自然科学研究科 生命・食料科学専攻 准教授
農学部 農学科 准教授
2024/12/21 更新
博士(学術) ( 2007年3月 三重大学 )
バイオマス変換化学
植物成分化学
環境・農学 / 環境農学
新潟大学 農学部 農学科 准教授
2017年4月 - 現在
新潟大学 自然科学研究科 生命・食料科学専攻 准教授
2013年4月 - 現在
新潟大学 農学部 応用生物化学科 応用生物化学 准教授
2013年4月 - 2017年3月
新潟大学 農学部 農学科 准教授
2017年4月 - 現在
新潟大学 自然科学研究科 生命・食料科学専攻 准教授
2013年4月 - 現在
新潟大学 自然科学研究科 生命・食料科学専攻 准教授
2013年4月 - 現在
新潟大学 応用生物化学 准教授
2013年4月 - 2017年3月
Natural Organic Ultraviolet Absorbers from Lignin 査読
Keigo Mikame, Yasunori Ohashi, Yoshiyuki Naito, Hiroshi Nishimura, Masato Katahira, Satoshi Sugawara, Kenzo Koike, Takashi Watanabe
ACS Sustainable Chemistry & Engineering 49 ( 9 ) 16651 - 16658 2021年11月
Teppei Tsuchida, Takashi Watanabe, Keigo Mikame
Transactions of the Materials Research Society of Japan 46 ( 1 ) 25 - 28 2021年3月
Molecular design for physiologically active compounds from lignin by oxidative degradation 査読
Keigo Mikame, Kurumi Watanabe, Takashi Watanabe, Masamitsu Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 46 ( 1 ) 29 - 32 2021年3月
高脂肪食誘発肥満マウスの腎臓における炎症細胞や線維化に及ぼすリグニン由来低分子リグノフェノールの影響
佐藤 伸, 乗鞍 敏夫, 向井 友花, 山岡 伸, 三亀 啓吾
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 74回 197 - 197 2020年4月
Lignin-derived low-molecular-weight oxidized lignophenol stimulates AMP-activated protein kinase and suppresses renal inflammation and interstitial fibrosis in high fat diet-fed mice. 査読 国際誌
Shin Sato, Toshio Norikura, Yuuka Mukai, Shin Yamaoka, Keigo Mikame
Chemico-biological interactions 318 108977 - 108977 2020年2月
P-02 高速熱分解によるlevoglucosan, 5-hydroxymethylfurfural, 4-vinylphenolの選択的生成(熱分解・ガス化,ポスター発表)
野口 久弥, 三亀 啓吾, 小島 康夫, 加藤 喜明
バイオマス科学会議発表論文集 11 53 - 54 2016年
P-03 蕎麦殻のバイオマスリファイナリー : 蕎麦殻からのrutin抽出と残渣の高速熱分解(熱分解・ガス化,ポスター発表)
渡部 悠樹, 三亀 啓吾, 小島 康夫, 加藤 喜明
バイオマス科学会議発表論文集 11 55 - 56 2016年
P-53 廃棄紙の熱分解によるフラン類および無水糖の生成(熱分解,Poster Session 2)
篠宮 麻未, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
バイオマス科学会議発表論文集 10 153 - 154 2015年
P-56 リグニン酸化分解物オリゴマーの特性(熱分解,Poster Session 2)
新野 直人, 三亀 啓吾, 小島 康夫, 渡辺 隆司
バイオマス科学会議発表論文集 10 159 - 160 2015年
3-11-3 クラフトリグニンの熱分解機構(Session 3-11 熱分解I)
赤澤 みなみ, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
日本エネルギー学会大会講演要旨集 24 144 - 145 2015年
3-1-4 p-Coumaryl, Coniferyl, Sinapyl alcohol 二量体モデルの熱分解反応機構(Session 3-1 熱分解)
赤澤 みなみ, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
日本エネルギー学会大会講演要旨集 23 70 - 71 2014年
P-01 木質系バイオマスの急速熱分解-2(熱分解,Poster Session)
榎本 亮平, 鴻巣 拓, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
バイオマス科学会議発表論文集 9 54 - 55 2014年
P-02 木質系多糖類の熱分解挙動-2(熱分解,Poster Session)
鴻巣 拓, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
バイオマス科学会議発表論文集 9 56 - 57 2014年
3-1-2 グリセロールの熱分解 : charを触媒とした水蒸気ガス化(3-01 ガス化1,Session 3 バイオマス等)
大原 功輝, 加藤 喜明, 三亀 啓吾, 小島 康夫
日本エネルギー学会大会講演要旨集 22 54 - 55 2013年
Effect of lignin-derived lignophenols on hepatic lipid metabolism in rats fed a high-fat diet 査読
