2025/08/30 更新

写真a

モロ カズキ
諸 和樹
MORO Kazuki
所属
医歯学総合病院 乳腺・内分泌外科 助教
職名
助教
▶ researchmapのプロフィールを表示
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2018年9月 )

研究キーワード

  • 腫瘍外科

  • 癌アポトーシス

  • 癌免疫

  • 癌代謝システム

  • 薬剤耐性

  • 癌微小環境

  • 脂質メディエーター

  • 乳癌

研究分野

  • ライフサイエンス / 医化学  / 脂質メディエーター

  • ライフサイエンス / ゲノム生物学  / 遺伝性乳癌卵巣癌

  • ライフサイエンス / 医化学  / NQO1

経歴

  • 新潟大学   医歯学総合病院 乳腺・内分泌外科   助教

    2022年9月 - 現在

  • 新潟大学   医歯学総合病院 腫瘍センター   特任助教

    2021年6月 - 2022年8月

  • 新潟大学   医歯学総合病院 乳腺・内分泌外科   助教

    2020年4月 - 2021年5月

  • 新潟大学   医歯学総合病院 腫瘍センター   特任助教

    2015年2月 - 2016年3月

所属学協会

▶ 全件表示

 

論文

  • Increasing survivors of anthracycline-related cardiomyopathy with breast cancer in trastuzumab era: thirty-one-year trends in a Japanese Community.

    Mitsuhiro Watanabe, Shinya Fujiki, Yuji Okura, Chie Toshikawa, Mayuko Ikarashi, Chizuko Kanbayashi, Koji Kaneko, Akira Kikuchi, Eiko Sakata, Keiichi Tsuchida, Kazuyuki Ozaki, Kazuki Moro, Naoki Kubota, Takeshi Kashimura, Masato Moriyama, Nobuaki Sato, Naohito Tanabe, Yu Koyama, Toshifumi Wakai, Yasuo Saijo, Takayuki Inomata

    Breast cancer (Tokyo, Japan)   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Trastuzumab has improved breast cancer (BC) prognosis and reduced anthracycline use. However, the characteristic changes of anthracycline-related cardiomyopathy (ARCM) in patients with BC remain unclear. We aimed to update our understanding of ARCM in the trastuzumab era. METHODS: This retrospective observational cohort study included 2959 patients with BC treated with anthracyclines at three regional cancer centers in Niigata City between 1990 and 2020. Seventy-five patients (2.5%) developed ARCM and were categorized into two groups: pre- 2007 (early phase) and post-2007 (late phase), corresponding to before and during the trastuzumab era in Japan. RESULTS: ARCM incidence peaked at 6% in the 1990s, then decreased and stabilized at 2% until the 2010s. Survivors of anthracycline-treated BC increased more rapidly in the late phase, with four times as many patients with ARCM compared to the end of the early phase (26 and six, respectively). Although the rate of change in accumulation from the early phase to the late phase was slight in the anthracycline-treated BC group, it was more pronounced in the ARCM group (P < 0.001). Mean anthracycline use in the late phase was significantly lower than in the early phase (307 vs. 525 mg/m2, P < 0.001). Five-year survival rates in the late phase tended to be higher than early phase (45% and 28%, respectively. P = 0.058). Human epidermal growth factor receptor type 2 (HER2) positivity with trastuzumab therapy in the late phase was an independent predictor for mortality within 10 years (hazard ratio = 0.24, 95% confidence interval: 0.10-0.56; P = 0.001). CONCLUSIONS: HER2-positive patients with ARCM receiving trastuzumab therapy had a better prognosis than HER2-positive and HER2-negative patients with ARCM not receiving trastuzumab therapy, and this trend has been increasing in the trastuzumab era. These findings highlight the importance of HER2-targeted treatments in improving prognosis for BC patients with ARCM.

    DOI: 10.1007/s12282-024-01623-0

    PubMed

    researchmap

  • Landscape of homologous recombination deficiency in gastric cancer and clinical implications for first-line chemotherapy.

    Hiroshi Ichikawa, Masaki Aizawa, Yosuke Kano, Takaaki Hanyu, Yusuke Muneoka, Sou Hiroi, Hiroto Ueki, Kazuki Moro, Yuki Hirose, Kohei Miura, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Hiroshi Yabusaki, Satoru Nakagawa, Takashi Kawasaki, Shujiro Okuda, Toshifumi Wakai

    Gastric cancer : official journal of the International Gastric Cancer Association and the Japanese Gastric Cancer Association   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Homologous recombination deficiency (HRD) is one of the crucial hallmarks of cancer. It is associated with a favorable response to platinum-based chemotherapy. We explored the distinctive clinicopathological features of gastric cancer (GC) with HRD and the clinical significance of HRD in platinum-based first-line chemotherapy for unresectable metastatic GC. METHODS: We enrolled 160 patients with GC in this study. Their tumor samples were subjected to genomic profiling utilizing targeted tumor sequencing. HRD was defined as the presence of alterations in any of 16 HR genes (BARD1, BLM, BRCA1, BRCA2, BRIP1, MRE11A, NBN, PALB2, PARP1, POLD1, RAD50, RAD51, RAD51C, RAD51D, WRN, and XRCC2). The clinicopathological features and treatment outcomes of first-line chemotherapy for unresectable metastatic GC were compared between HRD and non-HRD groups. RESULTS: Forty-seven patients (29.4%) were classified into the HRD group. This group had a significantly lower proportion of macroscopic type 3 or 4 tumors and higher TMB than the non-HRD group. Among patients who underwent platinum-based first-line chemotherapy, the HRD group had a greater response rate and longer progression-free survival after treatment (median 8.0 months vs. 3.0 months, P = 0.010), with an adjusted hazard ratio of 0.337 (95% confidence interval 0.151-0.753). HRD status was not associated with treatment outcomes in patients who did not undergo platinum-based chemotherapy. CONCLUSIONS: Low proportion of macroscopic type 3 or 4 tumors and a high TMB are distinctive features of GC with HRD. HRD status is a potential predictive marker in platinum-based first-line chemotherapy for unresectable metastatic GC.

    DOI: 10.1007/s10120-024-01542-1

    PubMed

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌における変異シグネチャーと遺伝子バリアントとの関連

    土田 純子, 原 佳美, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 五十嵐 麻由子, 中野 麻恵, 市川 寛, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   79 - 79   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 術前化学療法を中断し手術へ移行した妊娠期トリプルネガティブ乳癌の2例

    内田 遥, 諸 和樹, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 原 佳実, 大路 麻巳子, 土田 純子, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 市川 寛, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   455 - 455   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌における免疫組織化学/FISHおよび次世代シークエンサーによる遺伝子解析の比較検討

    成瀬 香菜, 土田 純子, 市川 寛, 原 佳実, 内田 遥, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 三浦 宏平, 中野 麻恵, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 田島 陽介, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   227 - 227   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 周術期トリプルネガティブ乳癌における県内のペムブロリズマブ導入の現状と課題

    諸 和樹, 土田 純子, 金子 耕司, 坂田 英子, 田邊 匡, 池田 義之, 長谷川 潤, 庭野 稔之, 多田 哲也, 沢津橋 孝拓, 佐藤 友威, 渡邉 直純, 大橋 泰博, 親松 学, 角南 栄二, 山浦 久美子, 植木 匡, 藤田 加奈子, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   378 - 378   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌における免疫組織化学/FISHおよび次世代シークエンサーによる遺伝子解析の比較検討

    成瀬 香菜, 土田 純子, 市川 寛, 原 佳実, 内田 遥, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 三浦 宏平, 中野 麻恵, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 田島 陽介, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   227 - 227   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌における変異シグネチャーと遺伝子バリアントとの関連

    土田 純子, 原 佳美, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 五十嵐 麻由子, 中野 麻恵, 市川 寛, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   79 - 79   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 術前化学療法を中断し手術へ移行した妊娠期トリプルネガティブ乳癌の2例

    内田 遥, 諸 和樹, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 原 佳実, 大路 麻巳子, 土田 純子, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 市川 寛, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   32回   455 - 455   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • Clinical application of targeted tumour sequencing tests for detecting ERBB2 amplification and optimizing anti-HER2 therapy in gastric cancer. 国際誌

    Hiroshi Ichikawa, Kenji Usui, Masaki Aizawa, Yoshifumi Shimada, Yusuke Muneoka, Yosuke Kano, Mika Sugai, Kazuki Moro, Yuki Hirose, Kohei Miura, Jun Sakata, Hiroshi Yabusaki, Satoru Nakagawa, Takashi Kawasaki, Hajime Umezu, Shujiro Okuda, Toshifumi Wakai

    BMC cancer   24 ( 1 )   719 - 719   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Evaluation of human epidermal growth factor receptor 2 (HER2) overexpression caused by erb-b2 receptor tyrosine kinase 2 (ERBB2) amplification (AMP) by immunohistochemistry (IHC) and fluorescence in situ hybridization (FISH) is essential for treating unresectable metastatic gastric cancer (GC). A targeted tumour sequencing test enables comprehensive assessment of alterations in cancer-related genes, including ERBB2. This study aimed to evaluate the concordance between the targeted tumour sequencing test and IHC/FISH for detecting HER2-positive GC and to clarify the significance of ERBB2 AMP and concomitant genetic alterations in HER2 downstream pathways (DPs) in anti-HER2 therapy for unresectable metastatic GC patients. METHODS: ERBB2 copy number alteration (CNA) was examined via a targeted tumour sequencing test in 152 formalin-fixed paraffin-embedded (FFPE) GC tissues. ERBB2 CNA was compared to HER2 status evaluated by IHC/FISH in FFPE block sections, which were identical to those subjected to the targeted tumour sequencing test. Treatment outcomes of anti-HER2 therapy in 11 patients with unresectable metastatic GC was evaluated. RESULTS: ERBB2 AMP (≥ 2.5-fold change) was detected by the targeted tumour sequencing test in 15 patients (9.9%), and HER2 positivity (IHC 3 + or IHC 2+/FISH positive) was detected in 21 patients (13.8%). The overall percent agreement, positive percent agreement, negative percent agreement and Cohen's kappa between ERBB2 CNA and HER2 status were 94.7%, 66.7%, 99.2% and 0.75, respectively. Progression-free survival for trastuzumab therapy in patients with ERBB2 AMP was significantly longer than that in patients with no ERBB2 AMP detected by the targeted tumour sequencing test (median 14 months vs. 4 months, P = 0.007). Treatment response to trastuzumab therapy was reduced in patients with ERBB2 AMP and concomitant CNAs of genes in HER2 DPs. One patient with ERBB2 AMP and concomitant CNAs of genes in HER2 DPs achieved a durable response to trastuzumab deruxtecan as fourth-line therapy. CONCLUSIONS: A targeted tumour sequencing test is a reliable modality for identifying HER2-positive GC. ERBB2 AMP and concomitant genetic alterations detected through the targeted tumour sequencing test are potential indicators of treatment response to trastuzumab therapy. The targeted tumour sequencing test has emerged as a plausible candidate for companion diagnostics to determine indications for anti-HER2 therapy in the era of precision medicine for GC.

    DOI: 10.1186/s12885-024-12482-5

    PubMed

    researchmap

  • Prognostic Significance of NQO1 Expression in Non-neoplastic Esophageal Squamous Epithelium for Patients With Esophageal Cancer. 国際誌

    Hiroshi Ichikawa, Takashi Ishikawa, Mika Sugai, Yusuke Muneoka, Yosuke Kano, Hiroto Ueki, Shun Abe, Kazuki Moro, Yuki Hirose, Kohei Miura, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Toshifumi Wakai

    Anticancer research   44 ( 5 )   1915 - 1924   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: NAD(P)H dehydrogenase [quinone] 1 (NQO1), an antioxidant enzyme, confers resistance to anticancer agents. NQO1 C609T is a single-nucleotide polymorphism associated with reduced protein expression in the non-neoplastic esophageal squamous epithelium (ESE). This study aimed to investigate immunohistochemical NQO1 expression in non-neoplastic ESE and to elucidate its prognostic significance in patients with esophageal squamous cell carcinoma (ESCC) undergoing neoadjuvant therapy followed by esophagectomy. MATERIALS AND METHODS: NQO1 expression in non-neoplastic ESE was determined in surgical specimens from 83 patients with ESCC using immunohistochemistry. The association between NQO1 expression and clinicopathological factors, and the prognostic significance of NQO1 expression for relapse-free survival (RFS) were statistically evaluated. RESULTS: Patients with complete loss or weak NQO1 expression and patients with moderate or strong NQO1 expression were classified into the NQO1-negative (n=29) and NQO1-positive (n=54) groups, respectively. The downstaging of T classification status after neoadjuvant therapy was significantly more frequent in the NQO1-negative group than in the NQO1-positive group (59% vs. 33%; p=0.036). The NQO1-negative group had significantly more favorable RFS than the NQO1-positive group (p=0.035). Multivariate survival analysis demonstrated that NQO1 negative expression had a favorable prognostic impact on RFS (HR=0.332; 95%CI=0.136-0.812; p=0.016). CONCLUSION: Immunohistochemical evaluation of NQO1 expression in non-neoplastic ESE has clinical utility for predicting patient prognosis after neoadjuvant therapy followed by esophagectomy and might be helpful for selecting candidates for adjuvant therapy to treat ESCC.

