2024/04/25 更新

写真a

ニシウミ タダユキ
西海 理之
NISHIUMI Tadayuki
所属
教育研究院 自然科学系 農学系列 教授
農学部 農学科 教授
職名
教授
▶ researchmapのプロフィールを表示
外部リンク

学位

  • 農学博士 ( 1990年3月   北海道大学 )

  • 農学修士 ( 1987年3月   北海道大学 )

研究キーワード

  • エラスチン

  • テクスチャー

  • 硬さ

  • 食肉科学

  • コラーゲン

  • 結合組織

  • プロテオグリカン

  • 損傷菌

  • 高圧微生物制御

  • 低アレルゲン化

  • 天然ケーシング

  • 介護食

  • 高圧物性変換

  • 高圧処理

研究分野

  • ライフサイエンス / 動物生産科学

  • ライフサイエンス / 食品科学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   農学部 農学科   教授

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   自然科学研究科 生命・食料科学専攻   教授

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   農学部 応用生物化学科 応用生物化学   教授

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   農学部 応用生物化学科   准教授

    2007年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   自然科学研究科 生命・食料科学専攻   准教授

    2007年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   農学部   助教授

    2000年6月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 広島大学   生物生産学部   助手

    1990年4月 - 2000年5月

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   農学部 農学科   教授

    2017年4月 - 現在

  • 新潟大学   応用生物化学   教授

    2016年4月 - 2017年3月

  • 新潟大学   自然科学研究科 生命・食料科学専攻   准教授

    2007年4月 - 2016年3月

  • 新潟大学   応用生物化学科   准教授

    2007年4月 - 2016年3月

  • 新潟大学   自然科学研究科 生命・食料科学専攻   准教授

    2007年4月 - 2016年3月

  • 新潟大学   農学部   助教授

    2000年6月 - 2007年3月

▶ 全件表示

学歴

  • 北海道大学   大学院農学研究科   畜産学専攻 博士後期課程

    1987年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

  • 北海道大学   大学院農学研究科   畜産学専攻 博士前期課程

    1985年4月 - 1987年3月

      詳細を見る

  • 北海道大学   農学部   畜産学科

    - 1985年3月

      詳細を見る

所属学協会

▶ 全件表示

 

論文

  • Texture-modified foods for the elderly and people with dysphagia: insights from Japan on the current status of regulations and opportunities of the high pressure technology 査読

    Anastasiia Maksimenko, Anna Lyude, Tadayuki Nishiumi

    IOP Conference Series: Earth and Environmental Science   548 ( 2 )   022106 - 022106   2020年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    The group of people aged 60 and over is expanding worldwide. Whereas the group aged over 80 years is growing fastest among all population segments. There is an increasing necessity to provide the elderly with balanced and functional nutrition aimed to maintain healthy aging and prevent diseases and, at the same time to cope with the special needs of people with masticatory and swallowing dysfunctions. This study outlines the current situation with elderly-oriented foods in Russia and the rapidly aging Japan. The study demonstrates that in Japan, there is a regulation system and commercial products tailored for older people, particularly those with dysphagia and/or need for special nutrition. However, providing appetizing and healthful products with a modified texture for the safe and nutritious diet of seniors remains an unresolved issue for the food industry in both countries. The study presents basic physiological disorders associated with food intake and specific aging-related nutritional needs to be considered when developing food for the elderly. Qualification of texture-modified products is given. A review of the recent research indicates that high pressure technology has feasible potential in developing healthy foods, including processed meat and fish products with reduced content of food additives, foods for the aging population, and people with dysphagia.

    DOI: 10.1088/1755-1315/548/2/022106

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1755-1315/548/2/022106

  • Effect of high hydrostatic pressure in combination with low salt content for the improvement of texture and palatability of meat gels 査読

    Anastasiia Maksimenko, Ryo Kikuchi, Satomi Tsutsuura, Tadayuki Nishiumi

    IOP Conference Series: Earth and Environmental Science   548 ( 2 )   022078 - 022078   2020年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    © 2020 Published under licence by IOP Publishing Ltd. The effect of high hydrostatic pressure (HHP) treatment of 200 MPa for 10 min at room temperature in combination with salt (sodium chloride) and phosphate (sodium pyrophosphate) addition on the microstructure and sensory characteristics of beef gels were investigated. Sensory evaluation was involving students and staff of the Niigata University, using Scheffe's paired comparison method with grade. Gel microstructure was observed using scanning electron microscopy (JSM-6510LA, JEOL LTD., Japan). The free amino acid content of beef gels was analyzed by an amino acid analyzer (JLC-500/V, JEOL LTD., Japan). The results of sensory evaluation revealed that high pressure at 200 MPa improved the cohesiveness and springiness (elasticity) while significantly decreasing the softness in low salt and/or low phosphate beef gels (p < 0.05). Irrespective of the salt and/or phosphate content in the beef samples, panellists noted that the pressurized beef gels were firmer, more elastic, and more pleasant to bite. The scanning electron microscopy images revealed that high pressure treatment at 200 MPa produced a dense, homogeneous networked structure with small cavities for water retention in low salt beef gels. The total free amino acid content of low salt and/or low phosphate beef gels was increased by high pressure at 200 MPa (p < 0.05). The present study confirmed that high hydrostatic pressure at 200 MPa was effective in producing low salt and/or low phosphate beef gels while providing high quality textural and organoleptic properties.

    DOI: 10.1088/1755-1315/548/2/022078

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1755-1315/548/2/022078

  • Application of high hydrostatic pressure technology to improve consumer characteristics and safety of meat products 査読

    A. A. Maksimenko, A. V. Lyude, A. A. Semenova, A. S. Dydykin, T. Nishiumi

    Theory and practice of meat processing   5 ( 2 )   26 - 38   2020年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Gorbatov's All-Russian Meat Research Institute  

    Recently, there has been a growing demand for healthy processed foods, such as comminuted or gel-type meat and fish products with reduced content of salt (sodium chloride), phosphate (sodium phosphate) and/or fat, while maintaining their texture and quality characteristics. As know, a high intake of dietary sodium is associated with cardiovascular diseases and strokes. On the other hand, high phosphate intake has a potential health risk, especially with regard to bone metabolism, cardiovascular and kidney diseases. High hydrostatic pressure (HHP) technology has been recognized as a useful method for successfully reducing salt, phosphate and/or fat content in processed muscle products. The texture, yield and organoleptic properties of products are closely related to the structure and functionality of myofibrillar proteins (MP). Application of moderate high hydrostatic pressure at 100–200 MPa has been successfully used to increase the functionality of myofibrillar proteins by modifying the structure due to denaturation, solubilization, aggregation or gelation. The ability to reduce sodium content and achieve a high binding and water retention using this technology is an important task for the production of healthy food products.

    DOI: 10.21323/2414-438x-2020-5-2-26-38

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure and reducing sodium chloride and phosphate on physicochemical properties of beef gels 査読

    Anastasiia Maksimenko, Ryo Kikuchi, Satomi Tsutsuura, Tadayuki Nishiumi

    High Pressure Research   39 ( 2 )   385 - 397   2019年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    © 2019, © 2019 Informa UK Limited, trading as Taylor & Francis Group. The effect of high hydrostatic pressure (HHP) treatment (100–200 MPa, 10 min, 20°C) combined with sodium chloride and sodium phosphate on the physicochemical properties of beef gels was investigated. The water content, cooking losses, color, protein composition by SDS-PAGE analysis and texture parameters of beef gels were determined. The beef gels treated with high pressure at 150 MPa showed a synergistic effect in the increased water content and the decreased cooking losses compared with the unpressurized gels. The L*, a* and b* color values of beef gels were slightly decreased under HHP treatment at 100–200 MPa. In the SDS-PAGE analysis, the staining intensity of the α-actinin protein band was decreased in pressurized samples. The cohesiveness, adhesiveness, gel strength and modulus of elasticity were improved after HHP treatment. Application of high pressure treatment (150–200 MPa) before heat treatment would be beneficial for the manufacturing of low salt and/or low phosphate meat products for a healthy diet.

    DOI: 10.1080/08957959.2019.1586895

    Scopus

    researchmap

  • Effect of plating and incubation conditions on the detection of lactic acid bacteria after high hydrostatic pressure treatment 査読

    Masato Nakane, Hidetaka Fuchu, Yoshiko Nakaura, Tadayuki Nishiumi, Kazutaka Yamamoto

    High Pressure Research   39 ( 2 )   334 - 343   2019年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/08957959.2019.1574347

    researchmap

  • Effect of various factors such as pH, inoculum size, and storage temperature on enterotoxin A (SEA) production of Staphylococcus aureus in cooked rice. 査読

    Tsutsuura, S, Nishiumi, T, Murata, M

    Proceedings of Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018   395   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high pressure on the physical and sensory properties of Kanikama. 査読

    Yamazaki, K, Kakiuchi, T, Tsutsuura, S, Nishiumi, T

    Proceedings of Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018,   396   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Inactivation of Staphylococcus aureus by high pressure processing. 査読

    Minezaki, S, Tsutsuura, S, Murata, M, Nishiumi, T

    Proceedings of Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018,   397   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Elucidation of physical properties of the exopolysaccharide of low molecular weight produced by lactic acid bacteria. 査読

    Ando, M, Sato, T, Tsutsuura, S, Nakai, H, Nishiumi, T

    Proceedings of Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018,   397   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Effect of Tochu leaf poeder on intramuscular collagen and meat texture in pork. 査読

    Abe, N, Tsutsuura, S, Nishiumi, T

    Proceedings of Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018   389   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure on reducing of sodium chloride and sodium phosphate of beef gels. 査読

    Maksimenko, A, Kikuchi, R, Tsutsuura, R, Nishiumi, T

    Proc. 64th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   No. 6095   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Control of the generation time of microorganisms by long-term application of hydrostatic pressure of 50 MPa or less. 査読

    Ogino, M, Nishiumi, T

    Food Science and Technology Research   24 ( 2 )   289 - 298   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Relationships among muscle fiber type composition, fiber diameter and MRF gene expression in different skeletal muscles of naturally grazing Wuzhumuqin sheep during postnatal development 査読

    Qimuge Siqin, Tadayuki Nishiumi, Takahisa Yamada, Shuiqing Wang, Wenjun Liu, Rihan Wu, Gerelt Borjigin

    ANIMAL SCIENCE JOURNAL   88 ( 12 )   2033 - 2043   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    The aim of this study was to determine the relationships among muscle fiber-type composition, fiber diameter, and myogenic regulatory factor (MRF) gene expression in different skeletal muscles during development in naturally grazing Wuzhumuqin sheep. Three major muscles (i.e. the Longissimus dorsi (LD), Biceps femoris (BF) and Triceps brachii (TB)) were obtained from 20 Wuzhumuqin sheep and 20 castrated rams at each of the following ages: 1, 3, 6, 9, 12 and 18months. Muscle fiber-type composition and fiber diameter were measured using histochemistry and morphological analysis, and MRF gene expression levels were determined using real-time PCR. In the LD muscle, changes in the proportion of each of different types of fiber (I, IIA and IIB) were relatively small. In the BF muscle, a higher proportion of type I and a 6.19-fold lower proportion of type IIA fibers were observed (P&lt;0.05). In addition, the compositions of type I and IIA fibers continuously changed in the TB muscle (P&lt;0.05). Moreover, muscle diameter gradually increased throughout development (P&lt;0.05). Almost no significant difference was found in MRF gene expression patterns, which appeared to be relatively stable. These results suggest that changes in fiber-type composition and increases in fiber size may be mutually interacting processes during muscle development.

    DOI: 10.1111/asj.12848

    Web of Science

    researchmap

  • Pork loin treated with high hydrostatic pressure as a food processing technology: Subacute toxicity of the freeze-dried powder and cytotoxicity of the methanol extracts. 査読

    Saito, M, Nishida, M, Eitsuka, T, Kim, Y.-J, Nishiumi, T, Konishi, T, Urakami, H, Nishida, H

    Food Safety   5 ( 3 )   98 - 109   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14252/foodsafetyfscj.2016030

    PubMed

    researchmap

  • Structural modification of myofibrillar proteins by high-pressure processing for functionally improved, value-added, and healthy muscle gelled foods. 査読

    Chen, X, Tume, R.K, Xiong, Y, Xu, X, Zhou, G, Chen, C, Nishiumi, T

    Critical Reviews in Food Science and Nutrition   1 - 23   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Technological demands of meat processing –An Asian perspective. 招待 査読

    Zhang, W, Naveena, B.M, Jo, C, Sakata, R, Zhou, G, Banerjee, R, Nishiumi, T

    Meat Science   132   35 - 44   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 新潟の食の魅力を通して大学生の食と健康への関心を高める教育プログラム

    山口 智子, 渡邊 令子, 藤村 忍, 井上 誠, 城 斗志夫, 谷口 正之, 西海 理之, 門脇 基二

    新潟大学高等教育研究   5   29 - 34   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟大学教育・学生支援機構  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高圧処理とその後の加熱処理との組み合わせによる耐熱性芽胞の殺菌

    荻野 美由紀, 西海 理之

    高圧力の科学と技術   25 ( 4 )   334 - 342   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    We found the feasibility of sterilization by applying a pressure treatment of 200 MPa before heat treatment. The wet density of spores of <i>Bacillus cereus</i> was decreased by the pressure history when we applied a high-pressure treatment of 200 MPa, and the heat resistance of the spores was decreased. Afterwards when we applied a heat at a medium-temperature of about 100℃, the sterilization of spores was promoted. Furthermore, we found the turbidity of the spore suspensions greatly decreased after the pressure reduction step of the high-pressure treatment. The decrease of turbidity was also found to be highly correlated with the survival spore counts after the heat treatment. Therefore the turbidity was considered to be a sterilization indicator.<br>

    DOI: 10.4131/jshpreview.25.334

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Effects of High-Pressure Processing on the Cooking Loss and Gel Strength of Chicken Breast Actomyosin Containing Sodium Alginate 査読

    Xing Chen, Pei-jun Li, Tadayuki Nishiumi, Hosono Takumi, Atsushi Suzuki, Cong-gui Chen

    FOOD AND BIOPROCESS TECHNOLOGY   7 ( 12 )   3608 - 3617   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    The effects of high-pressure processing (HPP) (0-400 MPa for 10 min) on the cooking loss (CL), gel strength, and thermal gelling mechanism of chicken breast actomyosin solution containing 0.5 % (w/v) sodium alginate (AS-SA) were investigated. The results showed that HPP could significantly increase (P &lt; 0.05) the reactive sulfhydryl contents, surface hydrophobicity, and turbidity of the pressurized sample under 200-400 MPa and gradually decrease its thermal gelling ability with an elevating pressure from 100 to 400 MPa. The HPP under 300 MPa for 10 min could enhance the thermal stability of AS-SA and promote the formation of AS-SA gel structure with large pores and thick strands. Those resulted in the increased gel strength and the increased CL of pressurized AS-SA, which were relative to hydrophobic interaction and disulfide bonding. The information could offer certain theoretical foundation to apply HPP technology for developing meat-SA gels with various properties via combinational use of different HPP levels and SA.

    DOI: 10.1007/s11947-014-1368-9

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of high pressure processing on the thermal gelling properties of chicken breast myosin containing κ-carrageenan. 査読

    Chen, X, Chen, C.-G., Zhou, Y.-Z., Li, P.-J, Ma, F, Nishiumi, T, Suzuki, A

    Food Hydrocolloids   40   262 - 272   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.foodhyd.2014.03.018

    Web of Science

    researchmap

  • Isolation and purification of decorin from bovine skeletal muscle and its structural changes under high pressure.

