甲北信越矯歯誌 27 ( 1 ) 37 - 44 2019年7月
Hotz床併用二段階口蓋形成手術法で治療を行った片側性唇顎口蓋裂症例 査読
北見公平, 竹山雅規, 小栗由充, 丹原 惇, 小林正治, 齋藤 功
甲北信越矯歯誌 27 ( 1 ) 72 - 72 2019年6月
開咬を伴うAngle Class II subdivision上顎前突症例
大森 裕子, 竹山 雅規, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 27 ( 1 ) 76 - 76 2019年6月
Index of Orthognathic Functional Treatment Needを用いた外科的矯正治療の適応におけるBorderlineの検証 査読
長谷部 大地, 高橋 功次朗, 須田 大亮, 齋藤 大輔, 佐久間 英伸, 加藤 祐介, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 2 ) 184 - 184 2019年5月
顎変形症患者における形態的不調和と咀嚼機能との関連の解明 査読
佐久間 英伸, 長谷部 大地, 新美 奏恵, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 齋藤 直朗, 荻野 奈保子, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 2 ) 186 - 186 2019年5月
三次元CT画像を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨偏位の様相について
大澤 知朗, 丹原 惇, 西山 秀昌, 高橋 功次朗, 本多 綾子, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 2 ) 187 - 187 2019年5月
全自動解析装置を用いた骨格性下顎前突症患者における咀嚼能力の臨床的検討
深町 直哉, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 阿部 遼, 長崎 司, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 2 ) 208 - 208 2019年5月
骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術後における嚥下時舌圧発現様相の解析 査読
坂上 馨, 栗原 加奈子, 深町 直哉, 阿部 遼, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 1 ) 42 - 50 2019年4月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討(第1報) 査読
長谷部 大地, 高橋 功次朗, 遠藤 愉, 竹内 奈苗, 羽賀 健太, 荻野 奈保子, 竹内 涼子, 原 太一, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 1 ) 5 - 10 2019年4月
二段階口蓋形成術施行片側性唇顎口蓋裂患児の咬合評価(第1報) 軟口蓋形成術式 Perko法とFurlow法での比較
結城 龍太郎, 児玉 泰光, Estacio Salazar Andrea Rei, 大湊 麗, 永井 孝宏, 渡部 桃子, 山田 茜, 市川 佳弥, 丹原 惇, 飯田 明彦, 小野 和宏, 齋藤 功, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 134 - 134 2019年4月
二段階口蓋形成術施行片側性唇顎口蓋裂患児の咬合評価(第3報) 術式と術期の異なる2群間での比較
児玉 泰光, 結城 龍太郎, Estacio Salazar Andrea Rei, 大湊 麗, 永井 孝宏, 渡部 桃子, 山田 茜, 市川 佳弥, 丹原 惇, 飯田 明彦, 小野 和宏, 齋藤 功, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 135 - 135 2019年4月
二段階口蓋形成術施行片側性唇顎口蓋裂患児の咬合評価(第2報) 硬口蓋閉鎖時期 5歳半と4歳での比較
サラザール・アンドレア・レイ・エスタシオ, 児玉 泰光, 結城 龍太郎, 大湊 麗, 永井 孝宏, 渡部 桃子, 山田 茜, 市川 佳弥, 丹原 惇, 飯田 明彦, 小野 和宏, 齋藤 功, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 134 - 134 2019年4月
口唇裂・口蓋裂児に対する療育サポートミーティングにおける歯科衛生士の集団的口腔衛生指導の取り組み
近藤 淳子, 塚田 しげみ, 後藤 早苗, 丹原 惇, 児玉 泰光, 高木 律男, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 118 - 118 2019年4月
安全な歯科治療のためのレオロジー:超音波で硬化を操る印象法の開発
丹原 惇, 大森 裕子, 三俣 哲, 川合 巳佳, 高橋 功次朗, 齋藤 功
日本歯科医学会誌 38 61 - 61 2019年3月
顎変形症患者における外科的矯正治療後アンケート調査 査読
小島 拓, 倉部華奈, 加藤祐介, 長谷部大地, 齋藤 功, 小林正治
新潟歯学会誌 50 ( 2 ) 47 - 55 2018年12月
男女別、年代別にみた閉塞性睡眠時無呼吸症の重症度と顎顔面形態、BMIとの関連
網谷 季莉子, 竹山 雅規, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 小林 正治, 齋藤 功, 大嶋 康義
新潟歯学会雑誌 48 ( 2 ) 121 - 121 2018年12月
顎矯正手術を行ったビスフォスフォネートを内服する顎変形症の1例
池田 順行, 小野 和宏, 阿部 裕子, 丹原 惇, 齋藤 功, 高木 律男
新潟歯学会雑誌 48 ( 2 ) 91 - 96 2018年12月
有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症の顎骨内応力解析
藤田 瑛, 丹原 惇, 池 真樹子, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 48 ( 2 ) 111 - 112 2018年12月
口腔顔面領域の神経障害性疼痛に対する内因性カンナビノイド分解酵素阻害剤の鎮痛効果
上村 藍太郎, ザキル・ホサイン, 高橋 功次朗, 北川 純一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 224 - 224 2018年10月
クラスター分析を利用した骨格性下顎前突症における正貌パターンの性差
新島 綾子, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 211 - 211 2018年10月
超音波診断装置を用いた骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動様相の検討
阿部 遼, 福井 忠雄, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 深町 直哉, 長崎 司, 小林 太一, 林 孝文, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 202 - 202 2018年10月
咀嚼能力評価における咀嚼能力自動解析装置の有用性
深町 直哉, 坂上 馨, 栗原 加奈子, 長崎 司, 阿部 遼, 丹原 惇, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 225 - 225 2018年10月
骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術後における嚥下時舌圧発現様相の分析
坂上 馨, 栗原 加奈子, 深町 直哉, 長崎 司, 阿部 遼, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 296 - 296 2018年10月
ODSラットを用いた矯正的歯の移動におけるアスコルビン酸の影響
大倉 麻里子, 大倉 直人, 丹原 惇, 中田 樹里, 藤田 瑛, 野杁 由一郎, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 232 - 232 2018年10月
口唇裂・口蓋裂治療における顎裂部骨移植-おもに矯正歯科の視点から-総説 招待 査読
齋藤 功, 丹原 惇, 高橋功次朗, 市川佳弥
61 ( 7 ) 1 - 12 2018年7月
口唇裂・口蓋裂治療における顎裂部骨移植-おもに矯正歯科の視点から- 招待 査読
齋藤 功, 丹原 惇, 高橋功次朗, 市川佳弥
形成外科 61 ( 7 ) 779 - 790 2018年7月
A collaborative survey on occlusion after orthodontic treatment in patients with unilateral cleft lip and palate in Japan 査読
Mikiko Mano, Yasuo Ishiwata, Toshikazu Asahito, Teruo Sakamoto, Tadashi Morishita, Yuri Yamamoto Oonishi, Toshio Iwata, Naoto Suda, Takafumi Susami, Isao Saito
Orthodontic Waves 77 ( 2 ) 101 - 110 2018年6月
Questionnaire investigation after orthodontic treatment in patients with unilateral cleft lip and palate: An inter-clinic collaborative study 査読
Mari Okayasu, Takafumi Susami, Toshikazu Asahito, Teruo Sakamoto, Kazuyuki Kurata, Yasuo Ishiwata, Kouhei Nagahama, Tsuyoshi Takato, Isao Saito
Orthodontic Waves 77 ( 2 ) 90 - 100 2018年6月
Orthodontic force application upregulated pain-associated prostaglandin-I2/PGI2-receptor/TRPV1 pathway-related gene expression in rat molars. 査読
Mariko Ohkura, Naoto Ohkura, Nagako Yoshiba, Kunihiko Yoshiba, Hiroko Ida-Yonemochi, Hayato Ohshima, Isao Saito, Takashi Okiji
Odontology 106 ( 1 ) 2 - 10 2018年1月
Orthodontic force application upregulated pain-associated prostaglandin-I2/PGI2-receptor/TRPV1 pathway-related gene expression in rat molars. 査読
Mariko Ohkura, Naoto Ohkura, Nagako Yoshiba, Kunihiko Yoshiba, Hiroko Ida-Yonemochi, Hayato Ohshima, Isao Saito, Takashi Okiji
Odontology 106 ( 1 ) 2 - 10 2018年1月
A survey of orthodontic treatment in team care for patients with syndromic craniosynostosis in Japan 査読
Takafumi Susami, Toshihiko Fukawa, Haruyo Miyazaki, Teruo Sakamoto, Tadashi Morishita, Yoshiaki Sato, Yoshiaki Kinno, Kazuyuki Kurata, Keiichiro Watanabe, Toshikazu Asahito, Isao Saito
Cleft Palate-Craniofacial Journal 55 ( 4 ) 479 - 486 2018年
Inhibition of the degrading of 2-arachydonoylglycerol (2-AG) attenuated orofacial neuropathic pain following an injury to the trigeminal nerve in mice 査読
Kamimura R, Hossain MZ, Unnno S, Ando H, Masuda Y, Takahashi K, Otake M, Saito I, Kitagawa J
J Oral Sci 60 ( 1 ) 37 - 44 2018年
Changes of nasal and oronasopharyngeal airway morphologies and nasal respiratory function following orthognathic surgery 査読
Yusuke Asai, Daichi Hasebe, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 30 ( 4 ) 313 - 318 2018年
Inhibition of 2-arachydonoylgycerol degradation attenuates orofacial neuropathic pain in trigeminal nerve-injured mice 査読
Rantaro Kamimura, Mohammad Zakir Hossain, Shumpei Unno, Hiroshi Ando, Yuji Masuda, Kojiro Takahashi, Masanori Otake, Isao Saito, Junichi Kitagawa
Journal of Oral Science 60 ( 1 ) 37 - 44 2018年
The effect of ROCK inhibitor on bone remodeling 査読
Juri Nakata, Yosuke Akiba, Kaori Eguchi, Jun Nihara, Isao Saito, Yoshito Kakihara, Makio Saeki
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 32 S229 - S229 2017年12月
Cephalometric evaluation after two-stage palatoplasty combined with a Hotz plate: a comparative study between the modified Furlow and Widmaier-Perko methods 査読
K. Madachi, R. Takagi, T. Asahito, Y. Kodama, R. Ominato, A. Iida, K. Ono, I. Saito
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 46 ( 5 ) 539 - 547 2017年5月
K. Kurabe, T. Kojima, Y. Kato, I. Saito, T. Kobayashi
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 45 ( 12 ) 1513 - 1519 2016年12月
Three-dimensional analysis of facial changes in skeletal Class III patients following mandibular setback surgery 査読
Kazuomi Nishino, Akihiro Kohara, Yuri Yakita, Kanako Ochi, Takafumi Hayashi, Ritsuo Takagi, Tadaharu Kobayashi, Kazuto Terada, Isao Saito
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 28 ( 6 ) 481 - 487 2016年11月
The interactions between different tastes on initiation of reflex swallow elicited by electrical stimulation in humans 査読
Masanori Otake, Masayuki Kurose, Yoshiaki Uchida, Mana Hasegawa, Yoshiaki Yamada, Isao Saito, Kensuke Yamamura
ODONTOLOGY 104 ( 3 ) 282 - 290 2016年9月
Relationships among. maxillofacial morphologies, bone properties, and bone metabolic markers in patients with jaw deformities 査読
D. Saito, T. Mikami, Y. Oda, D. Hasebe, H. Nishiyama, I. Saito, T. Kobayashi
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 45 ( 8 ) 985 - 991 2016年8月
