2025/11/04 更新

写真a

タニ ユウスケ
谷 優佑
TANI Yusuke
所属
教育研究院 医歯学系 医学系列 助教
医歯学総合研究科 分子細胞医学専攻 細胞機能 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2016年3月   新潟大学 )

研究キーワード

  • 炎症性腸疾患

  • 大腸癌

  • 消化器

  • 人体病理

研究分野

  • ライフサイエンス / 人体病理学  / 大腸癌 炎症性腸疾患

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   臨床病理学分野   助教

    2017年10月 - 現在

      詳細を見る

経歴

  • 新潟大学   医歯学総合研究科 分子細胞医学専攻 細胞機能   助教

    2017年10月 - 現在

  • 新潟大学   医歯学総合病院 病理部   助教

    2017年7月 - 2017年9月

学歴

  • 新潟大学   医歯学総合研究科   分子・診断病理学

    2012年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   医学部   医学科

    2004年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

所属学協会

取得資格

  • 病理専門医

  • 死体解剖資格

  • 医師

  • 細胞診専門医

 

論文

  • Late-Onset Bone Metastasis 46 Years After Initial Surgery for Pheochromocytoma: A Case Report. 国際誌

    Fumio Ishizaki, Kaede Hiruma, Yusuke Tani, Hideaki Sugino, Tatsuro Sanami, Tsutomu Anraku, Masahiro Ikeda, Masayuki Tasaki, Kazuhide Saito, Yoshihiko Tomita

    IJU case reports   8 ( 5 )   533 - 538   2025年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Pheochromocytoma is a rare catecholamine-producing tumor with metastatic potential. Recurrence after more than 40 years is exceptionally rare. CASE PRESENTATION: During evaluation for ischemic colitis, a 71-year-old woman was found to have multiple bone metastases, possibly linked to catecholamine excess. She had undergone left adrenalectomy for pheochromocytoma at age 25. Bone biopsy confirmed metastatic pheochromocytoma, and immunohistochemical findings were similar to the original tumor. Urinary metanephrine and normetanephrine were markedly elevated. She declined systemic therapy and has remained clinically stable for 6 years, with her blood pressure well controlled on doxazosin. CONCLUSION: This case illustrates a recurrence 46 years after adrenalectomy, potentially representing the longest reported interval to date. It highlights the silent and indolent nature of some metastatic pheochromocytomas and underscores the necessity of lifelong follow-up. The patient's stable course also emphasizes the clinical heterogeneity of metastatic pheochromocytoma and supports the need for individualized follow-up and treatment strategies.

    DOI: 10.1002/iju5.70086

    PubMed

    researchmap

  • Myelodysplastic Syndrome With Trisomy 8 and Behçet Disease-Like Intestinal and Upper Gastrointestinal Involvement. 国際誌

    Yuzo Kawata, Kentaro Tominaga, Yusuke Kaneko, Saori Takashima, Yusuke Tani, Yuichi Kojima, Kazuya Takahashi, Shuji Terai

    Clinical case reports   13 ( 9 )   e70575   2025年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We found an extremely rare case of upper gastrointestinal involvement in trisomy 8-positive myelodysplastic syndrome. This is the first reported case of trisomy 8-positive myelodysplastic syndrome with both upper and lower gastrointestinal involvement, which was successfully treated with bone marrow transplantation.

    DOI: 10.1002/ccr3.70575

    PubMed

    researchmap

  • Progression of dysplasia in sessile serrated lesions with proliferative zone redistribution: 'Top-down growth' as a marker of malignant potential. 国際誌

    Kaori Takamura, Yoichi Ajioka, Tatsuya Abé, Tatiana Gritcun, Saori Takashima, Shuhei Kondo, Yusuke Tani, Riuko Ohashi

