2025/08/30 更新

写真a

ハセガワ マナ
長谷川 真奈
HASEGAWA Mana
所属
医歯学総合病院 歯科総合診療科 講師
職名
講師
外部リンク

学位

  • 博士(歯) ( 2016年9月   新潟大学 )

研究キーワード

  • ストレス

  • 痛み

  • 歯学教育

  • 嚥下

  • 電気生理

  • 生理学

  • 神経科学

研究分野

  • ライフサイエンス / 常態系口腔科学

  • ライフサイエンス / 社会系歯学

  • ライフサイエンス / 外科系歯学  / 痛み

経歴(researchmap)

  • 新潟大学 医歯学総合病院 歯科総合診療科   講師

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学 医歯学総合病院   歯科総合診療科   特任助教

    2021年7月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学 医歯学総合病院   歯科総合診療科   医員

    2021年4月 - 2021年6月

      詳細を見る

  • 新潟大学 大学院 医歯学総合研究科   歯学教育研究開発学分野   特任助教

    2018年7月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   歯科総合診療部   医員

    2013年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

経歴

  • 新潟大学   医歯学総合病院 歯科総合診療科   講師

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   医歯学総合病院 歯科総合診療科   特任助教

    2021年7月 - 2022年3月

  • 新潟大学   医歯学総合研究科   特任助教

    2018年7月 - 2021年3月

学歴

  • 新潟大学   大学院   医歯学総合研究科

    2012年10月 - 2016年9月

      詳細を見る

  • 新潟大学   歯学部

    2005年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

所属学協会

▶ 全件表示

 

論文

  • Effects of treadmill running on anxiety- and craniofacial pain-like behaviors with histone H3 acetylation in the brain of mice subjected to social defeat stress

    Kajita Piriyaprasath, Mana Hasegawa, Yuya Iwamoto, Rantaro Kamimura, Andi Sitti Hajrah Yusuf, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto

    PLOS ONE   20 ( 1 )   e0318292 - e0318292   2025年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)  

    This study examined the effects of treadmill running (TR) regimens on craniofacial pain- and anxiety-like behaviors, as well as their effects on neural changes in specific brain regions of male mice subjected to repeated social defeat stress (SDS) for 10 days. Behavioral and immunohistochemical experiments were conducted to evaluate the impact of TR regimens on SDS-related those behaviors, as well as epigenetic and neural activity markers in the anterior cingulate cortex (ACC), insular cortex (IC), rostral ventromedial medulla (RVM), and cervical spinal dorsal horn (C2). Behavioral responses were quantified using multiple tests, while immunohistochemistry measured histone H3 acetylation, histone deacetylases (HDAC1, HDAC2), and neural activity markers (FosB and phosphorylated cAMP response element-binding protein (pCREB). The effects of both short-term TR (2 days, TR2) and long-term TR (10 days, TR10) regimens were conducted. TR10 significantly reduced anxiety- and formalin-evoked craniofacial pain-like behaviors in SDS mice. It normalized SDS-induced increases in histone H3 acetylation in both the anterior and posterior portions of the ACC, as well as the anterior portion of the IC. These inhibitory effects were also observed in SDS-related increases in HDAC1, FosB, and pCREB expression. Additionally, TR10 normalized increased histone H3 acetylation in the RVM and C2 regions, with specific effects on FosB and pCREB expression observed in the C2 region. In contrast, TR2 showed limited effects on craniofacial pain-like behaviors but reduced anxiety-like behaviors in SDS mice. Under sham conditions, TR2 had minimal impact on histone H3 acetylation. Paradoxically, TR2 increased formalin-evoked craniofacial pain-like behaviors during the early phase despite not altering acetylated histone H3 expression. In conclusion, the TR10 regimen is effective in attenuating SDS-induced craniofacial pain- and anxiety-like behaviors, likely by normalizing epigenetic modifications and neural activity in key brain regions.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0318292

    researchmap

  • Nutritional Strategies for Chronic Craniofacial Pain and Temporomandibular Disorders: Current Clinical and Preclinical Insights 査読 国際誌

    Kajita Piriyaprasath, Yoshito Kakihara, Mana Hasegawa, Yuya Iwamoto, Yoko Hasegawa, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto

    Nutrients   16 ( 17 )   2868 - 2868   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    This narrative review provides an overview of current knowledge on the impact of nutritional strategies on chronic craniofacial pain associated with temporomandibular disorders (TMDs). Individuals experiencing painful TMDs alter their dietary habits, avoiding certain foods, possibly due to chewing difficulties, which might lead to nutrient deficiencies. Our literature investigation revealed that the causal links between nutritional changes and craniofacial pain remain unclear. However, clinical and preclinical studies suggest that nutraceuticals, including vitamins, minerals, polyphenols, omega-3 fatty acids, isoprenoids, carotenoids, lectins, polysaccharides, glucosamines, and palmitoylethanolamides, could have beneficial effects on managing TMDs. This is described in 12 clinical and 38 preclinical articles since 2000. Clinical articles discussed the roles of vitamins, minerals, glucosamine, and palmitoylethanolamides. The other nutraceuticals were assessed solely in preclinical studies, using TMD models, mostly craniofacial inflammatory rodents, with 36 of the 38 articles published since 2013. Our investigation indicates that current evidence is insufficient to assess the efficacy of these nutraceuticals. However, the existing data suggest potential for therapeutic intervention in TMDs. Further support from longitudinal and randomized controlled studies and well-designed preclinical investigations is necessary to evaluate the efficacy of each nutraceutical intervention and understand their underlying mechanisms in TMDs.