Nonsurgical treatment of an adult with an open bite and large lower anterior facial height with edgewise appliances and temporary anchorage devices 査読
Tadao Fukui, Hiroyuki Kano, Isao Saito
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 149 ( 6 ) 889 - 898 2016年6月
Tongue pressure production during swallowing in patients with mandibular prognathism 査読
K. Sakaue, T. Fukui, C. Sasakura, K. Hori, T. Ono, I. Saito
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 43 ( 5 ) 348 - 355 2016年5月
The inhibitors of cyclin-dependent kinases and GSK-3β enhance osteoclastogenesis 査読
Yosuke Akiba, Akiko Mizuta, Yoshito Kakihara, Juri Nakata, Jun Nihara, Isao Saito, Hiroshi Egusa, Makio Saeki
Biochemistry and Biophysics Reports 5 253 - 258 2016年3月
Effects of orthognathic surgery on psychological status of patients with jaw deformities
H. Takatsuji, T. Kobayashi, T. Kojima, D. Hasebe, N. Izumi, I. Saito, C. Saito
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 44 ( 9 ) 1125 - 1130 2015年9月
Alterations in the expression pattern of the acid-sensing ion channel 3 (AcSIC3) during the regeneration of periodontal Ruffini endings 査読
Ihyo C, SAITO I
Niigata Dent J 45 ( 1 ) 7 - 17 2015年6月
Finite element analysis of mandibular molar protraction mechanics using miniscrews 査読
Jun Nihara, Krystyna Gielo-Perczak, Lucas Cardinal, Isao Saito, Ravindra Nanda, Flavio Uribe
EUROPEAN JOURNAL OF ORTHODONTICS 37 ( 1 ) 95 - 100 2015年2月
口蓋裂言語評価セミナー:―日本口蓋裂学会Japancleft委員会活動報告― 査読
藤原 百合, 後藤 昌昭, 鈴木 恵子, 齋藤 功, 須佐美 隆史, 朝日藤 寿一, 槇 宏太郎, 吉村 陽子, 鈴木 茂彦, 小野 和宏
日口蓋誌 40 ( 3 ) 248 - 252 2015年
Effect of local application of an antibody against brain-derived neurotrophic factor on neuroma formation after transection of the inferior alveolar nerve in the rat 査読
Yessenia M. Valverde Guevara, Hiroyuki Yoshikawa, Isao Saito, Takeyasu Maeda, Kenji Seo
NEUROREPORT 25 ( 13 ) 1069 - 1074 2014年9月
Orthodontic treatment combined with tooth transplantation for an adult patient with a missing mandibular first molar: Long-term follow-up 査読
Yohei Watanabe, Tamaki Mohri, Rumi Yoshida, Masaki Yamaki, Isao Saito
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 145 ( 4 ) S114 - S124 2014年4月
Facilitation of the swallowing reflex with bilateral afferent input from the superior laryngeal nerve 査読
Kojiro Takahashi, Tomio Shingai, Isao Saito, Kensuke Yamamura, Yoshiaki Yamada, Junichi Kitagawa
NEUROSCIENCE LETTERS 562 50 - 53 2014年3月
Evaluation of speech and morphological changes after maxillary advancement for patients with velopharyngeal insufficiency due to repaired cleft palate using a nasometer and lateral cephalogram 査読
Kazuko Kudo, Ritsuo Takagi, Yasumitsu Kodama, Emiko Terao, Toshikazu Asahito, Isao Saito
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 26 ( 1 ) 22 - 27 2014年1月
DAI scores and its relation to self-perceived dental aesthetic and orthodontic concern in Bangladesh and Japan 査読
Ali Ahsan, Masaki Yamaki, Hirotomi Toshinobu, Zakir Hossain, Isao Saito
Orthodontic Waves 72 ( 3 ) 99 - 104 2013年9月
Effects of surgical orthodontic treatment for dentofacial deformities on signs and symptoms of temporomandibular joint 査読
Masaki Togashi, Tadaharu Kobayashi, Daichi Hasebe, Akinori Funayama, Toshihiko Mikami, Isao Saito, Takafumi Hayashi, Chikara Saito
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 25 ( 1 ) 18 - 23 2013年1月
Postoperative changes in mandibular prognathism surgically treated by intraoral vertical ramus osteotomy 査読
J. Nihara, M. Takeyama, Y. Takayama, Y. Mutoh, I. Saito
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 42 ( 1 ) 62 - 70 2013年1月
Craniofacial cephalometric analysis of Bangladeshi and Japanese adults with normal occlusion and balanced faces: A comparative study. 査読
Ahsan A, Yamaki M, Hossain Z, Saito I
Journal of orthodontic science 2 ( 1 ) 7 - 15 2013年1月
Induction of the Swallowing Reflex by Electrical Stimulation of the Posterior Oropharyngeal Region in Awake Humans 査読
Hanako Takatsuji, Hossain Md. Zakir, Rahman Md. Mostafeezur, Isao Saito, Yoshiaki Yamada, Kensuke Yamamura, Junichi Kitagawa
DYSPHAGIA 27 ( 4 ) 473 - 480 2012年12月
閉塞型睡眠時無呼吸(OSA)と矯正歯科治療とのかかわり 査読
竹山雅規, 齋藤 功
伊藤学而、中島縈一朗、槇 宏太郎、齋藤 功、市川和博 編;臨床家のための矯正YEAR BOOK‘12 34 - 36 2012年9月
Orthodontic treatment combined with temporary anchorage device for a case of Class II with osteoarthrosis of the temporomandibular joint 査読
Naoko Watanabe, Tadao Fukui, Isao Saito
Orthodontic Waves 71 ( 3 ) 99 - 104 2012年9月
Immunoexpression of aquaporin-1 in the rat periodontal ligament during experimental tooth movement 査読
Tomoko Yoshii, Fumiko Harada, Isao Saito, Kayoko Nozawa-Inoue, Yoshiro Kawano, Takeyasu Maeda
BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO 33 ( 4 ) 225 - 233 2012年8月
Soft and hard tissue changes after bimaxillary surgery in Japanese Class III asymmetric patients 査読
Al-Gunaid T, Yamaki M, Takagi R, Saito I
J Orthod Sci 1 ( 3 ) 69 - 76 2012年7月
Mesiodistal tooth width and tooth size discrepancies of Yemeni Arabians: A pilot study. 査読
Al-Gunaid T, Yamaki M, Saito I
Journal of orthodontic science 1 ( 2 ) 40 - 45 2012年4月
Progressive condylar resorption after mandibular advancement 査読
Tadaharu Kobayashi, Naoya Izumi, Taku Kojima, Naoko Sakagami, Isao Saito, Chikara Saito
BRITISH JOURNAL OF ORAL & MAXILLOFACIAL SURGERY 50 ( 2 ) 176 - 180 2012年3月
Nonsurgical treatment of adult skeletal Class III malocclusion with crowding and missing four premolars corrected with extraction of mandibular first molars 査読
Tadao Fukui, Fumiko Harada, Shuichi Morita, Isao Saito
Orthodontic Waves 71 ( 1 ) 31 - 38 2012年3月
Mesiodistal tooth width and size discrepancies of Yemeni Arabians: A piloto study 査読
Al-Gunaid T, Yamaki M, Saito I
J Orthod Sci 1 ( 2 ) 40 - 45 2012年
Long-term changes in the occlusion post-retention on Japanese 査読
K. Kanayama, N. Watanabe, M. Takeyama, M. Yamaki, K. Ishii, I. Saito
Orthodontic Waves 70 ( 3 ) 89 - 94 2011年9月
Detection of acid-sensing ion channel 3 (ASIC3) in periodontal Ruffini endings of mouse incisors 査読
Farhana Rahman, Fumiko Harada, Isao Saito, Akiko Suzuki, Yoshiro Kawano, Kenji Izumi, Kayoko Nozawa-Inoue, Takeyasu Maeda
NEUROSCIENCE LETTERS 488 ( 2 ) 173 - 177 2011年1月
Clinical considerations in adult orthodontic treatment 査読
SAITO I, Sasagawa M, Watanabe Y, Watanabe N, Takeyama M
World J Orthod 167 - 169 2011年
Long-term observation of autotransplanted teeth with complete root formation in orthodontic patients 査読
Yohei Watanabe, Tamaki Mohri, Masaki Takeyama, Masaki Yamaki, Takashi Okiji, Chikara Saito, Isao Saito
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 138 ( 6 ) 720 - 726 2010年12月
Hemoudi Y, Yamada K, Asahito T, Ono K, Saito C, Takagi R, SAITO I
Niigata Dent J 40 ( 1 ) 19 - 28 2010年6月
Availability of air powder polishing with crystalline cellulose as a prophylactic method for orthodontic patients with a multi-bracket appliance 査読
Makiko Shinzawa-Fukushima, Tokiko Kanaya, Noboru Kaneko, Shuichi Morita, Hideo Miyazaki, Isao Saito
Orthodontic Waves 69 ( 2 ) 75 - 81 2010年6月
須佐美 隆史, 朝日藤 寿一, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 35 ( 1 ) 76 - 79 2010年4月
A cross-sectional study on the relationship between craniofacial morphology and the coronoid process 査読
Takahiro Torisu, Kazuhiro Yamada, Tadao Fukui, Masaki Yamaki, Junichi Nakamura, Isao Saito
EUROPEAN JOURNAL OF ORTHODONTICS 31 ( 6 ) 613 - 619 2009年12月
Unilateral Condylar Bone Deformity and Slope of Articular Eminence Related to Mandibular Asymmetry 査読
Makoto Yahata, Kazuhiro Yamada, Takafumi Hayashi, Isao Saito
CRANIO-THE JOURNAL OF CRANIOMANDIBULAR PRACTICE 27 ( 4 ) 261 - 267 2009年10月
GDNF Expression in Terminal Schwann Cells Associated With the Periodontal Ruffini Endings of the Rat Incisors During Nerve Regeneration 査読
Megumi Ohishi, Fumiko Harada, Farhana Rahman, Isao Saito, Yoshiro Kawano, Kayoko Nozawa-Inoue, Takeyasu Maeda
ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY 292 ( 8 ) 1182 - 1191 2009年8月
コンピュータグラフィックスを用いた矯正治療後の表情認知 査読
寺田員人, 吉田 満, 佐野奈都貴, 齋藤 功, 宮永美知代, 森島繁生, 胡 敏
顎顔面バイオメカニクス学会誌 14 ( 1 ) 1 - 13 2009年3月