    Virchows Archiv : an international journal of pathology   487 ( 2 )   389 - 399   2025年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study aimed to elucidate the morphological and proliferative progression of dysplasia in sessile serrated lesions (SSLs) to submucosal invasive carcinoma (SIC). Seventy-six SSLs with dysplasia, including 20 with SIC, were analysed. Each lesion was systematically partitioned into morphological units (MUs) based on cytological atypia (low/high) and gland pattern (serrated/tubular), resulting in 200 MUs: serrated-low (n = 76), serrated-high (n = 34), tubular-low (n = 26), and tubular-high (n = 64). These MUs were further categorised as SIC-related (n = 21) or -unrelated (n = 179). Ki67 immunostaining defined proliferative zones within each MU: lower (Ki67-L, n = 70), upper (Ki67-U, n = 40), diffuse (Ki67-D, n = 58), and other (n = 32, excluded from statistical analyses). Fisher's exact test was used in the following specific analyses. Significant associations between serrated-low MUs and SIC-unrelated MUs, and between tubular-high MUs and SIC-related MUs (p < 0.001, respectively) were observed. Moreover, Ki67-L patterns were absent in SIC-related MUs (0/70, 0%, p < 0.001), predominantly in serrated-low MUs (45/70, 64%, p < 0.001). Conversely, Ki67-D patterns were enriched in SIC-related (20/58, 34%, p < 0.001) and tubular-high MUs (39/58, 67%, p < 0.001). Furthermore, Ki67-U patterns exhibited intermediate frequencies between Ki67-L and Ki67-D patterns, with one (2.5%) in SIC-related MUs, six (15%) in serrated-low MUs, and 16 (40%) in tubular-high MUs. This study revealed a significant correlation between Ki67 expression patterns and morphological progression of dysplasia in SSLs. Additionally, the observed Ki67 redistribution, from lower to upper mucosa, followed by diffuse downward spread, mirrors the top-down growth pattern observed in conventional adenomas. Further molecular studies focusing on these proliferative zones are crucial for elucidating the underlying mechanisms of dysplasia progression in SSLs.

    DOI: 10.1007/s00428-025-04144-z

    PubMed

    researchmap

  • Primary adenocarcinoma arising from rectal implantation cyst after low anterior resection for rectal cancer 31 years previously.

    Yoshifumi Shimada, Akio Matsumoto, Kaoru Abe, Yosuke Tajima, Mae Nakano, Takashi Ariizumi, Hiroyuki Kawashima, Yusuke Tani, Riuko Ohashi, Toshifumi Wakai

    Clinical journal of gastroenterology   17 ( 5 )   899 - 903   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Rectal implantation cysts can occur at anastomotic sites after low anterior resection (LAR) for rectal cancer. Herein, we report a case of primary adenocarcinoma arising from a rectal implantation cyst after LAR for rectal cancer. A 70-year-old woman was referred to our hospital for diagnosis and treatment of a growing cystic lesion. She had LAR performed for rectal cancer 29 years previously and had a rectal implantation cyst detected 13 years previously. On the first visit to our hospital, serum CEA and CA19-9 levels were elevated, and computed tomography (CT) scans revealed a cystic lesion near the anastomosis. CT-guided biopsy revealed no cancer tissue in the cystic lesion. After that, the cystic lesion naturally shrank, and serum CEA and CA19-9 levels became normal. Follow-up included 3 monthly serum CEA and CA19-9 testing and 6 monthly CT scans. Two years later, serum CEA and CA19-9 levels were elevated again. Colonoscopy revealed an ulcerative lesion at the anastomotic site, in which adenocarcinoma was confirmed. Abdominoperineal resection with sacral resection was performed, and postoperative histopathological examination revealed a primary adenocarcinoma with mucinous component at the implantation cyst. Since rectal implantation cysts can become malignant after extended periods, clinicians need to be aware of this disease.

    DOI: 10.1007/s12328-024-02002-0

    PubMed

    researchmap

  • Methotrexate-associated proliferative disorder in the lower esophagus extending to the gastroesophageal junction: A case report. 国際誌

    Yuki Hojo, Masafumi Takatsuna, Satoshi Ikarashi, Hiroteru Kamimura, Rika Kimura, Masaki Mito, Yusuke Watanabe, Yusuke Tani, Junji Yokoyama, Shuji Terai