Shin Sato, Yuuka Mukai, Yukari Tokuoka, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka, Shuzo Fujita
ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY AND PHARMACOLOGY 34 ( 2 ) 228 - 234 2012年9月
Effect of lignin-derived lignophenols on vascular oxidative stress and inflammation in streptozotocin-induced diabetic rats 査読
Yuuka Mukai, Toshio Norikura, Shuzo Fujita, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka, Shin Sato
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 348 ( 1-2 ) 117 - 124 2011年2月
Successive structural conversion of lignophenol by Lewis acid treatment for chemical feedstock 査読
K. Mikame, M. Funaoka
Journal of. Network Polymer of Japan 32 ( 2 ) 70 - 77 2011年
Conversion of alkali-treated lignophenols to monophenols by the nucleus exchange reaction 査読
K. Mikame, M. Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 36 ( 4 ) 585 - 588 2011年
Lignophenols Decrease Oleate-Induced Apolipoprotein-B Secretion in HepG2 Cells 査読
Toshio Norikura, Yuuka Mukai, Shuzo Fujita, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka, Shin Sato
BASIC & CLINICAL PHARMACOLOGY & TOXICOLOGY 107 ( 4 ) 813 - 817 2010年10月
Structural conversion of lignophenol derivatives by Lewis acid treatment for chemical feedstock 査読
K. Mikame, M. Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 35 ( 4 ) 975 - 978 2010年
Functionality control of lignophenol by demethylation of methoxyl group -Successive structural conversion of syringyl type lignophenol- 査読
K. Mikame, M. Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 34 679 - 682 2009年
Potential as molecule materials of a fiberboard 査読
K. Mikame, Y. Yamamoto, M. Funaoka
Journal of Japanese Society of Material Cycles and Waste Management 20 311 - 319 2009年
樹木から始まる新しいテクノロジー 招待 査読
舩岡正光, 三亀啓吾, 青柳充
バイオプラジャーナル 34 19 - 26 2009年
Lignin-derived lignophenols attenuate oxidative and inflammatory damage to the kidney in streptozotocin-induced diabetic rats 査読
Shin Sato, Yuuka Mukai, Jyoji Yamate, Toshio Norikura, Yae Morinaga, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka, Shuzo Fujita
FREE RADICAL RESEARCH 43 ( 12 ) 1205 - 1213 2009年
Refining of fiberboards through the phase-separation system, 査読
K. Mikame, Y. Yamamoto, M. Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 33 1201 - 1204 2008年
Successive structural conversion of lignin for chemical feedstock 査読
K. Mikame, M. Funaoka
Transactions of the Materials Research Society of Japan 33 1149 - 1152 2008年
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 29 37 - 40 2008年
相分離系変換システムにおけるリグノセルロース高分子複合系の解放と素材の構造特性
三亀 啓吾
2007年3月
Correlation between polymer structures and functions of lignophenols 査読
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
TRANSACTIONS OF THE MATERIALS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN, VOL 32, NO 4 32 ( 4 ) 1127 - 1130 2007年
