自然科学研究科 環境科学専攻 准教授
理学部 理学科 准教授

2023/09/28 更新
理学博士 ( 1993年3月 九州大学 )
ソルボリシス機構の理論的研究
光加溶媒分解反応機構
Photosolvolysis Mechanism
Photoinduced Electron Transfer
光誘起電子移動
Theoretical Studies on Solvolysis Mechanism
ライフサイエンス / 生物有機化学
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学
ナノテク・材料 / 基礎物理化学
新潟大学 理学部 理学科 准教授
2017年4月 - 現在
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻 准教授
2010年4月 - 現在
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻 准教授
2010年4月 - 現在
新潟大学 自然環境科学科 准教授
2004年4月 - 2017年3月
新潟大学 理学部 講師
1996年4月 - 1999年2月
九州大学 理学研究科 化学
- 1985年
国名: 日本国
九州大学 Graduate School, Division of Natural Science
- 1985年
九州大学 Faculty of Science
- 1983年
九州大学 理学部 化学
- 1983年
国名: 日本国
光化学協会
有機合成化学協会
日本化学会
CATALYTIC ACTIVITIES OF NOVEL L-HISTIDYL GROUP-INTRODUCED POLYMERS IMPRINTED BY A TRANSITION-STATE ANALOG IN THE HYDROLYSIS OF AMINO-ACID ESTERS 査読
K OHKUBO, Y URATA, S HIROTA, Y FUNAKOSHI, T SAGAWA, S USUI, K YOSHINAGA
JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS A-CHEMICAL 101 ( 2 ) L111 - L114 1995年8月
High esterolytic activity of a novel water-soluble polymer catalyst imprinted by a transition-state analogue 査読
Katsutoshi Ohkubo, Yoshio Funakoshi, Yasuo Urata, Shogo Hirota, Satoshi Usui, Takashi Sagawa
Journal of the Chemical Society, Chemical Communications ( 20 ) 2143 - 2144 1995年
弥彦・角田山から地球環境を考える
新潟日報事業社 2004年
分子集合体中における光誘起電子移動反応と後続反応における磁場効果
エルセビア出版 1991年
"MAGNETIC FIELD EFFECTS ON PHOTOINDUCED ELECTRON TRANSFER AND THE SUCCEEDING PROCESSES IN ORGANIZED MOLECULAR ASSEMBLIES"
"Photochemical Processes in Organized Molecular Systems"ed. by K. Monda Elsevier 1991年
冬季の弥彦山頂における大気および降雪酸性成分の観測
弥彦山・角田山とその周辺の環境科学 15-23 2003年
弥彦山頂の酸性雪・大気観測期間における気象状況
弥彦山・角田山とその周辺の環境科学 5-14 2003年
Stereoselectivities in AgBF4-catalyzed and photoinduced phenyl-rearrangement of 2-chloropropiophenone
S Usui, T Matsumoto, K Ohkubo
TETRAHEDRON LETTERS 39 ( 52 ) 9755 - 9758 1998年12月
2-クロロプロピオフェノンのAgBF<sub>4-</sub>及び光誘起フェニル転位反応における立体選択性
39 9755 1998年
Extremely high stereoselectivity of novel helical ruthenium(II) complexes for photoinduced reduction of racemic-[Co(acac)(3)] (Hacac=pentane-2,4-dione)
K Ohkubo, M Fukushima, H Ohta, S Usui
JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 98 ( 3 ) 137 - 140 1996年8月
The role of membrane-promoted multi-point hydrophobic interactions between peptide catalysts and enantiomeric substrates in highly stereoselective hydrolyses of amino acid esters
K Ohkubo, K Urabe, J Yamamoto, S Usui, T Sagawa
JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS A-CHEMICAL 110 ( 1 ) L1 - L4 1996年7月