Current Status of Inter-Center Collaboration in Japan 査読
T. Susami, T. Asahito, I. Saito, T. Uchiyama, J. Nishio, K. Nagahama
11TH INTERNATIONAL CONGRESS ON CLEFT LIP AND PALATE AND RELATED CRANIOFACIAL ANOMALIES (CLEFT) 217 - + 2009年
25-294 歯科治療恐怖症の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(心理テスト3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
田中 裕, 村松 芳幸, 真島 一郎, 片桐 敦子, 藤村 健夫, 清水 夏恵, 斎藤 功, 吉嶺 文俊, 村松 公美子, 下条 文武, 櫻井 浩治, 染矢 源治
心身医学 49 ( 6 ) 684 - 684 2009年
08-028 気管支喘息患者における換気応答試験下の呼吸困難感・自律神経機能・心理的因子の関係について(呼吸器,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
真島 一郎, 清野 洋, 藤村 健夫, 清水 夏恵, 斎藤 功, 村上 修一, 片桐 敦子, 吉嶺 文俊, 長谷川 隆志, 村松 芳幸, 下条 文武, 田中 裕, 新沢 秀範, 村松 公美子
心身医学 49 ( 6 ) 544 - 544 2009年
身体疾患と気分障害(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
村松 芳幸, 村松 公美子, 吉嶺 文俊, 布施 克也, 藤村 健夫, 清水 夏恵, 村上 修一, 鈴木 栄一, 下条 文武, 片桐 敦子, 真島 一郎, 田中 裕, 斉藤 功, 櫻井 浩治, 荒川 正昭, 宮岡 等
心身医学 49 ( 9 ) 971 - 978 2009年
Postoperative stability of bimaxillary surgery in Class III patients with mandibular protrusion and mandibular deviation: a frontal cephalometric study 査読
Talat Al-Gunaid, Kazuhiro Yamada, Ritsuo Takagi, Chikara Saito, Isao Saito
INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 37 ( 11 ) 992 - 998 2008年11月
Unilateral condylar bone change, inclination of the posterior slope of the articular eminence and craniofacial morphology 査読
Gary A. Estomaguio, Kazuhiro Yamada, Isao Saito
Orthodontic Waves 67 ( 3 ) 113 - 119 2008年9月
Relapse tendency in maxillary arch width in unilateral cleft lip and palate patients with different maxillary arch forms 査読
Talat Al-Gunaid, Toshikazu Asahito, Masaki Yamaki, Kooji Hanada, Ritsuo Takagi, Kazuhiro Ono, Isao Saito
CLEFT PALATE-CRANIOFACIAL JOURNAL 45 ( 3 ) 278 - 283 2008年5月
Relapse tendency in maxillary arch width in unilateral cleft lip and palate patients with different maxillary arch forms 査読
Talat Al-Gunaid, Toshikazu Asahito, Masaki Yamaki, Kooji Hanada, Ritsuo Takagi, Kazuhiro Ono, Isao Saito
CLEFT PALATE-CRANIOFACIAL JOURNAL 45 ( 3 ) 278 - 283 2008年5月
Balancing the role of the dental school in teaching, research and patient care; including care for underserved areas 査読
W. P. Holbrook, P. Brodin, I. Balciuniene, V. Brukiene, M. V. Bucur, E. Corbet, J. Dillenberg, D. Djukanovic, K. Ekanayake, H. Eriksen, J. Fisher, G. Goffin, P. Hull, T. Kumchai, P. Lumley, J. Lund, V. Mathur, A. Novaes, A. Puriene, V. Roger-Leroi, I. Saito, S. Turner, L. Mabelya
EUROPEAN JOURNAL OF DENTAL EDUCATION 12 161 - 166 2008年2月
Dental arch widths and mandibular-maxillary base widths in Class III malocclusions from ages 10 to 14 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Luyi Yang, Isao Saito
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 133 ( 1 ) 65 - 69 2008年1月
Correction of mandibular asymmetry due to hemifacial microsomia using a custom-made implant 査読
Yasumitsu Kodama, Jun-Ichi Fukuda, Naoko Watanabe, Hideyoshi Nishiyama, Kazuhiro Ono, Isao Saito, Takafumi Hayashi, Ritsuo Takagi
Asian Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 20 ( 4 ) 204 - 208 2008年
P-41 顎顔面口腔領域の慢性疼痛疾患の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(慢性疼痛・頭痛,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
田中 裕, 染矢 源治, 藤村 健夫, 清水 夏恵, 斉藤 功, 真島 一郎, 片桐 敦子, 吉嶺 文俊, 村松 芳幸, 下条 文武, 村松 公美子, 櫻井 浩治
心身医学 48 ( 6 ) 585 - 585 2008年
Soft-tissue cephalometric norms in Yemeni men 査読
Talat Al-Gunaid, Kazuhiro Yamada, Masaki Yamaki, Isao Saitod
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 132 ( 5 ) 576.e7 - 14 2007年11月
A study on changes in caries risk and microbial flora with the placement of edgewise appliance 査読
Tokiko Kanaya, Noboru Kaneko, Chikako Amaike, Makiko Fukushima, Shuichi Morita, Hideo Miyazaki, Isao Saito
Orthodontic Waves 66 ( 2 ) 27 - 32 2007年6月
Longitudinal intermaxillary relationships in Class III malocclusions with low and high mandibular plane angles 査読
Fengshan Chen, LiPing Wu, Kazuto Terada, Isao Saito
ANGLE ORTHODONTIST 77 ( 3 ) 397 - 403 2007年5月
Effects of bimaxillary surgery and mandibular setback surgery on pharyngeal airway measurements in patients with Class III skeletal deformities 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Yongmei Hua, Isao Saito
AMERICAN JOURNAL OF ORTHODONTICS AND DENTOFACIAL ORTHOPEDICS 131 ( 3 ) 372 - 377 2007年3月
Involvement of neurotrophin-4/5 in regeneration of the periodontal Ruffini endings at the early stage 査読
Shahiqul Jabbar, Fumiko Harada, Megumi Aita, Megumi Ohishi, Isao Saito, Yoshiro Kawano, Akiko Suzuki, Kayoko Nozawa-Inoue, Takeyasu Maeda
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 501 ( 3 ) 400 - 412 2007年3月
Dental arch widths and mandibular-maxillary base width in Class III malocclusions with low, average and high MP-SN angles 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Liping Wu, Isao Saito
ANGLE ORTHODONTIST 77 ( 1 ) 36 - 41 2007年1月
An evaluation of problem-based learning course at Niigata University Faculty of Dentisitry 招待 査読
Maeda T, Ono K, Ohuchi A, Hayashi T, Saito I, Okiji T, Uoshima K
Dentistry in Japan 43 166 - 171 2007年
I-4.心療内科において器質的疾患を除外することの重要性(一般演題,第107回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
藤村 健夫, 清水 夏恵, 田中 裕, 江部 佑輔, 村上 修一, 斎藤 功, 真島 一郎, 片桐 敦子, 村松 芳幸, 下条 文武
心身医学 47 ( 12 ) 1047 - 1047 2007年
Longitudinal evaluation of the intermaxillary relationship in Class III malocclusions 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Liping Wu, Isao Saito
ANGLE ORTHODONTIST 76 ( 6 ) 955 - 961 2006年11月
Anchorage effect of osseointegrated vs nonosseointegrated palatal implants 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Kooji Hanada, Isao Saito
ANGLE ORTHODONTIST 76 ( 4 ) 660 - 665 2006年7月
上顎歯列の狭窄を伴う顎変形症に対して,Le Fort I型骨切り術に口蓋傍正中分割を加えた2例
山中 正文, 福田 純一, 高木 律男, 児玉 泰光, 津端 久美子, 中村 順一, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 16 ( 1 ) 16 - 22 2006年4月
Anchorage effect of palatal implants under various forces: A finite element study 査読
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Kooji Hanada, Isao Saito
Orthodontic Waves 65 ( 1 ) 1 - 8 2006年3月
歯科医学教育へのPBLチュートリアルの導入−新潟大学歯学部のこころみ− 査読
小野和宏, 大内章嗣, 魚島勝美, 林 孝文, 西山秀昌, 安島久雄, 小林正治, 瀬尾憲司, 齋藤 功, 程 君, 山田好秋, 前田健康
日歯教誌 22 ( 1 ) 58 - 71 2006年
Neurotrophin-4/5-depletion induces a delay in maturation of the periodontal Ruffini endings in mice 査読
Y Maruyama, F Harada, S Jabbar, Saito, I, M Aita, Y Kawano, A Suzuki, K Nozawa-Inoue, T Maeda
ARCHIVES OF HISTOLOGY AND CYTOLOGY 68 ( 4 ) 267 - 288 2005年12月
Predicting the pharyngeal airway space after mandibular setback surgery 査読
FS Chen, K Terada, K Hanada, Saito, I
JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 63 ( 10 ) 1509 - 1514 2005年10月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症患者における顎矯正手術後の硬組織変化に対する軟組織変化の三次元分析
山崎 幸一, 寺田 員人, 中村 順一, 中川 公貴, 川原 のぞみ, 松原 大樹, 森田 修一, 齊藤 力, 高木 律男, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 15 ( 2 ) 87 - 94 2005年8月
Anchorage effects of a palatal osseointegrated implant with different fixation: A finite element study 査読
FS Chen, K Terada, K Hanada, Saito, I
ANGLE ORTHODONTIST 75 ( 4 ) 593 - 601 2005年7月
Nonsurgical treatment of adult open bite using edgewise appliance combined with high-pull headgear and Class III elastics 査読
Saito, I, M Yamaki, K Hanada
ANGLE ORTHODONTIST 75 ( 2 ) 277 - 283 2005年3月
Fengshan Chen, Kazuto Terada, Yassin Hemoudi, Fumi Takemura, Kooji Hanada, Isao Saito: Anchorage effect of palatal osseointegrated implant on teeth with simulated bone loss: A finite element study. 査読
Fengshan C, Terada K, Hemoudi Y, Takemura F, Hanada K, Saito I
Niigata Dent J 35 ( 2 ) 1 - 8 2005年
内田嘉寿子, 寺田員人, 北村絵里子, 朝日藤寿一, 齋藤功
新潟歯学会誌 35 ( 1 ) 19 - 28 2005年
Anchorage effect of palatal osseointegated implant on teeth with simulated bone loss: A finite element study
Chen F, Terada K, Hemoudi Y, Takemura F, Hanada K, Saito I
Niigata Dent J 35 ( 2 ) 185 - 191 2005年
A study on the anterior ratio in patients showing mandibular prognathism 査読
Edanami K, Yamazaki K, Matsubara T, SAITO I, Terada K
Niigata Dent J 35 ( 1 ) 41 - 50 2005年