    DEN open   2 ( 1 )   e14   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 64-year-old woman was receiving oral methotrexate (MTX) for rheumatoid arthritis (RA) for 15 years. She underwent esophagogastroduodenoscopy because of discomfort in the chest. Endoscopic findings revealed an ulcer in the lower esophagus extending to the gastroesophageal junction (EGJ). The ulcer occupied half of the esophageal lumen and had a sharp and clear margin. Magnifying narrow-band imaging endoscopy revealed the deposition of white plaque, and there were few microvessels in the edge and bottom of the ulcer. Histologic examination of the biopsy specimens from the oral edge of the lesion revealed proliferation of atypical lymphoid cells (immunophenotype results: CD20 [+], CD3 [partially +], CD5 [-], and BCL-2 [-]]. The patient was diagnosed with methotrexate-associated lymphoproliferative disorder (MTX-LPD) and was advised to stop MTX intake. After 2 months of stopping MTX, the ulcer was found to be almost regressed and showed signs of healing. MTX-LPD in the lower esophagus extending to the EGJ is extremely rare. This case can help in expanding the understanding of esophageal MTX-LPD.

    DOI: 10.1002/deo2.14

    PubMed

    researchmap

  • 病変の広がり診断に苦慮した腋窩副乳原発浸潤性小葉癌の1例 査読

    大関 瑛, 利川 千絵, 諸 和樹, 長谷川 遥, 土田 純子, 五十嵐 麻由子, 永橋 昌幸, 勝見 茉耶, 中島 順子, 阿部 達也, 谷 優佑, 坂田 純, 梅津 哉, 松田 健, 若井 俊文

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2044 - 2046   2020年12月

  • 空洞形成を呈した直腸癌肺転移の1例 査読

    渡邊 明美, 福成 博幸, 水戸 正人, 林 哲二, 谷 優佑, 味岡 洋一

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2080 - 2082   2020年12月

  • Usefulness of endoscopic ultrasound (EUS)-fine needle aspiration (FNA) for local excision of brunner's gland hamartoma with hemorrhage: A case report and literature review

    Yoshihisa Arao, Masaaki Kobayashi, Masatoshi Ikemi, Kazuhiko Shioji, Satoshi Seino, Hiroyuki Abe, Takawa Iwaki, Takahiro Taguchi, Yusuke Tani, Shuji Terai

    Gastroenterological Endoscopy   62 ( 7 )   778 - 784   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Gastroenterological Endoscopy Society  

    DOI: 10.11280/gee.62.778

    Scopus

    researchmap

  • EUS-FNAが術前診断に有用であった十二指腸Brunner腺過誤腫出血の1切除例 査読

    荒生 祥尚, 小林 正明, 池見 雅俊, 塩路 和彦, 清野 智, 阿部 寛幸, 岩城 孝和, 田口 貴博, 谷 優佑, 寺井 崇二

    Gastroenterological Endoscopy   62 ( 7 )   778 - 784   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会  

    researchmap

  • A case of severe hepatotoxicity induced by cisplatin and 5-fluorouracil. 査読 国際誌

    Ayaka Yaegashi, Kensuke Yoshida, Naoto Suzuki, Izumi Shimada, Yusuke Tani, Yasuo Saijo, Akira Toyama

    International cancer conference journal   9 ( 1 )   24 - 27   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Severe hepatotoxicity from combination chemotherapy with cisplatin and 5-fluorouracil is a rare adverse effect. In this case report, we present a case with severe hepatotoxicity immediately following chemotherapy with cisplatin and 5-fluorouracil. This female patient had previously been treated with this combination with no hepatotoxicity. The elevated liver enzymes quickly normalized after chemotherapy was stopped. There were no specific changes in liver imaging. As hepatotoxicity occurred after repeated administration of cisplatin, we suggest that this hepatotoxicity might represent a case of allergic hepatitis caused by cisplatin. Severe hepatotoxicity should be watched for with repeated administration of cisplatin.