Novel photocatalytic asymmetrical synthesis of Delta (or Lambda)-[Co(acac)(3)] (acac, pentane-2,4-dione) from [Co(acac)(2)(H2O)(2)] and Hacac with helical ruthenium(II) complexes
K Ohkubo, M Watanabe, H Ohta, S Usui
JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 95 ( 3 ) 231 - 233 1996年5月
The role of the membrane-assisted hydrophobic interaction between di-, tri-, or tetrapeptide catalysts and amino acid esters for the enhancement of stereoselective hydrolysis reactions
K Ohkubo, K Urabe, S Usui, T Sagawa
MACROMOLECULAR RAPID COMMUNICATIONS 17 ( 2 ) 109 - 116 1996年2月
アセチルアセトンとヘリカルルテニウム錯体(II)によるΔ-(あるいはΛ-)[Co(acac)<sub>3</sub>]の[Co(acac)<sub>2</sub>(H<sub>2</sub>O)<sub>2</sub>]からの新規な光触媒的不斉合成
93 231 1996年
ペプチド触媒と光学活性基質との二分子膜中での多点相互作用による高立体選択的アミノ酸エステルの加水分解反応
110 L1 1996年
新規ヘリカルルテニウム(II)錯体による[Co(acac)<sub>3</sub>]ラセミ体の高立体選択的光還元反応
98 137 1996年
ジ、トリ、テトラペプチド触媒とアミノ酸エステルの二分子膜による水素結合相互作用による立体選択的加水分解反応
17 109 1996年
NOVEL STEREOSELECTIVE INCORPORATION AND HYDROLYSIS OF LONG-CHAIN AMINO-ACID SUBSTRATES BY VESICULAR MEMBRANE SYSTEMS WHICH INCLUDE TRI-PEPTIDE OR TETRA-PEPTIDE CATALYSTS
K OHKUBO, K URABE, J YAMAMOTO, T SAGAWA, S USUI
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-PERKIN TRANSACTIONS 1 ( 23 ) 2957 - 2959 1995年12月
EFFICIENT MULTIPOINT INTERACTION BETWEEN PEPTIDE CATALYSTS AND AMINO-ACID ESTERS IN A BILAYER VESICULAR MEMBRANE FOR HIGHLY STEREOSELECTIVE HYDROLYSIS REACTIONS
K OHKUBO, K URABE, J YAMAMOTO, H ISHIDA, S USUI, T SAGAWA
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-CHEMICAL COMMUNICATIONS ( 22 ) 2301 - 2302 1995年11月
EFFECTS OF PARAMAGNETIC LANTHANIDE IONS ON DECAY PROCESS OF PHOTOGENERATED RADICAL PAIRS IN PORPHYRIN-VIOLOGEN LINKED COMPOUNDS AT REVERSED MICELLAR SURFACES
A TOKI, H YONEMURA, S USUI, H NAKAMURA, T MATSUO
RESEARCH ON CHEMICAL INTERMEDIATES 21 ( 8-9 ) 951 - 960 1995年
逆ミセル中の光照射により生成した亜鉛ポルフィリンービオロゲンラジカル対の減衰反応に対する常磁性ランタニドイオンの効果
21 951 1995年
気相中の塩化物イオン移動物平衝反応における置換基効果
68 3199 1995年
高立体選択的加水分解反応のための二分子膜中におけるペプチド触媒とアミノ酸エステル間の他点相互作用
1995 2301 1995年
ペプチド・ベシクル系超分子の立体選択的分子認識触媒作用
高分子論文集 52 ( 10 ) 650 - 656 1995年
遷移状態類似体鋳型高分子触媒の分子設計.アミノ酸エステル基質認識加水分解反応
高分子論文集 52 ( 10 ) 644 - 649 1995年
トリ、テトラペプチド含有ベシクル膜による長鎖アミノ酸の取り込みと立体選択的加水分解
( 23 ) 2957 1995年
CATALYTIC AND STEREOSELECTIVE MOLECULAR RECOGNITION ABILITIES OF SUPRAMOLECULES WHICH INCLUDE PEPTIDE CATALYSTS AND A VESICULAR MEMBRANE
K OHKUBO, K URABE, J YAMAMOTO, T SAGAWA, S USUI
KOBUNSHI RONBUNSHU 52 ( 10 ) 650 - 656 1995年
MOLECULAR DESIGN OF TRANSITION-STATE ANALOG-IMPRINTED POLYMER CATALYSTS-STEREOSELECTIVE ESTEROLYSIS OF AMINO-ACID ESTERS
K OHKUBO, Y FUNAKOSHI, Y URATA, S HIROTA, S USUI, T SAGAWA, K YOSHINAGA
KOBUNSHI RONBUNSHU 52 ( 10 ) 644 - 649 1995年