Alterations in staining intensity for calcitonin gene-related peptide (CGRP) in osteoblasts of the periodontal ligament during orthodontic tooth movement 査読
Saito, I, Y Oramoto, H Gogen, J Shanfeld, K Hanada, Z Davidovitch
BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO 25 ( 3 ) 147 - 154 2004年6月
Observation of three cases of temporomandibular joint osteoarthritis and mandibular morphology during adolescence using helical CT 査読
K. Yamada, I. Saito, K. Hanada, T. Hayashi
Journal of Oral Rehabilitation 31 ( 4 ) 298 - 305 2004年
下顎後退症患者における外科的矯正治療前後の顎関節症状と下顎骨の安定性について
小林 正治, 加納 浩之, 本間 克彦, 新垣 晋, 山田 一尋, 斉藤 功, 林 孝文, 齊藤 力
日本顎変形症学会雑誌 12 ( 1 ) 9 - 14 2002年
下顎枝矢状分割術を施行した骨格性下顎前突症における上下顎歯列弓の長期的変化 査読
甲斐康司, 竹山雅規, 斉藤功, 森田修一, 花田晃治
新潟歯学会雑誌 31 ( 2 ) 167 - 172 2001年1月
矯正治療の効率化を考える−特に矯正力に対する骨形成ならびに骨芽細胞の動態に着目して− 査読
斉藤 功
甲北信越矯歯誌 9 ( 1 ) 19 - 24 2001年
32.代謝性アルカローシスにより高度な低O_2血症を呈し, 意識消失発作の鑑別に苦慮をした神経性食思不振症の1例(第86回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
沢田 宏樹, 真島 一郎, 片桐 敦子, 村松 公美子, 村松 芳幸, 下条 文武, 荒川 正昭, 田中 裕, 斎藤 功, 市川 卓郎, 櫻井 浩治
心身医学 41 ( 3 ) 217 - 217 2001年
Ishii K, Arai T, SAITO I, Morita S, Hanada K, Ono K, Takagi R
Orthodontic Waves 59 ( 6 ) 402 - 406 2000年
新潟大学歯学部附属病院矯正科に来院した過去10年間の顎変形症患者に関する臨床統計的調査
町田直樹, 斉藤功, 寺田員人, 川原のぞみ, 原田史子, 松久淳子, 宮城尚史, 山岸美紀子, 森田修一, 花田晃治
甲北信越矯歯誌 8 ( 1 ) 31 - 34 2000年
Alterations in ultrastructural localization of growth-associated protein-43 (GAP-43) in periodontal Ruffini endings of rat molars during experimental tooth movement 査読
H Kobayashi, K Ochi, Saito, I, K Hanada, T Maeda
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 ( 3 ) 503 - 517 1998年3月
WWW-based investigation of profile preference among Caucasians and Japanese 査読
Ishii K, Yamaki M, SAITO I, Kaloust S, Hanada K
J Jpn Orthod Soc 57 ( 6 ) 425 - 430 1998年
Effects of conditioned medium of continuously compressed Human Periodontal Ligament Fibroblasts on MC3T3-E1 cells 査読
Watanabe K, SAITO I, Hanada K
J Jpn Orthod Soc 57 ( 3 ) 173 - 179 1998年
上顎臼歯部の骨高径の不十分な部位に歯の自家移植を行った 1 例
濱本 宜興, 中島 民雄, 毛利 環, 斉藤 功, 花田 晃治
日本口腔外科学会雑誌 43 ( 10 ) 754 - 756 1997年10月
Expression of TrkB-like immunoreactivity in non-neural cells of rat periodontal ligament 査読
K Ochi, Saito, I, K Hanada, T Maeda
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 42 ( 6 ) 455 - 464 1997年6月
小林元夫, 斉藤功, 石井一裕, 竹山雅規, 森田修一, 花田晃治
日本矯正歯科学会雑誌 55 ( 3 ) 234 - 245 1996年10月
実験的歯の移動時における三叉神経節ニューロンの反応に関する免疫組織化学的研究 査読
花見重幸, 斉藤 功, 花田晃治, 高野吉郎
日矯歯誌 55 ( 3 ) 211 - 222 1996年
歯の移動時における歯根膜神経線維の動態および神経ペプチドの骨代謝への影響 査読
斉藤 功, 花見重幸, 渡部宏一, 花田晃治
甲北信越歯誌 3 ( 1 ) 10 - 17 1995年
Longitudinal study on the length change of digital bones and mandible with a logistic curve 査読
Terada K, SAITO I, Liu H, Hanada K
J Jpn Orthod Soc 54 ( 6 ) 413 - 424 1995年
ALTERATION OF NERVE GROWTH FACTOR-RECEPTOR EXPRESSION IN THE PERIODONTAL-LIGAMENT OF THE RAT DURING EXPERIMENTAL TOOTH MOVEMENT 査読
SAITO, I, K HANADA, T MAEDA
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 38 ( 11 ) 923 - 929 1993年11月
RESPONSES OF CALCITONIN GENE-RELATED PEPTIDE-IMMUNOPOSITIVE NERVE-FIBERS IN THE PERIODONTAL-LIGAMENT OF RAT MOLARS TO EXPERIMENTAL TOOTH MOVEMENT 査読
SAITO, I, K ISHII, K HANADA, O SATO, T MAEDA
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 36 ( 9 ) 689 - 692 1991年
実験的歯牙移動時におけるラット臼歯歯根膜内神経線維の免疫組織化学的研究 査読
斉藤 功, 石井一裕, 小林元夫, 花田晃治, 前田健康, 佐藤 修
日矯歯誌 49 ( 5 ) 466 - 474 1990年
パーソナルコンピューターを用いた外科的矯正治療のためのシミュレーションについて 査読
寺田一員, 斉藤 功, 花田晃治
日矯歯誌 49 ( 4 ) 331 - 340 1990年
拡大力に対するラット頭蓋矢状縫合部組織の初期反応に関する実験的研究 -2種類の初期荷重を与えて- 査読
斉藤 功
日矯歯誌 49 ( 4 ) 721 - 738 1987年
『第24回 日本歯科医学会学術大会 記録集』
齋藤 功( 担当: 分担執筆 , 範囲: 顎態と機能との関連性の追究 -咀嚼能力および嚥下時筋活動と舌圧発現様相-)
医歯薬出版株式会社 2022年5月
顎変形症治療の基礎知識
齋藤 功, 小林正治( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 顎変形症とは)
クインテッセンス出版 2022年5月
臨床家のための矯正YEAR BOOK 2020
齋藤 功( 担当: 分担執筆 , 範囲: 矯正歯科治療における抜歯の必要性と判断基準 -治療例をとおして考える-)
クインテッセンス出版 2020年9月
「症例でわかる 歯科矯正用アンカースクリュー活用術」
齋藤 功( 担当: 共編者(共編著者))
医歯薬出版 2019年11月
臨床家のための矯正YEAR BOOK 2019
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: エッジワイズ法の基本を知り、未来を語ろう-管理指導医の立場から)
クインテッセンス出版 2019年11月
『歯科審美学』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 能療法(MFT)について)
永末書店 2019年8月
『歯科矯正学 第6版』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 保定.I保定とは)
医歯薬出版 2019年3月
歯界展望 2017年特別号 歯科医療 未来と夢
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 顎変形症における顎矯正手術施行前後の形態的・機能的様相)
医歯薬出版株式会社 2017年5月
『歯科衛生士のためのポケット版・最新歯科衛生士用語辞典
齋藤 功( 担当: 共著)
クインテッセンス出版 2016年12月
21世紀は『食べる』時代-食べるを考えたことありますか?-
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 美しいスマイルと『食べる』)
医歯薬出版株式会社 2016年7月
『顔の百科事典』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 顔の成長・発達、顔の左右対称性・歪)
丸善出版株式会社 2015年9月
臨床家のための矯正YEAR BOOK‘14
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 治療メカニクスから生じる望ましくない反作用を抜去適用歯の利用によりコントロールした症例)
クインテッセンス出版 2014年10月
Class III eBook
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: Class III facial asymmetry and surgical orthodontic treatment)
Bentham Science Publishers 2014年
『口腔科学』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 顎変形症の治療(1)診査・分析・診断, (2)治療法の決定, (2)治療法の決定, (2)治療法の決定)
朝倉書店 2013年11月
臨床家のための矯正YEAR BOOK‘13
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 第一期治療の意義について考える-第二期治療との関わりの中で-)
クインテッセンス出版 2013年10月
『口腔診療必携-困ったときのマニュアル・ヒント集-』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 第I章 ④-11 顔が変形していると訴える患者が来院したら)
金原出版 2010年10月
臨床家のための矯正YEAR BOOK‘08
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 留学生大学院教育とアジアへの貢献-新潟大学医歯学総合研究科・口腔生命科学専攻の取り組み-)
クインテッセンス出版 2008年10月
『歯科矯正学 第5版』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: II.顎変形症の矯正治療)
医歯薬出版株式会社 2008年3月
歯の移動の臨床バイオメカニクス−骨と歯根膜のダイナミズム−
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 加齢と歯の移動)
医歯薬出版株式会社 2006年5月
新潟発『食べる』
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: 美しいスマイルで楽しく食べよう)
新潟日報事業社 2005年
Interface oral health science
齋藤 功( 担当: 共著 , 範囲: The effects of orthodontic appliances on levels of Streptococcus mutans. Streptococcus sobrinus and microbial flora in saliva)
Elsevier 2005年
外科的矯正治療にともなう顎関節症状と下顎頭形態の変化
遠藤諭, 加藤祐介, 原太一, 須田大亮, 長谷部大地, 佐久間英伸, 齋藤大輔, 齋藤直朗, 新美奏恵, 西山秀昌, 片桐渉, 林孝文, 齋藤功, 小林正治
新潟歯学会雑誌 50 ( 2 ) 2020年
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討-第1報-
長谷部大地, 高橋功次朗, 遠藤諭, 竹内奈苗, 羽賀健太, 荻野奈保子, 竹内涼子, 原太一, 加藤祐介, 齋藤大輔, 丹原惇, 新美奏恵, 片桐渉, 齋藤功, 小林正治
日本顎変形症学会雑誌 30 ( 2 ) 2020年
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第3報) 共通プロトコール策定への意見
吉田 章太, 丹原 惇, 内野 夏子, 大久保 和美, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 112 - 112 2019年4月
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第1報) 資料採得環境について
丹原 惇, 内野 夏子, 吉田 章太, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 111 - 111 2019年4月
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第2報) 資料採得時期について
内野 夏子, 丹原 惇, 吉田 章太, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 大久保 和美, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 星 和人, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 111 - 111 2019年4月
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第3報) 共通プロトコール策定への意見
吉田 章太, 丹原 惇, 内野 夏子, 大久保 和美, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 112 - 112 2019年4月
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第1報) 資料採得環境について
丹原 惇, 内野 夏子, 吉田 章太, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 111 - 111 2019年4月
矯正歯科領域の口唇裂・口蓋裂治療に関する資料採得の実態調査(第2報) 資料採得時期について
内野 夏子, 丹原 惇, 吉田 章太, 朝日藤 寿一, 石渡 靖夫, 岩田 敏男, 大久保 和美, 金高 弘恭, 佐藤 友紀, 谷川 千尋, 中納 治久, 春山 直人, 真野 樹子, 渡邉 佳一郎, 星 和人, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 44 ( 2 ) 111 - 111 2019年4月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討 -第1報-
長谷部大地, 高橋功次朗, 遠藤愉, 竹内奈苗, 羽賀健太, 荻野奈保子, 竹内涼子, 原太一, 加藤祐介, 齋藤大輔, 丹原惇, 新美奏恵, 片桐渉, 齋藤功, 小林正治
日本顎変形症学会雑誌 29 ( 1 ) 2019年
クラスター分析による骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類
本多 綾子, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 48 ( 2 ) 75 - 83 2018年12月
矯正的歯の移動時のマウス歯根膜における増殖/静止期細胞の局在
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 井田 貴子, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 231 - 231 2018年10月
【長期成績を踏まえた顎裂部骨移植のコツ】 口唇裂・口蓋裂治療における顎裂部骨移植 主に矯正歯科の視点から
齋藤 功, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 市川 佳弥
形成外科 61 ( 7 ) 779 - 790 2018年7月
Hotz床併用二段階口蓋形成手術法で治療を行った片側性唇顎口蓋裂症例.
