医学部 保健学科 教授
保健学研究科 保健学専攻 教授
2024/12/30 更新
博士(医学) ( 1994年6月 新潟大学 )
工学修士 ( 1988年3月 新潟大学 )
その他 / その他
新潟大学 保健学研究科 保健学専攻 教授
2013年4月 - 現在
新潟大学 医学部 保健学科 教授
2013年4月 - 現在
新潟大学 保健学研究科 保健学専攻 准教授
2004年4月 - 2013年3月
新潟大学 医学部 保健学科 助教授
1999年10月 - 2004年3月
新潟大学 医療技術短期大学部 助教授
1997年4月 - 1999年9月
新潟大学 医療技術短期大学部 助手
1988年4月 - 1997年3月
日本放射線技術学会
日本磁気共鳴医学会
[Method for Measuring Noise Power Spectrum Depending on X-ray Tube Angle in Spiral Orbit of Helical CT Scan]. 査読
Yuki Ohsugi, Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Kenichi Sakai, Takahiro Fukaya, Yoshiyuki Noto
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 2023年9月
Akihiro Narita, Yuki Ohsugi, Masaki Ohkubo, Takahiro Fukaya, Kenichi Sakai, Yoshiyuki Noto
Radiological Physics and Technology 2023年7月
[A Study of Longitudinal NPS Measurement in CT Images Based on the Central Cross-section Theorem]. 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Yuki Ohsugi, Kenichi Sakai, Takahiro Fukaya, Yoshiyuki Noto
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 78 ( 7 ) 719 - 725 2022年7月
[An Easy-to-use Method for CT Image Simulation with Parameter Optimization Using a Water Phantom]. 査読
Akihiro Narita, Kazuki Okamoto, Kengo Toyonaga, Masaki Ohkubo
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 78 ( 7 ) 732 - 740 2022年7月
[A Method for Evaluating the T2∗-weighting Effect in MRI]. 査読
Yuta Yagi, Masaki Ohkubo, Hiroaki Saito, Tsutomu Kanazawa
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 78 ( 4 ) 357 - 363 2022年4月
A Study of 3D-NPS Analysis in CT Images Based on the Central Cross-section Theorem 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Takahiro Fukaya, Kenichi Sakai, Yoshiyuki Noto
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai Zasshi 78 ( 4 ) 342 - 347 2022年4月
Ken Ohno, Masaki Ohkubo, Bingwen Zheng, Masaki Watanabe, Tsuyoshi Matsuda, Ingrid L. Kwee, Hironaka Igarashi
Contrast Media & Molecular Imaging 2021 1 - 8 2021年12月
グリシンCEST-MRイメージング法の開発とアルツハイマー病モデルマウスへの応用 査読
大野 健, 計良 妙, 大久保 真樹, 渡辺 将樹, 松田 豪, 五十嵐 博中
脳循環代謝 33 ( 1 ) 119 - 119 2021年11月
Method for determining slice sensitivity profile of iterative reconstruction CT images using low-contrast sphere phantom. 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Takahiro Fukaya, Yoshiyuki Noto
Radiological physics and technology 2021年9月
Technical Note: A simple method for measuring the slice sensitivity profile of iteratively reconstructed CT images using a non-slanted edge plane. 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Takahiro Fukaya, Yoshiyuki Noto
Medical physics 48 ( 3 ) 1125 - 1130 2021年3月
[Central Slice Theorem-based Relationship between 1D-NPS Obtained by the Slit Method and 2D-NPS for CT Images]. 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Takahiro Fukaya, Yoshiyuki Noto
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 77 ( 8 ) 828 - 832 2021年
[A Simple Method for Computationally Generating Metal Artifacts in CT Images for Treatment Planning: A Pilot Phantom Study]. 査読
Daisuke Mugishima, Akihiro Narita, Masaki Ohkubo
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 77 ( 5 ) 445 - 453 2021年
A pitfall of using the circular-edge technique with image averaging for spatial resolution measurement in iteratively reconstructed CT images. 査読
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo
Journal of applied clinical medical physics 21 ( 2 ) 144 - 151 2020年2月
Longitudinal GluCEST MRI Changes and Cerebral Blood Flow in 5xFAD Mice. 査読
Hironaka Igarashi, Satoshi Ueki, Hiroki Kitaura, Tae Kera, Ken Ohno, Masaki Ohkubo, Mika Terumitsu-Tsujita, Akiyoshi Kakita, Ingrid L Kwee
Contrast media & molecular imaging 2020 8831936 - 8831936 2020年
[Applications of 3D-PSF of CT Image to QA for Thoracic CT-CAD: Part 4. Application of 3D-PSF 2. Virtual Nodule Application to QA for Thoracic CT-CAD]. 査読
Shinichi Wada, Masaki Ohkubo, Akihiro Narita, Kohei Murao, Toru Matsumoto, Shusuke Sone
Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 39 ( 4 ) 77 - 85 2019年
[Applications of 3D-PSF of CT Image to QA for Thoracic CT-CAD: Part 2. Application of 3D-PSF and Verification of Measurement Accuracy of PSF]. 査読
Shinichi Wada, Masaki Ohkubo, Akihiro Narita, Kohei Murao, Toru Matsumoto
Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 39 ( 2 ) 42 - 49 2019年
[Applications of 3D-PSF of CT Image to QA for Thoracic CT-CAD: Part 3. Application of 3D-PSF 1. Conversion and Normalization of the Spatial Resolution of CT Image]. 査読
Shinichi Wada, Masaki Ohkubo, Akihiro Narita, Kohei Murao, Toru Matsumoto
Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 39 ( 3 ) 61 - 67 2019年
Advances and Challenges in Assessing 2-Hydroxyglutarate in Gliomas by Magnetic Resonance Spectroscopy: A Short Review 査読
Manabu Natsumeda, Hironaka Igarashi, Kunio Motohashi, Yuji Suzuki, Masaki Ohkubo, Kouichirou Okamoto, Masaki Watanabe, Tsutomu Nakada, Yukihiko Fujii
Neuropsychiatry (London) 8 ( 6 ) 1831 - 1838 2018年7月
Tsutomu Kanazawa, Masaki Ohkubo, Tatsuya Kondo, Takayuki Miyazawa, Shoichi Inagawa
Radiological Physics and Technology 10 ( 4 ) 446 - 453 2017年12月
Akihiro Narita, Masaki Ohkubo, Kohei Murao, Toru Matsumoto, Shinichi Wada
MEDICAL PHYSICS 44 ( 10 ) 5303 - 5313 2017年10月
Magnetic Resonance Imaging of Neurotransmitter-Related Molecules 査読
Hironaka Igarashi, Satoshi Ueki, Ken Ohno, Masaki Ohkubo, Yuji Suzuki
JOURNAL OF NIPPON MEDICAL SCHOOL 84 ( 4 ) 160 - 164 2017年8月
Measurement of thin slice thickness in MRI using an improved wedge method 査読
Kanazawa T, Ohkubo M, Kondo T
European Congress of Radiology C-1063 1 - 14 2017年3月
Takahashi Naoya, Kobayashi Arashi, Nishihama Saori, Minamizawa Natsuki, Suzuki Noriko, Higuchi Takeshi, Ohkubo Masaki, Narita Akihiro, Sasamoto Ryuta
新潟大学保健学雑誌 14 ( 1 ) 27 - 33 2017年3月
A method for evaluating the performance of computeraided detection of pulmonary nodules in lung cancer CT screening: detection limit for nodule size and density 査読
Hajime Kobayashi, Masaki Ohkubo, Akihiro Narita, Janaka C. Marasinghe, Kohei Murao, Toru Matsumoto, Shusuke Sone, Shinichi Wada
BRITISH JOURNAL OF RADIOLOGY 90 ( 1070 ) 1 - 10 2017年
Masaki Ohkubo, Akihiro Narita, Shinichi Wada, Kohei Murao, Toru Matsumoto
MEDICAL PHYSICS 43 ( 7 ) 4098 - 4105 2016年7月
[Measurement of the Dose Rate Using Dosimeters in Interventional Radiology and Its Difficulty]. 査読
