歯学部 歯学科 准教授
医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 口腔健康科学 准教授
2024/12/13 更新
歯学博士(歯学) ( 2004年3月 東京医科歯科大学 )
ライフサイエンス / 口腔再生医学、歯科医用工学
ライフサイエンス / 常態系口腔科学
ライフサイエンス / 補綴系歯学
新潟大学 日本酒学センター 協力教員
2020年5月 - 現在
University of Texas McGovern Medical School at Houston, Department of Pediatrics, Adjunct Associate Professor
2017年5月 - 2018年8月
新潟大学 医歯学総合研究科 准教授
2012年9月 - 現在
新潟大学 歯学部 歯学科 准教授
2012年9月 - 現在
新潟大学 医歯学総合病院 歯の診療科 講師
2010年12月 - 2012年8月
新潟大学 医歯学総合病院 歯の診療科 助教
2009年4月 - 2010年11月
University of North Carolina at Chapel Hill, Dental Research Center, Postdoctoral Research Fellow
2004年6月 - 2009年3月
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 非常勤講師
2004年4月 - 2008年3月
新潟大学 歯学部 歯学科 准教授
2012年9月 - 現在
新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 口腔健康科学 准教授
2012年9月 - 現在
新潟大学 医歯学総合病院 予防・保存系歯科 講師
2010年12月 - 2012年8月
新潟大学 医歯学総合病院 予防・保存系歯科 助教
2009年4月 - 2010年11月
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科
2000年4月 - 2004年3月
国名: 日本国
東京医科歯科大学 歯学部 歯学科
1994年4月 - 2000年3月
国名: 日本国
日本結合組織学会
日本骨代謝学会
American Society for Matrix Biology
International Association for Dental Research
日本補綴歯科学会
歯科基礎医学会
日本再生医療学会
日本矯正歯科学会
歯科医師
Wnt/β-catenin Promotes Cementum Apposition in Periodontal Regeneration 査読
Y. Ono, M. Kaku, L. Thant, H. Iwama, M. Arai, M. Mizukoshi, A. Dobashi, M. Kitami, M.M. Taketo, A. Ohazama, I. Saito, K. Uoshima
Journal of Dental Research 2024年11月
細胞外マトリックスのプロテオーム解析と歯周組織再生 査読
加来 賢
BIO Clinica 39 ( 10 ) 55 - 58 2024年9月
descSPIM: an affordable and easy-to-build light-sheet microscope optimized for tissue clearing techniques. 査読 国際誌
Kohei Otomo, Takaki Omura, Yuki Nozawa, Steven J Edwards, Yukihiko Sato, Yuri Saito, Shigehiro Yagishita, Hitoshi Uchida, Yuki Watakabe, Kiyotada Naitou, Rin Yanai, Naruhiko Sahara, Satoshi Takagi, Ryohei Katayama, Yusuke Iwata, Toshiro Shiokawa, Yoku Hayakawa, Kensuke Otsuka, Haruko Watanabe-Takano, Yuka Haneda, Shigetomo Fukuhara, Miku Fujiwara, Takenobu Nii, Chikara Meno, Naoki Takeshita, Kenta Yashiro, Juan Marcelo Rosales Rocabado, Masaru Kaku, Tatsuya Yamada, Yumiko Oishi, Hiroyuki Koike, Yinglan Cheng, Keisuke Sekine, Jun-Ichiro Koga, Kaori Sugiyama, Kenichi Kimura, Fuyuki Karube, Hyeree Kim, Ichiro Manabe, Tomomi Nemoto, Kazuki Tainaka, Akinobu Hamada, Hjalmar Brismar, Etsuo A Susaki
Nature communications 15 ( 1 ) 4941 - 4941 2024年6月
A loss of primary cilia by a reduction in mTOR signaling correlates with age-related deteriorations in condylar cartilage. 査読 国際誌
Megumi Kitami, Masaru Kaku, Lay Thant, Takeyasu Maeda
GeroScience 2024年3月
Acellular Extrinsic Fiber Cementum Is Invariably Present in the Superficial Layer of Apical Cementum in Mouse Molar. 査読 国際誌
Hajime Iwama, Masaru Kaku, Lay Thant, Masaru Mizukoshi, Moe Arai, Yoshiki Ono, Kohei Kitami, Isao Saito, Katsumi Uoshima
The journal of histochemistry and cytochemistry 72 ( 2 ) 109 - 120 2024年2月
Multiomics analysis of cultured mouse periodontal ligament cell-derived extracellular matrix 査読 国際誌
Masaru Kaku, Lay Thant, Azusa Dobashi, Yoshiki Ono, Megumi Kitami, Masaru Mizukoshi, Moe Arai, Hajime Iwama, Kohei Kitami, Yoshito Kakihara, Masaki Matsumoto, Isao Saito, Katsumi Uoshima
Scientific Reports 14 ( 1 ) 354 - 354 2024年1月
歯根膜由来細胞シートにおける細胞外マトリックス 査読
加来 賢, 魚島 勝美
Precision Medicine 7 ( 1 ) 51 - 54 2024年1月
Effect of Sparc knockout on the extracellular matrix of mouse periodontal ligament cells. 査読 国際誌
Moe Arai, Masaru Kaku, Lay Thant, Megumi Kitami, Yoshiki Ono, Azusa Dobashi, Hajime Iwama, Masaru Mizukoshi, Kohei Kitami, Masaki Matsumoto, Isao Saito, Katsumi Uoshima
Biochemical and biophysical research communications 692 149364 - 149364 2023年12月
Bundling of collagen fibrils influences osteocyte network formation during bone modeling 査読 国際誌
Mana Hashimoto, Haruka Takahashi, Kaori Tabata-Okubo, Noriyuki Nagaoka, Kazuaki Tokunaga, Haruka Matsumori, Yoshihito Ishihara, Masaru Kaku, Tadahiro Iimura, Toru Hara, Hiroshi Kamioka
Scientific Reports 13 ( 1 ) 22028 - 22028 2023年12月
Involvement of Rab11 in osteoblastic differentiation: Its up-regulation during the differentiation and by tensile stress. 査読 国際誌
Lay Thant, Yoshito Kakihara, Masaru Kaku, Megumi Kitami, Kohei Kitami, Masaru Mizukoshi, Takeyasu Maeda, Isao Saito, Makio Saeki
Biochemical and biophysical research communications 624 16 - 22 2022年10月
Extracellular Matrix-Oriented Proteomic Analysis of Periodontal Ligament Under Mechanical Stress 査読 国際誌
Lay Thant, Masaru Kaku, Yoshito Kakihara, Masaru Mizukoshi, Megumi Kitami, Moe Arai, Kohei Kitami, Daiki Kobayashi, Yutaka Yoshida, Takeyasu Maeda, Isao Saito, Katsumi Uoshima, Makio Saeki
Frontiers in Physiology 13 899699 - 899699 2022年5月
The academic value of JPR is steadily increasing.