北見 公平, 竹山 雅規, 小栗 由充, 丹原 淳, 小林 正治, 齋藤 功
第33回甲北信越矯正歯科学会学術大会プログラム・抄録集 41 - 41 2018年6月
下顎骨右方偏位と叢生を伴うAngle Class II subdivision歯性上下顎前突症例
眞舘幸平, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 69 2018年5月
西野和臣, 福井忠雄, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 67 2018年5月
竹山雅規, 小栗由充, 大森裕子, 芳澤享子, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 61 - 61 2018年5月
下顎骨軽度右方偏位を伴うAngle Class III叢生症例
大倉麻里子, 越知佳奈子, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 66 2018年5月
歯列に対する自己評価および客観的評価と矯正歯科治療の動機づけとの関連性
佐藤知弥子, 八巻正樹, 渡辺和子, 八木稔, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 63 2018年5月
高橋功次朗, 竹山雅規, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 67 2018年5月
丹原惇, 高橋功次朗, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 68 2018年5月
上顎右側犬歯の矮小を伴うAngle Class II上下顎前突症例
大竹正紀, 森田修一, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 69 2018年5月
坂上馨, 竹山雅規, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 65 2018年5月
加藤祐介, 佐久間英伸, 原太一, 羽賀健太, 福井忠雄, 齋藤功, 小林正治
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 178 2018年5月
有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症の顎骨内応力解析
藤田瑛, 丹原惇, 池真樹子, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 174 2018年5月
西野和臣, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 100‐101 2018年5月
骨格性下顎前突症例における下顎単独後退術の下顎後退量の左右差と正中部移動量との関係
高橋功次朗, 丹原惇, 森田修一, 小林正治, 池田順行, 林孝文, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 115 2018年5月
池田順行, 小玉直樹, 西野和臣, 西山秀昌, 齋藤功, 高木律男
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 136 2018年5月
外科的矯正治療における形態と機能を考察する―治療例と臨床研究をもとに―
齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 108‐109 2018年5月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討
長谷部大地, 加藤祐介, 齋藤大輔, 高橋功次朗, 丹原惇, 新美奏恵, 片桐渉, 齋藤功, 小林正治
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 123 2018年5月
歯列に対する自己評価および客観的評価と矯正歯科治療の動機づけとの関連性
佐藤 知弥子, 八巻 正樹, 渡辺 和子, 八木 稔, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 63 - 63 2018年5月
歯の移植を併用した過蓋咬合症例の長期経過
竹山 雅規, 小栗 由充, 大森 裕子, 芳澤 享子, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 61 - 61 2018年5月
顔面軟組織の萎縮を伴う顔面非対称の1例
加藤 祐介, 佐久間 英伸, 原 太一, 羽賀 健太, 福井 忠雄, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 178 - 178 2018年5月
有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症の顎骨内応力解析
藤田 瑛, 丹原 惇, 池 真樹子, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 174 - 174 2018年5月
術後2ヵ月で手術部位感染が顕在化した顎変形症の1例
池田 順行, 小玉 直樹, 西野 和臣, 西山 秀昌, 齋藤 功, 高木 律男
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 136 - 136 2018年5月
日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討
長谷部 大地, 加藤 祐介, 齋藤 大輔, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 新美 奏恵, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 123 - 123 2018年5月
骨格性下顎前突症例における下顎単独後退術の下顎後退量の左右差と正中部移動量との関係
高橋 功次朗, 丹原 惇, 森田 修一, 小林 正治, 池田 順行, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 115 - 115 2018年5月
技術と知識の伝承(次世代を担う若手矯正科医のためのセミナー) 外科的矯正治療における形態と機能を考察する 治療例と臨床研究をもとに
齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 108 - 108 2018年5月
3D画像技術の展望:3Dシミュレーションの実践と評価 術後軟組織シミュレーション実現に向けての現状と課題
西野 和臣, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 28 ( 2 ) 100 - 101 2018年5月
下顎骨右方偏位と叢生を伴うAngle Class II subdivision歯性上下顎前突症例
眞舘 幸平, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 69 - 69 2018年5月
上顎右側犬歯の矮小を伴うAngle Class II上下顎前突症例
大竹 正紀, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 69 - 69 2018年5月
叢生を伴うAngle Class II上顎前突症例
丹原 惇, 高橋 功次朗, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 68 - 68 2018年5月
下顎骨左方偏位を伴うAngle Class I上顎前突症例
高橋 功次朗, 竹山 雅規, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 67 - 67 2018年5月
Angle Class II叢生症例
西野 和臣, 福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 67 - 67 2018年5月
下顎骨軽度右方偏位を伴うAngle Class III叢生症例
大倉 麻里子, 越知 佳奈子, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 66 - 66 2018年5月
叢生を伴うAngle Class I上下顎前突症例
坂上 馨, 竹山 雅規, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 26 ( 1 ) 65 - 65 2018年5月
佐藤嘉晃, 飯田順一郎, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 107 2018年4月
市川佳弥, 丹原惇, 朝日藤寿一, 宮田昌幸, 親松宏, 新美奏恵, 児玉泰光, 小林正治, 高木律男, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 152 2018年4月
舌縮小術を行った口蓋裂を伴うBeckwith‐Wiedemann症候群の1例
児玉泰光, 児玉泰光, 大湊麗, 大湊麗, 永井孝宏, 渡部桃子, 山田茜, 結城龍太郎, SALAZAR Andrea Rei, 市川佳弥, 丹原惇, 齋藤功, 小野和宏, 小野和宏, 高木律男
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 141 2018年4月
口唇口蓋裂症例における歯科矯正治療の要点
佐藤 嘉晃, 飯田 順一郎, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 107 - 107 2018年4月
術前顎矯正治療を行った片側性唇顎口蓋裂患者の外鼻形態の変化
市川 佳弥, 丹原 惇, 朝日藤 寿一, 宮田 昌幸, 親松 宏, 新美 奏恵, 児玉 泰光, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 152 - 152 2018年4月
舌縮小術を行った口蓋裂を伴うBeckwith-Wiedemann症候群の1例
児玉 泰光, 大湊 麗, 永井 孝宏, 渡部 桃子, 山田 茜, 結城 龍太郎, Salazar Andrea Rei, 市川 佳弥, 丹原 惇, 齋藤 功, 小野 和宏, 高木 律男, 新潟大学医歯学総合病院口唇口蓋裂診療チーム
日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 141 - 141 2018年4月
上村藍太郎, 福井忠雄, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会大会プログラム抄録 33rd 48 2018年
ODSラットを用いた矯正的歯の移動におけるアスコルビン酸の影響
大倉麻里子, 大倉直人, 丹原惇, 中田樹里, 藤田瑛, 野杁由一郎, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77th 2018年
渡邉直子, 三上俊彦, 小林正治, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 87‐95 2017年12月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における側頭骨と下顎骨形態についての検討
村上智子, 福井忠雄, 西山秀昌, 林孝文, 小林正治, 高木律男, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 125 2017年12月
中田 樹里, 柿原 嘉人, 秋葉 陽介, 江口 香里, 丹原 惇, 大倉 麻里子, 加藤 寛子, 泉 健次, 佐伯 万騎男, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 120 - 120 2017年12月
基底細胞母斑症候群をともなう患者の矯正歯科治療例
渡邉 直子, 三上 俊彦, 小林 正治, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 87 - 95 2017年12月
超音波診断装置を用いた骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動様態の検討
阿部 遼, 福井 忠雄, 坂上 馨, 小林 太一, 林 孝文, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 125 - 126 2017年12月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における側頭骨と下顎骨形態についての検討
村上 智子, 福井 忠雄, 西山 秀昌, 林 孝文, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 125 - 125 2017年12月
ROCK阻害剤の骨代謝および矯正学的歯の移動への影響
中田 樹里, 柿原 嘉人, 秋葉 陽介, 江口 香里, 丹原 惇, 大倉 麻里子, 加藤 寛子, 泉 健次, 佐伯 万騎男, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 2 ) 120 - 120 2017年12月
小児期における上唇小帯および舌小帯伸展術に関する臨床統計調査
丹原惇, 高橋功次朗, 大貫尚志, 児玉泰光, 新美奏恵, 高木律男, 齋藤功
小児口腔外科 27 ( 2 ) 95 2017年10月
閉塞性睡眠時無呼吸症の重症度と顎顔面形態、性別、年代ならびにBMIとの関連
網谷 季莉子, 竹山 雅規, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 大嶋 康義, 小林 正治, 齋藤 功
睡眠口腔医学 4 ( 1 ) 82 - 82 2017年10月
閉塞性睡眠時無呼吸症の重症度と顎顔面形態、性別、年代ならびにBMIとの関連
網谷 季莉子, 竹山 雅規, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 大嶋 康義, 小林 正治, 齋藤 功
睡眠口腔医学 4 ( 1 ) 82 - 82 2017年10月
3本の先天性欠如に対し歯胚移植を併用して治療した症例の長期経過
山田 秀樹, 寺田 康子, 竹山 雅規, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 297 - 297 2017年10月
閉塞性睡眠時無呼吸患者における重症度と側面セファログラム分析項目との相関について
網谷 季莉子, 竹山 雅規, 丹原 淳, 高橋 功次朗, 大嶋 康義, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 269 - 269 2017年10月
矯正治療前後における下顎歯槽部形態の三次元的変化について
西野 和臣, 市川 佳弥, 山添 佳奈子, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 248 - 248 2017年10月
小児期における上唇小帯および舌小帯伸展術に関する臨床統計調査
丹原 惇, 高橋 功次朗, 大貫 尚志, 児玉 泰光, 新美 奏恵, 高木 律男, 齋藤 功
小児口腔外科 27 ( 2 ) 95 - 95 2017年10月
クラスター分析による骨格性下顎前突症例の正貌パターンにおける臨床統計調査
新島 綾子, 森田 修一, 工藤 武久, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 217 - 217 2017年10月
DNA損傷修復機構は口蓋の発生に重要である
北見 公平, 北見 恩美, 小松 義広, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 189 - 189 2017年10月
ROCK阻害剤による骨形成促進メカニズムの解析
中田 樹里, 柿原 嘉人, 丹原 惇, 佐伯 万騎男, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 184 - 184 2017年10月
矯正的歯の移動におけるprostaglandin I2合成酵素の発現解析と3次元的応力分布解析
大倉 麻里子, 大倉 直人, 丹原 惇, 藤田 瑛, 野杁 由一郎, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 183 - 183 2017年10月
内因性カンナビノイド分解酵素阻害剤を用いた口腔顔面領域の神経障害性疼痛における鎮痛効果の検討
上村 藍太郎, 山村 健介, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 166 - 166 2017年10月
有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症例の顎骨内応力解析
藤田 瑛, 丹原 惇, 池 真樹子, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 153 - 153 2017年10月
Angle Class I上下顎前突とAngle Class II上顎前突における矯正歯科治療前後の赤唇形態変化の比較
大森 裕子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 150 - 150 2017年10月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における下顎窩と下顎骨形態の関連性の検討
村上 智子, 福井 忠雄, 西山 秀昌, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 147 - 147 2017年10月
成人前歯部開咬症の舌突出が嚥下時舌圧発現様相に与える影響