    DOI: 10.3390/nu16172868

    PubMed

    researchmap

  • Preventive Roles of Rice-koji Extracts and Ergothioneine on Anxiety- and Pain-like Responses under Psychophysical Stress Conditions in Male Mice. 査読 国際誌

    Kajita Piriyaprasath, Yoshito Kakihara, Atsushi Kurahashi, Mayumi Taiyoji, Kazuya Kodaira, Kotaro Aihara, Mana Hasegawa, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto

    Nutrients   15 ( 18 )   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study determined the effect of daily administration of Rice-koji on anxiety and nociception in mice subjected to repeated forced swim stress (FST). In a parallel experiment, it was determined whether ergothioneine (EGT) contained in Rice-koji displayed similar effects. Anxiety and nociception were assessed behaviorally using multiple procedures. c-Fos and FosB immunoreactivities were quantified to assess the effect of both treatments on neural responses in the paraventricular nucleus of the hypothalamus (PVN), nucleus raphe magnus (NRM), and lumbar spinal dorsal horn (DH). FST increased anxiety- and pain-like behaviors in the hindpaw. Rice-koji or EGT significantly prevented these behaviors after FST. In the absence of formalin, both treatments prevented decreased FosB expressions in the PVN after FST, while no effect was seen in the NRM and DH. In the presence of formalin, both treatments prevented changes in c-Fos and FosB expressions in all areas in FST mice. Further, in vitro experiments using SH-SY5Y cells were conducted. Rice-koji and EGT did not affect cell viability but changed the level of brain-derived neurotrophic factor. In conclusion, Rice-koji could reduce anxiety and pain associated with psychophysical stress, possibly mediated by the modulatory effects of EGT on neural functions in the brain.

    DOI: 10.3390/nu15183989

    PubMed

    researchmap

  • Effects of stress contagion on anxiogenic- and orofacial inflammatory pain-like behaviors with brain activation in mice. 査読 国際誌

    Kajita Piriyaprasath, Mana Hasegawa, Yoshito Kakihara, Yuya Iwamoto, Rantaro Kamimura, Isao Saito, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto

    European journal of oral sciences   e12942   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The conditions of stress contagion are induced in bystanders without direct experiences of stressful events. This study determined the effects of stress contagion on masseter muscle nociception in mice. Stress contagion was developed in the bystanders after cohabitating with a conspecific mouse subjected to social defeat stress for 10 days. On Day 11, stress contagion increased anxiety- and orofacial inflammatory pain-like behaviors. The c-Fos and FosB immunoreactivities evoked by masseter muscle stimulation were increased in the upper cervical spinal cord, while c-Fos expressions were increased in the rostral ventromedial medulla, including the lateral paragigantocellular reticular nucleus and nucleus raphe magnus in stress contagion mice. The level of serotonin in the rostral ventromedial medulla was increased under stress contagion, while the number of serotonin positive cells was increased in the lateral paragigantocellular reticular nucleus. Stress contagion increased c-Fos and FosB expressions in the anterior cingulate cortex and insular cortex, both of which were positively correlated with orofacial inflammatory pain-like behaviors. The level of brain-derived neurotrophic factor was increased in the insular cortex under stress contagion. These results indicate that stress contagion can cause neural changes in the brain, resulting in increased masseter muscle nociception, as seen in social defeat stress mice.

    DOI: 10.1111/eos.12942

    PubMed

    researchmap

  • 基礎と臨床の融合科目「早期臨床実習II」の教育効果に関する検証 査読

    長谷川 真奈, 中村 太, 佐藤 拓実, 都野 さやか, 野村 みずき, 長澤 伶, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   39 ( 1 )   17 - 24   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    DOI: 10.24744/jdea.39.1_17

    researchmap

  • Effect of daily treadmill running exercise on masseter muscle nociception associated with social defeat stress in mice. 査読 国際誌

    Mana Hasegawa, Kajita Piriyaprasath, Masanori Otake, Rantaro Kamimura, Isao Saito, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura, Keiichiro Okamoto

    European journal of oral sciences   e12882   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We investigated the effects of social defeat stress (SDS) and treadmill running on masseter muscle nociception, which was quantified by the orofacial formalin test and c-Fos and FosB immunoreactivities in the upper cervical spinal cord (C1/C2) region in male mice. After daily SDS or non-SDS conditioning for 10 days, SDS-conditioned mice were categorized into SDS-susceptible versus resilient mice. Several mice, including non-SDS-conditioned, SDS-susceptible, and resilient mice, were selected to assess masseter muscle nociception on Day 11. SDS conditioning for 10 days increased masseter muscle-evoked nocifensive behaviors and c-Fos and FosB expression in SDS-susceptible compared to non-SDS and resilient mice. The remaining SDS-susceptible and non-SDS mice were subjected to an additional 10 days of SDS plus treadmill running or sedentary sessions before assessing masseter muscle nociception on Day 21. Daily treadmill running sessions reduced enhanced masseter muscle nociception in SDS-susceptible mice but not in non-SDS mice. The preventive effects of daily treadmill running immediately after each SDS conditioning for 10 days on orofacial nocifensive behaviors were assessed on Day 11. Treadmill running conducted immediately after daily SDS inhibited enhanced orofacial nocifensive behaviors. These findings indicate that repeated SDS increases masseter muscle nociception, which could be prevented by daily treadmill running exercise.

