教育学研究科 教科教育専攻 准教授
教育学部 自然情報講座 准教授
教育実践学研究科 准教授
2024/10/06 更新
博士(教育学) ( 2010年3月 広島大学 )
修士(教育学) ( 2005年3月 広島大学 )
学士(教育学) ( 2003年3月 奈良教育大学 )
数学的モデル化
数学的活動
数学的リテラシー
論証
リテラシー
数学教育学
人文・社会 / 科学教育 / 数学教育学
人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 数学教育学
新潟大学 教育学部 准教授
2011年10月 - 現在
広島大学附属中学校・高等学校 教諭
2010年4月 - 2011年3月
新潟大学 教育学研究科 教科教育専攻 准教授
2011年10月 - 現在
新潟大学 教育学部 自然情報講座 准教授
2011年10月 - 現在
広島大学 教育学研究科 文化教育開発
2005年4月 - 2010年3月
広島大学 教育学研究科 科学文化教育学専攻
2003年4月 - 2005年3月
奈良教育大学 教育学部
1999年4月 - 2003年3月
日本数学教育学会
日本科学教育学会
全国数学教育学会
高等学校教諭専修免許
中学校教諭専修免許
高等学校教諭1種免許
中学校教諭1種免許
小学校教諭1種免許
明治期日本における論証指導の成立要因:リテラシーの視点からみる論証指導の原点 査読
阿部 好貴, 大滝 孝治, 岩崎 秀樹
日本数学教育学会第51回秋期研究大会発表集録 1 - 8 2018年11月
Challenges in curriculum development for mathematical proof in secondary school: cultural dimensions to be considered 査読
Shinno, Y, Miyakawa, T, Iwasaki, H, Kunimune, S, Mizoguchi, T, Ishii, T, Abe, Y
For the Learning of Mathematics 38 ( 1 ) 26 - 30 2018年3月
中学校数学の関数領域における論証に関する一考察 査読
渡邊 光, 阿部 好貴, 橋本 善貴
日本数学教育学会誌. 数学教育学論究 = Journal of Japan Society of Mathematical Education. 日本数学教育学会 編 98 ( 0 ) 57 - 64 2016年
数学的モデル化と論証の接続に関する一考察 : 数学的リテラシーの視点から 査読
阿部 好貴
日本数学教育学会誌. 数学教育学論究 = Journal of Japan Society of Mathematical Education. 日本数学教育学会 編 97 ( 0 ) 1 - 8 2015年
数学的モデル化からみた数学的リテラシーの捉え方 査読
阿部 好貴
日本数学教育学会誌. 数学教育学論究 = Journal of Japan Society of Mathematical Education. 日本数学教育学会 編 95 ( 0 ) 9 - 16 2013年
数学的リテラシーの捉え方に関する一考察:Chevallardの論考から 査読
阿部 好貴
日本数学教育学会第45回数学教育論文発表会論文集 77 - 82 2012年12月
数学的リテラシーという視点からの教授・学習内容の考察 : 関数領域に焦点をあてて 査読
阿部 好貴
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 18 ( 1 ) 23 - 29 2012年
関数の教授・学習に関する一考察:数学的リテラシーの視点から 査読
阿部 好貴
日本数学教育学会第44回数学教育論文発表会論文集 549 - 554 2011年11月
数学的リテラシー育成のための数学的活動のあり方に関する一考察 査読
阿部 好貴
数学教育学研究 16 ( 1 ) 27 - 33 2010年
数学的リテラシー育成のための教授・学習のあり方に関する一考察 : 抽象に着目して 査読
阿部 好貴
数学教育論文発表会論文集 42 55 - 60 2009年11月
数学的リテラシー育成のための教授・学習に関する基礎的考察:問題解決学習の背景にある認識論に焦点をあてて 査読
阿部 好貴
日本数学教育学会第41回数学教育論文発表会論文集 111 - 116 2008年11月
