MISC - FUJIHARA Kazuya
-
高齢者の生活習慣病 高齢者の生活習慣修正 高齢者の身体活動と生活習慣病
北澤勝, 藤原和哉, 曽根博仁
日本臨床 76 139‐143 2018.8
-
当科で経験した小児クッシング症候群の1例
三ツ間友里恵, 金子正儀, 山本正彦, 橋本浩平, 矢口雄大, 鈴木達郎, 石黒創, 松林泰弘, 山田貴穂, 岩永みどり, 藤原和哉, 曽根博仁, 長崎啓祐, 齋藤和英, 羽入修
新潟医学会雑誌 132 ( 7 ) 287 - 287 2018.7
-
Effect of Number of Achieved Targets for Risk Factors on Coronary Artery Disease (CAD) in Those With and Without Diabetes Mellitus (DM)
Kazuya Fujihara, Yasuhiro Matsubayashi, Masaru Kitazawa, Masahiko Yamamoto, Taeko Osawa, Masanori Kaneko, Nauta Yamanaka, Hiroyasu Seida, Kiminori Kato, Satoru Kodama, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
Test Strip-Positive Proteinuria and Its Combination with Low eGFR Are Predictive of Treatment-Required Eye Diseases in Japanese Patients with Diabetes Mellitus
Masahiko Yamamoto, Kazuya Fujihara, Taeko Osawa, Mayuko Harada, Masahiro Ishizawa, Hajime Ishiguro, Hiroshi Suzuki, Hiroyasu Seida, Nauta Yamanaka, Yasuhiro Matsubayashi, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
Incidence and Risk Factors for Amputation in Patients with Diabetes in Japan-Historical Cohort Study Using a Nationwide Claims Database
Masanori Kaneko, Kazuya Fujihara, Masahiko Yamamoto, Masaru Kitazawa, Masahiro Ishizawa, Taeko Osawa, Mayuko Harada, Yasuhiro Matsubayashi, Takaho Yamada, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
Effects of Treatment-Achieved HbA1c on Incidence of Micro-/Macrovascular Complications in Patients with Diabetes Mellitus
Mayuko Harada, Kazuya Fujihara, Taeko Osawa, Masahiko Yamamoto, Masanori Kaneko, Yasuhiro Matsubayashi, Satoshi Matsunaga, Takaho Yamada, Nauta Yamanaka, Hiroyasu Seida, Satoru Kodama, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
Dipstick Proteinuria as a Predictor of End-Stage Renal Disease in Japanese Adults With and Without Diabetes Mellitus (DM)
Atsushi Furuya, Kazuya Fujihara, Taeko Osawa, Masahiko Yamamoto, Mayuko Harada, Masahiro Ishizawa, Hiroyasu Seida, Nauta Yamanaka, Yasuhiro Matsubayashi, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
Education for Family Members Is Effective for Improved Glycemic Control of Patients with Type 2 Rather than Type 1 Diabetes Mellitus-A Meta-analysis
Satoru Kodama, Kazuya Fujihara, Hajime Ishiguro, Chika Horikawa, Yoko Yachi, Masahiro Ishizawa, Satoshi Matsunaga, Shiro Tanaka, Kiminori Kato, Hirohito Sone
DIABETES 67 2018.7
-
耐糖能及び肥満の有無別にみた代謝異常が冠動脈疾患発症に及ぼす影響の検討
藤原和哉, 松林泰弘, 山本正彦, 金子正儀, 松永佐澄志, 山田貴穂, 清田浩康, 山中菜詩, 児玉暁, 曽根博仁
日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 50回 336 - 336 2018.6
-
医療ビックデータを活用した新潟発の臨床疫学研究
藤原和哉, 曽根博仁
新潟医学会雑誌 132 ( 4 ) 123‐126 2018.4
-
肥満と肝インスリンクリアランス(Hepatic insulin clearance:HIC)低下の関係における脂肪肝(Fatty Liver:FL)の役割
松林泰弘, 吉田明弘, 吉田明弘, 菅波秀規, 松永佐澄志, 岩永みどり, 山田貴穂, 藤原和哉, 加来浩平, 曽根博仁
日本内分泌学会雑誌 94 ( 1 ) 432 - 432 2018.4
-
原発性アルドステロン症と原発性副甲状腺機能亢進症を併発した1例
白石友信, 吉岡大志, 松林泰弘, 松永佐澄志, 岩永みどり, 山田貴穂, 藤原和哉, 曽根博仁
日本内分泌学会雑誌 94 ( 1 ) 430 - 430 2018.4
-
アミオダロン誘発甲状腺中毒症を呈した2例
村松愛子, 村松愛子, 深澤洋, 藤原和哉, 藤原和哉, 藤井優尚, 熊谷亮, 片倉幸乃, 森川亮, 野牛宏晃
日本内分泌学会雑誌 94 ( 1 ) 374 2018.4
-
肥満境界型糖尿病患者に対する血糖自己測定と栄養指導媒体を用いた栄養教育の併用効果について
長谷川 美代, 堀川 千嘉, 田代 稔, 鈴木 沙織, 藤原 和哉, 北澤 勝, 加藤 公則, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 267 2018.4
-
菌状息肉症に対するベキサロテン治療後に出現した副作用例の検討
山本正彦, 棚橋怜生, 松林泰弘, 藤原和哉, 北澤勝, 松永佐澄志, 金子正儀, 鈴木浩史, 石澤正博, 岩永みどり, 山田貴穂, 曽根博仁
日本内分泌学会雑誌 94 ( 1 ) 420 - 420 2018.4
-
2型糖尿病患者における食事エネルギー密度と肥満との関連 JDDMにおける検討
武田 安永, 藤原 和哉, 治田 麻理子, 森川 咲子, 堀川 千嘉, 石井 大, 加藤 光敏, 横山 宏樹, 栗原 義夫, 宮澤 一裕, 岩崎 晧一, 川井 紘一, 朝長 修, 屋宜 宣治, 前川 聡, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 265 2018.4
-
耐糖能及び肥満の有無に関わらず代謝異常は冠動脈疾患発症リスクを増大させる
藤原 和哉, 松林 泰弘, 山本 正彦, 松永 佐澄志, 清田 浩康, 山中 菜詩, 児玉 暁, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 260 2018.4
-
年齢層別に見た血清アミラーゼ値と2型糖尿病発症との関連
石井 大, 藤原 和哉, 治田 麻理子, 原田 万佑子, 松林 泰弘, 斎藤 和美, 児玉 暁, 森 保道, 本田 律子, 荒瀬 康司, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 161 2018.4
-
眼科処置を要する重症糖尿病性眼疾患の発生リスクに対する腎症の影響についての検討
山本 正彦, 藤原 和哉, 大澤 妙子, 原田 万祐子, 石黒 創, 石澤 正博, 岩永 みどり, 松永 佐澄志, 松林 泰弘, 清田 浩康, 山中 菜詩, 山田 貴穂, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 161 2018.4
-
糖尿病患者における脈圧が透析導入に及ぼす影響の検討
大澤 妙子, 藤原 和哉, 山本 正彦, 原田 万由子, 石澤 正博, 清田 浩康, 山中 菜詩, 松林 泰弘, 松永 佐澄志, 山田 貴穂, 曽根 博仁
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 160 2018.4