    DOI: 10.1111/eos.12882

    PubMed

    researchmap

  • Preclinical models of deep craniofacial nociception and temporomandibular disorder pain 査読

    Keiichiro Okamoto, Mana Hasegawa, Kajita Piriyaprasath, Yoshito Kakihara, Makio Saeki, Kensuke Yamamura

    Japanese Dental Science Review   57   231 - 241   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jdsr.2021.10.002

    researchmap

  • Inhibitory effects of fluoxetine, an antidepressant drug, on masseter muscle nociception at the trigeminal subnucleus caudalis and upper cervical spinal cord regions in a rat model of psychophysical stress 査読

    Yosuke Nakatani, Masayuki Kurose, Shiho Shimizu, Mana Hasegawa, Nobuyuki Ikeda, Kensuke Yamamura, Ritsuo Takagi, Keiichiro Okamoto

    Experimental Brain Research   236 ( 8 )   1 - 13   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Verlag  

    DOI: 10.1007/s00221-018-5297-0

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Bilateral increases in ERK activation at the spinomedullary junction region by acute masseter muscle injury during temporomandibular joint inflammation in the rats 査読

    Masayuki Kurose, Hiroki Imbe, Yosuke Nakatani, Mana Hasegawa, Noritaka Fujii, Ritsuo Takagi, Kensuke Yamamura, Emiko Senba, Keiichiro Okamoto

    EXPERIMENTAL BRAIN RESEARCH   235 ( 3 )   913 - 921   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00221-016-4852-9

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • ミラーテクニックを用いた切削技能に影響を与える因子の検討(第1報) 研修歯科医の上顎中切歯口蓋側切削時のデンタルミラーの近遠心位置設定による比較検討

    佐藤 拓実, 長澤 伶, 中村 太, 長谷川 真奈, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   40 ( 3 )   100 - 109   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • ミラーテクニックを用いた切削技能に影響を与える因子の検討(第2報) 研修歯科医の上顎中切歯口蓋側切削時のフィンガーレストの位置と術者の手長による比較検討

    長澤 伶, 佐藤 拓実, 中村 太, 長谷川 真奈, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   40 ( 3 )   110 - 118   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 研修歯科医に対する臨床研修における臨床教育効果についてのアンケート調査報告

    中村 太, 長谷川 真奈, 佐藤 拓実, 都野 さやか, 野村 みずき, 長澤 伶, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   40 ( 3 )   135 - 143   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 器械結びにおける動画の教育効果に関する検討

    野村 みずき, 宮本 茜, 田島 稜子, 長谷川 真奈, 佐藤 拓実, 中村 太, 都野 さやか, 長澤 伶, 岩本 佑耶, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   16   29 - 38   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • Quantitative analysis of impression-taking performance - a pilot study to visualize invisible technical steps in dental procedures

    Sayaka Tsuzuno, Takumi Sato, Futoshi Nakamura, Mizuki Nomura, Mana Hasegawa, Noritaka Fujii

    Journal of Dental Sciences and Education   2 ( 3 )   59 - 63   2024年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MediHealth Academy  

    Aims: Dental procedures involve intricate techniques that can be challenging to visualize, often hindering imitation and assessment. In this study, the impression-taking performance of abutment teeth was quantitatively analyzed to create objective indexes for dental skill education.Methods: Participants were divided into two groups of different clinical experience levels: 10 dentists and 10 dental students. An aluminum model of abutment teeth was employed to simplify the experiment. An optical motion capture system (VICON, Oxford, UK) measured participants’ movements. The impression accuracy, time length on the analyzed section, impression material pouring speed, total amount of impression material used, and syringe tip trajectory were evaluated. Fisher’s exact test and Mann–Whitney U test were used to compare the two groups’ results (?=0.05).Results: In the dentist group, there were few apparent failures and a high impression accuracy. The amount of impression material dispensed tended to be larger in the dentist group, with longer practice time and slower syringe movement speed. This suggested that the inexperienced participants were sufficiently unable to pour out the impression material. The syringe tip trajectories were not significantly different between the groups. An instructor’s advice is often limited to abstract feedback; therefore, specific suggestions might assist in effective skill education.Conclusion: It is possible to quantitatively analyze impression-taking performance and provide helpful information for dental skill education by using this system.

    DOI: 10.51271/jdse-0036

    researchmap

  • ミラーテクニック教育のための動画教材における着目点の調査

    長澤 伶, 佐藤 拓実, 中村 太, 長谷川 真奈, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   43回   81 - 81   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 各種映像媒体における支台歯形態判別の長所と短所の検討

    佐藤 拓実, 長澤 伶, 中村 太, 長谷川 真奈, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   43回   113 - 113   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • アグマチンはマウスの咬筋部の持続性炎症が誘発する不安行動を軽減する

    岩本 佑耶, 長谷川 真奈, 山村 健介, 藤井 規孝

    日本補綴歯科学会誌   16 ( 特別号 )   177 - 177   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会  

    researchmap

  • 研修歯科医と指導歯科医の上顎右側中切歯に対するミラーテクニックを用いた切削技能の比較

    長澤 伶, 佐藤 拓実, 中村 太, 長谷川 真奈, 都野 さやか, 野村 みずき, 宮本 茜, 田島 稜子, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   15   14 - 23   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 分割抜去された上顎右側第一大臼歯の根面板に義歯の安定性を求めた一症例