    DOI: 10.1007/s13691-019-00394-2

    PubMed

    researchmap

  • Rare Brain Metastasis From a Pancreatobiliary Subtype of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm. 査読 国際誌

    Yoshihisa Arao, Kenya Kamimura, Masatoshi Ikemi, Kazunao Hayashi, Masayuki Takaki, Shunsaku Takahashi, Satoshi Seino, Hiroyuki Abe, Shintaro Tsuboguchi, Yutaka Otsu, Kazuhiro Sanpei, Junji Kohisa, Shuhei Kondo, Yusuke Tani, Junko Ito, Yasuko Toyoshima, Akiyoshi Kakita, Yoichi Ajioka, Shuji Terai

    Pancreas   49 ( 1 )   e8-e11 - e11   2020年1月

     詳細を見る

  • Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy of hepatocellular carcinoma: A case report and review of literature. 査読 国際誌

    Shinichi Morita, Kenya Kamimura, Hiroyuki Abe, Yukari Watanabe-Mori, Chiyumi Oda, Takamasa Kobayashi, Yoshihisa Arao, Yusuke Tani, Riuko Ohashi, Yoichi Ajioka, Shuji Terai

    World journal of gastroenterology   25 ( 48 )   6949 - 6958   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy (PTTM) is a rare condition in patients with hepatocellular carcinoma (HCC); to date, few cases have been reported. While hepatic dysfunction has been focused on the later stages of HCC, the management of symptoms in PTTM is important for supportive care of the cases. For the better understanding of PTTM in HCC, the information of our recent case and reported cases have been summarized. CASE SUMMARY: A patient with HCC exhibited acute and severe respiratory failure. Radiography and computed tomography of the chest revealed the multiple metastatic tumors and a frosted glass-like shadow with no evidence of infectious pneumonia. We diagnosed his condition as acute respiratory distress syndrome caused by the lung metastases and involvement of the pulmonary vessels by tumor thrombus. Administration of prednisolone to alleviate the diffuse alveolar damages including edematous changes of alveolar wall caused by the tumor cell infiltration and ischemia showed mild improvement in his symptoms and imaging findings. An autopsy showed the typical pattern of PTTM in the lung with multiple metastases. CONCLUSION: PTTM is caused by tumor thrombi in the arteries and thickening of the pulmonary arterial endothelium leading to the symptoms of dyspnea in terminal staged patients. Therefore, supportive management of symptoms is necessary in the cases with PTTM and hence we believe that the information presented here is of great significance for the diagnosis and management of symptoms of PTTM with HCC.

    DOI: 10.3748/wjg.v25.i48.6949

    PubMed

    researchmap

  • 多発肺転移・肝転移を有した小腸絨毛癌の1例 査読

    渡邊 明美, 福成 博幸, 青木 真, 齋藤 稔史, 設楽 兼司, 林 哲二, 谷 優佑, 味岡 洋一

    癌と化学療法   45 ( 13 )   2102 - 2104   2018年12月

  • Fatal visceral disseminated varicella zoster infection during initial remission induction therapy in a patient with lupus nephritis and rheumatoid arthritis - Possible association with mycophenolate mofetil and high-dose glucocorticoid therapy: A case report 査読

    Masato Habuka, Yoko Wada, Yoichi Kurosawa, Suguru Yamamoto, Yusuke Tani, Riuko Ohashi, Yoichi Ajioka, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    BMC Research Notes   11 ( 1 )   165   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BioMed Central Ltd.  

    DOI: 10.1186/s13104-018-3271-3

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎の炎症性発癌におけるDNA二重鎖切断の意義

    谷 優佑

    新潟医学会雑誌   130 ( 10 )   581 - 588   2016年10月

  • Intestinal metaplasia in Barrett's oesophagus may be an epiphenomenon rather than a preneoplastic condition, and CDX2-positive cardiac-type epithelium is associated with minute Barrett's tumour 査読

    Gen Watanabe, Yoichi Ajioka, Manabu Takeuchi, Alexey Annenkov, Takashi Kato, Kaori Watanabe, Yusuke Tani, Kikuo Ikegami, Yoko Yokota, Mutsumi Fukuda

    HISTOPATHOLOGY   66 ( 2 )   201 - 214   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/his.12486

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • 大腸癌

    八尾隆史, 菅井有( 範囲: 第2部 組織型と鑑別診断 II. 悪性上皮性腫瘍 1. 腺癌 「3. 粘液癌」)

    文光堂  2021年4月  ( ISBN:9784830622588

     詳細を見る

    総ページ数:293p   担当ページ:66-70   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    CiNii Books

    researchmap

MISC

  • 中皮腫との鑑別に苦慮した肉腫様肝細胞癌の1剖検例(An autopsy case of sarcomatoid HCC that was difficult to differentiate from mesothelioma)