Masaru Kaku
Journal of prosthodontic research 66 ( 4 ) vi-vii 2022年
In vivo cell proliferation analysis and cell-tracing reveal the global cellular dynamics of periodontal ligament cells under mechanical-loading. 査読 国際誌
Masaru Mizukoshi, Masaru Kaku, Lay Thant, Kohei Kitami, Moe Arai, Isao Saito, Katsumi Uoshima
Scientific reports 11 ( 1 ) 9813 - 9813 2021年5月
Molecular Cloning of Mouse Homologue of Enamel Protein C4orf26 and Its Phosphorylation by FAM20C. 査読 国際誌
Nattanan Govitvattana, Masaru Kaku, Yoshio Ohyama, Haytham Jaha, I-Ping Lin, Hanna Mochida, Prasit Pavasant, Yoshiyuki Mochida
Calcified tissue international 109 ( 4 ) 445 - 454 2021年4月
FAM20C directly binds to and phosphorylates Periostin. 査読 国際誌
Ju-Hsien Lin, I-Ping Lin, Yoshio Ohyama, Hanna Mochida, Akira Kudo, Masaru Kaku, Yoshiyuki Mochida
Scientific reports 10 ( 1 ) 17155 - 17155 2020年10月
咬合支持域の減少による咀嚼障害をインプラントにて補綴した症例 査読
加来 賢
日本補綴歯科学会誌 12 ( 1 ) 103 - 106 2020年1月
Response to Letter to the Editor: Concerns on modeling postmenopausal osteoporosis in young female rats. 査読 国際誌
Juan Marcelo Rosales Rocabado, Masaru Kaku, Kosuke Nozaki, Takako Ida, Megumi Kitami, Yujin Aoyagi, Katsumi Uoshima
Journal of orthopaedic surgery and research 14 ( 1 ) 451 - 451 2019年12月
オッセオインテグレーションの獲得に関わる骨代謝とコラーゲン架橋 招待 査読
加来 賢, 井田 貴子, 長澤 麻沙子, 魚島 勝美
日口腔インプラント誌 32 ( 2 ) 26 - 32 2019年6月
Valproic Acid contribute to Bone Cavity Healing in Rats. 査読
Rashid M, Akiba Y, Eguchi K Akiba N, Kaku M, Nagasawa M, Uoshima K
Dentistry 3 539 - 546 2019年4月
IFT20 is required for the maintenance of cartilaginous matrix in condylar cartilage. 査読 国際誌
Megumi Kitami, Hiroyuki Yamaguchi, Masayuki Ebina, Masaru Kaku, Di Chen, Yoshihiro Komatsu
Biochemical and biophysical research communications 509 ( 1 ) 222 - 226 2019年1月
魚島 勝美, 加来 賢, 長澤 麻沙子
日本補綴歯科学会誌 11 ( 1 ) 14 - 19 2019年1月
Juan Marcelo Rosales Rocabado, Masaru Kaku, Kosuke Nozaki, Takako Ida, Megumi Kitami, Yujin Aoyagi, Katsumi Uoshima
Journal of orthopaedic surgery and research 13 ( 1 ) 318 - 318 2018年12月
VWC2 Increases Bone Formation Through Inhibiting Activin Signaling. 査読 国際誌
Ahmad Almehmadi, Yoshio Ohyama, Masaru Kaku, Ahmed Alamoudi, Dina Husein, Michitsuna Katafuchi, Yuji Mishina, Yoshiyuki Mochida
Calcified tissue international 103 ( 6 ) 663 - 674 2018年12月
BRCA1 and BRCA2 tumor suppressors in neural crest cells are essential for craniofacial bone development. 査読 国際誌
Kohei Kitami, Megumi Kitami, Masaru Kaku, Bin Wang, Yoshihiro Komatsu
PLoS genetics 14 ( 5 ) e1007340 2018年5月
骨質研究がもたらす歯科補綴の治療イノベーション 歯科補綴学における骨質のパラダイムシフト 査読
黒嶋 伸一郎, 加来 賢, 石本 卓也, 佐々木 宗輝, 中野 貴由, 澤瀬 隆
日本補綴歯科学会誌 10 ( 1 ) 1 - 15 2018年1月
Extracellular matrix with defective collagen cross-linking affects the differentiation of bone cells. 査読 国際誌
Takako Ida, Masaru Kaku, Megumi Kitami, Masahiko Terajima, Juan Marcelo Rosales Rocabado, Yosuke Akiba, Masako Nagasawa, Mitsuo Yamauchi, Katsumi Uoshima
PloS one 13 ( 9 ) e0204306 2018年
A paradigm shift for bone quality in dentistry: A literature review. 査読 国際誌
Shinichiro Kuroshima, Masaru Kaku, Takuya Ishimoto, Muneteru Sasaki, Takayoshi Nakano, Takashi Sawase
Journal of prosthodontic research 61 ( 4 ) 353 - 362 2017年10月
Koichi Tabeta, Xin Du, Kei Arimatsu, Mai Yokoji, Naoki Takahashi, Norio Amizuka, Tomoka Hasegawa, Karine Crozat, Tomoki Maekawa, Sayuri Miyauchi, Yumi Matsuda, Takako Ida, Masaru Kaku, Kasper Hoebe, Kinji Ohno, Hiromasa Yoshie, Kazuhisa Yamazaki, Eva Marie Y Moresco, Bruce Beutler
Scientific reports 7 ( 1 ) 11717 - 11717 2017年9月
Recruitment of bone marrow-derived cells to the periodontal ligament via the stromal cell-derived factor-1/C-X-C chemokine receptor type 4 axis. 査読
Kaku M, Kitami M, Rosales Rocabado JM, Ida T, Akiba Y, Uoshima K
Journal of periodontal research 52 ( 4 ) 686 - 694 2017年8月
Functional Diversity of Ciliary Proteins in Bone Development and Disease. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Yoshihiro Komatsu
Current osteoporosis reports 15 ( 2 ) 96 - 102 2017年4月
Medication-related osteonecrosis of the jaw; what should we do as prosthodontists? 査読 国際誌
Shinichiro Kuroshima, Masaru Kaku, Takashi Matsuura, Ikiru Atsuta, Yasunori Ayukawa, Takashi Sawase
Journal of prosthodontic research 60 ( 4 ) 229 - 230 2016年10月
Prolonged Survival of Transplanted Osteoblastic Cells Does Not Directly Accelerate the Healing of Calvarial Bone Defects. 査読 国際誌
Megumi Kitami, Masaru Kaku, Juan Marcelo Rosales Rocabado, Takako Ida, Nami Akiba, Katsumi Uoshima
Journal of cellular physiology 231 ( 9 ) 1974 - 82 2016年9月
Prosthodontics: A multidisciplinary field in dentistry. 査読 国際誌
Masaru Kaku
Journal of prosthodontic research 60 ( 3 ) 143 - 4 2016年7月
FAM20A binds to and regulates FAM20C localization. 査読 国際誌
Yoshio Ohyama, Ju-Hsien Lin, Nattanan Govitvattana, I-Ping Lin, Sundharamani Venkitapathi, Ahmed Alamoudi, Dina Husein, Chunying An, Hak Hotta, Masaru Kaku, Yoshiyuki Mochida
Scientific reports 6 27784 - 27784 2016年6月
Canonical and noncanonical intraflagellar transport regulates craniofacial skeletal development. 査読 国際誌
Kazuo Noda, Megumi Kitami, Kohei Kitami, Masaru Kaku, Yoshihiro Komatsu
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 113 ( 19 ) E2589-97 - E2597 2016年5月
Mechanical Loading Stimulates Expression of Collagen Cross-Linking Associated Enzymes in Periodontal Ligament. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Juan Marcelo Rosales Rocabado, Megumi Kitami, Takako Ida, Yosuke Akiba, Mitsuo Yamauchi, Katsumi Uoshima
Journal of cellular physiology 231 ( 4 ) 926 - 33 2016年4月
Correlation Between Stress Distributions and Biological Reactions in Bone Surrounding Implants That Support Cantilevers in Supraocclusal Contact in Rats. 査読 国際誌
Ryohei Takano, Masako Nagasawa, Megumi Kitami, Juan Marcelo Rosales Rocabado, Masaru Kaku, Roxana Stegaroiu, Katsumi Uoshima
Implant dentistry 25 ( 2 ) 204 - 13 2016年4月
Immunohistochemical localization of tenascin-C in rat periodontal ligament with reference to alveolar bone remodeling. 査読
Rei Sato, Hiroki Fukuoka, Tamaki Yokohama-Tamaki, Masaru Kaku, Shunichi Shibata
Anatomical science international 91 ( 2 ) 196 - 206 2016年3月
Cell-based bone regeneration for alveolar ridge augmentation--cell source, endogenous cell recruitment and immunomodulatory function. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Yosuke Akiba, Kentaro Akiyama, Daisuke Akita, Masahiro Nishimura
Journal of prosthodontic research 59 ( 2 ) 96 - 112 2015年4月
Analysis of Patients Visiting Niigata University Medical and Dental Hospital with Chief Complaints of Metal Allergy and/or Focal Infection in the Previous 8 Years 査読
Akiba Y, Tomizuka K, Kaku M, Kawasaki M, Nagasawa M, Takano R, Uoshima K.