    岩本 佑耶, 佐藤 拓実, 長谷川 真奈, 中村 太, 都野 さやか, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   15   37 - 43   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • ストレス伝染は吻側延髄腹側部を変調させる

    Kajita Piriyaprasath, 長谷川 真奈, 柿原 嘉人, 藤井 規孝, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2023   [P2 - 08]   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • デンタルミラーの位置がミラーテクニックを用いた切削技能に与える影響の検討

    佐藤 拓実, 長澤 伶, 中村 太, 長谷川 真奈, 都野 さやか, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   42回   61 - 61   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • フィンガーレストの位置がミラーテクニックを用いた切削技能に与える影響の検討

    長澤 伶, 佐藤 拓実, 中村 太, 長谷川 真奈, 都野 さやか, 野村 みずき, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   42回   61 - 61   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 下顎全部床義歯圧接と下顎第1大臼歯全部金属冠装着動作の力のコントロールについての検討 査読

    佐藤 拓実, 都野 さやか, 中村 太, 野村 みずき, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   14   19 - 29   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • エクササイズは顎顔面部の慢性痛を軽減する?

    長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, Piriyaprasath Kajita, 藤井 規孝, 山村 健介

    歯界展望   140 ( 2 )   217 - 220   2022年8月

  • 卒後研修における同僚評価が研修歯科医の意識に与える影響

    伊藤晴江, 長谷川真奈, 中村太, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 都野さやか, 都野さやか, 野村みずき, 野村みずき, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   38 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • 歯科衛生士による研修歯科医の診療パフォーマンス評価の試み 査読

    長谷川 真奈, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 中村 太, 佐藤 拓実, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   37 ( 1 )   3 - 10   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 歯科衛生士による研修歯科医の診療パフォーマンス評価の試み

    長谷川 真奈, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 中村 太, 佐藤 拓実, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   37 ( 1 )   3 - 10   2021年4月

  • 新潟大学医歯学総合病院における研修歯科医採用試験のオンライン実施の試み

    齋藤豪, 齋藤豪, 佐藤拓実, 中村太, 中村太, 都野さやか, 都野さやか, 野村みずき, 野村みずき, 石崎裕子, 伊藤晴江, 奥村暢旦, 奥村暢旦, 長谷川真奈, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本総合歯科学会雑誌(Web)   13   2021年

     詳細を見る

  • 研修歯科医の下顎総義歯内面適合診査における強圧部分の判断に関する臨床技能教育方法の検討

    佐藤拓実, 佐藤拓実, 野村みずき, 野村みずき, 都野さやか, 都野さやか, 中村太, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   37 ( 3 )   2021年

     詳細を見る

  • 歯科衛生士が行う研修歯科医の診療パフォーマンス評価の取り組み

    高野綾子, 小島千奈美, 植木麻有子, 古川泉, 奥村暢旦, 伊藤晴江, 中村太, 佐藤拓実, 長谷川真奈, 藤井規孝

    日本歯科衛生学会雑誌   16 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • 研修歯科医の身体的特徴が歯科治療時の力のコントロールに与える影響

    原 さやか, 佐藤 拓実, 中村 太, 野村 みずき, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   19 - 26   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 下顎頭部腫瘍切除後に生じた開咬症例に対し行った補綴治療

    奥村 暢旦, 荒井 良明, 河村 篤志, 長谷川 真奈, 小松 万記, 原 さやか, 高木 律男, 藤井 規孝

    日本補綴歯科学会誌   12 ( 4 )   337 - 343   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会  

    researchmap

  • 下顎頭部腫瘍切除後に生じた開咬症例に対し行った補綴治療

    奥村 暢旦, 荒井 良明, 河村 篤志, 長谷川 真奈, 小松 万記, 原 さやか, 高木 律男, 藤井 規孝

    日本補綴歯科学会誌   12 ( 4 )   337 - 343   2020年10月

  • 研修歯科医の身体的特徴が歯科治療時の力のコントロールに与える影響

    原 さやか, 佐藤 拓実, 中村 太, 野村 みずき, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   19 - 26   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 高度な顎堤吸収を伴う上下無菌顎患者の機能回復を図った一例 ピエゾグラフィ・交叉咬合排列の適用

    金岡 沙季, 伊藤 晴江, 塩見 晶, 石崎 裕子, 奥村 暢旦, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   51 - 56   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 口腔機能低下症と診断された義歯不適合患者に対して口腔機能管理を行った症例

    小海 由佳, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   44 - 50   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 高度な顎堤吸収を伴う上下無菌顎患者の機能回復を図った一例 ピエゾグラフィ・交叉咬合排列の適用

    金岡 沙季, 伊藤 晴江, 塩見 晶, 石崎 裕子, 奥村 暢旦, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   51 - 56   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 口腔機能低下症と診断された義歯不適合患者に対して口腔機能管理を行った症例

    小海 由佳, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   12   44 - 50   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 下顎全部床義歯調整の新たな教育方法開発に関する検討