Control of conversion and separation of lignocellulose components by phase-separation conditions 査読
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
TRANSACTIONS OF THE MATERIALS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN, VOL 32, NO 4 32 ( 4 ) 1131 - 1134 2007年
三亀 啓吾, 舩岡 正光
化学工学会 研究発表講演要旨集 2007 832 - 832 2007年
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 28 97 - 100 2007年
Polymer structure of lignophenol I - Structure and function of fractionated lignophenol 査読
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
POLYMER JOURNAL 38 ( 6 ) 585 - 591 2006年
Conversion and separation pattern of lignocellulosic carbohydrates through the phase-separation system 査読
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
POLYMER JOURNAL 38 ( 7 ) 694 - 702 2006年
Polymer structure of lignophenol II - Comparison of molecular morphology of lignophenol and conventional lignins 査読
K Mikame, M Funaoka
POLYMER JOURNAL 38 ( 6 ) 592 - 596 2006年
二相分離系界面反応によるリグノセルロース分子複合系の精密機能制御
青柳 充, 三亀 啓吾, 野中 寛, 舩岡 正光
化学工学会 研究発表講演要旨集 2006 52 - 52 2006年
任 浩, 科野 孝典, 青桝 充, 三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 27 201 - 202 2006年
天然リグニンの循環設計を応用する構造可変型リグニン系ポリマーの誘導とその逐次構造制御
三亀 啓吾, 青桝 充, 野中 寛, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 27 197 - 198 2006年
Control of conversion and separation of lignocellulose components by phase-separation conditions
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 55 ( 2 ) 5545 2006年
Synthesis of functionality-variable phenolic lignin-based polymer directly from native lignin - Application of the phase-separation system with surface control
Mitsuru Aoyagi, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 55 ( 2 ) 5654 - 5655 2006年
Precise functionality control of lignocellulosics using the phase-separation system
Mitsuru Aoyagi, Keigo Mikame, Hiroshi Nonaka, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 55 ( 2 ) 5541 2006年
Bamboo lignocellulose の特徴とその機能性リグノフェノールへの変換
任 浩, 三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 26 235 - 236 2005年
Functionality control of lignophenols using1,1-bis (aryl) propane-2-O-aryl ether units, and the structural features of the resulting derivatives
Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 54 ( 2 ) 5314 - 5315 2005年
Features of EFB of Elaeis guineensis as material resources
Takanori Shinano, Yukiko Nagamatsu, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 54 ( 1 ) 2030 2005年
Potential of bamboo resources as functional materials
Hao Ren, Yukiko Nagamatsu, Keigo Mikame, Masamitsu Funaoka
Polymer Preprints, Japan 54 ( 1 ) 2022 2005年
ネットワーク型リグノセルロース材料の相分離系処理による機能制御
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 25 149 - 150 2004年
相分離系変換システムによるリグノセルロースの機能制御と素材分離
永松 和成, 永松 ゆきこ, 大前 江利子, 青柳 充, 三亀 啓吾, 舩岡 正光
化学工学会 研究発表講演要旨集 2003 315 - 315 2003年
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 24 117 - 120 2003年
