Faculty of Medicine School of Health Sciences Professor
Graduate School of Health Sciences Health Sciences Professor
Updated on 2025/01/14
博士(医学) ( 2001.6 新潟大学 )
Life Science / Hygiene and public health (laboratory)
Life Science / Hygiene and public health (non-laboratory)
Niigata University Graduate School of Health Sciences Health Sciences Professor
2006.4
Niigata University Faculty of Medicine School of Health Sciences Professor
2006.4
Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences Community Disease Control Lecturer
2005.4 - 2006.3
Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences Community Disease Control Assistant
2001.4 - 2005.3
Niigata University Faculty of Medicine School of Health Sciences Professor
2006.4
Niigata University Graduate School of Health Sciences Health Sciences Professor
2006.4
Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences Community Disease Control Lecturer
2005.4 - 2006.3
Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences Community Disease Control Research Assistant
2001.4 - 2005.3
日本疫学会 代議員
2021.6
ギャンブル依存症等対策推進計画策定委員会(座長)
2021
Committee type:Municipal
新潟県 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(アドバイザー)
2020
Committee type:Municipal
日本公衆衛生学会 代議員
2019.7
新潟県教育庁がん教育推進協議会
2016
Committee type:Municipal
新潟県国民健康保険団体連合会 保険事業支援・評価委員会(委員長)
2014
Committee type:Other
新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会
2010
Committee type:Municipal
新潟県たばこ対策推進協議会(委員長)
2006
Committee type:Municipal
新潟県公害審査委員会
2021
新潟市医師会 地域医療研究助成審査委員会
2020
Committee type:Other
新潟県・新潟県医師会 女性医師総合支援センター運営協議会
2019
Committee type:Other
新潟県国民健康保険運営協議会(会長)
2017
Committee type:Municipal
新潟県医師会勤務医委員会
2016
Committee type:Other
新潟県がん登録審議会
2016
Committee type:Municipal
新潟県データヘルス実行委員会
2016
Committee type:Municipal
大学設置・学校法人審議会専門委員(大学設置分科会)
2015 - 2017
Committee type:Government
新潟県 元気にいがた健康アワード審査会
2015 - 2016
Committee type:Municipal
新潟県 健康づくりに取り組む企業の登録制度に関する検討委員会(委員長)
2014 - 2015
Committee type:Municipal
新潟県防災会議
2013
Committee type:Municipal
新潟県健康づくり推進対策懇談会
2012
Committee type:Municipal
日本公衆衛生学会 評議員
2011.7 - 2017.6
新潟県がん対策推進協議会
2009
Committee type:Municipal
新潟県 女性の健康支援対策事業・がん検診受診促進企業連携事業企画・評価委員会
2009 - 2010
Committee type:Municipal
新潟市ポイ捨て等の防止に関する条例制定検討委員会(委員長)
2007 - 2008
Committee type:Municipal
新潟市健康づくり推進委員会
2005 - 2021
Committee type:Municipal
新潟県開発審査会
2002 - 2012
Committee type:Municipal
新潟県の在宅医療実態調査を活用した地域緩和ケアシステム構築に向けた検討
坂井 さゆり, 服部 美加, 関 奈緒, 成田 太一, 塚田 芳久
Palliative Care Research 18 ( Suppl. ) S202 - S202 2023.6
Akitoshi Asano, Sayuri Sakai, Nao Seki, Yu Koyama
Nursing Reports 12 ( 3 ) 637 - 647 2022.9
がん患者の臨死期ケアにおける新卒看護師の困難感尺度の信頼性・妥当性の検証
浅野 暁俊, 坂井 さゆり, 関 奈緒, 小山 諭, 近 文香
Palliative Care Research 16 ( Suppl._Kanto-Koshinetsu ) S581 - S581 2021.12
祖母になった女性の認識について 父方祖母と母方祖母の違いに着目して Reviewed
藍木 桂子, 関 奈緒, 菊永 淳, 関島 香代子, 宮坂 道夫
母性衛生 62 ( 2 ) 486 - 494 2021.7
Depressive Tendency and the Risk of Death from Pneumonia: The JACC Study. Reviewed
Tanabe N, Seki N, Horikawa C, Yatsuya H, Yamagishi K, Iso H, Ukawa S, Tamakoshi A, JACC Study Group
Intern Med 59 ( 24 ) 3213 - 3230 2020
大橋 和貴, 石川 達, 星井 旭美, 鈴木 光幸, 山田 悦子, 菊池 裕子, Abeywickrama Hansani, 水戸部 優太, 小山 千加代, 関 奈緒, 青木 萩子, 小山 諭
日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増大会 ) A803 - A803 2019.11
75歳以上の夫婦のみで暮らす社会的孤立該当者の1年後の変化
小林 恵子, 成田 太一, 齋藤 智子, 八尾坂 志保, 堀田 かおり, 関 奈緒, 荒井 利江子, 青柳 玲子
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 424 - 424 2019.10
祖母になることが子どもとの関係に与える変化 祖母になった年齢と子どもの性別に着目して
藍木 桂子, 関 奈緒, 宮坂 道夫
母性衛生 59 ( 4 ) 777 - 785 2019.1
一般病棟に勤務する新卒看護師の終末期がん患者の看取りケアに対する困難感尺度の開発に向けた因子探索的研究 Reviewed
浅野 暁俊, 坂井 さゆり, 村松 芳幸, 関井 愛紀子, 近 文香, 金子 奈未, 佐野 由衣, 野口 美貴, 内山 美枝子, 菊永 淳, 小山 諭, 関 奈緒
新潟大学保健学雑誌 16 ( 1 ) 11 - 21 2019
保健福祉サービスを利用していない独居後期高齢者の社会的孤立の実態と孤立移行に関連する要因の検討
成田 太一, 小林 恵子, 関 奈緒, 齋藤 智子
新潟大学保健学雑誌 15 ( 1 ) 67 - 77 2018.3
男性交代勤務労働者の飲酒行動の特徴と問題飲酒に関連する要因の検討
山田 知佳, 小林 恵子, 関 奈緒
日本公衆衛生雑誌 64 ( 12 ) 718 - 726 2017.12
K Wakikawa, N Seki, H Numano, M Tubokawa, T Sumiyoshi
