Updated on 2025/09/16

写真a

 
SATO Hiroe
 
Organization
Headquarters for Health Administration and Environmental Safety Health Administration Center Associate Professor
Title
Associate Professor
External link

Degree

  • 医学博士 ( 2008.3   新潟大学 )

Research Areas

  • Life Science / Nephrology

  • Life Science / Metabolism and endocrinology  / 骨粗鬆症

  • Life Science / Connective tissue disease and allergy

Research History (researchmap)

  • 新潟大学 保健管理・環境安全本部 保健管理センター   准教授

    2022.4

      More details

  • Niigata University   Headquarters for Health Administration and Environmental Safety Health Administration Center   Lecturer

    2016.4 - 2022.3

      More details

  • 新潟大学 腎・膠原病内科入局

    2003.5

      More details

Research History

  • Niigata University   Health Administration Center, Headquarters for Health Administration   Associate Professor

    2022.4

  • Niigata University   Health Administration Center   Lecturer

    2016.4 - 2022.3

Professional Memberships

  • 日本透析学会

      More details

  • 日本骨粗鬆症学会 認定医・評議員

      More details

  • 日本内科学会 総合内科専門医

      More details

  • 日本サルコペニアフレイル学会

      More details

  • 日本腎臓学会 専門医・評議員

      More details

  • 日本リウマチ学会 専門医・指導医・評議員

      More details

  • 日本女性腎臓病医の会 北信越エリア世話人

      More details

▶ display all

Committee Memberships

  • 日本骨粗鬆症学会・日本女性医学学会 合同   「若年女性の骨粗鬆症予防、早期診断・治療」に関するワーキンググループ  

    2025.1   

      More details

  •   第28回骨粗鬆症学会準備委員会委員  

    2024.4   

      More details

  • 新潟市医師会   骨粗鬆症連携委員会  

    2023.8   

      More details

  •   大学における学校健診PHRの導入検証等に関する有識者委員会  

    2023.7 - 2024.3   

      More details

  • 新潟大学   国際交流委員会  

    2022.4   

      More details

  •   新潟県骨粗鬆症骨折対策事業連絡協議会 幹事  

    2022.1   

      More details

  • 一般社団法人国立大学保健管理施設協議会   健康情報標準化ガイドライン2025特別指定委員会委員  

    2021.6   

      More details

  • 新潟大学   旭町病院地区衛生委員会委員  

    2021.4   

      More details

  •   サルコペニア・フレイルを合併したCKDにおける食事療法検討ワーキンググループ協力委員  

    2017 - 2019   

      More details

▶ display all

 

Papers

  • Characteristics of post-irradiation morphea in non-breast cancer patients. International journal

    Haruna Kimura, Natsumi Hama, Yuki Akihiko, Koichiro Nozaki, Toshiaki Kikuchi, Hiroe Sato, Motoki Kaidu, Riichiro Abe

    European journal of dermatology : EJD   34 ( 5 )   543 - 544   2024.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1684/ejd.2024.4762

    PubMed

    researchmap

  • Incidence and clinical course of femoral localized periosteal thickening and atypical femoral fracture over a 10-year period in patients with autoimmune inflammatory rheumatic disease. Reviewed International journal

    Hiroe Sato, Naoki Kondo, Yoichi Kurosawa, Eriko Hasegawa, Ayako Wakamatsu, Yukiko Nozawa, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Junichiro James Kazama, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Naoto Endo, Ichiei Narita

    JBMR plus   8 ( 9 )   ziae090   2024.9

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Atypical femoral fracture (AFF) is generally a rare complication of long-term use of bisphosphonate (BP); glucocorticoid (GC) use and Asian race are also risk factors. Femoral localized periosteal thickening (LPT, also termed "beaking") of the lateral cortex often precedes AFF. This cohort study investigated the incidence of LPT and AFF and their clinical courses over 10 yr in patients with autoimmune inflammatory rheumatic diseases (AIRDs) treated with BP and GC. The study population consisted of 121 patients with AIRDs taking BP and GC. LPT was screened by X-ray, and the LPT shape was evaluated. Prednisolone (PSL) dose was 10 (8-12) mg/d at enrollment and 9 (6-10) mg/d at the last observation. LPT was evident in 10 patients at enrollment and increased linearly to 31 patients (26%) at the last observation. AFF occurred in 9 femurs of 5 patients with LPT. All patients with AFF had bilateral LPT, and the prevalence of pointed type and LPT height were higher in the AFF-positive group than in the AFF-negative group. AFF occurred before BP discontinuation in 2 patients, 1 yr after BP discontinuation in 1, after BP discontinuation followed by 7 yr of alfacalcidol use in 1, and after switching from alfacalcidol to denosumab in 1. The prevalence rates of AFF and LPT associated with long-term BP use with concomitant use of GC (mostly PSL ≥ 6 mg/d) in Japanese patients with AIRD increased over time. The selection of long-term osteoporosis treatment for LPT-positive patients is difficult in some cases.

    DOI: 10.1093/jbmrpl/ziae090

    PubMed

    researchmap

  • Pathogenetic associations of anti-ribosomal P protein antibody titres and its subclasses in patients with systemic lupus erythematosus Reviewed

    Yoshikatsu Kaneko, Hiroe Sato, Ayako Wakamatsu, Daisuke Kobayashi, Kaho Sato, Yoichi Kurosawa, Eriko Hasegawa, Takeshi Nakatsue, Takeshi Kuroda, Ichiei Narita

    Rheumatology   2023.8

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Objectives

    We evaluated the association between anti-ribosomal P antibody (anti-RibP) titres and disease activity in Japanese systemic lupus erythematosus (SLE) patients.

    Methods

    Eighty patients admitted and treated in Niigata University Hospital for new-onset or flare-up of SLE were included in this retrospective cross-sectional study. Clinical data were obtained from medical records at admission. Anti-RibP index, and cytokine and tryptophan metabolite levels were determined by ELISA.

    Results

    Of the 80 SLE patients, 30 had anti-RibP. Anti-RibP presence was associated with a greater prevalence of skin rash and more severe inflammatory responses, demonstrated by higher inflammatory cytokine levels, hypocomplementemia, and accelerated tryptophan metabolism, in younger patients. The serum anti-RibP index correlated with age at diagnosis, clinical indicators, initial prednisolone dose, and cytokines and tryptophan metabolite levels in univariate analysis. Multivariate analysis showed the anti-RibP index was independently associated with initial prednisolone dose and prevalence of skin rash. Anti-RibP IgG were mainly IgG2 and IgG3 subclasses, and anti-RibP IgG3 was associated with hypocomplementemia, higher disease activity score, accelerated kynurenine pathway activity, and higher proinflammatory cytokine production. The coexistence of anti-dsDNA IgG and anti-RibP IgG2 or IgG3 accompanied higher IL-10 and IFN-α2 levels; furthermore, anti-RibP IgG3 coexistence with anti-dsDNA antibody contributed to the requirement for higher initial prednisolone doses and accelerated kynurenine pathway activity.

    Conclusion

    Anti-RibP was associated with clinical manifestations and parameters in SLE, and its index might be a useful indicator of disease severity. Anti-RibP IgG3 was the IgG subclass most strongly associated with the pathogenesis of SLE.

    DOI: 10.1093/rheumatology/kead402

    researchmap

  • Histiocytoid Sweet syndrome as a rare skin manifestation of relapsing polychondritis. Reviewed International journal

    Kana Terao-Hirayama, Akito Hasegawa, Shingo Takei, Tatsuya Katsumi, Akihiko Yuki, Natsumi Hama, Eriko Hasegawa, Hiroe Sato, Daisuke Kobayashi, Riichiro Abe

    The Journal of dermatology   2023.2

     More details

  • A Case of Giant Cell Arteritis that Presented with Buccal Skin Ulceration along the Facial Artery Reviewed

    Eriko Hasegawa, Yoichi Kurosawa, Ayako Wakamatsu, Hiroe Sato, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Takeshi Kuroda, Hiroshi Shimizu, Ichiei Narita

    Internal Medicine   2023

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Japanese Society of Internal Medicine  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.0395-22

    researchmap

  • The Risks of Femoral Localized Periosteal Thickening in Patients with Autoimmune Inflammatory Rheumatic Diseases. Reviewed International journal

    Hiroe Sato, Naoki Kondo, Chinatsu Takai, Yoichi Kurosawa, Eriko Hasegawa, Ayako Wakamatsu, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Asami Abe, Junichiro James Kazama, Takeshi Kuroda, Satoshi Ito, Hajime Ishikawa, Naoto Endo, Ichiei Narita

    Modern rheumatology   2022.6

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    PURPOSE: The incidence of femoral localized periosteal thickening (LPT), which can precede atypical femoral fracture (AFF), is not low (1-10%) in Japanese patients with autoimmune inflammatory rheumatic diseases (AIRDs). We explored the associations between underlying AIRDs and the prevalence of LPT. METHODS: We conducted post-hoc analyses of two cohorts that included a total of 280 Japanese women, 105 of whom had AIRDs and had been taking bisphosphonate (BP) and prednisolone (PSL), and 175 of whom had rheumatoid arthritis (RA). RESULTS: LPT was detected in a total of 18 patients (6.4%) and three (1.1%) developed AFFs. RA was negatively correlated with LPT. A disease other than RA requiring glucocorticoid treatment, BP use ≥ 5 years, PSL use ≥ 7 years, and a PSL dose ≥ 5.5 mg/day were positively correlated with LPT. After adjusting for age, diabetes mellitus, and BP duration or daily PSL dose, RA was no longer associated with LPT. CONCLUSION: LPT in Japanese patients with AIRDs was associated with BP and glucocorticoid treatment rather than underlying AIRDs. When a PSL dose ≥ 5.5 mg/day is required long-term (typically combined with long-term BP treatment [≥ 5 years]), clinicians need to pay particular attention in case LPT and AFF, as well as glucocorticoid-induced osteoporosis.

    DOI: 10.1093/mr/roac062

    PubMed

    researchmap

  • Changes in the Quality of Life of Patients with Left Ventricular Assist Device and Their Caregivers in Japan: Retrospective Observational Study. Reviewed

    Fumika Suzuki, Hiroe Sato, Masatoshi Akiyama, Miki Akiba, Osamu Adachi, Taku Harada, Yoshikatsu Saiki, Masahiro Kohzuki

    The Tohoku journal of experimental medicine   257 ( 1 )   45 - 55   2022.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Left ventricular assist devices (LVAD) improve quality of life (QOL) in many patients with end-stage severe heart failure, but not in some patients. In addition, the burden on caregivers is expected to increase after LVAD patients are discharged. Our study aimed to investigate the impact of LVAD on the QOL of patients and caregivers. Thirty-two LVAD patients were assessed for changes in QOL, mental status, and activity level using the Euro QOL (EQ-5D-5L), Short Form 12 (SF-12), Minnesota Living with Heart Failure Questionnaire, Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS), and Frenchay Activities Index. Twenty-four caregivers were assessed for changes in QOL, mental status, and burden of care using the EQ-5D-5L, SF-12, HADS, and Burden Index of Caregiver (BIC-11). The LVAD patients and caregivers responded contemporaneously regarding two points: pre-and post-LVAD. Patients' physical and mental QOL was significantly improved, but not social QOL and activity level. Caregivers' QOL and burden of care did not change, and anxiety was reduced (p = 0.028). The patients were divided into two groups based on whether EQ-5D-5L was improved: twelve patients in the unimproved group (UG) and twenty patients in the improved group (IG). In the UG, 50% had LVAD-related strokes (p = 0.001, IG: 0%), and their social QOL decreased (p = 0.023). The activity levels improved in the IG. Multi-dimensional analyses on the QOL in LVAD patients yielded mixed results. Anticipated benefits derived from LVAD therapy may be limited by LVAD-related complications such as stroke that negatively impacts on the QOL.