    谷 優佑, 田口 貴博, 西倉 健, 大橋 瑠子

    日本病理学会会誌   113 ( 1 )   394 - 394   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 広基性鋸歯状病変(Sessile serrated lesion)の癌化過程の形態学・免疫組織化学・遺伝子解析による検討

    高村 佳緒里, 味岡 洋一, 大橋 瑠子, 阿部 達也, 谷 優佑, 近藤 修平, 田口 貴博, 佐藤 航, 中村 真衣, 高嶋 沙緒里

    日本病理学会会誌   112 ( 1 )   362 - 362   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 渦静脈浸潤がみられたぶどう膜悪性黒色腫の2例

    安樂 晶子, 大湊 絢, 塩崎 直哉, 張 大行, 福地 健郎, 大橋 瑠子, 谷 優佑

    臨床眼科   76 ( 9 )   1279 - 1285   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎関連dysplasiaおよび散発性腺腫におけるAMACR発現(AMACR expression in ulcerative colitis associated dysplasia and sporadic adenoma)

    アンネンコフ・アレクセイ, グリツン・タチアナ, 味岡 洋一, 高村 佳緒里, 谷 優佑

    日本病理学会会誌   109 ( 2 )   96 - 96   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸(下) 腫瘍 大腸腫瘍 悪性腫瘍 大腸未分化型癌(低分化・印環細胞・粘液癌)

    谷 優佑, 味岡 洋一, 杉野 英明

    日本臨床   別冊 ( 消化管症候群IV )   71 - 75   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • Serrated neoplasia pathwayにおけるSOX2発現の検討

    高村 佳緒里, 味岡 洋一, 阿部 達也, 大橋 瑠子, 谷 優佑, 近藤 修平, 田口 貴博, 佐藤 航, グリツン・タチアナ, 西川 直人

    日本病理学会会誌   109 ( 1 )   326 - 326   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎の炎症性発癌早期病変におけるSOX2発現

    渡邉 佳緒里, 味岡 洋一, 大橋 瑠子, 谷 優佑, 渡邉 玄

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   242 - 242   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【消化管疾患の分類2019-使い方,使われ方】小腸・大腸 潰瘍性大腸炎 潰瘍性大腸炎に出現する異型上皮の厚労省研究班分類

    味岡 洋一, 谷 優佑

    胃と腸   54 ( 5 )   714 - 715   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    researchmap

  • 原発性小腸進行癌の臨床病理学的特徴と粘液形質について

    近藤 修平, Aye Pa Pa Tun, 味岡 洋一, 高村 佳緒里, 谷 優佑, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 杉野 英明, 田口 貴博, 佐藤 航

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   322 - 322   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 多臓器転移と肺癌性リンパ管症を来した6mm大の胃原発小絨毛癌の1剖検例

    谷 優佑, 味岡 洋一, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 高村 佳緒里, 杉野 英明, 阿部 達也, 近藤 修平, 田口 貴博, 佐藤 航

    日本病理学会会誌   108 ( 1 )   367 - 367   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • Nivolumabに起因する自己免疫性小腸炎の一例

    石井 結唯, 小林 隆昌, 丹羽 佑輔, 高橋 一也, 冨永 顕太郎, 河久 順志, 阿部 聡司, 川合 弘一, 谷 優佑, 横山 純二, 寺井 崇二

    ENDOSCOPIC FORUM for digestive disease   34 ( 2 )   195 - 195   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    researchmap

  • 出血を来したBrunner腺過形成の1切除例

    池見 雅俊, 荒生 祥尚, 塩路 和彦, 高木 将之, 清野 智, 阿部 寛幸, 小柳 英人, 岩城 孝和, 親松 学, 佐藤 賢治, 谷 優佑

    ENDOSCOPIC FORUM for digestive disease   34 ( 2 )   192 - 192   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    researchmap

  • 【大腸癌のトピックス】 炎症性発癌の病理診断と発癌機序

    味岡 洋一, 谷 優佑, 高村 佳緒里, 近藤 修平, Aye Pa Pa Tun

    病理と臨床   36 ( 11 )   1076 - 1081   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)文光堂  

    researchmap

  • 原発性小腸癌の粘液形質について

    近藤 修平, Aye Pa Pa Tun, 味岡 洋一, 高村 佳緒里, 谷 優佑, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 杉野 英明, 田口 貴博