Hidenori Yoshida, Chiharu Takahashi, Nobuhiro Narita, Yasuhiko Mizusawa, Masaru Sekiya, Masaki Ohkubo
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 72 ( 1 ) 63 - 72 2016年1月
Kayugawa A, Noto Y, Taga T, Fukaya T, Tasaki K, Fujioka T, Ohkubo M
European Congress of Radiology C-0946 1 - 24 2015年3月
Marasinghe JC, Ohkubo M, Kobayashi H, Yoshida A, Murao K, Matsumoto T, Sone S, Wada S
European Congress of Radiology C-1125 1 - 11 2015年3月
Yuhei Takado, Kenshi Terajima, Masaki Ohkubo, Kouichirou Okamoto, Takayoshi Shimohata, Masatoyo Nishizawa, Hironaka Igarashi, Tsutomu Nakada
EUROPEAN NEUROLOGY 73 ( 3-4 ) 247 - 256 2015年
Marasinghe JC, Ohkubo M, Wada S, Kobayashi H, Yoshida A, Murao K, Matsumoto T, Sone S
Computer Assisted Radiology and Surgery 2014, 28th International and Exhibition 9 ( 1 (S236) ) 2014年6月
Marasinghe JC, Ohkubo M, Kobayashi H, Murao K, Matsumoto T, Sone S, Wada S
International Journal of Medical Physics, Clinical Engineering and Radiation Oncology 3 ( 2 ) 107 - 116 2014年5月
[15O]H2O OSEM法PET画像でのsubset とiterationの組み合わせによる画素値の検討: FBP法を基準として 査読
山野井理恵, 岡本浩一郎, 河村和紀, 大久保真樹, 鈴木雄治, 中村亨弥
日本核医学会機関紙 51 ( 4 ) 373 - 382 2014年
Marasinghe JC, Ohkubo M, Kobayashi H, Murao K, Matsumoto T, Sone S, Wada S
MEDICAL PHYSICS INTERNATIONAL Journal 1 ( 2 ) 350 - 350 2013年9月
Observer-independent nodule-detectability index for low-dose lung cancer screening CT: A pilot study 査読
Masaki Ohkubo, Shinichi Wada, Satoshi Kanai, Kazuhiro Ishikawa, Janaka C. Marasinghe, Toru Matsumoto
Radiological Physics and Technology 6 ( 2 ) 492 - 499 2013年7月
Accurate determination of ct point-spread-function with high precision 査読
Akihiro Kayugawa, Masaki Ohkubo, Shinichi Wada
Journal of Applied Clinical Medical Physics 14 ( 4 ) 216 - 226 2013年
Marasinghe JC, Ohkubo M, Kobayashi H, Murao K, Matsumoto T, Niizuma S, Sone S, Wada S
Proceedings of Asia-Oceania Congress of Medical Physics 12 ( 1 ) 249 - 252 2012年12月
Application of CT-PSF-based computer-simulated lung nodules for evaluating the accuracy of computer-aided volumetry 査読
Ayumu Funaki, Masaki Ohkubo, Shinichi Wada, Kohei Murao, Toru Matsumoto, Shinji Niizuma
Radiological Physics and Technology 5 ( 2 ) 166 - 171 2012年7月
放射線治療における位置照合の容易化を目的としたEPID ポータル画像の周波数処理に関する検討 査読
山田昌法, 大久保真樹, 粥川啓廣, 山田宏美, 松浦将孝, 三浦 貴, 楠本敏久
日本放射線技術学会雑誌 68 ( 5 ) 593 - 601 2012年5月
脳動脈瘤クリップにおける磁化率アーチファクトの角度依存性の検討
金沢 勉, 内藤健一, 斉藤宏明, 粥川啓廣, 岩崎友也, 大久保真樹, 木村元政
日本放射線技術学会東北部会雑誌 21 ( 21 ) 86 - 89 2012年1月
Accuracy of lung nodule density on HRCT: analysis by PSF-based image simulation 査読
Ken Ohno, Masaki Ohkubo, Janaka C. Marasinghe, Kohei Murao, Toru Matsumoto, Shinichi Wada
JOURNAL OF APPLIED CLINICAL MEDICAL PHYSICS 13 ( 6 ) 277 - 292 2012年
Masaki Ohkubo, Shinichi Wada, Akihiro Kayugawa, Toru Matsumoto, Kohei Murao
MEDICAL PHYSICS 38 ( 7 ) 3915 - 3923 2011年7月
3T MRIを用いた筋強直性ジストロフィー1型患者の大脳皮質・白質の非侵襲的評価
高堂 裕平, 五十嵐 博中, 寺島 健史, 大久保 真樹, 下畑 享良, 岡本 浩一郎, 西澤 正豊, 中田 力
新潟県医師会報 728 ( 728 ) 7 - 8 2010年11月
肺結節体積評価のための濃度閾値設定に関する3次元CT画像シミュレーション解析 査読
大野 健, 舟木 歩, 大久保真樹, 和田真一, 粥川啓廣, 松本 徹, 村尾晃平
医学物理 30 ( 2 ) 39 - 48 2010年11月
Gd-EOB-DTPA を用いた肝ダイナミックMRI の動脈優位相における画像アーチファクトに関するシミュレーション 査読
深谷貴広, 内藤健一, 齋藤宏明, 瀧本宗徳, 粥川啓廣, 大久保真樹
日本放射線技術学会雑誌 66 ( 9 ) 1197 - 1203 2010年9月
粥川啓廣, 大久保真樹, 和田真一, 松本 徹, 村尾晃平, 山本眞司
医学物理 30 ( 1 ) 3 - 9 2010年8月
低線量MDCT検診における画質と線量の最適化のための一考察 査読
和田真一, 松本 徹, 西沢かな枝, 大久保真樹
日本CT検診学会誌 16 ( 3 ) 187 - 194 2009年12月
Determination of point spread function in computed tomography accompanied with verification 査読
Masaki Ohkubo, Shinichi Wada, Satoshi Ida, Masayuki Kunii, Akihiro Kayugawa, Toru Matsumoto, Kanae Nishizawa, Kohei Murao
MEDICAL PHYSICS 36 ( 6 ) 2089 - 2097 2009年6月
Accurate determination of CT PSF with high precision 査読
A. Kayugawa, S. Wada, M. Ohkubo, T. Matsumoto, K. Murao
WORLD CONGRESS ON MEDICAL PHYSICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING, VOL 25, PT 2 - DIAGNOSTIC IMAGING 25 ( II ) 806 - 809 2009年
Imaging of small spherical structures in CT: simulation study using measured point spread function 査読
Masaki Ohkubo, Shinichi Wada, Masayuki Kunii, Toru Matsumoto, Kanae Nishizawa
MEDICAL & BIOLOGICAL ENGINEERING & COMPUTING 46 ( 3 ) 273 - 282 2008年3月
MR用簡易ファントムを用いた磁化率強調画像(Susceptibility-weighted Imaging:SWI)の基礎的検討 査読
太田絢子, 内藤健一, 大久保真樹, 猪又聖美, 大越幸和, 岡本浩一郎, 伊藤周子
日本放射線技術学会雑誌 63 ( 9 ) 1093 - 1098 2007年9月
N. Takahashi, M. Ohkubo, T. Higuchi, H. Maeda
CLINICAL RADIOLOGY 62 ( 4 ) 376 - 381 2007年4月
Teruo Kimura, Masaki Ohkubo, Hironaka Igarashi, Ingrid L. Kwee, Tsutomu Nakada
JOURNAL OF NEUROSURGERY 106 ( 4 ) 609 - 613 2007年4月
脳血流PET 検査における15O-H2O投与量の違いに対する画像の評価 査読
山野井理恵, 河村和紀, 岡本浩一郎, 大久保真樹
新潟核医学懇話会記録集 35 22 - 26 2007年4月
The CT image standardization based on the verified PSF. 査読
Shinichi Wada, Masaki Ohkubo, Masayuki Kunii, Toru Matsumoto, Kohei Murao, Kazuo Awai, Mitsuru Ikeda
MEDICAL IMAGING 2007: PHYSICS OF MEDICAL IMAGING, PTS 1-3 6510 ( 65104D ) 1 - 8 2007年
An effective method to verify line and point spread functions measured in computed tomography 査読
Masaki Ohkubo, Sinichi Wada, Toru Matsumoto, Kanae Nishizawa
MEDICAL PHYSICS 33 ( 8 ) 2757 - 2764 2006年8月
H. Kitamura, T. Shioiri, T. Kimura, M. Ohkubo, T. Nakada, T. Someya
ACTA PSYCHIATRICA SCANDINAVICA 114 ( 2 ) 101 - 108 2006年8月
CT画像系において測定された line spread function (PSF) および point spread function (PSF) の精度評価法に関する研究 査読
國井正之, 和田真一, 大久保真樹, 原田正紘, 西澤かな枝, 松本 徹
医学物理 26 ( 2 ) 57 - 64 2006年6月
Shinichi Wada, Masaki Ohkubo, Toru Matsumoto, Kanae Nishizawa
MEDICAL IMAGING 2006: PHYSICS OF MEDICAL IMAGING, PTS 1-3 6142 61423I-1 - 61423I-8 2006年
肝臓 ダイナミック MRI における 3D-VIBE法 の至適フリップ角の検討 査読
内藤健一, 大越幸和, 大久保真樹, 八木下裕子, 岡 純子, 太田絢子, 山本哲史, 駒澤絵美
日本放射線技術学会雑誌 61 ( 10 ) 1441 - 1446 2005年10月
Ohkubo M, Wada S, Saito M
Igaku Butsuri 25 ( 3 ) 132 - 140 2005年9月
N Takahashi, K Okamoto, M Ohkubo, M Kawana
CLINICAL RADIOLOGY 60 ( 3 ) 349 - 354 2005年3月
Endorectal Coil の特性評価 MRS での使用を目的とした検討 査読
八木下裕子, 内藤健一, 太田絢子, 岡 純子, 大越幸和, 大久保真樹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 14 ( 14 ) 149 - 151 2005年1月
肝臓 dynamic MRI における 3D VIBE の有用性 査読
内藤健一, 八木下裕子, 岡 純子, 太田絢子, 大越幸和, 大久保真樹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 14 ( 14 ) 139 - 141 2005年1月
Measurements and precisions of point spread function of multi-slice CT 査読
S Wada, M Ohkubo, T Matsumoto
Medical Imaging 2005: Physics of Medical Imaging, Pts 1 and 2 5745 ( 22 ) 1209 - 1216 2005年
CT画像系におけるline spread function(LSF)およびslice sensitivity profile(SSP)とpoint spread function(PSF)の関連 査読