数学的リテラシーの育成に関する基礎的研究 : 「数学の方法」としての数学化と数学的モデル化の関係の考察 査読
阿部 好貴
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 14 59 - 65 2008年
数学的リテラシー育成の方向性に関する一考察(<特集>科学的リテラシー) 査読
阿部 好貴
科学教育研究 32 ( 4 ) 406 - 413 2008年
知識基盤社会における数学的リテラシーの課題と展望(<特集>科学的リテラシー)
岩崎 秀樹, 阿部 好貴, 山口 武志
科学教育研究 32 ( 4 ) 366 - 377 2008年
科学的リテラシーに関する年表
長崎 栄三, 齊藤 萌木, 阿部 好貴
科学教育研究 32 ( 4 ) 340 - 348 2008年
我が国の数学教育におけるリテラシーとその研究に関する動向
長崎 栄三, 阿部 好貴
日本数学教育学会誌 89 ( 9 ) 11 - 20 2007年9月
日本における科学技術リテラシーに関する研究の動向--教育分野を中心として 査読
長崎 栄三, 阿部 好貴, 斉藤 萌木
国立教育政策研究所紀要 136 189 - 205 2007年3月
数学的リテラシー育成を目標としたカリキュラムの構築に向けた基礎的研究 : AAAS・プロジェクト2061の考察をとおして 査読
阿部 好貴
数学教育論文発表会論文集 39 31 - 36 2006年10月
数学教育におけるリテラシーの考察 : リテラシーの概念規定について 査読
阿部 好貴
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 12 133 - 139 2006年
小学校教師のための算数と数学15講
阿部好貴, 早田透( 担当: 共著 , 範囲: 第3講「演算決定のためのモデル」)
ミネルヴァ書房 2019年1月
数学教育の哲学
阿部好貴( 担当: 共訳 , 範囲: 第1章「絶対主義者の数学の哲学への批判,日本語版に向けて」)
東洋館出版社 2015年9月
新しい学びを拓く 数学科授業の理論と実践 中学・高等学校編
岩崎秀樹, 真野祐輔, 阿部好貴( 担当: 共著 , 範囲: 第1章「今日の数学科の課題と展望」)
ミネルヴァ書房 2010年
菊池大麓『初等幾何学教科書』からみた論証指導の意義に関する一考察
阿部 好貴, 大滝 孝治, 岩崎 秀樹
日本数学教育学会第6回春期研究大会論文集 51 - 54 2018年6月
教員を目指す学生を取りまくICT環境と情報教育に対する意識の実態
興治文子, 金長正彦, 金長正彦, 乙藤岳志, 乙藤岳志, 下保敏和, 佐藤亮一, 岸本功, 小栗美香, 垣水修, 阿部好貴
新潟大学教育学部研究紀要 自然科学編(Web) 10 ( 2 ) 183‐196 (WEB ONLY) - 196 2018年3月
関数領域における数学的モデル化と論証の接続の考察 : 変化の割合に着目して
橋本 善貴, 阿部 好貴, 渡邊 光
秋期研究大会発表集録 49 325 - 328 2016年10月
数学教師教育における教科内容知に関する研究⑴ : 三平方の定理の拡張に着目して
阿部 好貴, 垣水 修, 長谷川 敬三, 張間 忠人, 伏木 忠義, 渡邊 道之, Abe Yoshitaka, Kakimizu Osamu, Hasegawa Keizo, Harima Tadahito, Fushiki Tadayoshi, Watanabe Michiyuki
新潟大学教育学部研究紀要 自然科学編 9 ( 1 ) 1 - 10 2016年10月
数学的モデル化の展開に関する一考察(モデリング研究における理論と実践の架橋を目指して,課題研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)
阿部 好貴
日本科学教育学会年会論文集 38 ( 0 ) 39 - 40 2014年
「文化的手ほどき」としての数学的リテラシー : 数学の方法の構造化への課題(数学的リテラシーからみえる数学教育学の課題,課題研究,学びの原点への回帰-学習の質を高める科学教育研究-)
阿部 好貴
日本科学教育学会年会論文集 37 ( 0 ) 244 - 247 2013年
附属学校における現職教員研修会の在り方に関する研究-中学校数学教師の実践力の向上を目指して-