Journal of Health Science of Niigata University 14 ( 1 ) 17 - 25 2017.3
新潟市西区独居高齢者の生活機能・社会的孤立に関する縦断調査と支援対策の検討
小林恵子, 成田太一, 関奈緒, 齋藤智子
新潟市医師会報 550 4 - 11 2017.1
YAMASHITA Yuko, SEKI Nao, UMEDA Kimie, TANABE Naohito, SHINODA Kunihiko, KONISHI Isamu, SEKIYA Akiyoshi, SEKII Akiko, OHTA Tamaki
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH) 64 ( 11 ) 664 - 671 2017
120 ( 3 ) 612 - 622 2016.3
看護学実習において患者との間に生じた沈黙に対する看護学生の心理と行動
吉村 美津紀, 山田 愛, 関 奈緒
新潟大学保健学雑誌 12 ( 1 ) 39 - 45 2015.9
Quality of life and palliative care needs of patients with Niigata Minamata disease: A complete survey after 50 years since the disaster Reviewed
Sayuri Sakai, Nao Seki, Haruo Ymanouchi, Michio Miyasaka
Eubios Journal of Asian and International Bioethics 2014.12
集団健診/検診を利用したうつ検診の経験 : 普及啓発の観点から Reviewed
関谷 昭吉, 福島 昇, 田邊 直仁, 関 奈緒
新潟青陵学会誌 7 ( 2 ) 30 - 30 2014.11
Underweight/overweight and the risk of long-term care: Follow-up study using data of the Japanese long-term care insurance system Reviewed
Akiko Honda, Naohito Tanabe, Nao Seki, Yoshiko Ogawa, Hiroshi Suzuki
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL 14 ( 2 ) 328 - 335 2014.4
Effective School Actions for Mitigating Seasonal Influenza Outbreaks in Niigata, Japan Reviewed
Koshu Sugisaki, Nao Seki, Naohito Tanabe, Reiko Saito, Asami Sasaki, Satoshi Sasaki, Hiroshi Suzuki
PLOS ONE 8 ( 9 ) 2013.9
ウオーキングイベントを契機とした健康づくりとソーシャルキャピタル形成の事例報告
篠田 邦彦, 岡村 太郎, 田邊 直仁, 古西 勇, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 348 - 348 2011.10
Healthcare needs of patients with Niigata Minamata Disease and ethical issues
Sayuri Sakai, Michio Miyasaka, Nao Seki, Haruo Yamanouchi
Symposium on Ethics of Environmental Health in Prague 2011.8
Point-of-purchase health information encourages customers to purchase vegetables: Objective analysis by using a point-of-sales system Reviewed
Yoshiko Ogawa, Naohito Tanabe, Akiko Honda, Tomoko Azuma, Nao Seki, Tsubasa Suzuki, Hiroshi Suzuki
Environmental Health and Preventive Medicine 16 ( 4 ) 239 - 246 2011.7
子どもたちをたばこから守るための3つの柱 Invited
関奈緒
小児保健研究 70 ( 2 ) 130 - 133 2011.3
災害対応業務が自治体職員の身体的健康に及ぼす影響~新潟県中越地震前後における健康診断検査値の変化に注目して~ Reviewed
東智子, 関奈緒, 田邊直仁, 齋藤玲子
新潟医学会雑誌 12 ( 12 ) 671 - 681 2010.12
中高齢者の転倒傾向と下肢筋群筋力との関係の検討
篠田 邦彦, 岡村 太郎, 古西 勇, 田邊 直仁, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 538 - 538 2010.10
Prolonged effects of participation in disaster relief operations after the Mid-Niigata earthquake on increased cardiovascular risk among local governmental staff Reviewed
Tomoko Azuma, Nao Seki, Naohito Tanabe, Reiko Saito, Akiko Honda, Yoshiko Ogawa, Hiroshi Suzuki
JOURNAL OF HYPERTENSION 28 ( 4 ) 695 - 702 2010.4
Staff Nurses' Intention to Remain Employed in Small- and Medium-Sized Hospitals, with a Focus on Their Working Conditions Reviewed
Etsuko Nakamura, Naohito Tanabe, Akiko Sekii, Akiko Honda, Emiko Hoshino, Nao Seki, Akihiko Sumida, Akiyoshi Sekiya, Hiroshi Suzuki
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 220 ( 3 ) 191 - 198 2010.3
十日町・中里コホート研究による循環器疾患の発症予測
田邊直仁, 鈴木宏, 関奈緒,他
新潟県医師会報 719 9 - 11 2010.2
Daytime napping and mortality, with a special reference to cardiovascular disease: the JACC study Reviewed
Naohito Tanabe, Hiroyasu Iso, Nao Seki, Hiroshi Suzuki, Hiroshi Yatsuya, Hideaki Toyoshima, Akiko Tamakoshi
INTERNATIONAL JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY 39 ( 1 ) 233 - 243 2010.2
Evidence-based Tool for Triggering School Closures during Influenza Outbreaks, Japan Reviewed
Asami Sasaki, Anne Gatewood Hoen, Al Ozonoff, Hiroshi Suzuki, Naohito Tanabe, Nao Seki, Reiko Saito, John S. Brownstein
EMERGING INFECTIOUS DISEASES 15 ( 11 ) 1841 - 1843 2009.11
メタボリック症候群診断基準項目と糖尿病発症の関係 肥満は必須項目か? Reviewed
田邊直仁, 関奈緒, 相澤義房, 鈴木宏
日循予防学会誌 44 ( 3 ) 152 - 160 2009.10
Physiotherapy Program through Home Visits for Community-Dwelling Elderly Japanese Women with Mild Knee Pain Reviewed
Isamu Konishi, Naohito Tanabe, Nao Seki, Hiroshi Suzuki, Taro Okamura, Kunihiko Shinoda, Emiko Hoshin
