2025/10/09 更新

写真a

ヨシモリ アキラ
吉森 明
YOSHIMORI Akira
所属
教育研究院 自然科学系 数理物質科学系列 教授
理学部 理学科 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 理学博士 ( 1991年3月   名古屋大学 )

研究キーワード

  • 液体

  • 非平衡

  • 密度汎関数理論

  • 非線形

  • 動的密度汎関数法

  • 電子移動

  • time-dependent density functional method

  • 緩和

  • 溶媒和

  • electron transfer

  • relaxation

  • solvation

  • liquids

  • nonequilibrium

  • density functional theory

研究分野

  • ナノテク・材料 / 基礎物理化学

  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   教授

    2015年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 九州大学   大学院理学研究院 物理学部門   准教授

    1997年6月 - 2015年9月

      詳細を見る

  • Nagoya University, Assistant Professor

    1993年 - 1997年

      詳細を見る

  • 名古屋大学

    1993年 - 1997年

      詳細を見る

  • Hokkaido National Fisheries

    1991年 - 1993年

      詳細を見る

  • 農林水産省水産庁北海道区水産研究所 研究員

    1991年 - 1993年

      詳細を見る

  • Research Institute, Researcher

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   理学部 理学科   教授

    2017年4月 - 現在

  • 新潟大学   物性科学   教授

    2015年10月 - 2017年3月

学歴

  • 名古屋大学   理学研究科   物理学専攻

    - 1991年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 名古屋大学   Graduate School, Division of Natural Science

    - 1991年

      詳細を見る

  • 名古屋大学   理学部   物理学科

    - 1986年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 名古屋大学   Faculty of Science

    - 1986年

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • A physical picture of liquid–liquid phase separation of proteins

    Masahiro Kinoshita, Tomohiko Hayashi, Yuka Nakamura, Akira Yoshimori, Masato Katahira, Takashi Nagata

    Journal of Molecular Liquids   127040 - 127040   2025年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.molliq.2025.127040

    researchmap

  • Theoretical investigation of interaction measurements in liquid systems with viscosity distributions 査読

    129918   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physa.2024.129918

    researchmap

  • Nonintegral form of the reciprocal relation associated with violation of the fluctuation response relation

    Kotaro Kasuga, Akira Yoshimori

    Physical Review E   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.108.034109

    researchmap

  • Effects of Solvent Density Distribution and Dipole–Dipole Interaction on a Polarization Fluctuation near an Electrically Neutral Surface

    Junpei Noji, Akira Yoshimori, Jun Ohnuki, Mitsunori Takano

    Journal of the Physical Society of Japan   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.91.114602

    researchmap

  • Usefulness of higher-order system-size correction for macromolecule diffusion coefficients: A molecular dynamics study

    Tomoya Iwashita, Masaaki Nagao, Akira Yoshimori, Masahide Terazima, Ryo Akiyama

    Chemical Physics Letters   807   140096 - 140096   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.cplett.2022.140096

    researchmap

  • A Microscopic Theory for Preferential Solvation Effects on Viscosity

    Shota Arai, Akira Yoshimori, Yuka Nakamura, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   91 ( 9 )   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.91.094602

    Web of Science

    researchmap

  • Dynamic Monte Carlo calculation generating particle trajectories that satisfy the diffusion equation for heterogeneous systems with a position-dependent diffusion coefficient and free energy

    Tetsuro Nagai, Akira Yoshimori, Susumu Okazaki

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   156 ( 15 )   154506 - 154506   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0086949

    Web of Science

    researchmap

  • Inhomogeneous Effects of Number Density on Polarization Relaxation of a Polar Solvent around an Ion

    Junpei Noji, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   90 ( 7 )   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.073801

    Web of Science

    researchmap

  • Solvation effects on diffusion processes of a macromolecule: Accuracy required for radial distribution function to calculate diffusion coefficient. 国際誌

    Yuka Nakamura, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama

    The Journal of chemical physics   154 ( 8 )   084501 - 084501   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0038894

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Reentrant crystallization of like-charged colloidal particles in an electrolyte solution: Relationship between the shape of the phase diagram and the effective potential of colloidal particles 査読

    Y. Tamura, A. Yoshimori, A. Suematsu, R. Akiyama

    EPL (Europhysics Letters)   129 ( 6 )   66001 - 66001   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    DOI: 10.1209/0295-5075/129/66001

    researchmap

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.1209/0295-5075/129/66001

  • Reduced density profile of small particles near a large particle: Results of an integral equation theory with an accurate bridge function and a Monte Carlo simulation 査読

    Yuka Nakamura, Shota Arai, Masahiro Kinoshita, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   151 ( 4 )   044506   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5100040

    Web of Science

    researchmap

  • Reciprocal relations associated with linear responses to mechanical and thermal perturbations in nonequilibrium Langevin systems 査読

    Yamada Kazuo, Yoshimori Akira

    PHYSICAL REVIEW E   98 ( 4 )   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.98.042120

    Web of Science

    researchmap

  • Stick boundary condition at large hard sphere arising from effective attraction in binary hard-sphere mixtures 査読

    Yuka Nakamura, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama, Tsuyoshi Yamaguchi

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   148 ( 12 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5025202

    Web of Science

    researchmap

  • Method for Studying Many-Particle Effects on Nonequilibrium Steady States 査読

    Masao Inoue, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   86 ( 7 )   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.074604

    Web of Science

    researchmap

  • Reciprocal relation related with the violation of the fluctuation-response relation in a driven diffusive system 査読

    K. Yamada, A. Yoshimori

    EPL   117 ( 2 )   2005   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1209/0295-5075/117/20005

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of interactions between depletants in phase diagrams of binary hard-sphere systems 査読

    A. Suematsu, A. Yoshimori, R. Akiyama

    EPL   116 ( 3 )   38004   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1209/0295-5075/116/38004

    Web of Science

    researchmap

  • Dynamics of the entropic insertion of a large sphere into a cylindrical vessel 査読

    Ryohei Hara, Ken-ichi Amano, Masahiro Kinoshita, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   144 ( 10 )   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4943394

    Web of Science

    researchmap

  • 溶質溶媒の相互作用が球対称でないときのStokes則の微視的導出

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   71   3112 - 3112   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>Stokes則により巨視的な溶質粒子が流れのある溶媒から受ける力を計算する時、溶質表面の境界条件が必要だが、その微視的な根拠は明らかでない。溶媒粒子が粒子間相互作用をあらわに考える運動方程式にしたがうとして、溶質溶媒の大きさの比の極限を取る事により、Stokes則の境界条件を溶質溶媒の相互作用で表した。特に溶質の接線方向に力が働くときのスリップ境界条件からのずれを力の相関関数により計算出来る事を示した。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_3112

    CiNii Article

    researchmap

  • 22aPS-69 荷電コロイド粒子系のリエントラントな相挙動

    魚岡 勇佑, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   71   3281 - 3281   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_3281

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aPS-78 マイクロレオロジーにおける粒子間相互作用と溶媒の効果

    井上 雅郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   71   3289 - 3289   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_3289

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Theoretical Method of Calculating Solvent Nonequilibrium Effect on Solute Movement 査読

    Ryohei Hara, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 12 )   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.123601

    Web of Science

    researchmap

  • A Theory of Solvation Effects on Viscosity 査読

    Tomofumi Yamakita, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 4 )   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.043602

    Web of Science

    researchmap

  • A Unified Expression of Harada-Sasa Equality in Underdamped and Overdamped Langevin Systems of the Field Variable Description 査読

    Kazuo Yamada, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 4 )   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.044008

    Web of Science

    researchmap

  • 24pAQ-6 Stokes-Einstein則の微視的な力学からの導出

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   3441 - 3441   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3441

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pPSA-24 枯渇効果による結晶化に粒子間相互作用が及ぼす影響

    末松 安由美, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   70   3326 - 3326   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3326

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pPSA-25 マイクロレオロジーにおけるプローブ粒子の速度と抵抗力の関係

    井上 雅郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   3327 - 3327   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3327

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pAJ-7 場の量で表した原田佐々公式の導出

    山田 一雄, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   3004 - 3004   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3004

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pPSA-34 不均一環境下で溶質が溶媒から受ける抵抗

    原 諒平, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   3336 - 3336   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3336

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 16aCR-8 揺動散逸定理の破れについての相反関係式

    山田 一雄, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   2542 - 2542   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2542

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 16aCT-10 溶質が狭い空間に入るときの溶媒の動的効果 : 空間の大きさ依存性

    原 諒平, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   70   2887 - 2887   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2887

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Effects of interactions between particles on dynamics in microrheology 査読

    Masao Inoue, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS   200   81 - 84   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molliq.2014.05.029

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of the solvation structure on diffusion of a large particle in a binary mixture studied by perturbation theory 査読

    Y. Nakamura, A. Yoshimori, R. Akiyama

    JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS   200   85 - 88   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molliq.2014.06.021

    Web of Science

    researchmap

  • 2つ極小を持っている相互作用ポテンシャル系の固相の安定性 査読

    吉森 明

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   140 ( 24 )   244501   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4884021

    Web of Science

    researchmap

  • Perturbation Theory of Large-Particle Diffusion in a Binary Solvent Mixture 査読

    Yuka Nakamura, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 6 )   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.064601