The Indonesian Journal of Dental Research 1 ( 2 ) 2015年
Mechano-regulation of collagen biosynthesis in periodontal ligament. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Mitsuo Yamauchi
Journal of prosthodontic research 58 ( 4 ) 193 - 207 2014年10月
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤(HDACI)を用いたエピジェネティクス制御による細胞分化制御を利用した新規骨増成法に関する研究
秋葉 陽介, 江口 香里, Rashid Md. Mamunur, 加来 賢, 秋葉 奈美, 魚島 勝美
日本歯科医学会誌 33 44 - 48 2014年3月
Royal jelly affects collagen crosslinking in bone of ovariectomized rats 査読
Kaku M, Rocabado JMR, Kitami M, Ida T, Uoshima K
JOURNAL OF FUNCTIONAL FOODS 7 ( 1 ) 398 - 406 2014年
Osteoblastic differentiation and mineralization ability of periosteum-derived cells compared with bone marrow and calvaria-derived cells. 査読
Rosales-Rocabado Juan Marcelo, Kaku Masaru, Kitami Megumi, Akiba Yosuke, Uoshima Katsumi
J Oral Maxillofac Surg 72 ( 4 ) 694.e1 - 694.e9 2014年
【力を診る-歯列を守る力のマネジメント-】力が加わったら生体はどう変化するか 生体力学と力の生物学 歯根膜のメカノバイオロジー 査読
魚島 勝美, 加来 賢
補綴臨床 別冊 ( 力を診る-歯列を守る力のマネジメント- ) 46 - 51 2012年12月
Identification and characterization of neural crest-derived cells in adult periodontal ligament of mice. 査読
Kaku M, Komatsu Y, Mochida Y, Yamauchi M, Mishina Y, Ko CC
Arch Oral Biol 57 ( 12 ) 1668 - 1675 2012年
Distribution and relative activity of matrix metalloproteinase-2 in human coronal dentin. 査読 国際誌
Lee W Boushell, Masaru Kaku, Yoshiyuki Mochida, Mitsuo Yamauchi
International journal of oral science 3 ( 4 ) 192 - 9 2011年10月
Podocan-like protein: a novel small leucine-rich repeat matrix protein in bone. 査読 国際誌
Yoshiyuki Mochida, Masaru Kaku, Keiko Yoshida, Michitsuna Katafuchi, Phimon Atsawasuwan, Mitsuo Yamauchi
Biochemical and biophysical research communications 410 ( 2 ) 333 - 8 2011年7月
Effect of cyclic mechanical loading on osteoclast recruitment in periodontal tissue 査読
Nozaki K, Kaku M, Yamashita Y, Yamauchi M, Miura H
Journal of periodontal research 45 ( 1 ) 8 - 15 2010年2月
Lysyl oxidase binds transforming growth factor-beta and regulates its signaling via amine oxidase activity. 査読 国際誌
Phimon Atsawasuwan, Yoshiyuki Mochida, Michitsuna Katafuchi, Masaru Kaku, Keith S K Fong, Katalin Csiszar, Mitsuo Yamauchi
The Journal of biological chemistry 283 ( 49 ) 34229 - 40 2008年12月
Immunohistochemical localization of matrixmetalloproteinase-2 in human coronal dentin. 査読 国際誌
Lee W Boushell, Masaru Kaku, Yoshiyuki Mochida, Robert Bagnell, Mitsuo Yamauchi
Archives of oral biology 53 ( 2 ) 109 - 16 2008年2月
The effect of hydroxyapatite/gemosil nanocomposites on extracellular matrix patterning through the promotion of osteoblast self-organization 査読
Ching Chang Ko, Alice Ma, Masaru Kaku, Kai Li Liu, T. J.M. Luo, J. F.C. Tulloch, W. S. Hu
8th World Biomaterials Congress 2008 2 611 2008年
1,25(OH)2D3 regulates collagen quality in an osteoblastic cell culture system. 査読
Nagaoka Hideaki, Mochida Yoshiyuki, Atsawasuwan Phimon, Kaku Masaru, Kondoh Toshirou, Yamauchi Mitsuo
Biochem Biophys Res Commun 377 ( 2 ) 674 - 678 2008年
Post-translational modifications of collagen upon BMP-induced osteoblast differentiation. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Yoshiyuki Mochida, Phimon Atsawasuwan, Duenpim Parisuthiman, Mitsuo Yamauchi
Biochemical and biophysical research communications 359 ( 3 ) 463 - 8 2007年8月
Effects of formalin fixation and collagen cross-linking on T2 and magnetization transfer in bovine nasal cartilage. 査読 国際誌
Kenneth W Fishbein, Yehezkiel A Gluzband, Masaru Kaku, Hasina Ambia-Sobhan, Sue A Shapses, Mitsuo Yamauchi, Richard G Spencer
Magnetic resonance in medicine 57 ( 6 ) 1000 - 11 2007年6月
Nephrocan, a novel member of the small leucine-rich repeat protein family, is an inhibitor of transforming growth factor-beta signaling. 査読 国際誌
Yoshiyuki Mochida, Duenpim Parisuthiman, Masaru Kaku, Jun-ichi Hanai, Vikas P Sukhatme, Mitsuo Yamauchi
The Journal of biological chemistry 281 ( 47 ) 36044 - 51 2006年11月
Investigation of periodontal ligament reaction upon excessive occlusal load--osteopontin induction among periodontal ligament cells. 査読 国際誌
Masaru Kaku, Katsumi Uoshima, Yasuo Yamashita, Hiroyuki Miura
Journal of periodontal research 40 ( 1 ) 59 - 66 2005年2月
新・力を診る : 臨床と研究の接点
( 担当: 分担執筆 , 範囲: 歯根膜のメカノバイオロジー(魚島勝美,加来 賢))
医歯薬出版 2024年1月 ( ISBN:9784263461778 )
マウス臼歯根尖側の最表層には外部性線維性セメント質が存在する
岩間 基, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 53 ( 2 ) 97 - 97 2024年1月
Periostin knockout歯根膜細胞における細胞外マトリックスの解析
土橋 梓, 加来 賢, Thant Lay, 小林 水輝, 小野 喜樹, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 53 ( 2 ) 99 - 99 2024年1月
歯型彫刻実習製作物の定量的評価の検討
江口香里, 加来賢, ROSALES Juan Marcelo, 秋葉陽介, 秋葉奈美, 魚島勝美
日本補綴歯科学会誌(Web) 16 2024年
骨芽細胞の分化過程における細胞外マトリックスの組成変化 プロテオームによる網羅的定量解析(Changes in extracellular matrix composition during osteoblast differentiation: Comprehensive quantitative analysis by proteomics)
ライン・プィン・ピュ, 加来 賢, レイ・タント, 土橋 梓, 小林 水輝, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 15 ( 関越支部学術大会特別号 ) 20 - 20 2023年11月
マウス歯根膜細胞における主要なLamininの同定とその機能解析
小林 水輝, 加来 賢, 土橋 梓, Thant Lay, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 55回 127 - 127 2023年6月
化学的消化法によりECMの可溶化効率を向上させた培養歯根膜細胞と歯根膜組織のプロテオーム解析
土橋 梓, 加来 賢, Thant Lay, 小野 喜樹, 小林 水輝, 魚島 勝美
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 55回 130 - 130 2023年6月
培養歯根膜細胞における細胞外マトリックスのマルチオミックス解析
土橋 梓, 加来 賢, Thant Lay, 小林 水輝, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 15 ( 特別号 ) 263 - 263 2023年5月
マウス歯根膜細胞の主要LamininであるLaminin-411は細胞接着を促進させる
小林 水輝, 加来 賢, 土橋 梓, Thant Lay, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 15 ( 特別号 ) 264 - 264 2023年5月
Wnt/β-cateninシグナルは歯周組織再生に寄与する
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 小林 水輝, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 15 ( 特別号 ) 268 - 268 2023年5月
SPARCの欠失が歯根膜細胞の線維形成に及ぼす影響のプロテオーム解析
新井 萌生, 加来 賢, Lay Thant, 土橋 梓, 岩間 基, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 52 ( 2 ) 93 - 93 2022年12月
歯周組織再生過程におけるWnt/β-cateninシグナルの亢進はセメント質の形成を促進する
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 52 ( 2 ) 96 - 96 2022年12月
加齢によりマウス臼歯の根尖側セメント質表層に生じる無細胞セメント質様組織の解析
岩間 基, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 167 - 167 2022年10月
培養歯根膜細胞から分泌された細胞外マトリックスのプロテオーム解析
新井 萌生, 加来 賢, Thant Lay, 岩間 基, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 163 - 163 2022年10月
培養歯根膜細胞から分泌された細胞外マトリックスのプロテオーム解析
新井 萌生, 加来 賢, Thant Lay, 岩間 基, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 163 - 163 2022年10月
加齢によりマウス臼歯の根尖側セメント質表層に生じる無細胞セメント質様組織の解析
岩間 基, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 81回 167 - 167 2022年10月