大久保真樹, 和田真一, 小林悌二, 李 鎔範, 蔡 篤儀
医学物理 24 ( 3 ) 115 - 122 2004年12月
Medical image classification using genetic-algorithm based fuzzy-logic approach 査読
DY Tsai, Y Lee, M Sekiya, M Ohkubo
JOURNAL OF ELECTRONIC IMAGING 13 ( 4 ) 780 - 788 2004年10月
CT angiographyの血管描出能とpoint spread functionの関係 査読
和田真一, 大久保真樹, 田中 孝, 吉村宣彦, 笹井啓資, 松本 徹
胸部CT検診 10 ( 2 ) 200 - 209 2004年4月
八木下裕子, 大越幸和, 内藤健一, 柴木充朗, 大久保真樹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 13 112 - 115 2004年1月
Elliptical Centric法を用いた造影三次元MR Angiographyにおける造影効果持続時間および撮像タイミングに関する検討 査読
八木下裕子, 大越幸和, 大久保真樹, 内藤健一, 井上智子, 蔡 篤儀
日本放射線技術学会雑誌 59 ( 12 ) 1555 - 1560 2003年12月
Fast RecoveryパルスによるFast Spin Echo画像の信号強度の増加に関する検討 査読
大久保真樹, 大越幸和, 内藤 健一, 八木下裕子, 蔡 篤儀
日本放射線技術学会雑誌 59 ( 7 ) 879 - 882 2003年7月
An integrated fuzzy-GA-based CAD system for disease discriminations 査読
Tsai D-Y, Lee Y, Sekiya M, Ohkubo M, Kojima K, Yamada I
Proceedings of the IASTED International Conference on BIOMEDICAL ENGINEERING 166 - 171 2003年6月
内藤健一, 大越幸和, 八木下裕子, 柴木充朗, 大久保真樹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 12 124 - 127 2003年1月
造影三次元MR angiography における撮像タイミングに関するシミュレーション 査読
大久保真樹, 大越幸和, 井上智子, 内藤健一, 八木下裕子, 蔡 篤儀
日本放射線技術学会雑誌 58 ( 5 ) 705 - 710 2002年5月
Evaluation of efficacy of an automated single-voxel proton MRS algorithm on a 3T system 査読
Masaki Ohkubo, Teruo Kimura, Hitoshi Matsuzawa, Tsuyoshi Matsuda, Ingrid L. Kwee, Tsutomu Nakada
Magnetic Resonance in Medical Sciences 1 ( 2 ) 121 - 124 2002年
GE社製MRI装置Signaの頭頚部用Neurovascular Array Coilの評価 査読
内藤健一, 大越幸和, 井上智子, 大久保真樹, 八木下裕子
新大医保紀要 7 ( 3 ) 357 - 361 2001年12月
造影三次元 MR angiography における造影効果の持続時間に関するシミュレーション 査読
大久保 真樹, 大越 幸和, 井上 智子, 内藤 健一, 鈴木 清隆
日本磁気共鳴医学会雑誌 21 ( 5 ) 186 - 192 2001年7月
A Morphology-Based Method for Automated Detection of Clustered Microcalcifications 査読
Tsai D-Y, Sekiya M, Lee Y, Yamazaki Y, Ohkubo M, Kojima K, Yamaada I
Proceedings of the IASTED International Conference SIGNAL PROCESSING, PATTERN RECOGNITION & APPLICATIONS 159 - 162 2001年7月
造影3次元MR angiographyに関する基礎的検討ー造影効果持続時間および撮像のタイミングについてー 査読
井上智子, 大越幸和, 大久保真樹, 内藤健一
新大医保紀要 7 ( 2 ) 265 - 270 2000年12月
超高磁場MR装置を用いたプロトンスペクトロスコピーに関する基礎研究 招待 査読
大久保真樹, 中田 力, 松沢 等, 松田 豪
INNERVISION 15 ( 8 ) 66 2000年8月
山川智子, 大久保真樹, 羽柴正夫, 中田 力, 伊藤壽助
日磁医誌 20 ( 2 ) 80 - 92 2000年4月
M Ohkubo, Odano, I
ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE 14 ( 2 ) 115 - 120 2000年4月
Noninvasive quantification of cerebral blood flow using Tc-99m-ECD and SPECT 査読
Odano, I, M Ohkubo, T Yokoi
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 40 ( 10 ) 1737 - 1744 1999年10月
Odano, I, M Ohkubo
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 26 ( 3 ) 246 - 252 1999年3月
Diamox負荷時における123I-IMP SPECTを用いたマイクロスフェアモデルに基づく局所脳血流量定量法の精度の検討 査読
大久保真樹, 小田野行男, 野口栄吉, 大滝広雄, 柴木充朗, 土橋幸夫, 横井孝司
核医学 35 ( 3 ) 147 - 151 1998年3月
分割投与99mTc-ECD SPECTと静脈採血によるDiamox負荷前後の脳血流測定法 査読
小田野行男, 大久保真樹, 野口栄吉, 大滝広雄, 柴木充朗, 土橋幸夫
核医学 35 ( 2 ) 74 - 75 1998年
99mTc-ECD SPECTを用いた3-コンパートメントモデルに基づく脳血流測定法 査読
小田野行男, 大久保真樹, 野口栄吉, 大滝広雄, 柴木充朗, 土橋幸夫
核医学 35 ( 8 ) 702 - 703 1998年
細胞動態からみた薬剤併用放射線照射における細胞致死効果 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 日向浩, 酒井邦夫, 伊藤猛, 末山博男
関越UFT研究会 10 7 - 10 1997年12月
FM3A細胞における5-FU+CDDPの放射線増感効果の細胞動態学的検討 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 日向 浩, 酒井邦夫
新大医短紀要 6 ( 2 ) 229 - 232 1997年12月
99mTc-ECD SPECTを用いたマイクロスフェアーモデルに基づく非侵襲的な脳血流測定1点動脈または静脈 採血法 査読
小田野行男, 大久保真樹, 野口栄吉, 大滝広雄, 柴木充朗, 土橋幸夫
核医学 34 ( 12 ) 1111 - 1117 1997年12月
I-123 IMP SPECTによる簡便なrCBF定量測定法の臨床応用, 招待 査読
大久保真樹, 小田野行男, 野口栄吉, 大滝広雄, 柴木充朗, 土橋幸夫
映像情報メディカル 29 ( 22 ) 1330 - 1333 1997年11月
Quantification of cerebral blood flow and partition coefficient using iodine-123-iodoamphetamine 査読
Odano, I, M Ohkubo, M Takahashi
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 38 ( 8 ) 1248 - 1253 1997年8月
99mTc-ECD SPECTにおける2分割投与法(split-dose法)の問題点と改良法 査読
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 誠
核医学 34 ( 5 ) 323 - 328 1997年5月
M Ohkubo, Odano, I, M Takahashi
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 38 ( 4 ) 597 - 601 1997年4月
123I-IMP,99mTc-HMPAO及び99mTc-ECDによる脳血流SPECT画像の比較検討 査読
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 誠
核医学 34 ( 3 ) 189 - 194 1997年3月
FM3A細胞に対する5-FU+CDDPの放射線増感効果-細胞増殖と色素排除能による解析- 査読
藤田勝三, 酒井邦夫, 樋口正一, 末山博男, 大久保真樹
新潟大学医療技術短期大学部紀要 6 ( 1 ) 103 - 108 1997年2月
学生用計測機器操作支援システム 査読
中村久吾, 大久保真樹
新潟大学医療技術短期大学部紀要 6 ( 1 ) 123 - 128 1997年2月
125I-iomazenil binding shows stress- and/or diazepam-induced reductions in mouse brain: Supporting data for 123I-iomazenil SPECT study of anxiety disorders 査読
Makoto Takahashi, Ikuo Odano, Shozo Fujita, Masaki Ohkubo
Annals of Nuclear Medicine 11 ( 3 ) 243 - 250 1997年
FM-3A細胞に対する5-FU+CDDPの放射線増感効果 査読
藤田勝三, 樋口正一, 末山博男, 酒井邦夫, 大久保真樹
関越UFT研究会 9 21 - 24 1996年12月
Elevation of cerebral lactate detected by localized H-1-magnetic resonance spectroscopy in migraine during the interictal period 査読
H Wantanabe, T Kuwabara, M Ohkubo, S Tsuji, T Yuasa
NEUROLOGY 47 ( 4 ) 1093 - 1095 1996年10月
Radiosensitization of FM3A cells by 5-fluorouracil plus cisplatin 査読
Higuchi S, Fujita S, Sueyama H, Ohkubo M, Sakai K
Acta Medica et Biologica 44 ( 3 ) 141 - 145 1996年9月
大久保真樹, 小田野行男, 高橋 誠 他
映像情報メディカル 28 ( 18 ) 1079 - 1083 1996年9月
H Iida, T Akutsu, K Endo, H Fukuda, T Inoue, H Ito, S Koga, A Komatani, Y Kuwabara, T Momose, S Nishizawa, Odano, I, M Ohkubo, Y Sasaki, H Suzuki, B Tanada, H Toyama, Y Yonekura, T Yoshida, K Uemura
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 16 ( 5 ) 781 - 793 1996年9月
123I-IMPの分布容積を用いたSPECTによる脳機能診断 査読
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 誠
核医学 33 ( 6 ) 579 - 586 1996年6月
Decrease in benzodiazepine receptor binding in a patient with Angelman syndrome detected by iodine-123 iomazenil and single-photon emission tomography 査読
Odano, I, T Anezaki, M Ohkubo, Y Yonekura, Y Onishi, T Inuzuka, M Takahashi, S Tsuji
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 23 ( 5 ) 598 - 604 1996年5月
N-isopropyl-p-[123I]iodoamphetamine (123I-IMP) SPECTによる局所脳血流及び分布容積の新しい定量測定法 査読
大久保真樹, 小田野行男, 高橋誠, 他
核医学 33 ( 3 ) 241 - 249 1996年
N-isopropyl-p-[123I]iodoamphetamine (123I-IMP) SPECTによる局所脳血流の定量測定法の比較・検討 査読
大久保真樹, 小田野行男, 高橋誠, 他
核医学 33 ( 6 ) 647 - 654 1996年
FM3A細胞に対する5-FU,CDDPおよび放射線の併用効果に関する研究
藤田勝三, 大久保真樹, 酒井邦夫
関越UFT研究会 8 9 - 14 1995年12月
5-FUおよびCDDPのFM3A細胞の細胞回転に及ぼす影響 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 酒井邦夫, 日向 浩
新潟大学医療技術短期大学部紀要 5 ( 3 ) 259 - 263 1995年12月
