Updated on 2025/05/29

写真a

 
MAKINO Yuka
 
Organization
Academic Assembly Institute of Humanities and Social Sciences JINBUN KAGAKU KEIRETU Assistant Professor
Faculty of Humanities Assistant Professor
Title
Assistant Professor
External link

Degree

  • 修士(人間文化) ( 名古屋市立大学 )

Research Interests

  • 民俗

  • 地域研究

  • 民俗芸能

  • 民俗信仰

  • 獅子舞(梯子獅子)

  • 地域博物館

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Cultural anthropology and folklore

  • Humanities & Social Sciences / Museology

Research History (researchmap)

  • Niigata University   Faculty of Humanities   Assistant Professor

    2024.10

      More details

  • 日本学術振興会特別研究員DC1

    2019.4 - 2023.2

      More details

  • Nagoya City University   Researcher

    2018.4 - 2023

      More details

  • 知多市歴史民俗博物館   学芸員

      More details

  • 江戸川区教育委員会教育推進課文化財係   文化財調査員・学芸員

      More details

Research History

  • Niigata University   Faculty of Humanities   Assistant Professor

    2024.10

  • Niigata University   Institute of Humanities and Social Sciences, Academic Assembly   Assistant Professor

    2024.10

Education

  • The Graduate University for Advanced Studies   文化科学研究科   日本歴史研究専攻

    2019.4

      More details

  • Nagoya City University   人間文化研究科

      More details

Professional Memberships

Committee Memberships

  • 千葉県柏市教育委員会   篠籠田の獅子舞調査委員会  

    2023.4   

      More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

 

Papers

  • 梯子獅子舞 ―希少性の中の多様性 Invited Reviewed

    牧野由佳

    年刊『藝能』   ( 31号 )   40 - 50   2025.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • 日本列島における梯子獅子舞の分布とその特徴 Reviewed

    牧野由佳

    国立歴史民俗博物館研究報告   ( 第254集 )   1 - 27   2025.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    researchmap

  • 地域所蔵アーカイブズの保存活動の実践と意義―愛知県知多・牟山神社所蔵資料群の整理活動を事例として― Invited Reviewed

    牧野由佳

    国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇   ( 第20号 )   2024.3

  • 芸能装置としての梯子の機能と信仰―全国の梯子獅子舞の検討を通して― Invited

    牧野由佳

    年刊『藝能』   ( 29号 )   149 - 161   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • 大学博物館の設立に向けて Reviewed

    稲村哲也, 近藤智嗣, 鶴見英成, 牧野由佳, 五藤素直

    放送大学研究年報   ( 39 )   37 - 53   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    researchmap

  • Offerings and Performances for Reconstruction and Transfer Ceremonies at Ise Jingu Shrine and their Local Impact: Focusing on the "Asakura Hashigo-Jishi" Ladder Lion Dance in Chita, Aichi Prefecture Reviewed

    Yuka MAKINO

    ( 9・10号 )   79 - 99   2022.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • 愛知県知多半島・朝倉の梯子獅子関係近代資料『梯子獅子の解説』 Reviewed

    牧野由佳

    総研大文化科学研究   ( 17 )   2021.3

     More details

    Authorship:Lead author   Publisher:総合研究大学院大学文化科学研究科  

    researchmap

  • The Changes of the Annual Festival Date of Musan Shrine in Asakura, Chita Peninsula, Aichi Prefecture: Focusing on the early modern period and the modern period Reviewed

    ( 35 )   164 - 176   2021.1

     More details

    Authorship:Lead author  

    researchmap

  • The  Postwar Folklore  Transformation  of  Hashigo-shishi  in  Asakura;a  Ladder Shishi-mai  in  Chita  Peninsura  ―A  Focus on  the Influence  of  Writting and Print  Media. Reviewed

    ( 69 )   69 - 91   2020.9

     More details

    Authorship:Lead author  

    researchmap

  • 「朝倉の梯子獅子」の伝承を担う青年組織の再構成 Reviewed

    牧野由佳

    人間文化研究   ( 30 )   2018.7

     More details

    Authorship:Lead author   Publisher:名古屋市立大学大学院人間文化研究科  

    researchmap

▶ display all

Books

  • 伝承と往来―地域文化を掘る

    牧野由佳( Role: Joint author ,  梯子獅子舞における櫓の意義―演じる場の構造と信仰)