プライマリーシリアを介した下顎頭軟骨老化メカニズムの探索(Exploration of mandibular condylar chondrocytes aging mechanism by primary cilia)
北見 恩美, 加来 賢
Journal of Oral Biosciences Supplement 2022 352 - 352 2022年9月
Periostin knockout歯根膜細胞のマルチオミックス解析
土橋 梓, 加来 賢, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 150 - 150 2022年7月
Wnt/β-cateninシグナルが歯根膜細胞によるセメント質形成に及ぼす影響
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 281 - 281 2022年7月
Wnt/β-cateninシグナルの亢進が歯周組織再生に及ぼす影響
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 魚島 勝美
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 54回 128 - 128 2022年6月
Periostin knockout歯根膜細胞における細胞外基質のオミックス解析
土橋 梓, 加来 賢, Thant Lay, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 54回 120 - 120 2022年6月
創傷治癒に伴うセメント質添加過程におけるβ-catenin発現細胞の局在
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 魚島 勝美
日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) ポスター - 35 2021年12月
力学的刺激に対する歯根膜の耐性獲得に関わる分子ネットワークの解析
土橋 梓, 加来 賢, Rocabado Juan Marcelo Rosales, 小野 喜樹, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 13 ( 関越支部学術大会特別号 ) 13 - 13 2021年11月
マウス臼歯歯根膜におけるLabel Retaining Cellの局在と特性
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 新井 萌生, 岩間 基, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回 151 - 151 2021年11月
矯正的歯の移動時の歯根膜におけるSPARCの局在について
新井 萌生, 北見 公平, 加来 賢, 水越 優, Thant Lay, 岩間 基, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回 148 - 148 2021年11月
加齢によりマウス臼歯の有細胞セメント質表層に生じる無細胞セメント質様組織の解析
岩間 基, 北見 公平, 加来 賢, Thant Lay, 新井 萌生, 水越 優, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回 147 - 147 2021年11月
歯根膜の組織修復過程におけるWnt/β-cateninシグナルの解析
小野 喜樹, 加来 賢, 土橋 梓, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 13 ( 関越支部学術大会特別号 ) 13 - 13 2021年11月
先端テクノロジーが拓く2040年の補綴治療~バックキャスティング思考によるイノベーション戦略~ メカニカルストレスの制御を基盤とした歯科補綴治療戦略
加来 賢, 魚島 勝美
日本歯科医師会雑誌 74 ( 4 ) 341 - 341 2021年7月
メカニカルストレス下における歯根膜細胞外基質タンパクのプロテオーム解析
Thant Lay, 加来 賢, 柿原 嘉人, 水越 優, 北見 恩美, 北見 公平, 小林 大記, 吉田 豊, 魚島 勝美, 齋藤 功, 佐伯 万騎男
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 53回 137 - 137 2021年6月
間葉系幹細胞の研究から考える生物科学としての補綴歯科治療
熱田生, 秋山謙太郎, 加来賢
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021年
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 新井 萌生, 井田 貴子, 魚島 勝美, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 49 ( 2 ) 84 - 84 2019年12月
矯正学的歯の移動時における一次繊毛を有する歯根膜細胞の局在
北見 公平, 水越 優, 新井 萌生, 加来 賢, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 179 - 179 2019年11月
矯正的歯の移動時のマウス歯根膜における増殖期細胞の局在と特性
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 井田 貴子, 新井 萌生, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 172 - 172 2019年11月
本学歯学部学生の歯冠修復学実習における支台歯形成自己評価能力について
長澤 麻沙子, 秋葉 奈美, 秋葉 陽介, 加来 賢, 青柳 裕仁, Rosales Rocabado J.M., 江口 香里, 魚島 勝美
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 38回 94 - 94 2019年6月
【海外の基礎研究はインプラント治療をどう変えたか?:From Bench to Clinic】オッセオインテグレーションの獲得に関わる骨代謝とコラーゲン架橋
加来 賢, 井田 貴子, 長澤 麻沙子, 魚島 勝美
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 2 ) 108 - 115 2019年6月
歯根膜発生過程における細胞周期動態のin vivo解析
井田 貴子, 加来 賢, 水越 優, 北見 公平, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 250 - 250 2019年5月
骨・歯根膜の再生と力 ‐補綴的意義を探る‐
魚島勝美, 加来賢, 長澤麻沙子
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 ( 1 ) 14‐19(J‐STAGE) 2019年
矯正的歯の移動時のマウス歯根膜における増殖/静止期細胞の局在
水越 優, 加来 賢, 北見 公平, 井田 貴子, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 231 - 231 2018年10月
海外の基礎研究はインプラント治療をどう変えたか? From Bench to Clinic 骨質の概念をコラーゲンの生合成から理解する
加来 賢
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 342 - 342 2018年9月
歯科補綴学における骨質のパラダイムシフト
黒嶋伸一郎, 黒嶋伸一郎, 加来賢, 加来賢, 石本卓也, 佐々木宗輝, 中野貴由, 澤瀬隆
日本補綴歯科学会誌(Web) 10 ( 1 ) 2018年
北見 公平, 北見 恩美, 加来 賢, 小松 義広, 齋藤 功
新潟歯学会雑誌 46 ( 2 ) 112 - 113 2016年12月
マウス頭蓋骨発生におけるIFT20の役割
野田 和男, 北見 恩美, 北見 公平, 加来 賢, 小松 義広
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 34回 193 - 193 2016年7月
SDF-1/CXCR4による歯根膜への骨髄由来細胞の誘導
加来 賢, 北見 恩美, Rosales Rocavado J.M., 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 237 - 237 2016年7月
加来賢, 石本卓也, 佐々木宗輝
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 103 (WEB ONLY) 2016年7月
卵巣除去ラットに対する皮質骨量の増加による大腿骨の破壊強度の増大(Fracture Strength of Femoral Bone Increased by Gain of Cortical Bone Volume on Ovariectmized Rats)
ロサレス・ロカバド・ホアン・マルセロ, 加来 賢, 野崎 浩佑, 井田 貴子, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 262 - 262 2016年7月
骨質研究がもたらす歯科補綴の治療イノベーション 骨質としてのコラーゲン翻訳後修飾と架橋形成
加来 賢
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 103 - 103 2016年7月
SDF-1/CXCR4による歯根膜への骨髄由来細胞の誘導
加来賢, 北見恩美, ROCAVADO JM Rosales, 井出貴子, 秋葉陽介, 魚島勝美
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016年
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, ロサレス・ロカバド・ホアン・マルセロ, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 45 ( 1 ) 25 - 26 2015年6月
コラーゲン・クロスリンクの変化は骨代謝に影響を及ぼす
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, Rosales Rocabado Juan Marcelo, 魚島 勝美
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 47回 49 - 49 2015年5月
硬軟組織の難治性疾患に対する病因解明と治療方法開発に向けての取り組み
熱田 生, 松浦 尚志, 加来 賢
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 108 - 108 2015年5月
コラーゲン架橋の変化は骨強度のみならず骨代謝に影響を及ぼす
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, Rosales Rocabado Juan Marcelo, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 237 - 237 2015年5月
矯正的歯の移動における歯根膜中のコラーゲン修飾酵素の発現
北見 公平, 加来 賢, 魚島 勝美, 齋藤 功
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 73回 197 - 197 2014年10月
コラーゲン・クロスリンクの変化が骨芽細胞、破骨細胞に及ぼす影響
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2014 141 - 141 2014年9月
多機能性エピジェネティクス化合物による骨増成法への多面的アプローチ
秋葉 陽介, 江口 香里, 秋葉 奈美, 北見 恩美, マルセロ・ロサレス, 加来 賢, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 264 - 264 2014年5月
歯根膜には大腿骨骨髄に由来する幹細胞が存在する
加来 賢, 北見 恩美, Rosales Rocabado Juan Marcelo, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 104 - 104 2014年5月
コラーゲン・クロスリンクが骨芽細胞分化、破骨細胞分化に及ぼす影響
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, Rosales Rocabado Juan, Marcelo Rosales, 加来 咲子, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 259 - 259 2014年5月
コラーゲン・クロスリンクが骨芽細胞に及ぼす影響
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, ロサレス・マルセロ, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 6 ( 2 ) E65 - E65 2014年4月
幹細胞を用いた組織再生法の新機軸-内在性幹細胞の動員-
加来賢, 秋山謙太郎, 秋葉陽介, 秋田大輔
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 123rd 2014年
HDACi処理細胞移植による骨増成法の検討
江口 香里, 秋葉 陽介, 秋葉 奈美, 北見 恩美, 加来 賢, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 189 - 189 2013年9月
移植細胞の初期動態とストレスタンパク質HSP27導入による影響
北見 恩美, 加来 賢, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 155 - 155 2013年9月
歯根膜における骨髄由来細胞の局在と幹細胞マーカーの発現
加来 賢, 北見 恩美, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 134 - 134 2013年9月
歯根膜におけるプライマリー・シリアの出現率と過剰咬合による変化