    DOI: 10.21873/anticanres.16993

    PubMed

    researchmap

  • Precision medicineを目指したdMMRおよびTMB-H大腸癌診療

    島田 能史, 中野 麻恵, 大関 瑛, 山井 大介, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田島 陽介, 土田 純子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 加納 陽介, 市川 寛, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 滝沢 一泰, 坂田 純, 小林 隆, 奥田 修二郎, 池内 健, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   SF - 5   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院における遺伝性大腸癌の診療の現状と課題

    中野 麻恵, 島田 能史, 大関 瑛, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田島 陽介, 土田 純子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 加納 陽介, 市川 寛, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 滝沢 一泰, 坂田 純, 奥田 修二郎, 栗山 洋子, 入月 浩美, 池内 健, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   PS - 8   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 局所進行食道扁平上皮癌に対する術前DCF療法後の食道切除例における再発予後因子

    宗岡 悠介, 市川 寛, 番場 竹生, 加納 陽介, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 石川 博輔, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 島田 能史, 小林 隆, 中川 悟, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   SF - 4   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 新規治療やバイオマーカー標的を探る-大腸癌の発癌から転移のメカニズムまで- 大腸癌患者における腫瘍内細菌叢と化学療法効果の関連についての検討

    田島 陽介, 島田 能史, 中野 麻恵, 阿部 馨, 松本 瑛生, 山井 大介, 大関 瑛, 諸 和樹, 土田 純子, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 滝沢 一泰, 小林 隆, 坂田 純, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   WS - 4   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • [Cancer of the Ascending Colon and Left Breast in an Older Adult Complicated by Thoracic Aortic Aneurysm].

    Satomi Suemori, Masato Nakano, Yoshifumi Shimada, Yosuke Tajima, Mae Nakano, Junko Tsuchida, Kazuki Moro, Yusuke Muneoka, Yuki Hirose, Hirosuke Ishikawa, Yosuke Kano, Hiroshi Ichikawa, Kazuyasu Takizawa, Jun Sakata, Toshifumi Wakai

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   50 ( 13 )   1393 - 1395   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An 87-year-old woman with a gradually enlarging mass in her left breast, diagnosed as having left-sided breast cancer with skin invasion by a local practitioner, was referred to our hospital. Computed tomography revealed ascending colon cancer with abdominal wall invasion and a thoracic aortic aneurysm(Stanford type B), in addition to breast cancer with skin invasion. A thoracic endovascular aortic repair and bypass surgery between the subclavian arteries were both performed for the thoracic aortic aneurysm. After 6 days, a right hemicolectomy and D2 lymphadenectomy were performed for the ascending colon cancer. A postoperative pathological diagnosis of pT3N0M0, pStage Ⅱa, was made. A total left mastectomy with a full-thickness skin graft for left breast cancer was performed after 2 months following the ascending colon cancer surgery. The postoperative pathological diagnosis was pT3N0M0, pStage ⅡB. No evidence of local recurrence or distant metastasis of the ascending colon cancer has been observed at 20 months postoperatively, or of the breast cancer after 18 months following surgery.

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of Esophageal Carcinoma with Tracheal Invasion after Preoperative Treatment with Docetaxel, Cisplatin, and 5-Fluorouracil in Which Definitive Chemoradiotherapy and Salvage Esophagectomy Prolonged Survival].

    Kenmo Sakakibara, Hiroshi Ichikawa, Yosuke Kano, Yusuke Muneoka, Kenji Usui, Kazuki Moro, Junko Tsuchida, Hirose Yuki, Kohei Miura, Yosuke Tajima, Mae Nakano, Kazuyasu Takizawa, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Toshifumi Waka

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   50 ( 13 )   1447 - 1449   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 57-year-old man was diagnosed as having resectable advanced esophageal carcinoma adjacent to the trachea(Ut, cT3N0M0)and received preoperative docetaxel, cisplatin, and 5-fluorouracil therapy. Due to tracheal tumor invasion and upstaging to cT4bN0M0 after 1 course of chemotherapy, the treatment was converted to definitive chemoradiotherapy (CRT). A remarkable response with no evidence of tracheal invasion was observed on computed tomography following definitive CRT. He underwent successful curative resection with salvage esophagectomy, and the resected tumor was staged as pT1bN0M0. No adjuvant therapy was administered, and the patient was alive with no evidence of disease at the 5-year postoperative follow-up. The response to preoperative treatment should be meticulously assessed and appropriate treatment modalities used to avoid overlooking the potential for cure, even if the response to preoperative treatment with docetaxel, cisplatin, and 5-fluorouracil is poor.

    PubMed

    researchmap

  • 胸部大動脈瘤を合併した高齢者同時性重複癌(大腸癌,乳癌)の1例

    末森 理美, 中野 雅人, 島田 能史, 田島 陽介, 中野 麻恵, 土田 純子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 石川 博補, 加納 陽介, 市川 寛, 滝沢 一泰, 坂田 純, 若井 俊文

    癌と化学療法   50 ( 13 )   1393 - 1395   2023年12月

  • 術前DCF療法不応にて根治的化学放射線療法に移行し救済食道切除で根治切除を得た食道扁平上皮癌の1例

    榊原 絹茂, 市川 寛, 加納 陽介, 宗岡 悠介, 臼井 賢司, 諸 和樹, 土田 純子, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 若井 俊文

    癌と化学療法   50 ( 13 )   1447 - 1449   2023年12月

  • Oral Administration of Glucosylceramide Suppresses Tumor Growth by Affecting the Ceramide/Sphingosine-1-Phosphate Balance in Breast Cancer Tissue. 国際誌

    Kazuki Moro, Hiroshi Ichikawa, Yu Koyama, Shun Abe, Haruka Uchida, Kana Naruse, Yasuo Obata, Junko Tsuchida, Chie Toshikawa, Mayuko Ikarashi, Yusuke Muneoka, Kohei Miura, Yosuke Tajima, Yoshifumi Shimada, Takashi Kobayashi, Jun Sakata, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    World journal of oncology   14 ( 5 )   430 - 437   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Ceramide and sphingosine-1-phosphate (S1P) play opposing roles in cell death and survival, and maintain a dynamic balance called the sphingolipid rheostat. Glucosylceramide is a substrate to generate ceramide but its effect on breast cancer by oral administration was never tested. The purpose of this study was to reveal the anticancer activity of glucosylceramide and its potential as a new therapeutic agent in breast cancer. METHODS: E0771 cells were inoculated into the breast tissue of female C57BL/6NJcl mice. Glucosylceramide was administered orally to the mice for nine consecutive days. The concentrations of sphingolipid mediators including ceramide, glucosylceramide, and S1P in tumor tissues and serum were determined by mass spectrometry. RESULTS: Oral administration of glucosylceramide significantly suppressed E0771 tumor growth compared with the control group (P = 0.006). There were no significant differences in the serum concentrations of sphingolipid mediators including ceramide and S1P between the mice treated with glucosylceramide and control-treated mice. The ceramide concentration was significantly lower in tumor tissues (P = 0.026), and the S1P concentration was significantly higher than that in paired non-tumor tissues (P = 0.009). The S1P concentration in tumor tissues was significantly lower in mice treated with glucosylceramide than in control-treated mice (P = 0.001). The ceramide-to-S1P concentration ratio in tumor tissues was significantly higher in mice treated with glucosylceramide than in control-treated mice (P = 0.034). CONCLUSIONS: Breast tumors could enhance their survival by increasing S1P conversion from ceramide. Oral administration of glucosylceramide suppressed tumor growth by affecting the ceramide/S1P balance. Oral administration of glucosylceramide is a promising basis for a new therapeutic approach.

    DOI: 10.14740/wjon1656

    PubMed

    researchmap

  • 大腸癌患者の全ゲノム解析と遺伝子パネル検査における変異シグネチャーの相関性(Correlation of mutational signature between whole genome sequencing and gene panel tests in colorectal cancer)

    廣瀬 雄己, 島田 能史, 田島 陽介, 安部 馨, 松本 瑛生, 大関 瑛, 土田 純子, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 市川 寛, 竹内 志穂, 永橋 昌幸, 坂田 純, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   82回   2136 - 2136   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • Clinical Significance of Phosphorylated Sphingosine Kinase 1 Expression in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma. 国際誌

    Hiroki Nagaro, Hiroshi Ichikawa, Kazuyasu Takizawa, Masayuki Nagahashi, Shun Abe, Yuki Hirose, Kazuki Moro, Kohei Miura, Masato Nakano, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Toshifumi Wakai

    Anticancer research   43 ( 9 )   3969 - 3977   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Sphingosine-1-phosphate (S1P) is a pleiotropic, bioactive, lipid mediator, produced by sphingosine kinase 1 (SphK1). In this study, we evaluated the expression of phosphorylated SphK1 (pSphK1) in patients with pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) and investigated its clinical significance. MATERIALS AND METHODS: A total of 111 patients who underwent curative-intent resection for PDAC were enrolled. We investigated pSphK1 (Ser-225) expression in surgically resected specimens of PDAC using immunohistochemistry. The patients were divided into two groups according to pSphK1 immunoreactive expression: a pSphK1-high group (n=63) and a pSphK1-low group (n=48). RESULTS: Logistic regression analyses revealed that lymphatic invasion (p=0.007) was a significantly independent factor associated with high pSphK1 immunoreactive expression. The pSphK1-high group showed significantly worse disease-specific survival (DSS) than the pSphK1-low group (5-year DSS rate, 19.6% vs. 58.7%; p=0.001). High pSphK1 immunoreactive expression (hazard ratio=2.547; 95% confidence interval= 1.434-4.527; p=0.001) was an independent prognostic factor for DSS. CONCLUSION: High pSphK1 expression is independently associated with lymphatic invasion and unfavorable prognosis in PDAC patients. Thus, the SphK1-S1P axis may be important in mechanisms of tumor progression, such as lymphatic invasion, in PDAC patients.

    DOI: 10.21873/anticanres.16584

    PubMed

    researchmap

  • Copy number alteration is an independent prognostic biomarker in triple-negative breast cancer patients.

    Masayuki Nagahashi, YiWei Ling, Chie Toshikawa, Tetsu Hayashida, Yuko Kitagawa, Manabu Futamura, Takashi Kuwayama, Seigo Nakamura, Hideko Yamauchi, Teruo Yamauchi, Koji Kaneko, Chizuko Kanbayashi, Nobuaki Sato, Junko Tsuchida, Kazuki Moro, Masato Nakajima, Yoshifumi Shimada, Hiroshi Ichikawa, Stephen Lyle, Yasuo Miyoshi, Kazuaki Takabe, Shujiro Okuda, Toshifumi Wakai

    Breast cancer (Tokyo, Japan)   30 ( 4 )   584 - 595   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Next-generation sequencing (NGS) has enabled comprehensive genomic profiling to identify gene alterations that play important roles in cancer biology. However, the clinical significance of these genomic alterations in triple-negative breast cancer (TNBC) patients has not yet been fully elucidated. The aim of this study was to clarify the clinical significance of genomic profiling data, including copy number alterations (CNA) and tumor mutation burden (TMB), in TNBC patients. METHODS: A total of 47 patients with Stage I-III TNBC with genomic profiling of 435 known cancer genes by NGS were enrolled in this study. Disease-free survival (DFS) and overall survival (OS) were evaluated for their association to gene profiling data. RESULTS: CNA-high patients showed significantly worse DFS and OS than CNA-low patients (p = 0.0009, p = 0.0041, respectively). TMB was not associated with DFS or OS in TNBC patients. Patients with TP53 alterations showed a tendency of worse DFS (p = 0.0953) and significantly worse OS (p = 0.0338) compared with patients without TP53 alterations. Multivariable analysis including CNA and other clinicopathological parameters revealed that CNA was an independent prognostic factor for DFS (p = 0.0104) and OS (p = 0.0306). Finally, multivariable analysis also revealed the combination of CNA-high and TP53 alterations is an independent prognostic factor for DFS (p = 0.0005) and OS (p = 0.0023). CONCLUSIONS: We revealed that CNA, but not TMB, is significantly associated with DFS and OS in TNBC patients. The combination of CNA-high and TP53 alterations may be a promising biomarker that can inform beyond standard clinicopathologic factors to identify a subgroup of TNBC patients with significantly worse prognosis.

    DOI: 10.1007/s12282-023-01449-2

    PubMed

    researchmap

  • 次世代シークエンサーを用いたHER2陽性乳癌の遺伝子変異解析

    成瀬 香菜, 土田 純子, 内田 遥, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 中野 麻恵, 市川 寛, 田島 陽介, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   165 - 165   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌術前患者用パンフレット導入による患者支援の取り組み

    土田 純子, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 坂田 英子, 金子 耕司, 神林 智寿子, 佐藤 信昭, 永橋 昌幸, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   136 - 136   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • BRCA遺伝学的検査にて病的バリアントを認めなかった症例の検討 Beyond BRCAを目指して

    利川 千絵, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 五十嵐 麻由子, 廣瀬 雄己, 宗岡 悠介, 三浦 宏平, 中野 麻恵, 田島 陽介, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   183 - 183   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 術前化学療法後にHER2発現が陰転化した症例における腫瘍内不均一性の評価

    大路 麻巳子, 利川 千絵, 市川 寛, 成瀬 香菜, 内田 遥, 小幡 泰生, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 五十嵐 麻由子, 廣瀬 雄己, 宗岡 悠介, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   314 - 314   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳房腫瘤モデルを用いた動物実験手技トレーニングプログラムの検討

    諸 和樹, 利川 千絵, 安部 舜, 斎藤 征爾, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 康生, 大路 麻巳子, 土田 純子, 宗岡 悠介, 三浦 宏平, 中野 麻恵, 五十嵐 麻由子, 田島 陽介, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   31回   281 - 281   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • HER2陰性再発巣に対しnab-paclitaxel,atezolizumab併用療法が著効した原発巣HER2陽性乳癌の1例

    利川 千絵, 坂本 薫, 大路 麻巳子, 田口 貴博, 内田 遥, 小幡 泰生, 土田 純子, 諸 和樹, 五十嵐 麻由子, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   137 ( 5 )   179 - 184   2023年5月

  • HER2陰性再発巣に対しnab-paclitaxel,atezolizumab併用療法が著効した原発巣HER2陽性乳癌の1例

    利川 千絵, 坂本 薫, 大路 麻巳子, 田口 貴博, 内田 遥, 小幡 泰生, 土田 純子, 諸 和樹, 五十嵐 麻由子, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   137 ( 5 )   179 - 184   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    researchmap