    あるむ社  2024.12 

     More details

    Language:Japanese

    researchmap

  • アジア遊学290『女性の力から歴史をみる 柳田国男「妹の力」論の射程』

    牧野由佳( Role: Contributor ,  民俗芸能にみる女性の力 ―朝倉の梯子獅子の御守袋に注目して(コラム:生きている〈妹の力〉))

    勉誠社(永池健二編)  2023.11 

     More details

    Book type:General book, introductory book for general audience

    researchmap

  • 博物館概論

    牧野由佳( Role: Contributor ,  地域博物館の連携)

    放送大学教育振興会(稲村哲也編)  2019.3 

     More details

    コラム

    researchmap

  • 新訂 博物館展示論

    牧野由佳( Role: Contributor ,  知多市歴史民俗博物館(ボランティア参加型の展示と新たな取り組み))

    放送大学教育振興会(稲村哲也編)  2016.3 

     More details

    コラム

    researchmap

  • 知多市文化財資料集『知多市の講』

    ( Role: Contributor)

    知多市教育委員会  2016 

     More details

    Book type:Report

    researchmap

MISC

  • 梯子獅子舞に込められた祈りと思い Invited

    牧野由佳

    儀礼文化ニュース   ( 234号 )   4 - 5   2024.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)  

    researchmap

  • 新型コロナウイルスと民俗芸能―朝倉の梯子獅子の奉納中止と、新たな語りの創造―

    牧野由佳

    まつり通信   ( 617 )   2022.1

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

    researchmap

  • 愛知県知多「朝倉の梯子獅子」奉納の神社例祭日の変遷と地域の生業変化 Invited

    牧野由佳

    まつり通信   ( 611 )   2021.1

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)   Publisher:まつり同好会  

    researchmap

  • 愛知県知多半島朝倉・牟山神社関係近代資料 大正十年「例祭日変更願」「現在例祭日ノ決定沿革」「例祭日変更事由」

    牧野由佳

    人間文化研究   ( 34 )   2020.7

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)   Publisher:名古屋市立大学大学院人間文化研究科  

    学術資料(資料紹介・翻刻)

    researchmap

  • A Survey Report of the Local Performing Art “Asakura no Hashigo-jishi” included in the local documents about “Asakura no Hashigo-jishi : Asakura Ladder Lion Dance Festival in Chita, Aichi Prefecture” Reviewed

    ( 33 )   2020.1

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  

    researchmap

  • 江戸川区郷土資料室企画展「すみにオケない桶の話― 江戸川の桶屋さん」

    樋口政則, 牧野由佳

    江戸川区郷土資料室企画展「すみにオケない桶の話― 江戸川の桶屋さん」展示小冊子   2018.7

     More details

    Publisher:江戸川区郷土資料室  

    「江戸川の桶屋事情と分布」など執筆

    researchmap

  • 神原鳳章斎 祭礼幕を描いた絵師

    知多市歴史民俗博物館(牧野由佳)

    第31回国民文化祭・あいち2016特別企画展展示小冊子   2016

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Publisher:知多市歴史民俗博物館  

    知多市歴史民俗博物館特別企画展「神原鳳章斎」展パンフレット
    「知多で生まれた犬山城主お抱え絵師・神原鳳章斎」小稿と作品解説の執筆

    researchmap

▶ display all

Presentations

  • 列島諸地域の梯子獅子舞 ―舞台空間としての梯子と櫓に注目して― Invited

    牧野由佳

    福崎町立神崎郡歴史民俗資料館講座 

     More details

    Event date: 2022.12

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 知多市朝倉地区の生活・生業の変化と梯子獅子の継承 Invited

    牧野由佳

    愛・地球博20祭未来共想フォーラムⅡ「まつりの力と絆」  2025.5 

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 日本列島における梯子獅子舞の分布 ―伝承と伝播を考察するために― Invited

