2025/08/13 更新

写真a

ヤマザキ ヨシヒロ
山崎 芳裕
YAMAZAKI Yoshihiro
所属
教育研究院 医歯学系 保健学系列 教授
医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 教授
職名
教授
▶ researchmapのプロフィールを表示
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2005年3月   新潟大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 放射線科学  / 核医学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   医学部   教授   博士(工学)

    2018年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   保健学研究科 保健学専攻   准教授

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   医学部 保健学科   准教授

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   医学部 保健学科   助教

    2004年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   医療技術短期大学部   助手

    1998年4月 - 1999年9月

      詳細を見る

  • 新潟大学   医学部附属病院   助手

    1985年4月 - 1985年5月

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   医学部 保健学科 放射線技術科学専攻   教授

    2018年11月 - 現在

  • 新潟大学   保健学研究科 保健学専攻   准教授

    2011年4月 - 2018年10月

  • 新潟大学   医学部 保健学科   准教授

    2011年4月 - 2018年10月

  • 新潟大学   医学部 保健学科   助教

    2004年4月 - 2011年3月

  • 新潟大学   医療技術短期大学部   助手

    1998年4月 - 1999年9月

  • 新潟大学   医学部附属病院   助手

    1985年4月 - 1985年5月

▶ 全件表示

学歴

  • 新潟大学   自然科学研究科   材料生産開発科学専攻

    - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

所属学協会

委員歴

  • 日本診療放射線技師会   新潟県診療放射線技師会理事  

    2012年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

  • New method for measuring right–left shunt fraction by quantitative analysis using SPECT/CT images 査読

    Y. Nojima, Y. Yamazaki, S. Sato

    Radiography   31 ( 4 )   102973 - 102973   2025年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.radi.2025.102973

    researchmap

  • Effect of phantom‐making error in the calculation of quantitative values of single‐photon emission computed tomography/computed tomography using system planar sensitivity 査読

    Yuta Nojima, Yoshihiro Yamazaki

    Biomedical Physics & Engineering Express   11 ( 1 )   017003 - 017003   2024年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    Abstract

    This study aimed to clarify the effect of the accuracy of phantom-making on quantification accuracy in the measurement of system planar sensitivity using a disc source. We measured the system planar sensitivity using the method recommended by the equipment manufacturer. A container of <sup>99m</sup>Tc solution was placed at a height of 10 cm from the surface of the collimator using styrofoam. The system planar sensitivity was the average of the values obtained from the two detectors, the measurements were taken thrice. The system planar sensitivity values obtained when the disc source size (5.0, 14.5 and 20 cm), solution volume (50, 100 and 150 ml) and radioactivity (nine points between 36 MBq and 505 MBq) changed were used to evaluate the quantification accuracy. The relative error for the 5.0 cm source significantly exceeded for the other source sizes (p &lt; 0.05); however, no statistically significant difference was observed between the 14.5 cm and 20.0 cm sources. The smaller the solution volume, the smaller the relative error and the higher the quantification accuracy. The quantification accuracy increased as radioactivity decreased. The relative error was lowest at 36 MBq and highest at 505 MBq, with a difference of approximately 10%. Quantification accuracy improved as the size of the surface source exceeded 14.5 cm and the amount of solution decreased. Radioactivity at the time of measurement significantly affected quantification accuracy and 73–103 MBq of radioactivity was sufficient for repeatable and quantification accuracy.

    DOI: 10.1088/2057-1976/ad91bc

    researchmap

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/2057-1976/ad91bc/pdf

  • 線条体ファントムを用いた画像再構成法による画質の基礎的検討 査読

    川田 理, 山崎 芳裕, 田村 博文

    日本核医学技術学会誌   36 ( 2 )   195 - 200   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 初年次大学生における診療放射線技師に対する意識について 査読

    山崎 芳裕

    日本放射線技師教育学会論文誌   7   48 - 52   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 核医学画像におけるエッジ法による空間分解能測定への応用 査読

    山崎芳裕, 蔡篤儀, 李鎔範, 三浦環

    日本放射線技師教育学会論文誌   6 ( 6 )   7 - 12   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 先天性胆管閉塞症術後症例等における99mTc-MAA初回循環時ダイナミック収集データを用いた肺内右左短絡率測定法の考案 査読

    大滝広雄, 羽田野政義, 山崎芳裕

    日本核医学会誌   45 ( 1 )   1 - 7   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 3次元下肢アライメント評価におけるCTスライス間隔がモデルに与える影響についての検討 査読

    山崎芳裕, 坂本信, 小林公一, 田邊裕治, 佐藤卓, 渡辺聡, 古賀良生, 清徳則雄

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   28   369 - 373   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    researchmap

  • PETにおけるOSEM法を用いた画像再構成の基礎的検討

    山崎芳裕, 栢森亮, 石田均, 間島寧興, 田村真弓, 田中弥生

    新潟大学医学部保健学科紀要   8 ( 2 )   91 - 94   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • PET画像再構成による放射能濃度の直線性に関する検討

    羽田野政義, 山崎芳裕, 栢森亮, 田村真弓, 田中弥生, 石田均, 間島寧興

    新潟核医学懇話会記録集   33   21 - 25   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 3次元下肢アライメント評価システムにおける回転台式撮影装置の開発と測定精度の検討 査読

    山崎芳裕, 小林公一, 坂本信, 田邊裕治, 大森豪, 古賀良生, 佐藤卓, 祖父江展

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   26   181 - 186   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • PETにおける再構成画像の基礎的検討

    山崎芳裕, 栢森亮, 長谷川晃, 石田均, 間島寧興

    新潟核医学懇話会記録集   32   12 - 15   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 下肢アライメントの3次元的解析に関する研究 査読