井田 貴子, 加来 賢, 北見 恩美, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 142 - 142 2013年9月
移植細胞の初期動態とHSP27過剰発現骨芽細胞に関する分析
北見 恩美, 加来 賢, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 43 ( 1 ) 73 - 74 2013年6月
ラットの骨治癒に及ぼすバルプロ酸(VPA)の効果(Effect of Valproic Acid (VPA) on Bone Healing in Rat)
Rashid Md. Mamunur, Akiba Yosuke, Kaku Masaru, Akiba Nami, Uoshima Katsumi
新潟歯学会雑誌 43 ( 1 ) 74 - 74 2013年6月
歯根膜における骨髄由来細胞の局在と幹細胞マーカーの発現
加来 賢, 野澤 恩美, Rosales Juan Marcelo, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 222 - 222 2013年5月
各種HDACiが骨分化能、骨形成能に与える影響に関する研究
江口 香里, 秋葉 奈美, Rosales Juan Marcelo, 野澤 恩美, 加来 賢, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 275 - 275 2013年5月
ジルコニア製インプラントドリルの生物学的評価に関する研究
秋葉 陽介, 江口 香里, 秋葉 奈美, Rosales Juan Marcelo, 野澤 恩美, 加来 賢, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 167 - 167 2013年5月
移植細胞の初期動態とHSP27の導入による細胞移植法の検討
野澤 恩美, 加来 賢, Rosales Juan Marcelo, 井田 貴子, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 248 - 248 2013年5月
歯根膜の部位によるプライマリー・シリア出現率の違いと過剰咬合による変化
井田 貴子, 加来 賢, 野澤 恩美, Rosales Juan Marcelo, 加来 咲子, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 209 - 209 2013年5月
Early Behaviors of Transplanted Cells and the Effect of HSP27 on the Cell Survival
Megumi Kitami, Masaru Kaku, Takako Ida, J. M. Rosales, Kastumi Uoshima
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 28 2013年2月
ラットにおけるHDACI全身投与による骨形成促進作用の検討
秋葉 陽介, ラシッド・マムヌール, 秋葉 奈美, 野澤 恩美, 加来 賢, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 1 ) E128 - E128 2013年1月
ローヤルゼリー摂取による卵巣摘出ラットの骨量、骨質への影響
加来 賢, Rosales Rocavado J.M., 野澤 恩美, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 5 ( 1 ) E127 - E127 2013年1月
移植細胞の初期動態とストレスタンパク質HSP27導入による影響
北見恩美, 北見恩美, 加来賢, 井田貴子, 秋葉陽介, 秋葉陽介, 魚島勝美, 魚島勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013年
歯根膜における骨髄由来細胞の局在と幹細胞マーカーの発現
加来賢, 北見恩美, 井田貴子, 秋葉陽介, 秋葉陽介, 魚島勝美, 魚島勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013年
HDACi処理細胞移植による骨増成法の検討
江口香里, 秋葉陽介, 秋葉陽介, 秋葉奈美, 秋葉奈美, 北見恩美, 北見恩美, 加来賢, 魚島勝美, 魚島勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013年
荷重負担下ラットインプラント周囲骨の骨応力分布と骨組織変化の関連性
高野 遼平, 長澤 麻沙子, 野澤 恩美, Rosales Rocabado Juan Marcelo, 加来 賢, Stegaroiu Roxana, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 42 ( 2 ) 135 - 135 2012年12月
機械的刺激に誘導されるコラーゲン修飾酵素が歯根膜組織に及ぼす影響
加来 賢, 野澤 恩美, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2012 156 - 156 2012年9月
ヒストン脱アセチル化阻害剤全身投与による骨形成促進作用の検討
秋葉 陽介, 野澤 恩美, 加来 賢, 魚島 勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2012 164 - 164 2012年9月
HDACIによる骨代謝制御機構を応用した骨造成法
秋葉 陽介, 加来 賢, 魚島 勝美
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 620 - 620 2012年8月
機械的刺激によるコラーゲン翻訳後修飾を介した歯根膜組織安定化機構
加来 賢, 野澤 恩美, Rosales J.M. Marcelo, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 617 - 617 2012年8月
一口腔単位での問題発見・解決能力の涵養を目的とした治療方針立案演習
秋葉 陽介, 加来 賢, 秋葉 奈美, 長澤 麻沙子, 魚島 勝美
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 31回 68 - 68 2012年7月
ラットにおけるHDACI全身投与による骨再生
秋葉 陽介, ラシッド・マムヌール, 秋葉 奈美, 加来 賢, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 198 - 198 2012年5月
ローヤルゼリーはコラーゲン翻訳後修飾およびクロスリクを介して骨質の改善に寄与する
Rosales-Rocabado J.M., 加来 賢, 野澤 恩美, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 200 - 200 2012年5月
メカニカルストレスに対する生体応答 補綴学的意義と展望 メカニカルストレスと歯根膜の恒常性維持
加来 賢
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 41 - 41 2012年5月
Heat Shock Protin27の過剰発現が骨芽細胞の抗アポトーシス能・分化能に及ぼす影響
野澤 恩美, 加来 賢, Rosales-Rocabado J.M., 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 142 - 142 2012年5月
ヒストン脱アセチル化阻害剤全身投与による骨形成促進作用の検討
秋葉陽介, 野澤恩美, 加来賢, 魚島勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2012 2012年
機械的刺激に誘導されるコラーゲン修飾酵素が歯根膜組織に及ぼす影響
加来賢, 野澤恩美, 秋葉陽介, 魚島勝美, 魚島勝美
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2012 2012年
In vitroにおける骨膜由来細胞の造骨細胞分化と石灰化能(Osteoblastic Differentiation and Mineralization Ability of Periosteum Derived Cells in vitro)
Rocabado Juan Marcelo Rosales, 加来 賢, 野沢 恩美, 秋葉 陽介, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 41 ( 2 ) 129 - 129 2011年12月
ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬は骨膜由来細胞に骨原性細胞分化能を与える(Histone Deacetylase inhibitors have osteogenic differentiation effect on periosteum derived cells)
Bhuiyan Al-Amin Md., 秋葉 陽介, 加来 賢, Rocabado Juan Marcelo Rosales, 魚島 勝美
新潟歯学会雑誌 41 ( 2 ) 129 - 129 2011年12月
骨膜・歯根膜細胞に対してヒストン脱アセチル化酵素阻害薬は細胞分化を活性化し、骨形成を促進する効果がある(Histone Deacetylase inhibitors have osteogenic differentiation effect on periosteum and periodontal ligament cells)
Bhuiyan Al-Amin, Akiba Yosuke, Kaku Masaru, Takano Ryoheii, Uoshima Katsum
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 特別号 ) 165 - 165 2011年8月
ラット骨再生に対してヒストン脱アセチル化酵素阻害薬が与える影響(Effect of Histone Deacetylase Inhibitor on Bone Regeneration in Rat)
Mamunur Rashid M.D., Akiba Yosuke, Kaku Masaru, Nagasawa Masako, Uoshima Katsumi
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 144 - 144 2011年5月
歯根膜におけるXII型コラーゲンの局在と石灰化能への影響
加来 賢, Rosales Rocavado J.M., 野澤 恩美, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 308 - 308 2011年5月
骨芽細胞の分化過程におけるsmall Heat Shock Proteinの発現
野澤 恩美, 加来 賢, Rosales Rocavado J.M., 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 313 - 313 2011年5月
歯根膜をモデルとしたメカノバイオロジー研究の推進 コラーゲン・クロスリンクを介した組織安定化機構
加来 賢, 魚島 勝美
日本歯科医学会誌 30 82 - 82 2011年3月
成体歯根膜における神経堤由来幹細胞の検索
加来 賢, 小松 義広, 三品 裕司, 魚島 勝美, KO Ching-Chang
日本補綴歯科学会誌. 特別号, 社団法人日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 = Program and abstracts, the ... scientific meeting of Japan Prosthodontic Society 1 ( 118 ) 80 - 80 2010年8月
機械的刺激は骨芽細胞においてコラーゲン修飾/分解酵素の発現を特異的に制御する
加来 賢, 山内 三男, 魚島 勝美
日本補綴歯科学会誌 2 ( 2 ) E64 - E64 2010年4月
間葉系幹細胞の骨形成系細胞誘導におけるヒストン脱アセチル化阻害剤の影響について
秋葉陽介, アルアミン ブイアン, 川崎真依子, 加来賢, 加来賢, 魚島勝美, 魚島勝美
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010年
咀嚼能率検査とQOLアンケートによる固定性インプラント義歯と部分床義歯の比較
川崎真依子, 吉田恵子, 加来賢, 秋葉陽介, 長澤麻沙子, 藤井規孝, ROSALES M J.M., AL-AMIN MD.B, RASHID MD.M, 魚島勝美
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010年
コラーゲン修飾酵素の特異的発現が機械的刺激による歯根膜組織の安定化を制御する
加来賢, 加来賢, 川崎真依子, 秋葉陽介, ROSALES M, RASHID M, 魚島勝美, 魚島勝美
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010年
長澤 麻沙子, 加来 賢, 秋葉 陽介, 吉田 恵子, 川崎 真依子, Marcelo Rosales, Buiyan Alamin, 魚島 勝美, 前田 健康
Journal of Oral Biosciences 51 ( Suppl. ) 101 - 101 2009年8月
野崎 浩佑, 加来 賢, 渡辺 希江, 木津喜 裕子, 公田 有子, 山下 靖雄, 三浦 宏之
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 102 - 102 2007年5月
歯科用セラミックスの繰返し疲労と静疲労
高橋 英和, 金 景月, 加来 賢, 中里 孝宏, 北崎 祐之, 岩崎 直彦, 青柳 裕仁, 三浦 宏之, 黒崎 紀正
歯界展望 特別号 ( 健康な心と身体は口腔から-発ヨコハマ2004- ) 316 - 316 2005年6月
歯科用セラミックスの繰返し疲労と静疲労
高橋 英和, 金 景月, 加来 賢, 中里 孝宏, 北崎 祐之, 岩崎 直彦, 青柳 裕仁, 三浦 宏之, 黒崎 紀正
日本歯科医師会雑誌 57 ( 4 ) 422 - 422 2004年7月
Excessive occlusal load induces apoptosis among periodontal ligament.