Combined effect of radiation and 5-fluorouracil on survival of FM3A mouse mammary adenocarcinoma cells 査読
Fujita S, Sakai K, Hicughi S, Sueyama H, Ohkubo M
Bull Coll Biomed Technol Niigata Univ 5 ( 3 ) 265 - 269 1995年12月
Can the microsphere model be applied to cerebral blood flow measurement using N-isopropyl-p-[I-123]iodoamphetamine with SPET regardless of washout from brain tissue? 査読
M Ohkubo, Odano, I, N Takahashi, K Sakai
NUCLEAR MEDICINE COMMUNICATIONS 16 ( 12 ) 1026 - 1033 1995年12月
123I-IMP SPECTを用いたmicrosphere modelに基づく局所脳血流量測定法(簡便法)の精度の検討 査読
大久保真樹, 小田野行男, 高橋直也
核医学 32 ( 12 ) 1323 - 31 1995年12月
Quantitative assessment of cerebral blood flow measurement using the microsphere model with N-isopropyl-p-[123I]-iodoamphetamine SPECT: simulation analysis for the influence of washout from brain tissue 査読
Ohkubo M, Odano I, Takahashi N, Sakai K
Acta Medica et Biologica 43 ( 3 ) 165 - 171 1995年9月
EVALUATION OF CEREBRAL BLOOD-FLOW IN PATIENTS WITH IDIOPATHIC ORTHOSTATIC HYPOTENSION USING TC-99M HMPAO BRAIN SPECT DURING POSTURAL TESTING 査読
ODANO, I, N TAKAHASHI, T HIGUCHI, M OHKUBO, S HAMA, A TSUDA, H OTAKI, E NOGUCHI, M HATANO
CLINICAL NUCLEAR MEDICINE 20 ( 9 ) 807 - 809 1995年9月
動脈一点採血によるN-isopropyl-p-[123I]iodoamphetamineとSPECTを用いた簡便な脳血流測定法-One-point sampling法- 査読
小田野行男, 大久保真樹, 高橋直也
核医学 31 ( 10 ) 1219 - 26 1994年10月
5-FU少量持続静注と放射線の同時併用療法に関する基礎的,臨床的研究 査読
酒井邦夫, 末山博男, 小田純一, 樋口正一, 土田恵美子, 杉田 公, 松本康男, 藤田勝三, 大久保真樹, 稲越英樹
INNERVISION 9 ( 7 ) 19 - 19 1994年7月
5-FUと放射線の併用効果に関する基礎的研究 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 酒井邦夫
関越UFT研究会 7 43 - 46 1994年7月
A NEW METHOD OF REGIONAL CEREBRAL BLOOD-FLOW MEASUREMENT USING ONE-POINT ARTERIAL SAMPLING BASED ON THE MICROSPHERE MODEL WITH N-ISOPROPYL-P-[I-123]-IODOAMPHETAMINE SPECT 査読
ODANO, I, M OHKUBO, N TAKAHASHI, T HIGUCHI
NUCLEAR MEDICINE COMMUNICATIONS 15 ( 7 ) 560 - 564 1994年7月
Microsphere modelを用いたN-isopropyl-p-〔123I〕iodoamphetamine (IMP) による局所脳血流定量法の問題点-133Xe SPECTおよび経時的123I-IMP SPECTとの比較検討- 査読
高橋直也, 大久保真樹, 小野田行男
核医学 31 ( 4 ) 319 - 26 1994年4月
N-isopropyl-p-〔123I〕iodoamphetamine (IMP) と回転型ガンマカメラを用いたmicrosphere modelに基づく脳血流測定法の精度の検討 PaCO2による補正の必要性 査読
小田野行男, 高橋直也, 大久保真樹
核医学 31 ( 3 ) 223 - 9 1994年3月
MITOCHONDRIAL ENCEPHALOMYOPATHY - ELEVATED VISUAL-CORTEX LACTATE UNRESPONSIVE TO PHOTIC-STIMULATION - A LOCALIZED H-1-MRS STUDY 査読
T KUWABARA, H WATANABE, K TANAKA, S TSUJI, M OHKUBO, T ITO, K SAKAI, T YUASA
NEUROLOGY 44 ( 3 ) 557 - 559 1994年3月
H-magnetic resonance spectroscopyにて脳局所での乳酸の上昇を認めた片頭痛 査読
渡邊浩之, 桑原武夫, 大久保真樹
新潟大学脳研究所業績集 27 127 - 127 1994年
1H-magnetic resonance spectroscopyにて脳局所での乳酸の上昇を認めた片頭痛 査読
渡邊浩之, 桑原武夫, 大久保真樹
臨床神経学 34 ( 5 ) 504 - 507 1994年
511. ^<123>I-IMP を用いた Magic Square 法による k_2, Vd 画像の描出(核医学 脳 SPECT-2) 査読
大滝 広雄, 野口 栄吉, 羽田野 政義, 長沢 弘, 小田野 行男, 高橋 直也, 大久保 真樹, 佐藤 友彦
日本放射線技術学会雑誌 50 ( 8 ) 1426 - 1426 1994年
123I-IMP SPECTを用いたmicrosphere modelによるrCBF測定法における洗い出し(k2)の影響 査読
大久保真樹, 小田野行男, 高橋直也
新潟核医学懇話会記録集 17 33 - 39 1993年11月
N-isopropyl-p-[123I]iodoamphetamine (IMP) の分配定数(Distribution volume)とSPECTを用いた新しい診断 Magic Square法の開発 査読
小田野行男, 大久保真樹, 高橋直也
核医学 30 ( 10 ) 1211 - 9 1993年10月
N-isopropyl-p-[123I] iodoamphetamine (IMP) SPECTにおける分配定数(Distribution volume)を算定するMagic Square法の理論
小田野行男, 高橋直也, 大滝広雄, 野口栄吉, 羽田野政義, 山崎芳裕, 西原真美子, 大久保真樹
新潟核医学懇話会記録集 16 35 - 39 1993年8月
光刺激で誘発される大脳後頭葉視覚野における乳酸の変化-1H-MRSによるミトコンドリア脳筋症2例の観察- 査読
桑原武夫, 渡辺浩之, 辻 省次, 田中恵子, 大久保真樹
医学のあゆみ 165 ( 8 ) 491 - 492 1993年5月
食道癌高線量率腔内照射用の新しい二重バルーンアプリケータと新しい照射計画プログラム 査読
稲越英機, 井上富夫, 関谷昌四, 日向 浩, 酒井邦夫, 大久保真樹
臨床放射線 38 ( 5 ) 565 - 569 1993年5月
Ohkubo M
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 169 ( 3 ) 215 - 223 1993年3月
MRIによる脳神経活動の画像化 MR functional brain imaging 査読
渡辺浩之, 桑原武夫, 大久保真樹
脳と神経 45 ( 10 ) 941 - 944 1993年
Masaki Ohkubo
Tohoku Journal of Experimental Medicine 169 ( 3 ) 215 - 223 1993年
123I-IMP脳血流シンチにおけるCrossed Cerebellar Diaschisis(CCD)の発現と再分布現象に関する研究 査読
小田野行男, 高橋直也, 西原真美子, 大久保真樹
核医学 30 ( 2 ) 189 - 196 1993年
31P-MRスペクトロスコピーからみた放射線単独ならびにUFT併用照射の効果
大久保真樹, 藤田勝三, 酒井邦夫
関越UFT研究会 5 37 - 41 1992年12月
藤田勝三, 大久保真樹, 樋口健史, 樋口正一, 日向 浩, 酒井邦夫
新潟大学医療技術短期大学部紀要 4 ( 3 ) 285 - 288 1992年8月
交流電圧計を用いたアナログ計測の開発 査読
中村久吾, 大久保真樹
新潟大学医療技術短期大学部紀要 4 ( 3 ) 313 - 318 1992年8月
31P-MR spectroscopy of experimental tumors following irradiation 査読
Ohkubo M, Sakai K, Fujita S, Ito T, Higuchi T, Kimura M, Yuasa T
Acta Medica et Biologica 40 ( 1 ) 29 - 34 1992年8月
154. シネ MRI による大動脈弁描出の試み(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
大越 幸和, 荒井 誠, 笠原 敏文, 井上 智子, 長沢 弘, 木村 元政, 大久保 真樹
日本放射線技術学会雑誌 48 ( 3 ) 507 - 507 1992年
154. シネ MRI による大動脈弁描出の試み(MR-4 撮像技術 (1))
大越 幸和, 荒井 誠, 笠原 敏文, 井上 智子, 長沢 弘, 木村 元政, 大久保 真樹
日本放射線技術学会雑誌 48 ( 8 ) 1238 - 1238 1992年
温熱・放射線併用療法の細胞回転に及ぼす影響 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 樋口健史, 樋口正一, 日向 浩, 酒井邦夫
新潟大学医療技術短期大学部紀要 4 ( 2 ) 201 - 205 1991年8月
マウス移植腫瘍の増殖に伴う31P-MRSの変化 査読
大久保真樹, 酒井邦夫, 伊藤猛, 他
日本磁気共鳴医学会雑誌 10 ( 4 ) 285 - 293 1990年10月
放射線とUFTの併用による実験腫瘍の増殖抑制効果 査読
藤田勝三, 大久保真樹, 酒井邦夫, 日向 浩, 伊藤 猛, 樋口健史
日本医学放射線学会生物部会誌 3 ( 1 ) 65 - 67 1990年9月
MRSの臨床応用 査読
伊藤 猛, 木村元政, 酒井邦夫, 大久保真樹, 藤田勝三
新潟医学会雑誌 104 ( 9 ) 738 - 744 1990年9月
R-C濾波器の周波数応答測定の一つの試み 査読
中村久吾, 大久保真樹
新潟大学医療技術短期大学部紀要 4 ( 1 ) 111 - 118 1990年8月
MRスペクトロスコピーによる放射線治療効果の予測に関する研究 査読
酒井邦夫, 木村元政, 伊藤 猛, 樋口健史, 大久保真樹, 藤田勝三
INNERVISION 5 ( 6 ) 7 - 8 1990年6月
表在性悪性腫瘍の治療に伴う31P-MRSの変化 査読
伊藤猛, 酒井邦夫, 大久保真樹
日本磁気共鳴医学会雑誌 10 ( 2 ) 75 - 83 1990年6月
大久保真樹, 木竜徹, 斉藤義明, 飯島泰蔵
電子情報通信学会論文誌D−2 72 ( 12 ) 1985 - 1991 1989年12月
木竜徹, 大久保真樹, 飯島泰蔵, 斉藤義明
電子情報通信学会論文誌A 72 ( 6 ) 902 - 908 1989年6月
有限次元の自然観測システムによる音声信号のモデル化
木竜 徹, 大久保真樹, 斎藤義明, 飯島泰蔵
電子情報通信学会技術報告 88 ( 4 ) 19 - 26 1988年5月
自然観測法における音声の調音結合・個人差の検討
大久保真樹, 木竜 徹, 斎藤義明, 飯島泰蔵
電子情報通信学会技術報告 87 ( 70 ) 29 - 38 1987年12月
咀嚼運動時のEMGにおける時変性反射係数の推定
木竜 徹, 大久保真樹, 斉藤義明
電子通信学会技術報告 86 ( 36 ) 13 - 20 1986年9月
筋活動様式とkパラメータとの関連性について
木竜 徹, 大久保真樹, 斉藤義明
電子通信学会技術報告 86 ( 36 ) 13 - 20 1986年9月
学生のためのExcel
大久保真樹, 湊 孝子( 担当: 共著 , 範囲: 区分不可能)
株式会社 考古堂書店 2004年4月 ( ISBN:4874996086 )
ファントム画像を用いた最適化を伴う簡易的CT画像シミュレータの考案
岡本 和樹, 成田 啓廣, 大久保 真樹
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 77回 184 - 184 2021年3月
逐次近似再構成CT画像における球体ファントムを用いたSlice Sensitivity Profileの測定
深谷 貴広, 成田 啓廣, 大久保 真樹
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 76回 149 - 149 2020年3月
低コントラストファントムを用いた逐次近似再構成CT画像におけるmodulation transfer functionの測定
酒井 健一, 成田 啓廣, 大久保 真樹
新潟大学保健学雑誌 17 ( 1 ) 7 - 15 2020年3月
グルタミン酸CEST-MRイメージング法の開発とアルツハイマー病モデルマウスへの応用
大野 健, 植木 智志, 大久保 真樹, 鈴木 清隆, 五十嵐 博中, 中田 力