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 219 ( 2 ) 91 - 99 2009.10
中高年地域住民の膝痛へのリスク評価における有用な体格指標
古西 勇, 田辺 直仁, 関 奈緒, 鈴木 宏, 篠田 邦彦, 星野 恵美子, 岡村 太郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 171 - 171 2009.10
新潟水俣病患者の生活の質(QOL)向上に向けたケアブックの開発に関する研究
坂井さゆり, 宮坂道夫, 関奈緒
平成20年度介護予防等在宅支援研究事業研究報告書 2009.5
Evaluation of performance status of daily living activities and of the future risk of falls in the non-handicapped, community-dwelling elderly Reviewed
Taro Okamura, Naohito Tanabe, Kunihiko Shinoda, Nao Seki, Isamu Konishi, Akiko Takeshita, Hiroshi Suzuki
Environmental Health and Preventive Medicine 14 ( 2 ) 111 - 117 2009.3
GIS(地理情報システム)を用いた感染症の空間的疫学解析
鈴木宏, 佐々木諭, 坂井貴胤, 関奈緒, 他
小児感染免疫 20 ( 4 ) 497 - 502 2009.2
Risk Assessment by Post-Challenge Plasma Glucose, Insulin Response Ratio, and Other Indices of Insulin Resistance and/or Secretion for Predicting the Development of Type 2 Diabetes Reviewed
Naohito Tanabe, Kimie Saito, Yukio Yamada, Tetsuya Takasawa, Nao Seki, Hiroshi Suzuki
INTERNAL MEDICINE 48 ( 6 ) 401 - 409 2009
Cigarette smoking and glutathione S-transferase M1 polymorphism associated with risk for uterine cervical cancer Reviewed
Koji Nishino, Masayuki Sekine, Shoji Kodama, Norihito Sudo, Yoichi Aoki, Nao Seki, Kenichi Tanaka
JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH 34 ( 6 ) 994 - 1001 2008.12
Consumption of green and roasted teas and the risk of stroke incidence: results from the Tokamachi-Nakasato cohort study in Japan Reviewed
Naohito Tanabe, Hiroshi Suzuki, Yoshifusa Aizawa, Nao Seki
INTERNATIONAL JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY 37 ( 5 ) 1030 - 1040 2008.10
膝痛のある高齢女性への在宅訪問による理学療法の効果
古西 勇, 田辺 直仁, 関 奈緒, 鈴木 宏, 岡村 太郎, 篠田 邦彦, 星野 恵美子
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 376 - 376 2008.10
SUGISAKI Koshu, SAITO Reiko, SEKI Nao, SUZUKI Hiroshi
The Journal of the Japan Pediatric Society 112 ( 4 ) 696 - 703 2008.4
感染と予防インフルエンザと感染予防 Invited
関奈緒
看護学生 55 ( 8 ) 30 - 31 2007.11
作業・理学療法士の在宅訪問による転倒予防のための生活・環境改善対策の試み
岡村 太郎, 田辺 直仁, 古西 勇, 竹下 安希子, 篠田 邦彦, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 485 - 486 2007.10
高齢者の膝ケアのための在宅訪問指導の効果
古西 勇, 岡村 太郎, 篠田 邦彦, 関 奈緒, 田辺 直仁, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 349 - 349 2007.10
Lung cancer mortality and body mass index in a Japanese cohort: findings from the Japan Collaborative Cohort Study (JACC Study) Reviewed
Takaaki Kondo, Yoko Hori, Hiroshi Yatsuya, Koji Tamakoshi, Hideaki Toyoshima, Yoshikazu Nishino, Nao Seki, Yoshinori Ito, Koji Suzuki, Kotaro Ozasa, Yoshiyuki Watanabe, Masahiko Ando, Kenji Wakai, Akiko Tamakoshi
CANCER CAUSES & CONTROL 18 ( 2 ) 229 - 234 2007.3
子どもを蝕む大人の病気 喫煙 Invited
関奈緒
小児科 48 ( 5 ) 590 - 595 2006.12
心臓突然死の疫学,予知,治療,予防 疫学からみた我が国の突然死の実態 Invited
田辺直仁, 豊嶋英明, 林千治, 和泉徹, 松本一年, 関奈緒, 渡部裕, 小玉誠, 相澤義房
心電図 26 ( 2 ) 111 - 117 2006.12
高齢者の転倒予防・疼痛軽減を目的としたケーブルテレビ運動プログラムの評価
篠田 邦彦, 田辺 直仁, 岡村 太郎, 古西 勇, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 65回 724 - 724 2006.10
Serum heat shock protein 70 levels and lung cancer risk: A case-control study nested in a large cohort study Reviewed
Koji Suzuki, Yoshinori Ito, Kenji Wakai, Miyuki Kawado, Shuji Hashimoto, Nao Seki, Masahiko Ando, Yoshikazu Nishino, Takaaki Kondo, Yoshiyuki Watanabe, Kotaro Ozasa, Takashi Inoue, Akiko Tamakoshi
Cancer Epidemiology Biomarkers and Prevention 15 ( 9 ) 1733 - 1737 2006.9
Alcohol consumption and lung cancer mortality in Japanese men: Results from Japan collaborative cohort (JACC) study Reviewed
Yoshikazu Nishino, Kenji Wakai, Takaaki Kondo, Nao Seki, Yoshinori Ito, Koji Suzuki, Kotaro Ozasa, Yoshiyuki Watanabe, Masahiko Ando, Yoshitaka Tsubono, Ichiro Tsuji, Akiko Tamakoshi, Mitsuru Mori, Yutaka Motohashi, Yosikazu Nakamura, Hiroyasu Iso, Haruo Mikami, Yutaka Inaba, Yoshiharu Hoshiyama, Hiroshi Suzuki, Hiroyuki Shimizu, Hideaki Toyoshima, Shinkan Tokudome, Shuji Hashimoto, Shogo Kikuchi, Akio Koizumi, Takashi Kawamura, Tsuneharu Miki, Chigusa Date, Kiyomi Sakata, Takayuki Nose, Norihiko Hayakawa, Takesumi Yoshimura, Akira Shibata, Naoyuki Okamoto, Hideo Shio, Yoshiyuki Ohno, Tomoyuki Kitagawa, Toshio Kuroki, Kazuo Tajima