  • がんゲノム医療と外科医療 固形癌におけるゲノム医療 腫瘍外来と融合したPrecision Cancer Medicine

    若井 俊文, 島田 能史, 中野 麻恵, 田島 陽介, 中野 雅人, 宗岡 悠介, 臼井 賢司, 加納 陽介, 市川 寛, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安部 舜, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 坂田 純, 小林 隆

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SY - 2   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 半夏瀉心湯による食道癌術前治療中の口腔粘膜炎対策

    市川 寛, 加納 陽介, 臼井 賢司, 宗岡 悠介, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 5   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • GLIM基準による胃癌術前栄養評価

    臼井 賢司, 市川 寛, 加納 陽介, 宗岡 悠介, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 2   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌モデルマウスにおいてグルコシルセラミド経口投与は腫瘍進展を抑制した

    諸 和樹, 利川 千絵, 安部 舜, 内田 遥, 成瀬 香菜, 小幡 泰生, 大路 麻巳子, 土田 純子, 宗岡 悠介, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 市川 寛, 島田 能史, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 タカシ, 小山 諭, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 3   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 半夏瀉心湯による食道癌術前治療中の口腔粘膜炎対策

    市川 寛, 加納 陽介, 臼井 賢司, 宗岡 悠介, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 5   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • GLIM基準による胃癌術前栄養評価

    臼井 賢司, 市川 寛, 加納 陽介, 宗岡 悠介, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 2   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院における胃癌に対する術前化学療法としてのSOX療法の治療成績

    宗岡 悠介, 市川 寛, 加納 陽介, 臼井 賢司, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安藤 拓也, 石川 博輔, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 中野 麻恵, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 2   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Advanced Stage Is a Risk for Severe Neutropenia in Breast Cancer Patients Undergoing Neoadjuvant Adriamycin/Cyclophosphamide/Docetaxel Chemotherapy

    Kazuki Moro, Masayuki Nagahashi, Haruka Uchida, Maiko Oji, Junko Tsuchida, Kumiko Yamaura, Chie Toshikawa, Mae Nakano, Mayuko Ikarashi, Yusuke Muneoka, Yosuke Tajima, Hiroshi Ichikawa, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Yu Koyama, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    World Journal of Oncology   13 ( 6 )   379 - 386   2022年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elmer Press, Inc.  

    DOI: 10.14740/wjon1530

    researchmap

  • がん患者のためのチーム医療促進プロジェクト 地域密着型がんゲノム医療促進プロジェクト

    若井 俊文, 土田 純子, 島田 能史, 中野 麻恵, 安部 舜, 石川 博補, 諸 和樹, 利川 千絵, 宗岡 悠介, 田島 陽介, 市川 寛, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 坂田 純, 小林 隆

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   SP1 - 1   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 当院における未発症のBRCA病的バリアント保持者のマネージメントの現状

    利川 千絵, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 西野 幸治, 関根 正幸, 栗山 洋子, 池内 健, 遠山 潤, 入月 浩美, 藤田 沙緒里, 中野 麻恵, 島田 能史, 小山 諭, 若井 俊文

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   121 - 121   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 当院における未発症のBRCA病的バリアント保持者のマネージメントの現状

    利川 千絵, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 西野 幸治, 関根 正幸, 栗山 洋子, 池内 健, 遠山 潤, 入月 浩美, 藤田 沙緒里, 中野 麻恵, 島田 能史, 小山 諭, 若井 俊文

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   121 - 121   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 再発巣においてHER2が陰転化したトリプルネガティブ乳癌に免疫チェックポイント阻害剤が著効した一例

    遠藤 麻巳子, 利川 千絵, 坂本 薫, 内田 遥, 小幡 泰生, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 五十嵐 麻由子, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   30回   EP16 - 105   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • パンフレットを利用した乳癌術前患者支援の取り組み

    土田 純子, 永橋 昌幸, 内田 遥, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 小林 隆, 石川 卓, 坂田 英子, 金子 耕司, 神林 智寿子, 佐藤 信昭, 坂田 純, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   30回   PD8 - 2   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 県内における遺伝性乳癌卵巣癌症候群への取り組みと現状

    諸 和樹, 利川 千絵, 内田 遥, 小幡 泰生, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 庭野 稔之, 五十嵐 麻由子, 金子 耕司, 神林 智寿子, 佐藤 信昭, 坂田 英子, 田邊 匡, 池田 義之, 長谷川 潤, 島影 尚弘, 佐藤 友威, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   30回   EP11 - 62   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • ホルモン受容体陽性進行再発乳癌に対するCDK4/6阻害剤の後治療の検討

    利川 千絵, 内田 遥, 小幡 泰生, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 五十嵐 麻由子, 成瀬 香菜, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 坂田 純, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   30回   EP16 - 128   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当院における遺伝性乳癌卵巣癌症候群診断の検討

    諸 和樹, 利川 千絵, 内田 遥, 小幡 泰生, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 田島 陽介, 市川 寛, 中野 麻恵, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 小山 諭, 坂田 純, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 3   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院におけるがん遺伝子パネル検査で二次的所見として検出されたBRCA2病的バリアント症例の検討

    遠藤 麻巳子, 利川 千絵, 諸 和樹, 内田 遥, 小幡 泰生, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 田島 陽介, 市川 寛, 中野 麻恵, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 中野 雅人, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 小山 諭, 坂田 純, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 6   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Plasma Sphingosine-1-Phosphate Levels Are Associated with Progression of Estrogen Receptor-Positive Breast Cancer. 国際誌

    Mayuko Ikarashi, Junko Tsuchida, Masayuki Nagahashi, Shiho Takeuchi, Kazuki Moro, Chie Toshikawa, Shun Abe, Hiroshi Ichikawa, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Yu Koyama, Nobuaki Sato, Nitai C Hait, Yiwei Ling, Shujiro Okuda, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    International journal of molecular sciences   22 ( 24 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Although numerous experiments revealed an essential role of a lipid mediator, sphingosine-1-phosphate (S1P), in breast cancer (BC) progression, the clinical significance of S1P remains unclear due to the difficulty of measuring lipids in patients. The aim of this study was to determine the plasma concentration of S1P in estrogen receptor (ER)-positive BC patients, as well as to investigate its clinical significance. We further explored the possibility of a treatment strategy targeting S1P in ER-positive BC patients by examining the effect of FTY720, a functional antagonist of S1P receptors, on hormone therapy-resistant cells. Plasma S1P levels were significantly higher in patients negative for progesterone receptor (PgR) expression than in those positive for expression (p = 0.003). Plasma S1P levels were also significantly higher in patients with larger tumor size (p = 0.012), lymph node metastasis (p = 0.014), and advanced cancer stage (p = 0.003), suggesting that higher levels of plasma S1P are associated with cancer progression. FTY720 suppressed the viability of not only wildtype MCF-7 cells, but also hormone therapy-resistant MCF-7 cells. Targeting S1P signaling in ER-positive BC appears to be a possible new treatment strategy, even for hormone therapy-resistant patients.

    DOI: 10.3390/ijms222413367

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of HER2-Positive Recurrent Breast Cancer and Liver Metastases of GIST Treated with Combined Anti-HER2 Therapy and Imatinib].

    Haruka Uchida, Chie Toshikawa, Kazuki Moro, Takashi Ishikawa, Yasuo Obata, Junko Tsuchida, Masayuki Nagahashi, Hiroshi Ichikawa, Takaaki Hanyu, Kazuyasu Takizawa, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Hajime Umezu, Yu Koyama, Toshifumi Wakai

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   48 ( 13 )   1725 - 1727   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 70-year-old female with liver metastases from gastrointestinal stromal tumor(GIST)that were found 3 months after partial gastrectomy for the primary GIST underwent Auchincloss operation for left breast cancer with ipsilateral axillary lymph node metastases. The diagnosis was microinvasive ductal cancer that was pT1miN1M0, pStage ⅡA, hormone receptor negative, and HER2 positive. Given the impact of this cancer on the prognosis of liver metastases of GIST, imatinib therapy, but not adjuvant chemotherapy, was started promptly for breast cancer after surgery. Four months after the surgery, left subclavian lymph node recurrence of breast cancer was found. Since the liver metastases of GIST had been stable, imatinib was discontinued, and paclitaxel and anti-HER2 therapy were administered. After confirming tolerability, imatinib was carefully added in combination. Because the lymph nodes shrank and liver metastases of GIST were stable, both anti-HER2 therapy and imatinib were continued. There are few reports of combined chemotherapy for synchronous double cancer, and we report our experience in which careful treatment was required.

    PubMed

    researchmap

  • HER2陽性再発乳癌とGIST肝転移に対し抗HER2療法とイマチニブを併用した1例

    内田 遥, 利川 千絵, 諸 和樹, 石川 卓, 小幡 泰生, 土田 純子, 永橋 昌幸, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 坂田 純, 梅津 哉, 小山 諭, 若井 俊文

    癌と化学療法   48 ( 13 )   1725 - 1727   2021年12月

  • 当院における保険適用下のリスク低減卵管卵巣摘出術(RRSO)の導入と実施状況

    黒澤 めぐみ, 西野 幸治, 安田 麻友, 齋藤 宏美, 鈴木 美保, 工藤 梨沙, 島 英里, 田村 亮, 須田 一暁, 石黒 竜也, 安達 聡介, 吉原 弘祐, 磯部 真倫, 小林 暁子, 西川 伸道, 関根 正幸, 榎本 隆之, 利川 千絵, 諸 和樹, 永橋 昌幸

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   259 - 259   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌において腫瘍組織のみを用いた癌遺伝子パネル検査で検出された二次的所見開示を検討すべき体細胞変異

    利川 千絵, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 坂田 純, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌に対する治療戦略 日本人トリプルネガティブ乳癌における治療標的となりうる遺伝子変異

    永橋 昌幸, 諸 和樹, 土田 純子, 利川 千絵, 長谷川 遥, 遠藤 麻巳子, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 石川 卓, 小林 隆, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 坂田 純, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SY - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 遺伝性大腸癌診療ガイドライン2020年版に準じたMSI-H大腸癌に対するリンチ症候群スクリーニング

    田中 花菜, 島田 能史, 小柳 英人, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌におけるBRCA遺伝子変異の臨床的意義

    小柳 英人, 島田 能史, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田中 花菜, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 8   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ゲノム解析による外科治療の進歩 固形癌におけるゲノム解析に基づく外科治療の現況と将来展望

    若井 俊文, 島田 能史, 永橋 昌幸, 市川 寛, 茂木 大輔, 松本 瑛生, 諸 和樹, 土田 純子, 中野 麻恵, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 加納 陽介, 中野 雅人, 滝沢 一泰, 羽入 隆晃, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   NES - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌の化学放射線療法における治療効果予測 がん遺伝子パネル検査による遺伝子変異プロファイリングから

    島田 能史, 小柳 英人, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田中 花菜, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 遺伝性大腸癌診療ガイドライン2020年版に準じたMSI-H大腸癌に対するリンチ症候群スクリーニング

    田中 花菜, 島田 能史, 小柳 英人, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌の化学放射線療法における治療効果予測 がん遺伝子パネル検査による遺伝子変異プロファイリングから

    島田 能史, 小柳 英人, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田中 花菜, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ゲノム解析による外科治療の進歩 固形癌におけるゲノム解析に基づく外科治療の現況と将来展望

    若井 俊文, 島田 能史, 永橋 昌幸, 市川 寛, 茂木 大輔, 松本 瑛生, 諸 和樹, 土田 純子, 中野 麻恵, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 加納 陽介, 中野 雅人, 滝沢 一泰, 羽入 隆晃, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   NES - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌におけるBRCA遺伝子変異の臨床的意義

    小柳 英人, 島田 能史, 松本 瑛生, 阿部 馨, 田中 花菜, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 土田 純子, 加納 陽介, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 8   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 非浸潤性乳管癌との鑑別を要した慢性リンパ性白血病乳房内浸潤の1例

    遠藤 麻巳子, 島影 尚弘, 諸 和樹, 谷 由子, 薄田 浩幸, 永橋 昌幸, 谷 達夫, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 12 )   2425 - 2431   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • [A Case of Invasive Lobular Carcinoma of Accessory Mammary Gland That Was Difficult for Evaluate for Lesion Spread].

    Hikaru Ohzeki, Chie Toshikawa, Kazuki Moro, Haruka Hasegawa, Junko Tsuchida, Mayuko Ikarashi, Masayuki Nagahashi, Maya Katsumi, Yoriko Nakajima, Tatsuya Abe, Yusuke Tani, Jun Sakata, Hajime Umezu, Ken Matsuda, Toshifumi Wakai

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   47 ( 13 )   2044 - 2046   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 48-year-old female discovered a mass in her left axilla. A thorough examination resulted in a diagnosis of left invasive lobular carcinoma(ILC)of the accessory mammary gland with wide ductal spread. Considering the wide ductal spread, massive resection of the left axilla mass, left lymph node dissection, and a latissimus dorsi musculocutaneous flap procedure were performed. However, histological analysis revealed ILC measuring 80×50 mm with lymph node metastases(5/23)and extensive cancer spread, resulting in a positive surgical margin. It is important to recognize the characteristics of ILC, axillary accessory breast cancer, and the axilla in a treatment strategy.