"Subtituent Effect on Chloride Ion Transfer Equilibria in the Gas Phase"
Bull Chem Soc Jpn 68 3199 1995年
ENANTIOSELECTIVE AND PHOTOCATALYTIC OXIDATION OF 1,1'-BI-2-NAPHTHOL WITH A CHIRAL RUTHENIUM COMPLEX WHICH INCLUDES MOLECULAR HELICITY
T HAMADA, H ISHIDA, S USUI, K TSUMURA, K OHKUBO
JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS 88 ( 1 ) L1 - L5 1994年2月
Substituent Effects on the Photosolvolysis of 2-Chloropropio phenones in 2, 2, 2-Trifluoroethanal
Chemistry Letters ( 11 ) 2015 1994年
分子ヘリシティーを有する不斉ルテニウム錯体を用いた立体選択的および光触媒的1,1'-ビー2-ナフトールの酸化反応
88 L1-L5 1994年
2-クロロプロピオフェノンの2,2,2-トリフルオロエタノール中の光加溶媒分解反応における置捩基効果
( 11 ) 2015 1994年
LASER-INDUCED PHOTOIONIZATION OF 2-ELECTRON-REDUCED VIOLOGEN
S USUI, H INOUE, H ISHIDA, K OHKUBO
CHEMISTRY LETTERS 12,2089 ( 12 ) 2089 - 2092 1993年12月
A NOVEL PHOTOCATALYTIC ASYMMETRIC-SYNTHESIS OF (R)-(+)-1,1'-BI-2-NAPHTHOL DERIVATIVES BY OXIDATIVE COUPLING OF 3-SUBSTITUTED-2-NAPHTHOL WITH DELTA-[RU(MENBPY)3]2+ [MENBPY = 4,4'-DI(1R,2S,5R)-(-)-MENTHOXYCARBONYL-2,2'-BIPYRIDINE], WHICH POSSESSES MOLECULAR HELICITY
T HAMADA, H ISHIDA, S USUI, Y WATANABE, K TSUMURA, K OHKUBO
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-CHEMICAL COMMUNICATIONS 11,909 ( 11 ) 909 - 911 1993年6月
TIME-RESOLVED ELECTRON-SPIN-RESONANCE SPECTRA OF LINKED RADICAL PAIRS ON LASER EXCITATION OF ZINC TETRAPHENYLPORPHYRIN VIOLOGEN SYSTEMS
H NAKAMURA, S USUI, Y MATSUDA, T MATSUO, K MAEDA, T AZUMI
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY 97 ( 3 ) 534 - 536 1993年1月
分子不斉を有するルテニウム錯体を用いた1,1'-ビチフトール誘導体の光触媒的不斉合成反応
11,909 1993年
亜鉛ポルフィリン-ビオロゲン間のレーザー光励起により生成したラジカル対の時間分割ESRスペクトル
97 ( 3 ) 534 1993年
ビオロケン二電子還元体のレーザー光イオン化反応
12,2089 1993年
DESIGN OF A HYBRID OF 2 ALPHA-HELIX PEPTIDES AND RUTHENIUM TRISBIPYRIDINE COMPLEX FOR PHOTOINDUCED ELECTRON-TRANSFER SYSTEM IN BILAYER-MEMBRANE
H MIHARA, N NISHINO, R HASEGAWA, T FUJIMOTO, S USUI, H ISHIDA, K OHKUBO
CHEMISTRY LETTERS 9,1813 ( 9 ) 1813 - 1816 1992年9月
SUBSTITUENT EFFECT ON THE SOLVOLYSIS OF 2,2-DIMETHYLINDAN-1-YL CHLORIDES
M FUJIO, K NAKATA, Y TSUJI, T OTSU, Y TSUNO
TETRAHEDRON LETTERS 33 ( 3 ) 321 - 324 1992年1月
二分子膜透過型光誘起電子移動反応を示すルテニウムトリスビピリジン錯体ハイブリッドα-ヘリカルペプチドの分子設計
9,1813 1992年
2,2-ジメチルインダニル塩化物シスにおける溶媒効果
18,297 1992年
MAGNETIC-FIELD EFFECTS ON THE DECAY-RATES OF PHOTOGENERATED GEMINATE RADICAL PAIRS IN REVERSED MICELLES
A UEHATA, H NAKAMURA, S USUI, T MATSUO
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY 93 ( 25 ) 8197 - 8203 1989年12月
REACTION CONTROL OF PHOTOINDUCED ELECTRON-TRANSFER BY THE USE OF MOLECULAR ASSEMBLIES AND MAGNETIC-FIELD
S USUI, A UEHATA, H BABA, H NAKAMURA, T MATSUO
NIPPON KAGAKU KAISHI 8,1477 ( 8 ) 1477 - 1485 1989年8月