Journal of Epidemiology 16 ( 2 ) 49 - 56 2006.3
スポーツ大会を契機とした高校生の麻疹流行の疫学的検討 Invited Reviewed
佐々木亜里美, 鈴木宏, 坂井貴胤, 関奈緒, 齋藤玲子, 菖蒲川由郷, 佐藤牧
外来小児科 8 ( 3 ) 321 - 323 2005.12
電算システムによる標準接種年齢時点における摂取率を用いた小児予防接種事業の評価 Reviewed
樺澤禮子, 田辺直仁, 関奈緒, 片桐幹雄, 松井一光, 古俣修, 齋藤君枝, 鈴木宏
厚生の指標 52 ( 3 ) 24 - 28 2005.12
幼児・学童におけるインフルエンザワクチン効果 Reviewed
関奈緒, 岩谷淳, 岡崎実, 中村久乃, 犬尾成孝, 鳥越司, 坂井貴胤, 鈴木宏
日本小児科学会雑誌 109 ( 10 ) 1217 - 1224 2005.12
理学・作業療法士の在宅訪問による高齢者転倒予防のための生活・環境改善対策の試み
岡村 太郎, 田辺 直仁, 関 奈緒, 古西 勇, 篠田 邦彦, 竹下 安希子, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 64回 753 - 753 2005.8
自体重を用いた冬期間のエクササイズ実施による高齢者の身体機能向上効果について
篠田 邦彦, 田辺 直仁, 岡村 太郎, 古西 勇, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 64回 746 - 746 2005.8
高齢者の慢性疼痛ケアのための在宅訪問指導の効果
古西 勇, 岡村 太郎, 竹下 安希子, 篠田 邦彦, 関 奈緒, 田辺 直仁, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 64回 500 - 500 2005.8
Smoking prevalence and attitudes toward tobacco among student and staff nurses in Niigata, Japan Reviewed
Kayoko Sekijima, Nao Seki, Hiroshi Suzuki
Tohoku Journal of Experimental Medicine 206 ( 3 ) 187 - 194 2005.7
Lung cancer mortality and serum levels of carotenoids, retinol, tocopherols, and folic acid in men and women: A case-control study nested in the JACC study Reviewed
Yoshinori Ito, Kenji Wakai, Koji Suzuki, Kotaro Ozasa, Yoshiyuki Watanabe, Nao Seki, Masahiko Ando, Yoshikazu Nishino, Takaaki Kondo, Yoshiyuki Ohno, Akiko Tamakoshi, Mitsuru Mori, Yutaka Motohashi, Ichiro Tsuji, Yosikazu Nakamura, Hiroyasu Iso, Haruo Mikami, Yutaka Inaba, Yoshiharu Hoshiyama, Hiroshi Suzuki, Hiroyuki Shimizu, Hideaki Toyoshima, Shinkan Tokudome, Shuji Hashimoto, Shogo Kikuchi, Akio Koizumi, Takashi Kawamura, Tsuneharu Miki, Chigusa Date, Kiyomi Sakata, Takayuki Nose, Norihiko Hayakawa, Takesumi Yoshimura, Akira Shibata, Naoyuki Okamoto, Hideo Shio, Tomoyuki Kitagawa, Toshio Kuroki, Kazuo Tajima
Journal of Epidemiology 15 ( 2 ) S140 - S149 2005
Updated information on risk factors for lung cancer: Findings from the JACC study Reviewed
Kenji Wakai, Masahiko Ando, Kotaro Ozasa, Yoshinori Ito, Koji Suzuki, Yoshikazu Nishino, Shin-Ichi Kuriyama, Nao Seki, Takaaki Kondo, Yoshiyuki Watanabe, Yoshiyuki Ohno, Akiko Tamakoshi, Mitsuru Mori, Yutaka Motohashi, Ichiro Tsuji, Yosikazu Nakamura, Hiroyasu Iso, Haruo Mikami, Yutaka Inaba, Yoshiharu Hoshiyama, Hiroshi Suzuki, Hiroyuki Shimizu, Hideaki Toyoshima, Shinkan Tokudome, Shuji Hashimoto, Shogo Kikuchi, Akio Koizumi, Takashi Kawamura, Tsuneharu Miki, Chigusa Date, Kiyomi Sakata, Takayuki Nose, Norihiko Hayakawa, Takesumi Yoshimura, Akira Shibata, Naoyuki Okamoto, Hideo Shio, Tomoyuki Kitagawa, Toshio Kuroki, Kazuo Tajima
Journal of Epidemiology 15 ( 2 ) S134 - S139 2005
未成年者喫煙防止対策評価のための成人式における喫煙率調査の試み Reviewed
関奈緒, 関島香代子, 田辺直仁, 鈴木宏
日本公衆衛生雑誌 51 ( 4 ) 252 - 256 2004.12
健診システムの活用による職域における効果的な禁煙サポートプログラム Reviewed
関奈緒, 鈴木宏, 関島香代子, 田辺直仁
新潟医学会雑誌 118 ( 1 ) 21 - 30 2004.12
Assessment of Immunization Coverage Using a Computerized System Reviewed
Reiko Kabasawa, Naohito Tanabe, Nao Seki, Mikio Katagiri, Kazumitu Matui, Hiroshi Suzuki
Acta Medica et Biologica 52 ( 4 ) 149 - 153 2004.12
高齢者の生活活動能力を評価するための質問票(作業機能スコアシート)の開発と特徴
岡村 太郎, 田辺 直仁, 篠田 邦彦, 関 奈緒, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 63回 287 - 287 2004.10
転倒予防エクササイズプログラムによる高齢者の歩行能力改善効果の検討
篠田 邦彦, 岡村 太郎, 関 奈緒, 田邊 直仁, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 63回 294 - 294 2004.10
A trial of a smoking rate survey using the coming-of-age ceremony for evaluating action plans to prevent tobacco use in the young
Nao Seki, Kayoko Sekijima, Naohito Tanabe, Hiroshi Suzuki
[Nippon kōshū eisei zasshi] Japanese journal of public health 51 ( 4 ) 252 - 256 2004
新潟県における麻疹ワクチン接種率と麻疹の流行 Reviewed
坂井貴胤, 関奈緒, 古俣修, 鈴木宏
化学療法の領域 19 ( 3 ) 367 - 372 2003.12