    Hosono, T, Otake, Y, Komoda, T, Sugiyama, T, Nishiumi, T

    Bull. Facul. Agric. Niigata Univ.   67 ( 1 )   43 - 49   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • L-Histidine enhances stability of hemoglobin concentrates by coordinating with free iron 査読

    Cunliu Zhou, Huiqiong Ye, Tadayuki Nishiumi, Hao Qin, Conggui Chen

    FOOD RESEARCH INTERNATIONAL   62   637 - 643   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    The objective of this investigation was to evaluate the effects of L-histidine on the stability of porcine hemoglobin concentrates during storage. The results indicated that the addition of L-histidine increased the oxyhemoglobin content and a* values but decreased the methemoglobin content and free iron content (P &lt; 0.05) during storage. The addition of iron cation decreased both the oxyhemoglobin content and a* values but increased both the methemoglobin content and free iron concentration (P &lt; 0.05). CD spectra revealed that the free iron content induced the transformation of the hemoglobin secondary structure from an alpha-helix (close structure) to a beta-pleated, beta-turn, and random coil arrangement (loose structure), while L-histidine weakened this behavior of the free iron. Infrared spectra demonstrated that the L-histidine coordinated with the free iron (Fe2+ or Fe3+) to give the corresponding complex at 25 degrees C and pH 7.3. Therefore, L-histidine enhanced the stability of hemoglobin concentrates by coordinating with free iron. (C) 2014 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.foodres.2014.04.018

    Web of Science

    researchmap

  • Combined effects of high pressure and sodium hydrogen carbonate on beef texture and color. 査読

    Nishiumi, T, Ohnuma, S, Watanabe, Y, Sakata, R

    Proc. 60th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   USB   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Isolation and purification of decorin from bovine skeletal muscle and its structural changes under high pressure. 査読

    Hosono, T, Komoda, T, Nishiumi, T

    Proc. 60th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   USB   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 高圧処理の無菌化食品への利用

    小林 篤, 川村 麻梨子, 大原 絵里, 荻野 美由紀, 星野 純, 山﨑 彬, 西海 理之

    高圧力の科学と技術   24 ( 1 )   48 - 51   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    This paper described the cases where a high-pressure treatment of 200 MPa was found to be effective against the two typical heat-resistant spores, <i>B. subtilis</i> and <i>B. cereus</i> when conducted as a pretreatment step before heat sterilization at 90 to 100℃. In addition, when the <i>B. cereus</i> was used as the indicator, it took 36 minutes (D=3 min.) to complete the heat sterilization at 100℃, whereas the holding time of only 6 minutes (D=0.5 min.) was enough to achieve sterility by using the Hi-Pit (high-pressure induced transformation) effect.<br>

    DOI: 10.4131/jshpreview.24.48

    Scopus

    CiNii Article

    researchmap

  • Evaluation of changes in the taste of cooked meat products during curing using an artificial taste sensor. 査読

    Nodake, K, Numata, M, Kosai, K, Kim, Y.-J, Nishiumi, T

    Anim Sci. J   84 ( 8 )   613 - 621   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/asj.12050

    researchmap

  • A scanning fluorescence spectroscopy of decorin under high pressure 査読

    Takahito Komoda, Yun-Jung Kim, Atsushi Suzuki, Tadayuki Nishiumi

    HIGH PRESSURE RESEARCH   33 ( 2 )   336 - 341   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    High pressure processing is able to tenderize not only meat but also intramuscular connective tissue, which is mainly composed of collagen. Decorin, one of the proteoglycans, binds to and stabilizes collagen fibrils. It has been suggested that structural weakening of intramuscular connective tissue may result from the disappearance of the decorin-collagen interaction. In this study, the fluorescence spectra and the surface hydrophobicity of decorin molecules were measured under high pressure in order to examine the resulting change in the tertiary structure. The fluorescence intensity and the surface hydrophobicity of decorin molecules both decreased with increasing applied pressure and with applied time at the constant applied pressure, respectively. The observations indicate that the native structure of decorin is maintained during 200MPa pressurization for less than 30min.

    DOI: 10.1080/08957959.2013.794228

    Web of Science

    researchmap

  • Improvement of texture and palatability of chicken breast: effect of high hydrostatic pressure and sodium hydrogen carbonate 査読

    Kanae Tabe, Yun-Jung Kim, Shun Ohnuma, Hiro Ogoshi, Atsushi Suzuki, Tadayuki Nishiumi

    HIGH PRESSURE RESEARCH   33 ( 2 )   348 - 353   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Chicken breast is not preferred in Japan because it is not juicy. In this study, the effect of combined high pressure and sodium hydrogen carbonate (NaHCO3) treatment on the texture and palatability of chicken breast was investigated. The sample used was broiler chicken breast. Meat samples were soaked in.0-.4M NaHCO3 solution and then pressurized at 100-400MPa. After pressurization, the samples were heated for 30min at 80 degrees C and cooled down in ice-cold water. High pressure and NaHCO3 treatment of broiler chicken breast resulted in increased water content, and decreased weight reduction and rupture stress. Moreover, meat exposed to 200 MPa pressurization and.3M NaHCO3 treatment was judged tender, juicy and of good taste by sensory evaluation. The combination of high pressure and NaHCO3 treatment can be effectively used for broiler chicken breast production.

    DOI: 10.1080/08957959.2013.780053

    Web of Science

    researchmap

  • Combined effects of high pressure and sodium hydrogen carbonate treatment on pork ham: improvement of texture and palatability 査読

    Yun-Jung Kim, Tadayuki Nishiumi, Shinobu Fujimura, Hiro Ogoshi, Atsushi Suzuki

    HIGH PRESSURE RESEARCH   33 ( 2 )   354 - 361   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    In this study, the combined effects of high pressure and sodium hydrogen carbonate (NaHCO3) treatment on the physical and chemical properties, and palatability of pork ham, a tough and under-utilized meat, were investigated. Assessment of meat properties with heat treatment, after exposure to NaHCO3 and high pressure treatment, revealed an increase in water content, and decreased weight reduction and rupture stress. The free amino acid content of meat samples increased with NaHCO3 and high pressure treatment. The effect of high pressure processing was especially notable at a pressure of 300MPa. Sensory evaluation showed that meat subjected to high pressure processing after NaHCO3 treatment was tender and juicy. In addition, the sample produced minimal residue in the mouth and was characterized by a good taste.

    DOI: 10.1080/08957959.2013.783029

    Web of Science

    researchmap

  • Combined effects of high pressure and sodium hydrogen carbonate treatment on beef: improvement of texture and color 査読

    Shun Ohnuma, Yun-Jung Kim, Atsushi Suzuki, Tadayuki Nishiumi

    HIGH PRESSURE RESEARCH   33 ( 2 )   342 - 347   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    We investigated the effect of combined high pressure and sodium hydrogen carbonate (NaHCO3) treatment on the physical properties and color of silverside Australian beef. Meat samples were pressurized at 100-500MPa and the water content, weight reduction, rupture stress, and meat color were determined. The water content of meat treated with NaHCO3 and high pressure (300MPa) reached a maximum of 70.1%. Weight reduction tended to decrease with high pressure treatment at 300MPa. Meats treated with NaHCO3 and high pressure at 400MPa showed a&gt;50% decrease in hardness. Whitening of the meat was reduced by the combined high pressure and NaHCO3 treatment. Therefore, the combined high pressure and NaHCO3 treatment is effective for improvement of beef quality.

    DOI: 10.1080/08957959.2013.793321

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure and NaHCO3 on physical and chemical properties of pork ham.

    Kim, Y.-J, Nishiumi, T, Ogoshi, H, Suzuki, A

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   42   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A scanning fluorescence spectroscopy of decorin under high pressure.

    Komoda, T, Kim, Y.-J, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   135   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure and sodium hydrogen carbonate on physical properties and color of beef.

    Ohnuma, S, Kim, Y.-J, Watanabe, Y, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   137   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure and NaHCO<sub>3</sub> treatment on texture and palatability of chicken breast.

    Tabe K, Kim, Y.-J, Onuma, S, Ogoshi, H, Suzuki, A, Nishiumi, T

    proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   138   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • High pressure can promote enzymatic hydrolysis of allergenic proteins in egg white to reduce IgE-binding activity.

    Watanabe, M, Hara, T, Nishiumi, T, Joh, T, Suzuki, A

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   60   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Mutagenicity of high-pressurized pork, rice flour, and egg white.

    Kasai, Y, Kim, Y, Kobayashi, K, Saito., M, Nishiumi, T, Nishida, H, Shigematsu T, Hara, T, Konishi, T, Urakami, H

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   61   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Improvement of texture and palatability of pork cutlet on high pressure.

    Kim, Y.-J, Nishiumi, T, Ogoshi, H, Suzuki, A

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   62   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • High hydrostatic pressure is effective to in vitro digestibility of ovalbumin.

    Tachikawa, H, Kim, Y.-J, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Proceedings of 7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   130   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of sodium hydrogen carbonate and high pressure on the texture and morphology of beef.

    Lu, L, Ohnuma, S, Kim, Y.-J, Nishiumi, T

    Proceedings of 4th International Symposium on “Modern Agriculture and Rural Economic Development in Asia”   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 重曹・高圧併用処理豚そともも肉から調理した「とんかつ」の物性およびおいしさの検討

    金 娟廷, 西海 理之, 森岡 豊, 小齊 喜一, 小林 篤, 山崎 彬, 大越 ひろ, 鈴木 敦士

    食肉の科学   53 ( 1 )   150 - 154   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高温・高圧蒸煮した家庭生ごみの成分組成および飼料母剤としての再利用

    石森 崇晃, 小嶋 洋朗, 眞田 敏宏, 城 斗志夫, 藤村 忍, 西海 理之, 今井 明夫, 藤井 智幸, 佐藤 英行, 小嶋 洋朗, 堀 秀隆

    廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management   22 ( 4 )   253 - 266   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:廃棄物資源循環学会  

    新潟県胎内市の家庭生ごみを150℃で40分間,または200℃で15分間蒸煮し飼料化を試みた。蒸煮後の生ごみは,粗蛋白質含量および粗脂肪含量が肥育ブタ用配合飼料に比べて高く,それぞれ18~23%および10~17%であった。一方,ペプシン消化率は低く,26~56%であった。蒸煮生ごみの有効性を評価するため,体重約70kgの肥育ブタ8頭を4頭ずつ試験群と対照群の2群に分け,給与試験を行った。試験群では,まず200℃で蒸煮した生ごみ (200℃生ごみ) を配合飼料に20%混合して29日間給与し,その後200℃生ごみの代わりに150℃で蒸煮した生ごみ (150℃生ごみ) を混合して体重が110&plusmn;5kgに達するまで給与した。対照群には100%配合飼料のみを給与した。試験群の4頭中2頭は,試験期間を通じて対照群のブタと同等の日増体重を示した。他の2頭は,200℃生ごみ混合飼料を給与した期間に日増体重が低下したものの,その後回復し,対照群のブタに比べて29&sim;46日遅れて110&plusmn;5kgに達した。

    DOI: 10.3985/jjsmcwm.22.253

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10191/31186

  • A new tenderizer for hog casings. A method using brewer’s grains effect on the mechanical properties. 査読

    Sakata, R, Oshida, T, Nishiumi, T, Yoon, H, Waga, M

    Fleischwirtschaft International   26 ( 3 )   60 - 61   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Formation of Macromolecule Complex with Bacillus thuringiensis Cry1A Toxins and Chlorophyllide Binding 252-kDa Lipocalin-Like Protein Locating on Bombyx mori Midgut Membrane 査読

    Ganesh N. Pandian, Toshiki Ishikawa, Thangavel Vaijayanthi, Delwar M. Hossain, Shuhei Yamamoto, Tadayuki Nishiumi, Chanan Angsuthanasombat, Kohsuke Haginoya, Toshiaki Mitsui, Hidetaka Hori

    JOURNAL OF MEMBRANE BIOLOGY   237 ( 2-3 )   125 - 136   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    P252, a 252-kDa Bombyx mori protein located on the larval midgut membrane, has been shown to bind strongly with Bacillus thuringiensis Cry1A toxins (Hossain et al. Appl Environ Microbiol 70:4604-4612, 2004). P252 was also shown to bind chlorophyllide (Chlide) to form red fluorescence-emitting complex Bm252RFP with significant antimicrobial activity (Pandian et al. Appl Environ Microbiol 74:1324-1331, 2008). In this article, we show that Cry1A toxin bound with Bm252RFP and Bm252RFP-Cry1A macrocomplex, with both antimicrobial and insecticidal activities, was formed. The insecticidal activity of Bm252RFP-Cry1Ab was reduced from an LD(50) of 1.62 to 5.05 mu g, but Bm252RFP-Cry1Aa and Bm252RFP-Cry1Ac did not show such reduction. On the other hand, the antimicrobial activity of Bm252RFP-Cry1Ab was shown to retain almost the same activity as Bm252RFP, while the other two complexes lost around 30% activity. The intensity of photo absorbance and fluorescence emission of Bm252RFP-Cry1Ab were significantly reduced compared to those of the other two complexes. Circular dichroism showed that the contents of Cry1Ab alpha-helix was significantly decreased in Bm252RFP-Cry1Ab but not in the other two toxins. These data suggested that the reduction of contents of alpha-helix in Cry1Ab affected the insecticidal activity of the macrocomplex but did not alter the antimicrobial moiety in the macrocomplex of Bm252RFP-Cry1Ab.

    DOI: 10.1007/s00232-010-9314-x

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the physical properties and palatability of pork loin. 査読

    Kim, Y.J, Nishiumi, T, Ogoshi, H, Suzuki, A

    Proc. 56th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   194   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of curing agents and curing time on taste sensor and analysis of biochemical properties. 査読

    Nodake, K, Numata, M, Kosai, K, Nishiumi, T

    Proc. 56th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   194   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high-pressure treatment on the textural improvement of natural hog casing. 査読

    Nishiumi, T, Kim, Y.J, Suzuki, A, Yoon, H, Sakata, R

    Proc. 56th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   189   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of a High-Pressure Treatment on Bovine Gamma Globulin and Its Reduction in Allergenicity 査読

    Shuhei Yamamoto, Natsuka Mikami, Masatomo Matsuno, Takashi Hara, Sumiko Odani, Atsushi Suzuki, Tadayuki Nishiumi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   74 ( 3 )   525 - 530   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The effects of a high-pressure treatment on the IgE-specific binding activity and structural changes to bovine gamma globulin (BGG), a beef allergen, were investigated. The allergenicity of pressure-treated BGG was also evaluated. We found that the IgE-specific binding activity and allergenicity of BGG were decreased by the high-pressure treatment. Almost no significant change in secondary structure was apparent for pressurized BGG, but a change in the tertiary structure was detected. The decreased IgE-specific binding activity and allergenicity of pressurized BGG were probably due to changes in the tertiary structure caused by pressurization. The results of this study suggest that a high-pressure treatment would be an effective food-processing technique to reduce the allergenicity of BGG.