    牧野由佳

    日本民俗学会談話会  2023.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    researchmap

  • 朝倉の梯子獅子の観光化の実践とその影響 ―昭和30~40年代の地元企業の協力に注目して―

    牧野由佳

    日本民俗学会第74回年会  2022.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 梯子獅子・梯子虎舞における 梯子の意義と梯子を渡る存在

    牧野由佳

    藝能学会大会  2021.12 

     More details

  • 近現代における 民俗文化の継承と変容 ―気仙地方の梯子虎舞を中心として―

    牧野由佳

    日本民俗学会第73回年会  2021.10 

     More details

  • 朝倉の梯子獅子、神事芸能としての意義の変化―生業の変遷との関わりに注目して―

    牧野由佳

    名古屋民俗研究会例会  2020.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 民俗文化継承基盤としての地域の生業変化―愛知県知多「梯子獅子」奉納の神社例祭日の変遷に注目して―

    牧野由佳

    日本民俗学会第72回年会  2020.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 愛知県知多・朝倉の梯子獅子における舞台“櫓”の考察 ―列島各地の梯子獅子の比較研究に向けて―

    牧野由佳

    民俗芸能学会例会  2020.1 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 愛知県知多『朝倉の梯子獅子』における信仰伝承 ―世代間の変容を中心に―

    牧野由佳

    日本民俗学会第71回年会  2019.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 梯子獅子の民俗学的考察 -愛知県知多・朝倉地区の伝承を中心に-

    牧野由佳

    儀礼文化研究会  2019.7 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 梯子から見える風景―愛知県知多市・朝倉の梯子獅子を題材に―

    牧野由佳

    名古屋市立大学大学院人間文化研究科日本文化研究会  2017.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋市立大学  

    日本文化研究会(名古屋市立大学大学院人間文化研究科内)

    researchmap

  • 知多市の講(続編)

    牧野由佳

    知多市歴史民俗博物館 ふるさと歴史文化講座  2016.9  知多市歴史民俗博物館

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:愛知県知多市  

    researchmap

  • 朝倉の梯子獅子再考

    牧野由佳

    知多市歴史民俗博物館 ふるさと歴史文化講座  2016.9  知多市歴史民俗博物館

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 朝倉の梯子獅子 担い手組織の変化と習俗

    牧野由佳

    名古屋民俗研究会例会  2016.2 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛知県名古屋市  

    researchmap

  • 知多市の講

    牧野由佳

    知多市歴史民俗博物館 ふるさと歴史文化講座  2014  知多市歴史民俗博物館

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

▶ display all

Awards

  • a

    2021.10  

    Yuka MAKINO

     More details

    Award type:Honored in official journal of a scientific society, scientific journal  Country:Japan

    researchmap

Research Projects

  • 愛知県の梯子獅子に関するドキュメンタリー映像の制作と公開

    2023.10

    System name:個人助成

    Awarding organization:愛銀教育文化財団

    牧野由佳

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 神仏の融合・複合の形成史の比較研究――日本とアジアの国々との様相を対比して

    Grant number:23H00575

    2023.4 - 2026.3

    System name:科学研究費助成事業

    Research category:基盤研究(B)

    Awarding organization:日本学術振興会

    吉田一彦, 脊古真哉, 荒見泰史, 高橋早紀子, 松尾恒一, 藤原崇人, 上島享, 二階堂善弘, 曽根正人, 高井龍, 高志緑, 伊藤聡, (牧野は研究協力者として参加)

      More details

    Grant amount:\18330000 ( Direct Cost: \14100000 、 Indirect Cost:\4230000 )

    researchmap

  • 「梯子獅子」の伝播と社会的機能に関する考察

    Grant number:19J22164

    2019.4 - 2022.3

    System name:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    Research category:特別研究員奨励費

    Awarding organization:日本学術振興会

    牧野 由佳

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\3100000 ( Direct Cost: \3100000 )