Koji Suzuki, Yoshinori Ito, Junichi Ochiai, Kunio Aoki, Kenji Wakai, Akiko Tamakoshi, Masahiko Ando, Yoshiyuki Watanabe, Kotaro Ozasa, Nao Seki, Yoshikazu Nishino, Takaaki Kondo, Yoshiyuki Ohno
J Epidemiol 13 ( 1 ) 29 - 37 2003.12
Attributable and absolute risk of lung cancer death by smoking status: Findings from the Japan Collaborative Cohort Study Reviewed
M Ando, K Wakai, N Seki, A Tamakoshi, K Suzuki, Y Ito, Y Nishino, T Kondo, Y Watanabe, K Ozasa, Y Ohno
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 105 ( 2 ) 249 - 254 2003.6
Serum carotenoids and mortality from lung cancer: A case-control study nested in the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study Reviewed
Yoshinori Ito, Kenji Wakai, Koji Suzuki, Akiko Tamakoshi, Nao Seki, Masahiko Ando, Yoshikazu Nishino, Takaaki Kondo, Yoshiyuki Watanabe, Kotaro Ozasa, Yoshiyuki Ohno, Mitsuru Mori, Yutaka Motohashi, Ichiro Tsuji, Yosikazu Nakamura, Hiroyasu Iso, Haruo Mikami, Shuji Hashimoto, Yutaka Inaba, Yoshiharu Hoshiyama, Hiroshi Suzuki, Hiroyuki Shimizu, Hideaki Toyoshima, Shinkan Tokudome, Shogo Kikuchi, Akio Koizumi, Takashi Kawamura, Tsuneharu Miki, Chigusa Date, Kiyomi Sakata, Takayuki Nose, Norihiko Hayakawa, Takesumi Yoshimura, Katsuhiro Fukuda, Naoyuki Okamoto, Hideo Shio, Tomoyuki Kitagawa, Toshio Kuroki, Kazuo Tajima, Kei Nakachi, Takashi Shimamoto, Heizo Tanaka, Shigeru Hisamichi, Masahiro Nakao, Takaichiro Suzuki, Tsutomu Hashimoto, Teruo Ishibashi
Cancer Science 94 ( 1 ) 57 - 63 2003.1
Event rates of acute myocardial infarction and coronary deaths in Niigata and Nagaoka cities in Japan Reviewed
Naohito Tanabe, Reiko Saito, Tadashi Sato, Senji Hayashi, Hideaki Toyoshima, Nao Seki, Kunio Miyanishi, Tohru Izumi, Hiroshi Suzuki, Yoshifusa Aizawa, Tsukasa Namekata
Circulation Journal 67 ( 1 ) 40 - 45 2003.1
Serum carotenoids and mortality from lung cancer: a case-control study nested in the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study Reviewed
Y Ito, K Wakai, K Suzuki, A Tamakoshi, N Seki, M Ando, Y Nishino, T Kondo, Y Watanabe, K Ozasa, Y Ohno
CANCER SCIENCE 94 ( 1 ) 57 - 63 2003.1
新潟県における麻疹ワクチン接種率と患者数動向からの麻疹制御対策への研究 Reviewed
坂井貴胤, 関奈緒, 齋藤玲子, 内山聖, 鈴木宏
日本小児科学会雑誌 106(12)1876-1880 106 ( 12 ) 1876 - 1800 2002.12
進む喫煙対策-今医師に求められていること- Reviewed
関奈緒, 鈴木宏
新潟県医師会報 630 2 - 7 2002.12
Serum insulin-like growth factors, insulin-like growth factor-binding protein-3, and risk of lung cancer death: A case-control study nested in the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study Reviewed
K Wakai, Y Ito, K Suzuki, A Tamakoshi, N Seki, M Ando, K Ozasa, Y Watanabe, T Kondo, Y Nishino, Y Ohno
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH 93 ( 12 ) 1279 - 1286 2002.12
禁煙サポートにおける効果的な医療・地域保健連携システムの開発 Reviewed
関奈緒
新潟県医師会報 630 8 - 9 2002.12
Measles elimination in southern Africa Reviewed
Hiroshi Suzuki, Takatsugu Sakai, Reiko Saito, Nao Seki
LANCET 360 ( 9344 ) 717 - 717 2002.12
The effectiveness of influenza vaccine against influenza A (H3N2) virus infections in nursing homes in Niigata, Japan, during the 1998-1999 and 1999-2000 seasons Reviewed
Reiko Saito, Hiroshi Suzuki, Hitoshi Oshitani, Takatsugu Sakai, Nao Seki, Naohito Tanabe
Infection Control and Hospital Epidemiology 23 ( 2 ) 82 - 86 2002
新潟県の高齢者施設におけるインフルエンザワクチン接種の現状とその効果に関する研究 Reviewed
関奈緒, 押谷仁, 斉藤玲子, 田辺直仁, 林千治, 鈴木宏
厚生の指標 48 ( 7 ) 28 - 33 2001.12
Dietary habits and risk of lung cancer death in a large-scale cohort study (JACC study) in Japan by sex and smoking habit Reviewed
K Ozasa, Y Watanabe, Y Ito, K Suzuki, A Tamakoshi, N Seki, Y Nishino, T Kondo, K Wakai, M Ando, Y Ohno
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH 92 ( 12 ) 1259 - 1269 2001.12
県内職域喫煙対策の現状と今後の産業医活動のアプローチ Reviewed
関奈緒, 田辺直仁, 鈴木宏, 河内寛し
新潟県医師会報 611 1 - 5 2001.12
Validity and reliability of single-item questions about physical activity Reviewed