神原 一之, 河嵜 祐子, 富永 和宏, 阿部 好貴, 岩崎 秀樹, 馬場 卓也
学部・附属学校共同研究紀要 40 23 - 28 2012年3月
数学教育におけるリテラシーの育成に関する研究
阿部 好貴
日本数学教育学会誌. 臨時増刊, 数学教育学論究 94 17 - 24 2011年5月
教育実習の評価のあり方の改善について(4)数学科における授業評価を軸とした教育実習の改善
橋本 三嗣, 青谷 章弘, 阿部 好貴, 井上 芳文, 喜田 英昭, 砂原 徹, 富永 和宏, 森脇 政泰, 今岡 光範, 小山 正孝, 下村 哲
学部・附属学校共同研究紀要 ( 39 ) 51 - 56 2010年
問題解決から数学的活動へ : その架け橋としての数学的リテラシー
阿部 好貴
年会論文集 33 111 - 114 2009年8月
学会奨励賞
2016年1月 全国数学教育学会 中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導の理論的基盤:カリキュラム開発に向けた枠組みの設定
宮川健, 真野祐輔, 岩崎秀樹, 國宗進, 溝口達也, 石井英真, 阿部好貴
学会奨励賞
2011年1月 全国数学教育学会 数学的リテラシー育成のための数学的活動のあり方に関する一考察
阿部 好貴
中等教育を一貫する論証能力の形成に関する文化論的・人間学的研究
2018年4月 - 2022年3月
制度名:科学研究費補助金(基盤研究(B))
溝口達也
資金種別:競争的資金
数学的リテラシー育成という視座からみた言語活動に関する基礎的研究
2017年4月 - 2018年3月
制度名:ヒラバヤシ基金研究助成金
提供機関:全国数学教育学会
阿部好貴
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
国際的な研究文脈におけるわが国の数学教育研究の特徴と傾向
2015年4月 - 2018年3月
制度名:科学研究費補助金(基盤研究(C))
岩崎秀樹
資金種別:競争的資金
中等教育を一貫する数学的活動の領域間ネットワーク化による論証カリキュラム開発研究
2015年4月 - 2018年3月
制度名:科学研究補助金(基盤研究(B))
溝口達也
資金種別:競争的資金
中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導カリキュラムの開発研究
2012年4月 - 2015年3月
制度名:科学研究費補助金(基盤研究(B))
岩崎秀樹
資金種別:競争的資金
数学的リテラシー育成のためのカリキュラム開発に向けた基礎的研究
2012年4月 - 2014年3月
制度名:科学研究費補助金(若手研究(B))
阿部好貴
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
数学的リテラシーについての生涯モデルの構成とその理論的枠組に関する研究
2012年4月 - 2014年3月
制度名:科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
長崎栄三
資金種別:競争的資金
数学的リテラシーからみえる数学教育学の課題
2011年4月 - 2014年3月
制度名:科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
岩崎秀樹
資金種別:競争的資金
授業研究の理論と実践
教育実践基礎実習
数学・数学教育学研究入門
保育内容指導法(環境)
保育内容の研究(環境)
授業改善と学習評価B(数理系)Ⅱ
学校経営シャドウイング実習
課題研究Ⅳ
初等教育実習II(事前・事後指導)
教育実践課題検証実習
初等教育実習I(事前・事後指導)
中等教育実習I(事前・事後指導)
課題研究Ⅱ
中等教育実習II(事前・事後指導)
教育実践課題分析実習
教育実践課題発見実習
教育実践課題達成実習
学校経営課題達成実習
課題研究Ⅲ
授業改善と学習評価B(数理系)Ⅰ
課題研究Ⅰ
学校経営課題分析実習
保育内容の研究(環境)
現代リテラシー論演習
授業開発と実践
教職実践演習(中等)
教職実践演習(初等)
教職実践演習
スタディ・スキルズH
小学校算数
卒業研究
算数科教育法
数学科教育法IV
数学科教育法I
教材開発の実際と課題
数学科教育課題研究IV
数学科教材開発研究特論
数学科教育課題研究III
数学科教育学演習
数学科教育課題研究I
数学科教育課題研究II