    野村 みずき, 佐藤 拓実, 中村 太, 原 さやか, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   36 ( 2 )   63 - 70   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 顎顔面部への侵害刺激による吻側延髄腹内側部の興奮性は繰り返しストレスによって変化する(Modulatory effects of repeated psychophysical stress on nociceptive neural activities in the rostral ventromedial medulla (RVM) evoked by noxious stimulation to the craniofacial tissue in the rats)

    Hasegawa Mana, Kurose Masayuki, Fujii Noritaka, Yamamura Kensuke, Okamoto Keiichiro

    The Journal of Physiological Sciences   70 ( Suppl.1 )   S101 - S101   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本生理学会  

    researchmap

  • 咬頭嵌合位が安定しない症例に対する咬合分析の試み

    山中 秀敏, 伊藤 晴江, 石崎 裕子, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   11   86 - 90   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 形成量を可視化して歯冠修復を行った前歯部反対咬合の1例

    阿部 朋子, 奥村 暢旦, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   11   80 - 85   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 骨軟骨腫による下顎頭切除後に生じた片側開咬に対して補綴治療で機能回復した症例

    奥村 暢旦, 荒井 良明, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 中村 太, 佐藤 拓実, 小松 万記, 原 さやか, 藤井 規孝

    日本補綴歯科学会誌   11 ( 特別号 )   153 - 153   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会  

    researchmap

  • 研修歯科医と指導歯科医の歯科治療時の力のコントロールに関する研究

    原 さやか, 佐藤 拓実, 中村 太, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   35 ( 1 )   3 - 10   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 新潟大学歯学部における診療参加型臨床実習と歯科医師臨床研修の年間診療数に対する実態調査

    塩見 晶, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 長谷川 真奈, 藤井 規孝, 小林 正治, 小野 和宏, 前田 健康

    日本歯科医学教育学会雑誌   34 ( 3 )   92 - 99   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • Differential Response Pattern of Oropharyngeal Pressure by Bolus and Dry Swallows 査読

    Mana Hasegawa, Masayuki Kurose, Keiichiro Okamoto, Yoshiaki Yamada, Takanori Tsujimura, Makoto Inoue, Taisuke Sato, Takatsune Narumi, Noritaka Fujii, Kensuke Yamamura

    Dysphagia   33 ( 1 )   83 - 90   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer New York LLC  

    DOI: 10.1007/s00455-017-9836-9

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 初診時医療面接における自己申告に基づく全身状態把握の現状と問題点

    服部 陽一, 中島 貴子, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 中村 太, 佐藤 拓実, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   ( 9 )   42 - 46   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • 研修歯科医による臨床指導評価が指導歯科医の教育能力向上意欲に与える影響

    中島 貴子, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 中村 太, 佐藤 拓実, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会雑誌   33 ( 1 )   12 - 19   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本歯科医学教育学会  

    DOI: 10.24744/jdea.33.1_12

    CiNii Article

    researchmap

  • The interactions between different tastes on initiation of reflex swallow elicited by electrical stimulation in humans 査読

    Masanori Otake, Masayuki Kurose, Yoshiaki Uchida, Mana Hasegawa, Yoshiaki Yamada, Isao Saito, Kensuke Yamamura

    ODONTOLOGY   104 ( 3 )   282 - 290   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10266-015-0226-1

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 歯科衛生士による研修歯科医の態度評価

    奥村 暢旦, 塩見 晶, 伊藤 晴江, 石崎 裕子, 中島 貴子, 長谷川 真奈, 中村 太, 藤井 規孝

    日本総合歯科学会雑誌   ( 8 )   4 - 8   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本総合歯科学会  

    researchmap

  • Use of a Novel Device to Assess Intraoral and Intrapharyngeal Baropressure during Sound Production 査読

    Toshiki Sakuma, Masayuki Kurose, Keiichiro Okamoto, Mana Hasegawa, Noritaka Fujii, Yousuke Nakatani, Ritsuo Takagi, Taisuke Sato, Yasumitsu Kodama, Rei Ominato, Kensuke Yamamura, Yoshiaki Yamada

    FOLIA PHONIATRICA ET LOGOPAEDICA   68 ( 6 )   274 - 281   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000481530

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック 第3版

    ( 担当: 共著 ,  範囲: 第2部 7.ストレスと痛み 第4部 6.運動療法-4)全身運動と痛み)

    医歯薬出版株式会社  2023年7月 

     詳細を見る

  • 歯界展望 エクササイズは顎顔面部の慢性痛を軽減する?

    長谷川真奈, 岡本圭一郎, Kjita Piriyaprasath, 藤井規孝, 山村健介( 担当: 共著 ,  範囲: 巻頭topic)

    医歯薬出版株式会社  2022年8月 

     詳細を見る

MISC

  • ストレス伝染は吻側延髄腹側部を変調させる

    KAJITA Piriyaprasath, 長谷川真奈, 長谷川真奈, 柿原嘉人, 藤井規孝, 山村健介, 岡本圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement (Web)   2023   2023年

     詳細を見る

  • 下顎全部床義歯の圧接時の技能教育方法の検討

    野村みずき, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 中村太, 都野さやか, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   40th (Web)   2021年

     詳細を見る

  • 患者に対するポジショニングが歯科治療時の力の大きさに与える影響の検討

    中村太, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 都野さやか, 野村みずき, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   40th (Web)   2021年