    2019年度は、現地での基礎的資料の収集と、梯子獅子が行われる各神社の祭礼調査を実施し、研究成果の発信として口頭発表3回、論文等発表1篇、その他学会会報・要旨集等への掲載5篇を行なった。
    フィールドワークでは、本研究の中心調査地・愛知県知多市の一集落である朝倉地区において計9回の調査を行なった。同地区では梯子獅子の伝承者への聞き取り調査、芸能の事前準備や練習・当日における現地調査を継続的に行なった。また、朝倉の梯子獅子と同芸能を奉納する牟山神社に関する史資料(近世末期から昭和中期)を新たに発見し、所有者・地域住民の協力のもと史資料調査を初めて実施した。今年度は、本資料群のうち一点の資料を翻刻し、資料紹介として学術雑誌へ掲載した。
    続いて、日本列島の梯子獅子(梯子虎舞)研究を進めるにあたり、朝倉地区以外の次の地域において現地調査を行なった。岩手県大船渡市・陸前高田市・気仙沼市(7月・9月~11月)については計3回訪問し、平組梯子虎舞・碁石虎舞・槻沢虎舞・根岬梯子虎舞・松圃梯子虎舞の調査・見学等を行なった。当地域では、基礎的な情報収集や近代の写真資料の収集、伝承者への聞き取り調査により、同地域の梯子虎舞に関する歴史的な知見を得た。
    そのほか、淡路島 伊勢の森神社の梯子獅子(4月)、千葉県君津市 鹿野山獅子舞(4月)、和歌山県和歌山市 木ノ本の獅子舞(10月)、熊本県嘉島町 六嘉の獅子舞(10 月)の調査・映像記録を実施し、各芸能の基礎資料の収集を行なった。また、関連芸能として中国広東省佛山の曲芸獅子舞や京都六斎念仏(芸能六斎)を調査するにより、梯子獅子(虎舞)の比較研究に向けて多くの知見を得た。

    researchmap

 

Teaching Experience (researchmap)

  • 民俗学実習B

    2025.10
    Institution name:新潟大学人文学部

     More details

  • 博物館概論

    2025.4

     More details

  • 民俗学実習C

    2025.4
    Institution name:新潟大学人文学部

     More details

  • 日本民俗学

    2025.2

     More details

  • 博物館実習

    2024.10

     More details

  • 社会文化学入門A

    2024.10
    Institution name:新潟大学人文学部

     More details

  • 民俗学実習D

    2024.10
    Institution name:新潟大学人文学部

     More details

  • 民俗学演習(ゼミ)

    2024.10
    -
    2025.3
    Institution name:新潟大学人文学部

     More details

▶ display all

Teaching Experience

  • 民俗学実習B

    2025.10
    Institution name:新潟大学

  • 博物館概論

    2025.4
    Institution name:新潟大学

  • 民俗学実習C

    2025.4
    Institution name:新潟大学

  • 日本民俗学

    2025.2
    Institution name:愛知県立大学

  • 社会文化学入門A

    2024.10
    Institution name:新潟大学

  • 博物館実習

    2024.10
    Institution name:新潟大学

  • 民俗学実習D

    2024
    Institution name:新潟大学

  • ミュージアム論

    2024
    Institution name:新潟大学

  • 民俗学演習

    2024
    Institution name:新潟大学

▶ display all

 

Media Coverage

  • 「はしご虎舞 密着研究 末崎町の式年大祭に合わせ 総合研究大学院大学の牧野さん」 Newspaper, magazine

    東海新報(岩手県大船渡市)  東海新報  2019.11

     More details

    Author:Other 

    researchmap

Academic Activities

  • 愛知県知多市新知小学校小学3年生対象 地域文化学習(授業)ゲスト講師

    Role(s): Planning, management, etc.

    新知小学校  2023.1

     More details

  • 文化庁委託業務「地域の伝統行事等のための伝承事業」コーディネター

    文化庁  2022.9 - 2023.3

     More details

    Type:Preservation of cultural property 

    researchmap

  • 国立歴史民俗博物館特集展示「来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」展示協力

    国立歴史民俗博物館  2022.8 - 2023.1

     More details

    Type:Exhibition 

    researchmap