SUBSTITUENT EFFECT ON THE STABILITY OF 1-PHENYLETHYL CATION IN THE GAS-PHASE
M MISHIMA, S USUI, M FUJIO, Y TSUNO
NIPPON KAGAKU KAISHI 8,1269 ( 8 ) 1269 - 1274 1989年8月
STABILITIES OF ALPHA-CUMYL CATIONS IN THE GAS-PHASE
M MISHIMA, S USUI, H INOUE, M FUJIO, Y TSUNO
NIPPON KAGAKU KAISHI 8,1262 ( 8 ) 1262 - 1268 1989年8月
逆ミセル中で生成した光誘起ラジカル対の減滾速度に対する磁場効果
93 ( 25 ) 8197 1989年
気相における置換クミルカチオンの安定性
日本化学会誌 1989 ( 8 ) 1262 - 1268 1989年
分子集合体界面を利用した光誘起電子移動反応の制御とその磁場効果
日本化学会誌 1989 ( 8 ) 1477 - 1485 1989年
1-フェニルエチルカチオンの気相安定性における置換基効果
日本化学会誌 1989 ( 8 ) 1269 - 1274 1989年
External Magnetic Field Effects on Photoinduced Electron Transfer Reactions in Organized Moleculer Systems
MRS International Meeting on Advanced Materials 12,339 1988年
分子集合体中の光誘起電子移動反応における外部磁場効果
12,339 1988年
EFFECTS OF EXTERNAL MAGNETIC-FIELDS ON LASER-INDUCED ELECTRON-TRANSFER REACTIONS IN PORPHYRIN-VIOLOGEN PAIRS AT THE SURFACE OF MOLECULAR BILAYERS
S USUI, H NAKAMURA, T OGATA, A UEHATA, A MOTONAGA, T MATSUO
CHEMISTRY LETTERS 9,1779 ( 9 ) 1779 - 1782 1987年
分子集合体表面上のポルフィリン-ビオロゲン対中のレーザー誘起電子移動反応における外部磁場の効果
9,1779 1987年
ベンジルカチオンの気相中.安定性に対する置換基効果
6,1047 1987年
SUBSTITUENT EFFECT ON THE STABILITY OF BENZYL CATION IN THE GAS-PHASE
M MISHIMA, K ARIMA, S USUI, M FUJIO, Y TSUNO
CHEMISTRY LETTERS 6,1047 ( 6 ) 1047 - 1050 1987年
Studies on the photosolvolysis mechanisms of phenacyl sulfonates by the aid of LASER Flash photolysis
Photosolvolysis mechanism of 1-albyloxy-2-pyridone.
1-アルコキシ-2-ピリドンの光分解反応機構
フェナシルスルホナートの光加溶媒分解反応機構のレーザーフラッシュホトリシスによる研究
Photosolvolysis Mechanism of 3-Phenyl-2-chloropropiophenone.
フェナシルスルホナートの光加溶媒分解反応における脱離基効果
3-フェニル-2-クロロプロピオフェノンの光加溶媒分解反応機構
Leaving Group Effect on the Photosolvolysis of Phenacyl Sulfonate
Substituent Effect on the Stereoselectivity of Photoinduced Phenyl-rearrangement of 2-Chloropropiophenone
Photochemical Reactions of 4'-Alkyloxy-1-methylstilbazolium Ion in the presence of Nucleophiles
Substituent Effect on the Photosolvolysis of Phenacyl Sulfonate
2-クロロプロピオフェノンの光フェニル転位反応の立体選択性における置換基効果
求核剤存在下での4'-アルコキシ-1-メチルスチルバゾリウム塩の光反応
フェナシルスルホナートの光加溶媒分解反応における置換基効果
"Theoretical Study on the k<sub>S</sub>-k<sub>Δ</sub> Solvolysis of 2-Phenylethyl System"
2-フェニルエチルソルボリシスにおけるk<sub>S</sub>-k<sub>Δ</sub>機構の理論研究
Substituent Effect on the Photosolvolysis Products of α-Chloroacetophenone in Trifluoroethnol
Enantioselectivities in the Phenyl-rearrangements of 2-Chloropropiophenones
2-クロロプロピオフェノンのフェニル転位反応における立体選択性の検討
トリフルオロエタノール中のα-クロロアセトフェノンのフォトソルボリシス生成物比に対する置換基効果
"STEREOSELECTIVE PHOTOINDUCED PHENYL-REARRANGEMENT REACTION OF 2-CHLOROPROPIOPHENONE IN 2,2,2-TRIFLUOROETHANOL"
2-クロロプロピオフェノンのトリフルオロエタノール中での光フェニル転位反応における立体選択性