脳循環代謝 31 ( 1 ) 99 - 99 2019年11月
グルタミン酸CEST-MRイメージング法の開発とアルツハイマー病モデルマウスへの応用
大野 健, 植木 智志, 大久保 真樹, 鈴木 清隆, 五十嵐 博中, 中田 力
脳循環代謝 31 ( 1 ) 99 - 99 2019年11月
生前と死亡後CT画像に関する蝶形骨洞を用いた半自動式個人識別プログラムの開発(Development of Semiautomatic Personal Identification Program Using Sphenoid Sinus on Antemortem and Postmortem CT Images)
Ohsawa Amon, Takahashi Naoya, Ohkubo Masaki, Higuchi Takeshi
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 75回 179 - 179 2019年3月
ログファイル解析によるMLC最大速度測定の基礎検討
藤沢 真人, 早川 岳英, 大久保 真樹, 笹本 龍太
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 28 ) 219 - 220 2019年1月
定量解析ソフトウェアによるSPECT画像のSUV(Standardized Uptake Value)測定に関する検討
大野 健, 内藤 健一, 大久保 真樹
新潟医療福祉学会誌 18 ( 1 ) 103 - 103 2018年10月
3T-MRIにおける3D-CISS法を用いた滑車神経描出の検討
金沢 勉, 大久保 真樹, 近藤 達也, 岩崎 友也, 高橋 直也
新潟大学保健学雑誌 15 ( 1 ) 49 - 56 2018年3月
CAD‐quality assuranceのためのSite‐specificな疑似肺結節像生成法の研究
成田啓廣, 大久保真樹, 村尾晃平, 松本徹, 和田真一
CT検診 25 ( 1 ) 37 - 37 2018年2月
Virtual noduleを用いた胸部CT‐CADの性能特性評価の研究:nodule性状の変化に対する3機種CADの応答
舩越萌香, 郷戸允, 大久保真樹, 成田啓廣, 村尾晃平, 松本徹, 和田真一, 村松禎久
CT検診 25 ( 1 ) 38 - 38 2018年2月
CT装置における逐次近似再構成法での低コントラストファントムを用いたSSP決定法
原嶋 真吾, 成田 啓廣, 大久保 真樹, 和田 真一
CT検診 25 ( 1 ) 36 - 36 2018年2月
3D‐PSF模擬結節を用いた胸部CT‐CADの性能特性評価の研究:結節性状と画像再構成条件の変化に対するCADの応答
郷戸允, 郷戸允, 大久保真樹, 成田啓廣, 菅原秀賢, 村松禎久, 村尾晃平, 松本徹, 和田眞一
CT検診 24 ( 1 ) 16 - 16 2017年2月
19F-3FDG MRIを用いたアルツハイマー病モデルマウス脳代謝マッピング
藤原 秀元, 五十嵐 博中, 鈴木 雄治, 大久保 真樹, 中村 亨弥, 辻田 実加, 藤井 幸彦, 中田 力
脳循環代謝 28 ( 1 ) 161 - 161 2016年11月
3D‐PSF模擬結節を用いた胸部CT‐CADの性能評価の研究
郷戸允, 郷戸允, 大久保真樹, 成田啓廣, 菅原秀賢, 村尾晃平, 松本徹, 和田眞一
CT検診 23 ( 1 ) 30 - 30 2016年2月
治療計画用CTの空間分解能がMU値計算に与える影響 微小肺結節シミュレーション画像を用いた検討
重田 尚吾, 笹本 龍太, 大久保 真樹, 早川 岳英, 沼田 彩美, 和田 真一, 宇都宮 悟, 青山 英史, 棚邊 哲史
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 25 ) 176 - 176 2016年1月
マウスVBM用のMRI標準脳の開発とアルツハイマー病モデルマウスを用いたVBMの有用性の検証
八木 悠太, 植木 智志, 伊藤 浩介, 辻田 実加, 五十嵐 博中, 大久保 真樹
日本放射線技術学会雑誌 71 ( 9 ) 932 - 933 2015年9月
CT画像における総合的画質評価法に関する検討 体軸方向空間分解能を用いた新たな被写体の設定
吉田 皓文, 成田 啓廣, 長谷川 晃, 田崎 かおり, 大久保 真樹, 和田 真一, 能登 義幸
日本放射線技術学会雑誌 71 ( 9 ) 854 - 855 2015年9月
CT装置の空間分解能に基づいたvirtual noduleの生成および胸部CT検診CADの性能評価への応用:ファントム模擬結節との比較による検証
小林元, 大久保真樹, MARASINGHE Janaka C, 和田真一, 村尾晃平, 松本徹, 曽根脩輔
Jpn J Radiol 33 ( Supplement ) 4 - 4 2015年2月
胸部CT検診CADのQAに関する研究:ファントム模擬結節によるvirtual nodule offsetの検証
吉田皓文, 大久保真樹, MARASINGHE Janaka C, 村尾晃平, 松本徹, 和田真一
CT検診 22 ( 1 ) 36 - 36 2015年2月
Virtual noduleを用いた胸部CT検診CAD‐QAにおけるnodule offsetの影響―ファントム模擬結節による検証―
吉田皓文, 大久保真樹, MARASINGHE Janaka C, 和田真一, 村尾晃平, 松本徹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 24 ) 100 - 100 2015年1月
トモシンセシスの再構成モードの違いによる骨梁描出能の比較
小林 有希子, 沼澤 武史, 吉田 皓文, 吉田 秀義, 大久保 真樹
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 24 ) 115 - 115 2015年1月
Gdで造影した3Tと1.5Tの3D T1高速フィールドエコー法による正常な顔面神経検出能の比較(Comparison of normal facial nerve detectability on Gd-enhanced three-dimensional T1 fast field echo at 3T versus 1.5T)
石川 和宏, 羽根田 淳, 大久保 真樹, 金沢 勉, 岡本 浩一郎
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 50回 S659 - S660 2014年9月
123I-MIBG H/M比算出における新しい心筋カウント値計測法の検討
大野 健, 内藤 健一, 羽田野 政義, 能登 聖美, 大久保 真樹, 小田野 行男
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 70回 144 - 144 2014年2月
123I-MIBG H/M比算出を目的とした再現性の高い新しい心筋カウント値計測法
大野 健, 内藤 健一, 羽田野 政義, 能登 聖美, 大久保 真樹, 小田野 行男
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 23 ) 163 - 163 2014年1月
水頭症の程度による第三脳室底とLillequist membraneの位置関係の変化に関する検討
石川 和宏, 中山 美紀, 羽根田 淳, 金沢 勉, 大久保 真樹, 木村 元政
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 49回 S533 - S534 2013年9月
Double Inversion Recovery法における無名質の描出能に関する検討
石川 和宏, 宮澤 祐馬, 羽根田 淳, 金沢 勉, 大久保 真樹, 木村 元政
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 49回 S533 - S533 2013年9月
PSF‐CT画像シミュレーションと胸部CT検診画像の融合を用いたCAD性能評価の研究
小林元, 大久保真樹, MARASINGHE Janaka C, 村尾晃平, 松本徹, 曽根脩輔, 和田真一
医学物理 Supplement 32 ( 3 ) 141 - 142 2012年9月
Phase sensitive inversion recovery(PSIR)法の肝臓EOB検査の有用性
内藤 健一, 金沢 勉, 斉藤 宏明, 粥川 啓廣, 大久保 真樹, 木村 元政, 高野 徹
日本放射線技術学会雑誌 68 ( 9 ) 1176 - 1177 2012年9月
肺内結節検出CADシステムの性能評価法の研究―virtual noduleを用いた検討
和田真一, 大久保真樹, 小林元, MUNAWEERA Chathari M, 村尾晃平, 松本徹, 曽根脩輔
医学物理 Supplement 32 ( 1 ) 123 2012年4月
脳動脈瘤クリップの静磁場方向に対する角度が磁化率アーチファクトに及ぼす影響
金沢 勉, 内藤 健一, 斉藤 宏明, 粥川 啓廣, 岩崎 友也, 大久保 真樹, 木村 元政
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 68回 125 - 125 2012年2月
Phase sensitive inversion recovery(PSIR)法の肝臓EOB検査への応用に関する検討
内藤 健一, 金沢 勉, 斉藤 宏明, 大久保 真樹, 木村 元政, 高野 徹
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 68回 139 - 140 2012年2月
肺内結節検出用CT‐CADの性能検証法の研究―virtual noduleを用いた検討
和田真一, 大久保真樹, 舟木歩, 村尾晃平, 松本徹, 曽根脩輔
CT検診 19 ( 1 ) 13 - 13 2012年1月
小児大脳型adrenoleukodystrophy患者脳の発症極早期からの経時的評価 3.0テスラMR装置によるDTIと1H-MRSI解析
山田 謙一, 鈴木 雄治, 清水 満美, 五十嵐 博中, 松澤 等, 大久保 真樹, 中田 力
脳と発達 43 ( 4 ) 332 - 332 2011年7月
IGRTにおける位置照合の容易化を目的としたEPIDポータル画像の周波数処理法の考案
山田 昌法, 大久保 真樹, 粥川 啓廣, 楠本 敏久, 三浦 貴, 松浦 将孝, 山田 宏美
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 67回 256 - 256 2011年2月
3D SPACEの撮像時間短縮を目的としたスライス方向分解能に関する撮像条件の検討
斉藤 宏明, 内藤 健一, 大久保 真樹, 木村 元政
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 67回 247 - 247 2011年2月
PSF‐CT画像シミュレーションと人体ファントム画像融合を用いた肺内結節体積測定精度評価の研究
舟木歩, 和田真一, 大久保真樹, 村尾晃平, 松本徹
CT検診 18 ( 1 ) 48 - 48 2011年1月
PSF-CT画像シミュレーションと統計学的手法を用いた低線量CT検診撮影条件決定法の検証
金井 悟史, 和田 真一, 大久保 真樹, 粥川 啓廣, 樫村 康弘, 大野 健, 舟木 歩, 原田 潤, 近藤 智史, 武田 聡司, 大棒 秀一, 松本 徹, 宮本 忠昭
CT検診 18 ( 1 ) 49 - 49 2011年1月
肝臓dynamic MRIにおける動脈優位相でのアーチファクトに関する検討
内藤 健一, 深谷 貴広, 斉藤 宏明, 瀧本 宗徳, 大久保 真樹, 粥川 啓廣
日本放射線技術学会東北部会雑誌 ( 19 ) 94 - 95 2010年2月
Gd-EOB-DTPA造影MRIにおける動脈優位相でのアーチファクトに関する検討
内藤 健一, 深谷 貴広, 斉藤 宏明, 瀧本 宗徳, 大久保 真樹, 粥川 啓廣
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 66回 251 - 251 2010年2月
LIDC画像を用いた肺がんCT検診CADシステムのロバスト化効果の検討
和田真一, 松本徹, 村尾晃平, 粥川啓廣, 大久保真樹
CT検診 17 ( 1 ) 41 - 41 2010年1月
精度管理された胸部CT検診の普及を目指す研究プロジェクトについて
和田真一, 松本徹, 西澤かな枝, 花井耕造, 長尾啓一, 村尾晃平, 大久保真樹, 山本眞司
医学物理 Supplement 29 ( 2 ) 216 - 217 2009年4月
粥川啓廣, 和田眞一, 大久保真樹, 松本徹, 村尾晃平, 山本眞司
医学物理 Supplement 29 ( 2 ) 269 - 270 2009年4月
MDCT画像における肺内結節画像の撮影・再構成条件による変化(4列〜64列MDCT装置における3D-PSFシミュレーション)
和田 真一, 大久保 真樹, 國井 正之, 伊田 聡, 樫村 康弘, 松本 徹, 宮本 忠昭
CT検診 16 ( 1 ) 38 - 38 2009年1月
8列及び64列MDCTを用いた低線量CT検診の撮影・再構成条件決定に関する検討
和田 真一, 松本 徹, 西澤 かな枝, 藤井 啓輔, 幸 進, 宮本 忠昭, 大久保 真樹, 金井 悟史
CT検診 16 ( 1 ) 37 - 37 2009年1月
金井 悟史, 武田 聡司, 大棒 秀一, 樫村 康弘, 伊田 聡, 國井 正之, 大久保 真樹, 和田 真一
CT検診 16 ( 1 ) 39 - 39 2009年1月
3tesla multivoxel MR spectroscopyによる術前glioma悪性度評価
中村 公彦, 西川 太郎, 宇塚 岳夫, 藤井 幸彦, 五十嵐 博中, 岡本 浩一郎, 大久保 真樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 67回 3F - 05 2008年10月
PSF画質変換によるCT-CADシステムのロバスト性評価
伊田 聡, 和田 眞一, 松本 徹, 山本 真司, 須田 修二, 村尾 晃平, 古瀬 由香里, 大久保 真樹, 国井 正之, 曾根 脩輔
