Papers - YAMADA Hiroyoshi
-
Observation of snow covered urban area using ALOS-2 data
Ryoichi Sato, Shusei Hayashi, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada
Proceedings of the European Conference on Synthetic Aperture Radar, EUSAR 2018- 1437 - 1440 2018
-
Multi-baseline PolSAR model-based scattering component decomposition by using EM algorithm for ALOS2 data
Hiroyoshi Yamada, Kosuke Miyazaki, Ryoichi Sato, Yoshio Yamaguchi
Proceedings of the European Conference on Synthetic Aperture Radar, EUSAR 2018- 1341 - 1344 2018
-
Understanding of MIMP SAR data from rice paddy
Motofumi Arii, Hiroyoshi Yamada, Yuto Kaneshiro
Proceedings of the European Conference on Synthetic Aperture Radar, EUSAR 2018- 322 - 325 2018
-
Effectiveness of Implicit Beamforming with Large Number of Antennas Using Calibration Technique in Multi-User MIMO System Reviewed
Nishimori, Kentaro, Hiraguri, Takefumi, Mitsui, Tsutomu, Yamada, Hiroyoshi
ELECTRONICS 6 ( 4 ) 2017.12
-
Motofumi Arii, Hiroyoshi Yamada, Tatsuharu Kobayashi, Shoichiro Kojima, Toshihiko Umehara, Tomomi Komatsu, Takeshi Nishimura
IEEE TRANSACTIONS ON GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING 55 ( 5 ) 2706 - 2715 2017.5
-
MIMO Doppler Radar Using Khatri-Rao Product Virtual Array for Indoor Human Detection Reviewed
Yosuke Wakamatsu, Hiroyoshi Yamada, Yoshio Yamaguchi
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E99B ( 1 ) 124 - 133 2016.1
-
Experimental Study on MW-SAR imaging in Outdoor Environment Reviewed
J. Minotani, H. Yamada, Y. Yamaguchi
2015 International Workshop on Electromagnetics and R&S Student Competition (iWEM2015), 2015.11
-
Polarimetric Scattering Properties of Landslides in Forested Areas and the Dependence on the Local Incidence Angle Reviewed
Takashi Shibayama, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada
REMOTE SENSING 7 ( 11 ) 15424 - 15442 2015.11
-
マルチビームMassive MIMOのビーム選択に関する検討
亀山航平, 西森健太郎, 平栗健史, 山田寛喜, 牧野秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 2015.11
-
航空機搭載リピートパスPOLSARデータを用いた偏波散乱成分分解法に関する検討
山田寛喜, 浦澤文美規, 山口芳雄, 佐藤亮一
電子情報通信学会技術研究報告 2015.11
-
Landslide investigation utilizing fully polarimetric SAR data
115 ( 282 ) 7 - 12 2015.10
-
PolSARデータを利用した被災橋梁の状態把握のための偏波散乱解析
佐藤亮一, 矢嶋俊樹, 真坂元貴, 山口芳雄, 山田寛喜
電子情報通信学会技術研究報告 2015.10
-
ミリ波レーダを用いたSARイメージングに関する実験的検討
美濃谷 潤, 山田寛喜, 山口芳雄
電子情報通信学会信越支部大会 2015.10
-
Kinect を利用した自由走査式レーダにおける位置推定誤差の影響の検討
服部恵介, 山田寛喜, 山口芳雄, 小林弘一
電子情報通信学会信越支部大会 2015.10
-
レンジ・ドップラレーダを用いた複数の人物の動作検出に関する実験的検討
福島真也, 山田寛喜, 小林弘一, 山口芳雄
電子情報通信学会信越支部大会 2015.10
-
Khatri-Rao 積仮想アレーを用いたMIMOドップラレーダによる複数の人物を対象とした屋内位置推定に関する検討
若松洋介, 山田寛喜, 山口芳雄
電子情報通信学会信越支部大会 2015.10
-
KR変換と圧縮センシングを用いた広帯域DOA推定における相関波到来時の推定誤差に関する検討
石山優, 山田寛喜, 山口芳雄
電子情報通信学会信越支部大会 2015.10
-
圧縮センシングを用いた到来方向推定手法に関する基礎検討
石山 優, 山田寛喜, 山口芳雄
電子情報通信学会技術研究報告 2015.10
-
Kinectを利用したハンドヘルド走査式イメージングレーダシステムの実験的検討
服部恵介, 山田寛喜, 山口芳雄, 小林弘一
電子情報通信学会技術研究報告 2015.10
-
79GHz帯FMCW偏波レーダの試作とドップラ実測
森沢茂紀, 菊池三千子, 杉山智之, ウェン バン ドン, 小林弘一, 山田寛喜
電子情報通信学会技術研究報告 2015.10