    Web of Science

    researchmap

  • A Unified Proof of the Harada-Sasa Equality for Underdamped and Overdamped Langevin Systems 査読

    Kazuo Yamada, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 5 )   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.053001

    Web of Science

    researchmap

  • Control of solid-phase stability by interaction potential with two minima 査読

    A. Suematsu, A. Yoshimori, M. Saiki, J. Matsui, T. Odagaki

    J. Mole. Liquids   200A   12 - 15   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molliq.2014.03.015

    researchmap

  • Coarse-grained forms for equations describing the microscopic motion of particles in a fluid 査読

    Shankar P. Das, Akira Yoshimori

    PHYSICAL REVIEW E   88 ( 4 )   043008   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.88.043008

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A theoretical framework for calculations of the structural relaxation time on the basis of the free energy landscape theory 査読

    Toru Ekimoto, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki, Takashi Yoshidome

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   577   58 - 61   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cplett.2013.05.051

    Web of Science

    researchmap

  • Time-Dependent Density Functional Theory of Polarization Relaxation under External Field 査読

    Yuichiro Uematsu, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   82 ( 1 )   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.013001

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular dynamics study of fast dielectric relaxation of water around a molecular-sized ion 査読

    Yoji Kubota, Akira Yoshimori, Nobuyuki Matubayasi, Makoto Suzuki, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   137 ( 22 )   224502   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4769972

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Perturbation Theory of Large-Particle Diffusion 査読

    Yuko Inayoshi, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 11 )   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.114603

    Web of Science

    researchmap

  • New Macroscopic Expression Connecting Energy Dissipation with Violation of Fluctuation Response Relation in Colloidal Many-Particle Systems 査読

    Akira Yoshimori, Takahiro Harada

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 9 )   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.094002

    Web of Science

    researchmap

  • Application of Phase Transition Theory to a Glass-Forming System 査読

    Ayumi Suematsu, Akira Yoshimori, Masafumi Saiki, Jun Matsui, Takashi Odagaki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJS.81SA.SA020

    Web of Science

    researchmap

  • A Perturbation Theory for Friction of a Large Particle Immersed in a Binary Solvent 査読

    Yuka Nakamura, Akira Yoshimori, Ryo Akiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJS.81SA.SA026

    Web of Science

    researchmap

  • A Theory of Hole Transfer in DNA 査読

    Takaki Himeno, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 9 )   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.093801

    Web of Science

    researchmap

  • A non-perturbative approach to freezing of superfuid 4He in density functional theory 査読

    T. Minoguchi, D. E. Galli, M. Rossi, A. Yoshimori

    Journal of Physics: Conference Series   400 ( 1 )   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Institute of Physics Publishing  

    DOI: 10.1088/1742-6596/400/1/012050

    Scopus

    researchmap

  • Configurational Entropy and Heat Capacity in Supercooled Liquids 査読

    Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 6 )   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.064601

    Web of Science

    researchmap

  • Time-Dependent Density Functional Theory Formulated Using the Interaction-Site Model 査読

    Akira Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 3 )   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.034801

    Web of Science

    researchmap

  • Studies of Liquid-Solid Transitions Using a Thermodynamic Perturbation Method with Modified Weighted Density Approximation 査読

    Ayumi Suematsu, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 2 )   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.025001

    Web of Science

    researchmap

  • Derivation of the nonlinear fluctuating hydrodynamic equation from the underdamped Langevin equation 査読

    Takenobu Nakamura, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL   42 ( 6 )   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1751-8113/42/6/065001

    Web of Science

    researchmap

  • Free Energy Landscape Theory of Glass Transition and Entropy 査読

    T. Odagaki, A. Yoshimori

    J. Non-Crys. Solids   355 ( 10-12 )   681 - 685   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jnoncrysol.2008.10.018

    CiNii Article

    researchmap

  • Free-energy landscape for a tagged particle in a dense hard-sphere fluid 査読

    Takashi Yoshidome, Takashi Odagaki, Akira Yoshimori

    PHYSICAL REVIEW E   77 ( 6 )   061503   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.77.061503

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Separation of Dynamics in the Free Energy Landscape

    T. Ekimoto, T. Odagaki, A. Yoshimori

    CP982, Complex Systems   982   211 - 214   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1063/1.2897786

    researchmap

  • Free energy landscape and cooperatively rearranging region in a hard sphere glass 査読

    Takashi Yoshidome, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    PHYSICAL REVIEW E   76 ( 2 )   021506   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.76.021506

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A molecular theory of large-solute diffusion 査読

    A. Yoshimori

    Condensed Matter Physics   10 ( 4 )   563 - 571   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:National Academy of Sciences of Ukraine  

    DOI: 10.5488/CMP.10.4.563

    Scopus

    researchmap

  • Functional analysis of TIMID protein promoting the root-hair elongation in response to touching stimulus of the root.

    Yoshihiro Koshino-Kimura, Haruna Kiriyama, Akira Yoshimori, Miyuki Kubo, Takuji Wada, Taisuke Nishimura, Sumie Ishiguro, Ryuji Tsugeki, Noritaka Matsumoto, Kiyotaka Okada

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY   48   S144 - S144   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Nonlinear effects on solvation dynamics in simple mixtures 査読

    Shuhei Murata, Akira Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   125 ( 24 )   244501   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2409713

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Free Energy Landscape Approach to Glass Transition 査読

    Takashi Odagaki, Takashi Yoshidome, Akira Koyama, Akira Yoshimori

    Journal of Non-Crystalline   352   4843 - 4846   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1016/j.jnoncrysol.2006.02.146

    researchmap

  • Construction of the free energy landscape by the density functional approarch 査読

    Takashi Yoshidome, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   75 ( 5 )   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.054005

    Web of Science

    researchmap

  • Free energy landscape and CRR of glass-forming substance 査読

    Takashi Yoshidome, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    FLOW DYNAMICS   832   188 - +   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Bandwidth analysis of solvation dynamics in a simple liquid mixture 査読

    M. Sakurai, A. Yoshimori

    Journal of Chemical Physics   122 ( 10 )   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1857480

    Scopus

    researchmap

  • Microscopic derivation of time-dependent density functional methods 査読

    Akira Yoshimori

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics   71 ( 3 )   031203   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:3 Pt 1  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.71.031203

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Microscopic derivation of time-dependent density functional methods 査読

    A Yoshimori

    PHYSICAL REVIEW E   71 ( 3 )   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.71.031203

    Web of Science

    researchmap

  • A Microscopic Model of Jump Rate Distribution in the Glass Transition 査読

    A. Yoshimori, T. Odagaki

    J. Phys. Soc. Jpn.   74 ( 4 )   1206 - 1213   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    We study distribution of jump rates in supercooled liquids and glass by activation theories developed in studies of chemical reactions. Defining jump conditions, we explain the physical origin giving rise to the jump rate distribution. Jump rates distribute if some kinds of relaxation have different time scales. In addition, we express the distribution by the microscopic parameters of liquids using appropriate approximations. The obtained expression is the power law distribution in the limit of small jump rates. We relate the exponents of the power law with the time scale in the mode coupling theory.

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.1206

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Cooling rate dependence of specific heat in systems out of equilibrium 査読

    T. Tao, T. Odagaki, A. Yoshimori

    J. Chem. Phys.   122   044505   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1840488

    researchmap

  • 森肇氏インタビュー(特別企画)

    吉森, 明, 石崎, 龍二

    物性研究   80 ( 5 )   631 - 661   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I6686335

  • Selective solvation caused by size effects 査読

    M. Sakurai, A. Yoshimori

    Chemical Physics Letters   371 ( 1-2 )   23 - 28   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0009-2614(03)00182-9

    Scopus

    researchmap

  • Specific Heat Anomaly at the Glass Transition 査読

    Takashi Odagaki, Takashi Yoshidome, Toshiaki Tao, Akira Yoshimori

    Journal of Chemical Physics   117   10151 - 10155   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1519237

    researchmap

  • Specific heat in a nonequilibrium system composed of Einstein oscillators 査読

    Toshiaki Tao, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics   66 ( 4 )   5   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.66.041103

    Scopus

    researchmap

  • Specifie heat in a nonequilibrium system composed of Einstein oscillators 査読

    Toshiaki Tao, Akira Yoshimori, Takashi Odagaki

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics   66 ( 4 )   041103/5   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:4 Pt 1  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.66.041103

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Specific heat in a nonequilibrium system composed of Einstein oscillators 査読

    T Tao, A Yoshimori, T Odagaki

    PHYSICAL REVIEW E   66 ( 4 )   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.66.041103

    Web of Science

    researchmap

  • Spatial mosaic and interfacial dynamics in a Müllerian mimicry system. 査読

    Sasaki A, Kawaguchi I, Yoshimori A

    Theoretical population biology   61 ( 1 )   49 - 71   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1006/tpbi.2001.1552

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • ガラス転移点近傍の比熱の異常について

    小田垣孝, 田尾聡明, 吉森明

    KEK Proceedings   2001-27   1   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Specific heat in nonequilibrium systems and glass transition 査読

    T. Odagaki, T. Tao, A. Yoshimori

    J. Non-Cryst. Sol.   307-310   407   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-3093(02)01501-6

    researchmap

  • 非平衡系の比熱

    田尾 聡明, 吉森 明, 小田垣 孝

    KEK Proceedings   2001-27   86   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Specific heat in nonequilibrium systems 査読