    PubMed

    researchmap

  • 病変の広がり診断に苦慮した腋窩副乳原発浸潤性小葉癌の1例

    大関 瑛, 利川 千絵, 諸 和樹, 長谷川 遥, 土田 純子, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 勝見 茉耶, 中島 順子, 阿部 達也, 谷 優佑, 坂田 純, 梅津 哉, 松田 健, 若井 俊文

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2044 - 2046   2020年12月

  • 乳癌微小環境における組織間質液中のスフィンゴリン脂質定量の試み

    永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   222 - 222   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 術前化学療法を施行したトリプルネガティブ乳癌におけるTP53及びPI3K関連遺伝子変異の臨床的意義

    利川 千絵, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 神林 智寿子, 金子 耕司, 小山 諭, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   521 - 521   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌腫瘍免疫微小環境におけるスフィンゴシン-1-リン酸の役割の検討

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   221 - 221   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 術後13年目に眼窩転移を来たし急速に進行した再発乳癌の1例

    長谷川 遥, 利川 千絵, 諸 和樹, 土田 純子, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 市川 寛, 羽生 隆晃, 島田 能史, 坂田 純, 石川 卓, 小林 隆, 梅津 哉, 小山 論, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   556 - 556   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • ER陽性HER2陰性乳癌患者における血中スフィンゴシン-1-リン酸の臨床的意義

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   520 - 520   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌腫瘍免疫微小環境におけるスフィンゴシン-1-リン酸の役割の検討

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   221 - 221   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌微小環境における組織間質液中のスフィンゴリン脂質定量の試み

    永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   222 - 222   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科の乳癌術前化学療法AC-DTX療法における好中球減少症の現状及びPegfilgrastim使用の検討

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 長谷川 遥, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 山浦 久美子, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   28回   416 - 416   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌におけるBRCA体細胞変異の同定について

    利川 千絵, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 市川 寛, 羽入 隆晃, 島田 能史, 滝沢 一泰, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 4   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 日本人外科医として世界に発信できるトランスレーショナルリサーチ

    永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 油座 築, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 田島 陽介, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 島田 能史, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SSF - 8   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 慢性炎症による癌の増殖・転移を促進する脂質メディエーター分子機構

    永橋 昌幸, 土田 純子, 油座 築, 諸 和樹, 根本 万里子, 廣瀬 雄己, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 三浦 宏平, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 中島 真人, 島田 能史, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 8   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • [A Case of High-Frequency Microsatellite Instability in Colorectal Cancer with MSH2 Mutation Detected Using Gene Panel Testing with a Next-Generation Sequencer].

    Yoshifumi Shimada, Hitoshi Kameyama, Mae Nakano, Chie Toshikawa, Kazuki Moro, Junko Tsuchida, Michiru Arabiki, Akio Matsumoto, Kana Tanaka, Kaoru Abe, Hidehito Oyanagi, Yosuke Tajima, Masato Nakano, Yuki Hirose, Yosuke Kano, Hiroshi Ichikawa, Takaaki Hanyu, Kazuyasu Takizawa, Masayuki Nagahashi, Jun Sakata, Toshifumi Wakai

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   47 ( 7 )   1113 - 1115   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Here, we report about a woman in her 30s who had peritoneal dissemination and multiple colon cancer with high-frequency microsatellite instability(MSI-H). Her father, paternal grandfather, and maternal grandmother had a history of colorectal cancer treatment. Thus, Lynch syndrome was suspected. We performed R0 resection for peritoneal dissemination and subsequent peritoneal dissemination. A 435-gene panel testing using a next-generation sequencer identified MSH2 and other mutations in the tumor. Hence, we speculated that she could have a germline mutation of MSH2, which causes Lynch syndrome. In the future, if she wishes to receive genetic counseling and undergo germline testing for variants to confirm the diagnosis of Lynch syndrome, we will perform them after receiving informed consent.

    PubMed

    researchmap

  • 次世代シークエンサーを用いた遺伝子パネル検査によりMSH2変異を認めた高頻度マイクロサテライト不安定性大腸癌の1例

    島田 能史, 亀山 仁史, 中野 麻恵, 利川 千絵, 諸 和樹, 土田 純子, 荒引 みちる, 松本 瑛生, 田中 花菜, 阿部 馨, 小柳 英人, 田島 陽介, 中野 雅人, 廣瀬 雄己, 加納 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 坂田 純, 若井 俊文

    癌と化学療法   47 ( 7 )   1113 - 1115   2020年7月

  • Malignant adenomyoepithelioma of the breast. 国際誌

    Kazuki Moro, Eiko Sakata, Asa Nakahara, Hideki Hashidate, Emmanuel Gabriel, Haruhiko Makino

    Surgical case reports   6 ( 1 )   118 - 118   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Adenomyoepithelioma (AME) of the breast is a very rare tumor and is generally considered to be benign. However, some show malignant transformation, which results in local recurrences or distant metastases. The morphological features of AME that might predict malignant potential have not been elucidated. Moreover, there is also no established multidisciplinary treatment for malignant AME aside from complete excision at an early stage. CASE PRESENTATION: A 64-year-old female diagnosed with AME of the left breast underwent lumpectomy. The surgical margins were negative. Six months after the operation, however, malignant AME recurred locally in the left breast. MRI showed multiple masses, which invaded the skin. A left mastectomy with axillary lymph node dissection was performed. Additional areas of AME were found in about one third of the entire breast. Eight months after the mastectomy, lung metastases were detected. She underwent chemotherapy with fluorouracil, epirubicin, and cyclophosphamide (FEC) for 9 cycles with little response. Lung metastasectomy was performed. Nine months after lung metastasectomy, the metastases were widespread to the brain, heart, and kidney; she subsequently died 2 months later. CONCLUSIONS: Malignant AME has various morphological features, and in this report, we characterize new findings from both imaging and pathology/autopsy. Malignant potency is related to the tumor size, tumor appearance, and mitoses, even if only a few. Given that ductal spread is one of the morphological features of malignant AME, it is of paramount importance to assess the surgical margins.

    DOI: 10.1186/s40792-020-00881-2

    PubMed

    researchmap

  • Early-stage T1b adenocarcinoma arising in the remnant cystic duct after laparoscopic cholecystectomy: a case report and literature review. 査読 国際誌

    Prasoon P, Hirose Y, Sakata J, Yuza K, Moro K, Toge K, Miura K, Nagahashi M, Kobayashi T, Nihei K, Nakamura A, Wakai T

    BMC surgery   19 ( 1 )   183 - 183   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12893-019-0647-9

    PubMed

    researchmap

  • 肝外胆管切除を伴う肝切除症例における予後予測因子の検討

    安藤 拓也, 坂田 純, 小林 隆, 滝沢 一泰, 三浦 宏平, 堅田 朋大, 廣瀬 雄己, 峠 弘治, 油座 築, 諸 和樹, 加納 陽介, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   218 - 218   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高齢者術後再発膵癌に対するGemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法の検討

    滝沢 一泰, 坂田 純, 安藤 拓也, 油座 築, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 齋藤 敬太, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 小林 隆, 諸 和樹, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   157 - 157   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 生体肝移植後の繰り返す肝性脳症に対し門脈大循環シャント離断術が有効であった1例

    三浦 宏平, 小林 隆, 安藤 拓也, 油座 築, 諸 和樹, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 齋藤 敬太, 堅田 朋大, 加納 陽介, 田島 陽介, 市川 寛, 滝沢 一泰, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 坂田 純, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   277 - 277   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 肝外胆管切除を伴う肝切除症例における予後予測因子の検討

    安藤 拓也, 坂田 純, 小林 隆, 滝沢 一泰, 三浦 宏平, 堅田 朋大, 廣瀬 雄己, 峠 弘治, 油座 築, 諸 和樹, 加納 陽介, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   218 - 218   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術前に経カテーテル動脈塞栓術を施行し安全に切除できたIGF-II産生孤立性線維性腫瘍の1例

    油座 築, 坂田 純, 安藤 拓也, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 堅田 朋大, 斎藤 敬太, 滝沢 一泰, 諸 和樹, 加納 陽介, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   249 - 249   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 遠位胆管癌に対するInvasive tumor thickness分類の検証

    峠 弘治, 坂田 純, 油座 築, 安藤 拓也, 廣瀬 雄己, 斎藤 敬太, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 小林 隆, 加納 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 田島 陽介, 中野 雅人, 島田 能史, 亀山 仁史, 諸 和樹, 永橋 昌幸, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   112 - 112   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高齢者術後再発膵癌に対するGemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法の検討

    滝沢 一泰, 坂田 純, 安藤 拓也, 油座 築, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 齋藤 敬太, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 小林 隆, 諸 和樹, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   157 - 157   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌に対する癌遺伝子パネル検査に基づく標的治療の可能性

    永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 金子 耕司, 神林 智寿子, 佐藤 信昭, 市川 寛, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   RT3 - 2   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • ストーマ外来受診患者のストーマ管理の現状と問題点

    亀山 仁史, 阿部 馨, 山田 沙季, 小柳 英人, 堀田 真之介, 田島 陽介, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 廣瀬 雄己, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A100 - A100   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸癌Hypermutationの臨床病理学的特徴(Clinicopathological features of hypermutation in colorectal cancer)

    島田 能史, 田島 陽介, 小柳 英人, 永橋 昌幸, 市川 寛, 中野 麻恵, 中野 雅人, 諸 和樹, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 奥田 修二郎, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   78回   P - 3046   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌のPrecision medicineの現状と展望 大腸癌診療における遺伝子パネル検査の可能性

    島田 能史, 永橋 昌幸, 市川 寛, 田島 陽介, 中野 雅人, 阿部 馨, 田中 花菜, 小柳 英人, 諸 和樹, 滝沢 一泰, 羽入 隆晃, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 小林 隆, 坂田 純, 亀山 仁史, 野上 仁, 丸山 聡, 瀧井 康公, 若井 俊文

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A71 - A71   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Clinical application of ceramide in cancer treatment. 査読

    Moro K, Nagahashi M, Gabriel E, Takabe K, Wakai T

    Breast cancer (Tokyo, Japan)   26 ( 4 )   407 - 415   2019年7月

  • 診断に苦慮した乳腺悪性腫瘍の2症例

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 加藤 卓, 高村 佳緒里, 梅津 哉, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   27回   749 - 749   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳がんゲノム医療における検体品質管理と遺伝カウンセリング体制の整備

    永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 田澤 立之, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   27回   395 - 395   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌患者における血漿中スフィンゴシン-1-リン酸濃度の臨床的意義

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   27回   425 - 425   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • ステロイドが著効した二次性免疫性血小板減少症を伴う再発乳癌の一例

    諸 和樹, 金子 耕司, 土田 純子, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 神林 智寿子, 今井 洋介, 本間 慶一, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   27回   611 - 611   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 新潟県における乳腺専門クリニック開設の意義 診療連携は機能しているか?

    牧野 春彦, 遠藤 由香, 坂田 英子, 長谷川 美樹, 神林 智寿子, 金子 耕司, 土田 純子, 諸 和樹, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 田邊 匡

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   27回   518 - 518   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 遠位胆管癌におけるAJCC第8版のT分類(depth of invasion)の検証

    峠 弘治, 坂田 純, 油座 築, 安藤 拓也, 廣瀬 雄己, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 小林 隆, 土田 純子, 諸 和樹, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 8   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌ゲノム医療の推進に向けた取り組み 当科における乳癌ゲノム医療の推進に向けた取り組み

    永橋 昌幸, 土田 純子, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 市川 寛, 島田 能史, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   WS - 6   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳腺外科医を目指す若手女性外科医にとってのロールモデルとキャリア形成

    土田 純子, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 中島 真人, 小山 諭, 市川 寛, 羽入 隆晃, 島田 能史, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 4   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 外科医の特性を活かしたトランスレーショナル研究の試み

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 廣瀬 雄己, 市川 寛, 羽入 隆晃, 島田 能史, 小林 隆, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 川口 耕, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 2   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 胆嚢癌におけるAJCC第8版のN分類の妥当性の検証

    油座 築, 坂田 純, 安藤 拓也, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 小林 隆, 土田 純子, 諸 和樹, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 島田 能史, 永橋 昌幸, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 6   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 生体肝移植後de novo悪性腫瘍発症例の検討

    三浦 宏平, 小林 隆, 安藤 拓也, 油座 築, 土田 純子, 諸 和樹, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 堅田 朋大, 田島 陽介, 市川 寛, 滝沢 一泰, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 坂田 純, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 5   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳頭部癌における根治切除後再発 再発率、再発形式、危険因子、再発治療

    堅田 朋大, 坂田 純, 安藤 拓也, 油座 築, 峠 弘治, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 小林 隆, 土田 純子, 諸 和樹, 田島 陽介, 市川 寛, 羽入 隆晃, 中野 雅人, 永橋 昌史, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 8   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 胆道癌において脂質メディエーターS1Pの産生は亢進しリンパ行性進展に寄与する TCGAデータと自施設データ解析による検討

    廣瀬 雄己, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 隆, 滝沢 一泰, 三浦 宏平, 堅田 朋大, 峠 弘治, 油座 築, 安藤 拓也, 土田 純子, 諸 和樹, 田島 陽介, 中野 雅人, 市川 寛, 羽入 隆晃, 島田 能史, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 2   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Left colic artery aneurysm rupture after stent placement for abdominal aortic aneurysm associated with neurofibromatosis type 1. 国際誌

    Kazuki Moro, Hitoshi Kameyama, Kaoru Abe, Junko Tsuchida, Yosuke Tajima, Hiroshi Ichikawa, Masato Nakano, Mayuko Ikarashi, Masayuki Nagahashi, Yoshifumi Shimada, Kaori Kato, Takeshi Okamoto, Hajime Umezu, Emmanuel Gabriel, Masanori Tsuchida, Toshifumi Wakai

    Surgical case reports   5 ( 1 )   12 - 12   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Neurofibromatosis type 1 (NF1) is an autosomal dominant disease of the skin and soft tissue. Aneurysms associated with NF1 can occur, but a secondary aneurysm rupture is very rare, with very few cases reported in literature. CASE PRESENTATION: We describe the case of a 67-year-old female with NF1 who underwent endovascular aneurysm repair (EVAR) for an abdominal aortic aneurysm (AAA) rupture. She developed a type Ib endoleak requiring a redo-EVAR. Eighteen days after her primary operation, she was found to have two new left colic artery aneurysms. She required emergency surgery consisting of a left hemicolectomy and transverse colon colostomy. Pathology showed neurofibromatous changes to the peri-vasculature tissue, consistent with her underlying disease. CONCLUSIONS: Although rare, secondary aneurysms can occur following AAA repair. Patients with soft tissue connective tissue disorders, like NF1, may be at an increased risk for development of these secondary aneurysms. Endovascular repair appears to be a safe approach for NF1 patients with AAA, but endovascular management can be challenging in the setting of NF1. Surgeons should be ready to convert to open surgery if the patient displays persistent signs of bleeding or structural changes related to connective tissue disorders like NF1.