    DOI: 10.1271/bbb.90715

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the wheat alpha-amylase inhibitor and its relationship to elimination of allergenicity 査読

    S. Yamamoto, K. Takanohashi, T. Hara, S. Odani, A. Suzuki, T. Nishiumi

    Journal of Physics: Conference Series   215   1 - 4   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    In this study, the effects of high-pressure treatment on structure and allergeincity of alpha amylase inhibitor (a-AI) were investigated. The pressure-induced structural changes of α-AI were estimated by fluorescence spectra and by fourth derivative UV-spectroscopy for probed tyrosine residues and by circular dichroism (CD) spectroscopy. The changes in the tertiary structure detected by fluorescence spectra and by fourth derivative UV-spectroscopy under high pressure were indicated at over 300 MPa. Measurements of CD spectroscopy suggested that the effects of a high-pressure treatment on changes in the secondary structure of α-AI were little. From our results, pressure-induced changes of the α-AI structure were not apparent. On the other hands, the IgE-specific binding activities of pressurized α-AI to sera from allergic patients against wheat, which is estimated by observations of dot-blotting, were decreased by high-pressure treatment. It is known that the pressure-induced elimination of allergenicity is related to the tertiary structural changes of allergen molecules. This study are suspected that the epitopes of α-AI do not contain tyrosine residues, and thus the decrease of IgE-specific binding activities is probably caused by the tertiary structural changes of these parts of α-AI. © 2010 IOP Publishing Ltd.

    DOI: 10.1088/1742-6596/215/1/012170

    Scopus

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the enzyme digestibity of β-lactoglobulin.

    Baba, T, Yamamoto, S, Hara, T, Odani, S, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Abstract of 3rd Int. Symp. Sustainability in Food Production, Agriculture and the Environment in Asia   59 - 60   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the physical properties and palatability of pork loin.

    Kim, Y, Nishiumi, T, Suzuki, A

    “Sustainability in Food Production, Agriculture and the Environment in Asia” Proceedings   113 - 115   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Tenderizing mechanism of natural sausage casing using high hydrostatic pressure in comparison to that by organic acid treatment. 査読

    Nishiumi, T, Takaya, Y, Nojiri, T, Ichinoseki, S, Suzuki, A, Yoon, H, Sakata, R

    Review of High Pressure Science and Technology   19 ( S )   29P113   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effect of high-pressure treatment on the wheat alpha-amylase inhibitor and its relationship to elimination of allergenicity. 査読

    Yamamoto, S, Takanohashi, K, Hara, T, Odani, S, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Review of High Pressure Science and Technology   19 ( S )   269   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the physical properties and palatability of pork loin. 査読

    Kim, Y, Nishiumi, T, Suzuki, A, Ogoshi, H

    Review of High Pressure Science and Technology   19 ( S )   270   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of high hydrostatic pressure on the enzyme hydrolysis of β-lactoglobulin. 査読

    Baba, T, Yamamoto, S, Hara, T, Odani, S, Suzuki, A, Nishiumi, T

    Review of High Pressure Science and Technology   19 ( S )   280   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Peptides obtained by α-chymotryptic hydrolysis of obomucoid under high pressure reduce immunoreactivity and induce oral tolerance in mice. 査読

    Odani, S, Kanda, Y, Hara, T, Joh, T, Yamamoto, S, Nishiumi, T, Suzuki, A

    Review of High Pressure Science and Technology   19 ( S )   336   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Stability of Proteasomes Extracted from Pressurized, Aged Skeletal Muscles 査読

    Shuhei Yamamoto, Atsushi Suzuki, Tadayuki Nishiumi

    ASIAN-AUSTRALASIAN JOURNAL OF ANIMAL SCIENCES   22 ( 2 )   282 - 288   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ASIAN-AUSTRALASIAN ASSOC ANIMAL PRODUCTION SOC  

    The present paper describes the effects of pressure and post-mortem aging treatments on in situ proteasome activity in rabbit and bovine skeletal muscles. Synthetic peptide hydrolyzing activity of rabbit proteasomes remained in the muscle after exposure to pressures up to 100 MPa. However, when a pressure of 400 MPa or more was applied, proteasomes were markedly inactivated. The extraction of proteasomes from excessively pressurized muscle appeared to be difficult. Proteasomes in aged muscle remained relatively stable throughout the aging process, with activity after 168 h (7 days) being 35%, 48%, 53% and 31% of the 0 h post-mortem LLVY, LSTR, AAF and LLE total hydrolyzing activities, respectively. The synthetic peptide hydrolyzing activities of bovine muscle proteasomes were similar to those of rabbit skeletal muscle proteasomes. The results suggest that synthetic peptide hydrolyzing activity remains in muscle exposed to relatively low pressures. Furthermore, it is known that high-pressure treatment induces fragmentation of myofibrils, modification of actin-myosin interaction and activation of intramuscular proteinases, cathepsins and calpains. Thus, proteasomes are probably involved in the tenderization process in combination with other intramuscular proteinases under high-pressure conditions. Our findings confirmed that proteasomes play a role in meat tenderization induced by high-pressure treatment or aging.

    Web of Science

    researchmap

  • Mechanische und biochemische Eigenschaften von mit Trinatriumphosphat behandelten Naturdärmen. 査読

    Sakata, R, Nakae, S, Oshida, T, Nishiumi, T, Yoon, H

    Fleischwirtschaft   88   59 - 62   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Bombyx mori midgut membrane protein P252, which binds to Bacillus thuringiensis Cry1A, is a chlorophyllide-binding protein, and the resulting complex has antimicrobial activity 査読

    Ganesh N. Pandian, Toshiki Ishikawa, Makoto Togashi, Yasuyuki Shitomi, Kohsuke Haginoya, Shuhei Yamamoto, Tadayuki Nishiumi, Hidetaka Hori

    APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY   74 ( 5 )   1324 - 1331   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC MICROBIOLOGY  

    The epithelial cell membrane 252-kDa protein (P252) isolated in our laboratory from Bombyx mori midgut was shown to bind strongly with Cry1Aa, Cry1Ab, and Cry1Ac toxins of Bacillus thuringiensis (15). In the current paper, P252 was shown to bind with chlorophyllide (Chlide) to form red fluorescent protein (RFP) complex, termed Bm252RFP, with absorbance and fluorescence emission peaks at 600 nm and 620 nm, respectively. P252 at a concentration of 1 mu M is shown to bind with about 50 mu M Chlide in a positively cooperative reaction to form Bm252RFP under aerobic conditions and in the presence of light at 37 degrees C. Various parameters influencing this reaction have been optimized for efficient in vitro chemical synthesis of Bm252RFP. Circular dichroism spectra revealed that P252 is composed of a P-structure (39.8% +/- 2.2%, based on 5 samples) with negligible contribution of alpha-helix structure. When bound to Chlide, the P-structure content in the complex is reduced to 21.6% +/- 3.1% (n = 5). Since Chlide had no secondary structure, the observed reduction suggests significant conformational changes of P252 during the formation of Bm252RFP complex. Bm252RFP had antimicrobial activity against Escherichia coli, Serratia marcescens, B. thuringiensis, and Saccharomyces cerevisiae with 50% effective concentrations of 2.82, 2.94, 5.88 mu M, and 21.6 mu M, respectively. This is the first report ever to show clear, concrete binding characteristics of the midgut protein to form an RFP having significant antimicrobial activity.

    DOI: 10.1128/AEM.01901-07

    Web of Science

    researchmap

  • Mechanical and biochemical properties of natural sausage casings treated with trisodium phosphate. 査読

    Nakae, S, Oshida, T, Nishiumi, T, Yoon, H, Sakata, R

    Fleischwirtschaft International   23   44 - 46   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 超高圧処理が筋弾性タンパク質 -コネクチン- の構造に及ぼす影響

    鈴木 敦士, 荒川 美穂, 山本 州平, 西海 理之

    高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー   2 ( 1 )   153 - 160   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    食肉の軟化・熟成をもたらすものの一つとしてコネクチンを構成成分とする弾性フィラメントの脆弱化がある。我々は先に、筋肉を超高圧に短時間曝すと&alpha;-コネクチンは&beta;-コネクチンへ変換する事、この変換はカルパインによって引き起こされる事を報告した。また 超高圧処理が筋節中のコネクチンエピトープの局在性に及ぼす影響についても免疫電子顕微鏡法により観察し、通常の熟成中に生じる変化と比較検討した。本研究では高圧処理がコネクチンの分子構造に及ぼす影響を主に光学的な手法によって明らかにした。CDスペクトルの測定から、コネクチンは&beta;構造が主要な部分を占めていることが明らかになった。400MPaまでの加圧では大きな変化は認められなかったが、処理圧力が600MPaまで増加すると&beta;シート構造の有為な減少とターンの有為な増加が認められた。蛍光スペクトルの測定および質量中心の変化から、コネクチンの三次構造は100-200 MPaの比較的低い圧力では可逆的な変化を受けるが、処理圧力がさらに高くなると、その変化は不可逆的になると考えられる。

    DOI: 10.11229/hpbb.2.153

    CiNii Article

    researchmap

  • Inspection of stability and breaking strain 査読

    Ryoichi Sakata, Satoe Nakae, Toshio Oshida, Tadayuki Nishiumi, Hyukil Yoon

    FLEISCHWIRTSCHAFT   88 ( 5 )   59 - +   2008年

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:DEUTSCHER FACHVERLAG GMBH  

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of high pressure treatment on IgE-specific binding activity and structure of bovine gamma globulin. 査読

    Mikami, N, Matsuno, M, Hara, T, Nishiumi, T, Suzuki, A

    High Pressure Bioscience and Biotechnology,   1 ( 1 )   245 - 251   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    The effects of high pressure treatment on the IgE-specific binding activity and structure of bovine gamma globulin (BGG), a beef allergen, was investigated in this study. We also investigated the allergenicity of pressurized BGG. We found that the IgE-specific binding activity and allergenicity of BGG were decreased by high pressure treatment. Almost no significant changes in secondary structure were observed for pressurized BGG, but changes in the tertiary structure were seen. Therefore, decreases in the IgE-specific binding activity and the allergenicity of pressurized BGG are probably due to changes in the tertiary structure caused by pressurization.

    DOI: 10.11229/hpbb.1.245

    CiNii Article

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure on structure and allergenicity of bovine gamma globulin. 査読

    Nishiumi, T, Mikami, N, Matsuno, M, Hara, T, Suzuki, A

    Proc. 53rd Int. Cong. Meat Sci. Technol., Beijin, China   25 - 26   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Mechanical and biochemical properties of natural sausage casing treated with trisodium phosphate. 査読

    Nakae, S, Osida, T, Nishiumi, T, Yun, H, Sakata, R

    Proc. 53rd Int. Cong. Meat Sci. Technol., Beijin, China   427 - 428   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Effects of high pressure treatment on structure and biochemical function of α-actinin. 査読

    Suzuki, A, Kobayashi, M, Tamaki, K, Nishiumi, T

    High Pressure Bioscience and Biotechnology   1 ( 1 )   219 - 224   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    &alpha;-Actinin is a regulatory protein located on Z-lines. <I>In vitro</I>, &alpha;-actinin has two functions: 1) induction of superprecipitation (SPPT) of Straub-type actomyosin; and 2) induction of gelation of actin solutions. This paper describes the effects of pressure on the structure and biochemical function of &alpha;-actinin. From changes in the fluorescence and circular dichroism (CD) spectra, and in the aliphatic surface hydrophobicity of pressurized &alpha;-actinin, it seems that the changes in the structure of &alpha;-actinin pressurized to over 400 MPa are irreversible. We found that the SPPT-enhancing activity of &alpha;-actinin and the STTP-associated ATPase activity were more or less lost from &alpha;-actinin pressurized to about 400 MPa, and the addition of &alpha;-actinin pressurized to over 300 MPa increased the viscosity of an actin solution only slightly, so it seems that the SPPT-inducing activity of &alpha;-actinin is highly correlated with its actin gelation activity, rather than with its ATPase acceleration activity. The results of this study will be useful for better understanding the mechanisms underlying pressure-induced meat tenderization.

    DOI: 10.11229/hpbb.1.219

    CiNii Article

    researchmap

  • Effect of high hydrostatic pressure on collagen fibril formation. 査読

    Ichinoseki, S, Nishiumi, T, Suzuki, A

    High Pressure Bioscience and Biotechnology   1 ( 1 )   225 - 231   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    The effect of high hydrostatic pressure on collagen fibril formation was investigated. The turbidity curve for collagen fibrillogenesis, the surface hydrophobicity of collagen molecules, and the ultrastructure of collagen fibrils were studied. Although high-pressure treatment before fibrillogenesis had no effect on the rate of fibril growth, the treatment produced a denser network of collagen fibrils. High-pressure treatment after fibrillogenesis produced a looser network. Collagen fibrillogenesis was inhibited by pressurization to less than 200 MPa and accelerated by pressurization to more than 300 MPa. The surface hydrophobicity of the collagen molecules decreased with increasing pressure. Different pressures affected collagen fibril formation differently.

    DOI: 10.11229/hpbb.1.225

    CiNii Article

    researchmap

  • Proteasome extracted from pressurized and aged skeletal muscle. 査読

    Yamamoto, S, Nishiumi, T, Suzuki, A

    High Pressure Bioscience and Biotechnology   1 ( 1 )   232 - 238   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    This paper describes the effects of pressure and postmortem aging treatments on the <I>in situ</I> postmortem activity of rabbit and bovine muscle. Rabbit proteasome retained their ability to hydrolyze synthetic peptides in muscle exposed to pressures of up to 100 MPa. However, when pressures of 400 MPa or more were applied, proteasome were markedly inactivated. The ability of the bovine proteasome to hydrolyze synthetic peptides was retained in muscle exposed to pressures of up to 200 MPa. However, when a pressure of 500 MPa or more was applied, the proteasome were markedly inactivated. We found that proteasome were difficult to extract from excessively pressurized meat. The results of this experiment show that muscle that is exposed to low-pressure pressurization retains its ability to hydrolyze synthetic peptides. This finding implies that proteasome are involved in the high-pressure tenderization process, in combination with other intramuscular proteinases.

    DOI: 10.11229/hpbb.1.232

    CiNii Article

    researchmap

  • Changes in localization of lysosomal enzymes in muscle induced by conditioning or high pressure treatment. 査読

    Fukumura, M, Sugiyama, T, Nishiumi, T, Suzuki, A

    High Pressure Bioscience and Biotechnology   1 ( 1 )   239 - 244   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:生物関連高圧研究会  

    As meat conditioning progresses, cathepsins entrapped in the lysosomes of living muscle are gradually liberated into the cytosol. High-pressure treatment, a technique for reducing the conditioning period and improving meat tenderness, accelerates the liberation of cathepsins from lysosomes. We found that in rabbit muscle high pressure induced drastic changes in the localization of cathepsins, with concomitant modifications of lysosomes.