     詳細を見る

  • 新潟大学医歯学総合病院歯科臨床研修Aプログラムでの実習についての検討

    佐藤拓実, 佐藤拓実, 中村太, 都野さやか, 野村みずき, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   40th (Web)   2021年

     詳細を見る

  • フィンガーレストの有無が歯科治療時の力の大きさに与える影響の検討

    都野さやか, 中村太, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 野村みずき, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   40th (Web)   2021年

     詳細を見る

  • 光学式モーションキャプチャシステムを用いた印象採得動作の定量的解析

    都野さやか, 都野さやか, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 中村太, 伊藤晴江, 長谷川真奈, 藤井規孝, 藤井規孝

    新潟歯学会雑誌   51 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • 筋電図波形から官能評価を検出する試み

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 山村 健介, 佐藤 大祐

    日本咀嚼学会雑誌   29 ( 2 )   114 - 114   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本咀嚼学会  

    researchmap

  • 反復的な強制水泳ストレスが誘発する吻側廷髄腹側部ニューロンの応答特性の変調

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 佐藤 義英, 藤井 規孝, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2019   322 - 322   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 機械学習を応用した歯科臨床技能評価システム開発の提案

    長谷川 真奈, 藤井 規孝, 黒瀬 雅之, 石崎 裕子, 伊藤 晴江, 奥村 暢旦, 塩見 晶, 中村 太, 佐藤 拓実, 原 さやか, 野村 みずき, 佐藤 大祐

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   38回   95 - 95   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 歯科治療時の力のコントロール訓練装置の教育効果(第1報)

    野村 みずき, 佐藤 拓実, 中村 太, 原 さやか, 石崎 裕子, 奥村 暢旦, 伊藤 晴江, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   38回   107 - 107   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • 歯科治療時の力のコントロール訓練効果の検証(第2報)

    佐藤 拓実, 中村 太, 原 さやか, 野村 みずき, 石崎 裕子, 奥村 暢旦, 伊藤 晴江, 塩見 晶, 長谷川 真奈, 藤井 規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   38回   108 - 108   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    researchmap

  • ディープラーニングによる「食べ易さ」「飲み込み易さ」判定の可能性

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 山田 好秋, 山村 健介, 佐藤 大祐

    日本咀嚼学会雑誌   28 ( 2 )   77 - 77   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本咀嚼学会  

    researchmap

  • 情動ストレスによるセロトニン機構の変調は大縫線核および青斑核の咬筋侵害応答を増大させる

    清水 志保, 中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 高木 律男, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2018   257 - 257   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 反復的な強制水泳がもたらす心理的ストレスは、吻側延髄腹内側部(RVM)における顎顔面領域での侵害情報伝達を変調する

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 清水 志保, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 佐藤 義英, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2018   467 - 467   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 三叉神経支配領域への侵害刺激を受容する吻側延髄腹側部ニューロンの電気生理学的特性

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 清水 志保, 山村 健介, 藤井 規孝

    新潟歯学会雑誌   48 ( 1 )   59 - 59   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟歯学会  

    researchmap

  • 強制水泳ストレスは顎顔面領域における吻側延髄腹側部での侵害受容を変調する

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 清水 志保, 藤井 規孝, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌   48 ( 1 )   58 - 59   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟歯学会  

    researchmap

  • 多チャネル容量性触圧センサを用いた頬粘膜の咀嚼時接触面圧測定

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 渡辺 啓介, 新井 啓介, 佐藤 秋彦, 家亀 里佳, 山村 健介, 山田 好秋

    日本咀嚼学会雑誌   27 ( 2 )   115 - 115   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本咀嚼学会  

    researchmap

  • セロトニン再取り込み阻害薬は繰り返しストレスによる咬筋の侵害受容反応の増強を抑制する

    中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 清水 志保, 柿原 嘉人, 木口 哲郎, 長谷川 真奈, 佐伯 万騎男, 高木 律男, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2017   463 - 463   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 『酒は百薬の長』の根拠を科学的に解明するストレス誘発性の咬筋侵害受容反応に対する日本酒の影響について

    岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 柿原 嘉人, 木口 哲郎, 長谷川 真奈, 藤井 規孝, 佐伯 万騎男, 高木 律男, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2017   462 - 462   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 多チャネル容量性触圧センサを用いた咀嚼時の頬粘膜による接触面圧測定

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 清水 志保, 中谷 暢佑, 山村 健介, 藤井 規孝, 高木 律男, 山田 好秋

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2017   297 - 297   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 顎顔面皮膚および深部組織への侵害刺激がもたらす吻側廷髄腹側部ニューロンの応答特性

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 清水 志保, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 高木 律男, 山田 好秋, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2017   456 - 456   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた健常者の嚥下時咽頭内圧変化の測定

    長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 山田 好秋, 山村 健介

    日本咀嚼学会雑誌   26 ( 2 )   98 - 98   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本咀嚼学会  

    researchmap

  • 持続性の顎関節炎が両側性の咬筋に痛覚過敏を引き起こす中枢メカニズム

    岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 中谷 暢佑, 長谷川 真奈, 藤井 規孝, 高木 律夫, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2016   504 - 504   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 口唇随意運動時の脳活動の変化 fNIRSによる分析

    黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 長谷川 真奈, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 山田 好秋, 佐藤 義英, 山村 健介, 増田 裕次

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2016   515 - 515   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた咽頭内圧測定システムによる嚥下機能の評価