    DOI: 10.1186/s40792-019-0570-4

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of Breast Cancer with Metastatic Nodules in Additionally Resected Specimens]. 査読

    Endo M, Nagahashi M, Tsuchida J, Moro K, Niwano T, Yamaura K, Toshikawa C, Hasegawa M, Ikarashi M, Nakajima M, Koyama Y, Kobayashi T, Sakata J, Kameyama H, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   45 ( 13 )   1860 - 1862   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • [A Case of Metachronal Phyllodes Tumors That Presented Bilaterally in the Breast]. 査読

    Motegi D, Nagahashi M, Tsuchida J, Moro K, Niwano T, Yamaura K, Toshikawa C, Hasegawa M, Ikarashi M, Nakajima M, Koyama Y, Kobayashi T, Sakata J, Kameyama H, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   45 ( 13 )   1854 - 1856   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • 追加切除した乳房内に転移結節を認めた1例

    遠藤 麻巳子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 小林 隆, 坂田 純, 亀山 仁史, 若井 俊文

    癌と化学療法   45 ( 13 )   1860 - 1862   2018年12月

  • 両側乳房に異時性に発生した多発葉状腫瘍の1例

    茂木 大輔, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 小林 隆, 坂田 純, 亀山 仁史, 若井 俊文

    癌と化学療法   45 ( 13 )   1854 - 1856   2018年12月

  • がん細胞と正常細胞の代謝機構 乳癌細胞の代謝制御におけるスフィンゴシンキナーゼの役割(Metabolic mechanisms in cancer and normal cells The roles of sphingosine kinases for metabolic regulations in breast cancer cells)

    永橋 昌幸, 中島 真人, 阿部 学, 齋藤 哲也, 小松 雅明, 曽我 朋義, 土田 純子, 諸 和樹, 油座 築, 高部 和明, 崎村 建司, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   77回   14 - 14   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • がん研究における女性研究者(第5回) 乳癌患者におけるスフィンゴシンキナーゼ1と腫瘍関連免疫細胞(Women scientists in cancer research (WSCR symposia) Sphingosine kinase 1 and tumor-associated immune cells in the HER2-positive breast cancer patients)

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 高部 和明, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   77回   1192 - 1192   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 乳癌患者における腫瘍内セラミド濃度と癌細胞の増殖能は関連する(High ceramide levels in breast cancer are associated with low proliferation potency of cancer cells in patients)

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 土田 純子, 川口 耕, 高部 和明, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   77回   1414 - 1414   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 次世代シークエンサーを用いたTriple negative乳癌の遺伝子変異解析と治療可能性

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   339 - 339   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌におけるbasal-like乳癌の臨床的意義の検討

    遠藤 麻巳子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   635 - 635   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下症例における手術前後の病期判定の変更の検討

    小山 諭, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   677 - 677   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科における妊娠期乳癌の経験

    五十嵐 麻由子, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 永橋 昌幸, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   508 - 508   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • ゲノム医療推進に向けた取り組みの課題と展望 当科におけるゲノム医療推進に向けた取り組み

    永橋 昌幸, 土田 純子, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   281 - 281   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • Ceramide species are elevated in human breast cancer and are associated with less aggressiveness 査読

    Kazuki Moro, Tsutomu Kawaguchi, Junko Tsuchida, Emmanuel Gabriel, Qianya Qi, Li Yan, Toshifumi Wakai, Kazuaki Takabe, Masayuki Nagahashi

    Oncotarget   9 ( 28 )   19874 - 19890   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Impact Journals LLC  

    DOI: 10.18632/oncotarget.24903

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Gastric adenosquamous carcinoma producing granulocyte-colony stimulating factor: a case of a rare malignancy. 査読 国際誌

    Kazuki Moro, Masayuki Nagahashi, Tetsuya Naito, Yu Nagai, Tomohiro Katada, Masahiro Minagawa, Jun Hasegawa, Tatsuo Tani, Naohiro Shimakage, Hiroyuki Usuda, Emmanuel Gabriel, Tsutomu Kawaguchi, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    Surgical case reports   3 ( 1 )   67 - 67   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: A gastric adenosquamous carcinoma (ASC) that produces granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) is an uncommon malignancy with a poor prognosis. Due to the rarity of this lesion, a standard treatment for the disease has not been established. CASE PRESENTATION: We describe a case of a 66-year-old male with a G-CSF-producing gastric ASC who presented with severe anemia and leukocytosis. A radical resection was performed, followed by a course of adjuvant chemotherapy. Histopathologic examination revealed that the tumor consisted of areas of both squamous cell carcinoma and adenocarcinoma. Immunohistochemical staining with an anti-G-CSF antibody was also positive. He was started on adjuvant capecitabine and oxaliplatin (CapeOX) 6 weeks after surgery. The patient stopped treatment after 3 months due to his own preference. Eight months following surgery, the patient was found to have diffuse lymph node, liver, and peritoneal metastases. CONCLUSIONS: G-CSF-producing gastric ASC is a rare and aggressive tumor. Because patients are usually diagnosed at an advanced stage, multidisciplinary evaluation and innovative treatments are needed. The rarity of this disease, with its aggressive features, poses a significant challenge in its treatment. In this brief case report, we summarize the management and outcomes of G-CSF-producing gastric ASC.

    DOI: 10.1186/s40792-017-0338-7

    PubMed

    researchmap

  • [Clinical Experience of a Primary Accessory Breast Cancer Patient]. 査読

    Ikarashi M, Nagahashi M, Endo M, Otani A, Tsuchida J, Moro K, Niwano T, Yamaura K, Toshikawa C, Hasegawa M, Nakajima M, Sakata J, Kobayashi T, Kameyama H, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   44 ( 12 )   1104 - 1106   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Right-sided Bochdalek hernia in an elderly adult: a case report with a review of surgical management. 査読 国際誌

    Moro K, Kawahara M, Muneoka Y, Sato Y, Kitami C, Makino S, Nishimura A, Kawachi Y, Gabriel E, Nikkuni K

    Surgical case reports   3 ( 1 )   109 - 109   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40792-017-0385-0

    PubMed

    researchmap

  • Intravenous Carnitine Administration in Addition to Parenteral Nutrition With Lipid Emulsion May Decrease the Inflammatory Reaction in Postoperative Surgical Patients. 査読 国際誌

    Koyama Y, Moro K, Nakano M, Miura K, Nagahashi M, Kosugi SI, Tsuchida J, Ikarashi M, Nakajima M, Ichikawa H, Hanyu T, Shimada Y, Sakata J, Kameyama H, Kobayashi T, Wakai T

    Journal of clinical medicine research   9 ( 10 )   831 - 837   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14740/jocmr3113w

    PubMed

    researchmap

  • Benign esophageal schwannoma: a brief overview and our experience with this rare tumor. 査読 国際誌

    Kazuki Moro, Masayuki Nagahashi, Kotaro Hirashima, Shin-Ichi Kosugi, Takaaki Hanyu, Hiroshi Ichikawa, Takashi Ishikawa, Gen Watanabe, Emmanuel Gabriel, Tsutomu Kawaguchi, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    Surgical case reports   3 ( 1 )   97 - 97   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Benign esophageal tumors are uncommon, comprising approximately 2% of esophageal tumors. Esophageal schwannomas constitute an even rarer entity, with few cases reported in the literature. CASE PRESENTATION: We present a 66-year-old male who was referred for dysphagia. A computed tomography scan showed a well-demarcated, enhancing, and homogenous esophageal tumor measuring 50 mm. The tumor was hypermetabolic on positron emission tomography, and an endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration demonstrated the presence of benign spindle cells. We performed an uncomplicated, simple, tumor enucleation through a cervical approach. Histology revealed spindle-shaped cells in a fasciculated, disarrayed pattern. Immunohistochemistry demonstrated positive staining for S-100 protein and negative staining for KIT, CD34, desmin, and α-smooth muscle actin. These findings were consistent with a benign esophageal schwannoma. CONCLUSIONS: We report our experience with esophageal schwannoma, a rare but benign diagnosis of the esophagus.

    DOI: 10.1186/s40792-017-0369-0

    PubMed

    researchmap

  • Low fat-containing elemental formula is effective for postoperative recovery and potentially useful for preventing chyle leak during postoperative early enteral nutrition after esophagectomy 査読

    Kazuki Moro, Yu Koyama, Shin-ichi Kosugi, Takashi Ishikawa, Hiroshi Ichikawa, Takaaki Hanyu, Kohei Miura, Masayuki Nagahashi, Masato Nakajima, Kumiko Tatsuda, Junko Tsuchida, Chie Toshikawa, Mayuko Ikarashi, Yoshifumi Shimada, Jun Sakata, Takashi Kobayashi, Hitoshi Kameyama, Toshifumi Wakai

    CLINICAL NUTRITION   35 ( 6 )   1423 - 1428   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.clnu.2016.03.018

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • [Study of Breast Cancer Patients Diagnosed Preoperatively with Ductal Carcinoma In Situ]. 査読

    Nakajima M, Nagahashi M, Endo M, Otani A, Tsuchida J, Moro K, Niwano T, Toshikawa C, Hasegawa M, Ikarashi M, Tatsuda K, Kameyama H, Kobayashi T, Koyama Y, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   43 ( 12 )   1544 - 1546   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • DNA damage response and sphingolipid signaling in liver diseases 査読

    Masayuki Nagahashi, Yasunobu Matsuda, Kazuki Moro, Junko Tsuchida, Daiki Soma, Yuki Hirose, Takashi Kobayashi, Shin-ichi Kosugi, Kazuaki Takabe, Masaaki Komatsu, Toshifumi Wakai

    SURGERY TODAY   46 ( 9 )   995 - 1005   2016年9月

     詳細を見る

  • Breast cancer sphingosine-1-phosphate is associated with phospho-sphingosine kinase 1 and lymphatic metastasis 査読

    Junko Tsuchida, Masayuki Nagahashi, Masato Nakajima, Kazuki Moro, Kumiko Tatsuda, Rajesh Ramanathan, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH   205 ( 1 )   85 - 94   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jss.2016.06.022

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • High levels of sphingolipids in human breast cancer 査読

    Masayuki Nagahashi, Junko Tsuchida, Kazuki Moro, Miki Hasegawa, Kumiko Tatsuda, Ingrid A. Woelfel, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH   204 ( 2 )   435 - 444   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jss.2016.05.022

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Resolvins and omega three polyunsaturated fatty acids: Clinical implications in inflammatory diseases and cancer 査読

    Kazuki Moro, Masayuki Nagahashi, Rajesh Ramanathan, Kazuaki Takabe, Toshifumi Wakai

    WORLD JOURNAL OF CLINICAL CASES   4 ( 7 )   155 - 164   2016年7月

     詳細を見る

  • Mutation burden and microsatellite instability in colorectal cancer in Japan and US 査読

    Masayuki Nagahashi, Toshifumi Wakai, Yoshifumi Shimada, Hiroshi Ichikawa, Hitoshi Kameyama, Takashi Kobayashi, Masato Nakajima, Yusuke Muneoka, Kohei Akazawa, Kazuki Moro, Junko Tsuchida, Daiki Soma, Kizuki Yuza, Takuya Ando, Hiroshi Izutsu, Julie Tse, Shujiro Okuda, Kazuaki Takabe, Alexei Protopopov, Stephen Lyle

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   34 ( 15 )   2016年5月

     詳細を見る

  • [A Case of Minimally Invasive Apocrine Carcinoma Derived from Ductal Adenoma]. 査読

    Moro K, Koyama Y, Nagahashi M, Hasegawa M, Toshikawa C, Tsuchida J, Hanyu T, Ishikawa T, Shimada Y, Sakata J, Kameyama H, Kobayashi T, Minagawa M, Kosugi S, Kato T, Watanabe G, Ajioka Y, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   43 ( 2 )   235 - 237   2016年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • [Locally Advanced Breast Cancer Treated with Halsted's Operation Because of Drug-Induced Lung Injury Caused by Neoadjuvant Chemotherapy--A Case Report]. 査読

    Moro K, Nagahashi M, Tsuchida J, Tatsuda K, Toshikawa C, Hasegawa M, Ishikawa T, Shimada Y, Sakata J, Kameyama H, Kobayashi T, Minagawa M, Kosugi S, Koyama Y, Wakai T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   42 ( 12 )   1803 - 1805   2015年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Predictive Factors for Non-Sentinel Lymph Node Metastasis in the Case of Positive Sentinel Lymph Node Metastasis in Two or Fewer Nodes in Breast Cancer. 査読 国際誌

    Toshikawa C, Koyama Y, Nagahashi M, Tatsuda K, Moro K, Tsuchida J, Hasegawa M, Niwano T, Manba N, Ikarashi M, Kameyama H, Kobayashi T, Kosugi S, Wakai T

    Journal of clinical medicine research   7 ( 8 )   620 - 626   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14740/jocmr2195w

    PubMed

    researchmap

▶ 全件表示

MISC

  • がんゲノム医療と外科医療 固形癌におけるゲノム医療 腫瘍外来と融合したPrecision Cancer Medicine

    若井 俊文, 島田 能史, 中野 麻恵, 田島 陽介, 中野 雅人, 宗岡 悠介, 臼井 賢司, 加納 陽介, 市川 寛, 石川 卓, 諸 和樹, 土田 純子, 安部 舜, 安藤 拓也, 石川 博補, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 滝沢 一泰, 坂田 純, 小林 隆