    日本病理学会会誌   107 ( 1 )   425 - 425   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 大腸上皮性増殖性病変におけるSOX2発現

    高村 佳緒里, 味岡 洋一, 谷 優佑, 近藤 修平

    日本病理学会会誌   107 ( 1 )   423 - 423   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 原発性小腸癌におけるCytokeratin7、20の発現パターン

    Aye Pa Pa Tun, 近藤 修平, 味岡 洋一, 高村 佳緒里, 谷 優佑, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 杉野 英明, 田口 貴博

    日本病理学会会誌   107 ( 1 )   425 - 425   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 【図説「胃と腸」所見用語集2017】病理 dysplasia-associated lesion or mass(DALM)

    味岡 洋一, 谷 優佑

    胃と腸   52 ( 5 )   701 - 701   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    researchmap

  • 食道噴門腺におけるp16 DNAメチル化解析

    山田 眞之介, 渡辺 玄, 大橋 瑠子, 味岡 洋一, 加藤 卓, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 杉野 英明, 福田 睦, 近藤 修平

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   513 - 514   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎(UC)以外の炎症性腸疾患大腸粘膜におけるDNA損傷・修復応答

    谷 優佑, 味岡 洋一, 渡邉 佳緒里, 渡邉 玄, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 杉野 英明, 福田 睦, 近藤 修平, 横田 陽子

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   308 - 308   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 【表在型食道胃接合部癌の治療戦略】 食道胃接合部癌とBarrett食道癌の鑑別は必要か 病理の立場から

    渡辺 玄, 味岡 洋一, 加藤 卓, Alexey Annenkov, 大橋 瑠子, Pavel Korita, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 杉野 英明, 福田 睦, 近藤 修平, 横田 陽子

    胃と腸   52 ( 3 )   292 - 300   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1403200850

    researchmap

  • 専門医のためのアトラス 癌の浸潤様式と悪性度

    渡辺 玄, 味岡 洋一, 加藤 卓, Annenkov Alexey, 大橋 瑠子, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 杉野 英明, 福田 睦, 近藤 修平

    胃がんperspective   9 ( 1 )   30 - 34   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    researchmap

  • 粘膜下異所性胃腺から発生し胃内腔に露出した隆起型非浸潤性腺癌の一例

    渡辺 玄, 橋本 哲, 近藤 修平, 味岡 洋一, 加藤 卓, 大橋 瑠子, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 杉野 英明, 福田 睦

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   435 - 435   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎の炎症性発癌早期病変におけるSOX2発現

    渡邉 佳緒里, 味岡 洋一, 大橋 瑠子, 渡邉 玄, 谷 優佑, 加藤 卓, 福田 睦, 近藤 修平

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   309 - 309   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • バレット粘膜より先行する、扁平上皮下粘膜固有層内デスミン陽性線維

    渡邉 玄, 味岡 洋一, 加藤 卓, アネンコフ・アレクセイ, 大橋 瑠子, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 福田 睦, 近藤 修平, 横田 陽子

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   407 - 407   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎(UC)の炎症性発癌におけるDNA損傷応答の意義

    谷 優佑, 味岡 洋一, 渡辺 佳緒里, 渡邉 玄, 大橋 瑠子, 加藤 卓, 杉野 英明, 福田 睦, 近藤 修平

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   339 - 339   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 剖検により原発巣が同定された尿管原発小細胞癌の一例

    戸田 遼, 谷 優佑, 加藤 卓, 渡邉 玄, 味岡 洋一, 渡辺 佳緒里, 福田 睦

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   604 - 604   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 肺腫瘍源性塞栓性微小血管症(PTTM)に類似した病態を呈した肝細胞癌の一剖検例

    谷 優佑, 大橋 瑠子, 梅津 哉, 味岡 洋一

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   536 - 536   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 前立腺癌治療中に肝腫瘍生検にて確定しえた6mm IIc胃がん由来多発肝転移の1剖検例

    窪田 智之, 井上 聡, 鈴木 裕, 糸井 俊之, 谷 優佑, 渡邉 玄

    新潟医学会雑誌   129 ( 10 )   614 - 614   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016166677