医学物理 : 日本医学物理学会機関誌 = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 28 232 - 233 2008年4月
各社CT装置のX線スペクトル測定と実効エネルギー評価
山下 祐美恵, 和田 真一, 西沢 かな江, 松本 徹, 松本 政雄, 伊田 聡, 大久保 真樹, 風間 清子
医学物理 : 日本医学物理学会機関誌 = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 28 225 - 226 2008年4月
古瀬由香里, 和田真一, 松本徹, 山本眞司, 須田修二, 村尾晃平, 大久保真樹, 國井正之, 曽根脩輔
CT検診 15 ( 1 ) 26 - 27 2008年1月
CADのためのCT画像画質変換処理(多機種CT装置画質対応CADへの応用の検討)
和田真一, 古瀬由香里, 松本徹, 山本眞司, 村尾晃平, 曽根修輔, 國井正之, 大久保真樹
コンピュータ支援画像診断学会大会・日本コンピュータ外科学会大会合同論文集 17th-16th 255 - 256 2007年11月
16列MDCTの撮像・再構成条件と小結節CT画像の3D-PSFシミュレーション
樫村 康弘, 和田 真一, 大久保 真樹, 國井 正之, 古瀬 由香里, 松本 徹, 新妻 伸二
CT検診 14 ( 1 ) 31 - 34 2007年1月
統合失調症における帯状回グルタミン酸と帯状束拡散異方性
北村 秀明, 塩入 俊樹, 松澤 等, 大久保 真樹, 中田 力, 染矢 俊幸
神経化学 45 ( 2-3 ) 486 - 486 2006年8月
GE社製MRI装置Signaの頭頸部用Neurovascular Array Coilの評価
内藤 健一, 大越 幸和, 井上 智子, 大久保 真樹, 八木下 裕子
新潟大学医学部保健学科紀要 7 ( 3 ) 357 - 361 2001年12月
超高磁場3T MR装置と臨床用1.5T MR装置による画像特性比較
大越 幸和, 大久保 真樹, 中田 力
日本放射線技術学会総会学術大会一般研究発表後抄録 55回 428 - 428 1999年8月
99mTc-ECDを用いた1点静脈採血による定量的脳血流測定法 基準化した入力関数を用いる方法
小田野 行男, 大久保 真樹
核医学 36 ( 3 ) 292 - 292 1999年3月
脊髄小脳変性症の小脳のMagnetic Resonance Spectroscopy(MRS)
桑原 武夫, 大久保 真樹, 中田 力, 辻 省次
臨床神経学 39 ( 1 ) 208 - 208 1999年1月
超高磁場磁気共鳴装置による顎関節画像
山川 智子, 藤井 幸彦, 松沢 等, 大久保 真樹, 伊藤 寿介, 中田 力
新潟歯学会雑誌 28 ( 2 ) 103 - 103 1998年12月
99mTc-ECD SPECTを用いた3-コンパートメントモデルに基づく新しい脳血流測定法の開発
小田野 行男, 大久保 真樹, 野口 栄吉
核医学 35 ( 9 ) 971 - 971 1998年11月
オクタノール製造メーカーの違いによる99mTc-ECD抽出率の検討
小田野 行男, 野口 栄吉, 大滝 広雄, 大久保 真樹
核医学 35 ( 7 ) 623 - 623 1998年8月
99mTc-ECD SPECTを用いた3-compartment modelに基づく簡便な脳血流測定法
小田野 行男, 大久保 真樹, 野口 栄吉, 大滝 広雄
核医学 35 ( 7 ) 544 - 544 1998年8月
1H-MRSにおける脂肪抑制IR法の有用性と問題点
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 58 ( 2 ) S32 - S32 1998年2月
1-123IMP SPECTによる簡便なrCBF定量測定法の臨床応用 (特集 核医学診療の最前線)
大久保 真樹, 小田野 行男, 野口 栄吉
映像情報 29 ( 22 ) 1330 - 1333 1997年11月
I-123 IMP SPECTによる簡便なDiamox負荷脳血流測定法の比較・検討
大久保 真樹
核医学 34 ( 8 ) 662 - 662 1997年8月
^<123>I-IMP, ^<99m>Tc-HMPAO および ^<99m>Tc-ECD による脳血流 SPECT 画像の比較検討
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 誠, 野口 栄吉, 大滝 広雄, 笠原 敏文, 柴木 充朗, 羽田野 政義
核医学 34 ( 3 ) 189 - 194 1997年3月
Diamox負荷時の123I-IMP SPECTによる簡便なrCBF定量測定法の比較・検討
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 57 ( 2 ) S70 - S71 1997年2月
Diamox負荷脳血流SPECTにおける123I-IMPを用いた簡便な脳血流測定法の比較 マイクロスフェア法とTable look-up法
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 誠
ブレイン・ファンクション・イメージング・カンファレンス記録集 ( 11 ) 49 - 52 1996年10月
I-123IMPによる新しい脳機能定量法 (特集 核医学の新潮流)
大久保 真樹, 小田野 行男, 高橋 誠
映像情報 28 ( 18 ) 1058,1079 - 1083 1996年9月
123I-IMP SPECTを用いた新しいrCBF定量測定法
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 56 ( 2 ) 70 - 70 1996年2月
Elevation of cerebral lactate detected by localized ^1H-magneticresonance spectroscopy in migraine during the interictal period
渡邊 浩之, 桑原 武夫, 大久保 真樹[他]
新潟大学脳研究所業績集 29 138 - 138 1996年
123I-IMP SPECTを用いたmicrosphere modelによるrCBFの測定法の改善
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 55 ( 2 ) S66 - S66 1995年2月
4)^<123>I-IMPとRING型SPECT装置SET050による局所脳血流測定法の有用性の実際(一般演題, 第74回新潟臨床放射線学会)
高橋 直也, 小田野 行男, 西原 眞美子, 木村 元政, 酒井 邦夫, 大滝 広雄, 野口 栄吉, 羽田野 政義, 山崎 芳裕, 大久保 真樹
新潟医学会雑誌 109 ( 1 ) 44 - 45 1995年1月
2)^<123>I-IMP SPECTによる脳血流量とヘマトクリット値, PaCO_2およびPaO_2との関係(一般演題, 第75回新潟臨床放射線学会)
小田野 行男, 高橋 直也, 樋口 健史, 大久保 真樹
新潟医学会雑誌 109 ( 1 ) 48 - 48 1995年1月
1)Microsphere modelを用いた^<123>I-IMPによる局所脳血流測定法 : 全脳カウント補正法・短時間SPECT補正法による検討(一般演題, 第75回新潟臨床放射線学会)
高橋 直也, 小田野 行男, 酒井 邦夫, 大久保 真樹, 大滝 広雄, 野口 栄吉, 山崎 芳裕, 羽田野 政義
新潟医学会雑誌 109 ( 1 ) 47 - 48 1995年1月
123I-IMP SPECTを用いたmicrosphere modelによるrCBF測定法 早期像の補正による影響
大久保 真樹, 小田野 行男, 高橋 直也, 酒井 邦夫
核医学 31 ( 7 ) 709 - 709 1994年7月
Microsphere modelを用いた123I-IMPによるrCBF測定法 早期再構成カウントの推定の考察
高橋 直也, 小野田 行男, 酒井 邦夫, 大久保 真樹
核医学 31 ( 7 ) 817 - 817 1994年7月
I-123IMPのRate Constant Square法を用いた虚血性脳血管障害における分布容積(Vd)の測定の臨床的意義
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 直也, 樋口 健史
核医学 31 ( 7 ) 805 - 805 1994年7月
動脈一点採血によるI-123IMPとSPECTを用いた簡便な脳血流測定法 One-point Sampling法
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 直也, 樋口 健史
核医学 31 ( 7 ) 805 - 805 1994年7月
1)5-FU少量持続投与と放射線の同時併用療法に関する研究 : 5-FU, CDDPの培養細胞に対する影響(一般演題, 第73回新潟臨床放射線学会)
藤田 勝三, 大久保 真樹, 酒井 邦夫, 日向 浩, 伊藤 猛, 樋口 正一
新潟医学会雑誌 108 ( 6 ) 469 - 469 1994年6月
1H-magnetic resonance spectroscopy(MRS)にて脳局所での乳酸の上昇を認めた片頭痛
渡辺 浩之, 桑原 武夫, 大久保 真樹
臨床神経学 34 ( 5 ) 504 - 507 1994年5月
高橋 直也, 大久保 真樹, 小野田 行男
核医学 31 ( 4 ) 319 - 326 1994年4月
123I-IMP SPECTを用いたmicrosphere modelによるrCBF測定法における洗い出し(K2)の影響
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 54 ( 3 ) 297 - 297 1994年3月
高橋 直也, 小田野 行男, 西原 眞美子, 木村 元政, 酒井 邦夫, 大滝 広雄, 野口 栄吉, 羽田野 政義, 山崎 芳裕, 大久保 真樹, 渡辺 浩之, 辻 省次
新潟医学会雑誌 108 ( 2 ) 154 - 154 1994年2月
島田 哲雄, 滝沢 陽子, 遠藤 啓子, 大井 清美, 寺井 忠夫, 西村 義孝, 大久保 真樹
日本放射線技術学会雑誌 50 ( 8 ) 1223 - 1223 1994年
308. T1 コントラストの向上ならびに撮影時間の短縮を可能にした心拍同期撮影(MR MRI-臨床応用)
島田 哲雄, 滝沢 陽子, 遠藤 啓子, 大井 清美, 寺井 忠夫, 西村 義孝, 大久保 真樹
日本放射線技術学会雑誌 50 ( 8 ) 1224 - 1224 1994年
1) てんかんのMagnetic Resonance Spectroscopy(I.一般演題, 第14回新潟てんかん懇話会)
渡辺 浩之, 桑原 武夫, 辻 省次, 大久保 真樹, 伊藤 猛, 酒井 邦夫
新潟医学会雑誌 107 ( 12 ) 1060 - 1061 1993年12月
N-isopropyl-p-[123I]iodoamphetamine(IMP)の分配定数(Distribution volume)とSPECTを用いた新しい診断 Magic Square法の開発
小田野 行男, 大久保 真樹, 高橋 直也
核医学 30 ( 10 ) 1211 - 1219 1993年10月
Magic Square法を用いてN-isopropyl-ρ-〔123I〕iodoamphetamineの分配定数(Distribution volume)を算定する新しい診断法
小野田 行男, 大久保 真樹, 高橋 直也
パーヒューザミン研究会記録集 9 53 - 56 1993年7月
実験腫瘍における31P-MRSの放射線単独及びUFT併用照射に伴う変化
大久保 真樹
日本医学放射線学会雑誌 52 ( 7 ) 1050 - 1050 1992年7月
1) 温熱・放射線併用療法の細胞回転に及ぼす影響(一般演題, 第69回新潟臨床放射線学会)
藤田 勝三, 大久保 真樹, 樋口 健史, 樋口 正一, 日向 浩, 酒井 邦夫
新潟医学会雑誌 105 ( 4 ) 279 - 279 1991年4月
7) MR angiographyによる血管描出 : 現状報告(一般演題, 第21回新潟画像医学研究会)
木村 元政, 孟 繁其, 伊藤 猛, 酒井 邦夫, 大久保 真樹, 大越 幸和
新潟医学会雑誌 104 ( 2 ) 149 - 149 1990年2月
4) 表在性腫瘍の^<31>P-MRスペクトロスコピー : 放射線治療による変化(一般演題, 第65回新潟臨床放射線学会)
伊藤 猛, 酒井 邦夫, 大久保 真樹, 藤田 勝三
新潟医学会雑誌 103 ( 6 ) 533 - 534 1989年6月
反射係数による咀嚼筋筋電図の評価
大久保 真樹
医用電子と生体工学 24 ( 7 ) 546 - 546 1986年12月
咀嚼運動時のEMGにおける時変性反射係数の推定
大久保 真樹, 木竜 徹, 牧野 秀雄
電子通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) 86 ( 55 ) 37 - 44 1986年5月
逐次近似再構成CT画像における高精度な空間分解能測定法の開発
研究課題/領域番号:20K08046
2020年4月 - 2024年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹, 成田 啓廣
配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )
化学交換飽和移動MRIを用いたアルツハイマー病における認知予備能評価法の開発
研究課題/領域番号:18H02762
2018年4月 - 2023年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
五十嵐 博中, 大久保 真樹, 鈴木 清隆
配分額:9100000円 ( 直接経費:7000000円 、 間接経費:2100000円 )