    長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 山田 好秋, 藤井 規孝, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2016   318 - 318   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた嚥下時咽頭内圧変化の測定

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 藤井 規孝, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌   46 ( 1 )   49 - 49   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟歯学会  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた口腔内圧変化測定の活用可能性の検討

    佐久間 利喜, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 山田 好秋, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌   45 ( 2 )   98 - 98   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟歯学会  

    researchmap

  • 気圧センサを用いた鼻咽腔閉鎖機能評価の検討

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 藤井 規孝, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2015   291 - 291   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 口腔・咽頭内気圧変化の経時記録を用いた機能評価への施用

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 大竹 正紀, 山村 健介

    日本咀嚼学会雑誌   24 ( 2 )   98 - 99   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本咀嚼学会  

    researchmap

  • 嚥下誘発における中咽頭への苦味刺激の効果とうま味刺激との相互作用

    大竹 正紀, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 齋藤 功, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌   43 ( 2 )   146 - 146   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟歯学会  

    researchmap

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • マウスにおける不安様行動および脳の活性化に伴う口腔顔面の侵害防御様行動に対するストレス伝染の影響(Effects of stress contagion on anxiety-and orofacial pain-like responses with brain activation in mice)

    Piriyaprasath Kajita, Hasegawa Mana, Kakihara Yoshito, Okamoto Keiichiro, Fujii Noritaka, Yamamura Kensuke

    新潟歯学会雑誌  2023年6月  新潟歯学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Effects of the contagion of social defeat stress on masseter muscle nociception in male mice(タイトル和訳中)

    Piriyaprasath Kajita, Hasegawa Mana, Fujii Noritaka, Yamamura Kensuke, Okamoto Keiichiro

    The Journal of Physiological Sciences  2023年5月  (一社)日本生理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • デンタルミラーの位置がミラーテクニックを用いた切削技能に与える影響の検討

    佐藤拓実, 佐藤拓実, 長澤伶, 中村太, 長谷川真奈, 都野さやか, 野村みずき, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    researchmap

  • フィンガーレストの位置がミラーテクニックを用いた切削技能に与える影響の検討

    長澤伶, 佐藤拓実, 佐藤拓実, 中村太, 長谷川真奈, 都野さやか, 野村みずき, 藤井規孝, 藤井規孝

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    researchmap

  • トレッドミル走は心理社会的ストレス誘発性の咬筋の痛覚過敏を軽減する(Inhibitory effects of daily treadmill running on orofacial hyperalgesia under psychosocial stress conditions in male mice)

    Hasegawa Mana, Otake Masanori, Kamimura Rantaro, Saito Isao, Fujii Noritaka, Yamamura Kensuke, Okamoto Keiichiro

    The Journal of Physiological Sciences  2021年8月  (一社)日本生理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 顎顔面部への侵害刺激による吻側延髄腹内側部の興奮性は繰り返しストレスによって変化する(Modulatory effects of repeated psychophysical stress on nociceptive neural activities in the rostral ventromedial medulla (RVM) evoked by noxious stimulation to the craniofacial tissue in the rats)

    Hasegawa Mana, Kurose Masayuki, Fujii Noritaka, Yamamura Kensuke, Okamoto Keiichiro

    The Journal of Physiological Sciences  2020年3月  (一社)日本生理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 情動ストレスによるセロトニン機構の変調は大縫線核および青斑核の咬筋侵害応答を増大させる

    清水 志保, 中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 高木 律男, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2018年9月  (一社)歯科基礎医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 反復的な強制水泳がもたらす心理的ストレスは、吻側延髄腹内側部(RVM)における顎顔面領域での侵害情報伝達を変調する

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 清水 志保, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 佐藤 義英, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2018年9月  (一社)歯科基礎医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 強制水泳ストレスは顎顔面領域における吻側延髄腹側部での侵害受容を変調する

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 清水 志保, 藤井 規孝, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 三叉神経支配領域への侵害刺激を受容する吻側延髄腹側部ニューロンの電気生理学的特性

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 清水 志保, 山村 健介, 藤井 規孝

    新潟歯学会雑誌  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多チャネル容量性触圧センサを用いた頬粘膜の咀嚼時接触面圧測定

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 渡辺 啓介, 新井 啓介, 佐藤 秋彦, 家亀 里佳, 山村 健介, 山田 好秋

    日本咀嚼学会雑誌  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 顎顔面皮膚および深部組織への侵害刺激がもたらす吻側廷髄腹側部ニューロンの応答特性

    黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 清水 志保, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 高木 律男, 山田 好秋, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多チャネル容量性触圧センサを用いた咀嚼時の頬粘膜による接触面圧測定

    長谷川 真奈, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 清水 志保, 中谷 暢佑, 山村 健介, 藤井 規孝, 高木 律男, 山田 好秋

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • セロトニン再取り込み阻害薬は繰り返しストレスによる咬筋の侵害受容反応の増強を抑制する

    中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 清水 志保, 柿原 嘉人, 木口 哲郎, 長谷川 真奈, 佐伯 万騎男, 高木 律男, 山村 健介, 岡本 圭一郎

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 『酒は百薬の長』の根拠を科学的に解明するストレス誘発性の咬筋侵害受容反応に対する日本酒の影響について