    T Tao, A Yoshimori, T Odagaki

    PHYSICAL REVIEW E   64 ( 4 )   046112   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Specific heat in nonequilibrium systems

    T. Tao, A. Yoshimori, T. Odagaki

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics   64 ( 4 )   461121 - 461125   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Localization transition in the vitrification process 査読

    T. Odagaki, A. Yoshimori

    Physica B   296 ( 1/3 )   174 - 179   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(00)00796-1

    CiNii Article

    researchmap

  • Microscopic derivation of jump rate distribution and the glass transition 査読

    T. Odagaki, A. Yoshimori

    J. Phys.: Condens. Matter   12 ( 29 )   6509 - 6514   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/12/29/322

    CiNii Article

    researchmap

  • Monte Carlo simulation study on the structure and reaction at metal-electrolyte interface 査読

    N Goto, A Okada, T Kakitani, A Yoshimori, Y Hatano

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   66 ( 6 )   1825 - 1835   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Analysis of the excited-state dynamics of 13-trans-locked-bacteriorhodopsin 査読

    R Akiyama, A Yoshimori, T Kakitani, Y Imamoto, Y Shichida, Y Hatano

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   101 ( 4 )   412 - 417   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp961580i

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Variability in timing and magnitude of spring bloom in the Oyashio region, the western subarctic Pacific off Hokkaido, Japan 査読

    Hiromi Kasai, Hiroaki Saito, Akira Yoshimori, Satoru Taguchi

    Fisheries Oceanography   6 ( 2 )   118 - 129   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd  

    DOI: 10.1046/j.1365-2419.1997.00034.x

    Scopus

    researchmap

  • Analysis of the temperature dependence of femtosecond excited state dynamics of bacteriorhodopsin by spin-boson model 査読

    R Akiyama, A Yoshimori, T Kakitani, Y Imamoto, Y Shichida, Y Hatano

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   256 ( 1-2 )   165 - 171   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/0009-2614(96)00434-4

    Web of Science

    researchmap

  • Refraction of active waves in reaction-diffusion media 査読

    Hiroyasu Yamada, Chihiro Matsuoka, Akira Yoshimori

    Physics Letters, Section A: General, Atomic and Solid State Physics   210 ( 3 )   189 - 194   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/S0375-9601(96)80008-9

    Scopus

    researchmap

  • Nonlinear effects of solvation dynamics 査読

    Akira Yoshimori

    Studies in Physical and Theoretical Chemistry   83 ( C )   297 - 300   1995年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0167-6881(06)80794-9

    Scopus

    researchmap

  • Nonlinear effects of solvation dynamics 査読

    Akira Yoshimori

    Journal of Molecular Liquids   65-66 ( C )   297 - 300   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/0167-7322(95)00881-6

    Scopus

    researchmap

  • EFFECTS OF THE DONOR-ACCEPTOR DISTANCE DISTRIBUTION ON THE ENERGY-GAP LAWS OF CHARGE SEPARATION AND CHARGE RECOMBINATION REACTIONS IN POLAR SOLUTIONS 査読

    T KAKITANI, A YOSHIMORI, N MATAGA

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY   96 ( 13 )   5385 - 5392   1992年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • MONTE-CARLO SIMULATION STUDY ON ENERGY-GAP DEPENDENCE OF ELECTRON-TRANSFER REACTIONS IN POLAR SOLUTION - EFFECT OF ELECTRONIC POLARIZABILITY OF SOLVENT 査読

    Y ENOMOTO, T KAKITANI, A YOSHIMORI, Y HATANO

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   186 ( 4-5 )   366 - 371   1991年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Monte carlo simulation study of free energy curves for electron transfer reactions in polar solutions by considering the electronic polarizability 査読

    Yasuyo Hatano, Toshiaki Kakitani, Yoshitaka Enomoto, Akira Yoshimori

    Molecular Simulation   6 ( 4-6 )   191 - 198   1991年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/08927029108022428

    Scopus

    researchmap

  • MONTE-CARLO SIMULATION STUDY ON REORGANIZATION ENERGY OF ELECTRON-TRANSFER REACTIONS IN POLAR SOLUTION 査読

    Y ENOMOTO, T KAKITANI, A YOSHIMORI, Y HATANO, M SAITO

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   178 ( 2-3 )   235 - 240   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • THEORETICAL-ANALYSIS OF ENERGY-GAP LAWS OF ELECTRON-TRANSFER REACTIONS - DISTRIBUTION EFFECT OF DONOR-ACCEPTOR DISTANCE 査読

    T KAKITANI, A YOSHIMORI, N MATAGA

    ADVANCES IN CHEMISTRY SERIES   ( 228 )   45 - 69   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • THEORETICAL-ANALYSIS OF ENERGY-GAP LAWS OF ELECTRON-TRANSFER REACTIONS - DISTRIBUTION EFFECT OF DONOR-ACCEPTOR DISTANCE 査読

    T KAKITANI, A YOSHIMORI, N MATAGA

    ELECTRON TRANSFER IN INORGANIC, ORGANIC, AND BIOLOGICAL SYSTEMS   228   45 - 69   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • THEORETICAL-STUDY OF DIELECTRIC SATURATION IN MOLECULAR SOLUTIONS BY THE MONTE-CARLO SIMULATION 査読

    Y HATANO, T KAKITANI, A YOSHIMORI, M SAITO, N MATAGA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   59 ( 3 )   1104 - 1116   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • 液体・溶液の動的性質に関する統計力学的研究

    吉森 明

    [九州大学]  2003年 

     詳細を見る

MISC

  • Diffusion coefficient of a large particle calculated by radial distribution functions in hard-sphere systems

    Y. Nakamura, A. Yoshimori, S. Arai, M. Kinoshita, R. Akiyama

    The 12th Mini-Symposium on Liquids (MSL2018)   2018年6月

     詳細を見る

  • Radial distribution functions for hard sphere fluid calculated by MC and by an integral equation theory with a bridge function

    Y. Nakamura, S. Arai, A. Yoshimori, M. Kinoshita, R. Akiyama

    The 12th Mini-Symposium on Liquids (MSL2018)   2018年6月

     詳細を見る

  • 7pAM-4 動的密度汎関数理論のマイクロレオロジーへの応用(7pAM 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    井上 雅郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   193 - 193   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 7pAM-2 電解質溶液中の同符号コロイド粒子間の実効引力 : 積分方程式理論を用いた間接効果への分解(7pAM 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    藤原 慎吾, 澤山 拓斗, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   192 - 192   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 8pPSB-43 拡散係数におけるストークス-アインシュタイン則の破れ : 溶質の大きさと溶媒の密度の効果(8pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   214 - 214   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 7pAM-10 狭い空間に溶質が入るときの溶媒の動的効果(7pAM 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    原 諒平, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   194 - 194   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 7pAM-8 枯渇効果による有効ポテンシャルと結晶化(7pAM 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    末松 安由美, 吉森 明, 秋山 良, 中村 有花

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   194 - 194   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aAB-9 枯渇効果による結晶化の有効ポテンシャルを使った研究(27aAB 細胞質シンポ関連・溶液・液体等,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    末松 安由美, 吉森 明, 秋山 良, 中村 有花

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   389 - 389   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aAB-2 溶媒の粒子性を考慮したときの溶質の拡散の理論(27aAB 細胞質シンポ関連・溶液・液体等,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   388 - 388   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aAB-1 溶媒の粒子性を考慮したときの溶液の粘性の理論(27aAB 細胞質シンポ関連・溶液・液体等,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    山北 知史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   387 - 387   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aPS-124 相互作用点モデルにおける動的密度汎関数理論(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    岡次 聡, 吉森 明, 吉田 紀生

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   428 - 428   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aPS-123 コロイド分散系のマイクロレオロジー(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    井上 雅郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   428 - 428   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pKN-3 大きな粒子の拡散における溶媒の充填率の効果(化学物理(溶液・液体・光応答),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   68 ( 2 )   322 - 322   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-131 枯渇効果による相転移(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    末松 安由美, 吉森 明, 秋山 良, 中村 有花

    日本物理学会講演概要集   68 ( 2 )   337 - 337   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pXM-8 原田佐々公式のオーバーダンプト極限とアンダーダンプト極限の関係(29pXM 非平衡定常系3・生体分子機械,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    山田 一雄, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   407 - 407   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aXC-7 大きな粒子の拡散における摂動理論 : 摂動を使わない理論との比較(27aXC 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   427 - 427   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aXC-1 極小を二つ持つ相互作用ポテンシャルを用いた相転移の研究(27aXC 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    末松 安由美, 吉森 明, 才木 将史, 松井 淳, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   426 - 426   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aXC-8 溶質の溶媒和を考慮したときのアインシュタインの粘度式の拡張(27aXC 化学物理2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    山北 知史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   428 - 428   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29aPS-8 マイクロレオロジーの数値的研究(29aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    井上 雅郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   448 - 448   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aPSA-45 複合状態のエントロピー増大則と力学(19aPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   254 - 254   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aPSA-21 アインシュタインの粘度式の拡張(21aPSA 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    山北 知史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   347 - 347   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aAB-8 分子動力学シミュレーションで探る溶質分子周りの水の速い誘電緩和(19aAB 化学物理1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    久保田 陽二, 吉森 明, 松林 伸幸, 鈴木 誠, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   329 - 329   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aAB-1 拡散係数におけるSlip、Stick条件と動径分布関数(19aAB 化学物理1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   327 - 327   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pAH-2 大きな粒子の拡散に対する新しい理論 : 他の理論との比較(26pAH 溶液・液体2 量子系・光合成,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    稲吉 裕子, 中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   411 - 411   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pAH-3 大きな粒子の拡散における微少量共溶媒の効果(26pAH 溶液・液体2 量子系・光合成,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 稲吉 裕子, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   412 - 412   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pBF-8 熱力学的摂動論を用いたLennard-Jones-Gauss系の固液相転移の研究(24pBF 化学物理一般 溶液・液体1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    末松 安由美, 吉森 明, 才木 将史, 松井 淳, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   398 - 398   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A solvent effect on insertion path of a solute particle into a cylindrical vessel