Lignans of Linum flavum var. compactum 査読
K Mikame, N Sakakibara, T Umezawa, M Shimada
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 48 ( 5 ) 440 - 445 2002年
リグノフェノールの分子構造特性:細胞壁構成リグニンとリグノフエノールの関係
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 23 1 - 4 2002年
Lignans of Chamaecyparis obtusa 査読
N Takaku, DH Choi, K Mikame, T Okunishi, S Suzuki, H Ohashi, T Umezawa, M Shimada
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 47 ( 6 ) 476 - 482 2001年
New lignan, isoactifolin, from Chamaecypads obtusa cv. Breviramea 査読
N Takaku, K Mikame, T Okunishi, S Suzuki, T Umezawa, M Shimada
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 47 ( 6 ) 493 - 496 2001年
Cascade-type flow of lignocellulosic components through the phase-separation system. 査読
NAGAMATSU Yukiko, MIKAME Keigo, OHMAE Eriko, FUNAOKA Masamitsu
Journal of Advanced Science 13 ( 3 ) 517 - 520 2001年
リグノフェノール誘導体の構造と機能:分子量とタンパク質固定化特性
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 22 121 - 124 2001年
リグノフェノール誘導体の構造特性:構成芳香核の構造と開裂パターン
坂口 雄吾, 三亀 啓吾, 永松 ゆきこ, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 22 109 - 112 2001年
舩岡 正光, 三亀 啓吾, 永松 ゆきこ, 大前 江利子
ネットワークポリマー 22 165 - 166 2001年
相分離系植物資源変換システムにおける細胞壁IPN構造の解放メカニズム
三亀 啓吾, 舩岡 正光
ネットワークポリマー 21 149 - 152 2000年
高等植物におけるリグナン生合成機構(第二報) 査読
梅澤俊明, 奥西智哉, 三亀啓吾, 鈴木史朗, リスウィドワチ, ワスリン・シャフィー, 島田幹夫
環境科学総合研究所年報, 17, 29-36 1998年
Xylanase-resistant xylan in unbleached kraft pulp 査読
T Watanabe, K Mikame, Y Honda, M Kuwahara
JOURNAL OF WOOD CHEMISTRY AND TECHNOLOGY 16 ( 2 ) 109 - 120 1996年
MIKAME K, WATANABE T, HONDA Y, KUWAHARA M
Wood Res 82 ( 82 ) 28 - 30 1995年9月
Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials
( 担当: 共著)
Springer 2015年
木質系有機資源の新展開II
三亀啓吾, 舩岡正光( 担当: 共著 , 範囲: 逐次分子機能制御、ファイバーボードの分子素材特性)
シーエムシー出版 2009年
木質資源循環利用技術研究成果報告書
三亀啓吾, 福田克伸, 渡辺洋徳, 萩尾勝彦, 中村健太郎( 担当: 共著 , 範囲: 循環利用可能な高機能性住宅部材の開発)
機能性木質新素材技術研究組合 2006年
Improvement of Forest Resources for Recyclable Forest Products
三亀 啓吾( 担当: 共著 , 範囲: Conversion Pattern of Lignocellulosics in the Phase-Separation System)
2004年
木質系有機資源の新展開
三亀啓吾, 舩岡正光( 担当: 共著 , 範囲: 酵素複合系の機能変換、糖質の精密制御)
株式会社シーエムシー出版 2004年
Production of natural UV-absorbing agent from degraded lignin by microwave heating
Chen Qu, Keigo Mikame, Yasunori Ohashi, Hiroshi Nishimura, Satoshi Sugawara, Kenzo Koike, Takashi Watanabe
The 20th ISWFPC (oral) 2019年9月
Assessment of copper oxide decomposed lignin as a natural UV-absorbing agent 査読
Chen Qu, Keigo Mikame, Hiroshi Nishimura, Masato Katahira, Satoshi Sugawara, Kenzo Koike, Takashi Watanabe
第64回日本木材学会大会, 松山 2014年3月
Natural organic ultraviolet absorbers from lignin derivatives 査読
Mikame, K, Ohashi, Y, Nishimura, H, Katahira, R, Kozawa, Y, Katahira, M, Sugawara, S, Koike, K, Watanabe, T
Lignobiotech II:125 2012年10月
リグニン誘導体を用いた紫外線吸収剤の開発
三亀啓吾, 大橋康典, 西村裕志, 片平律子, 小澤佑, 片平正人, 渡邊崇人, 本田与一, 菅原智, 小池謙造, 渡辺隆司