栗原 加奈子, 福井 忠雄, 坂上 馨, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76回 139 - 139 2017年10月
ROCK阻害剤の骨代謝への影響とその作用機序の解析
中田 樹里, 秋葉 陽介, 江口 香里, 丹原 惇, 齋藤 功, 柿原 嘉人, 佐伯 万騎男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 35回 184 - 184 2017年7月
新島綾子, 森田修一, 丹原惇, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 47 ( 1 ) 51‐52 2017年6月
骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類
新島 綾子, 森田 修一, 丹原 惇, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 47 ( 1 ) 51 - 52 2017年6月
先天性欠如歯を伴う成人Angle Class II上顎前突症例
越知佳奈子, 越知佳奈子, 山添清文, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 25 ( 1 ) 37‐44 2017年5月
新島綾子, 森田修一, 工藤武久, 高橋功次朗, 丹原惇, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 155 2017年5月
側面頭部エックス線規格写真を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨形態のクラスター分析
大澤知朗, 丹原惇, 新島綾子, 高橋功次朗, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 127 2017年5月
福井忠雄, 坂上馨, 阿部遼, 篠倉千恵, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 72‐73 2017年5月
非接触型3D画像撮影装置とCTを用いた顔面形態分析手法の検討
原太一, 小田陽平, 西野和臣, 丹原惇, 齋藤功, 小林正治
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 96 2017年5月
成人前歯部開咬症における嚥下時舌圧発現様相の検討―健常者との比較―
栗原加奈子, 福井忠雄, 坂上馨, 堀一浩, 小野高裕, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 157 2017年5月
超音波診断装置を用いた個性正常咬合者と骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動の比較
阿部遼, 福井忠雄, 坂上馨, 林孝文, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 157 2017年5月
先天性欠如歯を伴う成人Angle Class II上顎前突症例
越知 佳奈子, 山添 清文, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 25 ( 1 ) 37 - 44 2017年5月
上顎切歯の唇側傾斜を伴うAngle Class II division 1上顎前突症例
大竹 正紀, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 25 ( 1 ) 59 - 59 2017年5月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の臨床統計調査
坂上 馨, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 25 ( 1 ) 51 - 51 2017年5月
多数歯先天性欠如を伴う不正咬合に対する矯正治療
竹山 雅規, 八巻 正樹, 福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 25 ( 1 ) 51 - 51 2017年5月
外科的矯正治療による顎口腔機能変化 骨格性下顎前突症患者における術前後の嚥下機能変化
福井 忠雄, 坂上 馨, 阿部 遼, 篠倉 千恵, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 72 - 72 2017年5月
超音波診断装置を用いた個性正常咬合者と骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動の比較
阿部 遼, 福井 忠雄, 坂上 馨, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 157 - 157 2017年5月
成人前歯部開咬症における嚥下時舌圧発現様相の検討 健常者との比較
栗原 加奈子, 福井 忠雄, 坂上 馨, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 157 - 157 2017年5月
新島 綾子, 森田 修一, 工藤 武久, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 155 - 155 2017年5月
側面頭部エックス線規格写真を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨形態のクラスター分析
大澤 知朗, 丹原 惇, 新島 綾子, 高橋 功次朗, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 127 - 127 2017年5月
非接触型3D画像撮影装置とCTを用いた顔面形態分析手法の検討
原 太一, 小田 陽平, 西野 和臣, 丹原 惇, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 2 ) 96 - 96 2017年5月
矯正単独で最終咬合治療を開始した完全唇顎口蓋裂の第二期動的矯正治療開始時の側面セファログラム分析
丹原惇, 市川佳弥, 高橋功次朗, 眞舘幸平, 朝日藤寿一, 森田修一, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 150 2017年4月
二段階口蓋形成術施行片側性唇顎口蓋裂児におけるHuddart/Bodenham Indexを用いた咬合評価
児玉泰光, 丹原惇, 市川佳弥, 大湊麗, 深井真澄, 渡部桃子, 永井孝宏, 小山貴寛, 永田昌毅, 飯田明彦, 小野和宏, 齋藤功, 高木律男
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 166 2017年4月
丹原惇, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 62 2017年4月
BRCA1およびBRCA2を介したDNA修復機能は口蓋の発生に重要である
北見公平, 小松義広, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 163 2017年4月
片側性唇顎口蓋裂患者における骨架橋の状態と顎裂部に排列した犬歯歯軸傾斜の検討
市川佳弥, 丹原惇, 高橋功次郎, 朝日藤寿一, 森田修一, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 141 2017年4月
片側性唇顎口蓋裂患者における骨架橋の状態と顎裂部に排列した犬歯歯軸傾斜の検討
市川 佳弥, 丹原 惇, 高橋 功次郎, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 141 - 141 2017年4月
骨格性下顎前突症例における下顎単独後退術の下顎後退量の左右差と正中部移動量との関係
高橋 功次朗, 丹原 惇, 森田 修一, 小林 正治, 池田 順行, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 1 ) 1 - 7 2017年4月
長期結果からみた各チーム医療の現状と展望 乳児から成人まで 口蓋形成2回法 新潟大学/矯正(成長)分野
丹原 惇, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 62 - 62 2017年4月
矯正単独で最終咬合治療を開始した完全唇顎口蓋裂の第二期動的矯正治療開始時の側面セファログラム分析
丹原 惇, 市川 佳弥, 高橋 功次朗, 眞舘 幸平, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 150 - 150 2017年4月
二段階口蓋形成術施行片側性唇顎口蓋裂児におけるHuddart/Bodenham Indexを用いた咬合評価
児玉 泰光, 丹原 惇, 市川 佳弥, 大湊 麗, 深井 真澄, 渡部 桃子, 永井 孝宏, 小山 貴寛, 永田 昌毅, 飯田 明彦, 小野 和宏, 齋藤 功, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 166 - 166 2017年4月
BRCA1およびBRCA2を介したDNA修復機能は口蓋の発生に重要である
北見 公平, 小松 義広, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 163 - 163 2017年4月
歯列に対する自己評価および客観的評価と矯正歯科治療の動機づけとの関連性
佐藤知弥子, 八巻正樹, 渡辺和子, 八木稔, 齋藤功
Orthodontic Waves-Japanese Edition 76 ( 1 ) 17‐29 2017年3月
歯列に対する自己評価および客観的評価と矯正歯科治療の動機づけとの関連性
佐藤 知弥子, 八巻 正樹, 渡辺 和子, 八木 稔, 齋藤 功
Orthodontic Waves-Japanese Edition 76 ( 1 ) 17 - 29 2017年3月
骨格性下顎前突症例における下顎単独後退術の下顎後退量の左右差と正中部移動量との関係
高橋功次朗, 丹原惇, 森田修一, 小林正治, 池田順行, 林孝文, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 27 ( 1 ) 1‐7(J‐STAGE) 2017年
クラスター分析による骨格性下顎前突症例の正貌パターンにおける臨床統計調査
新島綾子, 森田修一, 工藤武久, 高橋功次朗, 丹原惇, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 217 2017年
有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症例の顎骨内応力解析
藤田瑛, 丹原惇, 池真樹子, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 153 2017年
中田樹里, 中田樹里, 柿原嘉人, 丹原惇, 佐伯万騎男, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 184 2017年
北見公平, 北見恩美, 小松義広, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 189 2017年
Angle Class I上下顎前突とAngle Class II上顎前突における矯正歯科治療前後の赤唇形態変化の比較
大森裕子, 丹原惇, 高橋功次朗, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 150 2017年
内因性カンナビノイド分解酵素阻害剤を用いた口腔顔面領域の神経障害性疼痛における鎮痛効果の検討
上村藍太郎, 山村健介, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 166 2017年
3本の先天性欠如に対し歯胚移植を併用して治療した症例の長期経過
山田秀樹, 寺田康子, 竹山雅規, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 297 2017年
閉塞性睡眠時無呼吸患者における重症度と側面セファログラム分析項目との相関について
網谷季莉子, 竹山雅規, 丹原淳, 高橋功次朗, 大嶋康義, 小林正治, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 269 2017年
大腿骨近位部骨折患者の入院中誤嚥性肺炎予防に向けての取り組み
齋藤功, 鈴木恵里, 杉浦佳苗, 岩瀬敏樹, 清水雄太, 竹本元大, 日比野卓哉, 牧田和也
日本股関節学会学術集会プログラム・抄録集 44th 395 2017年
西野和臣, 市川佳弥, 山添佳奈子, 丹原惇, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 248 2017年
栗原加奈子, 福井忠雄, 坂上馨, 堀一浩, 小野高裕, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 139 2017年
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における下顎窩と下顎骨形態の関連性の検討
村上智子, 福井忠雄, 西山秀昌, 小林正治, 高木律男, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 147 2017年
矯正的歯の移動におけるprostaglandin I<sub>2</sub>合成酵素の発現解析と3次元的応力分布解析
大倉麻里子, 大倉直人, 丹原惇, 藤田瑛, 野杁由一郎, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 76th 183 2017年
山鹿義郎, 堀一浩, 上原文子, 谷村基樹, 齋藤功, 小野高裕
日本顎口腔機能学会学術大会プログラム・事前抄録集 59th 22‐23 2017年
中田樹里, 中田樹里, 秋葉陽介, 江口香里, 丹原惇, 齋藤功, 柿原嘉人, 佐伯万騎男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 35th 184 2017年
顎矯正手術を行った筋緊張性ジストロフィーに伴う顎変形症の1例
池田順行, 小原彰浩, 弦巻立, 瀬尾憲司, 齋藤功, 高木律男
日本口腔外科学会雑誌 62 ( 12 ) 612‐617 2016年12月
浅井佑介, 長谷部大地, 小島拓, 齋藤功, 小林正治
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 119 2016年12月
最近10年間の新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の臨床統計調査
坂上馨, 高橋功次朗, 丹原惇, 森田修一, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 83‐88 2016年12月
三叉神経領域の神経障害性疼痛に対する内因性カンナビノイドの鎮痛作用
上村藍太郎, 上村藍太郎, ザキル ホサイン, 高橋功次朗, 大竹正紀, 北川純一, 山村健介, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 113 2016年12月
北見公平, 北見恩美, 加来賢, 小松義広, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 112‐113 2016年12月
日本人を対象とした小臼歯抜去を適用した矯正歯科治療前後の赤唇形態の変化
大森裕子, 丹原惇, 高橋功次朗, 森田修一, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 109‐110 2016年12月
顎矯正手術を行った筋緊張性ジストロフィーに伴う顎変形症の1例
池田 順行, 小原 彰浩, 弦巻 立, 瀬尾 憲司, 齋藤 功, 高木 律男
日本口腔外科学会雑誌 62 ( 12 ) 612 - 617 2016年12月
顎矯正手術が鼻咽腔気道に及ぼす影響について
浅井 佑介, 長谷部 大地, 小島 拓, 齋藤 功, 小林 正治
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 119 - 119 2016年12月
三叉神経領域の神経障害性疼痛に対する内因性カンナビノイドの鎮痛作用
上村 藍太郎, ザキル・ホサイン, 高橋 功次朗, 大竹 正紀, 北川 純一, 山村 健介, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 113 - 113 2016年12月
がん抑制遺伝子BRCA1は顎顔面骨の形態形成に必須である
北見 公平, 北見 恩美, 加来 賢, 小松 義広, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 112 - 113 2016年12月
日本人を対象とした小臼歯抜去を適用した矯正歯科治療前後の赤唇形態の変化
大森 裕子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 109 - 110 2016年12月
最近10年間の新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の臨床統計調査
坂上 馨, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 83 - 88 2016年12月
スタンダードエッジワイズ装置を基本に据えた矯正歯科治療と臨床教育
齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 98 - 98 2016年11月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における過去10年間の新規登録患者の臨床統計調査