    R. Hara, K. Amano, M. Kinoshita, A. Yoshimori

    6-th Mini-Symposium on Liquid,Kyushu University, Hakozaki Campus,2012.6.23   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Perturbation Theory for Friction of a Large Particle Immersed in a Binary Solvent (Proceedings of the 5th Mini-Symposium on Liquids : Fundamental Problems on Liquids and Related Topics)

    NAKAMURA Yuka, YOSHIMORI Akira, AKIYAMA Ryo

    Journal of the Physical Society of Japan   81   SA026 - 1-7   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Physical Society of Japan  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Application of Phase Transition Theory to a Glass-Forming System (Proceedings of the 5th Mini-Symposium on Liquids : Fundamental Problems on Liquids and Related Topics)

    SUEMATSU Ayumi, YOSHIMORI Akira, SAIKI Masafumi

    Journal of the Physical Society of Japan   81   SA020 - 1-7   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Physical Society of Japan  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pJF-6 大きな粒子が2成分溶媒系から受ける抵抗の理論とその応用(21pJF 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   308 - 308   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pPSB-52 フォッカープランク方程式を使ったHarada-Sasa公式の研究(22pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    山田 一雄, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   259 - 259   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pPSB-21 大きな粒子が多成分溶媒系から受ける抵抗の理論(26pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    中村 有花, 吉森 明, 秋山 良

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   399 - 399   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26aTD-1 自由エネルギーランドスケープ描像に基づいた剛体球系の緩和時間(26aTD 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    浴本 亨, 吉森 明, 吉留 崇, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   293 - 293   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26aPS-17 荷電剛体球系の固液相転移(26aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    吉留 崇, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   343 - 343   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aTG-7 イオン周りの溶媒の速い回転緩和(24aTG 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    植松 勇一郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   320 - 320   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pPSA-41 壺モデルにおける自己平均性の破れと線形応答(24pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    野口 慎平, 吉森 明, 小田垣 孝, 松井 淳

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   256 - 256   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aPS-115 多成分溶媒系から受ける大きな粒子の抵抗(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    茶円 豊, 秋山 良, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   405 - 405   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aPS-114 イオン周りの溶媒の回転緩和(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    植松 勇一郎, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   405 - 405   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pPSA-36 コロイド分散系のエネルギー散逸と揺動散逸定理の破れ(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)

    吉森 明, 原田 崇広

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   277 - 277   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pQE-7 粒子間ポテンシャルに極小が2つある系の固液相転移の研究(溶液・液体・相転移,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)

    末松 安由美, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   251 - 251   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Yamaguchi theory and van der Waals picture (2nd Mini-Symposium on Liquids--Van der Waals描像の周辺)

    吉森 明, 稲吉 裕子, 秋山 良

    物性研究   91 ( 6 )   713 - 715   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10942537

  • 21aVA-12 ガラス転移における配置エントロピーと熱容量(21aVA 領域12,領域11合同(液体液体転移・ガラス転移),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    吉森 明, 小田垣 孝, 大久保 毅

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   308 - 308   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aPS-112 大きな粒子の拡散と動径分布関数(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    稲吉 裕子, 秋山 良, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   290 - 290   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • New conditions for validity of the centroid molecular dynamics and ring polymer molecular dynamics

    Akira Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   128 ( 23 )   234105   2008年6月

  • 21aPS-59 ゆらぐ密度場の発展方程式のover-damp, under-damp対応II(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    中村 壮伸, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   312 - 312   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aTC-10 自由エネルギーランドスケープにおける鞍点の高さの分布(領域12,領域11合同 過冷却液体・ガラス,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   349 - 349   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aTC-9 自由エネルギーランドスケープを用いたガラス形成物質の緩和過程(領域12,領域11合同 過冷却液体・ガラス,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)

    浴本 亨, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   349 - 349   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aRC-4 剛体球ガラスにおける協調再配置領域の密度依存性(25aRC 過冷却液体・ガラス,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   270 - 270   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aXG-6 自由エネルギーランドスケープとstring motion(溶液・液体,過冷却液体・ガラス,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   228 - 228   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pYW-4 MDシミュレーションで計算した溶媒和ダイナミクスにおけるTHBスペクトルの幅(化学物理(溶液・液体,化学物理一般),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    桜井 雅史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   357 - 357   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pYW-5 ガラス形成物質の自由エネルギーランドスケープ(過冷却液体及び英語セッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   350 - 350   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 12pTH-5 自由エネルギーランドスケープからの協調再配置領域 (CRR)、同時再配置領域 (SRR) の同定(過冷却液体・理論, 領域 12)

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   294 - 294   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aWE-5 溶媒和ダイナミクスの溶媒交換が時間分解蛍光スペクトルに与える影響(溶液・液体等)(領域12)

    桜井 雅史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   347 - 347   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aWE-3 セントロイド分子動力学(CMD)法の基礎付けについて(化学物理理論)(領域12)

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   358 - 358   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aWE-4 自由エネルギーランドスケープとCRR : 密度汎関数理論によるアプローチ(化学物理理論)(領域12)

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   359 - 359   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Time dependent density functional methods and their application to chemical physics

    Akira Yoshimori

    Journal of Theoretical and Computational Chemistry   3 ( 1 )   117 - 143   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    DOI: 10.1142/S0219633604000878

    Scopus

    researchmap

  • 21aZA-11 モード結合理論による粘性の研究

    寺田 武史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   299 - 299   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aZA-13 ガラス転移における密度汎関数理論

    吉留 崇, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   310 - 310   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 31pZD-8 シミュレーションで計算した溶媒和ダイナミクスにおける時間分解蛍光スペクトルの幅

    桜井 雅史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   370 - 370   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 7aPS-56 ガラス転移における比熱の振る舞い(ポスターセッション(古典スピン系一般,量子スピン系,電子系他),領域12合同,領域11)

    吉留 崇, 田尾 聡明, 吉森 明, 小田 垣孝

    日本物理学会講演概要集   57 ( 2 )   248 - 248   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • On the specific heat anomaly near the glass transition

    T. Odagaki, T. Tao, A. Yoshimori

    KEK Proceedings   2001-27   1   2002年

     詳細を見る

  • Specific heat in non-equilibrium systems

    T. Tao, A. Yoshimori, T. Odagaki

    KEK Proceedings   2001-27   86   2002年

     詳細を見る

  • 19pYE-7 非平衡系の比熱(2)

    田尾 聡明, 吉森 明, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   276 - 276   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Nonlinear distribution dynamics of solvation

    A Yoshimori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   70 ( 6 )   1833 - 1841   2001年6月

     詳細を見る

  • A time dependent density functional method for the interaction site model

    A Yoshimori

    JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS   90 ( 1-3 )   29 - 33   2001年2月

     詳細を見る

  • 22pXB-8 混合溶媒の溶媒和ダイナミクス

    村田 修平, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   285 - 285   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aPS-68 剛体球混合系にによる選択的配位

    桜井 雅史, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集   55 ( 1 )   268 - 268   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aP-12 相互作用点モデルにおける動的密度汎関数法

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   54 ( 2 )   304 - 304   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Nonlinear Langevin equations and the time dependent density functional method

    A Yoshimori

    PHYSICAL REVIEW E   59 ( 6 )   6535 - 6540   1999年6月

  • 29a-XC-6 過冷却液体およびガラス状態におけるジャンプ率分布の微視的導出

    吉森 明, 松井 淳, 小田垣 孝

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   706 - 706   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Comparisons of semiclassical approximations by expansion in Planck's constant

    A Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   109 ( 20 )   8790 - 8800   1998年11月

     詳細を見る

  • 25p-S-7 溶媒和における分布の幅のダイナミックス

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   819 - 819   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Theory of ion solvation dynamics in mixed dipolar solvents

    A Yoshimori, TJF Day, GN Patey

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   109 ( 8 )   3222 - 3231   1998年8月

     詳細を見る

  • Mathematical models of population dynamics of the kelp Laminaria religiosa, with emphasis on temperature dependence

    A Yoshimori, T Kono, H Iizumi

    FISHERIES OCEANOGRAPHY   7 ( 2 )   136 - 146   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • An investigation of dynamical density functional theory for solvation in simple mixtures

    A Yoshimori, TJF Day, GN Patey

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   108 ( 15 )   6378 - 6386   1998年4月

     詳細を見る

  • 30p-YY-3 動的密度汎関数法と非線型ランジュバン方程式

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   700 - 700   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Non-linear quantum effects on electron transfer reactions

    A. Yoshimori

    Journal of Electroanalytical Chemistry   438 ( 1-2 )   21 - 26   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/S0022-0728(96)04997-2

    Scopus

    researchmap

  • 5p-YL-5 Spin-bosonモデルは, なぜ合うか?