M. Kaku, K. Uoshima, Y. Yamashita, H. Miura
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B287 - B287 2003年6月
キャスタブルセラミックスにおける静疲労及び繰返し疲労の影響について
加来 賢, 高橋 英和, 北崎 祐之, 三浦 宏之
日本補綴歯科学会雑誌 46 ( 108回特別 ) 155 - 155 2002年10月
咬合性外傷の発症機序の検索を目的とした動物実験モデル確率の試み
加来 賢, 魚島 勝美, 山下 靖雄, 三浦 宏之
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 46 ( 107 ) 83 - 83 2002年5月
生理的歯牙変位様相と環境因子との関連について
アマルサイハン・バザル, 益田 高行, 岡田 大蔵, 石原 弘文, 新木 敏之, 菅野 多真, 徳田 彩子, 加来 賢, 三浦 宏之
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 2 ) 377 - 377 2001年4月
メカニカルストレスの制御を基盤とした歯科補綴治療戦略 先端テクノロジーが拓く2040年の補綴治療 〜バックキャスティング思考によるイノベーション戦略〜 招待
第24回日本歯科医学会学術大会 2021年9月
間葉系幹細胞による歯根膜維持メカニズムの解明と展望 〜間葉系幹細胞の研究から考える生物科学としての補綴歯科治療〜 招待
第130回日本補綴歯科学会学術大会 2021年6月
骨質をコラーゲンの生合成から理解する. 海外の基礎研究はインプラント治療をどう変えたか? 招待
第48回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 2018年
コラーゲンと細胞の多様性から見た歯根膜 招待
BioForum@Dental School 岡山大学 2017年
Mechano-regulations of Collagen Biosynthesis and Related Cell Behaviors in Periodontal Ligament. 招待
International Symposium on Development of Human Resources in Practical Oral Health and Treatment. 2016年
骨質研究がもたらす歯科補綴の治療イノベーション 招待
第125回日本補綴歯科学会学術大会 2016年
硬軟組織難治性疾患に対する組織再建と研究戦略 招待
第124回日本補綴歯科学会学術大会 2015年
コラーゲン生合成における翻訳語修飾とその分子機構 招待
第11回北里大学農医連携シンポジウム 2015年
Mechanoregulations of Collagen Biosynthesis in Periodontal Ligament, 招待
International Symposium on Mechanobiology 2014 2014年
歯根膜には大腿骨骨髄に由来する幹細胞が存在する 招待
第123回日本補綴歯科学会 2014年
幹細胞を用いた組織再生法の新機軸−内在性幹細胞の動員− 招待
第123回日本補綴歯科学会 2014年
Mechanical Stress Mediated Tissue Homeostasis in Periodontal Ligament, 招待
International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative 2013年
メカニカルストレスと歯根膜の恒常性維持 招待
第121回日本補綴歯科学会 2012年
機械的刺激による骨組織の安定化機構―コラーゲン修飾酵素によるクロスリンクの生成― 招待
第27回 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い 2011年
優秀演題賞
2024年3月 日本再生医療学会
小野喜樹, 加来 賢,他
優秀演題賞
2024年3月 日本再生医療学会
小林水輝, 加来 賢,他
Young Investigator Award
2023年6月 日本結合組織学会
土橋 梓, 加来 賢,他
デンツプライ賞
2023年5月 日本補綴歯科学会
土橋 梓, 加来 賢,他
新潟歯学会奨励賞
2023年3月 新潟歯学会
新井萌生, 加来 賢
日本矯正歯科学会学術奨励賞
2022年10月
水越 優, 加来 賢,他
優秀賞
2022年8月 先端歯学スクール
小野喜樹, 加来 賢,他
課題口演賞
2022年7月 日本補綴歯科学会
土橋 梓, 加来 賢,他
Young Investigator Award
2022年6月 日本結合組織学会
土橋 梓, 加来 賢,他
奨励論文賞
2018年 日本補綴歯科学会
Ida T, Kaku M, et al.
新潟歯学会賞
2017年3月 新潟歯学会
北見公平, 加来 賢
Best Oral Presentation Award
2014年7月 Asian Academy of Osseointegration
Ida T, Kaku M, et al.
課題口演優秀賞
2014年5月 日本補綴歯科学会
加来 賢
Best Oral Presentation Award
2013年4月 CPS-JPS-KAP
Kaku M
Poster Presentation Award 1st Place
2012年12月 Asian Academy of Prosthodontics
Nozawa M, Kaku M, et al.
Poster Presentation Award 1st Place
2011年10月 Asian Academy of Prosthodontics
Nozawa M, Kaku M, et al.
デンツプライ賞
2002年10月 日本補綴歯科学会
加来 賢
細胞外マトリックスが制御する幹細胞分化の解明と歯根膜再生への応用
研究課題/領域番号:24K02630
2024年4月 - 2027年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
配分額:18590000円 ( 直接経費:14300000円 、 間接経費:4290000円 )
加齢マウス歯根膜組織の深層プロテオーム解析:組織応答を担う細胞外環境の変化
研究課題/領域番号:23K09412
2023年4月 - 2026年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
北見 公平, 加来 賢, 齋藤 功
配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )
骨芽細胞のⅠ型コラーゲンと基質小胞の分泌経路におけるRabタンパク質の機能解明
研究課題/領域番号:23K09117
2023年4月 - 2026年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
柿原 嘉人, 加来 賢, 三上 剛和
配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )
歯根膜恒常性維持メカニズムの理解にもとづく予知性の高い自家歯牙移植術の開発
研究課題/領域番号:23K09293
2023年4月 - 2026年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
北見 恩美, 加来 賢
配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )
細胞追跡法と遺伝子ネットワーク解析による幹細胞の分化制御メカニズムの解明
研究課題/領域番号:21K19895
2021年7月 - 2024年3月
制度名:科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
研究種目:挑戦的研究(萌芽)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢, 奥田 修二郎
配分額:6240000円 ( 直接経費:4800000円 、 間接経費:1440000円 )
歯根膜の組織再生において鍵となるのは,多様な細胞構成の再現であり.そのためには組織幹細胞を起点とする細胞系譜の分化制御メカニズムの解明が必要である. 遺伝子ネットワーク解析は,網羅的に取得した遺伝子発現のデータから特定のアルゴリズムを用いて,生物学的に意味のある遺伝子群を抽出する方法である.なかでも加重共発現解析(WGCNA: Weighted gene co-expression network analysis)は“特定の細胞種において特異的に発現する遺伝子群は互いに高い相関を示す”原則に基づき,多種の細胞が混在する条件下においても細胞のクラスタリングを可能とする解析アルゴリズムである(Langfelder et al. BMC Bioinformatics. 2008).
本年度はマウス臼歯の歯根膜組織から抽出したtotal-RNAからRNA-seqにより包括的な遺伝子発現解析を行なった.WGCNAにより検出された遺伝子群のクラスタリングを行なったが,マウス切歯で報告されている様な,細胞種毎の明瞭な細胞のモジュールは検出されなかった.これは特性の大きく異なる上皮系と間葉系の細胞が混在する切歯に比べて,特性の近い間葉系細胞を中心としてから構成される歯根膜ではその中での違いをWGCNAでは検出されなかった為であると考えられる.
定量プロテオミクスによる歯根膜マトリックスの網羅的解析と再生基材の開発
研究課題/領域番号:21H03127
2021年4月 - 2024年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢, 北見 公平, 柿原 嘉人, 魚島 勝美, 松本 雅記
配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )
本研究では歯根膜の脱細胞組織を未知の候補物質として扱うのではなく,細胞外マトリックスの組成を網羅的かつ定量的に解析し,分子構成の詳細を明らかにした上で,その再生能を評価する.さらに細胞外マトリックスの組成と構成比をハイスループットに解析可能なワークフローを構築し,脱細胞組織の再生材料としての品質管理を可能にする.初年度はマウス歯根膜細胞から分泌された培養歯根膜マトリックスから脱細胞組織を調整し,ECM分画ならびに細胞分画におけるプロテオーム解析を行なった.培養歯根膜マトリックスのECM組成は組織と比較してプロテオグリカンや糖タンパクを多量に含む一方,I型コラーゲンの含有比は小さく,線維性結合組織としては未成熟であることが示唆された.
Trans-omics analysis of the difference between Cortical and Trabecular bone.