    DOI: 10.11229/hpbb.1.239

    CiNii Article

    researchmap

  • Combined effects of high pressure and heat on shear value and histological characteristics of bovine skeletal muscle 査読

    H. Rusman, B. Gerelt, S. Yamamoto, T. Nishiumi, A. Suzuki

    ASIAN-AUSTRALASIAN JOURNAL OF ANIMAL SCIENCES   20 ( 6 )   994 - 1001   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ASIAN-AUSTRALASIAN ASSOC ANIMAL PRODUCTION SOC  

    Changes in shear force value, transverse sections, myofibrils and intramuscular connective tissue of bovine skeletal muscle exposed to the combination of high-pressure up to 400 MPa and heat (30 and 60 degrees C) were studied. The shear force value decreased by pressure-heat treatment up to 200 MPa at 30 and 60 degrees C, and then slightly increased over 200 MPa at 30 degrees C. Shear force values of treated muscles were lower than those of untreated ones. Gaps between muscle fibers in the untreated muscle were a little clear, and then they became very clear in the treated muscles up to 200 MPa at 30 and 60 degrees C. However, the gaps reduced significantly over 200 MPa at 30 degrees C. The remarkable rupture of 1-band and loss of M-line materials progressed in the myofibrils with increasing pressure applied. However, degradation and loss of the Z-line in myofibrils observed in the muscle treated at 60 degrees C was not apparent in the muscle treated at 30 degrees C. The length of the sarcomere initially contracted by pressure-heat treatment of 100 MPa at 30 degrees C seemed to have recovered with increase of the pressure up to 400 MPa. In the muscle treated at 60 degrees C, the length of sarcomere gradually decreased with increase of the pressure up to 400 MPa. In the treated muscles, changes in the honeycomb-like structure of endomysium were observed and accelerated with increase of the pressure. A wavy appearance clearly observed at the inside surface of endomysium in the untreated muscles gradually decreased in the treated muscles with increase of the pressure. Tearing of the membrane was observed in the muscles treated over 150 MPa at 30 degrees C, as observed in the sample pressurized at 100 MPa at 60 degrees C. The roughening, disruption and fraying of the membrane were observed over 200 MPa at 60 degrees C. From the results obtained, the combination of high-pressure and heat treatments seems to be effective to tenderize tough meat. The shear force value may have some relationship with deformation of intramuscular connective tissue and myofibrils.

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of high pressure on pH, water-binding capacity and textural properties of pork muscle gels containing various levels of sodium alginate 査読

    Chen Cong-Gui, Borjigin Gerelt, Jiang Shao-Tong, Tadayuki Nishiumi, Atsushi Suzuki

    ASIAN-AUSTRALASIAN JOURNAL OF ANIMAL SCIENCES   19 ( 11 )   1658 - 1664   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ASIAN-AUSTRALASIAN ASSOC ANIMAL PRODUCTION SOCIETIES  

    The objective of this study was to investigate the effects of sodium alginate (SA) and pressurization levels on pH, water-binding and textural properties of pork muscle gels (PMG) containing salt. Ground lean pork with 1.0% NaCI and a given amount of SA (0.25, 0.5, 0.75 and 1.0%, respectively), was pressurized to 100, 200 or 300 MPa and subsequently gelled by heating. Results showed that addition of SA into pork muscle enhanced water-holding capacity (WHC) of PMG (p &lt; 0.05) as SA increased from 0.25% to 1.0%, with pH slightly increased (p &gt; 0.05). A decrease (p &lt; 0.05) was observed in all textural parameters (hardness, cohesiveness, springiness and chewiness). Pressurization had no effect on the tendency of WHC to increase or the decrease of the textural parameters. However, the effectiveness of pressurization to enhance textural properties of PMG was significant at some SA levels, especially &gt;= 200 MPa and at &lt;= 0.75% SA levels. Different combinations of pressure and SA levels could bring about variation in textural properties of PMG while SA enhanced WHC of pork muscle. The multiformity of the texture will open up a wide range of technological possibilities for the manufacture of pork-based restructured low-fat products.

    Web of Science

    researchmap

  • Acceleration of chicken muscle aging by electrical stimulation. 査読

    Sakata, R, Yamazaki, K, Oshida, T, Nishiumi, T, Tsuji, S, Soejima, K

    Fleischwirtsch. Int.   3/2006 ( 2006 )   51 - 52   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • Tenderizing effect of high hydrostatic pressure bovine intramuscular connective tissue 査読

    S. Ichinoseki, T. Nishiumi, A. Suzuki

    JOURNAL OF FOOD SCIENCE   71 ( 6 )   E276 - E281   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    The effect of high-pressure treatment on bovine intramuscular connective tissue was investigated under various pressures (0.1 to 500 MPa) at 8 degrees C for 5 min. Shear force value, heat solubility of collagen, and structural changes of pressurized intramuscular connective tissues were evaluated. High hydrostatic pressure tenderized bovine intramuscular connective tissue as well as meat. The heat solubility of collagen increased (P &lt; 0.05) with high pressure, which indicates a reduction of collagen thermal stability. However, high pressure could not degrade collagen molecules by sodium dodecyl sulfate-polyacrylamide gel electrophoresis analysis. Collagen-derived peptide analysis also suggested that high pressure could not degrade the molecular structure of collagen, but could dissociate the collagen fibers or fibrils into fibrils or molecules. Histological study showed that high pressure induced structural weakening of intramuscular connective tissue, especially perimysium.

    DOI: 10.1111/j.1750-3841.2006.00083.x

    Web of Science

    researchmap

  • 圧力処理によるキムチの発酵制御とその特徴

    笹川 秋彦, 星野 純, 小林 篤, 西海 理之, 鈴木 敦士, 藤井 智幸, 小西 徹也, 山崎 彬, 山田 明文

    高圧力の科学と技術 = The Review of high pressure science and technology   16 ( 2 )   167 - 178   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    The commercial-scale feasibility of high-pressure treatment to fermented foods was investigated, with attention given to the fact that the pressure resistance varies with the kind of microorganism. Kimchi was chosen because lactic acid bacteria had been found to be separated from yeast by pressure application of 300 MPa (20&deg;C), and subjected to pressure treatment to investigate the microbiological, physicochemical and sensory changes with the progress of fermentation. Pressure application of 300 MPa (20&deg;C) to Kimchi for 5 minutes slightly decreased the number of lactic acid bacteria, while completely inactivated the yeast to prevent expansion of the Kimchi-containing package during the storage. The pressure treatment also reduced the generation of lactic acid, the drop in pH value and the decrease of glucose and fructose contents. Although the pressure-treated Kimchi showed increased color difference and translucence, the breaking stress was not changed. The sensory tests demonstrated the advantages of pressure-treated Kimchi, to confirm the improvement of shelf life of Kimchi.

    DOI: 10.4131/jshpreview.16.167

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Changes in the immunogold electron-microscopic localization of calpain in bovine skeletal muscle induced by conditioning and high-pressure treatment 査読

    Gerelt Borjigin, Shuhei Yamamoto, Toshie Sugiyama, Tadayuki Nishiumi, Atsushi Suzuki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   70 ( 5 )   1249 - 1254   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Changes in the localization of calpain in conditioned and pressurized bovine skeletal muscles were investigated by immunogold electron-microscopy. In the muscle immediately after thawing (control), the relative distributions of colloidal particles statistically calculated by counting the colloidal particles were about 65% and 35% in the I-band/Z-disk and A-band regions, respectively. In the muscle conditioned for 7 days, distribution of colloidal particles was more than two times greater in both the I-band/Z-disk and A-band regions than in the control muscle. Almost no change in either the absolute concentration or relative distribution of the colloidal particles was detectable during further storage. In the muscle exposed to a pressure of 100 MPa or, 200 MPa, slightly more immunogold was detected in the sarcomere than in that of the control muscle. Increasing pressure up to 300 MPa enabled high-density particles to be seen throughout the sarcomere. Conversely, few particles were detected in the sarcomere of the muscle exposed to 400 MPa. These electron-microscopic observations were confirmed from the statistical analysis as with the conditioned muscles. It was clear from the results obtained that the pressure-induced changes in calpain localization were much;more pronounced than those from conditioning.

    DOI: 10.1271/bbb.70.1249

    Web of Science

    researchmap

  • 高圧処理による食品タンパク質のアレルゲン性低減化

    野上 直行, 松野 正知, 原 崇, 城 斗志夫, 西海 理之, 鈴木 敦士

    高圧力の科学と技術 = The Review of high pressure science and technology   16 ( 1 )   11 - 16   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    This paper describes general methods to eliminate or decrease the allergenicity of food protein, and also describes high pressure-induced elimination of the allergenicity of food protein, especially meat protein.The effect of high pressure treatment on the elimination of bovine serum albumin (BSA, the major beef allergen) allergenicity was evaluated on the basis of histamine release from human basophilic KU812F cells sensitized with sera from allergic patients, and the structural changes of BSA responsible for reducing allergenicity was estimated. BSA pressurized at pressures ranging from 300 to 600 MPa reduced histamine release from the cells sensitized with A5 serum with significance. The reducing effect of high-pressure treatment gradually increased with the increase of pressure applied to BSA. The pressure-induced structural changes of BSA were estimated by fluorescence spectra, circular dichroism (CD) spectra (the content of secondary structure), the amount of surface sulfhydryl (SH) group, and the surface aromatic hydrophobicity. The blue shift and decrease of the fluorescence of BSA gradually progressed with the increase of pressure applied. But no significant effect of pressure on CD spectra was observed. Pressure-treated BSA showed the maximum increase in the amount of SH group by pressure treatment at 100 MPa, and the aromatic hydrophobicity gradually decreased with the increase of high pressure applied. These results indicated that high pressure treatment induced the tertiary structural changes of BSA, but no effect on the secondary structure. We concluded that the pressure-induced elimination of BSA allergenicity seemed to be related to the tertiary structural change of BSA.

    DOI: 10.4131/jshpreview.16.11

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • High pressure with or without organic acids for tenderizing of Chinese hog casing. 査読

    Nishiumi, T, Nojiri, T, Yoshihara, T, Ichinoseki, S, Suzuki, A, Sakata, R

    Proc. 51st Int. Cong. Meat Sci. Technol.   CD-ROM   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Effects of a high-pressure treatment on the activity and structure of rabbit muscle proteasome 査読

    S Yamamoto, Y Otsuka, G Borjigin, K Masuda, Y Ikeuchi, T Nishiumi, A Suzuki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   69 ( 7 )   1239 - 1247   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The effects were assessed of high hydrostatic pressure on the activity and structure of rabbit skeletal muscle proteasome. The pressure effects on the activity were measured by the amount of fluorometric products released from synthetic substrates under pressure and from fluorescein isothiocyanate (FITC)-labeled casein after releasing the pressure. The effects on the structure were measured by fluorescene spectroscopy under pressure, and by circular dichroism (CD) spectroscopy and surface hydrophobicity after releasing the pressure. The optimal pressure for the hydrolyzing activity of synthetic peptides was 50 MPa. The degradation of FITC-labeled casein increased linearly with increasing pressure applied up to 200 MPa, and then markedly decreased up to at 400 MPa.
    The changes in the tertiary structure detected by fluorometric measurement were irreversible, whereas the changes in the secondary structure were small compared with those by heat treatment. The pressure-induced activation of proteasome therefore seems to have been due to a little unfolding of the active sites of proteasome.

    DOI: 10.1271/bbb.69.1239

    Web of Science

    researchmap

  • Changes in calpain and calpastatin activities of osmotically dehydrated bovine muscle during storage after treatment with calcium 査読

    B Gerelt, H Rusman, T Nishiumi, A Suzuki

    MEAT SCIENCE   70 ( 1 )   55 - 61   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    Calpain and calpastatin activities were investigated in calcium-treated beef after osmotic dehydration. Dehydrated beef was soaked in 150 mM calcium chloride solution for 3 h, and then stored for 48 h at 3-4 degrees C. The untreated sample (control) was soaked in deionized water for 3 h instead of calcium chloride solution, after osmotic dehydration. The increase and decrease in the relative activity of crude calpain were observed in the untreated and the calcium-treated meat, respectively, during the storage. When the crude calpains were subjected to DEAE-Sephacel column chromatography, it was found that mu-calpain activity decreased rapidly during the storage in the untreated meat, whereas there was almost no change in the activity of mu-calpain during the storage. The decrease of calpastatin activity was moderate compared with the decrease of mu-calpain activity. In the calcium chloride-treated meat, however, no mu-calpain nor calpastatin activities was detectable after 48 h at cold-room temperature, and m-calpain activity after 48 h had decreased to 6.1% of its activity immediately after thawing. It was concluded that 150 mM calcium chloride treatment after osmotic dehydration was sufficient to introduce calcium ions into the meat. In the presence of sufficient calcium, autolysis of calpains and proteolytic degradation of calpastatin, which eventually related to the rate of decrease in calpain and calpastatin activities, clearly seem to be related to a decrease in meat toughness. (c) 2004 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.meatsci.2004.11.020

    Web of Science

    researchmap

  • Localization of a novel 252-kDa plasma membrane protein that binds Cry1A toxins in the midgut epithelia of Bombyx mori 査読

    DM Hossain, Y Shitomi, Y Nanjo, D Takano, T Nishiumi, T Hayakawa, T Mitsui, R Sato, H Hori

    APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY   40 ( 1 )   125 - 135   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC APPL ENTOMOL ZOOL  

    We previously demonstrated that a novel 252-kDa protein (P252) isolated from brush border membranes (BBM) of Bombyx mori, hybrid Shurei X Shogetsu, specifically bound Cry1Aa, Cry1Ab and Cry1Ac toxins with a Kd of 29, 179 and 20nm, respectively. P252 was found in a Triton X-100-soluble fraction of BBM from first, third and fifth instar larvae, suggesting that it may be an important element of midgut epithelial cell membranes. P252 was not partitioned into a Triton X-100-insoluble BBM fraction and nearly identical partitioning of P252 was observed using detergents CHAPS and Igepal. These results suggested that P252 localized in non-raft regions of BBM. Immunofluorescence analysis using anti-P252 antiserum demonstrated the existence of P252 in BBMV Cy3-labeled Cry I Aa, Cry I Ab and Cry1Ac were shown to bind to BBMV, and the addition of anti-P252 antiserum reduced the number of BBMV showing Cy3 fluorescence by 30%. This clearly suggested an important role for P252 in Cry1A binding to BBMV CD spectra of a mixture of purified P252 with either Cry1Aa, Cry1Ab or Cry1Ac were compared with those of respective free Cry1A toxins and only one of the mixtures (Cry1Aa/P252) was shown to be significantly changed compared to that of native Cry1Aa.

    DOI: 10.1303/aez.2005.125

    Web of Science

    researchmap

  • Purification and properties of bovine skeletal muscle proteasome 査読

    S. Yamamoto, B. Gerelt, T. Nishiumi, A. Suzuki

    Asian-Australasian Journal of Animal Sciences   18 ( 6 )   884 - 891   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Asian-Australasian Association of Animal Production Societies  

    This paper describes the purification and properties of a multicatalytic proteinase complex, proteasome, from bovine skeletal muscle, in comparision with proteasome prepared from other species or organs. The purified bovine skeletal muscle proteasome exhibited a single band on polyacrylamide gel electrophoresis under nondenaturing conditions. Bovine skeletal muscle proteasome degraded synthetic peptides maximally at pH 8.0. Relative to pH 8.0, activities were gradually decreased with the lowering pH, but the extent of decrease was substrate-dependent, and the activity at pH 5.5 still retained 78-10% of the activity at pH 8.0, indicating the possibility that the proteasome is active in muscle during aging. When the proteasome was heated at 60°C for 15 or 30 min and treated in the presence of 0.0125% SDS, the activity increased over 1.8 and 3.1 times (LLVY (Suc-Leu-Leu-Val-Tyr-NH-Mec) as a substrate), respectively. These results (activation with heat or SDS) indicate that the hydrolytic activity of proteasome was stimulated under mild denaturing conditions. The characteristics of the bovine skeletal muscle proteasome obtained in our experiment were almost the same as those of the proteasome prepared from other species or organs.