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   738 - 738   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-F-10 混合系における溶媒和ダイナミックス

    吉森 明, Day T.J.F., Patey G.N.

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   678 - 678   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Nonlinear effects of number density of solvent molecules on solvation dynamics

    A Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   105 ( 14 )   5971 - 5978   1996年10月

     詳細を見る

  • 海洋におけるThin-Jet Sheetsのダイナミクス

    山田 裕康, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 4 )   111 - 111   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • バクテリオロドプシンのフェムト秒励起状態ダイナミクス

    秋山 良, 吉森 明, 垣谷 俊昭, 今元 泰, 七田 芳則, 秦野 やす世

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 3 )   788 - 788   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Nonlinear terms due to many-particle correlation in the density functional theory

    A Yoshimori

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   104 ( 23 )   9586 - 9592   1996年6月

     詳細を見る

  • 1a-G-4 バクテリオロドプシンの光吸収スペクトルと励起状態ダイナミクス(生体物理)

    秋山 良, 吉森 明, 垣谷 俊昭, 今元 泰, 七田 芳則, 秦野 やす世

    日本物理学会講演概要集. 年会   51 ( 3 )   751 - 751   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1a-P-12 電荷再結合反応における拡散の効果(統計力学・物性基礎論(化学物理,その他))

    吉森 明, 渡辺 和正, 垣谷 俊昭, 水野 直人

    日本物理学会講演概要集. 年会   51 ( 3 )   605 - 605   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1a-P-11 電極反応に関するモンテカルロシミュレーションによる研究II(統計力学・物性基礎論(化学物理,その他))

    後藤 記一, 秦野 やす世, 垣谷 俊昭, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集. 年会   51 ( 3 )   604 - 604   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • EFFECTS OF DIFFUSION ON GEMINATE CHARGE RECOMBINATION

    A YOSHIMORI, K WATANABE, T KAKITANI

    CHEMICAL PHYSICS   201 ( 1 )   35 - 46   1995年12月

  • 溶媒和ダイナミックスにおける溶媒分子の数密度の非線形効果

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 3 )   670 - 670   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 電極界面でのイオン及び溶媒分子のモンテカルロシミュレーション

    後藤 記一, 秦野 やす世, 垣谷 俊昭, 吉森 明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 3 )   688 - 688   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 「化学物理」のすすめ

    吉森 明

    日本物理學會誌   50 ( 7 )   570 - 571   1995年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    この文章は,「化学物理」が物理学の重要な分野の一つなので,より多くの人々に研究してもらうために書いたものである.ただし,ここでいう「化学物理」とは化学現象を物理学的に研究する立場の分野を指している.まず,「化学物理」が,物理的に大変面白い話題を提供するだけでなく,その扱う問題が物理学の基本的で中心的なものであることを分かってもらう.次に「化学物理」をめぐる日本の状況を簡単に説明する.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Modeling of spring bloom in the western subarctic Pacific (off Japan) with observed vertical density structure

    A. Yoshimori, J. Ishizaka, T. Kono, H. Kasai, H. Saito, M. J. Kishi, S. Taguchi

    Journal of Oceanography   51 ( 4 )   471 - 488   1995年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Kluwer Academic Publishers  

    DOI: 10.1007/BF02286393

    Scopus

    CiNii Article

    researchmap

  • 31p-C-11 溶媒和ダイナミックスの理論的研究

    吉森 明

    日本物理学会講演概要集. 年会   50 ( 3 )   663 - 663   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • NONLINEAR QUANTUM EFFECTS ON ELECTRON-TRANSFER REACTIONS

    A YOSHIMORI

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   235 ( 3-4 )   303 - 308   1995年3月

  • SYMMETRY OF A FREE-ENERGY CURVE IN POLAR SOLUTION

    A YOSHIMORI

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   225 ( 4-6 )   494 - 498   1994年8月

  • EFFECTS OF INTERACTION BETWEEN 2 WARM-CORE RINGS ON PHYTOPLANKTON DISTRIBUTION

    A YOSHIMORI, MJ KISHI

    DEEP-SEA RESEARCH PART I-OCEANOGRAPHIC RESEARCH PAPERS   41 ( 7 )   1039 - 1052   1994年7月

     詳細を見る

  • HORIZONTAL DIVERGENCE CAUSED BY MEANDERS OF A THIN JET

    A YOSHIMORI

    JOURNAL OF PHYSICAL OCEANOGRAPHY   24 ( 2 )   345 - 352   1994年2月

  • Rossby number dependence on meander dynamics of a potential vorticity front

    Akira Yoshimori

    Journal of Oceanography   49 ( 5 )   521 - 533   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Kluwer Academic Publishers  

    DOI: 10.1007/BF02237459

    Scopus

    CiNii Article

    researchmap

  • ENERGY-GAP DEPENDENCE OF THE SOLVENT DYNAMICS EFFECT ON ELECTRON-TRANSFER RATES IN NONLINEAR RESPONSE SYSTEMS

    A YOSHIMORI, T KAKITANI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   61 ( 7 )   2577 - 2592   1992年7月

     詳細を見る

  • NONLINEAR EFFECTS ON SOLVATION DYNAMICS

    A YOSHIMORI

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   184 ( 1-3 )   76 - 80   1991年9月

     詳細を見る

  • 26p-B-3 電子移動反応におけるreorganization energyの評価

    垣谷 俊昭, 吉森 明, 泰野 〓世

    春の分科会講演予稿集   1991 ( 3 )   529 - 529   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • THEORETICAL-STUDY OF THE FREE-ENERGY CURVE AS A FUNCTION OF REACTION COORDINATE OF ELECTRON-TRANSFER BY THE CUMULANT EXPANSION METHOD

    A YOSHIMORI, T KAKITANI

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   93 ( 7 )   5140 - 5146   1990年10月

     詳細を見る

  • 1p-X-9 電子移動のエネルギーギャップ側の理論的研究

    吉森 明, 垣谷 俊昭

    年会講演予稿集   45 ( 3 )   457 - 457   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • SHAPES OF THE ELECTRON-TRANSFER RATE VS ENERGY-GAP RELATIONS IN POLAR SOLUTIONS

    A YOSHIMORI, T KAKITANI, Y ENOMOTO

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY   93 ( 26 )   8316 - 8323   1989年12月

     詳細を見る

  • TRANSFER-COEFFICIENT IN ELECTROCHEMICAL REACTIONS

    A YOSHIMORI, T KAKITANI, N MATAGA

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY   93 ( 9 )   3694 - 3702   1989年5月

     詳細を見る

  • 29a-X-3 極性溶媒中の電子移動の理論(生体物理)

    吉森 明, 垣谷 俊昭

    年会講演予稿集   44 ( 3 )   454 - 454   1989年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▶ 全件表示

Works(作品等)

  • Interfacial Dynamics in M(]E88DB[)llerian Mimicry System

    2000年

     詳細を見る

  • ちょうの生息域の境界のダイナミックス

    2000年

     詳細を見る

  • くり込み群を使ったKuramoto-Sivansky方程式の導出

    1999年

     詳細を見る

  • Derivation of the Kuramoto-Sivansky Equation

    1999年

     詳細を見る

  • 溶媒和ダイナミックスの研究

    1996年
    -
    1997年

     詳細を見る

  • Study of Solvation Dynamics

    1996年
    -
    1997年

     詳細を見る

▶ 全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 単細胞集団の知能形成に対する統計力学理論の応用

    研究課題/領域番号:24H01466

    2024年4月 - 2026年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:学術変革領域研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • タンパク質の異常な拡散係数変化から問われる流体力学半径の意味

    研究課題/領域番号:19H01863

    2019年4月 - 2023年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    秋山 良, 寺嶋 正秀, 徳永 健, 吉森 明