本年度も研究は順調に進み、アルツハイマーモデル動物を用いたPOC研究を完了した。アルツハイマー病では、中枢病理学的変化の一つであるシナプスの喪失は、脳の障害領域に対応する局所的な神経学的症状を引き起こす。グルタミン酸化学交換飽和移動(gluCEST)MRIは、シナプスの機能障害や喪失を評価するための候補の一つである。本年度は、5xFADアルツハイマー病モデルマウスを用いてgluCESTの経時的変化を評価し、gluCEST効果と局所脳血流(CBF)を比較した。5xFADマウスと対照群のGluCEST効果とCBFを生後1ヶ月から15ヶ月までの期間で測定した。また、7ヶ月齢のマウスを対象に、樹状細胞/軸索密度を反映したNODDI MRIを測定し、神経密度を反映していると考えられているFicvfを計算し、gluCESTとの比較を行った。その結果、局所CBF は7ヶ月目から減少し始めたが、側頭葉と海馬ではgluCESTの減少がCBFの低下に先行した。5xFADマウス縦断測定では、局所的なgluCEST効果はCBFと相関していたが、一般化線形混合モデルでは大脳皮質では基底部とは統計的に異なる相関を示した。また、頭頂皮質ではNODDI由来のFicvfはgluCEST効果と相関していたが、海馬では相関しておらず、病態生理学的なメカニズムの地域差が明らかになった。これらの結果から、gluCESTは微妙な病態変化を評価することが可能であり、アルツハイマー病の診断やバイオマーカーの候補となるイメージング手法の一つとなり得ると考えられた。
CT画像の空間分解能および結節の特徴に基づいたバーチャル3D肺がん像生成法の開発
研究課題/領域番号:17K09059
2017年4月 - 2020年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹, 成田 啓廣, 和田 真一
配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )
肺がんCT検診用コンピュータ支援診断(CAD)の性能評価を目的として、実際の肺結節像を基にした模擬結節像(Virtual Nodule)を生成する手法を開発した。結節を模したファントムを用いた実験ではVirtual Noduleが実際の画像とよく一致することが確認され、手法の妥当性が示唆された。Virtual Noduleは各施設におけるCT装置の空間分解能に基づいて算出され、その施設で撮影した画像に融合することで生成できる。すなわち、各施設の画像の空間分解能や雑音の特性を持つ結節像となる。Virtual Noduleにより、各施設で異なるCADの性能を適確に評価できると考えられる。
CT装置の空間分解能を活用したバーチャル3D肺がん像生成およびCADへの応用
研究課題/領域番号:26460722
2014年4月 - 2017年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹, 松本 徹, 村尾 晃平, 和田 真一
資金種別:競争的資金
配分額:1950000円 ( 直接経費:1500000円 、 間接経費:450000円 )
肺がんCT検診用コンピュータ支援診断(CAD)システムの性能評価を目的に仮想結節像“Virtual Nodule”を考案した。CT画像の撮影・再構成条件は検診施設によって異なるので、CADを導入する際は各施設が個別に性能を評価する必要がある。本研究のVirtual Noduleは、各施設で測定されたCT装置の空間分解能に基づいて模擬結節像を算出し、その施設で得られた胸部画像に融合することで生成される。したがって、各施設における画像の空間分解能や雑音の特性を持つ結節像となる。このVirtual Noduleを利用する事で、各検診施設毎に異なってくるCADの性能を適確に評価できると考えられる。
研究課題/領域番号:25461803
2013年4月 - 2016年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
和田 真一, 大久保 真樹, 松本 徹, 村尾 晃平, 小林 元, 吉田 昭文, 郷戸 允, 成田 啓廣, 菅原 秀賢
配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )
本研究は,多様な,CT装置メーカ‐,撮影・再構成条件に起因する画質特性の問題を包括する肺がんCT検診CADのQuality Assurance(QA)の方法開発の研究である。CT画像の3次元空間分解能指標(PSF,SSP)測定値を用いた,virtual noduleと検診画像の部分ディジタルファントムに関する4課題に取組み,肺がんCT検診の高精度化を目指した。(1) CT検診データベースを用いたvirtual nodule検証,(2) virtual nodule応用CADの性能評価法研究,(3)Virtual Noduleの高度化研究,(4) CAD性能評価法のアルゴリズムロバスト性評価。
研究課題/領域番号:23602005
2011年4月 - 2014年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹, 和田 真一, 松本 徹, 村尾 晃平
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
肺がんCT検診用コンピュータ診断支援システム(CAD)の性能は画質に依存するため、CT画像の再構成条件(再構成関数)によっては性能が大きく低下する。CADの導入に伴い、各施設で用いられている再構成関数の変更を余儀なくされることがあり、CAD普及における大きな障壁となっている。そこで、CT装置で測定された変調伝達関数(MTF)の情報を活用し、再構成された画像の画質を、他の再構成関数による画質(CADに最適な画質)に変換する手法を開発した。考案法によって高い精度で画質変換が可能であり、CADの性能低下を改善できることが確認された。本法によりCADの導入が容易となると考えられる。
X線CT装置の空間分解能を活用した定量的な画像診断能の向上に関する研究
研究課題/領域番号:20500389
2008年4月 - 2011年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹, 和田 真一, 松本 徹, 村尾 晃平
資金種別:競争的資金
配分額:1300000円 ( 直接経費:1000000円 、 間接経費:300000円 )
X線CT装置の空間分解能指標であるPoint Spread Function(PSF)に基づいた3次元CT画像シミュレーションの手法を確立した。この手法を用いて、胸部CT画像における充実性の肺内結節を被写体関数に設定し、画像シミュレーションを行った。結節の濃度閾値と、それによって抽出される領域の体積との関係について解析した。結節の体積を正確に測定するための設定閾値については、結節の濃度が一定である場合でも大きさによって変動し、さらに画像再構成関数やスライス厚にも大きく依存することが定量的に示された。本研究における結果は、精度の高い画像診断につながる基礎データとしての有効性が示された。
超高磁場MR装置を用いたプロトンスペクトロスコピーに関する基礎研究
研究課題/領域番号:10770440
1998年4月 - 2000年3月
制度名:科学研究費助成事業 奨励研究(A)
研究種目:奨励研究(A)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹
資金種別:競争的資金
配分額:1100000円 ( 直接経費:1100000円 )
昨年度,超高磁場(3テスラ)MR装置用のプロトンスペクトロスコピー測定シーケンスに改良を加えた.このシーケンスを用いてヒト脳におけるスペクトルの測定を試みたところ,従来のMR装置(〜1.5テスラ)では測定が難しい小さな領域におけるスペクトルを比較的短時間で測定することができた.観測されたスペクトルのピークはCholine,Phosphocreatine/Creatine,N-acetylasparate等の信号であり,Glutamine/Glutamateと思われるの信号も観察される場合があった.部位によりスペクトルパターンが異なっており,生化学的な状態や代謝及び組織構成などに差があるものと考えられた.またスペクトルの測定手順を一連の命令(マクロ)にまとめ簡易化することにより,測定法の確立を図った.
測定したスペクトルデータの処理・解析を行うためにデータをフォーマット変換・転送し,広く普及しているパーソナルコンピュータ(PC)を用いて別途に処理を行う簡易なシステムをこれまでに作成した.このシステムを用いたところ,ヒト脳におけるスペクトルを容易に処理・解析することができ,スペクトルピーク位置や面積等を求め半定量的な評価が可能となった.一連の操作は非常に簡単であり,プログラムの変更なども容易である.PCを利用していることから汎用性が高く,データベースの構築や他のMR装置で測定したスペクトルデータとの比較などにも有用である.
食道癌に対する5-FU+CDDPと放射線の同時併用療法に関する基礎的、臨床的研究
研究課題/領域番号:08457240
1996年4月 - 1999年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
酒井 邦夫, 大久保 真樹, 松本 康雄, 土田 恵美子, 杉田 公, 藤田 勝三, 末山 博男, 伊藤 猛
配分額:5900000円 ( 直接経費:5900000円 )
基礎的研究では、FM3A細胞に対する5-FU(0.5μg/ml、24時間)+CDDP(0.1μg/ml、24時間)と放射線の併用効果をフローサイトメトリーで検討した結果、CDDPは5-FUのDNA合成阻害を何らかの形で増強することによって相乗効果をもたらしているものと考えられた。また細胞増殖、色素排除能および細胞形態の面から検討したところ、併用処理群では増殖遅延時間および死細胞の割合がそれぞれの単独処理の場合の和以上の効果を示し、細胞形態の観察では死細胞、巨大細胞および多核細胞が多くなることが確認された。細胞動態学的にみると、併用群では薬剤除去72時間後に著明なG2ブロックが認められ、長時間G2ブロックされた細胞の多くは巨大細胞、多核細胞となりやがて死滅することが確認された。
臨床的研究では、本院ならびに関連病院において1992年から1994年までの間に放射線と5-FU少量長期持続静注の同時併用で治療したII・III期食道癌31例(RT+5FU群)と、以前に放射線単独で治療したII・III期食道癌27例(RT単独群)の治療成績を対比検討した。奏効率並びに局所非再燃率はRT+5FU群が有意に良好であった(p<0.05)。累積生存率では有意差はみられないものの、RT+5FU群が良好な傾向を示した(p=0.10)。次いで、1995年以来放射線と5-FU+CDDP少量長期持続静注を同時併用したII・III期食道癌32例(RT+FC群)とRT単独群の治療成績を対比検討したところ、奏効率、局所非再燃率、並びに累積生存率は、RT+FC群がRT単独群に比し有意に良好であった。
SPECT用の新しい放射性リガンドの合成と動態解析モデルの実験的研究
研究課題/領域番号:06670907
1994年4月 - 1995年3月
制度名:科学研究費助成事業 一般研究(C)
研究種目:一般研究(C)
提供機関:日本学術振興会
小田野 幾雄, 大久保 真樹, 中島 孝
配分額:1300000円 ( 直接経費:1300000円 )
【目的】single photon emission computed tomography(SPECT)によってドーパミンD2受容体をイメージングするために、新しい放射性リガンドI-125 NCQ298を合成し、小動物(ラット)を用いて動態解析などの基礎的検討を行った。
【対象】雄成熟ラット(Sprangue-Dawley rat:体重約200g,N=20)を用いた。【方法】まず、クロラミンT法を用いて、NCQ298の前駆物質にI-125を標識した。収率98%であった。次に、ラットをハロセン麻酔下に開腹し、大腿静脈ヘカテーテルを挿入して血管を確保した。麻酔が完全に覚醒してから、I-125I NCQ298 100μCi(=0.3ml)を静注した。静注5分、10分、15分、30分、60分の時点で断頭(各4匹)し、速やかに全脳を摘出して、全頭皮質、綿条体、海馬、小脳の4つに分離した。その際できるだけ血管成分を除去し、試料に混入しないようにした。断頭直後に頚部断端から採血した。各試料の重量を計測後、well counterで放射能を計測し、count/mgを測定した。また血中の放射能count/mlを測定した。以上のデータを用いて3-コンパートメントモデル解析を行った。
【結果】前頭皮質、海馬、小脳の放射能は、約10分でプラトーに達して漸減した(図)。一方、綿条体の放射能は速やかに上昇して、約15分でプラトーに達し、その後60分まで平衡状態にあった。綿条体の放射能は、前頭皮質や小脳に比較して、約3倍であった。血中の放射能は10分でプラトーになり、その後漸減した。
【考察】I-125INCQは綿条体に著しく集積し、約15分で平衡状態に達する。一方、小脳や前頭皮質への集積は約1/3と少なく、コントラストが明瞭になった。I-125INCQは、ドーパミンD2をイメージングする放射性リガンドとしてきわめて有用であると考えられた。今後は、ヒト脳を対象にしてこの放射性リガンドの有用性を検討する予定である。
123I-IMP SPECTを用いたマイクロスフェア法による脳血流量測定法の評価
研究課題/領域番号:06770699
1994年4月 - 1995年3月
制度名:科学研究費助成事業 奨励研究(A)
研究種目:奨励研究(A)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹
資金種別:競争的資金
配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )
Single photon emission computed tomography(SPECT)及びN-isopropyl-p-〔^<123>I〕iodoamphetamine(^<123>I-IMP)を用いたmicrosphere modelに基づく局所脳血流量定量測定法(microsphere法)における2つの問題点,1)脳組織から^<123>I-IMPが洗い出されることを無視している点,2)通常は^<123>I-IMP静注後早期での短時間の撮像が困難なため静注数十分後に撮像した画像を補正したものを使用していること,による局所脳血流量の算出誤差を定量的に評価した.その結果を以下に述べる.