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SY - 2   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院における保険適用下のリスク低減卵管卵巣摘出術(RRSO)の導入と実施状況

    黒澤 めぐみ, 西野 幸治, 安田 麻友, 齋藤 宏美, 鈴木 美保, 工藤 梨沙, 島 英里, 田村 亮, 須田 一暁, 石黒 竜也, 安達 聡介, 吉原 弘祐, 磯部 真倫, 小林 暁子, 西川 伸道, 関根 正幸, 榎本 隆之, 利川 千絵, 諸 和樹, 永橋 昌幸

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   259 - 259   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当科におけるセンチネルリンパ節「微小」転移陽性乳癌の腋窩治療戦略

    神林 智寿子, 諸 和樹, 金子 耕司, 本間 慶一, 佐藤 信昭

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   574 - 574   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科における妊娠期乳癌の経験

    五十嵐 麻由子, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 永橋 昌幸, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   508 - 508   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下症例における手術前後の病期判定の変更の検討

    小山 諭, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   677 - 677   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌におけるbasal-like乳癌の臨床的意義の検討

    遠藤 麻巳子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   635 - 635   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 二次検診における三次元乳腺密度とマンモグラフィ再撮影の意義

    長谷川 美樹, 小柳 敬子, 諸 和樹, 金子 耕司, 神林 智寿子, 本間 慶一, 佐藤 信昭

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   802 - 802   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科における乳癌に対する経皮的ラジオ波熱凝固療法の経験

    金子 耕司, 佐藤 信昭, 神林 智寿子, 長谷川 美樹, 諸 和樹, 本間 慶一

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   682 - 682   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当院におけるOligometastases23例の検討

    諸 和樹, 金子 耕司, 長谷川 美樹, 神林 智寿子, 佐藤 信昭

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   422 - 422   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 次世代シークエンサーを用いたTriple negative乳癌の遺伝子変異解析と治療可能性

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   339 - 339   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • ゲノム医療推進に向けた取り組みの課題と展望 当科におけるゲノム医療推進に向けた取り組み

    永橋 昌幸, 土田 純子, 遠藤 麻巳子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   26回   281 - 281   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • ヒト胆道癌組織における脂質メディエーターS1Pの発現とその意義

    廣瀬 雄己, 永橋 昌幸, 油座 築, 安藤 拓也, 相馬 大輝, 諸 和樹, 峠 弘治, 石川 博補, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 市川 寛, 滝沢 一泰, 中島 真人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   2040 - 2040   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌患者におけるスフィンゴシン-1-リン酸の腫瘍関連免疫細胞に対する役割

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 油座 築, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1034 - 1034   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 非浸潤癌で断端陽性であった乳癌症例37例の検討

    大渓 彩香, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 論, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1784 - 1784   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ヒト乳癌組織では全てのCeramide主合成経路が活性化されている

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 廣瀬 雄己, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 川口 耕, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1763 - 1763   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • センチネルリンパ節生検転移陽性例における腋窩郭清省略の可能性

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   2482 - 2482   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • センチネルリンパ節生検転移陽性例における腋窩郭清省略の可能性

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   2482 - 2482   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌患者におけるスフィンゴシン-1-リン酸の腫瘍関連免疫細胞に対する役割

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 油座 築, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1034 - 1034   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ヒト乳癌組織では全てのCeramide主合成経路が活性化されている

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 廣瀬 雄己, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 川口 耕, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1763 - 1763   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 非浸潤癌で断端陽性であった乳癌症例37例の検討

    大渓 彩香, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 論, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1784 - 1784   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ヒト胆道癌組織における脂質メディエーターS1Pの発現とその意義

    廣瀬 雄己, 永橋 昌幸, 油座 築, 安藤 拓也, 相馬 大輝, 諸 和樹, 峠 弘治, 石川 博補, 堅田 朋大, 三浦 宏平, 市川 寛, 滝沢 一泰, 中島 真人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   2040 - 2040   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳腺円柱腫(Cylindroma of the breast)の1例

    神林 智寿子, 諸 和樹, 長谷川 美樹, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 本間 慶一

    乳腺甲状腺超音波医学   7 ( 2 )   138 - 138   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本乳腺甲状腺超音波医学会  

    researchmap

  • 胃切除後局所再発による通過障害に対する治療(バイパスか?ステントか?) 新しい食道空腸バイパス術(Treatment for Stenosis Due To Local Recurrence Following Gastrectomy (Bypass or Stent?))

    河内 保之, 牧野 成人, 佐藤 優, 宗岡 悠介, 北見 智恵, 諸 和樹, 川原 聖佳子, 西村 淳, 新国 恵也

    日本胃癌学会総会記事   90回   398 - 398   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 高度進行胃癌に対するNACとしての分割DCS療法の治療成績(Treatment outcomes of divided DCS therapy as neoadjuvant chemotherapy for advanced gastric cancer)

    佐藤 優, 河内 保之, 宗岡 悠介, 諸 和樹, 北見 智恵, 川原 聖佳子, 牧野 成人, 西村 淳, 新国 恵也

    日本胃癌学会総会記事   90回   375 - 375   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 診断過程で腫瘤が消失した浸潤性乳癌の一例

    小柳 敬子, 神林 智寿子, 金子 耕司, 長谷川 美樹, 諸 和樹, 佐藤 信昭, 本間 慶一

    乳腺甲状腺超音波医学   7 ( 2 )   141 - 141   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本乳腺甲状腺超音波医学会  

    researchmap

  • 【遺伝子とがん】 乳癌診療におけるゲノム医療

    金子 耕司, 佐藤 信昭, 神林 智寿子, 長谷川 美樹, 諸 和樹

    県立がんセンター新潟病院医誌   57 ( 1 )   14 - 22   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟県立がんセンター新潟病院  

    researchmap

  • エコーで嚢胞内腫瘍像を呈した乳房悪性腺筋上皮腫の一例

    長谷川 美樹, 神林 智寿子, 小柳 敬子, 諸 和樹, 金子 耕司, 本間 慶一, 三尾 圭司, 佐藤 信昭

    乳腺甲状腺超音波医学   7 ( 2 )   139 - 139   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本乳腺甲状腺超音波医学会  

    researchmap

  • 食道癌手術における腹腔鏡補助下胃管作成の短期成績

    宗岡 悠介, 牧野 成人, 河内 保之, 諸 和樹, 佐藤 優, 北見 智恵, 川原 聖佳子, 西村 淳, 新国 恵也

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP012 - 05   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 横行結腸癌に対する腹腔鏡手術の治療成績

    川原 聖佳子, 西村 淳, 新国 恵也, 河内 保之, 牧野 成人, 北見 智恵, 佐藤 優, 宗岡 悠介, 諸 和樹

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP004 - 06   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下幽門側胃切除デルタ再建後の逆流性食道炎に対し腹腔鏡下に再再建を施行した1例

    平井 基晴, 牧野 成人, 佐藤 優, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 北見 智恵, 川原 聖佳子, 西村 淳, 河内 保之, 新国 恵也

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP083 - 09   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除 LECS、Crown法の経験を含めて

    山下 裕美子, 川原 聖佳子, 牧野 成人, 河内 保之, 西村 淳, 北見 智恵, 新国 恵也, 諸 和樹, 佐藤 優, 宗岡 悠介

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP061 - 05   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下噴門側胃切除術における再建方法 Double tract法と食道残胃吻合の比較

    佐藤 優, 牧野 成人, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 北見 智恵, 川原 聖佳子, 西村 淳, 河内 保之, 新国 恵也

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP058 - 04   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下幽門側胃切除におけるデルタ吻合の工夫と安全性 体外吻合との比較

    牧野 成人, 諸 和樹, 宗岡 悠介, 佐藤 優, 北見 智恵, 川原 聖佳子, 西村 淳, 河内 保之, 新国 恵也

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP125 - 01   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腋窩に発症した副乳癌の1例

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 山浦 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文

    癌と化学療法   44 ( 12 )   1104 - 1106   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    researchmap

  • 超高齢者右側Bochdalek孔ヘルニア小腸嵌頓の一例

    諸 和樹, 川原 聖佳子, 宗岡 悠介, 佐藤 優, 北見 智恵, 牧野 成人, 西村 淳, 河内 保之, 新国 恵也

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   846 - 846   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 高度肺高血圧と冠動脈狭窄を合併した局所進行乳癌の治療経験

    大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   629 - 629   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • mTOR阻害剤投与中の薬剤性間質性肺炎の経験

    遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   628 - 628   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • セラミド濃度はヒト乳癌組織においてセラミド合成酵素の活性化に伴い上昇している

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 島田 能史, 中島 真人, 市川 寛, 廣瀬 雄己, 土田 純子, 油座 築, 高部 和明, 若井 俊文

    日本癌学会総会記事   76回   P - 2195   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 私たちが日本で行うべき乳癌研究 基礎から臨床まで 日本だからこそできるトランスレーショナルリサーチの実践を目指して

    永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   245 - 245   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 次世代シークエンサー解析に必要な乳癌手術および生検組織ブロック検体の検討

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 井筒 浩, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   496 - 496   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科におけるエリブリン使用成績

    辰田 久美子, 永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   599 - 599   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 非浸潤癌にて断端陽性であった乳癌症例25例の検討

    大渓 彩香, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 論, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   498 - 498   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 腋窩リンパ節に対する術前画像評価の再検討

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩花, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 小山 諭, 塩谷 基, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   672 - 672   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • CRISPR/Cas9を用いた乳がんにおけるスフィンゴシン-1-リン酸産生酵素の機能解析

    中島 真人, 永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   25回   263 - 263   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 周術期末梢静脈栄養 脂肪乳剤投与におけるカルニチン併用による炎症反応の軽減効果

    諸 和樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 三浦 宏平, 土田 純子, 中島 真人, 若井 俊文

    外科と代謝・栄養   51 ( 3 )   106 - 106   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下かつ非センチネルリンパ節転移陽性例におけるpN2以上の症例の検討

    小山 諭, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 辰田 久美子, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 鹿野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 154   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • センチネルリンパ節生検転移陽性例における腋窩郭清の意義

    辰田 久美子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 153   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌および周囲微小環境では高濃度のセラミドが産生される

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 土田 純子, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 068   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 低悪性度DCISに対する手術省略の可能性を考える

    大渓 彩香, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 157   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • プレシジョン・メディスンを見据えた次世代シークエンサー解析に必要な乳癌FFPEブロック検体の条件

    五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩花, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 神林 智寿子, 金子 耕司, 佐藤 信昭, 井筒 浩, 児玉 啓輔, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 067   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳がん患者における脂質メディエーター・スフィンゴシン-1-リン酸の定量と臨床的意義

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 068   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸切断術後のストーマ脱出に対し腹腔鏡補助下修復術を行った1例

    永井 佑, 長谷川 潤, 諸 和樹, 堅田 朋大, 内藤 哲也, 皆川 昌広, 谷 達夫, 島影 尚弘

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   DP25 - 7   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当院における腹腔鏡下幽門側胃切除術導入期100例の検討

    内藤 哲也, 谷 達夫, 長谷川 潤, 皆川 昌広, 堅田 朋大, 諸 和樹, 永井 佑

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   OS121 - 3   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道癌術後早期の経腸栄養に際し低脂質栄養剤は乳び胸の予防に有用か?

    小山 諭, 小杉 伸一, 石川 卓, 市川 寛, 羽生 隆晃, 宗岡 悠介, 諸 和樹, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 辰田 久美子, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 庭野 稔之, 利川 千絵, 三浦 宏平, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本創傷治癒学会プログラム・抄録集   46回   133 - 133   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本創傷治癒学会  

    researchmap

  • 術前に非浸潤性乳管癌と診断された乳癌手術症例の検討

    中島 真人, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 辰田 久美子, 亀山 仁史, 小林 隆, 小山 諭, 若井 俊文

    癌と化学療法   43 ( 12 )   1544 - 1546   2016年11月

  • がん関連遺伝子パネルにより耐性機序が示唆されたHER2陽性再発乳がんの1例

    土田 純子, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大溪 彩香, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 兒玉 啓輔, 中田 光隆, 小山 諭, 若井 俊文

    日本癌治療学会学術集会抄録集   54回   P30 - 1   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 組織球系マーカーを発現した多形性乳管癌の1例

    島影 尚弘, 諸 和樹

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   840 - 840   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下での非センチネルリンパ節転移進展度

    小山 諭, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 辰田 久美子, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   637 - 637   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 肝胆膵領域手術創閉鎖に対するコロジオン塗布

    皆川 昌広, 内藤 哲也, 谷 達夫, 長谷川 潤, 島影 尚弘, 永井 佑, 諸 和樹, 堅田 朋大, 若井 俊文

    日本外科感染症学会雑誌   13 ( 5 )   543 - 543   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • G-CSF産生胃腺扁平上皮癌の一切除例

    諸 和樹, 内藤 哲也, 永井 佑, 堅田 朋大, 皆川 昌広, 長谷川 潤, 谷 達夫, 島影 尚弘

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   867 - 867   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 当科における続発性副甲状腺機能亢進症の推移 シナカルセト治療の影響

    小山 諭, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 辰田 久美子, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 若井 俊文

    日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌   33 ( Suppl.2 )   S248 - S248   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会  

    researchmap

  • 縦隔内異所性副甲状腺腫を伴った二次性副甲状腺機能亢進症の3症例

    辰田 久美子, 小山 諭, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 永橋 昌幸, 若井 俊文

    日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌   33 ( Suppl.2 )   S248 - S248   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会  

    researchmap

  • 保存的に軽快した鈍的甲状腺外傷による頸部血腫の1例

    遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 諸 和樹, 土田 純子, 辰田 久美子, 永橋 昌幸, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 庭野 稔之, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   130 ( 9 )   543 - 549   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10191/45622