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    主目的は、タンパク質の拡散係数と水和状態の関係を解明することである。この事を計算面で確認し、理論的に解明することが主目的である。その応用として、拡散係数変化を機能部位変化と関係づけることを目指している。
    『タンパク質分子の構造変化と拡散係数の大変化に対する計算科学的確認』を行うという目標は、前提部分は概ね解決できた。計算手法(基本セルサイズ依存性)に大きな問題があったため、従来法での解決と更に大きな分子を扱う場合の新しい解決法について検討を行なった。その計算結果と物理的解釈の論文発表に取り組んでいた。これまであまり注目されていなかった粘度の基本セルサイズ依存性を法則として捉えることもできた。また、かなり大きな溶質であっても、拡散係数を計算できることが分かりつつある。残念ながらその課題の論文はまだ受理されていない。現在再投稿中である。
    計算研究と同時にタンパク質の拡散係数と水和の研究も進み論文と総説が出版された。
    第2に拡散係数の決定要因の中でも『移動する分子が流体から受ける摩擦の理解』を進めた。シンプルなモデルを用いた理論計算では、動径分布関数の第一極小が重要な鍵を握り、溶媒和効果が拡散係数に強い寄与をすることがわかった。その関連の論文について発表することができた。
    また、上記の研究の関連で、動径分布関数の積分方程式理論の論文や、特殊な形状の周囲の密度分布についての計算を行い、結果を論文で発表している。

    researchmap

  • Stokes抵抗の微視的な理論

    研究課題/領域番号:16K05512

    2016年4月 - 2021年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明, 秋山 良

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    ストークス則は流れている溶媒粒子から溶質粒子が受ける力を表す。その大きさは流体力学により計算される。この研究では、ストークス則を導くのに必要な境界条件を、溶媒が液体のような高密度の条件で、溶媒粒子の微視的な正準方程式から厳密に導いた。空間を溶質粒子から十分離れた領域と溶質粒子の近傍の領域の2つに分け、それぞれの領域で、溶質粒子と溶媒粒子の大きさの比が0になる極限をとった。溶質近傍の領域の極限から、溶質粒子と溶媒粒子の間の相互作用が粒子間距離にしかよらない場合には、slip境界条件が必ず得られる。また、溶質粒子と溶媒粒子のサイズ比で摂動展開を行い、slip境界条件からのずれも得た。

    researchmap

  • 弱結合条件下の荷電タンパク質間実効相互作用と相挙動における溶媒分子の役割

    研究課題/領域番号:15K05249

    2015年4月 - 2019年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    秋山 良, 吉森 明, 徳永 健, 末松 安由美

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    電解質溶液中における同符号荷電巨大分子間の実効相互作用は、ポアソンーボルツマン方程式やその線形化した場合のデバイーヒュッケル理論の解を用いて、ある程度調べられている。液体の積分方程式理論を用いて、デバイーヒュッケル理論で用いられた近似が不十分になる条件で(Intermediate領域で)同符号荷電巨大分子間の実効相互作用を求めた。イオン強度が同じでも共イオンの価数が異なれば距離性に違いが出ることがわかった。これは上記のデバイーヒュッケル領域での結果と定性的に異なる。また、この結果は実験結果と定性的には対応している。

    researchmap

  • 生命現象に対する水分子の動的効果

    2013年 - 2015年

    制度名:科学研究費基盤研究(C)

    吉森 明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 溶質分子が作り出す水の状態変化と水からの反作用

    2009年 - 2012年

    制度名:科学研究費新学術領域研究 (計画研究) 「水を主役としたATPエネルギー変換」

    吉森 明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 大きな疎水性物質の拡散

    2009年 - 2011年

    制度名:科学研究費基盤研究(C)

    吉森 明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ガラス転移を統一的に理解する自由エネルギーランドスケープ理論の研究

    研究課題/領域番号:19540405

    2007年 - 2009年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    小田垣 孝, 吉森 明, 松井 淳

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    液体を急速に冷却してガラス化させる過程で見られる種々の現象を統一的に説明できる理論を構築した。まず、通常の平衡統計力学を自由エネルギーランドスケープに基づいて再定式化し、比熱の跳び、構造エントロピーの特徴が説明できることを示した。次いで、自由エネルギーランドスケープ上の系の時間発展を解析し、種々の遅い緩和の特徴が完全に説明できることを示した。また、分子動力学シミュレーションにより一成分単純系のガラス化に成功した。

    researchmap

  • イオン液体の統計力学

    2006年 - 2008年

    制度名:科学研究費基盤研究(C)

    吉森 明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 溶液中の拡散に対する溶質と溶媒分子の相互作用の効果

    研究課題/領域番号:18031027

    2006年 - 2007年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:特定領域研究

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:4500000円 ( 直接経費:4500000円 )

    1.大きな溶質分子の拡散(溶質の大きさ無限大の極限)
    最近山口らが開発した理論(J.^~Chem.^~Phys.,123,034504 2005)の木きな溶質の極限を調べた。その極限により、流体力学のストークス近似を溶質粒子の外側で導いた。大きな溶質の極限は、また、溶質粒子の内側に対する方程式も導く。この内側方程式の解析解を求め、溶質粒子の表面における境界条件を導いた。この境界条件は、流体力学を計算するとき、必要になる。導いた境界条件は、ストークス則に使われるスティックやスリップ等の境界条件を特別な場合として含む。スティックやスリップ境界条件に加え、他の境界条件も含まれる。この境界条件は、溶媒の性質で決まる。
    2.大きな溶質分子の拡散(摂動理論)
    Stokes Einstein則に、溶媒-溶質の動径分布関数$g(r)$を含めた理論を開発した。Stokes近似により定常の速度場を計算し、Einsteinの関係式から拡散係数を計算する。最終的に拡散係数をずり粘性率、体積粘性率、温度、ボルツマン定数、溶質の半径、動径分布関数で表す事が出来た。
    3.剛体球ガラスにおける自由エネルギーランドスケープと協調的再配向領域
    密度汎関数法を使って、3次元剛体球ガラスの自由エネルギーランドスケープ(FEL)を計算した。FELから協調的再配向領域(CRR)にある粒子の数を見積もった。CRRの粒子の数の密度依存性を求め、それを密度のベキの形で表した。CRRの緩和過程から、さらに、計算機シミュレーションで見られているstring motionが、構造緩和の素過程になっている事を見いだした。

    researchmap

  • 第一原理に基づくランドスーケープの決定とガラス転移の統一概念

    研究課題/領域番号:15340139

    2003年 - 2005年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    小田垣 孝, 吉森 明, 松井 淳

      詳細を見る

    配分額:14900000円 ( 直接経費:14900000円 )

    1.ガラス転移が、自由エネルギーランドスケープ描像によりランダウの相転移理論と同じ枠組みで理解できることを示した。
    2.密度汎関数理論を用いて、自由エネルギーランドスケープを具体的に計算し、ストリングモーションが緩和過程の素過程になることおよび同時緩和領域と協調緩和領域が存在することを示した。
    3.分子シミュレーションデータの主成分解析により自由エネルギーランドスケープが決定できることを示した。
    4.インタラクティブ分子動力学シミュレーション法および高速ボロノイ分割を開発し、協調緩和領域が温度依存性を求めた。
    5.ジャンプ速度の分布を微視的な観点から求め、べき乗分布になることを示した。
    6.モデルガラスのランドスケープから比熱の温度依存性を求め、ガラス転移点近傍の比熱の冷却速度依存性がランドスケープ描像で説明できることを示した。
    7.自由エネルギーランドスケープ描象に基づいた、1次、2次複素比熱の概念を提案し、その振る舞いと系の緩和時間およびガラス転移との関係を明らかにした。
    8.大きさの異なる二種類の粒子の最密充填構造の充填率の半径比と濃度依存性を全パラメーター領域において求め、粒径が近い領域では、粒子の混合により必ず充填率が低下することを示した。

    researchmap

  • ランドスケープ描像に基づくガラス転移理論と非平衡統計力学

    研究課題/領域番号:13640389

    2001年 - 2002年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    小田垣 孝, 松井 淳, 吉森 明

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    1.2次元ソフトスフェアの過冷却状態のインタラクテイブMDシミュレーションにより、協調緩和領域の存在を世界で初めて視覚的に示した。
    2.エネルギーランドスケープで記述できる非平衡系の比熱を求める理論的枠組みを用いて、モデルランドスケープをもつガラス形成物質の比熱の温度依存性を様々な冷却過程について求めた。ガラス転移点で観測される比熱の異常がアニールド平均からクエンチド平均への転移であることを示した。
    3.アニールド平均からクエンチド平均への転移を定量的に表す秩序変数を導入し、その有効性を示した。
    4.エネルギーランドスケープのベイスン間のジャンプ率がトラッピング拡散模型と同じべき分布に従う系について、比熱の温度依存性を求め、ガラス転移点における比熱の変化が実験で見られる変化と定性的に一致することを示した。
    5.種々のモデル二原子分子の過冷却状態の分子動力学シミュレーションにより、Johari-Goldstein過程と高振動ウイングが、分子内振動と回転運動および並進運動の相関によって現れることを示した。
    6.振動数領域における非ガウス性パラメーターを導入し,そのガラス転移点付近における振舞いを明らかにした.また、緩和時間の波数依存性から、遅い緩和の均一描像と不均一描像を判定する方法を考案した.

    researchmap

  • 液体・溶液の動的性質に関する統計力学的研究

    研究課題/領域番号:12640378

    2000年 - 2002年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:1500000円 ( 直接経費:1500000円 )