    DOI: 10.5713/ajas.2005.884

    Scopus

    researchmap

  • Changes in immunoelectron microscopic localization of calpain in muscle induced by conditioning and high-pressure treatment. 査読

    Borjigin, G, Yamamoto,S, Sugiyama, T, Nishiumi, T, Suzuki, A

    Proc. 50th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   CD-ROM   358 - 361   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Effects of high-pressure treatment on intramuscular collagen molecule. 査読

    Ichinoseki, S, Nishiumi, T, Sakata, R, Suzuki, A

    Proc. 50th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   CD-ROM   879 - 882   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Effect of high pressure treatment on the allergenicity of bovine serum albumin evaluated by histamine release assay using sera from allergic patients and human basophilic KU812F cells. 査読

    Suzuki, A, Hara, T, Koyama, H, Nogami, N, Han, G.D, Odani, S, Matsuno, M, Joh, T, Nishiumi, T

    Proc. 50th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   CD-ROM   1315 - 1318   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 天然ケーシングの機械特性と結合組織特性との関係−と殺年齢の影響− 査読

    西海理之, 原奈緒子, 鈴木敦士, 坂田亮一

    食肉に関する助成研究調査報告書   21   231 - 235   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Relationships between connective tissue and mechanical properties of natural sheep casings: effects of chronological age. 査読

    Nishiumi, T, Hara, N. Suzuki, A, Sakata, R

    Proc. 49th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   505 - 506   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 超高圧処理を利用したローストビーフのドリップ防止 査読

    岡本明, 西海理之, 鈴木敦士

    生物科学・食品科学への高圧利用   103 - 111   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 超高圧処理によるコネクチン局在性の変化 査読

    鈴木敦士, 本間祐司, 金健, 杉山稔恵, 西海理之, 池内義英, 齋藤信

    生物科学・食品科学への高圧利用   113 - 120   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The effects of high-pressure treatment on intramuscular collagen. 査読

    Ichinoseki, S, Nishiumi, T, Sakata, R, Suzuki, A

    Proc. 49th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   213 - 214   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Acceleration of chicken muscle aging by electrical stimulation. 査読

    Sakata, R, Morita, H, Yamazaki, K, Oshida, T, Okayama, T, Nishiumi, T, Tsuji, S, Soejima, K

    Proc. 49th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   333 - 334   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Effects of high pressure and heat on muscle fiber and connective tissue of bovine skeletal muscle 査読

    Rusman, T Nishiumi, A Suzuki

    ADVANCES IN HIGH PRESSURE BIOSCIENCE AND BIOTECHNOLOGY II, PROCEEDINGS   2   279 - 282   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG BERLIN  

    The changes in morphological structure of intramuscular connective tissue and transverse sections between muscle fibers of bovine skeletal muscle exposed to the combination of high pressure (100-400 MPa) and heat (30degreesC) were studied using a scanning electron microscope. In the raw meat and in the treated muscles at 100, 150 and 200 MPa, the gaps between fibers and endomysial tubes were very clear. However, with increasing pressure to 300 and 400 MPa, the gaps became much closer. In the treated muscles, structural changes in the endomysium and perimysium, especially deformation of honeycomb-like structure of endomysium, were observed and accelerated with the increase of the pressure. A wavy appearance was clearly observed at the surface of endomysium in untreated muscles. However it gradually decreased and disappeared in treated muscles. Tearing and roughening of the membrane were observed in the muscles treated over 150 MPa. The shear force value decreased by high-pressure and heat treatment up to 200 MPa and then slightly increased. However the shear force values of treated muscles were lower than those of the untreated ones. From the results, it seems that the application of high pressure at 30degreesC causes some deformation of intramuscular connective tissue. This deformation may have some relationship with the gaps between fibers and endomysial tubes.

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of high pressure and heat on muscle fiber and connective tissue of bovine skeletal muscle 査読

    Rusman, T Nishiumi, A Suzuki

    ADVANCES IN HIGH PRESSURE BIOSCIENCE AND BIOTECHNOLOGY II, PROCEEDINGS   279 - 282   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG BERLIN  

    The changes in morphological structure of intramuscular connective tissue and transverse sections between muscle fibers of bovine skeletal muscle exposed to the combination of high pressure (100-400 MPa) and heat (30degreesC) were studied using a scanning electron microscope. In the raw meat and in the treated muscles at 100, 150 and 200 MPa, the gaps between fibers and endomysial tubes were very clear. However, with increasing pressure to 300 and 400 MPa, the gaps became much closer. In the treated muscles, structural changes in the endomysium and perimysium, especially deformation of honeycomb-like structure of endomysium, were observed and accelerated with the increase of the pressure. A wavy appearance was clearly observed at the surface of endomysium in untreated muscles. However it gradually decreased and disappeared in treated muscles. Tearing and roughening of the membrane were observed in the muscles treated over 150 MPa. The shear force value decreased by high-pressure and heat treatment up to 200 MPa and then slightly increased. However the shear force values of treated muscles were lower than those of the untreated ones. From the results, it seems that the application of high pressure at 30degreesC causes some deformation of intramuscular connective tissue. This deformation may have some relationship with the gaps between fibers and endomysial tubes.

    Web of Science

    researchmap

  • Hog Casing tenderization via enzyme treatment. 査読

    Sakata, R, Morita, H, Oshida, T, Nishiumi, T

    Proc. 10th Int. Cong. AAAP   CD-ROM   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Changes in immunoelectron microscopic localization of cathepsin D in muscle induced by conditioning or high-pressure treatment 査読

    T Kubo, B Gerelt, GD Han, T Sugiyama, T Nishiumi, A Suzuki

    MEAT SCIENCE   61 ( 4 )   415 - 418   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    Changes in the localization of cathepsin D in postmortem and pressurized rabbit muscles were investigated by immunoelectron microscopy. The anti-cathepsin D monoclonal antibody strongly labeled a large vesicle in a subsarcolemmal part of the cell, which strongly suggests that this is the primary lysosome. The liberation of the cathepsin D entrapped in the lysosomes in the muscle prepared immediately after death proceeded with the progress of the conditioning. The release of almost all cathepsin D from the lysosomes and its absorption on the myofibrils were observed in the muscle conditioned for 14 days. The accumulation of lysosomes having various volumes and shapes accompanied with the disruption of myofibrillar structure was also observed. The liberation of cathepsin D from the lysosomes can be attributed to the modification of membranes permeability of the lysosomes during conditioning. When the muscle was pressurized at 100 MPa, the modification of the round shape of the lysosome was observed. With the increase of the pressure applied to the muscle, the release of cathepsin D from the lysosome due to the disruption of membrane was accelerated, and absorption of the released cathepsin D on the myofibrils was observed. From the results obtained, it was clear that the changes in the localization of cathepsin D accompanied with the modification of lysosomes induced by the brief exposure to high pressure were drastic in comparison with that in the muscle during conditioning. (C) 2002 Elsevier Science Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0309-1740(01)00214-5

    Web of Science

    researchmap

  • Tenderization of hog casing by enzyme treatment. 査読

    Sakata, R, Morita, H, Oshida, T, Nishiumi, T, Braathen, O.S

    Proc. 48th Int. Cong. Meat Sci. Technol.   2   882 - 883   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • Meat tenderization by calcium chloride after osmotic dehydration 査読

    B Gerelt, Y Ikeuchi, T Nishiumi, A Suzuki

    MEAT SCIENCE   60 ( 3 )   237 - 244   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    In this study, meat was tenderized by dipping the meat in a calcium-containing solution after osmotic dehydration. Dehydrated meats were dipped in a 150 mM calcium chloride solution for 3 h, and after that stored for 24, 48, and 168 h at 3 similar to 4degreesC. Then, meat was subjected to texture measurement, sensory evaluations, biochemical analysis and histological observations. A gradual decrease in the firmness and higher tenderness sensory scores were observed in the meat treated with calcium chloride as compared with the untreated meat. Few differences were observed in water holding capacity by treatment at any stage of storage. A gradual increase in the myofibril fragmentation from the calcium chloride-treated meats was observed throughout the storage compared with the controls. Broadening of the I band and a disordered Z-line were observed in the treated meat. The deformation of the honeycomb-like structure of the endomysium was also observed in the treated samples. Therefore, the dipping in 150 mM calcium chloride solution after dehydration can be applied to improve meat tenderness without detrimental effects on other palatability and quality traits. (C) 2002 Elsevier Science Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0309-1740(01)00126-7

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of high pressure treatment on rabbit muscle proteasome 査読

    S Yamamoto, Y Otsuka, K Masuda, Y Ikeuchi, T Nishiumi, A Suzuki

    TRENDS IN HIGH PRESSURE BIOSCIENCE AND BIOTECHNOLOGY, PROCEEDINGS   19   205 - 210   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    This paper describes the effects of high hydrostatic pressure treatment on the structure and activities of rabbit skeletal muscle proteasome.
    It was cleared that the high pressure treatment up to 50similar to100 MPa caused the activation of the proteasome as observed in the mild denaturing treatment with SDS, heat etc. This activation is probably due to the increase of the interaction of the substrate and active site of the proteasome unfolded by high pressure treatment.

    Web of Science

    researchmap

  • Intramuscular connective tissue: its relation to meat texture and postmortem alterations. 査読

    Nishiumi, T

    Recent Res. Dev. Agric. Food Chem.   3   159 - 179   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • Isolation and characterization of a small proteoglycan associated with porcine intramuscular connective tissue 査読

    T Nishiumi, T Fukuda, T Nishimura

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY   45 ( 8 )   2978 - 2983   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    In the present investigation, proteoglycan associated with porcine intramuscular collagen fibrils was isolated and characterized. The increase in the values of released uronic acid (percent) and heat solubility of collagen (percent) was observed by chondroitinase ABC digestion of intramuscular connective tissue isolated from porcine longissimus dorsi muscles, indicating that collagen fibril-associated proteoglycan was involved in the thermal stability of intramuscular collagen. A proteoglycan was purified from the adult porcine intramuscular connective tissue by successive steps of an extraction with 4 M guanidine hydrochloride, CsCl density gradient ultracentrifugation, DEAE-cellulose ion-exchange chromatography, and Sepharose CL-6B gelfiltration. The isolated proteoglycan possessed an average molecular mass of 100 kDa and contained a core protein with mass of 48 kDa. Its constituent glycosaminoglycan chain was a dermatan sulfate, and the N-terminal amino acid sequence of its core protein was identical to that of small proteoglycan (PG-II) from other tissues. These results indicate that the collagen fibril-associated proteoglycan isolated from adult porcine intramuscular connective tissue was the small proteoglycan containing a dermatan sulfate chain (DS-PG-II), namely decorin.

    DOI: 10.1021/jf970120z

    Web of Science

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • 21世紀は『食べる』時代

    西海理之( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 新潟発・夢の加工食品)

    新潟大学歯学部・医歯薬出版株式会社  2016年7月 

     詳細を見る

  • 応用細胞資源利用学 第2巻

    西海理之( 担当: 共著)

    大学教育出版  2015年12月  ( ISBN:9784864293495

     詳細を見る

    総ページ数:134   担当ページ:1-25   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー

    蛭田あゆみ, 原崇, 赤坂一之, 松野正知, 西海理之( 担当: 共著)

    三恵社  2015年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:155   担当ページ:38-44   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー

    田部加奈恵, 金娟廷, 鈴木敦士, 西海理之( 担当: 共著)

    三恵社  2015年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:155   担当ページ:23-30   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー

    渡邊ゆい, 大沼俊, 金娟廷, 鈴木敦士, 西海理之( 担当: 共著)

    三恵社  2015年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:155   担当ページ:31-37   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • High Pressure Bioscience, Subcellular Biochemistry 72

    Ohara, E, Kawamura, M, Ogino, M, Hoshino, E, Kobayashi, A, Hoshino, J, Yamazaki, A, Nishiumi, T( 担当: 共著)

    Springer  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 進化する食品高圧加工技術 −基礎から最新の応用事例まで−

    重松亨, 西海理之( 担当: 監修)

    エヌ・ティー・エス  2013年6月  ( ISBN:9784864690690

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • Advanced Technologies for Meat Precessing

    Suzuki, A, Kim, K, Tanji, H, Nishiumi, T, Ikeuchi, Y( 担当: 共著 ,  範囲: 14)

    CRC Press  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

    researchmap

  • Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology

    Yamamoto,S, Otsuka,Y, Maeda,K, Ikeuchi,Y, Nishiumi,T, Suzuki,A( 担当: 共著 ,  範囲: 6)

    Elsevier Science B.V.  2002年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

    researchmap

  • Recent Research Developments in Agricultural & Food Chemistry, Vol.3

    Nishiumi, T( 担当: 単著 ,  範囲: 21)

    Research Signpost  1999年12月  ( ISBN:8186481958

     詳細を見る

    記述言語:英語

    researchmap

▶ 全件表示

MISC

  • 食品産業に資する高圧微生物制御技術の新たな展開 招待 査読

    筒浦さとみ, 西海理之

    食品と容器   61 ( 4 )   250 - 258   2020年4月

     詳細を見る

  • 高圧処理による低塩食肉製品製造技術の開発 招待 査読

    西海理之, Anastasiia Maksimenko, 菊地凌, 筒浦さとみ

    油空圧技術   59 ( 2 )   25 - 30   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 第66回国際食肉科学技術会議(ICoMST2020)に参加して

    坂田 亮一, 松石 昌典, 有原 圭三, 佐々木 啓介, 水野谷 航, 若松 純一, 岩崎 智仁, 島田 謙一郎, 加藤 重城, 宮口 右二, Maksimenko Anastasiia, 筒浦 さとみ, 西海 理之, 山之上 稔, 藤村 忍

    食肉の科学   61 ( 2 )   145 - 164   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • かに風味蒲鉾の高圧・加熱併用処理に関する研究

    横井愛加, 中野晃, 筒浦さとみ, 西海理之

    高圧討論会講演要旨集   60th   2019年

     詳細を見る

  • 高圧処理による食肉タンパク質の改質と物性改善 (特集 食品高圧加工の基礎および応用)

    西海 理之

    応用糖質科学 = Bulletin of applied glycoscience : 日本応用糖質科学会誌   7 ( 4 )   197 - 203   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用糖質科学会  

