Faculty of Humanities Department of Humanities Associate Professor
Graduate School of Modern Society and Culture Multicultural Studies Associate Professor
Updated on 2024/12/21
博士(文学) ( 2011.3 東北大学 )
修士(文学) ( 2003.3 東北大学 )
Humanities & Social Sciences / Japanese literature
Niigata University Faculty of Humanities Department of Humanities Associate Professor
2013.4
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Multicultural Studies Associate Professor
2013.4
Tohoku University The Faculty of Arts and Letters Assistant Professor
2011.10 - 2013.3
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Multicultural Studies Associate Professor
2014.5
Niigata University Faculty of Humanities Department of Humanities Associate Professor
2014.5
Tohoku University 文学研究科 文化科学専攻 博士課程後期
- 2011.3
Tohoku University Graduate School, Division of Letters 文化科学専攻 博士課程前期
- 2003.3
Country: Japan
Tohoku University Faculty of Literature
- 2001.3
Country: Japan
中古文学会
日本文芸研究会
日本文学協会
全国大学国語国文学会
和漢比較文学会
『源氏物語』御法巻の「日」と「露」の情景と『観普賢経』― 紫の上の死の形容表現と光源氏の生― Reviewed
高橋早苗
中古文学 / 中古文学会 編 (110) 48-60, ( 110 ) 48 - 60 2022.11
『源氏物語』幻巻の「梅」「かざし」の贈答歌―御仏名の光源氏の〈老い〉― Invited
高橋早苗
日本文学 68 ( 5 ) 33 - 43 2019.5
『夜の寝覚』の心理描写―〈繰り返し〉の手法― Reviewed
高橋早苗
国語と国文学 95 ( 7 ) 22 - 36 2018.7
Takahashi Sanae
138 ( 138 ) 1 - 21 2016.3
『夜の寝覚』冒頭部分の和歌とのちの展開―『竹取物語』を契機として― Reviewed
高橋早苗
国語と国文学 92 ( 10 ) 18 - 32 2015.10
『源氏物語』典拠研究の限界と可能性―若紫巻と司馬相如伝の関わりを事例として(平成26年度 中古文学会秋季大会 シンポジウム 源氏物語 典拠と準拠の再検討) Invited
高橋早苗
中古文学 95 ( 95 ) 35 - 45 2015.6
A Technique for Recollection : "A Domestic Pigeon" in "Yugao Chapter" of The Tale of Genji
Takahashi Sanae
134 1 - 23 2014.3
『源氏物語』の「たぐひなし」―紫のゆかりの女君たちをめぐって― Reviewed
高橋早苗
中古文学 90 ( 90 ) 80 - 93 2012.11
「母」の出家の物語―『夜の寝覚』論― Reviewed
高橋早苗
国語と国文学 89 ( 9 ) 18 - 32 2012.9
『白露』論―男君の「心」に着目して― Reviewed
高橋早苗
日本文芸論叢 21 2012.3
『白露』論―「露のあはれ」歌の解釈をめぐって―
高橋早苗
日本文芸論稿 35 2012.3
『源氏物語』朝顔巻の藤壺―『竹取物語』のかぐや姫を視座として― Reviewed
鈴木早苗
中古文学 85 2010.5
「枯れゆく」宇治の大君―『源氏物語』総角巻の求婚拒否と『白氏文集』「婦人苦」― Reviewed
鈴木早苗
文学・語学 196 ( 196 ) 1 - 9 2010.3
「末摘花」と「紅の涙」―末摘花巻における装束の贈答をめぐって―
鈴木早苗
日本文芸論稿 33 2009.10
『源氏物語』明石の姫君立后と『史記』「呂不韋列伝」 Reviewed
鈴木早苗
文芸研究 167 46 - 53 2009.3
『源氏物語』と反復する二人妻説話―若菜上・下巻をめぐって― Reviewed
鈴木早苗
文芸研究 162 2006.3
「教へ」いそぐ光源氏 Reviewed
鈴木早苗
古代中世文学論考 14 2005.3
「めでたき人かな」―『源氏物語』若紫巻と司馬相如伝― Reviewed
鈴木早苗
日本文芸論叢 17.18 2004.3
〈書評〉原豊二・古瀬雅義・星山健編『「女」が語る平安文学―『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識―』 Invited
高橋早苗
古代文学研究第二次 ( 30 ) 261 - 263 2021.10
〈書評〉斎藤正昭著『源氏物語の誕生 披露の場と季節』
高橋早苗
文芸研究 176 2013.9
『源氏物語』と『白氏文集』研究文献目録
高橋早苗, 久保堅一
源氏物語と白氏文集,新典社 2012.5
『源氏物語』典拠研究の限界と可能性―若紫巻と司馬相如伝との関わりを事例として―
高橋早苗
中古文学会 秋季大会シンポジウム 2014.10 中古文学会
『源氏物語』夕顔巻の〈謎〉―「かのありし院に」という回想場面に着目して―
高橋早苗
中古文学会 秋季大会 2013.10
新出資料を含む『夜の寝覚』を基点とした文学史再構築のための研究
2016.4 - 2022.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:若手研究(B)
Awarding organization:日本学術振興会
高橋早苗
Grant type:Competitive
欠巻部分を持つ平安後期文学の研究
2013.4 - 2016.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:若手研究(B)
Awarding organization:日本学術振興会
高橋早苗
Grant type:Competitive
日本古典文芸文化Ⅰ特論
日本古典文芸文化論Ⅰ演習
卒業論文(高橋早苗)
日本古典文献実習A
日本古典文芸文化論Ⅰ特論
日本古典文学N
日本古典文芸文化Ⅰ演習
日本言語文化実習C
日本古典文学論A
課題研究Ⅱ
課題研究Ⅰ
課題研究Ⅲ
日本古典文学論B
日本言語文化基礎演習A
日本文化形成論
日本文化形成研究
日本言語文化入門A
文化財学入門
日本・アジア言語文化入門A
日本文学史A
日本言語文化演習
日本文学概説A
東アジア文化研究基礎
日本言語文化論
言語文化学入門A
日本文学概説A
日本古典文学論B
人文系フロンティア
日本古典文学N
日本言語文化実習C
日本古典文芸文化I特論
日本文化形成研究
日本古典文学論A
日本言語文化基礎演習A
日本文化形成論
人文系フロンティア
日本・アジア言語文化入門B
日本・アジア言語文化入門
文化財学入門
日本・アジア言語文化入門A
日本言語文化入門A
東アジア文化研究基礎
日本古典文学論B
日本文化形成論
日本言語文化基礎演習A
日本言語文化実習C
課題研究Ⅲ
日本古典文学N
課題研究Ⅱ
課題研究Ⅰ
日本文化形成研究
日本古典文献実習A
日本古典文芸文化Ⅰ演習
日本言語文化演習
卒業論文(高橋早苗)
日本文学概説A
日本古典文学論A
日本古典文芸文化Ⅰ特論
日本文学史A
日本古典文芸文化論Ⅰ特論
日本古典文芸文化論Ⅰ演習