    1.動的密度汎関数法の分子液体への拡張
    分子液体の計算機シミュレーションで、よく使われる相互作用点モデルに、動的密度汎関数法を拡張した。相互作用点密度場の自由エネルギー汎関数が得られれば、相互作用点密度場の時間変化が完全に計算できるよう、定式化した。この自由エネルギー汎関数は、RISM等の平衡系の多くの理論から計算できる。
    2.溶媒和における分布の幅のダイナミックス
    最近、西山と岡田は、溶媒和ダイナミックスで、時間分解蛍光スペクトルの幅の緩和がピークより遅いという、実験結果をえた。これまでの理論は、ピークと幅は厳密に同じ緩和を与えるので、この結果は説明できない。そこで、この現象を理解するために、分子の回転緩和だけでなく、密度場の非線形効果を取り入れた簡単なモデルをつくり、幅のダイナミックスを計算した。その結果、密度場の緩和が充分遅ければ、幅の緩和がピークより遅くなることがわかった。現在、このモデルが正しいかどうかを調べるために分子動力学シミュレーションを計算している。
    3.過冷却液体とガラス転移の研究
    (1)トラッピング拡散モデルの微視的な基礎付けをした。化学反応の理論を使い、ジャンプ速度の分布を微視的に導いた。その結果、粒子の運動に速度の違う緩和がある時、ジャンプ速度が分布することがわかった。また、その分布の具体的な形を求め、速度の小さいところで、べき乗分布になることを見いだした。
    (2)加えて、ガラス転移における比熱の異常を研究した。比熱の激しい変化を説明するために、非平衡系における比熱を新しく定義し、いくつかのモデル系で計算した。
    4.配位数に対する粒子の大きさの効果
    剛体球系を積分方程式を使って調べた。無限希釈した溶質剛体球に2種類の大きさの違う剛体球を溶かし分布関数を計算した。

    researchmap

  • 電子移動反応における溶媒効果の分子論

    研究課題/領域番号:12042262

    2000年 - 2001年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:特定領域研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:1600000円 ( 直接経費:1600000円 )

    電子移動反応における溶媒の動的効果を研究する目的で、溶媒のダイナミックス自身に対する分子論の整備と電子移動に対する影響を考察した。具体的には、1.動的密度汎関数法の分子液体への拡張を行った。分子液体のモデルは剛体相互作用点モデルを使った。今年度は、近似に改良を加え、可逆項の扱いについてはほぼ完成した。この改良により、時間無限大で正しい平衡状態を保障するH定理が、拡散極限を取らなくても成り立つようになった。また、自由エネルギー汎関数に対数項がある場合も単純液体と同様に取り扱えるようになった。
    2.溶媒の緩和が分布するとき、その幅のダイナミックスを記述する分子論的な方程式を導出した。北原のオメガ展開の方法を単純液体の動的密度汎関数法に応用して、具体的な表式を得た。この式により分布が非平衡な時の密度場の分散を求めることが出来る。これを使えば、溶媒和ダイナミックスにおける分布の幅の緩和を、分子シミュレーションよりは簡単に計算することが出来る。
    3.溶媒の緩和における分布が、電子移動にどういう影響を及ぼすか、簡単なモデルで調べた。始状態と終状態のエネルギー差を反応座標とし、その分布関数の時間変化を与える反応拡散方程式を考える。反応が起こらないときのグリーン関数をガウス型に近似して、幅とピークに違った緩和時間を与える。このモデルに対して、数値計算を行ったところ、活性化エネルギーが小さい時は、ピークの緩和が速くても幅の緩和が遅ければ、電子移動速度は遅くなることが分かった。

    researchmap

  • ガラス転移のモード結合理論とトラッピングモデル

    研究課題/領域番号:11640379

    1999年 - 2000年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    小田垣 孝, 松井 淳, 吉森 明

      詳細を見る

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

    1.過冷却液体のガラス過程においてみられる原子のジャンプ運動のジャンプ率分布がべき関数で与えられることを示し、さらにそのべきが密度揺らぎにおける遅いモードと速いモードの寄与の比で与えられることを示した。
    2.モードカップリング理論によってFuchsらが求めた剛体球系の緩和時間の波数依存性から、与えられた企図振動数に対して、速い緩和モードと遅い緩和モードの境界となる局在端を求めた。トラッピングモデルで中心的な役割をする、ジャンプ運動の待ち時間分布関数を特徴づけるパラメータと局在端との関係を用いて、ガラス転移温度、Vogel-Fulcher(VF)温度を求めた。その結果、ガラス転移は局在端が完全に閉じるまえに起こり、局在端が完全に閉じる温度はVF温度に対応することを明らかにした。
    3.脆弱ガラスのガラス転移点近傍の比熱が[TSc(T)-TgSc(Tg)]でスケールされることを示した。このパラメーターは、緩和時間をスケールするものでもあり、動的性質と熱力学性質が同一のパラメーターでスケールされることが示された。
    4.二原子分子の過冷却状態における緩和過程の理論的解析により、密度揺らぎの感受率が重心の緩和と重心回りの相対運動の寄与の和として表されることを示した。
    5.計算機シミュレーションにより二原子分子の回転緩和が、ある温度以下で並進運動による緩和過程と分離し、アーレニウス型のJohari-Goldstein過程と同じ特徴をもつことを示した。
    6.エネルギーランドスケープで記述される非平衡系の比熱を求める理論的枠組みを構築した。例として、二つのベイスンを持つ気体水素に適用し、比熱の温度依存性を観測時間の関数として求めた。ベイスン間のジャンプ頻度の大小によって、アニールド平均とクエンチド平均が得られることを示し、クエンチの程度を定量化して、冷却速度との関係を明らかにした。

    researchmap

  • 溶液分子の動的性質に対する統計力学的な研究

    研究課題/領域番号:10740193

    1998年 - 1999年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:奨励研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:2100000円 ( 直接経費:2100000円 )

    溶液分子の動的性質を統計力学を使って、理論的に研究した。具体的には、
    1.(1)溶媒和における非線形応答について現在分かっている知見をまとめた。その結果、静的な場合に非線形応答が小さいのは、溶媒分子の数密度の緩和が重要であることが分かった。つまり、溶質の電荷が増えると誘電飽和が起こるが、溶媒分子が溶質分子に近づくことにより、溶質分子の周りの数密度が増え、分極率は大きくなる。これと誘電飽和が互いに相殺して、非線形応答が弱くなる。この静的な場合の事から、動的な場合には、数密度の緩和が分極の緩和より遅い時に、強い非線形応答が期待できる。実際、小さい溶質の計算機シミュレーションはこの様な非線形応答を示している。
    (2)以上の知見を基に実際の実験で非線形応答が測定される可能性を吟味した。特に、溶媒和の分布に関して非線形応答がどの様な効果を持つかを考えた。最近の分光学的な実験で得られているスペクトルのバンド幅がピークより遅く緩和するという結果を、昨年つくったモデルと比較検討した。その結果、数密度と分極の非線形効果が充分強く、さらにスペクトルと溶媒和の分布が一致していれば、この実験は非線形応答を示していると言えることがわかった。
    2.昨年研究した非線形ランジュバン方程式と動的密度汎関数法の関係を使って、動的密度汎関数法を分子液体に拡張した。分子液体は、原子間距離や角度が変わらない剛体の相互作用点モデルを使った。特に2原子分子について具体的な表式を得た。さらに、得られた表式が、充分時間が経った所で正しい平衡状態を与える事を、H定理を証明することにより示した。また、原子間距離の制限をなくして、分子をバラバラにする極限を取ると、単純液体の動的密度汎関数法と一致することも確かめた。

    researchmap

  • ブランク定数による展開を使った半古典近似の研究

    研究課題/領域番号:10120227

    1998年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:特定領域研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:300000円 ( 直接経費:300000円 )

    2つ以上の電子状態間の遷移における原子集団のトンネル効果を調べるために、プランク定数展開を使って、これまでよく使われている近似理論を検討した。各々の近似理論の物理的な意味を明らかにして、適応範囲をはっきりさせた。ここで考える遷移は、電子状態間の(Hamiltonianの非対角項)結合が小さくて、遷移速度が摂動論(golden rule)で与えられる場合に限る。この様な遷移が起こる時は、系に含まれる原子集団は、エネルギーの保存からエネルギー的に不安定な配置を要求される。この原子集団の活性化は、熱的にも起こり得るが、水やタンパク質の場合、トンネル効果も強い。
    具体的には、以下の6つの近似について、その遷移速度をプランク定数で展開し、厳密な式と比べた。
    1.Spin-bosonモデル。2.Cumulant展開の方法(古典)。3.Cumulant展開の方法(量子)。4.Warshelの方法(半古典軌道近似)。5.Frozen Gaussianの方法。6.Frozen Gaussian+local harmonics近似。これらの近似のプランク定数による展開を比較する事により、プランク定数が2次のオーダーで近似が厳密になる条件を見つけた。条件のうち2つは、反応体の電子状態が溶媒の構造にあまり影響を与えないというもので、他の条件は、反応座標の線形性に関係している。解析的な式の比較に加えて、数値的な比較もした。検討したパラメーターでは、ほとんどの近似が同じ値を与えたが、5のFrozen Gaussianは、全く違った値を与えた。

    researchmap

  • 配向を持った分子液体の個別運動と集団運動

    研究課題/領域番号:09212215

    1997年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:重点領域研究

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:800000円 ( 直接経費:800000円 )