    加熱処理は,食品の保存・調理・加工のために太古から広く用いられてきた方法である。一方,食品への高圧処理は1987年に初めて日本で提唱されたもので,加工技術としてはまだ30年しかたっていない。しかしながら,非加熱的な食品加工(non-thermal food processing)技術の1つとして,数千気圧(数百MPa)の静水圧を利用する高圧処理技術が注目されている。高圧処理の一番の特徴は,食品の大きさ,形状,成分などに依存せず,食品の中心にまで瞬時に圧力の効果が伝えられることである。また,加熱に比べて高圧力のエネルギーはとても低く,同等効果を期待した場合で加熱の約1/10以下のエネルギー消費と考えられ,しかも圧力保持中にはエネルギーがかからない。高圧処理は,まだ一般にはなじみの少ない加工技術であるが,上記に加え,微生物の生育抑制・殺菌に役立つことに注目されて研究開発が進められ,さらには栄養分の損失や異臭・異常物質の発生がないことなどから,近年では保存料などの食品添加物をできるだけ減らしつつ賞味期限の延長を図るようなナチュラル志向食品への利用が進み,世界中で様々な高圧加工食品が市販されている。また高圧処理は,加熱と同様に,食品中のタンパク質や澱粉などの生体高分子の立体構造を変化させ,変性を誘導する。しかし,高圧処理に伴う生体高分子の変性挙動は,分子運動の激化による変性を導く加熱処理とは異なる。食品素材を構成する生体成分,特に生体高分子といわれるタンパク質や多糖や脂質や核酸などは,水などの溶媒とともに非共有結合を使って立体的な全体構造を作っている。このような生体高分子に静水圧を施すと,系全体の体積を減らす方向に変化が起きるため,その立体構造が変化し,さらに圧力を増すと不可逆的に変性する。この原理はあらゆる食品・食品素材の物性や機能性に影響を及ぼし,例えば,澱粉の糊化・老化,食品の保水性・結着性・ゲル強度といった食感や物性の改良,さらには酵素反応の制御などに適用できるが,市販されている高圧加工食品への利用例はまだ少ないのが現状である。本稿では,食品加工への高圧処理技術のさらなる利用性の発展を鑑み,高圧処理によるタンパク質の変性・改質ならびにこれを応用した食品開発(食品の高品質化)に関して,高タンパク質食品である食肉での成果を例に挙げて紹介する。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010920386

  • 圧力で肉が軟化?<br/>―食肉の高圧物性変換技術の開発―

    西海 理之

    高圧力の科学と技術   27 ( 1 )   49 - 59   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    High pressure can accelerate post-mortem aging of meat, which results in improving meat tenderness. High hydrostatic pressure modifies conformation of intramuscular protein molecules, disorganizes the supermolecular structure, and then induces the structural weakening of myofibrils and intramuscular connective tissue. Although the effect of high-pressure processing on meat tenderizations is limited after cooking of meat, combining high pressure with sodium hydrogen carbonate treatments can improve texture and palatability of cooked meat and meat products. Science and technology of the high pressure processing for meat texture will be reviewed.<br>

    DOI: 10.4131/jshpreview.27.49

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 「災害食の研究:災害時の食の改善による減災」「日本災害食認証基準」(担当章)/「産学官連携による地域農・畜・水産物活用のための機能性食品開発研究を追う シリーズ46:大学を軸とした産学官連携の食品研究開発と教育の展開」 招待

    代表, 門脇基二, 章担当, 久保田真敏, 西海理之, 藤村忍, 山口智子

    食品と開発   51 ( 7 )   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:食品研究社  

    researchmap

  • 海外事情 第62回国際食肉科学技術会議に出席して

    根岸 晴夫, 山之上 稔, 西海 理之, 坂田 亮一

    食肉の科学   57 ( 2 )   191 - 200   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品高圧加工の最新動向(第9回)重曹・高圧併用処理を用いた食肉加工品の物性改善技術の開発

    西海 理之

    食品と容器   57 ( 6 )   340 - 347   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:缶詰技術研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品高圧加工の最新動向(第3回)高圧処理による食肉の物性変換

    西海 理之

    食品と容器   56 ( 11 )   669 - 677   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:缶詰技術研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 産業利用の視点から捉えた高圧処理の活用方法

    小林 篤, 西海 理之

    高圧力の科学と技術   25 ( 2 )   143 - 154   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    This paper describes the application of high-pressure treatment from a viewpoint of industrial utilization. High-pressure treatment induces the transformation of agricultural and livestock products, and this &ldquo;pressure history&rdquo; (the influence of high-pressure treatment) has an effect on later processes. A later enzymatic reaction is promoted by the destruction of the cell walls, even in post-harvest farm products. In addition, the heat-resistant spores decreased after receiving a high-pressure treatment of 200 MPa before heating sterilization, and even heating at 100℃ to 105℃ showed that food could still be sterilized.<br>

    DOI: 10.4131/jshpreview.25.143

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 海外事情 第60回国際食肉科学技術会議に出席して

    三輪 操, 坂田 亮一, 西海 理之

    食肉の科学   55 ( 2 )   175 - 180   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高圧でお肉を軟らかくジューシーに : 重曹・高圧併用処理による食肉の物性改善技術

    西海 理之

    食品と容器   54 ( 6 )   372 - 378   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:缶詰技術研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 新潟大学農学部応用 生物化学科 畜産製造学研究室 (畜産物利用学・高圧食品科学)

    西海 理之

    高圧力の科学と技術 = The Review of high pressure science and technology   23 ( 2 )   174 - 175   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    DOI: 10.4131/jshpreview.23.174

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高圧食品加工技術. 高圧処理でお肉を軟らかくジューシーに♪ 招待

    西海理之

    ふーま   30 ( 1 )   20 - 23   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 高圧処理によるタンパク質の改質と食品の物性改善

    西海 理之

    冷凍   88 ( 1026 )   263 - 268   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本冷凍空調学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品の高品質化を目指した高圧物性変換技術の開発 : 高圧軟化機構を利用した食肉加工品の開発技術

    西海 理之, 金 娟廷

    化学工学 = Chemical engineering   77 ( 2 )   106 - 108   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:化学工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 記事訂正: 高温・高圧蒸煮した家庭生ごみの成分組成および飼料母剤としての再利用

    石森 崇晃, 小嶋 洋朗, 堀 秀隆, Ayyakkannu Saravanan, 眞田 敏宏, 城 斗志夫, 藤村 忍, 西海 理之, 今井 明夫, 藤井 智幸, 佐藤 英行

    廃棄物資源循環学会論文誌   23 ( 3 )   154 - 155   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:廃棄物資源循環学会  

    廃棄物資源循環学会論文誌,第22巻第4号,pp.253-266に掲載された論文「高温・高圧蒸煮した家庭生ごみの成分組成および飼料母剤としての再利用」の表2および表3に含まれる数値の表記,表4と図3に含まれる統計的な有意差を示すアルファベットの表記に誤りがありました。また,表1, 6, 7, 8, 9において2群に対して多重比較法を適用したとの不自然な表現がありました。本文の記述とともに以下のように訂正されます。

    DOI: 10.3985/jjsmcwm.er1100502

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 重曹・高圧併用処理豚そともも肉から調製したとんかつの物性と利用適性

    西海 理之, 金 娟廷, 森岡 豊, 小齊 喜一, 小林 篤, 山崎 彬, 大越 ひろ, 鈴木 敦士

    日本養豚学会誌 = The Japanese journal of swine science   48 ( 4 )   198 - 198   2011年12月

     詳細を見る

  • 身近な超高圧加工食品へ.

    西海理之

    水産物の利用に関する共同研究   ( 51 )   9 - 16   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:新潟県水産海洋研究所  

    researchmap

  • ソーセージ用ケーシングの軟化に及ぼすビール粕の効果

    和賀 正洋, 押田 敏雄, 西海 理之, 坂田 亮一

    日本養豚学会誌 = The Japanese journal of swine science   47 ( 2 )   88 - 88   2010年6月

     詳細を見る

  • 高圧による天然ソーセージケーシングの物性制御 (特集 食品の高圧処理技術)

    西海 理之

    食品工業   53 ( 4 )   34 - 40   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:光琳  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 新潟県産南蛮エビの刺身としてのおいしさに関する官能評価

    松原 祐樹, 金 娟廷, 海老名 秀, 西海 理之

    一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集   62 ( 0 )   191 - 191   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本家政学会  

    <B> 目的 </B> 新潟県内で漁獲される南蛮エビは,比較的漁場が近く鮮度の良いものを出荷できる特徴がある.しかし,県内では刺身食材として生鮮物以外にも県外からの冷凍品も流通しており,刺身として消費される南蛮エビの履歴はさまざまである.そこで新潟県内で消費されている南蛮エビの嗜好性を明らかにするため官能評価を行った.<BR> <B> 方法 </B> 用意した南蛮エビは,簡易水槽内で活きた状態の活エビ(活),産地市場に並ぶ形態の漁獲後1日経過した生鮮1日エビ(生鮮1日),さらに1日経過した漁獲から2日後の生鮮2日エビ(生鮮2日),ならびに船上凍結されたものを解凍した解凍エビ(解凍)の4種類とした.南蛮エビの官能評価は順位法を用いて行った.パネルは若者男女37名で行い,分析型評価項目として,かたさ,味,色(透明感),生臭さ(匂い)の4項目とした.一方,嗜好型評価項目は,かたさ,味,色,匂いとした.<BR> <B> 結果 </B> 活は,他の3種類のエビに比べて有意に硬く,味も淡白で,透明感が強かった.一方,解凍は,活,生鮮1日に比べると味が濃いが,透明感は他の3種に比べて一番弱く,かつ生臭さも強い上に色と匂いは他の3種に比べ不評であった.生鮮1日と生鮮2日は味と匂いに関して活と解凍に比べ好評であった.

    DOI: 10.11428/kasei.62.0.191.0

    CiNii Article

    researchmap

  • 豚肉加工品の物性及び嗜好性に及ぼす高圧処理の影響-その2

    金 娟廷, 西海 理之, 大越 ひろ, 鈴木 敦士

    日本調理科学会大会研究発表要旨集   21 ( 0 )   1014 - 1014   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本調理科学会  

    <BR>【目的】食肉は良質なたんぱく質の供給源でありながら線維が多く、硬くて咀嚼しにくいため、特に高齢者にとって食べにくい食材である。そこで、我々は咀嚼能力が低下した高齢者にとって食べ易い食肉加工品の開発のため、豚ロース肉を用いて、物性及び飲み込み易さなどの研究を続けている。本研究では、重曹処理した豚ロース肉を、調味液(醤油、みりん、お酒、砂糖、生姜)に浸漬して、高圧処理を行い、物性および咀嚼し易さについて検討した。<BR>【方法】豚肉ロース芯部位を用い、前処理として、0.4 Mの重曹溶液あるいは脱イオン水に20℃で40分間、浸漬を行った。浸漬した重曹処理肉及び未処理肉を調味液に浸漬し、400 MPaで10分間、高圧処理を行った。ただし、高圧処理を行わなかったものを、0.1 MPaとした。加圧後、80℃で、30分間、加熱した。測定項目として重量減少率、テクスチャー特性の硬さ、咀嚼試験および官能評価を行った。<BR>【結果]】重曹処理後、調味液を浸漬して、さらに高圧処理を行った試料肉は、重量減少率およびテクスチャー特性の硬さはいずれも低下した。また、咀嚼試験を行った結果、いずれの試料肉も嚥下開始までの咀嚼回数は個人差が大きかったが、重曹処理後、調味液を浸漬し、高圧処理を行った試料肉は、他の試料肉に比べ、個人差が少なく、咀嚼回数が少なかった。さらに、官能評価でも有意に良い結果が得られた。

    DOI: 10.11402/ajscs.21.0.1014.0

    CiNii Article

    researchmap

  • リン酸塩処理によるソーセージ用ケーシングの軟化に関する研究 : 組織学的試験および官能評価

    坂田 亮一, 押田 敏雄, 猪股 智夫, 西海 理之, 尹 赫一, 中江 聡恵

    日本養豚学会誌 = The Japanese journal of swine science   45 ( 4 )   233 - 233   2008年12月

     詳細を見る

  • 超高圧ならびに有機酸処理による豚腸ケーシング軟化機構の検討

    西海 理之, 高谷 裕一, 鈴木 敦士, 中出 浩二, 田邉 学, 沼田 正寛, 尹 赫一, 坂田 亮一

    食肉の科学   49 ( 1 )   132 - 136   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 超高圧処理装置を用いた食品加工.

    西海理之

    食のサイエンステクノロジー 第9回 食品開発の新たな展開   9 - 11   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:新潟大学地域連携フードサイエンスセンター  

    researchmap

  • 超高圧処理による筋肉内結合組織の軟化効果およびそのメカニズムの検討.

    西海理之, 一関里子, 鈴木敦士

    平成18年度食肉に関する助成研究調査報告書   25   44 - 49   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:㈶伊藤記念財団  

    researchmap

  • 田園都市にいがた」から食の安全・安心を考える BSE問題と牛肉の安全性.

    西海理之

    平成19年度新潟大学農学部・大学院自然科学研究科公開講座講義概要   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:新潟大学  

    researchmap

  • リン酸塩処理によるソーセージ用天然ケーシングの機械特性および生化学的特性への影響

    中江 聡恵, 押田 敏雄, 西海 理之, 伊 赫一, 坂田 亮一

    日本養豚学会誌 = The Japanese journal of swine science   44 ( 2 )   96 - 96   2007年6月

     詳細を見る

  • 51st International Congress of Meat Science and Technology (第51回国際食肉科学技術会議)に参加して

    坂田 亮一, 島田 謙一郎, 西海 理之, 若松 純一

    食肉の科学   46 ( 2 )   191 - 214   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 豚肉中の遊離アミノ酸およびイノシン酸に及ぼす高圧処理の影響

    金 娟廷, 新 裕美子, 加藤 陽子, 高橋 智子, 大越 ひろ, 西海 理之, 鈴木 敦士

    日本調理科学会大会研究発表要旨集   17 ( 0 )   138 - 138   2005年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本調理科学会  

    <br>[目的]本研究は咀嚼能力が低下した高齢者にとって食べ易い食肉加工品の開発のため、豚ロース肉を用いて、軟化処理および高圧処理によるうまみ成分(遊離アミノ酸およびイノシン酸含有量)の検討を行った。<BR>[方法]豚肉ロース芯部位を用い、前処理として、0.4 mol/lの重曹溶液あるいは脱イオン水に20℃で40分間浸漬後、いずれも400 MPaで10分間、高圧処理を行った。高圧処理を行わなかったものを、0.1 MPaとした。加圧後、80℃で30分間、加熱した。うまみ成分の分析は、高速液体クロマトグラフイーを用いて、重曹処理及び高圧処理を行った試料肉および肉汁の遊離アミノ酸およびイノシン酸含有量を測定した。<BR>[結果]軟化未処理肉および重曹処理肉を加圧・加熱した後に、得られた肉汁中の遊離アミノ酸含有量を測定した結果、軟化未処理肉より重曹処理肉の方が全般的に遊離アミノ酸含有量が少なかった。また、肉中の遊離アミノ酸含有量の結果は、軟化未処理肉より重曹処理肉の遊離アミノ酸含有量が多かった。高圧処理を行った肉汁中においては、遊離アミノ酸含有量が少ない傾向が見られた。また、高圧処理を行った肉中の遊離アミノ酸含有量は多い傾向が見られた。肉のうまみへの寄与が大きいグルタミン酸含有量の変化においても同様の結果が得られた。イノシン酸含有量を測定した結果、軟化未処理よりも重曹処理の肉汁中のイノシン酸含有量が約1/2であった。また、高圧処理による有意差は見られなかった。肉中のイノシン酸含有量を測定した結果、軟化未処理肉と重曹処理肉のイノシン酸含有量の差は見られなかった。

    DOI: 10.11402/ajscs.17.0.138.0

    CiNii Article

    researchmap

  • 知られざる新潟の水産加工品-かまぼこ-

    西海理之

    新潟大学テレビ公開講座平成16年度テキスト   44 - 48   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:新潟大学  

    researchmap

  • 肉を美味しくするには?

