2023/03/21 更新

写真a

カメオカ マキ
亀岡 雅紀
KAMEOKA Maki
所属
大学院教育支援機構 PhDリクルート室 特任助教
職名
特任助教
外部リンク

学位

  • 修士(学術) ( 2019年3月   新潟大学 )

研究キーワード

  • 健康科学 運動機能 発育発達 子ども学 健康社会デザイン スマートライフデザイン

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究

  • 人文・社会 / 子ども学、保育学

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

  • ライフサイエンス / 体育、身体教育学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   大学院教育支援機構 PhDリクルート室   特任助教

    2022年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   経営戦略本部PhDリクルート室   特任助教

    2021年5月 - 2022年9月

      詳細を見る

  • 新潟産業大学   通信教育課程非常勤講師   非常勤講師

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟国際情報大学   非常勤講師

    2020年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • アップルスポーツカレッジ   非常勤講師

    2018年10月 - 2020年2月

      詳細を見る

経歴

  • 新潟大学   大学院教育支援機構 PhDリクルート室   特任助教

    2022年10月 - 現在

  • 新潟大学   経営戦略本部   特任助教

    2021年5月 - 2022年9月

学歴

  • 新潟大学   大学院現代社会文化研究科   人間形成研究専攻

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   大学院現代社会文化研究科   現代文化専攻

    2017年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   教育学部   学校教員養成課程

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    備考: 教科教育コース保健体育専修

    researchmap

所属学協会

  • 地域デザイン学会

    2020年9月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本教育医学会

    2020年6月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本保育保健学会

    2020年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本温泉気候物理医学会

    2019年3月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本幼少児健康教育学会

    2018年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本発育発達学会

    2017年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本体育・スポーツ・健康学会

    2017年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本体力医学会

    2017年5月 - 現在

      詳細を見る

▶ 全件表示

委員歴

  • 新潟県体育学会   理事  

    2022年8月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地域デザイン学会ライフイノベーションフォーラム   運営委員  

    2022年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

▶ 全件表示

MISC

  • 重炭酸浴継続の効果検証 睡眠質と基礎体温に着目して 査読

    大島 卓馬, 村山 敏夫, 四家 千里, 亀岡 雅紀, 尹 洪葉, 坂口 雄介

    健康支援   20 ( 1 )   155 - 155   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本健康支援学会  

    researchmap

Works(作品等)

受賞

  • 第20回記念大会学会「奨励賞」

    2021年3月   日本測定評価学会   高齢者における足踏み動作特性の抽出-若年者と比較して-

    尾山裕介,亀岡雅紀,坂口雄介,村山敏夫,原光希,太田玉紀

     詳細を見る

  • 第20回記念大会学会「優秀発表賞」

    2021年3月   日本測定評価学会   幼児の筋電図測定時の最大随意収縮発揮方法の検討~フィードバックと競争を利用して~

    齊藤寛英,亀岡雅紀,村山敏夫

     詳細を見る

  • 第18回大会「優秀発表賞」

    2019年3月   高齢者の道路横断時安全行動特性と筋応答の関連性

    坂口雄介,村山敏夫,亀岡雅紀,尾山裕介

     詳細を見る

  • 2017年度新潟大学学長賞受賞

    2018年3月   新潟大学  

     詳細を見る

  • 第68回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」

    2017年9月   日本体育学会   幼児期における動的平衡性と家庭環境との関係

    亀岡雅紀,村山敏夫,松山健太郎,宮嶋秀彰,渡辺峻

     詳細を見る

  • 第68回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」

    2017年9月   日本体育学会   足圧分布と重心移動軌跡に着目した漸増課題遂行運動の歩容解析 リスク回避を目的とした歩行パターンの定量化に向けて

    村山敏夫, フチイェリトゥ, 原光希, 佐々木雅咲子, 四家千里, 大島卓馬, 亀岡雅紀, 松山健太郎, 宮嶋秀彰, 渡辺峻

     詳細を見る

▶ 全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 高大連携による空き家再生・サードプレイス等 創出新規事業スキーム開発(フェーズ1)

    2021年8月

    制度名:令和3年度域学連携地域づくり応援事業(集落活性化業務)

    提供機関:新潟県佐渡市

    高島徹, 亀岡雅紀, サードプレイス創出研究チーム

      詳細を見る

    連携する地域名 畑野地区

    researchmap

  • 高大連携による 耕作放棄地 等 再生・6次産業 創出新規事業スキーム 開発(フェーズ1)

    2021年8月

    制度名:令和3年度域学連携地域づくり応援事業(集落活性化業務)

    提供機関:新潟県佐渡市

    高島徹, 亀岡雅紀, 新潟大学シェアリノミクス実践研究チーム

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    連携する地域名 羽茂上山田地区

    researchmap

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 日本語Ⅴ(プレゼンテーション)(担当予定)

    2023年4月
    -
    現在
    機関名:新潟産業大学通信教育課程

     詳細を見る

  • 日本語Ⅳ(企画・立案)

    2022年4月
    -
    現在
    機関名:新潟産業大学通信教育課程

     詳細を見る

  • スマート・ドミトリー

    2021年7月
    -
    現在
    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 日本語Ⅱ(発表・討論)

    2021年4月
    -
    現在
    機関名:新潟産業大学通信教育課程

     詳細を見る

  • 体力診断と運動処方ⅠⅡ

    2020年4月
    -
    2021年3月
    機関名:新潟国際情報大学

     詳細を見る

  • スポーツ科学Ⅲ(運動生理学)

    2018年10月
    -
    2020年2月
    機関名:アップルスポーツカレッジ

     詳細を見る

▶ 全件表示

担当経験のある授業科目

  • 創造プロジェクト基礎

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 創造研究プロジェクトII

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 創造研究プロジェクトI

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 創造プロジェクトII

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 創造プロジェクトI

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学