    DOI: 10.1620/tjem.2022.J016

    PubMed

    researchmap

  • Lower trabecular bone score is associated with an increased incidence of localized femoral periosteal thickening. Reviewed

    Hiroe Sato, Naoki Kondo, Yoichi Kurosawa, Eriko Hasegawa, Ayako Wakamatsu, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Junichiro James Kazama, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Naoto Endo, Ichiei Narita

    Journal of bone and mineral metabolism   39 ( 6 )   952 - 961   2021.7

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    INTRODUCTION: Femoral localized periosteal thickening (LPT, also termed "beaking") of the lateral cortex often precedes an atypical femoral fracture (AFF). Bisphosphonate (BP) use, glucocorticoid use, and Asian race are major risk factors for developing such fractures. The aim of this study was to determine whether the trabecular bone score (TBS) reflecting the lumbar trabecular microarchitecture was related to LPT in glucocorticoid-treated Japanese patients with autoimmune diseases. MATERIALS AND METHODS: We retrospectively investigated 111 women with autoimmune diseases treated with prednisolone (PSL) who had undergone both femoral X-ray and dual-energy X-ray absorptiometry of the L1 - L4 lumbar vertebrae and for whom TBS could be evaluated for two or more of these. RESULTS: Femoral LPT was evident in the X-rays of 18 of 111 patients (16.2%). Higher body mass index (BMI), longer duration of PSL use and longer duration of BP use were significant in patients with LPT compared to those without. The TBS was significantly lower in patients with LPT than in those without (1.314 ± 0.092 vs. 1.365 ± 0.100, p = 0.044); however, the lumbar bone mineral density did not differ significantly (0.892 ± 0.141 vs. 0.897 ± 0.154 g/cm2, p = 0.897). TBS was significantly associated with LPT (odds ratio, 0.004; 95% CI, 0 - 0.96; p = 0.048), but not in the multivariate analysis including BMI, duration of PSL use and duration of BP use. CONCLUSIONS: The TBS was lower in glucocorticoid-treated Japanese women with autoimmune diseases with LPT than in those without LPT, and deteriorated trabecular microarchitecture influenced by longer use of BP and glucocorticoid might be associated with the development of LPT.

    DOI: 10.1007/s00774-021-01244-z

    PubMed

    researchmap

  • Mood Disorder in Systemic Lupus Erythematosus Induced by Antiribosomal P Protein Antibodies Associated with Decreased Serum and Brain Tryptophan Reviewed

    Takamasa Cho, Hiroe Sato, Ayako Wakamatsu, Riuko Ohashi, Yoichi Ajioka, Toshio Uchiumi, Shin Goto, Ichiei Narita, Yoshikatsu Kaneko

    The Journal of Immunology   206 ( 8 )   1729 - 1739   2021.4

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:The American Association of Immunologists  

    DOI: 10.4049/jimmunol.2000260

    researchmap

  • Cumulative incidence of femoral localized periosteal thickening (beaking) preceding atypical femoral fractures in patients with rheumatoid arthritis Reviewed

    H. Sato, C. Takai, N. Kondo, Y. Kurosawa, E. Hasegawa, A. Wakamatsu, D. Kobayashi, T. Nakatsue, A. Abe, S. Ito, H. Ishikawa, J. J. Kazama, T. Kuroda, Y. Suzuki, N. Endo, I. Narita

    Osteoporosis International   32 ( 2 )   363 - 375   2021.2

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s00198-020-05601-y

    researchmap

    Other Link: http://link.springer.com/article/10.1007/s00198-020-05601-y/fulltext.html

  • Association of coexisting anti-ribosomal P and anti-dsDNA antibodies with histology and renal prognosis in lupus nephritis patients Reviewed

    Ayako Wakamatsu, Hiroe Sato, Yoshikatsu Kaneko, Takamasa Cho, Yumi Ito, Yoichi Kurosawa, Eriko Hasegawa, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Toshio Uchiumi, Ichiei Narita

    Lupus   096120332098390 - 096120332098390   2021.1

     More details

    Authorship:Corresponding author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:SAGE Publications  

    <sec><title>Objectives</title> Anti-ribosomal P protein autoantibodies (anti-P) specifically develop in patients with systemic lupus erythematosus. Associations of anti-P with lupus nephritis (LN) histological subclass and renal outcome remain inconclusive. We sought to determine the association of anti-P and anti-double-stranded DNA antibody (anti-dsDNA) with renal histology and prognosis in LN patients.

    </sec><sec><title>Methods</title> Thirty-four patients with LN, having undergone kidney biopsy, were included. The 2018 revised ISN/RPS classification system was used for pathophysiological evaluation. Chronic kidney disease (CKD) was defined as an estimated glomerular filtration rate &lt; 60 mL/min/1.73 m<sup>2</sup> for &gt; 3 months.

    </sec><sec><title>Results</title> Six patients (17.6%) were positive for anti-P and 26 (76.5%) for anti-dsDNA. Among the six patients with anti-P, one did not have anti-dsDNA, but did have anti-Sm antibody, and showed a histological subtype of class V. This patient maintained good renal function for over 14 years. The remaining five patients, who had both anti-P and anti-dsDNA, exhibited proliferative nephritis and were associated with prolonged hypocomplementemia, and the incidence of CKD did not differ from patients without anti-P.

    </sec><sec><title>Conclusion</title> Although this study included a small number of patients, the results indicated that histology class and renal prognosis associated with anti-P depend on the coexistence of anti-dsDNA. Further studies with a large number of patients are required to confirm this conclusion.

    </sec>

    DOI: 10.1177/0961203320983906

    researchmap

    Other Link: http://journals.sagepub.com/doi/full-xml/10.1177/0961203320983906

  • Serum hepcidin level, iron metabolism and osteoporosis in patients with rheumatoid arthritis Reviewed

    Hiroe Sato, Chinatsu Takai, Junichiro James Kazama, Ayako Wakamatsu, Eriko Hasegawa, Daisuke Kobayashi, Naoki Kondo, Takeshi Nakatsue, Asami Abe, Satoshi Ito, Hajime Ishikawa, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Ichiei Narita

    Scientific Reports   10 ( 1 )   2020.12

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1038/s41598-020-66945-3

    researchmap

    Other Link: http://www.nature.com/articles/s41598-020-66945-3

  • False‐positive semiquantitative immunochromatography assays for procalcitonin in three patients with rheumatoid arthritis—A case series Reviewed International journal

    Hiroe Sato, Satoshi Ito, Kiyoshi Nakazono, Yoichi Kurosawa, Yukiko Nozawa, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    Clinical Case Reports   8 ( 9 )   1704 - 1707   2020.9

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Wiley  

    We report three rheumatoid arthritis (RA) patients with false-positive procalcitonin (PCT) based on semiquantitative immunochromatography assays without infection, but who had negative PCT assay results based on quantitative methods. Immunochromatography was useful for screening; however, other heterophilic antibodies rather than rheumatoid factor were possible to affect, especially in RA flare.

    DOI: 10.1002/ccr3.2968

    PubMed

    researchmap

    Other Link: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/ccr3.2968

  • Nutritional interventions in elderly pre-dialysis patients

    Hiroe Sato, Yoshiki Suzuki

    Recent Advances of Sarcopenia and Frailty in CKD   139 - 146   2020.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Part of collection (book)   Publisher:Springer Singapore  

    DOI: 10.1007/978-981-15-2365-6_9

    Scopus

    researchmap

  • High bisphosphonate treatment rates and the prevalence of atypical femoral fractures in patients with systematic lupus erythematosus: a single-center retrospective study performed in Japan. Reviewed International journal

    Hiroe Sato, Naoki Kondo, Ayako Wakamatsu, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Masaaki Nakano, Naoto Endo, Ichiei Narita

    Rheumatology international   39 ( 10 )   1803 - 1810   2019.10

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Treatment of systemic lupus erythematosus (SLE) often continues with moderate-to-low doses of glucocorticoids for the long term. Bisphosphonates aid in the prevention and management of glucocorticoid-induced osteoporosis (GIOP). However, long-term use of bisphosphonates increases the relative risk of atypical femoral fracture (AFF) and the incidence is typically 16 or 113 per 100,000 person-years in patients treated with bisphosphonates for 5 or 10 years, respectively. Here, we explored bisphosphonate prescription rate and prevalence of AFF in patients with SLE. In total, 270 patients with SLE were enrolled. The Japanese Society for Bone and Mineral Research Guideline 2014 for GIOP management and treatment was used. We also explored AFF history through medical records. Most (n = 251) patients were recommended to treat by the GIOP guideline (scores ≥ 3); bisphosphonates, denosumab, teriparatide, or active vitamin D was prescribed for 85.7%. Bisphosphonates were currently used by 66.1% of the patients, and 65% had used them for ≥ 5 years. Of all patients, 76.7% had a history of bisphosphonate use, 5 of 270 (1.9%) had histories of AFF. Four of five patients with AFF had taken bisphosphonates for ≥ 3.5 years, in addition to moderate doses (≥ 10 mg/day) of glucocorticoids. For the SLE patients with a history of bisphosphonate use, the incidence of AFF was calculated to be 278 per 100,000 person-years. Our single-center study found that bisphosphonates were commonly used long term by Japanese patients with SLE. As AFF is not rare, AFF should be cared in patients with SLE.

    DOI: 10.1007/s00296-019-04407-4

    PubMed

    researchmap

  • An adult case of atypical familial Mediterranean fever (pyrin-associated autoinflammatory disease) similar to adult-onset Still's disease. Reviewed International journal

    Hayato Tsuruma, Hiroe Sato, Eriko Hasegawa, Yukiko Nozawa, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Yoshiki Suzuki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    Clinical case reports   7 ( 4 )   801 - 805   2019.4

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:English  

    We present a 55-year-old woman with periodic fever and symptoms similar to adult-onset Still's disease (AOSD). She had a heterogeneous mutation of the MEFV gene and colchicine was effective. Atypical familial Mediterranean fever (pyrin-associated autoinflammatory disease) should be considered in patients with periodic fever accompanied by symptoms similar to AOSD.