Stereoselective Photosolvolysis of 2-Chloropropiophenone
2-クロロプロピオフェノンの立体選択的光加溶媒分解反応
Electron-Transfer from Photoexcited State of Two-Electron-Reduced Viologen
α-クロロプロピオフェノンの光フェニル転位反応における置換基効果
ビオロゲン二電子還元体を増感剤として用いた電子移動反応
ペプチド鎖に連結したルテニウム錯体を用いた光誘起電子移動反応
Photo-Induced Electron Transfer Reaction by Ruthenium Complexes Bound to Peptioles
Substituent Effect on the Photoinduced Pheyl Migration of α-chloropropiophenone
二階段励起によるAuポルフィリン-ピレン間の光誘起電子移動反応
Two Step Photoinduced Electron Transfer Reactions between Gold Porphyrim and Pyrene Derivatives
ルチニウム錯体を光触媒とするナフトール誘導体の酸化的二量化反応
Photo-Oxidative Coupling of Naphthol Derivatives by the Use of Ruthenium Complex
キラルルテニウム(II)錯体を触媒としたコバルト(III)錯体の立体区別光還元反応
Enontioselective Photoreduction of Co(III)Complexes by the Use of Chiral Ruthenium(II)Complex
電子受容性ペプチド鎖を有するルテニウム錯体の光電子移動反応
Photoinduced Electron Transfer Reactions in Ruthenium Complex with Peptide Chain Containing Electron Acceptor
Enontioselective Photoreduction of Co(III)Complexes by the Use of Chiral Ruthenium(II)Complex
キラルルテニウム(II)錯体を光触媒としたコバルト(III)錯体の立体区別光還元反応
亜鉛ポルフィリン-ビオロゲン間の光誘起電子移動反応の時間分割ESRスペクトルによる研究
Photochemical Carbon Dioxide Reductions Cataleyzed by[Ru(bpy)<sub>2</sub>(CO)<sub>2</sub>)<sup>2+</sup>
Time Resolved ESR Spectroscopic Study on Photoinduced Electron Transfer Reactions between Zinc Porphynate and Viologen
[Ru(bpy)<sub>2</sub>(CO)<sub>2</sub>]<sup>2+</sup>を光触媒とする光化学的二酸化炭素還元反応
ビオロゲン-シクロデキストリン錯体が関与する光誘起電子移動反応II:ベンジルビオロゲン及びヘキシルビオロゲン系に関する検討
Photoinduced Electron Transfer Reactions Involving Viologen-Cyclodextrin Complex2 : Studies of Benzyl-and Hexylviolegen Systems
ポルフィリン-ビオロゲン間の光誘起電子移動反応とその磁場効果(1)meso-位のピリジニウム基の効果
Effects of External Magnetic Fields on Photoinduced Electron Transfer between Porphysin and Viologens(1). Effects of Pyridiniun Group at meso-Position
弥彦山頂における乾性・湿生沈着の観測による新潟県山晴雨発生機構の解明
2000年
資金種別:競争的資金
Mechanistic Studies on the Photosolvolysis of α-Haloketones
資金種別:競争的資金
有機化合物の光転位反応における立体選択性
資金種別:競争的資金
分子軌道計算による有機反応における溶媒効果解析
資金種別:競争的資金
α-ハロケトンの光加溶媒分解反応機構
資金種別:競争的資金
キラルルテニウム錯体を光触媒とした不斉認識電子移動反応と不斉合成
資金種別:競争的資金
Photoinduced Enantio differential Electron Transfer by Using Chiral Ruthenium Complex
資金種別:競争的資金
Stereoselectivity in the Photo-rearrangement of Organic Conpounds
資金種別:競争的資金
理学基礎演習
環境汚染論
自然環境科学
課題研究B
理学スタディ・スキルズ
課題研究C
課題研究(自然環境)A
課題研究
化学基礎実習b
環境経済システム論I
安全教育
環境経済システム論Ⅰ
自然環境科学総論
化学基礎実習a
自然環境科学実験C2
自然環境科学実験C1
課題研究A
課題研究B
理学スタディ・スキルズ
課題研究C
専門力アクティブ・ラーニング
自然科学基礎実験
環境科学スタディスキルズ
自然科学総論Ⅴ
課題研究(自然環境)
グリーンケミストリー概説
自然科学実験法
研究発表演習Ⅰ(学外発表)
環境科学特定演習Ⅰ
研究発表演習Ⅰ(中間発表)
環境科学セミナーⅠ
環境科学総合演習Ⅰ
環境科学特定研究Ⅰ
エネルギー物質科学
物質反応化学
環境化学特論Ⅰ
基礎化学実験
大型機器分析技術
環境学入門
環境化学要論III
自然環境科学実験C
自然環境科学概論C
化学実験
エネルギー変換論
化学物質反応論
環境化学特論I