    混合系の溶媒和ダイナミックスを拡張された線形理論を使って研究した。溶媒和ダイナミックスとは、光などによって起こる溶質分子の電子状態の変化に対する溶媒分子の応答である。拡張された線形理論と共に、reference hypemetted-chainという近似を使うことにより、溶質分子周りの第一殻の溶媒分子の数を数えることが出来た。加えて、溶質分子と溶媒分子の相互作用も計算した。拡張された線形応答の理論では、溶媒分子の密度場の時間変化が、波数空間で幾つかの指数関数の和で表される。これを2種類の溶媒からなる混合系に適応すると、最初の2つの指数関数は、2種類の溶媒分子の総数の時間変化と、異種分子間の交換過程を表す事がわかった。これらの緩和の時定数は、小さな波数で遅くなるので、集団運動が遅いことがわかった。3番目と4番目の指数関数は、分極場の緩和に関係している事がわかった。特に3番目の指数関数は、波数の小さい方が時定数が速く、集団運動の方が速いことがわかった。また、混合比の依存性も調べた。大きな双極子モーメントを持った溶媒分子の濃度を減らすと、小さな双極子モーメントを持った溶媒分子の数の時間変化に大きな影響があることがわかった。さらに、溶質の電荷の依存性も調べた。電荷を半分にすると交換過程の影響が小さくなった。これにより、小さな双極子モーメントを持った溶媒分子数が、早い時間で急激に増加した。

    researchmap

  • 配向を持った分子液体の動的性質

    研究課題/領域番号:08640482

    1996年 - 1997年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    垣谷 俊昭, 吉森 明

      詳細を見る

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    本研究は3つの課題「電極界面の電解質溶液の動的構造と電極反応のモンテカルロシミュレーションによる研究」と「溶媒和ダイナミックスの動的汎関数法による研究」と「生体反応のダイナミックス」に基づいて、配向を持った分子液体の動的性質の解析を行った。最初の課題については、溶媒分子とイオンと反応体すべてに球状剛体分子の仮定を用いた。金属電極との相互作用は鏡像力としてとりいれた。その結果、外部から電圧がかからないとき、正負イオンはともに電極表面に直接吸着した。電圧がかかったとき、片方の種類のイオンが直接吸着し、他方の種類のイオンはその後ろに半径分ほど離れて配列した。その後ろには第1層と同種イオンが配列し、これを繰り返すいれこ状構造が得られた。次に電極反応のエネルギーギャップ則を求めたところ、ベル型からずれた幅の広いものが得られた。このことは電極界面での溶液の揺らぎと反応体の位置揺らぎに大きな非線形性があることを示している。第2の課題については、溶質分子の電子状態を突然変化させたときに引き起こされる周りの溶媒分子の再配向ダイナミックスを動的密度汎関数法を適用して、解析的にもとめた。さらに、2種類の溶媒分子が存在する系についても解析をおこなった。それは溶媒和ダイナミックスにおける空間スケールが数十個の分子の大きさで、分子液体に特有な分極場の緩和がこのスケールで並進運動と結合すると期待される。解析の結果、予想通りこの混合系の溶媒配向ダイナミックスには大きな非線形性がみられた。第3の課題については、バクテリオロドプシンのトランス-シス光異性化の励起状態ダイナミックスを光吸収スペクトルのフーリエ変換法(FTOA法)と分子動力学シミュレーションによって解析した。その結果、発色団レチナ-ルのねじれ運動は非調和振動的であることが分かった。

    researchmap

  • 配向をもった分子液体の個別運動と集団運動のダイナミックス

    研究課題/領域番号:07236221

    1995年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:重点領域研究

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:1200000円 ( 直接経費:1200000円 )

    基底状態と励起状態で電荷分布が大きく変わる分子を分子液体に溶かし、光をあて励起状態にする。励起直後はまわりを取り囲む溶媒分子は非平衡な不安定な状態にあるが、時間が経つと安定な平衡状態に緩和する。この緩和が溶媒和ダイナミックスである。この研究では、配向を持った分子液体の個別運動における非線形効果を、動的密度汎関数法で調べた。特に、溶媒和ダイナミックスに注目して、分子動力学シミュレーション(MD)で得られている非線形効果の物理的な機構を明らかにした。
    動的密度汎関数法では、溶媒分子の分布関数の時間変化を自由エネルギーの汎関数微分で計算する。ここでは非線形の効果を調べるために、自由エネルギーの汎関数微分は溶媒分子の分布関数について非線形の項まで含んだものを使う。さらに、溶媒分子の分布関数を、配向の自由度について球関数で展開して、数密度と分極場だけを取った。これらの2つの量は、線形のモデルでは全く独立に運動するが、非線形効果が強くなると、数密度の遅い緩和が分極場の緩和に強く影響すると考えられる。
    数密度を考慮した計算結果は、MDの結果と定性的に一致した。すなわち、イオンの周りの溶媒分子の緩和は、中性の溶質分子の周りより緩和が遅かった。この結果は、配向を持った分子液体の、分極に関する個別運動の非線形効果に、数密度のゆらぎが重要な役割を果たしている事を示唆している。また、数密度の効果で重要な点は、分極場との結合が溶質の電荷分布によって変わる事である。溶質が中性の時、分極場は数密度と独立なので速く緩和する事が出来る。一方、溶質が電荷を持っている場合、分極場は数密度と独立ではないので、数密度の緩和を待たなければ分極場は緩和できない。そのために緩和が遅くなると考えられる。

    researchmap

  • 溶液中の電子移動反応におけるダイナミックスの効果

    研究課題/領域番号:06740441

    1994年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:奨励研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    吉森 明

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    電子移動反応における反応体の拡散の効果を、特に電荷再結合反応に注目して調べた。光誘起分子間電子移動反応では電荷分離反応が起きたあとイオン対が出来るが、このイオン対が無限遠方に離れる前に、再結合反応するものがある。この再結合反応は常に拡散過程と競争して起り、電荷分離反応とは違った特別な考慮を必要とする。Burshteinらは、反応体同士が接触しないと電子移動が起こらないモデルにおいて、イオン対の濃度は時間の平方根の逆数で減衰することを示した。ところが実験的にはイオン対の濃度は時間とともに指数関数的に減衰することが確かめられている。そこで本研究では。電子移動速度の反応体間の距離依存性をより現実に近いモデルを使うことにより、指数的な減衰が得られる条件を調べた。まず、電子移動速度が反応体間の距離について、ある領域では定数になり、それ以外の所では、0になる簡単なモデルをたてた。このモデルについては、解析解を得ることに成功したので、その解から指数関数的に減衰するためには、反応速度kと反応が起る領域の幅Lと拡散係数DのあいだにkL^2/D>>1の関係がなければならないことを示した。また、イオン対が指数関数的に減衰する割合が多い場合には量子収率が少なくなることも得られた。更に、電子移動速度のより現実的な距離の依存性について反応拡散方程式を数値的に解いた。電子移動速度の距離依存性についてはMarcusの式に従って、再配向エネルギーにも距離依存性を含めた。このモデルを使って、指数関数的な減衰がどのパラメータで起るかを調べた。

    researchmap

  • 不均一系における電子移動速度のエネルギー・ギャップ則

    研究課題/領域番号:06219213

    1994年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:重点領域研究

    提供機関:日本学術振興会

    垣谷 俊昭, 吉森 明

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    本研究では電極反応における電子移動速度のエネルギー・ギャップ依存性(エネルギー・ギャップ則という)が均一系のものに比べてどのように変わるかをモンテカルロシミュレーション計算により調べた。その結果次のことが明らかにされた。電極表面に電荷が存在するときに、始状態(反応体の電荷が0)の自由エネルギー曲線の曲率は終状態(反応体の電荷が+I)の自由エネルギー曲線の曲率の約1.5倍になった。均一系反応ではこの比が約1.1であるので、電極界面では誘導飽和のために非線形性が増大していると考えられる。このことを確かめるために電解質イオンと溶媒分子の電極表面からの分布を求めた。その結果、半径23Aの電極表面の円内に、28個の負イオンと11個の正イオンと49個の溶媒分子が吸着していることが明らかになった。これはいわゆるヘルムホルツ層を構成しており、非線形現象を生み出している。吸着層の外側は電解質イオンの濃度勾配のゆるやかな変化があり、グイ-チャップマン層を構成する。また、電極表面に電荷が存在しないときには電解質イオンの電極表面への吸着量は少なく、均一系と余り変わった分子環境を作っていないことも明らかにされた。備品で購入したパーソナルコンピュータはモンテカルロシミュレーションに役立てた。本年度の研究だけではまだ十分成果を得ておらず来年度以後の研究の基礎としての意味があると思われる。

    researchmap

  • 動的密度汎関数法の研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Theoretical study of electron transfer reactionsin solution.

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Theoretical study of solvation dynamics

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Study of time dependent density functional methods

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 溶液中の電子移動反応の理論的研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 溶媒和ダイナミックスの理論的研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 海外研修

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 海外英語研修

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 理学基礎演習

    2023年
    機関名:新潟大学

  • 統計物理学I

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 物理学特論III

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 不規則系物理学I

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 理学スタディ・スキルズ

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 現代物理学セミナーB

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 物理学への招待B

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 現代物理学セミナーA

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 先端科学技術総論

    2020年
    機関名:新潟大学

  • 統計力学IIIA

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 統計力学IIIB

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 波動とフーリエ解析

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 理学スタディ・スキルズ

    2017年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 物質の世界

    2017年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 自然科学総論Ⅰ

    2017年
    機関名:新潟大学

  • 統計物理学Ⅰ

    2016年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 物性物理学I

    2016年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • 現代物理学への招待(物理学学習法)

    2016年
    機関名:新潟大学

  • 統計力学演習I

    2016年
    機関名:新潟大学

  • 不規則系物理学Ⅰ

    2015年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • 統計力学演習II

    2015年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 振動・波動

    2015年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示