研究課題/領域番号:21K09998
2021年4月 - 2024年3月
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )
移植骨の骨細胞ネットワーク再構築と骨質に着目した自家骨移植の至適条件探索
研究課題/領域番号:20H03876
2020年4月 - 2024年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
魚島 勝美, 加来 賢, 長澤 麻沙子, 秋葉 陽介
配分額:15600000円 ( 直接経費:12000000円 、 間接経費:3600000円 )
インプラント適用や補綴装置適用の際に当該部位の骨が不足する場合、比較的簡便であること、コストが低いことなどの理由で、臨床的には口腔内からの最小限の骨採取で骨増生に一定の効果がある自家骨移植が現在広く行われている。本研究の目的は、従来まったく着目されていない、移植骨の骨細胞ネットワークの状態と移植骨の生着および長期予後との関係を見出すことである。そのためには、実験動物を用いて適切な実験モデルを構築することが重要で、先ず初年度はラットを用いた実験モデルを構築した。その後ラットで行った方法がマウスでも同様に効果的であるか否かを検証する必要があったが、COVID19による影響で、実験が中断した。そこで、今年度はマウスを用いて同様のモデルを構築するために、ラットと同じ手法で実験を行ったが個体の大きさが異なるために難渋し、年度の広範囲なって初めて実験モデルを構築することに成功した。その後、実験期間を1週、2週、4週として脱灰薄切標本を作製し、移植骨と母骨が良好に結合し、両者間の間隙に良好な骨形成が得られていることを確認した。さらに、骨形成ネットワークの再生を観察するために、採取した組織に透明化処理(CUBIC法)を施し、骨細胞ネットワークをPhalloidinにて染色した後に、二光子顕微鏡により移植骨を取り巻く骨細胞ネットワークの3次元的解析を行うための準備をした。また、実験動物に対して標本採取の直前にSulforhodamine101(8mM)を投与して血漿成分を蛍光標識し、二光子顕微鏡(本学脳研究所に設置)によって毛細血管の再生を立体的に可視化する試みも行っている。
足場材の硬さの違いを利用した上皮角化・非角化様式解明と培養口腔粘膜作成法への応用
研究課題/領域番号:20H03870
2020年4月 - 2023年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
泉 健次, 芳賀 永, 石原 誠一郎, 加来 賢, 佐藤 大祐, 鈴木 絢子, 凌 一葦
配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )
今年度は、コロナの影響で魚うろこコラーゲンの入手がままならず、既製品の魚うろこコラーゲンであるセルキャンパスしか手に入らなかったため、コラーゲンゲルの足場材の硬さをランダムに変えての培養口腔粘膜作成はできなかった。その分、セルキャンパスを用いて、コントロールの硬い培養皿面、同表面でカルシウム濃度をあげた分化培地、および、いわゆるコラーゲンゲルの軟性面で培養したケラチノサイトに対し、運動能解析と外注によるマイクロアレイ解析による網羅的遺伝子発現分析(現在までに2サンプル解析終了し、現在もう2サンプル培養しており、外注予定)を実施し、結果がでたら新たに分担者に加わっていただいた凌先生にヒートマップとクラスター図を作成してもらい、ビッグデータ解析をお願いする。
細胞運動能解析では驚いたことに、コラーゲンゲル上の細胞運動能が、硬い培養皿面での細胞運動能より上回っていた。これは、いわゆる癌細胞のメカノバイオロジーと真逆の現象である。さらに、運動能が高いにも関わらず、ケラチノサイトの分化マーカー遺伝子発現が更新していることが示唆され、申請者の以前の基盤B研究で報告した結果とも相反するデータを得ており、今後考察を加え、メカニズム解明したい。また、コロナの影響で、研究分担者のいる北海道大学にAFMを用いた細胞の硬さ検索ができなかった。
咬合力に応答する歯根膜組織幹細胞動態のin vivo解析
研究課題/領域番号:19K10200
2019年4月 - 2021年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
加来 咲子, 加来 賢, 前田 健康
配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )
咬合機能の維持・回復には歯根膜の恒常性維持機構の理解が不可欠である.我々は歯根膜組織では力学的刺激に対する細胞応答は一様でなく,歯根膜細胞は部位特異的な細胞集団から構成されていることを明らかにした.歯根膜組織幹細胞は咬合力に対する組織応答に対する細胞供給源として働いていると考えられているが,その追跡方法が未確立のため,恒常性維持機構の詳細は不明である.そこで本研究では咬合力に応答する歯根膜組織幹細胞を同定することを目的とする.目標達成のため,レポーターマウスおよび細胞のクラスター解析により,①細胞周期動態のin vivo解析による組織幹細胞の局在,②全細胞追跡による歯根膜幹細胞の分化系譜を明らかにする.本研究により,咬合力応答性を示す歯根膜組織幹細胞を同定することができれば,歯根膜恒常性維持機構の解明をとおして,新たな歯根膜の再生療法や,歯根膜インプラントの開発に寄与することができる.
研究期間の初年度となる本年度は,生理的状態における細胞増殖活性ならびに歯根膜細胞の標識と長期追跡を行った.歯根完成後の歯根膜細胞の代謝は極めて低く,細胞代謝活性の解析には長期の追跡が不可欠であることが示唆された.当初計画していた総細胞のランダムな標識だけでなく,幹細胞を標識することが可能である可能性の高い数種のマウスラインを用いて細胞の追跡を行い,条件の異なる負荷条件下での歯根膜細胞の代謝活性の解析をすすめている.
研究課題/領域番号:18K09680
2018年4月 - 2021年3月
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
Rosales Marcelo
配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )
In this investigation, we used Methylcellulose (MC) to develop and optimize a novel scaffold material for bone cell transplantation. A series of MC scaffolds with different porosity, cross-link density, and size were fabricated. Results showed that Sodium Chloride (NaCl) has a great effect on the homogeneity and porosity of the scaffold in a dose-dependent manner. Crosslinking using carbonyldiimidazole (CDI) at different concentrations showed no significant changes in the scaffold’s characteristics. As a result of the lyophilization procedure, the thickness of the scaffold was significantly reduced; consequently, affecting the scaffold's structure and compromising the mechanical strength needed for tissue transplantation. Although the production of MC scaffolds was achieved, homogeneity between samples was rather difficult to obtain. Thus, further optimization is required for the production of viable cell transplantation scaffolds using methylcellulose.
歯根膜組織幹細胞の運命経路と制御因子の解明
研究課題/領域番号:18H02989
2018年4月 - 2021年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢, 佐伯 万騎男, 魚島 勝美, 井田 貴子, 泉 健次
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )
現代の骨結合型インプラントは、予知性の高い欠損補綴の選択肢のひとつとして確立しているが、対合天然歯における過剰咬合や歯周炎の急速な進行等、歯根膜を具備しないことに起因する未解決の問題が依然として数多く残されている。したがって歯根膜再生による天然歯の保存、あるいは次世代型インプラントとして期待される歯根膜インプラントの開発は、より生体親和性の高い補綴歯科医療の提供を可能とし、本邦が目指す健康長寿の実現に大きく貢献する事が期待される。
歯と歯槽骨を連結する線維性結合組織である歯根膜は石灰化/非石灰化の相反する特徴を有する細胞群が積層した特有の多層構造を形成している。この歯根膜の多層構造を再現するためには石灰化/非石灰化に寄与するそれぞれの細胞とその分化制御因子を明らかにする必要がある。歯根膜細胞の石灰化能についての研究は比較的進んでおり、培養環境下において高度な石灰化能を示すことが知られている。また、臨床的にも外傷等によってアンキローシス(骨性癒着)が生じることから、歯根膜細胞は元来極めて石灰化し易い細胞であると考えられている。一方、歯根膜に特徴的な非石灰化領域を構成する細胞の維持に関する詳細は依然として不明であり、その解明こそが歯根膜の理解と将来的な再生を図る上で極めて重要であると考えられる。
多様な細胞が層構造を成す歯根膜の解析においては、組織レベルでの解析が不可欠であり、本研究では、細胞系譜を追跡可能なレポーターマウスを用いた組織学的解析法を用いる。また分化制御因子の同定にはプロテオミクス的手法を用いて候補物質の網羅的な解析を可能とする。本研究では、歯根膜における組織幹細胞が非石灰化領域を構成する細胞へと分化する運命経路を明らかにし、その制御因子を同定することにより、天然歯の歯根膜再生、歯根膜インプラントの開発を可能とする基盤的技術の獲得を目指す。
骨芽細胞の一次繊毛を介したメカニカルストレス応答の分子機構解明
研究課題/領域番号:17K11639
2017年4月 - 2020年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
柿原 嘉人, 佐伯 万騎男, 加来 賢, 鍵和田 晴美
資金種別:競争的資金
配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )
本研究では、骨形成に関与する骨芽細胞がどのように外界のストレスを感知し、応答しているのかについて検討を行った。分子シャペロンは様々なストレス応答に関与することが知られており、そのひとつであるPontin-Reptinシャペロンに焦点を当てて解析を行った。本研究によってPontin-Reptinシャペロンが骨芽細胞の細胞周期と一次繊毛形成を仲介していることが示唆された。
骨モデリング時の形態形成を担うコラーゲンネットワークの新たな役割の解析
研究課題/領域番号:16H05549
2016年4月 - 2019年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
上岡 寛, 加来 賢, 原 徹, 安達 泰治, ジャガー エドウィン
資金種別:競争的資金
配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )
我々は、FIB-SEMを用いることにより、骨形成期にあるコラーゲン線維の立体構築を行うことができた。さらにこの解析は1辺25マイクロメートルの立方領域に及ぶことから、同時に複数の骨細胞を含む細胞性ネットワークも捉えることができた。これらの観察から、骨細胞ネットワークの初期形成に重要な骨芽細胞から基質側へ伸びる細胞は、集束されたコラーゲン線維を避けるように一定の規則性をもった。さらに、コラーゲン線維の集束化を阻害するBAPNで前処置した骨では、骨芽細胞から伸びる細胞突起は特異な方向性を持たなかった。よって、骨基質の性質を変化させることで骨細胞ネットワーク形成に影響を与えることが明らかになった。
歯根膜の血行性幹細胞供給とその分化過程を追跡するイメージングシステムの開発(国際共同研究強化)
研究課題/領域番号:15KK0337
2016年 - 2019年
制度名:科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
研究種目:国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
配分額:14430000円 ( 直接経費:11100000円 、 間接経費:3330000円 )
歯根膜は歯と歯槽骨の間に介在する膜状の非石灰化組織であり,咬合機能において重要な役割を果たしていることから、その維持/再生は本邦が目指す健康長寿実現のために欠かすことのできない課題のひとつである.歯根膜において血行性に供給された幹細胞の維持/分化を制御するのは,歯根膜構成細胞から分泌された増殖因子や細胞外基質タンパクであり,組織中の特異的な細胞局在が分化系譜の違いを生み出していると考えられる.本研究により,歯根膜には発生段階から存在する細胞群のみならず,血行性に誘導される遠隔骨髄に由来する細胞が存在し,これらの細胞は歯根膜の恒常性維持に寄与している可能性が示された.