Nobuo Iwai, Shigeru Hisamichi, Norihiko Hayakawa, Yutaka Inaba, Tadashi Nagaoka, Hiroki Sugimori, Nao Seki, Kiyomi Sakata, Koji Suzuki, Akiko Tamakoshi, Yosikazu Nakamura, Akio Yamamoto, Yoshikazu Nishino, Atsushi Ogihara, Naoyuki Okamoto, Hiroshi Suzuki, Seiji Morioka, Yoshinori Ito, Kenji Wakai, Toshiyuki Ojima, Heizo Tanaka, Takayuki Nose, Yoshiyuki Ohno
Journal of Epidemiology 11 ( 5 ) 211 - 218 2001
Relationships between walking hours, sleeping hours, meaningfulness of life (Ikigai) and mortality in the elderly: Prospective cohort study Reviewed
Nao Seki
Japanese Journal of Hygiene 56 ( 2 ) 535 - 540 2001
Decrease in risk of lung cancer death in males after smoking cessation by age at quitting: Findings from the JACC Study Reviewed
Kenji Wakai, Nao Seki, Akiko Tamakoshi, Takaaki Kondo, Yoshikazu Nishino, Yoshinori Ito, Koji Suzuki, Kotaro Ozasa, Yoshiyuki Watanabe, Yoshiyuki Ohno, For the JACC Study Group
Japanese Journal of Cancer Research 92 ( 8 ) 821 - 828 2001
現行ワクチンの有効性 Reviewed
鈴木宏, 齋藤玲子, 関奈緒, 田辺直仁
カレントテラピー 18 98 - 103 2000.12
勤労者の突然死の疫学的特徴 Reviewed
田辺直仁, 豊嶋英明, 佐藤匡, 斎籐玲子, 関奈緒, 宮西邦夫, 林千治, 和泉徹
日本職業・災害医学会会誌 48 197 - 202 2000.12
高齢者へのインフルエンザワクチン接種とその効果 Reviewed
鈴木宏, 押谷仁, 齋藤玲子, 関奈緒, 田辺直仁
日本胸部臨床 59 662 - 669 2000.12
Influenza vaccination levels and influenza-like illness in long-term-care facilities for elderly people in Niigata, Japan, during an influenza A (H3N2) epidemic Reviewed
H Oshitani, R Saito, N Seki, N Tanabe, O Yamazaki, S Hayashi, H Suzuki
INFECTION CONTROL AND HOSPITAL EPIDEMIOLOGY 21 ( 11 ) 728 - 730 2000.11
Influence of life-related factors and participation in health examination on mortality in a 4.5-year follow-up of a rural cohort Reviewed
Shankuan Zhu, Takaaki Kondo, Hisataka Sakakibara, Koji Tamakoshi, Kunio Miyanishi, Nao Seki, Naohito Tanabe, Hideaki Toyoshima
Environmental Health and Preventive Medicine 5 ( 2 ) 66 - 71 2000
新潟県における麻疹予防接種の現状と簡便な接種率把握法の検討 Reviewed
関奈緒, 斉藤玲子, 田辺直仁, 押谷仁, 鈴木宏
日本公衆衛生雑誌 46 ( 11 ) 1013 - 1019 1999.12
新潟県内高齢者施設におけるインフルエンザ流行とワクチン効果
斎藤 玲子, 押谷 仁, 関 奈緒, 田辺 直仁, 宮西 邦夫, 鈴木 宏, 村山 直也, 川崎 聡, 上村 桂
日本公衆衛生学会総会抄録集 58回 668 - 668 1999.10
The role of abnormal glucose metabolism as a risk factor for cardiovascular diseases. Reviewed
Tanabe Naohito, Hayashi Senji, Toyoshima Hideaki, Izumi Tohru, Usami Akio, Saito Reiko, Seki Nao, Miyanishi Kunio, Murayama Naoya, Kawasaki Satoshi, Suzuki Hiroshi, Yamamoto Tomohiko, Funazaki Toshikazu, Aizawa Yoshifusa
Japanese Journal of Cardiovascular Disease Prevention 33 ( 2 ) 151 - 157 1998.12
1.職域集団における禁煙教室の試み(第40回北陸甲信越地方会総会)
関 奈緒, 田辺 直仁, 川崎 聡, 村山 直也, 宮西 邦夫, 鈴木 宏
産業衛生学雑誌 40 ( 2 ) 50 - 50 1998
血清 HDJ コレステロール代謝に与えるシンバスタチンの影響 Reviewed
田辺 直仁, 林 千治, 関 奈緒, 鈴木 宏, 和泉 徹, 豊嶋 英明, 佐藤 匡, 斉藤 玲子, 相沢 義房, 柴田 昭
臨床と研究 74 995 - 1000 1997.12
Familial aggregation and covariation of diseases in a Japanese rural community: Comparison of stomach cancer with other diseases Reviewed
Hideaki Toyoshima, Senji Hayashi, Shuji Hashimoto, Nao Seki, Naohito Tanabe, Kunio Miyanishi, Takaaki Kondo, Makiko Fujiwara, Kunio Aoki
Annals of Epidemiology 7 ( 7 ) 446 - 451 1997.10
Seasonal Variation in the Incidence of Sudden Death According to Occupation of Householder in Japan Reviewed
Senji Hayashi, Hideaki Toyoshima, Tadashi Sato, Naohito Tanabe, Nao Seki, Kunio Miyanishi
Japanese Circulation Journal 61 ( 10 ) 814 - 818 1997
Activity Immediately Before the Onset of Non-Fatal Myocardial Infarction and Sudden Cardiac Death Reviewed
Senji Hayashi, Hideaki Toyoshima, Naohito Tanabe, Tadashi Satoh, Kunio Miyanishi, Nao Seki, Toshiya Aizaki, Yoshifusa Aizawa, Tohru Izumi, Akira Shibata
Japanese Circulation Journal 60 ( 12 ) 947 - 953 1996
新潟県の在宅医療実態調査を活用した地域緩和ケアシステム構築に向けた検討
坂井さゆり, 服部美加, 服部美加, 関奈緒, 成田太一, 塚田芳久
Palliative Care Research (Web) 18 ( Supplement ) 2023
うつ関連症状と肺炎死亡リスク JACC study
田邊 直仁, 関 奈緒, 堀川 千嘉, 八谷 寛, 山岸 良匡, 磯 博康, 玉腰 暁子
日本公衆衛生学会総会抄録集 74回 222 - 222 2015.10
Hoshino Emiko, Tanabe Naohito, Kimura Yoshinari, Sasaki satoshi, Konishi Isamu, Sekiya Akiyoshi, Yamazaki Satoshi, Nakamura Etsuko, Seki Nao, Suzuki Hiroshi