    DOI: 10.1002/ccr3.2102

    PubMed

    researchmap

  • Significant association between renal function and area of amyloid deposition in kidney biopsy specimens from patients with AA amyloidosis associated with rheumatoid arthritis and AL amyloidosis. Reviewed

    Kuroda T, Ito Y, Imai N, Nozawa Y, Sato H, Nakatsue T, Wada Y, Ueno M, Nakano M, Narita I

    Amyloid : the international journal of experimental and clinical investigation : the official journal of the International Society of Amyloidosis   26 ( sup1 )   125 - 126   2019

  • Utility of estimated glomerular filtration rate using cystatin C and its interpretation in patients with rheumatoid arthritis under glucocorticoid therapy. Reviewed International journal

    Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Ayako Wakamatsu, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Junichiro James Kazama, Yoshiki Suzuki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry   487   299 - 305   2018.12

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    BACKGROUND: Patients with rheumatoid arthritis (RA) often have reduced muscle mass. Estimated glomerular filtration ratio using the serum cystatin C concentration (eGFRcys) is more accurate than eGFR using the serum creatinine (eGFRcreat) because cystatin C is not influenced by muscle mass, but glucocorticoid therapy may affect serum cystatin C concentration. METHODS: Fifty patients with RA were included in this study. Renal inulin clearance (Cin) was measured and compared with eGFRcreat, eGFRcys, or the mean of eGFRcreat and eGFRcys (eGFRavg). RESULTS: The mean creatine kinase (CK) concentration was low (36.8 ± 24.4 U/l).The eGFRcreat and eGFRcys regression lines were significantly different from y = x. The mean eGFRcreat value was significantly higher than Cin and that of eGFRcys was lower than Cin. The difference between eGFRcys and Cin was negatively correlated with daily PSL dose. The mean eGFRcys value of patients taking <10 mg PSL was not different from Cin and the eGFRcys regression line was not different from y = x. CONCLUSION: eGFRcys of patients taking a daily PSL dose ≥10 mg was inaccurate, while eGFRcys was underestimated. eGFRcys was more accurate than eGFRcreat or eGFRavg for patients taking a daily PSL dose of <10 mg.

    DOI: 10.1016/j.cca.2018.10.022

    PubMed

    researchmap

  • Characterization of patients with systemic lupus erythematosus who meet the diagnostic criteria for TAFRO syndrome. Reviewed

    Hasegawa E, Sato H, Wada Y, Takai K, Wakamatsu A, Nozawa Y, Nakatsue T, Kuroda T, Suzuki Y, Nakano M, Narita I

    Lupus   27 ( 3 )   417 - 427   2018.5

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • Bone formation parameters of the biopsied Ilium differ between subtrochanteric and diaphyseal atypical femoral fractures in bisphosphonate-treated patients Reviewed

    Naoki Kondo, Tomomi Fukuhara, Yo Watanabe, Dai Miyasaka, Noriaki Yamamoto, Hiroe Sato, Yoko Wada, Takeshi Nakatsue, Junichi Fujisawa, Mayumi Sakuma, Norio Imai, Takuya Yoda, Ichiei Narita, Naoto Endo

    Tohoku Journal of Experimental Medicine   243 ( 4 )   247 - 254   2017.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Tohoku University Medical Press  

    DOI: 10.1620/tjem.243.247

    Scopus

    researchmap

  • High and pointed type of femoral localized reaction frequently extends to complete and incomplete atypical femoral fracture in patients with autoimmune diseases on long-term glucocorticoids and bisphosphonates Reviewed

    H. Sato, N. Kondo, T. Nakatsue, Y. Wada, J. Fujisawa, J. J. Kazama, T. Kuroda, Y. Suzuki, M. Nakano, N. Endo, I. Narita

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   28 ( 8 )   2367 - 2376   2017.8

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00198-017-4038-8

    Web of Science

    researchmap

  • Significant association between renal function and area of amyloid deposition evident in kidney biopsy specimens in both AA and AL amyloidosis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Yumi Ito, Naofumi Imai, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Mitsuhiro Ueno, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    AMYLOID-JOURNAL OF PROTEIN FOLDING DISORDERS   24 ( 2 )   151 - 152   2017.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1080/13506129.2017.1291421

    Web of Science

    researchmap

  • Adult-onset Chronic Recurrent Multifocal Osteomyelitis with High Intensity of Muscles Detected by Magnetic Resonance Imaging, Successfully Controlled with Tocilizumab Reviewed

    Hiroe Sato, Yoko Wada, Eriko Hasegawa, Yukiko Nozawa, Takeshi Nakatsue, Tomoyuki Ito, Takeshi Kuroda, Takako Saeki, Hajime Umezu, Yoshiki Suzuki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    INTERNAL MEDICINE   56 ( 17 )   2353 - 2360   2017

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.8473-16

    Web of Science

    researchmap

  • Significant association between renal function and area of amyloid deposition in kidney biopsy specimens in both AA amyloidosis associated with rheumatoid arthritis and AL amyloidosis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Eriko Hasegawa, Ayako Wakamatsu, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Yumi Ito, Naofumi Imai, Mitsuhiro Ueno, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    AMYLOID-JOURNAL OF PROTEIN FOLDING DISORDERS   24 ( 2 )   123 - 130   2017

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1080/13506129.2017.1338565

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • フルニエ壊疽を合併した透析患者にPMX-DHPが有効であった二例

    永野 敦嗣, 酒巻 裕一, 忰田 亮平, 川村 和子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 山本 卓, 成田 一衛

    新潟急性血液浄化研究会抄録集   3回   5 - 5   2016.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:新潟急性血液浄化研究会  

    researchmap

  • The cumulative incidence of and risk factors for latent beaking in patients with autoimmune diseases taking long-term glucocorticoids and bisphosphonates Reviewed

    H. Sato, N. Kondo, Y. Wada, T. Nakatsue, S. Iguchi, J. Fujisawa, J. J. Kazama, T. Kuroda, M. Nakano, N. Endo, I. Narita

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   27 ( 3 )   1217 - 1225   2016.3

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00198-015-3382-9

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of Biologic Agents in Patients with Rheumatoid Arthritis and Amyloidosis Treated with Hemodialysis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Daisuke Kobayashi, Yoko Wada, Takako Saeki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    INTERNAL MEDICINE   55 ( 19 )   2777 - 2783   2016

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.55.6941

    Web of Science

    researchmap

  • Serum Fibroblast Growth Factor 23 (FGF23) in Patients with Rheumatoid Arthritis Reviewed

    Hiroe Sato, Junichiro James Kazama, Akira Murasawa, Hiroshi Otani, Asami Abe, Satoshi Ito, Hajime Ishikawa, Kiyoshi Nakazono, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    INTERNAL MEDICINE   55 ( 2 )   121 - 126   2016

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.55.5507

    Web of Science

    researchmap

  • Acute exacerbation of interstitial pneumonia associated with rheumatoid arthritis during the course of treatment for Pneumocystis jirovecii pneumonia: A case report Reviewed

    Takeshi Kuroda, Hiroyuki Takeuchi, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Hiroshi Moriyama, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    BMC Research Notes   9 ( 1 )   2016

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:BioMed Central Ltd.  

    DOI: 10.1186/s13104-016-2052-0

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • High triglyceride is a risk factor for silent osteonecrosis of the femoral head in systemic lupus erythematosus Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Ayako Wakamatsu, Chinatsu Takai, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    CLINICAL RHEUMATOLOGY   34 ( 12 )   2071 - 2077   2015.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10067-015-3075-y

    Web of Science

    researchmap

  • Characterization of anti-P monoclonal antibodies directed against the ribosomal protein-RNA complex antigen and produced using Murphy Roths large autoimmune-prone mice Reviewed

    H. Sato, M. Onozuka, A. Hagiya, S. Hoshino, I. Narita, T. Uchiumi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY   179 ( 2 )   236 - 244   2015.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1111/cei.12460

    Web of Science

    researchmap

  • Tocilizumab treatment safety in rheumatoid arthritis in a patient with multiple sclerosis: A case report Reviewed

    Hiroe Sato, Daisuke Kobayashi, Asami Abe, Satoshi Ito, Hajime Ishikawa, Kiyoshi Nakazono, Akira Murasawa, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    BMC Research Notes   7 ( 1 )   641   2014.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:BioMed Central Ltd.  

    DOI: 10.1186/1756-0500-7-641

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Effects of a biologic agent in a patient with rheumatoid arthritis after treatment for methotrexate-associated B-cell lymphoma: A case report Reviewed

    Takeshi Kuroda, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    BMC Research Notes   7 ( 1 )   229   2014.4

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:BioMed Central Ltd.  

    DOI: 10.1186/1756-0500-7-229

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A case of MPO- and PR3-ANCA-positive hypertrophic cranial pachymeningitis with elevated serum IgG4 Reviewed

    Akira Iguchi, Yoko Wada, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Tokuhide Oyama, Takeshi Nakatsue, Shuichi Murakami, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    MODERN RHEUMATOLOGY   23 ( 1 )   151 - 155   2013.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10165-012-0613-1

    Web of Science

    researchmap

  • Atypical severe central serous chorioretinopathy in a patient with systemic lupus erythematosus improved with a rapid reduction in glucocorticoid Reviewed

    Hiroe Sato, Satoshi Ito, Shingo Nagai, Akira Murasawa, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    Modern Rheumatology   23 ( 1 )   172 - 174   2013.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10165-012-0629-6

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Distribution of amyloid deposits in the kidneys of a patient with reactive amyloidosis associated with rheumatoid arthritis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    BMC Research Notes   6 ( 1 )   231   2013

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1186/1756-0500-6-231

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Procalcitonin Is a Specific Marker for Detecting Bacterial Infection in Patients with Rheumatoid Arthritis Reviewed

    Hiroe Sato, Naohito Tanabe, Akira Murasawa, Yasuhiro Otaki, Takehito Sakai, Toshiaki Sugaya, Satoshi Ito, Hiroshi Otani, Asami Abe, Hajime Ishikawa, Kiyoshi Nakazono, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    JOURNAL OF RHEUMATOLOGY   39 ( 8 )   1517 - 1523   2012.8

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.3899/jrheum.111601

    Web of Science

    researchmap

  • Treatment with Biologic Agents Improves the Prognosis of Patients with Rheumatoid Arthritis and Amyloidosis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Takako Saeki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    JOURNAL OF RHEUMATOLOGY   39 ( 7 )   1348 - 1354   2012.7

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.3899/jrheum.111453

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of etanercept and entecavil in a patient with rheumatoid arthritis who is a hepatitis B carrier: a review of the literature Reviewed

    Takeshi Kuroda, Yoko Wada, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Syuichi Murakami, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   32 ( 4 )   1059 - 1063   2012.4

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-009-1344-2

    Web of Science

    researchmap

  • Association between clinical parameters and amyloid-positive area in gastroduodenal biopsy in reactive amyloidosis associated with rheumatoid arthritis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   32 ( 4 )   933 - 939   2012.4

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-010-1719-4

    Web of Science

    researchmap

  • Hypogammaglobulinemic Patient with Polyarthritis Mimicking Rheumatoid Arthritis Finally Diagnosed as Septic Arthritis Caused by Mycoplasma hominis Reviewed