    岡本 圭一郎, 中谷 暢佑, 黒瀬 雅之, 柿原 嘉人, 木口 哲郎, 長谷川 真奈, 藤井 規孝, 佐伯 万騎男, 高木 律男, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた健常者の嚥下時咽頭内圧変化の測定

    長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 山田 好秋, 山村 健介

    日本咀嚼学会雑誌  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた咽頭内圧測定システムによる嚥下機能の評価

    長谷川 真奈, 岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 山田 好秋, 藤井 規孝, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 口唇随意運動時の脳活動の変化 fNIRSによる分析

    黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 長谷川 真奈, 中谷 暢佑, 藤井 規孝, 山田 好秋, 佐藤 義英, 山村 健介, 増田 裕次

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 持続性の顎関節炎が両側性の咬筋に痛覚過敏を引き起こす中枢メカニズム

    岡本 圭一郎, 黒瀬 雅之, 中谷 暢佑, 長谷川 真奈, 藤井 規孝, 高木 律夫, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた嚥下時咽頭内圧変化の測定

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 岡本 圭一郎, 藤井 規孝, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大気圧センサを用いた口腔内圧変化測定の活用可能性の検討

    佐久間 利喜, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 山田 好秋, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 気圧センサを用いた鼻咽腔閉鎖機能評価の検討

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 藤井 規孝, 山村 健介

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 口腔・咽頭内気圧変化の経時記録を用いた機能評価への施用

    長谷川 真奈, 山田 好秋, 黒瀬 雅之, 大竹 正紀, 山村 健介

    日本咀嚼学会雑誌  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 嚥下誘発における中咽頭への苦味刺激の効果とうま味刺激との相互作用

    大竹 正紀, 黒瀬 雅之, 長谷川 真奈, 齋藤 功, 山村 健介

    新潟歯学会雑誌  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▶ 全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • ストレスによる高位脳の機能変調が顔面痛を増大させる中枢メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:24K13111

    2024年4月 - 2027年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    長谷川 真奈, 柿原 嘉人, 岡本 圭一郎, 山村 健介

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • トレッドミル走がストレス誘発性の顔面痛を軽減する脳メカニズム

    研究課題/領域番号:23K09391

    2023年4月 - 2026年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    岡本 圭一郎, 柿原 嘉人, 山村 健介, 長谷川 真奈

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • “視野の共有=プロの目の借用”が歯科治療技術向上に与える影響の解明

    研究課題/領域番号:22K02281

    2022年4月 - 2025年3月

    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    藤井 規孝, 長谷川 真奈

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    researchmap

  • 運動療法が顎顔面部のストレス誘発痛を改善する脳神経メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:21K17133

    2021年4月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 若手研究

    研究種目:若手研究

    提供機関:日本学術振興会

    長谷川 真奈

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    ストレスは脳機能を変調させ、うつ病など中枢神経系の機能障害による様々な病態をもたらすだけでなく、痛み(ストレス誘発痛)を増大させ、QOLを低下させる。歯科領域でみられる顎顔面部の慢性痛を主症状とする疾患においても、ストレスが痛みの増強因子であることが知られる。一方、ストレスは不可避な存在であるため、これを制御するには日常的な方法でストレスを解消することが望ましい。
    我々はこれまでに、心理・身体的ストレスモデルを用いた調査により、ストレス誘発痛の中枢メカニズムが“三叉神経脊髄路核尾側亜核(Vc)部の機能の変調”(=ニューロンの興奮性の増大)であり、顎顔面部のストレス誘発痛を軽減するためには、変調した脳機能の改善が重要であることを報告してきた。本研究では、ストレス解消法として近年注目されている運動療法に着目し、運動療法がストレス誘発性の顎顔面痛に及ぼす影響と、その中枢メカニズムを解明する。また、ストレスに伴う顎顔面痛の増大メカニズムを“三叉神経脊髄路核尾側亜核部のグリア機構の変調”と位置付け、運動療法の有効性と、変調したグリア機能の改善との関係を検証する。
    本研究の目的は、ストレス誘発痛の制御における運動療法の脳神経系への介入メカニズムを提示し、慢性痛のセルフマネージメントを促進するための根拠を歯科的な視点から提示することである。
    今年度はまず、実験モデルの確立と、心理社会的ストレスが咬筋侵害応答ならびにVcの興奮性に及ぼす影響を検討した。

    researchmap

  • 介護予防促進のための「むせる」を予測するシステム開発

    2018年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費補助金 基盤研究B

    提供機関:日本学術振興会

    山村 健介

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • アロマセラピーによるストレス誘発性咬筋痛改善の脳神経メカニズムの解明

    2018年4月 - 2021年3月

    制度名:科学研究費補助金 若手研究

    提供機関:日本学術振興会

    長谷川 真奈

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ストレスによる内因性疼痛制御機構の変調のメカニズム

    2016年9月 - 2018年3月

    制度名:科学研究費補助金 研究活動スタート支援

    提供機関:日本学術振興会

    長谷川 真奈

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 早期臨床実習IIB

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 疼痛生理学演習IA

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 疼痛生理学演習IB

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 疼痛生理学演習IIA

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 疼痛生理学演習IIB

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生理学I

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生理学II

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 早期臨床実習Ⅱ

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生理学Ⅰ

    2020年
    機関名:新潟大学

  • 生理学Ⅱ

    2020年
    機関名:新潟大学

  • 早期臨床実習Ⅰ

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 早期臨床実習ⅠB

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示