    西海理之

    暮らしに役立つ動物バイオサイエンス   15 - 20   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 食肉の硬さに及ぼす筋肉内結合組織の影響

    西海 理之

    北信越畜産学会報   88 ( 88 )   1 - 15   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:北信越畜産学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食肉製品に用いる天然ケーシングの機械特性と加工適性に及ぼす結合組織の影響 (平成15年麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)

    坂田 亮一, 森田 英利, 西海 理之

    麻布大学雑誌   9   204 - 209   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:麻布大学  

    天然豚腸ならびに羊腸ケーシングの機械特性に及ぼす結合組織の影響について,組織学的・生化学的分析により検討した。豚腸および羊腸ケーシングのそれぞれにおいて,中国産ケーシングが明らかに硬かった。天然ケーシングの主要成分はコラーゲンであり,幾層ものコラーゲン線維のシートから構築されていた。一方エラスチンは量的にも少なく,その存在は血管に限定された。コラーゲン,エラスチンおよびプロテオグリカン含量ならびに組織学的なエラスチン線維の分布や量は全てのケーシングで違いはなく,天然ケーシングの機械特性にこれらの要因は関与しないと思われた。一方,中国産ケーシングは,コラーゲンの熱安定性が高く,またコラーゲン線維の組織学的構造も異なることから,コラーゲンの熱的・構造的安定性が天然ケーシングの機械特性に影響を及ぼすと考えられる。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1112/00004653/

  • 新潟大学農学部応用生物化学科畜産製造教室における研究成果. 食肉の科学

    鈴木敦士, 池内義英, 西海理之

    食肉の科学   44 ( 1 )   149 - 153   2003年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品関連研究室の紹介-新潟大学農学部応用生物化学科畜産製造学研究室-

    西海理之

    食品と技術   382   9 - 12   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • ソーセージケーシングの硬さ制御のための基礎的研究-コラーゲン線維構造とクロスリンク形成の影響-

    西海理之, 牛木辰男

    平成13年度新潟大学プロジェクト推進経費経過報告書   325 - 328   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:新潟大学  

    researchmap

  • コラーゲンタイプ1によるイネいもち病菌胞子の発芽と付着器形成阻害について(関東部会講演要旨)

    斉藤 智美, 中山 宗, 西海 理之, 内山 武夫

    日本植物病理學會報   68 ( 1 )   73 - 73   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本植物病理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 天然ケーシングの硬さと結合組織との関係 (研究会発表要旨 第43回日本食肉研究会大会発表要旨)

    西海 理之, 佐藤 悠子, 原 奈緒子

    食肉の科学   43 ( 1 )   112 - 114   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食肉研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 鶏肉の熟成促進技術 : 電気刺激の利用(第77回麻布獣医学会)

    坂田 亮一, 森田 英利, 押田 敏雄, 山崎 薫, 竹内 琢洋, 西海 理之, 副島 孝一, 辻 真二

    麻布大学雑誌   5 ( 5 )   44 - 44   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:麻布大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品の物性 食肉の熟成に伴う軟化とプロテアーゼ

    西村 敏英, 西海 理之

    ニュ-フ-ドインダストリ-   41 ( 10 )   17 - 24   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:食品資材研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 種々のブタ筋肉の硬さに対する筋肉内結合組織成分の寄与

    西海 理之, 國嶋 隆司, 西村 敏英, 吉田 繁

    日本畜産學會報 = The Japanese journal of zootechnical science   66 ( 4 )   341 - 348   1995年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:公益社団法人 日本畜産学会  

    食肉の硬さに及ぼす筋肉内結合組織成分の影響を調べるために,ミニブタの8種の筋肉の剪断力値,筋肉内コラーゲン含量,エラスチン含量,プロテオグリカン含量,コラーゲンの加熱溶解性を測定し,筋肉の硬さと各筋肉内結合組織成分との相関関係を検討した.他の筋肉に比べ,半腱様筋および半膜様筋が有意に硬かった(P<0.05).筋肉の硬さと最も相関したのは,エラスチン含量とコラーゲンの加熱溶解性であった(P<0.001).筋肉の硬さと加熱溶解コラーゲン含量や結合組織線維成分に対する基質の割合との間には,全く相関がなかった(P>0.05).しかしながら,筋肉の硬さと総コラーゲン含量およびプロテオグリカン含量との間には,有意な相関が認められた(各々P<0.01, P<0.05).<br>これらの結果から,食肉の硬さにはコラーゲンの分子間架橋などによるコラーゲンの安定化ならびに筋肉内のエラスチンの蓄積が関与することが示唆された.

    DOI: 10.2508/chikusan.66.341

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • バヒアグラスの生草および乾草の揮発性成分

    上 隆保, 西海 理之, 中杉 徹

    日本畜産学会報   64 ( 4 )   424 - 426   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本畜産学会  

    DOI: 10.2508/chikusan.64.424

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • バヒアグラスの生草および乾草の揮発性成分〔英文〕

    上 隆保, 西海 理之, 中杉 徹

    生物生産学研究   31 ( 2 )   p137 - 142   1992年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学生物生産学部  

    粗飼料中の香気成分の種類とその量的分布を知るために、バヒアグラスの生草と乾草の揮発性成分を、ガスクロマトグラフ・マスペクトロメーター(GC-MS)および水素炎イオン化検出器のガスクロマトグラフ(FID-GC)によって分析した。揮発性成分中の各化金物の面積%および飼料中の各化合物のppb濃度は、正ペンタデカンを内部標準に用いてクロマトグラフ用データ処理装置によって算出した。それによって、バヒアグラス生草の揮発性成分から25化合物を同定し、それらの面積%およびppm値は、それぞれ総計78.2および22.0であった。この生草の揮発性成分は、量的にアルコール類、エステル類、ケトン類が多かった。一方、バヒアグラス乾草の揮発性成分から26化合物を同定し、それらの面積%およびppm値は、それぞれ総計79.4および12.0であった。この乾草の揮発性成分もまた、アルコール類、エステル類、ケトン類が多かった。両者の揮発性成分は、質的にほとんど同じであったが量的に若干の差があった。

    DOI: 10.15027/24650

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00024650

  • ミンクの成長における真皮コラ-ゲン線維の走査型電子顕微鏡観察〔英文〕

    西海 理之, 中村 富美男, 近藤 敬治

    広島大学生物生産学部紀要   30 ( 2 )   p103 - 111   1991年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学生物生産学部  

    ミンクの成長における真皮コラーゲン線維の形態学的変化を、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて研究した。SEM観察から、真皮コラーゲン線維は、出生直後、皮膚成長期、皮膚成熟期の3つの段階を経て変化することが示された。出生直後のミンク真皮はプレート状物質が中心であり、プロテオグリカンや糖タンパク質とコラーゲン線維が密接に結合してプレート状物質を形成したものと考えられる。ミンクの成長に伴い、真皮コラーゲン線維は、比較的細い、曲がりくねった線維がランダムに絡まり合った様子に変化した後、規則正しい三次元的ネットワークを示した。コラーゲンの三次元的ネットワークは、成熱した真皮に観察され、そのときのコラーゲン線維の配向状態は、真皮の深さの程度により異なった。すなわち、真皮上部のコラーゲン線維は皮膚表面に対して斜めに配向し、一方真皮中部から下部では、比較的太いコラーゲン線維が皮膚表面に対して平行に配向した。各々のコラーゲン線維は、さらに、分岐・合流して、三次元的ネットワークを形成した。真皮・表皮接合部およびコラーゲン線維と皮膚付属器宮の間には、細い弾性線維のネットワークが存在した。

    DOI: 10.15027/23522

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00023522

  • 牛乳蛋白質の発癌性ヘテロサイクリックアミンに対する結合性〔英文〕

    吉田 繁, 葉 秀雲, 西海 理之

    広島大学生物生産学部紀要   30 ( 2 )   p123 - 127   1991年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学生物生産学部  

    牛乳中の各種蛋白質、即ち whole casein, αs-casein, β-casein, κ-casein, β-lactoglobulin A, β-lactoglobulin B, α-lactalbumin, lactoferrin, lactoperoxidase を分離精製し、これらの蛋白質が発癌性ヘテロサイクリックアミンである 3-amino-1, 4-dimethyl-5Hpyrido[4, 3-b]indole (Trp-P-1) と給合するか否かについて実験を行った。さらに我々自身で分離調製した蛋白質と比較検討する為にSigma社製のα-casein, β-casein, κ-casein, β-lactoglobulin A, β-lactoglobulin B, α-lactalbumin, lactoferrin, lactoperoxidase ついても同様の実験を行った。凍結乾燥した蛋白質2mg, Trp-P1 20μgを0.4mlのpH7.4, 50mM燐酸バッファーに溶解し、37℃で10分間振盪し反応させる。つづいて、日本ミリポアリミテッド製のUFC3LGC00を用いて反応液中の非結合型 Trp-P-1 を限外濾過により分離し、この Trp-P-1 を HPLC 法により測定する。HPLC は日立 L-6000ポンプ・L-4000UV 検出機に GL-Science 製 Inertsil ODS-2(4.6×150mm)カラムを使用し、acetonitrile-H2O-triethylamine 50:50:0.05 で展開した。254nmに於ける吸収を SIC System Instruments 製Labchart 12で記録する。Whole casein:54.04%, αs-casein:40.02%, β-casein:56.24%, κ-casein:33.75% で反応液中の Trp-P-1 を比較的に高い割合で結合した。Sigma 社製の α-Casein:59.46%, β-casein:40.43%, κ-casein:23.75% で類似の傾向を示した。β-Lactoglobulin A:23.61%, β-lactoglobulin B:17.87%, β-lactoglobulin A・Sigma:15.78%, β-lactoglebulin B・sigma:3.65% であった。Lactoperoxidase:15.20%, lactoperoxidase・Sigma:6.41%, lactoferrin-a:22.53%, lacteferrin-b:6.92% であったが、α-lactalbumain, α-lactalbumin・Sigma, lacteferrin・Sigma は Trp-P-1 と結合しなかった。

    DOI: 10.15027/23524

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00023524

  • The pelage development in young mink (Mustela vison)

    Kondo Keiji, Nishiumi Tadayuki

    北海道大學農學部紀要   64 ( 4 )   247 - 255   1991年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:北海道大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ミンク皮膚の季節換毛に伴う組織化学的変化

    近藤 敬治, 西海 理之, 中村 富美男

    北海道大学農学部邦文紀要   17 ( 3 )   p365 - 375   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北海道大学農学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • スチールサイロで調製したイタリアンライグラスサイレージの揮発性成分

    上隆 保, 吉田 繁, 西海 理之, 中杉 徹

    日本畜産学会報   61 ( 11 )   1017 - 1022   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本畜産学会  

    粗飼料中の香気成分の種類と,その量的分布を知るために,スチールサイロで調製したイタリアンライグラスサイレージの揮発性成分を,ガスクロマトグラフ&bull;マススペクトロメーター(GC-MS)および水素炎イオン化検出器のガスクロマトグラフ(FID-GC)によって分析した.また揮発性成分中の各化合物の面積%およびサイレージ中の各化合物のppb濃度は,正ペンタデカンを内部標準に用いてクロマトグラフ用データ処理装置によって算出した.それによって,イタリアンライグラスサイレージの揮発性成分から26化合物を同定し,それらの面積%およびppm値は,それぞれ総計98.3および1519.7であった.このサイレージの揮発性成分は,量的に酸類が非常に多く,それらの内正酪酸が主要な成分であった(79.8%と1,234ppm).またサイレージの溶媒抽出物中の酸類を,GC-MSおよびFID-GCによって分析し,18種のカルボン酸を同定した.同様に,正酪酸が主要な成分であった(55.3%).

    DOI: 10.2508/chikusan.61.1017

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ミンクの皮膚,特に毛包と真皮の成長に伴う変化

    西海 理之, 近藤 敬治, 大杉 次男

    皮革化学   32 ( 3 )   p145 - 151   1986年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮革技術協会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▶ 全件表示

産業財産権

  • 耐熱性芽胞菌の殺菌又は不活性化処理方法

    荻野 美由紀, 西海 理之, 小林 篤, 山﨑 彬, 大原 絵里, 川村 麻梨子, 星野 純

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-139222  出願日:2014年7月

    researchmap

  • 食肉中の機能性ペプチドの富化方法及び機能性ペプチドが富化された食肉を利用した食品

    藤村忍, 西海理之, 小西徹也, 浦上弘, 西田浩志, 金娟廷, 齋藤雅史, 小林裕之

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-249844  出願日:2012年11月

    公開番号:特開2014-97003  公開日:2014年5月

    researchmap

  • 食肉入りレトルト食品の製造方法

    西海理之, 金娟廷

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-213899  出願日:2012年9月

    公開番号:特開2014-64542  公開日:2014年4月

    researchmap

受賞

  • Best Poster Award 1st

    2018年11月   Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018   Effect of high pressure on the physical and sensory properties of Kanikama.

    Yamazaki, K, Kikuchi, T, Tsutsuura, S, Nishiumi, T

     詳細を見る

  • Best Poster Award 2nd

    2018年11月   Joint Symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 and 6th International Symposium for Food & Agriculture 2018   Inactivation of Staphylococcus aureus by high pressure processing.

    Minezaki, S, Tsutsuura, S, Murata, M, Nishiumi, T

     詳細を見る

  • FOOMA AP賞 準グランプリ 及び FOOMA AP賞(来場者評価部門)

    2018年6月   日本食品機械工業会   高圧処理による低塩食肉製品製造の試み

    新潟大学地域連携フードサイエンスセンター, 農学部畜産製造学研究室, 西海理之, 岡本慎太郎, 筒浦さとみ

     詳細を見る

  • ポスター賞

    2016年10月   第57回高圧討論会   カニ風味蒲鉾のテクスチャーならびに保存性に及ぼす高圧力の影響.

    垣内崇宏, 山崎航, 中野晃, 佐藤有希, 西海理之

     詳細を見る

  • 2nd Prize Outstanding Poster Presentation Award

    2015年7月   5th Asian Conference on Green Technology in Agriculture   Effects of high-pressure treatment on in vitro digestibility and antigenicity of chicken egg white ovomucoid.