眞舘 幸平, 大澤 知朗, 深町 直哉, 水越 優, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 224 - 224 2016年11月
総合大学新入生における矯正歯科治療経験者の矯正治療に対する認識度の検討
佐藤 知弥子, 丹原 惇, 八巻 正樹, 渡辺 和子, 八木 稔, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 219 - 219 2016年11月
実験的歯の移動時におけるラット臼歯歯髄内prostaglandin I2合成酵素とIP受容体の発現解析
大倉 麻里子, 大倉 直人, 野杁 由一郎, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 203 - 203 2016年11月
がん抑制遺伝子BRCA1は口蓋形成に必須である
北見 公平, 北見 恩美, 齋藤 功, 小松 義広
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 193 - 193 2016年11月
有限要素解析を用いた下顎枝垂直骨切り術施行後の術後変化予測
丹原 惇, 藤田 瑛, 池 真樹子, 児玉 泰光, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 178 - 178 2016年11月
小臼歯抜去により治療したAngle Class III下顎前突における矯正治療前後の赤唇形態の変化
大森 裕子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 146 - 146 2016年11月
クラスター分析による骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類
新島 綾子, 森田 修一, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 池田 順行, 小林 正治, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 136 - 136 2016年11月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の統計調査
坂上 馨, 高橋 功次郎, 丹原 惇, 大森 裕子, 中田 樹里, 新島 綾子, 村上 智子, 阿部 遼, 網谷 季莉子, 市川 佳弥, 栗原 加奈子, 藤田 瑛, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 226 - 226 2016年11月
症候群性頭蓋骨縫合早期癒合症患者に対するチーム医療の実態調査 矯正歯科医による多施設共同研究
須佐美 隆史, 府川 俊彦, 宮崎 晴代, 坂本 輝雄, 森下 格, 佐藤 嘉晃, 金野 吉晃, 倉田 和之, 渡邉 佳一郎, 朝日藤 寿一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 266 - 266 2016年11月
矯正治療前後における下顎歯槽部形態の三次元的変化について(Pilot study)
西野 和臣, 市川 佳弥, 越知 佳奈子, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 253 - 253 2016年11月
混合歯列期に歯列弓拡大を行った症例における大臼歯間幅径の長期的変化(第2報)
大竹 正紀, 丹原 惇, 大竹 正人, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75回 252 - 252 2016年11月
大学が関わるコミュニティカフェ「金曜カフェ」の実践について
齋藤 功子
日本看護福祉学会誌 22 ( 1 ) 36 - 39 2016年10月
矯正治療の質向上のために―基本コンセプトと長期安定性の考察―
齋藤功
日本臨床矯正歯科医会雑誌 28 ( 1 ) 7 2016年9月
日本人を対象とした矯正歯科治療後の赤唇に関する形態学的研究―小臼歯抜去により治療したアングルI級上下顎前突症例における矯正歯科治療前後の赤唇形態変化―
大森裕子, 丹原惇, 高橋功次朗, 森田修一, 齋藤功
Orthodontic Waves-Japanese Edition 75 ( 2 ) 97‐105 2016年9月
日本人を対象とした矯正歯科治療前後の赤唇に関する形態学的研究 小臼歯抜去により治療したアングルI級上下顎前突症例における矯正歯科治療前後の赤唇形態変化
大森 裕子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
Orthodontic Waves-Japanese Edition 75 ( 2 ) 97 - 105 2016年9月
矯正治療の質向上のために 基本コンセプトと長期安定性の考察
齋藤 功
日本臨床矯正歯科医会雑誌 28 ( 1 ) 7 - 7 2016年9月
坂上馨, 福井忠雄, 栗原加奈子, 堀一浩, 小野高裕, 齋藤功
日本歯科医師会雑誌 69 ( 5 ) 496 2016年8月
骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌圧発現様相
坂上 馨, 福井 忠雄, 栗原 加奈子, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本歯科医師会雑誌 69 ( 5 ) 496 - 496 2016年8月
歯科矯正治療後に生じた片側性下顎頭吸収による開咬に対し歯科矯正用インプラントを併用して顎間牽引を行った1例
池田順行, 福井忠雄, 大貫尚志, 齋藤太郎, 北村厚, 中谷暢佑, 西山秀昌, 荒井良明, 齋藤功, 齋藤功, 高木律男, 高木律男
日本顎関節学会雑誌 28 136 2016年7月
歯科矯正治療後に生じた片側性下顎頭吸収による開咬に対し歯科矯正用インプラントを併用して顎間牽引を行った1例
池田 順行, 福井 忠雄, 大貫 尚志, 齋藤 太郎, 北村 厚, 中谷 暢佑, 西山 秀昌, 荒井 良明, 齋藤 功, 高木 律男
日本顎関節学会雑誌 28 ( Suppl. ) 136 - 136 2016年7月
破骨細胞分化に影響を与える薬剤のスクリーニングとその作用機序の解析
中田 樹里, 柿原 嘉人, 秋葉 陽介, 丹原 惇, 齋藤 功, 佐伯 万騎男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 34回 207 - 207 2016年7月
著しい長顔を呈する顎変形症患者に対し馬蹄形骨切り併用Le Fort I型骨切り術を施行した1例
小島 拓, 加藤 祐介, 船山 昭典, 三上 俊彦, 倉部 華奈, 原 省司, 朝日藤 寿一, 八巻 正樹, 齋藤 功, 小林 正治
新潟歯学会雑誌 46 ( 1 ) 21 - 26 2016年7月
福井忠雄, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 3‐10 2016年6月
歯周疾患を伴う成人Angle Class II subdivision叢生症例
越知佳奈子, 山添清文, 森田修一, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 83‐91 2016年6月
三大学の臨床は今 基礎的・臨床的研究を踏まえ 新潟大学の矯正臨床は今 そして近未来の治療戦略
福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 3 - 10 2016年6月
歯周疾患を伴う成人Angle Class II subdivision叢生症例
越知 佳奈子, 山添 清文, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 83 - 91 2016年6月
三大学の臨床は今 基礎的・臨床的研究を踏まえ 新潟大学の矯正臨床は今 そして近未来の治療戦略
福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 93 - 93 2016年6月
変則的な抜歯を行った成人上顎前突症例
越知 佳奈子, 山添 清文, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 114 - 114 2016年6月
Angle Class III叢生症例
大竹 正紀, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 113 - 113 2016年6月
Angle Class II subdivision叢生症例
井表 千馨, 小栗 由充, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 112 - 112 2016年6月
矯正用インプラントアンカー(仮称;プレートタイプ)を併用した重度上下顎前突症例
篠倉 千恵, 福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 111 - 111 2016年6月
下顎右側側切歯の先天性欠如を伴うアングルIII級subdivision叢生症例
小原 彰浩, 朝日藤 寿一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 110 - 110 2016年6月
下顎左側第二小臼歯の舌側傾斜によるアングルIII級subdivision骨格性II級上顎前突症例
焼田 裕里, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 108 - 108 2016年6月
叢生を伴うアングルI級歯性上下顎前突・開咬症例
高辻 華子, 福井 忠雄, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 108 - 108 2016年6月
軽度の下顎偏位と過蓋咬合を伴うアングルIII級下顎前突症例
吉居 朋子, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 106 - 106 2016年6月
混合歯列期上顎前突の治療管理に関する調査
上村 藍太郎, 高橋 功次朗, 大森 裕子, 丹原 惇, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 105 - 105 2016年6月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における口腔衛生指導システムの紹介
土田 麻衣子, 近藤 淳子, 丹原 惇, 福井 忠雄, 森田 修一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 24 ( 1 ) 104 - 104 2016年6月
倉部 華奈, 隅田 好美, 小島 拓, 加藤 祐介, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 109 - 109 2016年5月
小林正治, 加藤祐介, 新美奏恵, 長谷部大地, 池元太郎, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 129 2016年5月
坂上馨, 福井忠雄, 栗原加奈子, 堀一浩, 小野高裕, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 156 2016年5月
阿部遼, 福井忠雄, 坂上馨, 林孝文, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 156 2016年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における顎矯正手術前後の正貌硬組織変化と正貌輪郭変化の関係
新島綾子, 森田修一, 高橋功次朗, 丹原惇, 池田順行, 小林正治, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 141 2016年5月
齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 98‐99 2016年5月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における脳頭蓋底の三次元形態分析
村上智子, 福井忠雄, 西山秀昌, 林孝文, 小林正治, 高木律男, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 141 2016年5月
齋藤功
産業機械 ( 788 ) 35‐37 2016年5月
馬蹄形Le Fort I型骨切り術による上顎骨後方移動術
小林 正治, 加藤 祐介, 新美 奏恵, 長谷部 大地, 池 元太郎, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 129 - 129 2016年5月
骨格性下顎前突症患者における嚥下時舌圧発現様相の分析
坂上 馨, 福井 忠雄, 栗原 加奈子, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 156 - 156 2016年5月
阿部 遼, 福井 忠雄, 坂上 馨, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 156 - 156 2016年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における顎矯正手術前後の正貌硬組織変化と正貌輪郭変化の関係
新島 綾子, 森田 修一, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 池田 順行, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 141 - 141 2016年5月
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における脳頭蓋底の三次元形態分析
村上 智子, 福井 忠雄, 西山 秀昌, 林 孝文, 小林 正治, 高木 律男, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 141 - 141 2016年5月
外科的矯正治療における若手教育 教える立場・教わる立場から 外科的矯正治療に係わる教育の現状 教える立場から
齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 26 ( 2 ) 98 - 98 2016年5月
矯正単独で最終咬合治療を開始した完全唇顎口蓋裂の第II期治療に関する調査
丹原惇, 高橋功次朗, 市川佳弥, 朝日藤寿一, 森田修一, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 41 ( 2 ) 136 2016年4月
矯正単独で最終咬合治療を開始した完全唇顎口蓋裂の第II期治療に関する調査
丹原 惇, 高橋 功次朗, 市川 佳弥, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 41 ( 2 ) 136 - 136 2016年4月
症候群性頭蓋骨縫合早期癒合症患者に対するチーム医療の実態調査―矯正歯科医による多施設共同研究―
須佐美隆史, 府川俊彦, 宮崎晴代, 坂本輝雄, 森下格, 佐藤嘉晃, 金野吉晃, 倉田和之, 渡邉佳一郎, 朝日藤寿一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 266 2016年
小臼歯抜去により治療したAngle Class III下顎前突における矯正治療前後の赤唇形態の変化
大森裕子, 丹原惇, 高橋功次朗, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 146 2016年
竹山雅規, 八巻正樹, 福井忠雄, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会大会プログラム抄録 31st 35 2016年
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における過去10年間の新規登録患者の臨床統計調査
眞舘幸平, 大澤知朗, 深町直哉, 水越優, 高橋功次朗, 丹原惇, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 224 2016年
混合歯列期に歯列弓拡大を行った症例における大臼歯間幅径の長期的変化―第2報―
大竹正紀, 丹原惇, 大竹正人, 高橋功次朗, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 252 2016年
上顎切歯の唇側傾斜を伴うAngle Class II division 1上顎前突症例
大竹正紀, 森田修一, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会大会プログラム抄録 31st 53 2016年
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の統計調査
坂上馨, 高橋功次郎, 丹原惇, 大森裕子, 中田樹里, 新島綾子, 村上智子, 阿部遼, 網谷季莉子, 市川佳弥, 栗原加奈子, 藤田瑛, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 226 2016年
総合大学新入生における矯正歯科治療経験者の矯正治療に対する認識度の検討
佐藤知弥子, 丹原惇, 八巻正樹, 渡辺和子, 八木稔, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 219 2016年
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における歯数異常症例の臨床統計調査