Acta medica et biologica 57 ( 1 ) 2010.6
Cigarette Smoking and Polymorphism of Glutathione S-transferase M1 Associated with Risk for Uterine Cervical Cancer
61 ( 3 ) 2009.3
効果的な感染症サーベイランスの評価並びに改良に関する研究 ウイルス性急性呼吸器感染症の疫学的解析
鈴木宏, 齋藤玲子, 菖蒲川由郷, LI D, 鈴木康司, 関奈緒, 佐々木諭, 杉崎弘周, ZARAKET Hassan, TATIANA Branovich, PANCHO Dapat Clyde, DAPAT Isolde, 熊木彬彦
効果的な感染症サーベイランスの評価並びに改良に関する研究 平成18-20年度 総合研究報告書 93 - 100 2009
Risk Assessment by Post-Challenge Plasma Glucose, Insulin Response Ratio, and Other Indices of Insulin Resistance and/or Secretion for Predicting the Development of Type 2 Diabetes (vol 48, pg 401, 2009)
Naohito Tanabe, Kimie Saito, Yukio Yamada, Tetsuya Takasawa, Nao Seki, Hiroshi Suzuki
INTERNAL MEDICINE 48 ( 8 ) 585 - 585 2009
効果的な感染症サーベイランスの評価並びに改良に関する研究 ウイルス性急性呼吸器感染症の疫学的解析
鈴木宏, 齋藤玲子, 菖蒲川由郷, LI D, 鈴木康司, 関奈緒, 佐々木諭, 杉崎弘周, ZARAKET Hassan, TATIANA Branovich, PANCHO Dapat Clyde, DAPAT Isolde, 熊木彬彦
効果的な感染症サーベイランスの評価並びに改良に関する研究 平成20年度 総括・分担研究報告書 135 - 141 2009
女性非喫煙者肺がんの危険因子 文部科学省の助成による大規模コホート研究における検討(Risk factors for lung cancer among female never smokers: findings from the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study)
若井 建志, 西野 善一, 関 奈緒, 鈴木 康司, 小笹 晃太郎, 渡邊 能行, 内藤 真理子, 玉腰 暁子
日本癌学会総会記事 67回 501 - 501 2008.9
関谷 昭吉, 青瀬 達雄, 田中 克久, 白川 泰子, 関 奈緒, 田辺 直仁, 鈴木 宏
産業衛生学雑誌 48 ( 6 ) 232 - 233 2006.11
7.新潟県内の職場における喫煙対策推進状況(快適職場,ポスターセッション,第16回産業医・産業看護全国協議会 兼 第49回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
関 奈緒, 鈴木 宏, 田辺 直仁, 松原 統
産業衛生学雑誌 48 ( 6 ) 227 - 227 2006.11
スポーツ大会を契機とした高校生における麻疹流行の疫学的研究
佐々木 亜里美, 坂井 貴胤, 関 奈緒, 斉藤 玲子, 鈴木 宏, 内山 聖
日本小児科学会雑誌 108 ( 2 ) 300 - 300 2004.2
SAKAI Takatsugu, SEKI Nao, SAITO Reiko, UCHIYAMA Makoto, SUZUKI Hiroshi
106 ( 12 ) 1676 - 1880 2002.12
大規模コホート研究 (JACC Study) による肺がん死亡に対する食事要因のリスク
小笹 晃太郎, 渡邊 能行, 伊藤 宜則, 鈴木 康司, 玉腰 暁子, 関 奈緒, 西野 善一, 近藤 高明, 若井 建志, 安藤 昌彦, 大野 良之, 文部科学省・大規模コホートの運営委員会
Journal of epidemiology 12 ( 1 ) 146 - 146 2002.1
喫煙状況別にみた、肺癌死亡の寄与危険度割合ならびに肺癌死亡率 : 文部科学省コホート研究に基づく推定
安藤 昌彦, 若井 建志, 関 奈緒, 近藤 高明, 鈴木 康司, 伊藤 宜則, 西野 善一, 小笹 晃太郎, 玉腰 暁子, 大野 良之
Journal of epidemiology 12 ( 1 ) 156 - 156 2002.1
Habits and Attitudes to Smoking Among Nursing Students in Universityfor Registered Nurse
SEKIJIMA Kayoko, SEKI Nao, SUZUKI Hiroshi
Bulletin of School of Health Sciences Faculty of Medicine Niigata University 7 ( 3 ) 321 - 325 2001.12
鈴木宏, 押谷仁, 村山直也, 川崎聡, 斉藤玲子, 関奈緒, 田辺直仁
新潟医学会雑誌 113 ( 3 ) 133 - 137 1999.3
死亡診断書改訂が原因不明の若 壮年突然死者に対する死亡診断名決定に与えた影響
斉藤玲子, 田辺 直仁, 関 奈緒, 宮西 邦夫, 林 千治, 鈴木 宏, 佐藤 匡, 相澤 義房, 豊嶋 英明
Jpn Circ J 61 192 - 192 1997
本邦におけるB型肝炎ウイルス感染減少の関連要因に関する文献的考察
斉藤 玲子, 田中 敬三, 田辺 直仁, 関 奈緒, 宮西 邦夫, 鈴木 宏
日本公衆衛生学会総会抄録集 55 ( 2 ) 743 - 743 1996.10
急性心筋梗塞・突然死の発症登録を用いた、若中年齢層における急性心筋梗塞発症率の推定
田辺 直仁, 佐藤 匡, 林 千治, 斉藤 玲子, 関 奈緒, 宮西 邦夫, 鈴木 宏, 豊嶋 英明, 和泉 徹
日本公衆衛生学会総会抄録集 55 ( 3 ) 296 - 296 1996.10
血清Lp(a)フェノタイプと循環器疾患の家族歴, 既往歴との関係
宮西 邦夫, 田辺 直仁, 関 奈緒, 斉藤 玲子, 田中 敬三, 林 千治, 若井 静子, 鈴木 宏, 豊嶋 英明
日本公衆衛生学会総会抄録集 55 ( 3 ) 283 - 283 1996.10
新潟県のT地区でのHBsAgキャリアの年次推移と影響要因の分析
田中 敬三, 鈴木 宏, 田辺 直仁, 斉藤 玲子, 関 奈緒, 宮西 邦夫
日本公衆衛生学会総会抄録集 55 ( 2 ) 744 - 744 1996.10
4) 新潟市・長岡市における急性心筋梗塞, 突然死発症調査(中間報告)(I. 一般演題, 第204回新潟循環器談話会例会)
佐藤 匡, 林 千治, 田辺 直仁, 関 奈緒, 相沢 義房, 和泉 徹, 柴田 昭
新潟医学会雑誌 110 ( 3 ) 116 - 117 1996.3
田辺 直仁, 豊嶋 英明, 林 千治, 宮西 邦夫, 相崎 俊哉, 佐藤 匡, 関 奈緒, 和泉 徹, 柴田 昭
日本公衆衛生学会総会抄録集 54 765 - 765 1995.10
関 奈緒, 宮西 邦夫, 田辺 直仁, 佐藤 匡, 林 千治, 藤原 満喜子, 大村 紘一, 関口 荘六, 豊嶋 英明
日本公衆衛生学会総会抄録集 54 796 - 796 1995.10
宮西 邦夫, 若井 静子, 岡田 玲子, 田辺 直仁, 関 奈緒, 佐藤 匡, 林 千治, 豊嶋 英明
日本公衆衛生学会総会抄録集 54 735 - 735 1995.10
妊婦を対象とした出生前検査に関する包括的な相談支援要件の明確化
Grant number:22K10931
2022.4 - 2026.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
小野澤 かおり, 宮坂 道夫, 荒木 奈緒, 関 奈緒
Grant amount:\4290000 ( Direct Cost: \3300000 、 Indirect Cost:\990000 )
リカバリー概念に基づく精神障害者の包括的な地域生活支援プログラムの開発
Grant number:19K11136
2019.4 - 2023.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
成田 太一, 小林 恵子, 関 奈緒, 村松 芳幸, 加賀谷 真梨, 清水 智嘉
Grant amount:\4160000 ( Direct Cost: \3200000 、 Indirect Cost:\960000 )