  • 乳癌患者における血清および組織中セラミド濃度の意義について

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 遠藤 麻巳子, 大渓 彩香, 土田 純子, 辰田 久美子, 中島 真人, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   24回   547 - 547   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 当科における炎症性乳癌7例の検討

    辰田 久美子, 永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 塩谷 基, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   24回   542 - 542   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 周術期末梢静脈栄養における脂肪乳剤とカルニチン投与の検討

    小山 諭, 諸 和樹, 永橋 昌幸, 三浦 宏平, 辰田 久美子, 土田 純子, 中島 真人, 若井 俊文

    外科と代謝・栄養   50 ( 3 )   169 - 169   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 肥満によって促進される乳癌の血管新生に対する抗スフィンゴシン-1-リン酸受容体治療

    永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 小山 諭, 山田 顕光, 青柳 智義, 高部 和明, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   24回   258 - 258   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 菌状息肉症を合併し腋窩リンパ節郭清を行ったcN0乳癌の一例

    遠藤 麻巳子, 永橋 昌幸, 大渓 彩香, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 中島 真人, 塩谷 基, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   24回   640 - 640   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 乳がん手術検体におけるスフィンゴリン脂質の定量

    中島 真人, 永橋 昌幸, 大渓 彩香, 遠藤 麻巳子, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   24回   471 - 471   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎の経過中に発見された大腸腫瘍に対する治療戦略

    堀田 真之介, 岡村 拓磨, 島田 能史, 亀山 仁史, 酒井 剛, 松本 瑛生, 諸 和樹, 橋本 喜文, 田村 博史, 八木 寛, 八木 亮磨, 細井 愛, 田島 陽介, 中野 麻恵, 木戸 知紀, 佐藤 洋, 中野 雅人, 小杉 伸一, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 062   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 卵巣癌の直腸浸潤に対する直腸合併切除の検討

    八木 寛, 島田 能史, 亀山 仁史, 酒井 剛, 松本 瑛生, 諸 和樹, 橋本 喜文, 田村 博史, 八木 亮磨, 細井 愛, 田島 陽介, 中野 麻恵, 木戸 知紀, 岡村 拓磨, 佐藤 洋, 中野 雅人, 小杉 伸一, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   OP - 051   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 内視鏡的切除後pT1b胃癌における簇出はリンパ節転移と関連するか?

    岡村 拓磨, 島田 能史, 亀山 仁史, 酒井 剛, 松本 瑛生, 諸 和樹, 八木 亮磨, 田島 陽介, 大渓 隆弘, 宗岡 悠介, 臼井 賢司, 須藤 翔, 市川 寛, 羽入 隆晃, 石川 卓, 小杉 伸一, 小林 隆, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 130   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 検診発見および自己発見乳癌の臨床病理学的特徴と長期成績

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 市川 寛, 中島 真人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   PS - 170   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下での非センチネルリンパ節転移の危険因子

    小山 諭, 永橋 昌幸, 中島 真人, 辰田 久美子, 土田 純子, 諸 和樹, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   OP - 042   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳管腺腫を背景に発生した微小浸潤アポクリン癌の1例

    諸 和樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 土田 純子, 羽入 隆晃, 石川 卓, 島田 能史, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 加藤 卓, 渡辺 玄, 味岡 洋一, 若井 俊文

    癌と化学療法   43 ( 2 )   235 - 237   2016年2月

  • 術前化学療法による薬剤性肺障害のためハルステッド手術を選択した局所進行乳癌の1例

    諸 和樹, 永橋 昌幸, 土田 純子, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 石川 卓, 島田 能史, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 小山 諭, 若井 俊文

    癌と化学療法   42 ( 12 )   1803 - 1805   2015年11月

  • Development of the autologous islet transplantation model with miniature swine

    Zhengkun Zhang, Kohei Miura, Takuya Ando, Kazuki Moro, Yuki Hirose, Masayuki Nagahashi, Jun Sakata, Hitoshi Kameyama, Takashi Kobayashi, Shinichi Kosugi, Toshifumi Wakai

    XENOTRANSPLANTATION   22   S173 - S173   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • DEVELOPMENT OF THE AUTOLOGOUS ISLET TRANSPLANTATION MODEL WITH MINIATURE SWINE

    Zhengkun Zhang, Kohei Miura, Takuya Ando, Kazuki Moro, Yuki Hirose, Masayuki Nagahashi, Jun Sakata, Hitoshi Kameyama, Takashi Kobayashi, Shinichi Kosugi, Toshifumi Wakai

    TRANSPLANTATION   99 ( 11 )   S287 - S287   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • マンモグラフィ検診開始年齢に関する検討 日米比較より

    土田 純子, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 庭野 稔之, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 高部 和明, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   907 - 907   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • サイトメガロウイルス感染による直腸潰瘍の1例

    諸 和樹, 島田 能文, 八木 亮磨, 田島 陽介, 岡村 拓磨, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 高野 可赴, 石川 卓, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   1053 - 1053   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 当科におけるセンチネルリンパ節生検、色素法単独と色存・RI併用法の再検討

    辰田 久美子, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 庭野 稔之, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 小山 諭, 坂田 純, 小林 隆, 石川 卓, 亀山 仁史, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   807 - 807   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下の際の非センチネルリンパ節転移と腫瘍浸潤径の関連

    小山 諭, 諸 和樹, 土田 純子, 辰田 久美子, 永橋 昌幸, 庭野 稔之, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 増刊 )   808 - 808   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 保存的に軽快した鈍的外傷による甲状腺血腫の一例

    小山 諭, 永橋 昌幸, 辰田 久美子, 諸 和樹, 土田 純子, 庭野 稔之, 若井 俊文

    日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌   32 ( Suppl.2 )   S276 - S276   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会  

    researchmap

  • 乳房切除後疼痛症候群に対する胸筋ブロック(PECSB)の有効性の検討 前向き二重盲検無作為化比較試験

    長谷川 美樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 辰田 久美子, 利川 千絵, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   23回   304 - 304   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 手術により精神症状の著明な改善を認めた傍腫瘍性神経症候群合併乳癌の一例

    日紫喜 万理子, 長谷川 美樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 土田 純子, 諸 和樹, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   23回   738 - 738   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 高齢者Triple negative乳癌の治療 若年者との比較

    小山 諭, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 土田 純子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   23回   449 - 449   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎患者の人工肛門造設術後ストーマサイズの経時的変化

    諸 和樹, 亀山 仁史, 田島 陽介, 中野 雅人, 島田 能史, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 小山 諭, 若井 俊文

    日本消化器外科学会総会   70回   P - 71   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • MRIで発見された乳癌骨梁間型骨転移の1例

    土田 純子, 小山 諭, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 7 )   1809 - 1810   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 膵内副脾に生じた類上皮嚢胞の1例

    諸 和樹, 皆川 昌広, 高野 可赴, 滝沢 一泰, 三浦 宏平, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   129 ( 7 )   401 - 407   2015年7月

  • 術後に傍腫瘍性神経症候群が強く疑われた乳癌の1例

    諸 和樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 土田 純子, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 若井 俊文

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   23回   746 - 746   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    researchmap

  • 甲状腺乳頭癌に対する甲状腺亜全摘術と全摘術の比較

    諸 和樹, 小山 諭, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 7 )   1809 - 1809   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 下大静脈高度圧排をきたした巨大後腹膜漿液性嚢胞の1例

    阿部 馨, 皆川 昌広, 諸 和樹, 佐藤 良平, 滝沢 一泰, 小山 諭, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   76 ( 7 )   1808 - 1808   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 骨転移で判明した甲状腺濾胞癌の1例

    岩城 孝和, 小山 諭, 永橋 昌幸, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 土田 純子, 諸 和樹, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   129 ( 6 )   326 - 330   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10191/44091

  • 乳癌手術における胸筋神経ブロックの有用性 食事摂取と鎮痛の面から

    小山 諭, 紙谷 義孝, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 馬場 洋, 若井 俊文

    外科と代謝・栄養   49 ( 3 )   174 - 174   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 超音波検査で描出困難な乳腺石灰化病変に対し、切除標本マンモグラフィーが有用であった1例

    土田 純子, 長谷川 美樹, 小山 諭, 永橋 昌幸, 利川 千絵, 諸 和樹, 小杉 伸一, 若井 俊文

    新潟医学会雑誌   129 ( 6 )   331 - 336   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10191/44092

  • 乳癌センチネルリンパ節転移陽性例における非センチネルリンパ節転移の危険因子

    諸 和樹

    新潟医学会雑誌   129 ( 5 )   245 - 255   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10191/44071

  • 乳腺・内分泌 肥満はスフィンゴシン-1-リン酸を癌微小環境において増加させる

    永橋 昌幸, 諸 和樹, 土田 純子, 辰田 久美子, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 小山 諭, 高部 和明, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   115回   OP - 045   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳腺・内分泌 乳癌センチネルリンパ節転移2個以下の際の非センチネルリンパ節転移の危険因子

    小山 諭, 諸 和樹, 土田 純子, 永橋 昌幸, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   115回   OP - 229   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 乳腺・内分泌 高齢者HER2陽性乳癌の治療 若年者との比較

    諸 和樹, 小山 諭, 土田 純子, 永橋 昌幸, 長谷川 美樹, 利川 千絵, 辰田 久美子, 萬羽 尚子, 五十嵐 麻由子, 坂田 純, 亀山 仁史, 皆川 昌広, 小林 隆, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本外科学会定期学術集会抄録集   115回   OP - 114   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 医師に対して必要な臨床栄養教育は行われているのか? 臨床における栄養学教育の現実と展望

    小山 諭, 諸 和樹, 若井 俊文

    日本静脈経腸栄養学会雑誌   30 ( 1 )   249 - 249   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    researchmap

  • 食道癌術後早期経腸栄養における低脂質含有栄養剤による乳び流出の予防効果

    諸 和樹, 小山 諭, 若井 俊文

    日本静脈経腸栄養学会雑誌   30 ( 1 )   294 - 294   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション  

    researchmap

  • 膵内異所性脾に生じた類上皮嚢胞の1例

    諸 和樹, 皆川 昌広, 高野 可赴, 滝沢 一泰, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 12 )   3399 - 3400   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 当院で手術を施行した閉鎖孔ヘルニア46例の検討

    諸 和樹, 田島 陽介, 川原 聖佳子, 新国 恵也, 河内 保之, 西村 淳, 牧野 成人, 北見 智恵, 臼井 賢司

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 12 )   3400 - 3400   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術後多発リンパ節転移に対し、化学療法施行後に切除をし得た1例

    平島 浩太郎, 坂田 純, 三浦 宏平, 諸 和樹, 相馬 大輝, 番場 竹生, 中野 雅人, 永橋 昌幸, 島田 能史, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 小山 諭, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 増刊 )   539 - 539   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • ホルモン療法が奏功した肝硬変併存広範なDCISの1例

    土田 純子, 小山 諭, 利川 千絵, 長谷川 美樹, 永橋 昌幸, 諸 和樹, 滝沢 一泰, 石川 卓, 島田 能史, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌広, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 増刊 )   794 - 794   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 乳管腺腫との鑑別に苦労した微小浸潤アポクリン癌の1例

    諸 和樹, 小山 諭, 長谷川 美樹, 永橋 昌幸, 利川 千絵, 土田 純子, 羽生 隆晃, 石川 卓, 島田 能史, 坂田 純, 亀山 仁史, 小林 隆, 皆川 昌弘, 小杉 伸一, 若井 俊文

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 増刊 )   683 - 683   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

▶ 全件表示

受賞

  • チーム医療賞 最優秀演題賞

    2022年9月   第5回日本腫瘍循環器学会   アントラサイクリン心筋症の早期発見と心不全発症予防のための地域連携の開始

    新潟県立がんセンター新潟病院, 腫瘍循環器科, 新潟大学循環器内科, 新潟大学腫瘍内科, 新潟大学消化器, 一般外科, 新潟市民病院乳腺外科

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2022年7月   第30回日本乳癌学会学術総会   県内における遺伝性乳癌卵巣癌症候群への取り組みと現状

    新潟大学消化器・一般外科 諸 和樹

     詳細を見る

  • Surgical Case Reports優秀論文賞

    2021年3月   日本外科学会  

    新潟大学消化器・一般外科 諸 和樹

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 不均一性の強い胃癌のHER2関連遺伝子異常を高精度に同定可能とする人工知能の開発

    研究課題/領域番号:22K07274

    2022年4月 - 2025年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    臼井 賢司, 宗岡 悠介, 諸 和樹, 島田 能史, 梅津 哉, 市川 寛, 坂田 純, 加納 陽介, 須貝 美佳, 奥田 修二郎

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌における変異シグネチャー解析の臨床病理学的意義の解明

    研究課題/領域番号:22K08748

    2022年4月 - 2025年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    土田 純子, 諸 和樹, 島田 能史, 遠藤 麻巳子, 永橋 昌幸, 若井 俊文, 凌 一葦, 利川 千絵, 須貝 美佳

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • トリプルネガティブ乳癌におけるTP53と脂質分子の相補的な細胞制御機構の解明

    研究課題/領域番号:21K19522

    2021年7月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)

    研究種目:挑戦的研究(萌芽)