  • ESD後の追加外科切除で脾門リンパ節転移を認めた粘膜下層浸潤胃癌の1例

    田中 花菜, 市川 寛, 羽入 隆晃, 番場 竹生, 石川 卓, 小杉 伸一, 若井 俊文, 渡邉 玄, 谷 優佑

    新潟医学会雑誌   129 ( 8 )   463 - 468   2015年8月

  • 【下部消化管:炎症からの発癌】 炎症発癌の基礎研究 炎症発癌の病理学的特徴 潰瘍性大腸炎に発生する大腸腫瘍を中心に

    味岡 洋一, 渡辺 佳緒里, 谷 優佑, 渡辺 玄, 加藤 卓

    Intestine   19 ( 4 )   336 - 341   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本メディカルセンター  

    researchmap

  • 食道扁平上皮癌におけるKIT発現とリンパ節転移

    藤田 由希, 渡辺 玄, 福田 睦, 渡辺 佳緒里, 味岡 洋一, 加藤 卓, 谷 優佑

    日本病理学会会誌   104 ( 1 )   513 - 513   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 胃癌の時代的変遷

    伊藤 愛, 谷 優佑, 加藤 卓, 渡辺 玄, 味岡 洋一, 渡辺 佳緒里, 福田 睦

    日本病理学会会誌   104 ( 1 )   513 - 513   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • ESD後の追加外科切除で脾門部リンパ節転移を認めた粘膜下層浸潤胃癌の1例

    田中 花菜, 石川 卓, 市川 寛, 羽入 隆晃, 小杉 伸一, 若井 俊文, 渡邉 玄, 谷 優佑

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 12 )   3401 - 3401   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 切除後8ヵ月で両葉多発病変・門脈腫瘍塞栓で再発した径18mm単発肝細胞癌の1例

    熊木 大輔, 上村 顕也, 高橋 祥史, 小林 雄司, 阿部 寛幸, 水野 研一, 竹内 学, 野本 実, 青柳 豊, 谷 優佑, 味岡 洋一, 梅津 哉

    新潟医学会雑誌   128 ( 9 )   474 - 474   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015093991

  • 切除後8ヵ月で両葉多発病変・門脈腫瘍塞栓で再発した径18mm単発肝細胞癌の1例 当院における最近10年間の径30mm以下の肝細胞癌切除165例の検討を合わせて

    熊木 大輔, 上村 顕也, 高橋 祥史, 小林 雄司, 阿部 寛幸, 水野 研一, 竹内 学, 野本 実, 青柳 豊, 谷 優佑, 味岡 洋一, 梅津 哉

    日本消化器病学会雑誌   111 ( 臨増大会 )   A939 - A939   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • 子宮および肺に多量の羊水成分を認めた羊水塞栓症の1例

    渡邉 佳緒里, 渡邉 玄, 谷 優佑, 味岡 洋一

    日本病理学会会誌   103 ( 2 )   65 - 65   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎における胃型粘液発現の検討

    渡邉 佳緒里, 味岡 洋一, 谷 優佑, 小林 和枝

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   323 - 323   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎の炎症性発癌過程におけるDNA損傷について

    谷 優佑, 味岡 洋一, 渡邉 佳緒里, 若井 俊文, 山口 尚之, 高林 広明, 小林 和恵

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   323 - 323   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 難治性心室細動を伴う急性心筋梗塞に対し、経皮的心肺補助装置装着下にてPCIを施行し、救命し得た1例

    谷 優佑, 新井 啓, 杉浦 広隆, 樋口 浩太郎, 阿部 暁, 大塚 英明

    新潟医学会雑誌   125 ( 5 )   293 - 293   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▶ 全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • DSBとDDRに着目した、潰瘍性大腸炎サーベイランスのためのバイオマーカーの開発

    2019年4月 - 2021年3月

    制度名:若手研究

    提供機関:文部科学省科学研究費補助金

    谷 優佑

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 病理学各論

    2022年6月
    -
    現在
    機関名:新潟大学

     詳細を見る

担当経験のある授業科目

  • 生体防御と感染(総合)

    2025年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 病理総論

    2025年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 臨床医学講義(集中)

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学