本研究は、地域で暮らす精神障害者のリカバリーを促進していくため、リカバリーの実態を当事者の視点から把握した上で、セルフケアやサポート、役割・社会参加などを包括的に捉えた生活支援プログラムを開発することを目的としている。2021年度は、COVID-19による調査活動の影響を踏まえ、一部調査計画を変更し、当事者と家族へのインタビュー調査を実施した。
当事者を対象とした調査では、長期入院を経験し地域で生活を送る精神障害者のリカバリーの実態を明らかにし、リカバリーに必要な要素や促進していくうえでの課題を当事者の視点から検討することを目的とした。対象は、過去に精神疾患により1年以上の入院を経験し、退院後6ヶ月以上地域で継続的に生活を送っている者で、2021年度は6名へのインタビュー調査を行い、分析を進めている。
家族を対象とした調査では、包括的な支援プログラムの開発に向け、精神障がい者の高齢の家族が当事者の将来の生活に対して抱く想いを明らかにすることを目的とした。対象は、過去に1年以上精神科病院への入院経験がある精神障がい者の家族(親、きょうだい)で65歳以上の者であり、2021年度は7名にインタビュー調査を実施し、分析を行った。分析の結果、当事者の地域生活に関する家族の想いとして【自立した生活への期待】や【何とかなる】といった前向きな想いがある一方、【自立した生活は難しい】【身近な支援者・相談相手の不足】【支援体制不足への不満】といった想いから【入院してくれていた方が安心】【本人の状態を考えると在宅は難しい】【家族がサポートするしかない】といった想いに繋がっていることが考えられた(【】は代表的なカテゴリ)。今後も分析を進めていく予定である。
学童を核とした非医薬的公衆衛生対策(NPIs)のインフルエンザ制御効果の検証
2018.4
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
関 奈緒
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
防災行政の適正遂行に向けた防災・危機管理担当自治体職員の健康管理・業務管理対策
2014.4 - 2018.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
関 奈緒
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
大規模離島インフルエンザ発症登録システムの活用による学童の流行期生活行動変容効果
2010.4 - 2013.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
関 奈緒
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
高齢者の歩行能力を指標とした転倒予測マーカーの開発
2008.4 - 2011.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
篠田 邦彦
Grant type:Competitive
小・中学校インフルエンザ流行阻止対策への地理情報システムによる居住空間解析研究
2005.4 - 2007.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:挑戦的萌芽研究
Awarding organization:日本学術振興会
鈴木 宏
Grant type:Competitive
幼児・学童のインフルエンザワクチン接種効果と同居高齢者への発症・重症化予防効果
2004.4 - 2008.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
関 奈緒
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\2500000 ( Direct Cost: \2500000 )
親子喫煙防止教室を核とした学校・家庭・地域の連携に関する研究
2001.4 - 2003.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:若手研究(B)
Awarding organization:日本学術振興会
関 奈緒
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
精神科治療概論
看護学特論I
がん看護学特論I
保健学特別研究(看護学)
保健学特定研究(看護学)
保健学総合
国際医療保健学概論
基礎看護学演習
疾病の成因と治療Ⅳ
基礎看護学実習
スタディスキルズ (看護)
リサーチ・メソッズ・ベーシック
臨床薬理学
病態生理学
フィジカルアセスメント
疫学特講
リサーチ・メソッズ・アドバンスト
がん看護学特論Ⅰ
保健学特別研究(看護学)
保健学特定研究(看護学)
看護研究演習Ⅰ
地域・国際看護学特講演習
地域・国際看護学特講
看護研究演習Ⅱ
看護研究演習Ⅲ
学校保健論Ⅱ
保健学総合
フィジカルアセスメント演習
診療援助技術演習
疾病の予防と治療
基礎・広域看護学特別研究
性の科学
基礎看護学特論Ⅲ
卒業研究
医療情報統計科学
医療統計学
環境と健康
国際医療情報科学
保健学情報解析法
看護研究
国際医療保健学概論
生命と生活の健康科学
国際看護学実習
国際看護学演習
基礎看護学特論III
データ解析法
基礎看護技術演習
ヘルスプロモーション
こころの健康とこころのケア
Role(s): Lecturer
新潟県訪問看護ステーション協議会 新型コロナウイルス感染症に関する研修会 2021.11
たばこの謎に迫る!
Role(s): Lecturer
見附市南蒲原郡医師会・見附市教育委員会 見附市 小・中学生の喫煙防止講演会 2021.11
四畳半スタジオ ケンジュWEEK企画「禁煙ダービー」
Role(s): Appearance, Media coverage
BSNラジオ 2021.6
職域の喫煙対策
Role(s): Lecturer
新潟産業保健総合支援センター 産業保健セミナー(産業医研修会) 2021.6
佐渡市インフルエンザ発生登録システムからみた予防と治療戦略を考える
Role(s): Lecturer
佐渡医師会 学術講演会 2019.12
ゆうなび にいがたケンジュプロジェクト:「タバコ」
Role(s): Appearance, Media coverage
BSNテレビ 2021.5
新型たばこで症状悪化 退職余儀なく化学物質過敏症 「誘発の恐れ知って」
Role(s): Media coverage
新潟日報 2021.3
夕方ワイド新潟一番 「健康立県にいがた×カラダWEEK」
Role(s): Appearance, Media coverage
テレビ新潟(TENY) 2020.11
にいがたケンジュプロジェクト「ケンジュがダイジ」
Role(s): Appearance, Informant
BSNラジオ 2020.5 - 2020.6
新潟市内の職場における喫煙防止対策の実態について~改正健康増進法施行を目前に控えて~
Role(s): Lecturer
新潟産業保健総合支援センター 産業保健セミナー(産業医研修会) 2020.2
たばこの正体を学ぶ「禁煙のすすめ」
Role(s): Media coverage
新潟日報 2020.1
「知は力なり」一緒に学ぼうたばこの真実
Role(s): Lecturer
見附市南蒲原郡医師会・見附市教育委員会 見附市 小・中学生の喫煙防止講演会 2019.11
令和1年度禁煙支援研修会
Role(s): Presenter
新潟県健康づくり財団 2019.11
新しい倫理指針とその対応
Role(s): Lecturer
新潟青陵大学 新潟青陵大学研究倫理研修会 2018.11
歯科からスタート禁煙支援~チーム卒煙の連係プレーもおすすめです~
Role(s): Lecturer
新潟県歯科医師会 平成30年度歯科医療従事者の保健指導力向上研修(禁煙指導) 2018.11
たばこのこと一緒に考えてみませんか?
Role(s): Lecturer
見附市南蒲原郡医師会・見附市教育委員会 見附市 小・中学生の喫煙防止講演会 2018.11
たばこの最新情報と受動喫煙対策
Role(s): Lecturer
新潟市 平成30年度新潟市たばこ対策推進セミナー 2018.11
加熱式たばこ使用者への禁煙指導
Role(s): Lecturer
全国健康保険協会新潟支部 平成30年度特定保健指導に関する研修会 2018.9
医の手帳 たばこ(2) 広がる加熱式たばこ「受動喫煙の心配なし」は大きな誤解
Role(s): Contribution
朝日新聞 2018.7
医の手帳 たばこ(1) 喫煙との関連,確実な病気は様々,美容にも大敵
Role(s): Contribution
朝日新聞 2018.6
受動喫煙について
Role(s): Lecturer
新潟市住みよい郷土推進協議会西区支部研修会 2018.5
禁煙支援に関わるABC~最新情報を踏まえて~
Role(s): Lecturer
新潟市薬剤師会 禁煙支援研修会 2018.5