    提供機関:日本学術振興会

    永橋 昌幸, 奥田 修二郎, 阿部 学, 諸 和樹, 土田 純子

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    トリプルネガティブ乳癌(TNBC)は、生物学的に高悪性度であり、乳癌の中で最も予後不良の一群である。スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)は、脂質でありながらタンパク質と同じように細胞情報伝達物質として働く脂質メディエーターであり、TP53による細胞の生死に関わる制御機構にS1Pやセラミド等の脂質分子が寄与している可能性が示唆されている。我々は、トリプルネガティブ乳癌の高悪性の病態は、遺伝子異常だけでは説明がつかず、その背景には脂質メディエーターを介した分子機構が関与していると仮説を立て、本研究で検証する。TP53の脂質メディエーター分子を介した細胞制御機構に着目し、トリプルネガティブ乳癌における病態メカニズムを解明し、新規治療法開発への研究基盤を確立することを目指す。課題AではTNBCにおけるTP53遺伝子異常とS1P分子機構の役割解明を目的とし、CRISPR/Cas9遺伝子編集技術を用いて、マウスおよびヒト由来のTNBC細胞株(E0771細胞株、MDAMB231細胞株)に対し、TP53及びS1P産生酵素(SphK1、SphK2)のKO細胞を作製中である。さらにTP53の機能をより明確に評価するため、TP53変異細胞株に対して、TP53をノックインする実験も開始した。課題Bでは、バイオインフォマティクスによるTNBCにおけるTP53変異とS1Pの臨床的意義の検討を目的とし、TNBC手術切除症例に対し、血清に対するリピドミクス解析を実施し、現在臨床データと合わせて統合解析を行っている。

    researchmap

  • 消化器癌のゲノム高次元データ解析システムを基盤とした深層学習による人工知能の開発

    研究課題/領域番号:21H02998

    2021年4月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    若井 俊文, 奥田 修二郎, 諸 和樹, 島田 能史, 永橋 昌幸, 松田 康伸, 市川 寛, 坂田 純

      詳細を見る

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    消化器領域では、内視鏡像から病理診断、病理組織画像から遺伝子変異を予測する人工知能が開発されつつある。
    本研究の目的は、「消化器癌のゲノム高次元データ解析システムを基盤とした深層学習によりゲノム医療用人工知能AIを開発すること」である。学術的独自性は、臨床検体・細胞培養実験のゲノム情報を基盤としたpathway解析によりシグナル伝達系の遺伝子異常と治療効果との関連性を解明する点である。創造性は、深層学習によるゲノム医療用人工知能を開発する点である。
    大腸癌、肝癌におけるpathway解析によるシグナル伝達系の遺伝子異常、抗酸化蛋白質の機能を明らかにし、薬剤耐性機序を解明した。肝癌の培養細胞株 in vitroでの実験により抗腫瘍効果を薬理学的評価により有効性を検証した。大腸癌における腫瘍変異負荷(Hypermutation)における癌腫側・宿主側の病理組織学的特徴を解明し、深層学習による人工知能AIの開発に取り組み、病理組織画像からHypermutationや分子標的薬の抗腫瘍効果を予測可能な人工知能AIを開発した。

    researchmap

  • HER2陽性胆嚢癌の遺伝子異常の包括的癌関連パスウェイ解析とその臨床的意義の解明

    研究課題/領域番号:21K08770

    2021年4月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    坂田 純, 若井 俊文, 島田 能史, 滝沢 一泰, 市川 寛, 三浦 宏平, 諸 和樹, 永橋 昌幸, 石川 博補

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    令和3年度は、胆のう癌92症例に対して抗HER2抗体による免疫組織化学(HER2-IHC)を実施し、染色様式を観察した。HER2-IHCの診断基準が確立した癌腫としては、乳癌と胃癌が存在する。今回の胆嚢癌のHER2-IHCの観察から、胆嚢癌におけるHER2-IHCの診断基準は胃癌に準じることが妥当であると考えた。その理由として、①胃癌と同様にpapillary or tubular structuresの腫瘍細胞では特にbasolateral staining patternが観察されたこと、②Yoshidaらの報告では、Heterogeneity(基準:10-50%の腫瘍細胞が陽性)は2+症例の71%、3+症例の40%で観察され、Heterogeneityを有する症例の70%はinvasive areaよりもむしろmucosal lesions主体で陽性細胞が観察されたとしており、今回のわれわれの研究の胆嚢癌における3+や2+の症例においてもHeterojeneityが高頻度に観察され、この点も乳癌より胃癌に類似していることが挙げられた。
    既存の胃癌と同様の診断基準を用いると、胆嚢癌92例中、IHCスコア3+が5例(5.4%)、IHCスコア2+が2例(2.2%)、IHCスコア1+が15例(16.3%)で認められた。
    現在までに、IHCスコア2+の2例にHER2-FISH検査を実施したところ、1例がFISH陽性(2.3増幅あり)、1例がFISH陰性(0.9増幅なし)であった。

    researchmap

  • セラミドによる免疫制御機構を応用した膵島移植における膵島生着延長の試み

    研究課題/領域番号:20K21628

    2020年7月 - 2023年3月

    制度名:科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)

    研究種目:挑戦的研究(萌芽)

    提供機関:日本学術振興会

    小林 隆, 木下 義晶, 松田 康伸, 永橋 昌幸, 三浦 宏平, 廣瀬 雄己, 油座 築, 諸 和樹

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    本研究はセラミドによる免疫制御機構を応用した膵島移植における膵島生着延長の試みる研究である。脂質メディエーターの一種であるセラミドがTリンパ球の一種である制御性T細胞の機能維持に重要であるとの知見(Nat Immunol 2016)を踏まえ、1型糖尿病に対する細胞治療である膵島移植において、セラミドによる制御性T細胞の活性化、機能維持により移植した膵島細胞の生着延長効果が認められるかどうかについて、検討を予定していた。しかしながら、マウスを用いた自家膵島移植の系が十分に確立できず、今年度予定されていた実験が遅延した。本来は、セラミドの違いによる膵島移植の生着効果を検証する実験を予定していた。具体的には、自家膵モデルをモデルをプラセボ群、セラミド投与群、グリコシルセラミド投与群の3群に分けて、局所免疫動態をフローサイトメトリー、及び、免疫組織学的に解析する予定であった。原因としては、様々な研究環境に制限がかかる状況となり、マウスの自家膵島移植の系について十分に確立できなかったため、セラミド投与の検証、解析に移行することができず、実験の進捗遅延につながった。
    一方、本研究課題の今後の推進方法であるが、現時点で研究計画の変更は予定していない。今年度の研究に制限がかかる様々な状況も、報告書記載時点では克服されつつあり、以前と変わらない研究環境が整備された。従って今年度の遅延を取り戻すべく、今後は次年度前半に今年度予定された実験系を行い、後半にはもともと次年度予定されていた実験系を行う方針とした。具体的には、次年度前半に今年度実施を予定していたセラミドの違いによる膵島移植の生着効果を検証することとし、後半には、セラミド投与方法による違いを検証する実験を予定し研究を推進する。

    researchmap

  • 膵癌患者の免疫微小環境における脂質メディエーター分子の役割と臨床的意義

    研究課題/領域番号:20K09099

    2020年4月 - 2023年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    滝沢 一泰, 油座 築, 廣瀬 雄己, 諸 和樹, 永橋 昌幸, 若井 俊文, 坂田 純, 三浦 宏平, 長櫓 宏規

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本研究の目的は、腫瘍免疫微小環境におけるスフィンゴシン-1-リン酸(S1P)の役割を解明し、その臨床的意義を明らかにし、治療応用のための研究基盤を築くことである。そのために、「膵癌患者におけるS1Pと腫瘍免疫微小環境との関連性とその臨床的意義の解明」および「S1Pによる腫瘍免疫微小環境制御機構の解明とS1P標的治療の可能性の検討」を遂行する。
    令和2年の研究実施計画では、「膵癌患者におけるS1Pと腫瘍免疫微小環境との関連性とその臨床的意義の解明」について、膵癌手術検体を用いた免疫組織化学とリピドミクスを行い、S1Pを含めた脂質メディエーターと腫瘍微小環境との関連性と、その臨床的意義について検討することとした。これに関して、膵癌腫瘍組織に対するリン酸化SphK1抗体を用いた免疫組織化学染色にて、S1P発現を評価した。全120例の免疫組織化学を行い、S1P発現の評価法プロトコールを作成し、30症例について臨床的意義を解析した。S1P発現により高発現群と低発現群の2群間にわけて検討すると、高発現群ではリンパ管侵襲が多い傾向にあった。また、高発現群の方が生存期間が短い傾向にあった。
    「S1Pによる腫瘍免疫微小環境制御機構の解明とS1P標的治療の可能性の検討」については、研究計画ではCRISPR/Cas9遺伝子編集技術を用いて作製したS1P産生酵素ノックアウト(SphK1KO)膵癌細胞株及びSphK1KOマウスを用いて癌移植実験を行い、癌の発育進展と微小環境を解析することとしていた。これに関し、SphK1KOマウスの作成を行った。その評価については今後解析する。

    researchmap

  • グルコシルセラミド分子機構の乳癌免疫微小環境における役割と臨床的意義

    研究課題/領域番号:20K17578

    2020年4月 - 2023年3月

    制度名:科学研究費助成事業 若手研究

    研究種目:若手研究

    提供機関:日本学術振興会

    諸 和樹

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    グルコシルセラミドは脂質メディエーターの一つであり,細胞損傷を受けると細胞外へ放出され、獲得免疫応答を活性化させる。我々の研究ではヒト乳癌腫瘍部組織においてグルコシルセラミド濃度及びグルコシルセラミド合成酵素遺伝子UGCGの発現が高く、腫瘍免疫微小環境における獲得免疫応答への関与が示唆された。化学療法は乳癌進展を抑制するが、グルコシルセラミドとの関連については明らかになっていない。
    本年度は乳癌患者における血清グルコシルセラミド濃度測定の臨床的意義について検討を行った。新潟大学医歯学総合病院消化器・一般外科学分野で2016年3月から2017年10月の間に乳癌手術を施行した179例を対象とした。術前化学療法(以下NAC)の有無やTNM分類(乳癌取扱い規約第18版)を含め、臨床病理学的因子とグルコシルセラミド濃度とを比較検討した。血清グルコシルセラミド濃度はNAC群が非NAC群よりも有意に高かった(P=0.001)。NAC群における臨床学的因子の検討では、グルコシルセラミド濃度はクリニカルステージIIIの症例がクリニカルステージIIの症例よりも有意に高かった(P=0.044)。グルコシルセラミド濃度はクリニカルN2以上の症例がクリニカルN1の症例よりも高い傾向を認めた(P=0.067)。組織学的治療効果判定および血清腫瘍マーカー、病理学的グレード分類において有意差は認めなかった。本研究によって血清グルコシルセラミド濃度は化学療法を受けることにより高くなり、とりわけ進行度の高い癌において高い傾向があることが明らかになった。

    researchmap

  • 乳癌免疫微小環境における脂質メディエーター分子の役割解明と治療応用を目指した研究

    研究課題/領域番号:19H03714

    2019年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    永橋 昌幸, 奥田 修二郎, 阿部 学, 諸 和樹, 崎村 建司, 三好 康雄, 若井 俊文, 土田 純子, 五十嵐 道弘

      詳細を見る

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    近年、乳癌の転移・再発における腫瘍免疫微小環境の働きが注目されている。腫瘍免疫微小環境においては、癌を抑制する免疫細胞と、癌に対する免疫を抑制し癌の進展を促進する免疫細胞とが存在する。癌を抑制する免疫細胞として腫瘍浸潤リンパ球(TIL)があり、TILが多い癌では転移が抑制される。癌の免疫逃避に重要な役割を果たす免疫細胞には、制御性T細胞(Treg)や骨髄由来免疫抑制細胞(Myeloid derived suppressor cell; 以下、MDSC)等が知られ、癌の転移・再発を促進する。S1Pは腫瘍免疫微小環境において、癌細胞を制御するこれらの免疫細胞に影響を及ぼしている可能性が示唆され、本研究で追究する。申請者は、「乳癌患者の腫瘍免疫微小環境において脂質メディエーター・スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)が重要な役割を担っている」と仮説を立て、本研究を企画した。本研究の目的は、腫瘍免疫微小環境におけるS1Pの役割を解明し、その臨床的意義を明らかにして治療応用のための研究基盤を築くことである。本研究課題では、SphK1KO細胞をSphK1KOマウスに移植する実験を行い、腫瘍微小環境におけるS1Pの重要性が示唆された。免疫微小環境におけるS1Pの作用機構について解析し、免疫逃避機構(PD-1、PD-L1発現)との関連について解析中である。また、患者検体でS1Pを含むリピドミクス解析を行い、臨床病理学的因子との関連を解析した。さらに、TCGA及び自験例におけるバイオインフォマティクス解析により、腫瘍免疫微小環境におけるS1Pの新たな関係を発見し、現在解析を進めている。

    researchmap

  • 周術期の脂肪乳剤投与による血清カルニチン動態およびL-カルニチン製剤投与の効果

    研究課題/領域番号:15K10047

    2015年4月 - 2018年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    小山 諭, 諸 和樹, 永橋 昌幸, 若井 俊文, 三浦 宏平, 小杉 伸一, 小林 隆, 小松 雅明

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    静脈栄養においても、経腸栄養においても基本的に不可欠な主要栄養素の1つである脂質を有効に利用できれば手術後の侵襲下においても患者の回復に役立つ。手術後静脈栄養の際、脂肪乳剤に加えL-カルニチンを投与することにより第3~7病日での炎症反応物質であるCRPが有意に低下することより、術後の炎症反応からの離脱に有用な可能性を示した。
    また、経腸栄養においては、食道癌術後経腸栄養開始の際に低脂質含有栄養剤を使用することにより、術後回復が有意に早く進み、また、術後合併上の1つである乳び胸の予防に有用である可能性を示した。

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 基礎配属 動物実験

    2022年9月
    -
    現在
    機関名:新潟大学医学部

     詳細を見る

  • 基礎配属 細胞実験・動物実験

    2021年9月
    -
    2021年10月
    機関名:新潟大学医学部

     詳細を見る

  • 乳腺外科

    2021年4月
    -
    現在
    機関名:新潟大学医歯学総合病院

     詳細を見る

 

社会貢献活動

  • 「あなたががんになる前に、なった後に、できること」

    役割:運営参加・支援

    新潟日報社  2022年9月

     詳細を見る

  • リレーフォーライフにいがた

    役割:運営参加・支援

    リレーフォーライフジャパン  2018年9月

     詳細を見る