幹細胞の分化制御を指向した高架橋コラーゲン・スキャフォールドの開発
研究課題/領域番号:15K15704
2015年4月 - 2019年3月
制度名:科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
研究種目:挑戦的萌芽研究
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )
本研究は細胞移植の際に使用するコラーゲン担体の架橋制御が、材料の機械的強度を変化させるだけでなく、間葉系幹細胞の骨芽細胞分化を促進し得るのではないかとの着想から、コラーゲン架橋の変化が間葉系幹細胞の骨芽細胞分化に及ぼす影響の解析を行った。骨芽細胞の培養系における架橋阻害剤の添加により、一定の条件下ではコラーゲンの産生量に影響を及ぼさずに架橋のみを選択的に低下させることに成功した。更に架橋の変化は間葉系幹細胞の増殖、初期接着、骨芽細胞分化に影響を及ぼすことが明らかとなった。
歯根膜の血行性幹細胞供給とその分化過程を追跡するイメージングシステムの開発
研究課題/領域番号:26293407
2014年4月 - 2018年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢, 魚島 勝美, 泉 健次
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:16640000円 ( 直接経費:12800000円 、 間接経費:3840000円 )
歯根膜は歯と骨を結合する組織であり、その恒常性を担うのは豊富な組織幹細胞の存在である。歯根膜の細胞は発生学的には主として神経堤に由来することが知られているが、その他の起源については明らかでない。本研究では骨髄に由来し、血行性に供給される幹細胞の存在を明らかにするために、蛍光色素によって標識された骨髄間質細胞を免疫不全ラットの大腿骨に移植したところ、移植4週後の歯根膜組織において骨髄由来細胞が観察された。さらに歯の再植により、骨髄由来細胞は増加した。本研究により歯根膜の組織幹細胞は発生期から維持されているものだけではなく、必要に応じて骨髄から供給される血行性幹細胞が存在することが示唆された。
骨質(コラーゲン)が骨代謝に及ぼす影響とそのメカニズムを探る
研究課題/領域番号:26293408
2014年4月 - 2018年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究種目:基盤研究(B)
提供機関:日本学術振興会
魚島 勝美, 青柳 裕仁, 加来 賢, 長澤 麻沙子, 秋葉 陽介, Mubarak Suliman
資金種別:競争的資金
配分額:15860000円 ( 直接経費:12200000円 、 間接経費:3660000円 )
骨組織のコラーゲンクロスリンク形成不全が骨芽細胞/破骨細胞の活性に及ぼす影響を解析するために、まず培養細胞を用いたIn Vitroの実験を行った。その結果、細胞培養系において、マトリックス中のクロスリンク量の減少は骨芽細胞の活性を上昇させ、破骨細胞の活性を低下させた。in vivoでは血清中骨形成マーカーは増加し、骨吸収マーカーは減少の傾向を示した。さらに、クロスリンク形成不全動物モデルによる骨移植実験とインプラント埋入実験を行ったところ、クロスリンク形成不全動物では移植骨周辺の骨形成がコントロールに比較して早く、埋入したインプラント周囲でも、比較的早期から未成熟な骨が大量に形成された。
機能性食品による骨強化作用の生物学的検討~骨粗鬆症患者へのインプラント治療~
研究課題/領域番号:25462988
2013年4月 - 2017年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
秋葉 奈美, 加来 賢, 魚島 勝美, 秋葉 陽介
配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )
骨粗鬆症はインプラント治療の危険因子と考えられている。機能性食品としてのクミンは活性酸素種の除去機能を有し、骨粗鬆症予防、症状改善に寄与する可能性が考えられる。本研究はクミンの骨粗鬆状態への奏功機序確認を目的としている。上顎骨骨欠損モデルを作成し円筒形骨欠損治癒を通常食とクミン混入食を与えたラットにおいて比較した。クミン投与群、通常食軍に有意な差は見られなかった。また、水溶性クミンを飲水中に混和して投与した。頭蓋骨欠損モデル、上顎骨欠損モデル、卵巣摘出モデルにおいて有意な差は見られなかった。
機械的刺激によるコラーゲン翻訳後修飾を介した歯根膜安定化機構
研究課題/領域番号:24792068
2012年4月 - 2014年3月
制度名:科学研究費助成事業 若手研究(B)
研究種目:若手研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )
本研究では機械的刺激が、歯根膜におけるコラーゲン・クロスリンクの生成に及ぼす影響について解析を行った。機械的刺激によりヒト歯根膜由来細胞において、クロスリンクの生成に重要なLysyl Hydroxylase2 (LH2)遺伝子の発現と、クロスリンクの生成を示すコラーゲンβ鎖の増加が認められた。ラットを用いた過剰咬合モデルでは、LH2陽性細胞数の増加のみならず、Picrosirius染色によりコラーゲン繊維の増加と成熟を示す所見が得られた。以上の結果より、歯根膜において機械的刺激はコラーゲンの翻訳後修飾を介して組織の維持、安定化に寄与している可能性が示唆された。
ヒト歯根膜由来・神経堤幹細胞によるセメント質/歯根膜複合体再生法の開発
研究課題/領域番号:22791875
2010年 - 2011年
制度名:科学研究費助成事業 若手研究(B)
研究種目:若手研究(B)
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )
本研究は歯の発生段階において重要な役割を担う神経堤由来細胞について、これを追跡可能な遺伝子改変マウスを用いて、成体歯根膜より神経堤由来幹細胞を分離し、歯根膜の再生を期すものである。歯根膜中における神経堤由来細胞の分布は間葉系幹細胞マーカーの分布とは異なるものであった。神経堤幹細胞とこれまでに報告されている間葉系幹細胞は異なる細胞集団である可能性が示唆され、歯根膜再生の新たな幹細胞源として期待されるものであった。
新規幹細胞源として期待される神経堤由来幹細胞の歯根膜からの分離解析
研究課題/領域番号:21890081
2009年 - 2010年
制度名:科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
研究種目:研究活動スタート支援
提供機関:日本学術振興会
加来 賢
配分額:2600000円 ( 直接経費:2000000円 、 間接経費:600000円 )
歯根膜は発生段階において間葉のみならず神経堤にも由来しているが、これまでに歯根膜において同定された幹細胞は間葉に由来するものばかりであった。そこで申請者らは神経堤由来細胞を追跡可能な遺伝子改変マウスを用いて免疫組織学的に検索を行ったところ、神経堤由来幹細胞の存在を強く示唆する知見を得る事に成功し、この研究では神経堤由来幹細胞を分離抽出し、その分化能および力学的刺激への応答能を解析し、歯周組織再建に向けた新たな幹細胞源を明らかにすることを目的とした。我々は組織標本上にて歯根膜細胞中のさらなる幹細胞マーカーの発現を検索し、HNK-1/CD57,SOX10の発現が、神経堤由来細胞において高頻度で見られることを明らかにした。現在マウスおよびヒト歯根膜由来細胞を用い、神経堤幹細胞について幹細胞能を維持した状態での培養の至適条件を検索中である。当初予定していた血清を含まない培養条件では生細胞が得られなかったため、神経幹細胞培養に用いられる添加物を使用した条件を検討中であるている。これまでのところ異なる培養条件において異なる形態を示す細胞群の分離に成功しており、さらなる条件の絞り込みをすすめている。また、使用を予定した遺伝子改変マウスはミシガン大学からの移管が大幅に遅れたため、東京医科歯科大学より移管する事とした。現在動物実験施設に於いて手続き中である。
早期臨床実習Ⅱ
機関名:新潟大学
生体材料学
機関名:新潟大学
歯の形態と機能
機関名:新潟大学
固定性補綴治療学
機関名:新潟大学
欠損補綴学Ⅱ
機関名:新潟大学
臨床実習
機関名:新潟大学
歯冠修復学
機関名:新潟大学
口腔インプラント治療学演習IIB
口腔インプラント治療学演習IB
補綴歯科学臨床総合コースI
デジタル技術を用いた補綴臨床治療学IA
補綴歯科学基礎総合コースII
補綴歯科学基礎総合コースI
デジタル技術を用いた補綴臨床治療学IIA
口腔インプラント治療学演習IIA
口腔インプラント学
口腔インプラント治療学演習IA
補綴歯科学臨床総合コースII
生涯にわたる歯と咬合
総合模型実習
固定性補綴治療学IB
固定性補綴治療学IIB
固定性補綴治療学IA
固定性補綴治療学IIA
歯の形態学
固定性補綴治療学ⅠA
欠損補綴学Ⅱ
歯冠修復学
早期臨床実習Ⅱ
選択実習Ⅱ
歯の形態と機能
生体材料学