    Ono, M, Nishiumi, T

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:タイ王国

    researchmap

  • Best Oral Presentation Award

    2014年8月   60th International Congress of Meat Science and Technology   Isolation and purification of decorin from bovine skeletal muscle and its structural changes under high pressure

    Hosono, T, Komoda, T, Nishiumi, T

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    researchmap

  • Best Oral Presentation Award

    2014年8月   60th International Congress of Meat Science and Technology   Combined effects of high pressure and sodium hydrogen carbonate on beef texture and color

    Nishiumi, T, Ohnuma, S, Watanabe, Y, Sakata, R

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

    researchmap

  • Best Oral Award

    2012年11月   7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology   High hydrostatic pressure is effective to in vitro digestibility of ovalbumin

    Tachikawa, H, Kim, Y.-J, Suzuki, A, Nishiumi, T

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • FOOMA AP 銅賞

    2012年6月   日本食品機械工業会  

    新潟大学地域連携フードサイエンスセンター, 農学部畜産製造学研究室, 西海理之

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

▶ 全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 高圧下および高圧処理後の筋肉内デコリン分子構造変化の解析

    研究課題/領域番号:16K08005

    2016年4月 - 2019年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    西海 理之

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    以前の研究により、高圧処理による筋肉内結合組織の脆弱化にはデコリンの分解もしくはコラーゲン繊維からの解離が関与することが予想され、ウシ骨格筋から実際に単離・精製したデコリン分子の高圧下ならびに高圧処理後の立体構造を解析し、高圧処理に伴う筋肉内結合組織の脆弱化との関連性を検討した。得られた結果の要旨は以下の通りである。
    (1)高圧処理は、デコリンコアタンパク質の分解、GAG鎖の分解および解離を引き起こさなかった。(2)高圧下蛍光スペクトルおよび表面疎水性測定により、高圧処理に伴ってデコリン分子の立体構造の一部が不可逆的に変化した。(3)デコリン分子内のSS結合は高圧処理によって不変だった。

    researchmap

  • 筋肉内デコリン構造安定性に及ぼす高圧処理の影響

    研究課題/領域番号:24580387

    2012年4月 - 2015年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    西海 理之

      詳細を見る

    配分額:5590000円 ( 直接経費:4300000円 、 間接経費:1290000円 )

    以前の研究から、高圧処理による筋肉内コラーゲン並びに結合組織の脆弱化には筋肉内デコリンの分解もしくはコラーゲン線維からの解離が関することを予想し、ウシ骨格筋から実際に単離・精製したデコリン分子の高圧下での立体構造を解析し、高圧処理に伴う筋肉内結合組織の脆弱化との関連性を検討し、以下のようなような結果を得た。
    (1)高圧処理はデコリンコアタンパク質の分解、GAG鎖の解離及びGAG鎖の分解を引き起こさなかった。(2)高圧下蛍光スペクトル測定及び表面疎水性測定により、400 MPaまでの高圧処理で可逆的にデコリン分子の立体構造が変化した。(3)デコリン分子表面のSH基量は高圧処理に影響されなかった。

    researchmap

  • 高圧処理による筋肉内結合組織の軟化メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:21580323

    2009年 - 2011年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    西海 理之

      詳細を見る

    配分額:5070000円 ( 直接経費:3900000円 、 間接経費:1170000円 )

    高圧処理によって筋肉内結合組織は軟化し、特に筋周膜および筋周膜-筋内膜接合部のコラーゲン線維の脆弱化が明らかになった。また、高圧処理に伴うコラーゲン分子の分解は認められず、コラーゲン分子の会合もしくはコラーゲン細線維同士の接着の解離が示唆された。したがって、高圧処理は、コラーゲン分子を分解するのではなく、コラーゲン分子やコラーゲン細線維の会合状態を脆弱化させ、筋肉内結合組織の軟化に結びつくことが推察された。

    researchmap

  • 超高圧処理による畜産食品のアレルゲン性低減化

    研究課題/領域番号:18658100

    2006年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:萌芽研究

    提供機関:日本学術振興会

    鈴木 敦士, 西海 理之, 原 崇, 小谷 スミ子

      詳細を見る

    配分額:2800000円 ( 直接経費:2800000円 )

    わが国の食物アレルギー患者数は年々増加している。食物アレルギーの原因となる食品24品目が指定され、食物アレルギーに対する正確な診断と適切な治療及び予防が緊急の課題になっている。本研究は、熱に代わる食品加工法として注目をあびている超高圧処理によりアレルゲン蛋白質の構造を操作することにより免疫系を含む生体を制御し、アレルギー反応を抑制することを目指している。得られた成果を以下に示す。
    牛肉アレルゲンタンパク質、γ-グロブリン(Bovine γ-globulin ; BGG)への影響
    1)BGGに100-600MPaの超高圧を加えたところ、牛肉アレルギー患者から得られた血清中のIgEとの結合性は処理圧力の増加に伴い減少した。また、患者血清に感作したヒト好塩基様細胞に超高圧処理したBGGを作用させたところ、好塩基様細胞から遊離するβ-ヘキソミニダーゼの活性は処理圧力が高くなる程、低くなる傾向が認められた。このことは、超高圧処理によって、BGGのアレルゲン性を低下させる可能性を示している。
    2)超高圧処理によるBGGの高次構造の変化をCDスペクトル、蛍光および紫外吸収スペクトル、疎水性基の反応性などにより測定した結果、BGGのエピトープ周辺の3次構造に、圧力による不可逆的な構造変化が起こり、これがアレルゲン性の低下をもたらすことが示唆された。
    卵白アレルゲンタンパク質、オボムコイド(OVM)に及ぼす影響
    1)超高圧処理したOVMの卵アレルギー患者血清IgG抗体およびIgE抗体との結合性はいずれも圧力が低い領域では圧力に依存して低下した。500,600MPaと圧力を上昇させるとIgG抗体との結合性は未処理OVMと変わらず、IgE抗体との結合性はむしろ増加した。加熱処理による変化は認められなかった。
    2)CDスペクトルの測定からOVMは圧力および熱処理に対して2次構造的に強固であるが、蛍光スペクトルの測定から3次構造的には不可逆的な変化を生ずる事が明らかになった。前述のBGGの場合と同様に、高圧処理による高次構造の変化が、IgG抗体エピトープおよびIgE抗体エピトープの変化を誘導し、抗体結合性を低下させたものと考えられる。即時型アレルギーの要因であるIgE抗体との結合性の低下はアレルゲン性の低下につながる。
    以上の結果から超高圧処理による畜産食品アレルゲン性低減化の可能性が明らかになった。この方法は他の食品アレルゲン性の低減化に役立つものと考えられる。

    researchmap

  • 超高圧による筋肉タンパク質の特性制御

    研究課題/領域番号:15208025

    2003年 - 2005年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    鈴木 敦士, 西海 理之, 原 崇, 杉山 稔恵, 池内 義秀

      詳細を見る

    配分額:27040000円 ( 直接経費:20800000円 、 間接経費:6240000円 )

    筋肉内在性酵素に焦点をあてながら、超高圧処理による筋肉タンパク質の制御を研究した。また、食肉アレルゲン性の低減化や、呈味物質生成に関与する酵素への影響についても検討した。
    1.トロポミオシンおよびα-アクチニンに及ぼす影響
    (1)α-アクチニンのヘリックス含量は処理圧力が増加するにつれて60%から40%に低下したがトロポミオシンは圧力に対して抵抗性を示した,(2)圧力によるα-アクチニンの構造変化は300MPaまでは可逆的であったが、それ以上の圧力になると不可逆的なものとなった,(3)α-アクチニンの超沈殿誘起能はATPアーゼ促進能よりもアクチンゲル化能と相関を示した。
    2.高圧と熱の併用効果
    (1)高圧と熱の併用は硬い肉の軟化に有効であった,(2)剪断力価は筋肉内結合組織と筋原線維の変形に何らかの関係を持っているかもしれない。
    3.筋肉内結合組織に及ぼす影響
    (1)筋線維だけでなく結合組織も超高圧処理によって柔らかくなった,(2)圧力依存性の筋肉内コラーゲンの熱安定性の低下と構造の脆弱化が認められた。
    4.筋肉内在性タンパク質分解酵素に及ぼす影響
    (1)超高圧処理はプロテアソームの活性化を引き起こし、3次構造の不可逆的変化をもたらしたが、熱処理に比べれば2次構造の変化は小さかった。それゆえ、圧力によるプロテアソームの活性化は、プロテアソームの活性部位におけるわずかなunfoldingによるのではないかと思われる,(2)熟成および圧力処理した牛肉内カルパインの局在性の変化を免疫電子顕微鏡により観察した結果、カルパインの局在性に及ぼす高圧処理の影響は熟成の影響に比べて激しいことが判明した。
    5.ウシ血清アルブミン(BSA)のアレルゲン性に及ぼす影響
    (1)BSAのアレルゲン性低下に及ぼす影響をアレルギー患者血清を感作させたヒト好塩基球様KU812F細胞からのヒスタミン遊離によって研究した,(2)アレルゲン性はBSAに加えられる圧力が高くなるにつれて徐々に減少した,(3)圧力によるBSAのアレルゲン性低下はBSAの3次構造の変化に関係する様に思える。
    6.食肉の呈味物質の生成に関与する酵素に及ぼす影響
    呈味物質の生成に関与する酵素活性は高圧処理を加えた肉中でも保持されているために、高圧処理を加えた肉中においてもイノシン酸は生成されていた。

    researchmap

  • 食肉の熟成中における筋肉内コラーゲン分子間架橋,ピリジノリンの変化

    研究課題/領域番号:07760252

    1995年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:奨励研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    西海 理之

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    筋肉中のピリジノリン解析のために、まず、いくつかの筋肉内コラーゲン単離手法の比較検討を試みた。その結果、FujiiとMurota(1982)の生化学的抽出法を用いると精製度の高い筋肉内コラーゲンが高収率で得られたため、この方法に従って熟成4,7,10,14,21,28日目の19ヶ月齢ウシ胸最長筋から筋肉内コラーゲンを調製した。
    各熟成期間で得られた筋肉内コラーゲンを酸加水分解し、Eyreら(1984)の方法に従ってHPLCで分析した。市販のピリジノリンを内部スタンダードとして用いたところ、13.5分程度でピリジノリンが溶出し、また各々の筋肉内コラーゲンのクロマト展開図でもピリジノリンの明らかなピークが認められた。本研究において、19ヶ月齢ウシ胸最長筋中のピリジノリン含量は0.22〜0.34mg/gコラーゲン,すなわち0.14〜0.22モル/モルコラーゲンであり、以前のいくつかの報告と同様の値となった。一方、食肉の各熟成期間におけるピリジノリン含量は、熟成4日目;0.14〜0.18, 7日目;0.18〜0.22, 10日目;0.16〜0.21, 14日目;0.15〜0.18, 21日目;0.15〜0.21, 28日目;0.18〜0.22モル/モルコラーゲンとなり、食肉の熟成中におけるピリジノリン含量の変動が大きく、また食肉の熟成に伴う筋肉内ピリジノリンの明らかな変化は認められなかった。しかしながら、各熟成期間における筋肉内コラーゲンの収量にも同様の変化が認められていたことから、ピリジノリンによる筋肉内コラーゲン分子間の架橋程度が食肉の熟成に伴う筋肉内コラーゲン収量の変化に影響を及ぼしていることが示唆された。

    researchmap

  • 死後硬直に伴う筋肉内コラーゲン線維の立体構造の変化に関する研究

    研究課題/領域番号:06760233

    1994年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:奨励研究(A)

    提供機関:日本学術振興会

    西海 理之

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    ミニブタから採取後、4℃で0,2,6,12,24,72時間貯蔵した胸最長筋の硬さとpHの測定から、死後2〜12時間が死後硬直期,その後の解硬期を経て、死後24時間以降が熟成期であると確認された。
    一方、SEMによる筋肉内コラーゲン線維立体構造観察から、以下のような見解が得られた。すなわち、Ohtani et al.(1988)の報告した細胞消化法を用いると、筋線維が除去されることにより、筋肉内,特に筋線維に接した筋肉膜内側や筋周膜・筋内膜移行部のコラーゲン線維網が効果的に観察できた。死後硬直開始期(死後2時間)で、まず筋周膜・筋内膜移行部の構造が変化したが、筋周膜および筋内膜の構造的変化は認められなかった。硬直期では、筋内膜を構成するコラーゲン細線維ネットワークがかなり乱れ、コラーゲン細線維の癒着変性が進行した。また筋周膜・筋内膜移行部のコラーゲン線維同士の癒着も進行し、構造変化が大きくなった。一方筋周膜は、硬直期後半で全体構造にやや乱れが生じ、構成コラーゲン細線維の一部に癒着が認められた。解硬期以降、筋周膜・筋内膜移行部コラーゲン線維はほとんど消失し、筋内膜構成コラーゲン細線維ネットワークもかなり空疎になった。また同時に、筋周膜シートの崩壊が大きく進行し、特有の波うち構造の消失や構成コラーゲン細線維の消失によるシートの断片化が観察された。
    これらのことから、筋肉内コラーゲン線維立体構造は死後硬直に伴って脆弱化することが示された。なおこの研究成果の一部を、1994年10月の日本畜産学会大会で発表した。

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 文献詳読Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 文献詳読Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 「食べる」

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学セミナーBⅡ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学セミナーBⅠ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • Topics in High Pressure Food Science

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 応用生命・食品科学特論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 応用生命・食品科学演習(学会発表)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食品・栄養科学演習Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 応用生命・食品科学概論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食品・栄養科学演習Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食=「人」に「良」

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食品・栄養科学実験

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 実地見学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 企画実践型インターンシップ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食品資源学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食づくり国際インターンシップ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 企画提案型食づくりプロジェクト

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 農学入門Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 実践型食づくりプロジェクト

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 基礎生物学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 農学入門Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 農業技術と食料生産

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • プロジェクト研究特別概説

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学博士特定研究Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 畜産品製造学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 新潟発『食べる』

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 化学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 動物資源利用学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 動物タンパク質機能論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 食品評価学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 畜産化学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 動物資源化学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生物学実験

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 乳化学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 研究発表演習・発表Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学博士特定研究Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学特定研究BⅠ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 研究発表演習(中間発表)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 生命・食料科学特定研究BⅡ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

▶ 全件表示

担当経験のある授業科目

  • 地域食品産業論

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 応用生命・食品科学セミナーI

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズAIc

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生物化学実験

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズAIIc

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 農学入門II

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 農学入門I

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 「食べる」

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 学科インターンシップ

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 食づくり国際インターンシップ

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • Topics in High Pressure Food Science

    2021年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズAIIb

    2021年
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズAIb

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 科学英語演習

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 食品科学概論

    2020年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • 領域概説 F (農学)

    2020年
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズA b

    2020年
    機関名:新潟大学

  • 食品科学セミナー

    2020年
    機関名:新潟大学

  • 畜産食品製造学

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 学科インターンシップ

    2019年
    機関名:新潟大学

  • 畜産食品学

    2018年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 応用生物化学セミナーⅡ

    2018年
    機関名:新潟大学

  • 食と健康の科学

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 基礎生物学

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 農学入門Ⅱ

    2017年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 農学入門Ⅰ

    2017年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • プロジェクト研究特別概説

    2016年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 農業技術と食料生産

    2016年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学博士特定研究Ⅱ

    2015年
    機関名:新潟大学

  • 研究発表演習・発表Ⅰ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学博士特定研究Ⅰ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 「食べる」

    2013年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 研究発表演習(中間発表)

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学セミナーBⅠ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 文献詳読Ⅰ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学特定研究BⅡ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 文献詳読Ⅱ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学特定研究BⅠ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 生命・食料科学セミナーBⅡ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • Topics in High Pressure Food Science

    2012年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • 応用生命・食品科学演習(学会発表)

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 食品・栄養科学演習Ⅰ

    2011年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 食品・栄養科学演習Ⅱ

    2011年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 応用生命・食品科学概論

    2011年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 食=「人」に「良」

    2011年
    機関名:新潟大学

  • 応用生命・食品科学特論

    2011年
    機関名:新潟大学

  • 企画実践型インターンシップ

    2010年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 食品資源学

    2010年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 食づくり国際インターンシップ

    2010年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 食品・栄養科学実験

    2010年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 実地見学

    2010年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 企画提案型食づくりプロジェクト

    2009年
    -
    2010年
    機関名:新潟大学

  • 実践型食づくりプロジェクト

    2009年
    -
    2010年
    機関名:新潟大学

  • 畜産品製造学

    2008年
    -
    2009年
    機関名:新潟大学

  • 食品評価学

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 動物タンパク質機能論

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 生物学実験

    2007年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • 動物資源化学

    2007年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 動物資源利用学

    2007年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • 化学

    2007年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 畜産化学

    2007年
    -
    2010年
    機関名:新潟大学

  • 乳化学

    2007年
    -
    2010年
    機関名:新潟大学

  • 新潟発『食べる』

    2007年
    -
    2010年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示