問題点1)に対する検討結果:被検者10名から測定した動脈血中の^<123>I-IMP時間放射能曲線(microsphere modelの入力関数)を用いてシミュレーション解析を行ったところ,^<123>I-IMP静注後5分以内であれば約5%以下の誤差率で局所脳血流量を測定可能であると算定された.臨床では,5%程度の誤差は無視できうる大きさであると考えられ,静注5分後までならばmicrosphere法にて精度よく局所脳血流血の測定が可能である.
問題点2)に対する検討結果:被検者8名について,入力関数と静注数十分後に撮像した画像を補正する係数(頭部全体の放射能カウントの変化率)を実測し,それらを用いてシミュレーション解析を行ったところ,局所脳血流量が過大に算出されることがわかった.過大に算出される割合を定量的にとらえその補正を試みたところ,^<133>Xe吸入法によって測定した局所脳血流量の値との誤差率は平均約7%改善した.
microsphere法による局所脳血流量測定における誤差を定量的にとらえることができた.さらに問題点2)についての補正法を提案し,その有用性を認めた.
5-FU少量持続静注と放射線の同時併用療法に関する基礎的、臨床的研究
研究課題/領域番号:05454301
1993年4月 - 1996年3月
制度名:科学研究費助成事業 一般研究(B)
研究種目:一般研究(B)
提供機関:日本学術振興会
酒井 邦夫, 大久保 真樹, 杉田 公, 伊藤 猛, 末山 博男, 藤田 勝三, 樋口 正一, 小田 純一
配分額:4700000円 ( 直接経費:4700000円 )
基礎的研究においては、5-FUおよびCDDPそれぞれ単独の放射線増感効果、ならびに両者を併用した場合の放射線増感効果について、FM3A細胞を用いて検討した。得られた結果は次のとうりである。(1)5-FU低濃度長時間処理(0.5μg/ml、24時間)と放射線照射のタイミングを変えて実験したところ、5-FU処理開始直後に照射を行った場合の増感効果がもっとも高いことが判明した。この場合のD_0は1.9Gy、Enhancement Ratio(ER)は1.16であった。(2)CDDP高濃度短時間処理(1.0μg/ml、1時間)のD_0は2.2Gy、ERは1.00であったが、低濃度長時間処理(0.1μg/ml、24時間)のD_0は2.1Gy、ERは1.05であった。(3)5-FU(0.5μg/ml、24時間)とCDDP(0.1μg/ml、24時間)の両者を同時に併用すると、D_0は1.7Gy、ERは1.30となった。すなわちCDDPには、それ自身の放射線増感効果のほかに、5-FUの放射線増感効果を増強する作用のあることが示唆された。
臨床的研究においては、手術不能食道癌を対象として、5-FU少量持続静注(300mg/m^2/day)と放射線の同時併用療法を行い、副作用ならびに局所効果を検討した。本療法の主たる副作用は嚥下痛、食欲不振等であるが、多くの症例は治療の継続が可能であった。5週以上にわたる5-FU持続静注ならびに60Gy以上の照射が可能であったものを治療完遂とすると、本療法の治療完遂率は89%であり、放射線単独治療の場合と差のないことが示された。遠隔転移のない食道癌を対象として、局所制御に関与する因子について多変量解析を行ったところ、治療法とT因子に有意差が認められ、また生存率に関する多変量解析におおて、治療法が有意な因子として検出された。以上の結果から、本療法は食道癌の局所制御率を向上させると同時に、生存率の向上も期待できる有用な治療法であると考えられた。今後5-FU+CDDP少量持続静注と放射線の同時併用について検討の予定である。
13C-MRスペクトロスコピーによる実験腫瘍の増殖・放射線照射に伴う組織代謝変化
研究課題/領域番号:04770734
1992年4月 - 1993年3月
制度名:科学研究費助成事業 奨励研究(A)
研究種目:奨励研究(A)
提供機関:日本学術振興会
大久保 真樹
MRスペクトロスコピーによる腫瘍組織の代謝に関する研究
1991年4月 - 1992年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:奨励研究(A)
大久保真樹
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
遷移区間の構造的特徴に着目した音素の類別とその音声認識への応用に関する研究
研究課題/領域番号:02805044
1990年4月 - 1991年3月
制度名:科学研究費助成事業 一般研究(C)
研究種目:一般研究(C)
提供機関:日本学術振興会
堀 潤一, 大久保 真樹, 木竜 徹
配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )
本研究では、子音の開始から後続母音部分への移行区間(遷移区間)の動的変化を研究した.その際、より高い立場の波形再構成の理論から、ヒトの認識系の持つ一種曖昧な特徴を自然観則システムと呼ばれる波形の構造的モデルで音声信号をモデル化し,遷移区間での動的特徴を自然観測係数パタ-ンで解析した.さらに,これとは別に,従来のパラメ-タ(LPCやLPCケプストラム時系列を後続母音部分への移行を表す意図的な平面に射影し、その軌跡から子音遷移区間の音素毎の特徴分類も試みた。
自然観測係数パタ-ンとは,有限項数自然観則フィルタの自然観測係数を,(時間ー観測時定数ー自然観測係数)の空間上に展開したものである.自然観測係数パタ-ンにより,自然観測係数{W_1}の時間変化{W_1(t)}に加えて,観測時定数f_<ec>に関する変化{W_1(f_<ec>)}も探ることができた.摩擦音・破裂音を解析した結果,(a)音素の瞬時周波数構造に近い自然観測係数パタ-ンが得られ,{W_1(t)}により後続母音との境界は明確に判別できた;(b)後続母音は母音毎に異なる特徴的な{W_1(f_<ec>)}パタ-ンを示し、子音部分によらず判別が可能であった.
一方,後続母音部分への意図的平面を、“n次元のモデルパラメ-タを成分とするベクトルの時系列に対し、その動的変化が遷移区間での時間軸伸縮に無関係に後続音へ直線的に移行する軌跡となるような2次元平面"といった観点からの決定法を試みた。その結果,摩擦音の軌跡はほとんど直線となり,認識率も高かったが,他の子音には十分ではなかった.
以上の結果をふまえて,今後,他の音素に対する解析,さらに個人差等を検討し,パラメ-タと認識法との相性に関して研究を進める予定である.
MRスペクトロスコピ-による放射線治療効果の予測に関する研究
研究課題/領域番号:01440046
1989年4月 - 1991年3月
制度名:科学研究費助成事業 一般研究(A)
研究種目:一般研究(A)
提供機関:日本学術振興会
酒井 邦夫, 伊藤 猛, 大久保 真樹, 日向 浩, 木村 元政, 藤田 勝三, 樋口 健史, 杉田 公
配分額:12600000円 ( 直接経費:12600000円 )
1.マウス移植腫瘍における ^<31>PーMRS
マウスの大腿部皮下に移植した腫瘍 ^<31>PーMRSをJEOL製JNMーGX270(静磁場強度6.3T)により測定したところ、スペクトルの各種ピ-クの信号強度比及びpHiは腫瘍体積と密接に関係することが判明した。そこで体積がほぼ一定の移植腫瘍に放射線を照射し、照射後腫瘍体積に変化の少ない時点で ^<31>PーMRSを測定した。その結果、(1)20Gy以上の照射群では、照射直後にNTPの著明な減少が一過性に見られるが、この現象と腫瘍増殖抑制効果との間には明らかな関連は認められない。(2)線量が多くなるにつれて照射後のPi/PMEの経時的変化が大きくなる傾向が見られた。(3)照射後1日目から2日目にけてのpHi、Pi/βーNTPおよびPME/βーNTPの各パラメ-タ-の変化は、照射効果を予測する指標になりうると考えられた。(4)これらの ^<31>PーMRSのパラメ-タ-の変化は治療後5日目のDNAヒストグラムにおけるG2+M期集積の程度に対応し、また病理学的な壊死や変性の程度とも関連することが判明した。
2.ヒトの表在性腫瘍における ^<31>PーMRS
ヒトの表在性悪性腫瘍の ^<31>PーMRSを超伝導MRI装置(静磁場強度1.5T)により測定したところ、正常筋肉組織に比較しPMEおよびPDEに明瞭なピ-クがあり、PCrは小さく、pHiはアルカリ側にシフトする傾向が見られた。治療に伴う変化は一様ではないが、治療が有効な場合にはPMEおよびPDEが早期に減少する傾向が見られ、治療効果の早期判定に有用である可能性が示唆された。
放射線機器工学実験Ⅱ
機関名:新潟大学
医学物理学概論
機関名:新潟大学
電子情報学実習
機関名:新潟大学
医用画像機器
機関名:新潟大学
放射線科学セミナー
機関名:新潟大学
磁気共鳴画像技術学演習
機関名:新潟大学
脳学概論
機関名:新潟大学
医療と画像技術
機関名:新潟大学
電気工学実験
機関名:新潟大学
磁気共鳴画像技術学
機関名:新潟大学
電子・システム工学実験
機関名:新潟大学
電気工学及び演習
機関名:新潟大学
電子工学
機関名:新潟大学
保健学特定研究(放射線技術科学)
機関名:新潟大学
放射線機器工学Ⅱ
機関名:新潟大学
医用物理学概論
機関名:新潟大学
卒業研究
機関名:新潟大学
医用放射線機器科学特論
機関名:新潟大学
医療英語(放射)
機関名:新潟大学
医用機器工学及び演習
機関名:新潟大学
入門医療英語
機関名:新潟大学
スタディスキルズ (放射)
機関名:新潟大学
保健学特別研究(放射線技術科学)
機関名:新潟大学
放射線機器工学実験Ⅰ
機関名:新潟大学
情報リテラシー
機関名:新潟大学
生体構造機能解析工学特論
機関名:新潟大学
生体機能情報解析学特講演習
機関名:新潟大学
生体機能情報解析学特講
機関名:新潟大学
医用放射線科学特別研究
機関名:新潟大学
生体構造機能解析工学演習
機関名:新潟大学
医用システム工学実験
診療画像機器学実験I
診療画像機器学実験II
放射線撮影技術学III
診療画像機器学II
診療画像機器学演習
情報科学実習
診療画像機器学I
医学物理学特講演習
医学物理学特講
情報リテラシー
保健学特定研究(放射線技術科学)
保健学特別研究(放射線技術科学)
リサーチ・メソッズ・アドバンスト
医療英語ベーシック(放射)
放射線撮影技術学実習
保健学総合
放射線機器工学Ⅰ
放射線撮影技術学演習
放射線機器工学Ⅱ
医用放射線機器科学演習
医用放射線機器科学特論
卒業研究
医療英語(放射)
医用機器工学及び演習
医学物理学概論
放射線機器工学実験Ⅰ
保健学特別研究(放射線技術科学)
放射線機器工学実験Ⅱ
電子工学
保健学特定研究(放射線技術科学)
スタディスキルズ (放射)
医療と画像技術
磁気共鳴画像技術学演習
放射線科学セミナー
電子・システム工学実験
電子情報学実習
情報リテラシー
電気工学及び演習
入門医療英語
電気工学実験
生体機能情報解析学特講
生体構造機能解析工学特論
生体機能情報解析学特講演習
生体構造機能解析工学演習
医用放射線科学特別研究
医用物理学概論
脳学概論
磁気共鳴画像技術学
医用画像機器