    Hiroe Sato, Noriaki Iino, Riuko Ohashi, Takako Saeki, Tomoyuki Ito, Maki Saito, Yutaka Tsubata, Suguru Yamamoto, Shuichi Murakami, Takeshi Kuroda, Yoshinari Tanabe, Junichi Fujisawa, Takehiro Murai, Masaaki Nakano, Ichiei Narita, Fumitake Gejyo

    INTERNAL MEDICINE   51 ( 4 )   425 - 429   2012

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.51.6058

    Web of Science

    researchmap

  • Programmed initiation of hemodialysis for systemic amyloidosis patients associated with rheumatoid arthritis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Minoru Sakatsume, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   31 ( 9 )   1177 - 1182   2011.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-010-1448-8

    Web of Science

    researchmap

  • Fatal Acute Pancreatitis Associated with Reactive AA Amyloidosis in Rheumatoid Arthritis with End-stage Renal Disease: A Report of Three Cases Invited Reviewed

    Takeshi Kuroda, Hiroe Sato, Hisashi Hasegawa, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Takako Saeki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    INTERNAL MEDICINE   50 ( 7 )   739 - 744   2011

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.50.4876

    Web of Science

    researchmap

  • 鑑別診断が必要な関節疾患 結核を中心とした手部の感染性関節炎と腱鞘滑膜炎

    石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 阿部 麻美, 大谷 博, 豊島 洋一, 伊藤 聡, 佐藤 弘恵, 坪川 直人

    日本関節病学会誌   29 ( 3 )   417 - 417   2010.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本関節病学会  

    researchmap

  • Mizoribine therapy in a patient with lupus nephritis: the association between mizoribine concentration and peritoneal dialysis Reviewed

    Takeshi Kuroda, Daisuke Kobayashi, Hiroe Sato, Akihisa Oyanagi, Yoko Wada, Syuichi Murakami, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    MODERN RHEUMATOLOGY   20 ( 3 )   296 - 300   2010.6

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10165-009-0267-9

    Web of Science

    researchmap

  • Cystatin C is a sensitive marker for detecting a reduced glomerular filtration rate when assessing chronic kidney disease in patients with rheumatoid arthritis and secondary amyloidosis Reviewed

    H. Sato, T. Kuroda, N. Tanabe, J. Ajiro, Y. Wada, S. Murakami, M. Sakatsume, M. Nakano, F. Gejyo

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF RHEUMATOLOGY   39 ( 1 )   33 - 37   2010

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.3109/03009740903042402

    Web of Science

    researchmap

  • Tocilizumab dramatically ameliorated life-threatening diarrhea due to secondary amyloidosis associated with rheumatoid arthritis Reviewed

    Hiroe Sato, Takehito Sakai, Toshiaki Sugaya, Yasuhiro Otaki, Kana Aoki, Katsushi Ishii, Hidehiro Horizono, Hiroshi Otani, Asami Abe, Noboru Yamada, Hajime Ishikawa, Kiyoshi Nakazono, Akira Murasawa, Fumitake Gejyo

    CLINICAL RHEUMATOLOGY   28 ( 9 )   1113 - 1116   2009.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10067-009-1185-0

    Web of Science

    researchmap

  • A case of AA amyloidosis associated with rheumatoid arthritis effectively treated with Infliximab Reviewed

    Takeshi Kuroda, Yasuhiro Otaki, Hiroe Sato, Takeo Fujimura, Takeshi Nakatsue, Syuichi Murakami, Minoru Sakatsume, Masaaki Nakano, Fumitake Gejyo

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   28 ( 11 )   1155 - 1159   2008.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-008-0590-z

    Web of Science

    researchmap

  • Serum cystatin C measured by a sol particle homogeneous immunoassay can accurately detect early impairment of renal function Reviewed

    Hiroe Sato, Junichiro J. Kazama, Takeshi Kuroda, Ichiei Narita, Masaaki Nakano, Fumitake Gejyo

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   12 ( 4 )   270 - 276   2008.8

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s10157-008-0047-4

    Web of Science

    researchmap

  • The patient-based outcome of upper-extremity surgeries using the DASH questionnaire and the effect of disease activity of the patients with rheumatoid arthritis. International journal

    Hajime Ishikawa, Akira Murasawa, Kiyoshi Nakazono, Asami Abe, Hiroshi Otani, Tahahiro Netsu, Takehito Sakai, Hiroe Sato

    Clinical rheumatology   27 ( 8 )   967 - 73   2008.8

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    The Disabilities of the Arm, Shoulder and Hand (DASH) is a standardized patient-based outcome measure, which assesses integrated upper-extremity disorders. The objectives of this study were to investigate subjective outcome after upper-extremity surgeries for the patients with rheumatoid arthritis (RA) using the DASH questionnaire (Japanese version) and to investigate the influence of disease activity on the surgical outcome using the Disease Activity Score (DAS) 28-CRP(4). Approximately 127 surgical procedures for the upper extremities in 127 patients with RA were recruited in this study. Surgeries were performed in 4 shoulders, 35 elbows, 60 wrists and 28 hands. The DASH score (disability/symptom score) was investigated just before surgery and at follow-up. The mean follow-up period after the surgery was 15 months on average (range, 6 to 24 months). The preoperative DASH score (disability/symptom score) 50 +/- 23 (mean +/- SD) decreased significantly to 38 +/- 23 at the follow-up (n = 127, p < 0.01). Standardized response mean and effect size revealed a medium effect of -0.6 and -0.5. Patients with various degrees of disease activity improved and the improvements per se were comparable of preoperative disease activity and postoperative response to medical treatment. A favorable subjective outcome of rheumatoid upper-extremity surgeries can be anticipated under the good control of disease activity.

    DOI: 10.1007/s10067-007-0830-8

    PubMed

    researchmap

  • Atherosclerosis is accelerated in patients with long-term well-controlled Systemic Lupus Erythematosus (SLE) Reviewed

    Hiroe Sato, Takashi Miida, Yoko Wada, Mitsuya Maruyama, Shuichi Murakami, Hisashi Hasegawa, Takeshi Kuroda, Ichiei Narita, Masaaki Nakano, Fumitake Gejyo

    CLINICA CHIMICA ACTA   385 ( 1-2 )   35 - 42   2007.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1016/j.cca.2007.04.023

    Web of Science

    researchmap

  • Mizoribine therapy for patients with lupus nephritis: the association between peak mizoribine concentration and clinical efficacy Reviewed

    Kuroda,T, Hirose,S, Tanabe,N, Sato,H, Nakatsue,T, Ajiro,J, Wada,Y, Murakami,S, Hasegawa,H, Ito,S, Sakatsume,M, Nakano,M, Gejyo,F, 住田,孝之

    Mod Rheumatol   17 ( 3 )   206-212   2007.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • Decreased levels of circulating alpha 2-Heremans-Schmid glycoprotein/fetuin-A (AHSG) in patients with rheumatoid arthritis Reviewed

    Hiroe Sato, Junichiro J. Kazama, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Ichiei Narita, Fumitake Gejyo, Ping Gao, Hiroyuki Yamashita

    INTERNAL MEDICINE   46 ( 20 )   1685 - 1691   2007

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.46.6269

    Web of Science

    researchmap

  • A case of Takayasu arteritis complicated with glomerulonephropathy mimicking membranoproliferative glomerulonephritis: a case report and review of the literature Reviewed

    Takeshi Kuroda, Mitsuhiro Ueno, Hiroe Sato, Syuuichi Murakami, Minoru Sakatsume, Shinichi Nishi, Masaaki Nakano, Fumitake Gejyo

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   27 ( 1 )   103 - 107   2006.11

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-006-0156-x

    Web of Science

    researchmap

  • Outcome of patients with reactive amyloidosis associated with rheumatoid arthritis in dialysis treatment Reviewed

    Takeshi Kuroda, Naohito Tanabe, Hiroe Sato, Jyunya Ajiro, Yoko Wada, Syuichi Murakami, Hisashi Hasegawa, Minoru Sakatsume, Masaaki Nakano, Fumitake Gejyo

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL   26 ( 12 )   1147 - 1153   2006.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00296-006-0204-6

    Web of Science

    researchmap

  • Syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone and thrombocytopenia caused by cytomegalovirus infection in a young immunocompetent woman Reviewed

    H Sato, K Kamoi, T Saeki, H Yamazaki, T Koike, S Miyamura, F Gejyo

    INTERNAL MEDICINE   43 ( 12 )   1177 - 1182   2004.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.43.1177

    Web of Science

    researchmap

▶ display all

MISC

  • 【いざ実践!透析患者の栄養管理】たんぱく質摂取の量と質はどうする? Invited

    佐藤 弘恵, 鈴木 芳樹

    臨床透析   40 ( 12 )   1503 - 1509   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)日本メディカルセンター  

    researchmap

  • 実臨床における高齢関節リウマチ患者へのアバタセプトの使用経験 プロペンシティスコアマッチング法によるエタネルセプトとの比較

    児玉 暁, 伊藤 聡, 阿部 麻美, 大谷 博, 中園 清, 村澤 章, 石川 肇, 小林 大介, 佐藤 弘恵, 高井 千夏, 長谷川 絵理子, 黒澤 陽一, 坂井 俊介, 牧野 雄一

    臨床リウマチ   36 ( 2 )   114 - 130   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本臨床リウマチ学会  

    researchmap

  • Women of Child-Bearing Age(WoCBA)の関節リウマチ患者診療の現状と課題について Reviewed

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    中部リウマチ   53 ( 2 )   19 - 23   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • やせの大学生における筋肉量や骨量,身体活動量と食事量・食習慣の関連について Reviewed

    佐藤 弘恵, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   61 ( 1 )   133 - 133   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 学生定期健康診断における大学生の視力の現状 Reviewed

    大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   61 ( 1 )   56 - 56   2024.3

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 大学生の定期健康診断のデータから推測された 新型コロナワクチン接種後急性期副反応の危険因子の検討 Reviewed

    佐藤弘恵他

    CAMPUS HEALTH   60 ( 2 )   100 - 106   2023.8

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author  

    researchmap

  • JAK阻害薬使用中にE型肝炎に感染した関節リウマチの一例

    黒田 毅, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 成田 一衛

    中部リウマチ   52 ( 1 )   19 - 23   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 【腎疾患におけるサルコペニア・フレイルの病態と臨床】CKDに合併したサルコペニア・フレイル改善のための食事療法 たんぱく質摂取を中心に Invited

    佐藤 弘恵, 成田 一衛, 鈴木 芳樹

    腎臓内科   16 ( 1 )   67 - 75   2022.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(有)科学評論社  

    researchmap

  • 高齢関節リウマチ患者におけるサルコペニア・フレイル対策の報告(第1報) Reviewed

    佐藤弘恵, 黒澤陽一, 長谷川絵理子, 若松彩子, 小林大介, 中枝武司, 黒田毅, 成田一衛

    中部リウマチ   51 ( 2 )   14 - 21   2022.3

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • B型肝炎ワクチンの種類と抗体陽転化率及び接種後抗体価 Reviewed