第62回日本木材学会大会, 札幌 2012年3月
リグニン誘導体を用いた天然型紫外線吸収剤の開発
三亀啓吾, 大橋康典, 西村裕志, 片平律子, 小澤佑, 片平正人, 渡邊崇人, 本田与一, 菅原智, 小池謙造, 渡辺隆司
日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.L16-08-0915 2012年
リグノセルロースの常温全量資源化-成分分離と機能制御の同時プロセス-
舩岡正光, 青柳充, 野中寛, 三亀啓吾
日本化学会講演予稿集 92nd ( 1 ) 2012年
リグニン誘導体を用いた天然型有機系紫外線吸収剤 査読
三亀啓吾, 大橋康典, 片平律子, 小澤佑, 片平正人, 渡邊崇人, 本田与一, 菅原智, 小池謙造, 渡辺隆司
第56回リグニン討論会,鶴岡,2011.9.16-18 2011年9月
リグノセルロースの常温全量資源化-成分分離と機能制御の同時プロセス-
舩岡正光, 青柳充, 三亀啓吾, 野中寛
日本化学会講演予稿集 91st ( 1 ) 2011年
森林を起点とする新しい持続的マテリアルネットワーク
舩岡正光, 青柳充, 三亀啓吾, 野中寛
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 2 Disk1 ) 2011年
リグノセルロースの常温全量資源化-成分分離と機能制御の同時プロセス-
舩岡正光, 青柳充, 三亀啓吾, 野中寛
日本化学会講演予稿集 91st ( 1 ) 2011年
リグノセルロースの常温全量資源化-成分分離と機能制御の同時プロセス-
舩岡正光, 青柳充, 三亀啓吾, 野中寛
日本化学会講演予稿集 91st ( 1 ) 2011年
樹木から始まる新しいテクノロジー 招待 査読
舩岡正光, 三亀啓吾, 青柳充
バイオプラジャーナル 34 19 - 26 2009年
植物系分子素材の逐次精密機能制御システム Lignocelluloseを解く リグノフェノールのメタボリックシンドロームにおける生理的意義と応用
佐藤伸, 向井友花, 乗鞍敏夫, 藤田修三, 三亀啓吾, 三亀啓吾, 舩岡正光, 舩岡正光
発展研究(SORST)舩岡正光研究プロジェクト総括シンポジウム講演要旨集 植物系分子素材の逐次精密機能制御システム Lignocelluloseを解く 平成21年 2009年
<Preliminary>Lignans of Chamaecyparis obtusa cv. Breviramea and Cell Suspension Cultures of Daphne odora
TAKAKU Naohiro, OKUNISHI Tomoya, MIKAME Keigo, SUZUKI Shiro, SAKAKIBARA Norikazu, UMEZAWA Toshiaki, SHIMADA Mikio
Wood research : bulletin of the Wood Research Institute Kyoto University 88 44 - 45 2001年9月
チャボヒバ(Chamaecyparis obtusa cv
高久尚裕, 奥西智哉, 三亀啓吾, 鈴木史朗, 梅澤俊明, 島田幹夫
第44回リグニン討論会講演集,p. 147,1999. 1999年
Stereochemical difference in lignan biosynthesis between several plant species 査読
1999年
Stereochemical diversity in lignan biosynthesis 査読
1998年
Chemistry and biochemistry of lignan biosynthesis
1998年
Characterization and microbial decolorization of chromophoric xylan fractions extractable from unbleached kraft pulp 査読
T. Watanabe, K. Mikame, Y. Honda, M. Kuwahara
6th International Conference on Biotechnology in the Pulp and Paper Industry 99 - 102 1995年
クラフトパルプの着色性キシラン画分の分離と微生物分解
三亀啓吾, 渡辺隆司, 本田与一, 桑原正章
リグニン討論会講演集 39th 79 - 82 1994年9月
バイオリアクターを用いて分離したクラフトパルプ分解物の特性化
三亀啓吾, 吉田晋一, 本田与一, 渡辺隆司, 桑原正章
日本木材学会大会研究発表要旨集 44th 46 1994年3月
合成樹脂工業協会賞 学術奨励賞
三亀 啓吾
旧薪炭林の広葉樹資源の利活用による持続可能な社会の構築-食の視点からのアプローチ
研究課題/領域番号:21K18452
2021年7月 - 2024年3月
制度名:科学研究費助成事業
研究種目:挑戦的研究(萌芽)
提供機関:日本学術振興会
山口 智子, 三亀 啓吾, 筒浦 さとみ
配分額:6240000円 ( 直接経費:4800000円 、 間接経費:1440000円 )
本研究は、旧薪炭林の広葉樹資源の利活用に対する方策を食の視点から探究し、広葉樹の用途拡大による豪雪山間地集落の持続可能な社会の構築を目指すことを目的としている。未利用の広葉樹資源について、健康機能性や抗菌性のスクリーニング評価を行い、有効成分の特定、さらに実用化への試作など、健康機能性を有する食品や抗菌素材として食生活に利活用する可能性を探る。
初年度は、ブナ林に生育する多様な樹種から採集した20種の樹木葉について、健康機能性の指標として1,1-ジフェニル-2-ピクリルヒドラジル(DPPH)ラジカルを用いたDPPH法による抗酸化活性の評価と、抗酸化性に寄与するポリフェノール含量をFolin-chiocalteu法にて測定した。また、ブナと芳香性を有する樹種として中高木のタムシバ及び低木のクロモジに着目し、この3樹種について、採集時期と部位による抗酸化活性の相違を明らかにするとともに、LC/MS、GC/MS、PDA-SEC測定により、有用成分の特定に向けた分析を行った。葉において季節を比較した場合、ブナの抗酸化活性以外は秋の方が有意に高値を示し、季節と樹種による変動の違いがみられた。PDA-GPC分析において、細枝ではリグニン系高分子化合物、葉では抗酸化活性に関与する長波長UV吸収化合物がみられ、部位による違いに影響していると考えられた。LC/MS及びGC/MS分析からは、葉では3樹種ともにカテキン類のピークがみられた。今後はカテキン類の同定・定量を行うとともに、これらの広葉樹資源を健康機能性を有する飲料として利用するための検討を行う。