坂上馨, 高橋功次朗, 丹原惇, 森田修一, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会大会プログラム抄録 31st 36 2016年
矯正治療前後における下顎歯槽部形態の三次元的変化について―Pilot study―
西野和臣, 市川佳弥, 越知佳奈子, 丹原惇, 森田修一, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 253 2016年
北見公平, 北見公平, 北見恩美, 齋藤功, 小松義広
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 193 2016年
丹原惇, 藤田瑛, 池真樹子, 児玉泰光, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 178 2016年
スタンダードエッジワイズ装置を基本に据えた矯正歯科治療と臨床教育
齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 98 2016年
破骨細胞分化に影響を与える薬剤のスクリーニングとその作用機序の解析
中田樹里, 中田樹里, 柿原嘉人, 秋葉陽介, 丹原惇, 齋藤功, 佐伯万騎男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 34th 207 2016年
実験的歯の移動時におけるラット臼歯歯髄内prostaglandin I<sub>2</sub>合成酵素とIP受容体の発現解析
大倉麻里子, 大倉直人, 野杁由一郎, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 203 2016年
クラスター分析による骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類
新島綾子, 森田修一, 高橋功次朗, 丹原惇, 池田順行, 小林正治, 齋藤功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 75th 136 2016年
移植歯を含む歯の矯正移動により歯列および歯槽骨の回復をはかった小児石灰化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
山田瑛子, 池田順行, 小玉直樹, 齋藤功, 高木律男
小児口腔外科 25 ( 3 ) 150 - 155 2015年12月
倉部 華奈, 加藤 祐介, 小島 拓, 齋藤 功, 小林 正治
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 110 - 110 2015年12月
外科的矯正治療による顎変形症患者の心理・社会的変化の過程 グラウンデッド・セオリー・アプローチによる解析
倉部 華奈, 隅田 好美, 加藤 祐介, 小島 拓, 齋藤 功, 小林 正治
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 110 - 110 2015年12月
総合大学新入生における歯列に対する自己評価と客観的評価との関連性
佐藤知弥子, 八巻正樹, 工藤和子, 八木稔, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 97 2015年12月
移植歯を含む歯の矯正移動により歯列および歯槽骨の回復をはかった小児石灰化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
山田 瑛子, 池田 順行, 小玉 直樹, 齋藤 功, 高木 律男
小児口腔外科 25 ( 3 ) 150 - 155 2015年12月
実験的歯の移動におけるラット臼歯歯髄内prostaglandin I2合成酵素と受容体の発現解析
大倉 麻里子, 大倉 直人, 吉羽 永子, 吉羽 邦彦, 依田 浩子, 大島 勇人, 齋藤 功, 興地 隆史
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 97 - 98 2015年12月
総合大学新入生における歯列に対する自己評価と客観的評価との関連性
佐藤 知弥子, 八巻 正樹, 工藤 和子, 八木 稔, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 97 - 97 2015年12月
実験的歯の移動におけるラット臼歯歯髄内prostaglandin I2合成酵素と受容体の発現解析
大倉 麻里子, 大倉 直人, 吉羽 永子, 吉羽 邦彦, 依田 浩子, 大島 勇人, 齋藤 功, 興地 隆史
新潟歯学会雑誌 45 ( 2 ) 97 - 98 2015年12月
小田陽平, 小林正治, 八巻正樹, 齋藤功
日本形成外科学会会誌 35 ( 11 ) 669 2015年11月
歯科矯正用アンカースクリューについての臨床的検討
小田 陽平, 小林 正治, 八巻 正樹, 齋藤 功
日本形成外科学会会誌 35 ( 11 ) 669 - 669 2015年11月
混合歯列期に歯列弓拡大を行った症例における大臼歯間幅径の長期的変化
大竹 正紀, 丹原 惇, 大竹 正人, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 270 - 270 2015年11月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科において混合歯列期より治療・管理を開始した上顎前突症患者の治療効果
高橋 功次朗, 丹原 惇, 大森 裕子, 上村 藍太郎, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 238 - 238 2015年11月
総合大学新入生における歯列に対する自己評価と客観的評価との関連性
佐藤 知弥子, 八巻 正樹, 工藤 和子, 八木 稔, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 229 - 229 2015年11月
骨格性下顎前突症患者における嚥下時舌圧発現様相の解析
坂上 馨, 篠倉 千恵, 福井 忠雄, 堀 一浩, 小野 高裕, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 171 - 171 2015年11月
モーションキャプチャーを用いた表情筋動態解析(第一報) 正確なマーカー添付が可能な検査システムの開発
小原 彰浩, 西野 和臣, 坂上 馨, 越知 佳奈子, 寺田 員人, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 159 - 159 2015年11月
上下顎歯列-歯槽部のコーディネーション評価システムの開発
越知 佳奈子, 山添 清文, 小原 彰浩, 西野 和臣, 齊藤 力, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 156 - 156 2015年11月
小臼歯抜去により治療したAngle Class II上顎前突における矯正治療前後の赤唇形態の変化
大森 裕子, 丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 74回 155 - 155 2015年11月
朝日藤寿一, 幸地省子, 須佐美隆史, 丹原惇, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 3 ) 219‐225 2015年10月
朝日藤 寿一, 幸地 省子, 須佐美 隆史, 丹原 惇, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 3 ) 219 - 225 2015年10月
動的矯正歯科治療開始前における顎顔面形態と睡眠呼吸機能との関連
竹山 雅規, 小林 正治, 齋藤 功
睡眠口腔医学 2 ( 1 ) 46 - 46 2015年10月
齋藤大輔, 三上俊彦, 小田陽平, 長谷部大地, 西山秀昌, 齋藤功, 小林正治
日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 163(J‐STAGE) 2015年7月
破骨細胞分化に影響を与える薬剤の探索
中田 樹里, 柿原 嘉人, 丹原 惇, 齋藤 功, 江草 宏, 佐伯 万騎男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 33回 196 - 196 2015年7月
顎変形症患者における顎顔面形態と骨代謝ならびに骨質の評価
齋藤 大輔, 三上 俊彦, 小田 陽平, 長谷部 大地, 西山 秀昌, 齋藤 功, 小林 正治
日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 163 - 163 2015年7月
二段階口蓋形成法においてFurlow法を施行した口蓋裂児の顎発育―Perko法との比較―
眞舘幸平, 高木律男, 大湊麗, 児玉泰光, 飯田明彦, 小野和宏, 朝日藤寿一, 齋藤功
新潟歯学会雑誌 45 ( 1 ) 27 2015年6月
矯正用インプラントアンカーのタイプ別適用について考察する―大臼歯を圧下した2症例をもとに―
竹山雅規, 福井忠雄, 小栗由充, 越知佳奈子, 中川麻里, 焼田裕里, 齋藤功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 23 ( 1 ) 34 - 42 2015年6月
歯根膜ルフィニ神経終末の再生過程におけるASIC3発現様式の変化(Alterations in the Expression Pattern of the Acid-Sensing Ion Channel 3(ASIC3) during the Regeneration of Periodontal Ruffini Endings)
井表 千馨, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 45 ( 1 ) 7 - 17 2015年6月
下顎骨の軽度下顎左方偏位を伴うアングルII級上顎前突症例
工藤 和子, 朝日藤 寿一, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 23 ( 1 ) 53 - 53 2015年6月
叢生を伴うアングルII級上下顎前突症
小栗 由充, 井表 千馨, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 23 ( 1 ) 50 - 50 2015年6月
新潟大学医歯学総合病院における矯正用インプラントアンカー(仮称)併用症例を顧みて
小栗 由充, 福井 忠雄, 森田 修一, 竹山 雅規, 越知 佳奈子, 中川 麻里, 篠倉 千恵, 焼田 裕里, 井表 千馨, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 23 ( 1 ) 49 - 49 2015年6月
矯正用インプラントアンカーのタイプ別適用について考察する 大臼歯を圧下した2症例をもとに
竹山 雅規, 福井 忠雄, 小栗 由充, 越知 佳奈子, 中川 麻里, 焼田 裕里, 齋藤 功
甲北信越矯正歯科学会雑誌 23 ( 1 ) 34 - 42 2015年6月
二段階口蓋形成法においてFurlow法を施行した口蓋裂児の顎発育 Perko法との比較
眞舘 幸平, 高木 律男, 大湊 麗, 児玉 泰光, 飯田 明彦, 小野 和宏, 朝日藤 寿一, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 45 ( 1 ) 27 - 27 2015年6月
倉部 華奈, 加藤 祐介, 小島 拓, 齋藤 功, 小林 正治
日本顎変形症学会雑誌 25 ( 2 ) 122 - 122 2015年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における移動量の左右差と正中部移動量との関係
丹原惇, 高橋功次朗, 森田修一, 小林正治, 池田順行, 林孝文, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 25 ( 2 ) 153 2015年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における顎矯正手術後の正貌輪郭の変化
新島綾子, 森田修一, 高橋功次朗, 丹原惇, 池田順行, 小林正治, 齋藤功
日本顎変形症学会雑誌 25 ( 2 ) 155 2015年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における移動量の左右差と正中部移動量との関係
丹原 惇, 高橋 功次朗, 森田 修一, 小林 正治, 池田 順行, 林 孝文, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 25 ( 2 ) 153 - 153 2015年5月
偏位を伴う骨格性下顎前突症例における顎矯正手術後の正貌輪郭の変化
新島 綾子, 森田 修一, 高橋 功次朗, 丹原 惇, 池田 順行, 小林 正治, 齋藤 功
日本顎変形症学会雑誌 25 ( 2 ) 155 - 155 2015年5月
西野和臣, 丹原惇, 朝日藤寿一, 森田修一, 宮田昌幸, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 164 2015年4月
村上智子, 丹原惇, 朝日藤寿一, 森田修一, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 170 2015年4月
片側性唇顎口蓋裂における矯正歯科治療後の咬合に関する多施設アンケート調査
真野樹子, 石渡靖夫, 朝日藤寿一, 岩田敏男, 坂本輝雄, 森下格, 山元有理, 須田直人, 須佐美隆史, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 166 2015年4月
新潟大学医歯学総合病院矯正歯科における永久歯列期矯正治療後の咬合評価
朝日藤寿一, 丹原惇, 竹山雅規, 眞館幸平, 中田樹里, 西野和臣, 小林正治, 高木律男, 宮田昌幸, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 166 2015年4月
口唇口蓋裂形成時期の違いが咬合状態や矯正歯科管理に及ぼす影響について
朝日藤寿一, 丹原惇, 中田樹里, 高木律男, 小林正治, 宮田昌幸, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 79 - 80 2015年4月
口蓋裂言語が長期化している口蓋裂成人患者の心情に関する質的研究
深井真澄, 大湊麗, 工藤和子, 児玉泰光, 永田昌毅, 今井信行, 小野和宏, 齋藤功, 小林正治, 高木律男
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 156 2015年4月
中田樹里, 丹原惇, 朝日籐寿一, 森田修一, 宮田昌幸, 児玉泰光, 高木律男, 小林正治, 齋藤功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 170 2015年4月
著しい長顔を呈する骨格性開咬症患者に対し馬蹄形骨切り併用Le Fort I型骨切り術を用い改善を行った1例
小島拓, 小林正治, 齊藤力, 朝日藤寿一, 齋藤功, 原省司
日本形成外科学会会誌 35 ( 4 ) 228 2015年4月
片側性唇顎口蓋裂患者における前歯部排列に関する臨床統計調査
西野 和臣, 丹原 惇, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 宮田 昌幸, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 164 - 164 2015年4月
口蓋裂言語が長期化している口蓋裂成人患者の心情に関する質的研究
深井 真澄, 大湊 麗, 工藤 和子, 児玉 泰光, 永田 昌毅, 今井 信行, 小野 和宏, 齋藤 功, 小林 正治, 高木 律男
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 156 - 156 2015年4月
口唇口蓋形成手術時期の違いが形態と機能に及ぼす影響 口唇口蓋裂形成時期の違いが咬合状態や矯正歯科管理に及ぼす影響について
朝日藤 寿一, 丹原 惇, 中田 樹里, 高木 律男, 小林 正治, 宮田 昌幸, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 79 - 79 2015年4月
著しい長顔を呈する骨格性開咬症患者に対し馬蹄形骨切り併用Le Fort I型骨切り術を用い改善を行った1例
小島 拓, 小林 正治, 齊藤 力, 朝日藤 寿一, 齋藤 功, 原 省司
日本形成外科学会会誌 35 ( 4 ) 228 - 228 2015年4月
片側性唇顎口蓋裂症例における混合歯列前期の咬合評価
中田 樹里, 丹原 惇, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 宮田 昌幸, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 170 - 170 2015年4月
片側性唇顎口蓋裂患者における埋伏犬歯に関する臨床統計調査
村上 智子, 丹原 惇, 朝日藤 寿一, 森田 修一, 児玉 泰光, 高木 律男, 小林 正治, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 170 - 170 2015年4月
片側性唇顎口蓋裂における矯正歯科治療後の咬合に関する多施設アンケート調査
真野 樹子, 石渡 靖夫, 朝日藤 寿一, 岩田 敏男, 坂本 輝雄, 森下 格, 山元 有理, 須田 直人, 須佐美 隆史, 齋藤 功
日本口蓋裂学会雑誌 40 ( 2 ) 166 - 166 2015年4月