    佐藤 弘恵, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   58 ( 2 )   155 - 161   2021.7

  • 高齢関節リウマチ患者の臨床的検討

    黒田 毅, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 成田 一衛, 和田 庸子, 中野 正明

    臨床リウマチ   33 ( 2 )   106 - 112   2021.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本臨床リウマチ学会  

    researchmap

  • 膠原病リウマチ患者における非定型大腿骨骨折の前兆である限局性大腿骨外側骨皮質肥厚と骨質指標の解析 最適な骨粗鬆症予防と治療対策を目指して

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 風間 順一郎, 遠藤 直人, 成田 一衛

    新潟県医師会報   ( 851 )   8 - 9   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:新潟県医師会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における血清25(OH)ビタミンD濃度についての検討

    伊藤 聡, 佐藤 弘恵, 成田 一衛, 石川 肇, 中園 清

    新薬と臨牀   69 ( 10 )   1176 - 1188   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)医薬情報研究所  

    researchmap

  • 【サルコペニア 診断と治療Update】実地医療に必要なサルコペニアの知識とその活用 CKDとサルコペニア

    佐藤 弘恵, 鈴木 芳樹

    Medical Practice   37 ( 5 )   723 - 727   2020.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)文光堂  

    researchmap

  • 高齢関節リウマチの患者における腎機能障害の横断的研究

    黒田 毅, 須藤 真則, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   49 ( 2 )   5 - 7   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • IgG4関連腎臓病が疑われた7例の腎病理組織像の検討

    須藤 真則, 和田 庸子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 佐伯 敬子, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   134 ( 3 )   107 - 108   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:新潟医学会  

    researchmap

  • 日本腎臓学会 サルコペニア・フレイルを合併した保存期CKDの食事療法の提言

    鈴木 芳樹, 猪阪 善隆, 荒木 信一, 佐藤 弘恵, 細島 康宏, 小尾 佳嗣, 蒲澤 秀門, 武田 尚子, 清野 裕, 門脇 孝, 窪田 直人, 菅野 義彦, 宇都宮 一典, 葛谷 雅文, 渡邉 潤, サルコペニア・フレイルを合併したCKDの食事療法検討WG, 日本病態栄養学会, 日本栄養療法協議会, 日本透析医学会, 日本糖尿病学会, 日本老年医学会, 日本栄養士会, 日本腎臓学会

    日本透析医学会雑誌   52 ( 7 )   401 - 431   2019.7

  • 医療系学生における流行性ウイルス感染症ワクチン接種と抗体獲得率

    佐藤 弘恵, 田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   56 ( 2 )   111 - 116   2019.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • サルコペニア・フレイルを合併した保存期CKDの食事療法の提言

    鈴木 芳樹, 猪阪 善隆, 荒木 信一, 佐藤 弘恵, 細島 康宏, 小尾 佳嗣, 蒲澤秀門, 武田尚子 他

    日本腎臓学会誌   61 ( 5 )   525 - 555   2019

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 【腎疾患と栄養】たんぱく質の質と腎臓との関係 食事パターンも含めて

    佐藤 弘恵, 細島 康宏, 鈴木 芳樹

    日本腎臓学会誌   61 ( 5 )   563 - 573   2019

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 腎機能の観点から見る高齢者のリウマチ診療

    黒田 毅, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   47 ( 2 )   9 - 11   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 生物学的製剤により骨病変が修復されバイオフリー、ドラッグフリーを達成した関節リウマチの一例

    黒田 毅, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   46 ( 2 )   7 - 9   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 食事摂取量の低下に伴いデノスマブによる低カルシウム血症が悪化した2例

    佐藤 弘恵, 高井 千夏, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   46 ( 2 )   1 - 2   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 新潟県立リウマチセンター通院中の関節リウマチ患者におけるリンパ増殖性疾患の発症状況

    中野 貴明, 小林 大介, 伊藤 聡, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 若木 邦彦, 根本 哲也, 李 賢鎬, 阿部 麻美, 大谷 博, 石川 肇, 村澤 章, 成田 一衛, 中園 清

    リウマチ科   55 ( 5 )   551 - 562   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(有)科学評論社  

    researchmap

  • メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患治療後に生物学的製剤の選択に苦慮した関節リウマチの一例

    黒田 毅, 若松 彩子, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   46 ( 1 )   32 - 34   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • ニューモシスチス肺炎治療中に間質性肺炎が急性増悪した関節リウマチの一例

    黒田 毅, 竹内 寛之, 若松 彩子, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 森山 寛史, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   46 ( 1 )   29 - 31   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの初発時に血球貪食症候群の合併が疑われた一例

    三ツ間 友里恵, 和田 庸子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   45 ( 1 )   30 - 31   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスに合併した腸管嚢胞様気腫症の1例

    佐藤 容子, 和田 庸子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   45 ( 1 )   28 - 29   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの初回ステロイド投与における大腿骨頭壊死症の発生に関する背景因子の検討

    黒田 毅, 若松 彩子, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   45 ( 1 )   25 - 27   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症および膠原病疾患患者における非定型大腿骨不全骨折の発生頻度およびその臨床経過に関する縦断研究

    近藤 直樹, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 佐久間 真由美, 成田 一衛, 遠藤 直人

    Osteoporosis Japan   23 ( 3 )   356 - 359   2015.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:ライフサイエンス出版(株)  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016154249

  • 【知っておきたい循環器疾患のCT・MRI(1)-心臓・頸部血管疾患Case Review-】頸部 巨細胞性動脈炎

    佐藤 千尋, 稲川 正一, 吉村 宣彦, 佐藤 弘恵, 高尾 哲郎

    画像診断   35 ( 8 )   1002 - 1003   2015.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)学研メディカル秀潤社  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの初回ステロイド投与におけるスタチンの大腿骨頭壊死予防効果の検討

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   44 ( 1 )   11 - 13   2014.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者の生物学的製剤使用下での下肢手術の検討

    豊島 洋一, 石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 阿部 麻美, 大谷 博, 伊藤 聡, 佐藤 弘恵

    中部リウマチ   42 ( 1 )   46 - 47   2012.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチにおける長期的な関節破壊進行と抗CCP抗体の関連について

    佐藤 弘恵, 村澤 章, 豊島 洋一, 大谷 博, 阿部 麻美, 菅谷 壽晃, 伊藤 聡, 石川 肇, 中園 清, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   42 ( 1 )   28 - 29   2012.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの関節破壊進行における性差についての検討

    佐藤 弘恵, 村澤 章, 豊島 洋一, 大谷 博, 阿部 麻美, 菅谷 壽晃, 伊藤 聡, 石川 肇, 中園 清, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   42 ( 1 )   26 - 27   2012.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • C型肝炎合併関節リウマチにインフリキシマブが安全かつ有効であった1例

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   42 ( 1 )   62 - 63   2012.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチに肺アスペルギルス症を併発した一例

    佐藤 弘恵, 坂井 勇仁, 菅谷 壽晃, 青木 可奈, 石井 克志, 堀苑 英寛, 大谷 博, 阿部 麻美, 山田 登, 石川 肇, 中園 清, 村澤 章, 下条 文武

    中部リウマチ   40 ( 2 )   96 - 97   2010.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 頭頸部の症状が出没し、肝障害、無菌性髄膜炎および肺胞出血を伴ったWegener肉芽腫症の一例

    佐藤 弘恵, 坂井 勇仁, 菅谷 壽晃, 青木 可奈, 石井 克志, 堀苑 英寛, 大谷 博, 阿部 麻美, 山田 登, 石川 肇, 中園 清, 村澤 章, 下条 文武

    中部リウマチ   40 ( 2 )   102 - 103   2010.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • ネフローゼ症候群を呈しインフリキシマブが奏効したRAアミロイドーシスの一例

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 中野 正明, 下条 文武

    中部リウマチ   39 ( 2 )   116 - 117   2008.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 巨大軟口蓋潰瘍を合併したウェジナー肉芽腫症の一例

    佐藤 弘恵, 早川 雅人, 森山 寛史, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    中部リウマチ   39 ( 1 )   50 - 51   2008.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • シェーグレン症候群における抗フォドリンα抗体の測定意義

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 黒田 毅, 下条 文武

    中部リウマチ   39 ( 1 )   6 - 7   2008.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 高安動脈炎に膜性増殖性腎炎(MPGN)様病変を合併した1例

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 中野 正明, 下条 文武

    中部リウマチ   38 ( 1 )   50 - 51   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 腎機能検査としてのクレアチニンクリアランスとCystatin C測定の特徴 Invited

    佐藤弘恵, 風間順一郎, 下条文武

    検査と技術   35 ( 4 )   394 - 397   2007

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)   Publisher:(株)医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1543101692

    researchmap

  • cystatin C 精密測定 Invited

    佐藤弘恵, 風間順一郎, 下条文武

    モダンメディア   52 ( 4 )   109 - 114   2006

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)  

    CiNii Article

    researchmap

  • 全身疾患と骨形態 膠原病に伴う骨(形態)異常 非定型大腿骨骨折から考える

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹

    日本骨形態計測学会雑誌   34 ( 2 )   32 - 33   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本骨形態計測学会  

    researchmap

  • 外国人留学生,留年生,研究生,編入生と一般学生のメンタルヘルスの比較

    油谷 元規, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   62回   89 - 89   2024.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 大学生の定期健康診断における胸部X線の効果と費用の推移

    佐藤 弘恵, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   62回   54 - 54   2024.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • コロナ後の学内感染症サーベイランスシステムの再構築について

    田中 智美, 大島 さちえ, 田中 典子, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   62回   66 - 66   2024.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • SLE患者における骨関連事象の発生頻度と関連因子 縦断的観察研究

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 小林 大介, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   10 ( Suppl.1 )   660 - 660   2024.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • みんなで防ごう「骨卒中」 内科医が考える骨粗鬆症対策

    佐藤 弘恵

    日本農村医学会雑誌   73 ( 3 )   195 - 195   2024.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本農村医学会  

    researchmap

  • 『全身疾患と骨形態』膠原病に伴う骨(形態)異常 非定型大腿骨骨折から考える

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹

    日本骨形態計測学会雑誌   34 ( 1 )   71 - 71   2024.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本骨形態計測学会  

    researchmap

  • たんぱく質の質と腎臓との関係 食事パターンも含めて 透析患者の栄養管理update

    佐藤 弘恵

    日本透析医学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   420 - 420   2024.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • ステロイド治療中に増大した冠動脈瘤に対して外科的介入が行われたIgG4関連疾患の一例

    福田 花, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   913 - 913   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 新型コロナウイルス流行下に入学した大学生のメンタルヘルスの推移

    油谷 元規, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   61 ( 1 )   219 - 220   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 成人自己炎症症候群 当科における家族性地中海熱患者の診断と治療の状況

    佐藤 弘恵, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 小林 大介, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   637 - 637   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 妊娠・出産・移行医療1 当院における挙児可能年齢女性RA患者の妊娠出産についての状況と理解度の調査報告

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 木島 靖文, 黒澤 陽一, 野澤 由貴子, 小林 大介, 近藤 直樹, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   596 - 596   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 日本人関節リウマチ患者におけるウパダシチニブの臨床効果の検討 SELECT-NIIGATA study

    丹野 侑斗, 近藤 直樹, 伊藤 聡, 和田 庸子, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 角谷 梨花, 高村 紗由里, 須藤 真則, 阿部 麻美, 小林 大介, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   861 - 861   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における疼痛感覚の解析

    小林 大介, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 長谷川 絵理子, 須藤 真則, 高村 紗由里, 伊藤 聡, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   775 - 775   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と骨代謝 非定型大腿骨骨折の前兆である外側骨皮質肥厚に対するロモソズマブの効果

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 長谷川 絵理子, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 小林 大介, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   578 - 578   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 高齢関節リウマチ患者における多職種連携 高齢関節リウマチ患者の特徴とその治療

    黒田 毅, 丹野 侑斗, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 黒澤 陽一, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   68回   280 - 280   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 学生定期健康診断における大学生の視力の現状

    大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   61回   45 - 45   2023.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • やせの大学生における筋肉量や骨量、身体活動量と食事量・食習慣の関連について

    佐藤 弘恵, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 野澤 由貴子, 田尻 美寿々, 油谷 元規, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   61回   62 - 62   2023.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • ステロイド糖尿病の経過中に両側非定型大腿骨不全骨折を生じた1例

    渡邉 和樹, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 蒲澤 秀門, 細島 康宏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 鈴木 芳樹, 斎藤 亮彦, 成田 一衛

    糖尿病   66 ( 7 )   567 - 567   2023.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • 末期腎不全患者における新しい栄養管理 たんぱく質の質 食事パターンも含めて

    佐藤 弘恵, 細島 康宏, 鈴木 芳樹, 成田 一衛

    日本透析医学会雑誌   56 ( Suppl.1 )   290 - 290   2023.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • JAK阻害薬使用中にE型肝炎に感染した関節リウマチの一例

    黒田 毅, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 成田 一衛

    中部リウマチ   52 ( 1 )   19 - 23   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と骨代謝-2 グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症におけるビスホスホネート製剤休薬の実態と安全性の検証 膠原病患者を対象とした10年の観察研究から

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   646 - 646   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患の合併症(感染症以外・アミロイドーシス・その他)-2 腎組織に組織学的および生化学的に特異なSAA蛋白のサブタイプを認めた関節リウマチ合併AAアミロイドーシスの1例

    黒田 毅, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 山田 俊幸, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   620 - 620   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 強皮症の病態 全身性強皮症患者の生命予後と危険因子

    小林 大介, 和田 庸子, 長谷川 絵理子, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   572 - 572   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症に対するメポリズマブ 当院における好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の現状とMepolizumab導入の効果と課題についての検討

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   559 - 559   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 新型コロナウイルスが大学生のメンタルヘルスに及ぼす影響

    油谷 元規, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   60 ( 1 )   290 - 290   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 大学生の定期健康診断のデータから推測された新型コロナワクチン接種後急性期副反応の危険因子の検討

    佐藤 弘恵, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 油谷 元規, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   60 ( 1 )   206 - 206   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学における新型コロナワクチン接種後急性期副反応の発生状況

    田中 典子, 大島 さちえ, 田中 智美, 神主 京子, 油谷 元規, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    CAMPUS HEALTH   60 ( 1 )   201 - 203   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • リウマチ性多発筋痛症や関節リウマチを疑われて膠原病内科に紹介された感染性心内膜炎の2例

    井上 実咲, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   917 - 917   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 成人スチル病・ベーチェット病 相対的低補体血症を示す成人スチル病における補体低下の原因

    黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   651 - 651   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 大学生の定期健康診断データから推測された新型コロナワクチン接種後急性期副反応の危険因子の検討

    佐藤 弘恵, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 油谷 元規, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   60回   73 - 73   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 大学生のメンタルヘルスに対する新型コロナウイルスの影響

    油谷 元規, 大島 さちえ, 田中 典子, 田中 智美, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   60回   92 - 92   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学における新型コロナワクチン接種後急性期副反応の発生状況

    田中 典子, 大島 さちえ, 田中 智美, 神主 京子, 油谷 元規, 佐藤 弘恵, 黒田 毅

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   60回   73 - 73   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • オレンシア使用患者におけるeGFRの推移

    小林 大介, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 伊藤 聡, 石川 肇, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   136 ( 9 )   299 - 299   2022.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:新潟医学会  

    researchmap

  • Sweet病様の皮疹が先行した再発性多発軟骨炎の1例

    寺尾 香菜, 長谷川 瑛人, 内田 梢太, 島田 奏, 筒井 由夏, 武居 慎吾, 横山 彩乃, 勝見 達也, 佐藤 亜美, 加畑 雄大, 結城 明彦, 藤本 篤, 濱 菜摘, 阿部 理一郎, 長谷川 絵理子, 佐藤 弘恵, 小林 大介

    日本皮膚科学会雑誌   132 ( 6 )   1490 - 1490   2022.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 抗TNF-α抗体製剤 当院におけるアダリムマブ開始後の治療経過の検討

    長谷川 絵理子, 伊藤 聡, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 石川 肇, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66回   391 - 391   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と骨代謝 10年の観察期間におけるステロイドおよびビスホスホネート製剤併用膠原病患者の限局的大腿骨外側骨皮質肥厚と非定型大腿骨骨折の発生頻度

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66回   381 - 381   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • その他の(多彩な)膠原病-成人スチル病 成人スチル病における低補体とIL-18

    黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 小林 大介, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66回   385 - 385   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • JIAの経過中に腎移植が行われ生物学的製剤導入後に赤芽球癆を来した一例

    黒田 毅, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 成田 一衛

    中部リウマチ   51 ( 2 )   5 - 9   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 臨床(内科)・症例報告 生物学的製剤治療中の関節リウマチ患者における5年間のeGFR変化量

    小林 大介, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 中枝 武司, 和田 庸子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 伊藤 聡, 石川 肇, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66回   435 - 435   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患における治療関連合併症 全身性エリテマトーデスにおける特発性大腿骨頭壊死発生の危険因子の検討

    黒田 毅, 山崎 美穂子, 野澤 由貴子, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66回   417 - 417   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ボツリヌス毒素の局所注射にて全身性強皮症に伴う皮膚潰瘍の改善が見られた1例

    加勢 夕季乃, 出口 登希子, 加畑 雄大, 林 良太, 阿部 理一郎, 土田 裕子, 佐藤 弘恵

    日本皮膚科学会雑誌   132 ( 2 )   321 - 321   2022.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 膠原病リウマチ患者における非定型大腿骨骨折の前兆となる限局性大腿骨外側骨皮質肥厚の危険因子の検討

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 小林 大介, 中枝 武司, 風間 順一郎, 黒田 毅, 遠藤 直人, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   7 ( Suppl.1 )   295 - 295   2021.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 皮膚筋炎を合併した肺腺癌の放射線治療後に生じたpost-irradiation morpheaの1例

    木村 春奈, 濱 菜摘, 武居 慎吾, 岩井 由樹, 鈴木 丈雄, 結城 大介, 土田 裕子, 結城 明彦, 阿部 理一郎, 野嵜 幸一郎, 菊地 利明, 佐藤 弘恵, 海津 元樹

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 8 )   1883 - 1883   2021.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ボツリヌス毒素の局所注射により全身性強皮症に伴う皮膚潰瘍の改善が見られた1例

    加勢 夕季乃, 出口 登希子, 土田 裕子, 加畑 雄大, 林 良太, 阿部 理一郎, 佐藤 弘恵

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 8 )   1881 - 1881   2021.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 膜性腎症における抗リボソームP抗体の関与

    佐藤 弘恵, 金子 佳賢, 若松 彩子, 伊藤 由美, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 小林 大介, 中枝 武司, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   63 ( 4 )   497 - 497   2021.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 骨と石灰化 自己免疫性リウマチ疾患患者において基礎疾患が非定形型大腿骨骨折に先行した局所的骨膜肥厚の発症率に影響を及ぼす可能性の検討(Bone and Calcification Underlying diseases could affect the incidence of localized periosteal thickening preceding atypical femoral fractures in patients with autoimmune rheumatic disease)

    Sato Hiroe, Kondo Naoki, Takai Chinatsu, Kurosawa Yoichi, Hasegawa Eriko, Wakamatsu Ayako, Kobayashi Daisuke, Nakatsue Takeshi, Abe Asami, Ito Satoshi, Ishikawa Hajime, Kuroda Takeshi, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   461 - 461   2021.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床):臨床経過 全身性エリテマトーデスにおける特発性大腿骨頭壊死発生の危険因子の検討

    黒田 毅, 山崎 美穂子, 野澤 由貴子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   378 - 378   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 中小型血管炎:ANCA関連血管炎(生物学的製剤) ANCA関連血管炎性中耳炎に対するリツキシマブの有用性の検討

    中枝 武司, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   412 - 412   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 多発性筋炎・皮膚筋炎:抗MDA-5抗体 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の予後不良因子についての臨床的検討

    高橋 祐亮, 小林 大介, 黒澤 陽一, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 和田 庸子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   393 - 393   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 成人スチル病における血清補体価と治療反応性の検討

    黒澤 陽一, 小林 大介, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   687 - 687   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 抗CCP抗体の有無による高齢発症関節リウマチの特徴

    小林 大介, 和田 庸子, 長谷川 絵理子, 黒澤 陽一, 伊藤 聡, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 中枝 武司, 石川 肇, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   581 - 581   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 当院の膠原病患者の感染症による入院の特徴と予後

    長谷川 絵理子, 小林 大介, 黒澤 陽一, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   65回   700 - 700   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • B型肝炎ウイルスワクチンの種類と抗体獲得率

    佐藤 弘恵, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   58 ( 1 )   164 - 164   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 肺腺癌の放射線治療後に生じたpost-irradiation morpheaの1例

    木村 春奈, 濱 菜摘, 武居 慎吾, 岩井 由樹, 鈴木 丈雄, 結城 大介, 土田 裕子, 結城 明彦, 野嵜 幸一郎, 菊地 利明, 佐藤 弘恵, 海津 元樹, 阿部 理一郎

    日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集   50回   198 - 198   2020.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚免疫アレルギー学会  

    researchmap

  • B型肝炎ウイルスワクチンの種類と抗体獲得率

    佐藤 弘恵, 田中 典子, 田中 智美, 神主 京子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   58回   60 - 60   2020.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 限局的大腿骨外側骨皮質肥厚(Beaking)のリスクを骨質劣化の指標のTrabecular bone scoreが反映する

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 小林 大介, 中枝 武司, 風間 順一郎, 黒田 毅, 遠藤 直人, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   6 ( Suppl.1 )   301 - 301   2020.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 血清ヘプシジンと鉄代謝は関節リウマチ患者の骨粗鬆症と間接的および直接的に関連している 横断研究(Serum hepcidin and iron metabolism are related indirectly and directly to osteoporosis in patients with rheumatoid arthritis: A cross-sectional study)

    Sato Hiroe, Takai Chinatsu, Sudo Masanori, Wakamatsu Ayako, Hasegawa Eriko, Kobayashi Daisuke, Kondo Naoki, Nakatsue Takeshi, Abe Asami, Ito Satoshi, Ishikawa Hajime, Kuroda Takeshi, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   528 - 528   2020.8

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症治療中に発症した上腸間膜静脈塞栓症の2例

    齋藤 愛, 須藤 真則, 若松 彩子, 長谷川 絵理子, 小林 大介, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   676 - 676   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床) 当院における全身性エリテマトーデス診療の変遷

    長谷川 絵理子, 和田 庸子, 須藤 真則, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   428 - 428   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床) 維持期の全身性エリテマトーデス患者におけるミコフェノール酸モフェチルの有用性

    須藤 真則, 坂井 俊介, 和田 庸子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   427 - 427   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における血栓症発症状況の検討

    小林 大介, 須藤 真則, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 和田 庸子, 斎藤 愛, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   676 - 676   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床) 全身性エリテマトーデスにおける特発性大腿骨頭壊死発生の危険因子の検討

    黒田 毅, 山崎 美穂子, 野澤 由貴子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   64回   502 - 502   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 抗リボソームP抗体とループス腎炎の長期腎予後との関連について

    佐藤 弘恵, 若松 彩子, 張 高正, 須藤 真則, 長谷川 絵理子, 細島 康宏, 小林 大介, 中枝 武司, 金子 佳賢, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   62 ( 4 )   268 - 268   2020.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 新潟大学におけるインフルエンザ発生例の全数把握と個別指導について

    神主 京子, 田中 智美, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   57 ( 1 )   213 - 215   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 20年の経過後に結節性多発動脈炎所見が顕在化した不明熱の1例

    坂井 俊介, 小林 大介, 和田 庸子, 若松 彩子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 伊藤 聡, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   133 ( 9-10 )   349 - 349   2019.10

  • 新潟大学におけるインフルエンザ発生例の全数把握と個別指導について

    神主 京子, 田中 智美, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   57回   70 - 70   2019.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 限局性大腿骨外側骨皮質肥厚(beaking)と骨質は関連するか? trabecular bone scoreによる検討

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 風間 順一郎, 遠藤 直人, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   5 ( Suppl.1 )   350 - 350   2019.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 骨と軟骨の生物学 関節リウマチ患者における不定形大腿骨骨折の徴候であるbeaking発生率に関する前方視的な観察研究(Bone and Cartilage Biology A prospective observational study on the incidence of beaking, a sign of atypical femoral fractures, in patients with rheumatoid arthritis)

    Takai Chinatsu, Sato Hiroe, Kondo Naoki, Kurosawa Yoichi, Hasegawa Eriko, Taniguchi Shinji, Kobayashi Daisuke, Abe Asami, Ito Satoshi, Nakazono Kiyoshi, Murasawa Akira, Endo Naoto, Narita Ichiei, Ishikawa Hajime

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   329 - 329   2019.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ビスホスホネート療法に関連した不定形大腿骨骨折においては生検で確認した重度の骨代謝回転抑制(SSBT)よりも微細な骨損傷のほうが発症に関連性がある(The accumulation of microdamage is the most related factor than biopsy-proven severely suppressed bone turnover(SSBT) in bisphophonate-associated atypical femoral fractures)

    Kondo Naoki, Sato Hiroe, Endo Naoto

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   594 - 594   2019.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨と軟骨の生物学 プレドニゾロンとビスホスホネートで治療を受けた自己免疫性疾患患者におけるbeakingと骨粗鬆症についての5年間の経過観察(Bone and Cartilage Biology Five-year follow-up of beaking and osteoporosis in patients with autoimmune diseases treated with prednisolone and bisphosphonates)

    Sato Hiroe, Kondo Naoki, Endo Naoto, Sakai Shunsuke, Takamura Sayuri, Wakamatsu Ayako, Kobayashi Daisuke, Nakatsue Takeshi, Wada Yoko, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   329 - 329   2019.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 学生定期健康診断における学生証の読取エラーの発生状況に関する報告

    神主 京子, 田中 智美, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   56 ( 1 )   137 - 139   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • Kessler6を用いたタブレットによるメンタルヘルス検診に関する検討

    橘 輝, 七里 佳代, 田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   56 ( 1 )   319 - 321   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 医療系学生における流行性ウイルス感染症ワクチン接種者選定法と抗体獲得率について

    佐藤 弘恵, 田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   56 ( 1 )   256 - 256   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 生物学的製剤による高齢関節リウマチ合併アミロイドーシス症例の治療

    黒田 毅, 坂井 俊介, 高村 紗由里, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   48 ( 2 )   6 - 8   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 職場におけるロコモ・サルコペニア予防の取り組みの意義と効果

    田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   56 ( 1 )   216 - 218   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 血管炎(ANCA関連血管炎)-1 ANCA関連血管炎性中耳炎と肥厚性硬膜炎の関連

    中枝 武司, 坂井 俊介, 高村 紗由里, 若松 彩子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   454 - 454   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患の臨床検査-2 膠原病治療におけるサイトメガロウイルス血症発症危険因子の解析

    高村 紗由里, 小林 大介, 坂井 俊介, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   551 - 551   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎(ANCA関連血管炎)-2 ANCA関連血管炎における尿中免疫細胞解析は、腎組織の活動性病変を反映する

    須藤 真則, 和田 庸子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   495 - 495   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 抗リボソームPモノクローナル抗体によるループス腎炎免疫組織染色所見の検討

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 坂井 俊介, 高村 紗由里, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   645 - 645   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 維持期の全身性エリテマトーデス患者におけるミコフェノール酸モフェチルの有用性

    坂井 俊介, 和田 庸子, 高村 紗由里, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 小林 大介, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   63回   640 - 640   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性自己免疫疾患 抗リボソームP抗体はTNF-α産生を介してFcγ受容体依存性多臓器不全を誘導する(Systemic autoimmune diseases-3 Anti-ribosomal P antibody induces Fcγ receptor-dependent multiple organ dysfunction through TNF-α production)

    Cho Takamasa, Sato Hiroe, Kaneko Yoshikatsu

    日本免疫学会総会・学術集会記録   47 ( Proceedings )   2 - P   2018.12

     More details

    Language:English   Publisher:(NPO)日本免疫学会  

    researchmap

  • 小児期に発症した限局型多発血管炎性肉芽腫症の1例

    薩摩 有葉, 小林 大介, 高村 紗由里, 坂井 俊介, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   132 ( 11-12 )   397 - 397   2018.12

  • SLEモデルマウスにおける抗リボソームP抗体による精神障害・腎障害・肝障害の解明

    張 高正, 佐藤 弘恵, 金子 佳賢, 成田 一衛

    新潟県医師会報   ( 824 )   11 - 12   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:新潟県医師会  

    researchmap

  • 医療系学生における流行性ウイルス感染症ワクチン接種者選定法と抗体獲得率について

    佐藤 弘恵, 田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 橘 輝, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   56回   74 - 74   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 職場におけるロコモ・サルコペニア予防の取り組みの意義と効果についての検討

    田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   56回   67 - 67   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 学生定期健康診断における学生証の読取エラーの発生状況に関する報告

    神主 京子, 田中 智美, 上ノ山 友子, 橘 輝, 佐藤 弘恵, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   56回   50 - 50   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • Kessler6を用いたタブレットによるメンタルヘルス検診に関する検討

    橘 輝, 七里 佳代, 田中 智美, 神主 京子, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   56回   88 - 88   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 非定型大腿骨骨折の病態と治療 非定型大腿骨骨折の骨組織からみた病態と危険因子

    近藤 直樹, 佐藤 弘恵, 山本 智章, 遠藤 直人

    日本骨粗鬆症学会雑誌   4 ( Suppl.1 )   157 - 157   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における血清FGF23およびヘプシジン濃度と骨代謝との関連についての検討

    佐藤 弘恵, 高井 千夏, 伊藤 聡, 近藤 直樹, 中枝 武司, 和田 庸子, 風間 順一郎, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   4 ( Suppl.1 )   254 - 254   2018.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 免疫グロブリン静注療法、シクロホスファミド間歇静注療法の併用が有効であったステロイド抵抗性成人スチル病の1例

    高村 紗由里, 飯田 倫理, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 小林 大介, 中枝 武司, 和田 庸子, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   132 ( 7 )   281 - 281   2018.7

  • 抗好中球細胞質自己抗体関連血管炎の患者における血清アンジオポエチン-1およびアンジオポエチン-2の有用性(The utility of serum Angiopoietin-1 and Angiopoietin-2 in patients with anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody-associated vasculitis)

    Wada Yoko, Sudo Masanori, Kurosawa Yoichi, Wakamatsu Ayako, Nozawa Yukiko, Sato Hiroe, Nakatsue Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   323 - 323   2018.4

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • サルコペニア・フレイルを合併したCKDへの対策 高齢者を含む健常人におけるたんぱく質摂取量と健康障害リスク

    佐藤 弘恵

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   284 - 284   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 抗リボソームP抗体・抗dsDNA抗体とループス腎炎病理組織所見の関連について

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 張 高正, 黒澤 陽一, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 今井 直史, 伊藤 由美, 金子 佳賢, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   439 - 439   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 抗リボソームP抗体による腎障害とTNF-α阻害薬による治療効果

    張 高正, 佐藤 弘恵, 金子 佳賢, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   433 - 433   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における血清シスタチンCを用いたeGFRとステロイド量の関連について

    野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 若松 彩子, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   358 - 358   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 抗リボソームP抗体・抗dsDNA抗体とループス腎炎病理組織所見の関連について

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 張 高正, 黒澤 陽一, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 今井 直史, 伊藤 由美, 金子 佳賢, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   60 ( 3 )   439 - 439   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • RAバイオマーカー 他の生物学的DMARDsまたは非生物学的薬剤による治療より低いtocilizumabで治療した関節リウマチ患者の血清hepcidin値(RA biomarkers Lower serum hepcidin levels in patients with rheumatoid arthritis treated with tocilizumab than other biological DMARDs or non-biological drugs)

    Sato Hiroe, Takai Chinatsu, Hasegawa Eriko, Nomura Yumi, Kobayashi Daisuke, Otani Hiroshi, Abe Asami, Ito Satoshi, Ishikawa Hajime, Nakazono Kiyoshi, Murasawa Akira, Kurosawa Yoichi, Wakamatsu Ayako, Nozawa Yukiko, Nakatsue Takeshi, Wada Yoko, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   357 - 357   2018.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群4 ループス腎炎における尿中免疫細胞解析は、腎病理所見を反映する

    須藤 真則, 和田 庸子, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   471 - 471   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群4 抗リボソームP抗体・抗dsDNA抗体の有無とループス腎炎の病理組織所見および寛解率との関連について

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 黒澤 陽一, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   471 - 471   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎7:ANCA関連血管炎の臨床研究(評価・疾患分類、DB) ANCA関連血管炎における上気道病変の有無による病型分類の再考

    中枝 武司, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   546 - 546   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎1:血管炎のバイオマーカー・病態解析 ANCA関連血管炎における血清angiopoietin-1及びangiopoietin-2のbiomarkerとしての有用性

    和田 庸子, 須藤 真則, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   432 - 432   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ合併AAアミロイドーシスとALアミロイドーシスの腎生検組織におけるアミロイド沈着量、臨床所見、腎組織学的所見の検討

    黒田 毅, 須藤 真則, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   632 - 632   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における血清シスタチンCを用いたeGFRと副腎皮質ステロイド薬の影響についての検討

    野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 黒澤 陽一, 若松 彩子, 中枝 武司, 近藤 直樹, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   62回   782 - 782   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性自己免疫疾患(1) 抗リボソームタンパク質抗体は精神病および肝炎を誘発する(Systemic autoimmune disease(1) Anti-ribosomal-P antibody induces psychosis and hepatitis)

    Cho Takamasa, Kaneko Yoshikatsu, Sato Hiroe

    日本免疫学会総会・学術集会記録   46 ( Proceedings )   2 - O/P   2017.12

     More details

    Language:English   Publisher:(NPO)日本免疫学会  

    researchmap

  • 細線維性糸球体腎炎及び心筋症による腎不全、心不全を合併したCastleman病にトシリズマブが奏功した1例

    若松 拓也, 和田 庸子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   131 ( 10 )   617 - 617   2017.10

  • 非定型大腿骨骨折の前兆である外側骨皮質肥厚(beaking)と血清スクレロスチン値の検討

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 中枝 武司, 和田 庸子, 風間 順一郎, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛, 遠藤 直人

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   277 - 277   2017.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • ステロイド骨粗鬆症の病態と治療 ステロイドの有害事象 非定型大腿骨折の知見から

    佐藤 弘恵

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   35回   109 - 109   2017.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨代謝学会  

    researchmap

  • 非定型大腿骨骨折の前兆であるbeaking陽性症例の検討

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤沢 純一, 遠藤 直人, 中枝 武司, 和田 庸子, 風間 順一郎, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( 2 )   177 - 179   2017.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • ANCA関連血管炎における抗フォスファチジルセリン/プロトロンビン複合体抗体

    和田 庸子, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   59 ( 3 )   255 - 255   2017.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • TAFRO症候群の診断基準を満たす全身性エリテマトーデス患者の臨床的特徴

    長谷川 絵理子, 佐藤 弘恵, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   59 ( 3 )   363 - 363   2017.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 骨と軟骨-1 プレドニゾロンとビスホスホネートを摂取する自己免疫性疾患患者において血清スクレロスチン濃度は骨密度および構造配置に関連している(Bone and Cartilage Serum sclerostin levels were related to bone mineral density and structural geometry in patients with autoimmune diseases taking prednisolone and bisphosphonate)

    Sato Hiroe, Kondo Naoki, Fujisawa Junichi, Endo Naoto, Hasegawa Eriko, Wakamatsu Ayako, Nozawa Yukiko, Nakatsue Takeshi, Wada Yoko, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   377 - 377   2017.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • INCREASING PREVALENCE OF OTITIS MEDIA WITH ANCA ASSOCIATED VASCULITIS REMEDIABLE WITH MILD IMMUNOSUPPRESSIVE THERAPY

    Takeshi Nakatsue, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Yoko Wada, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY   56   147 - 147   2017.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • LONG-TERM PROGNOSIS AND RENAL SURVIVAL IN JAPANESE PATIENTS WITH ANTI-NEUTROPHIL CYTOPLASMIC ANTIBODY-ASSOCIATED VASCULITIS

    Yoko Wada, Eriko Hirose, Ayako Wakamatsu, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY   56   105 - 106   2017.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • ACTIVATED PARTIAL THROMBOPLASTIN TIME REFLECTS THE DISEASE ACTIVITY IN BOTH ANTI-NEUTROPHIL CYTOPLASMIC ANTIBODY-ASSOCIATED SMALL VESSEL VASCULITIS AND TAKAYASU ARTERITIS

    Yoko Wada, Eriko Hasegawa, Ayako Wakamatsu, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    RHEUMATOLOGY   56   127 - 127   2017.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • SLE-5 TAFRO症候群の診断基準に適合するSLE患者の臨床的な特徴(SLE Clinical characteristics of patients with systemic lupus erythematosus who meet the diagnostic criteria for TAFRO syndrome)

    Hasegawa Eriko, Sato Hiroe, Wakamatsu Ayako, Nozawa Yukiko, Nakatsue Takeshi, Wada Yoko, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   405 - 405   2017.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨と軟骨-2 微小な損傷の蓄積はビスホスホネートに関連した不定型の大腿骨骨折の最も有力な要因である 腸骨および骨折部位の皮質の組織形態学的所見から(Bone and Cartilage Microdamage accumulation is the most dominant factor influencing bisphosphonate related atypical femoral fractures,; from bone histomorphometric findings of iliac bone and cortex of fracture site)

    Kondo Naoki, Sato Hiroe, Fujisawa Junichi, Endo Naoto

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   382 - 382   2017.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • CTD-4 抗好中球細胞質自己抗体関連血管炎患者における抗ホスファチジルセリン-プロトロンビン複合体抗体の意義(CTD The significance of anti-phosphatidylserine-prothrombin complex antibodies in patients with anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody-associated vasculitis)

    Wada Yoko, Hasegawa Eriko, Wakamatsu Ayako, Nozawa Yukiko, Sato Hiroe, Nakatsue Takeshi, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   400 - 400   2017.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ループス腎炎における抗リボソームP抗体の検討

    若松 彩子, 佐藤 弘恵, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   671 - 671   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 大学病院職員の就業サポートに関する産業保健連絡会議の試み

    村山 賢一, 七里 佳代, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 高橋 美公永, 神主 京子, 上ノ山 友子, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   54 ( 1 )   241 - 243   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学の放射線障害防止に関わる健康診断について

    神主 京子, 高橋 美公永, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   54 ( 1 )   252 - 253   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学職員健康診断における職種別検診結果の横断的検討

    黒田 毅, 神主 京子, 高橋 美公永, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   54 ( 1 )   245 - 246   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学の結核発生例から胸部エックス線検査のあり方を検証する

    上ノ山 友子, 高橋 美公永, 神主 京子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    CAMPUS HEALTH   54 ( 1 )   314 - 315   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 血管炎 増加傾向にあるANCA関連血管炎性中耳炎の臨床的特徴

    中枝 武司, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   490 - 490   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの関節外病変 関節リウマチ合併AAアミロイドーシスとALアミロイドーシスの腎生検組織におけるアミロイド沈着量、臨床所見、腎組織学的所見の検討

    黒田 毅, 長谷川 絵理子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   480 - 480   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 肝障害、汎血球減少、皮疹、多発リンパ節腫脹を伴う周期性発熱を呈し家族性地中海熱非典型例と診断された1例

    霍間 勇人, 佐藤 弘恵, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   131 ( 2 )   131 - 131   2017.2

  • 新潟大学の結核発生例から胸部エックス線検査のあり方を検証する

    上ノ山 友子, 高橋 美公永, 神主 京子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   54回   86 - 86   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 非定型大腿骨骨折の予兆であるbeaking陽性症例の検討

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 遠藤 直人, 中枝 武司, 和田 庸子, 風間 順一郎, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本骨粗鬆症学会雑誌   2 ( Suppl.1 )   214 - 214   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本骨粗鬆症学会  

    researchmap

  • 大学病院職員の就業サポートに関する産業保健連絡会議の試み

    村山 賢一, 七里 佳代, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 高橋 美公永, 神主 京子, 上ノ山 友子, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   54回   71 - 71   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学の放射線障害防止に関わる健康診断について

    神主 京子, 高橋 美公永, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 黒田 毅, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   54回   72 - 72   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 新潟大学職員健康診断における職種別検診結果の横断的検討

    黒田 毅, 高橋 美公永, 神主 京子, 上ノ山 友子, 佐藤 弘恵, 村山 賢一, 七里 佳代, 鈴木 芳樹

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集   54回   71 - 71   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者におけるシスタチンCを用いたeGFR値の有用性について

    野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 長谷川 絵理子, 中枝 武司, 和田 庸子, 風間 順一郎, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   58 ( 3 )   384 - 384   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • アミロイドーシスと腎 診断と治療の進歩 AA型アミロイドーシスと生物学的製剤

    黒田 毅, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   58 ( 3 )   233 - 233   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • ANCA関連血管炎における活性化部分トロンボプラスチン時間は、疾患活動性を反映する

    和田 庸子, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   58 ( 3 )   347 - 347   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • ANCA関連血管炎の腎および長期生命予後

    長谷川 絵理子, 和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   58 ( 3 )   323 - 323   2016.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの初回ステロイド投与における大腿骨頭壊死症の発生に関する背景因子の検討

    黒田 毅, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 若松 彩子, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    新潟医学会雑誌   130 ( 4 )   266 - 266   2016.4

  • 骨粗鬆症と骨壊死 グルココルチコイド治療を受けている自己免疫性疾患患者におけるビスホスホネート系薬剤関連の不定形の大腿骨骨折の発生率とその形式 3年間の長期研究の結果から(Osteoporosis and osteonecrosis The incidence of bisphosphonate-related beaking(atypical incomplete fracture of femur) and the change of its form among patients with autoimmune diseases taking glucocorticoid: from a longitudinal study for three years)

    Sato Hiroe, Kondo Naoki, Fujisawa Junichi, Endo Naoto, Hasegawa Eriko, Nozawa Yukiko, Nakatsue Takeshi, Wada Yoko, Kuroda Takeshi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   755 - 755   2016.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患の臨床検査 関節リウマチ患者におけるシスタチンCを用いたeGFR値の有用性について(第二報)

    野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 長谷川 絵理子, 中枝 武司, 近藤 直樹, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   465 - 465   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 ANCA関連血管炎の長期生命予後および腎予後

    長谷川 絵理子, 和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   481 - 481   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 ANCA関連血管炎患者における活性化部分トロンボプラスチン時間は、疾患活動性を反映する

    和田 庸子, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   478 - 478   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 ANCA関連血管炎性中耳炎に対する免疫抑制薬の選択

    中枝 武司, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   381 - 381   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患とAAアミロイドーシス AAアミロイド腎症への対応

    黒田 毅, 長谷川 絵里子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   60回   216 - 216   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ANCA関連血管炎の長期生命予後と規定因子

    和田 庸子, 長谷川 絵理子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本内科学会雑誌   105 ( Suppl. )   189 - 189   2016.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本内科学会  

    researchmap

  • IgG4関連腎疾患とループス腎炎を合併した1例

    松尾 浩司, 和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 伊藤 由美, 今井 直史, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   57 ( 6 )   949 - 949   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 非定型大腿骨骨折を示唆するbeaking発生率とその危険因子

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 風間 順一郎, 成田 一衛, 遠藤 直人

    Osteoporosis Japan   23 ( Suppl.1 )   286 - 286   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:