    山崎 芳裕

    2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(その他)  

    researchmap

  • 3次元下肢アライメント評価システムのモデルイメージマッチングによる臨床評価の精度検討 査読

    山崎芳裕, 根本篤志, 古賀良生, 田邊裕治, 坂本信, 松沢総仁

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   25   291 - 296   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • RI取扱業務従事者における内部被曝線量の算出

    山崎芳裕, 栢森亮, 小林功, 原田浩一

    新潟核医学懇話会記録集   31   7 - 11   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 3次元下肢アライメント評価システムを用いた骨盤座標系設定の方法とその精度検討 査読

    澤木亮二, 田邊裕治, 湊泉, 遠藤栄之助, 古賀良生, 寺島和浩, 山崎芳裕, 西野勝敏

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   25   303 - 307   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 下肢アライメント3次元評価システムにおける脛骨の臨床評価パラメータの検討 査読

    山崎芳裕, 大川慶樹, 田邊裕治, 坂本信, 栢森亮, 古賀良生, 佐藤卓

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   24   177 - 184   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Computed Radiography を用いた下肢アライメント3次元評価システムの精度検定 査読

    田邊裕治, 山崎芳裕, 坂本信, 古賀良生, 西野勝敏

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   24   171 - 176   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 下肢アライメントの3次元評価システムによる臨床評価パラメータの検討 査読

    山崎芳裕, 寺島和浩, 田邊裕治, 坂本信, 大森豪, 西野勝敏, 古賀良生

    日本臨床バイオメカニクス学会誌   23   251 - 258   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 診療放射線技師養成機関学生の放射線防護に関する認識度 -アンケート調査による分析-

    栢森亮, 富樫厚彦, 山崎芳裕, 稲越英機

    新潟医学会雑誌   116 ( 2 )   90 - 98   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ヘリカルX線CTを用いて異なるスライス厚等による股関節3D画像の検討

    高野清子, 弦巻正樹, 皆川靖子, 関谷勝, 山崎芳裕

    新潟県放射線技師会々報   56   42 - 45   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A morphology-Based Method for Automated Detection of Clustered Microcalcifications 査読

    Du-Yih Thai, Masaru Sekiya, Yongbum Lee, Yoshihiro Yamazaki, masaki Ohkubo, Katsuyuki Kojima, Isao Yamada

    Proceedings of the IASTED International Conference, Signal Processing, pattern recogniton, and applications 2001   159 - 162   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • モルフォロジーを用いたマンモグラムにおける微小石灰化の検出 査読

    高井勇, 蔡篤儀, 山崎芳裕, 関谷勝, 小島克之, 山田功

    医用画像情報学会雑誌   17 ( 3 )   138 - 146   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11318/mii1984.17.138

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 数理モルフォロジ-処理における乳房X線画像からの微小石灰クラスタの自動検出

    蔡篤儀, 高井勇, 関谷勝, 山崎芳裕

    新潟大学医学部保健学科紀要   7 ( 2 )   257 - 263   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:新潟大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001256816

▶ 全件表示

MISC

受賞

  • 新潟県放射線技師会 学術功労賞

    1997年5月   新潟県診療放射線技師会  

    山崎 芳裕

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • 日本放射線技術学会 学術展示賞 銀賞

    1997年4月   日本放射線技術学会  

    山崎 芳裕

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 放射線撮影技術学実習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • スタディスキルズ (放射)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線診療技術科学特別研究

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学特論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学Ⅲ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線科学セミナー

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 医療と放射線

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 医療と画像技術

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学実習II

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 保健学特別研究(放射線技術科学)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • リサーチ・メソッズ・ベーシック

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • リサーチ・メソッズ・アドバンスト

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • チーム医療

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 医療英語(放射)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 基礎放射線医学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 卒業研究

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生体機能情報解析学特講

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射化学及び演習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学II

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学I

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学実習I

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学II

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学演習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 陽電子画像技術論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射化学実験

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学III

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学情報学特論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学情報学演習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 核医学検査技術学実習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 放射線撮影技術学I

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

▶ 全件表示

担当経験のある授業科目

  • 実践臨床画像学

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学実習

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学演習

    2022年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 保健学特定研究(放射線技術科学)

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生体機能情報解析学特講演習

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 医療と放射線

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 医療安全管理学

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 保健学総合

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 放射線写真学実験

    2020年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 疾病の原因と成り立ち

    2020年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 生体機能情報解析学特講

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生体機能情報解析学特講演習

    2017年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 医療英語(放射)

    2016年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研究

    2016年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • リサーチ・メソッズ・ベーシック

    2015年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • リサーチ・メソッズ・アドバンスト

    2015年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 保健学特別研究(放射線技術科学)

    2014年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 医療と画像技術

    2013年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 基礎放射線医学

    2013年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • チーム医療

    2012年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 放射線科学セミナー

    2010年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 医療と放射線

    2010年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学Ⅱ

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学特論

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学Ⅰ

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学Ⅱ

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学Ⅲ

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学Ⅰ

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • スタディスキルズ (放射)

    2008年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学実習

    2008年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 放射線診療技術科学特別研究

    2008年
    -
    2013年
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学実習

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学情報学演習

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 核医学情報学特論

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学演習

    2007年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 放射化学及び演習

    2007年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 放射化学実験

    2007年
    -
    2008年
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学II

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学実習II

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学III

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学I

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学実習I

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 放射線撮影技術学II

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 核医学検査技術学I

    2007年
    機関名:新潟大学

  • 陽電子画像技術論

    2007年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示