土壌中における機能を模倣した生理活性発現に適したリグニンの分子設計
研究課題/領域番号:20K06160
2020年4月 - 2023年3月
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究種目:基盤研究(C)
提供機関:日本学術振興会
三亀 啓吾, 佐藤 伸, 向井 友花
配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )
これまで自然界におけるリグニン酸化分解による機能化を模倣し,木材腐朽菌処理後,金属酸化物による化学的処理で長波長UV吸収リグニンオリゴマーの生成効率化に成功し,動物培養細胞を用いた試験で生理活性を確認している。本研究では更なる機能化とリグニン構造と生理活性の相関解明に向け,二つのアプローチに取組む。①フェルラ酸を含む米糠をキノコ培地に添加し,キノコのフェノール酸化酵素によりリグニンにフェルラ酸を結合させ高い生理活性を有するリグニン酸化分解物を生産する。続いて②化学的酸化分解時にアルカリ酸化分解物の再縮合の制御や多価フェノールの選択的グラフティングにより抗酸化活性やタンパク質吸着性の向上を図る。これらによりリグニンの高付加価値化を達成することを目的としている。
研究実施計画一つ目は,「キノコ培地組成の適性化による生物的リグニンの酸化分解」であった。培地に用いる日本酒の精米残渣は,新型コロナ感染症の影響で入手が遅れ,12月にようやく入手することができ,現在,フェルラ酸含量などの確認を始めたところである。フェルラ酸添加培地に関しては,添加方法を改良し,成長阻害を抑制した。研究実施計画二つ目は,「生理活性発現に適した分子設計リグニンの化学的酸化分解」であった。木粉のアルカリ酸化銅分解においては,アセトン添加系の条件制御によりデヒドロジンゲロンの高収率化とデヒドロジンゲロンとバニリンの縮合により生成するクルクミン類似化合物の収率改善を達成した。また,カテコールとレゾルシノールの導入比率を制御したリグノフェノールをアルカリ分解することで高フェノール活性リグニンの分子量を制御可能にした。研究実施計画三つ目は,「リグニン分解物の生理活性試験」であった。シリンギルタイプデヒドロジンゲロンおよびカテコールとレゾルシノールの導入比率を制御したリグニン分解物は,カテキン以上の抗酸化活性を示した。
リグニンオリゴマーの酸化分解による生理活性物質への変換
2018年7月 - 2019年6月
制度名:試験研究費助成
提供機関:一般財団法人 佐々木環境技術振興財団
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
構造均一化リグニンの酸化分解の特性と糖尿病モデル動物を用いた生理活性評価
2018年4月 - 2019年4月
制度名:ミッション研究費
提供機関:京都大学生存圏研究所
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
リグニンの酸化分解による抗酸化活性2量体分解物の選択的生産
2017年7月 - 2018年6月
制度名:試験研究費助成
提供機関:一般財団法人 佐々木環境技術振興財団
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
木材の腐朽過程をミミックした機能性リグニン分解化合物の高効率生成と高機能化
2017年4月 - 2020年3月
制度名:基盤研究(C)
提供機関:科学研究費助成事業
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
構造均一化リグニンの酸化分解とその分解物の生理活性
2017年4月 - 2018年3月
制度名:ミッション研究費
提供機関:京都大学生存圏研究所
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
リグニンの土壌中の機能に学ぶリグニンの高機能性材料への活用
2017年4月 - 2018年3月
制度名:先進素材開発解析システム共同利用研究
提供機関:京都大学生存圏研究所
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
抗酸化リグニンオリゴマーの誘導
2014年7月 - 2015年6月
制度名:試験研究費助成
提供機関:一般財団法人 佐々木環境技術振興財団
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
竹粉のきのこ栽培菌床への利用適性とその廃菌床の急速熱分解による液体燃料化
2014年6月 - 2015年5月
制度名:試験研究費助成
提供機関:公益財団法人内田エネルギー科学振興財団
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
天然リグニンの逐次構造変換による芳香族原料化およびその利用
2010年1月 - 2011年12月
制度名:研究シーズ探索プログラム 低炭素社会づくり関連分野
提供機関:独立行政法人科学技術振興機構
三亀 啓吾
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
統合化学入門
スタディ・スキルズAIIb
スタディ・スキルズAIb
農学入門II
学科インターンシップ
農学入門I
木質利用化学
Topics in Applied Bioresource Chemistry
植物バイオマス利用科学
資源利用科学概論
自然科学総論Ⅳ
スタディ・スキルズA b
有機化学実験(農)
学科インターンシップ
植物成分化学
生命を知る
基礎化学
Topics in Applied Bioresource Chemistry
農学入門Ⅱ
土壌植物資源科学演習Ⅰ
農学入門Ⅰ
応用生物化学科インターンシップ
応用生物化学概論
科学英語演習
バイオマスと農林水産業
生命と環境の化学 I
物理学
応用生物化学セミナーⅡ
土壌植物資源科学実験
有機化学実験
森林資源利用科学
土壌植物資源科学演習Ⅱ
応用生命・食品科学概論
森林化学
土壌植物資源科学演習 Ⅰ
スタディ・スキルズA2
生命と環境の化学 II
木質成分化学
木質利用化学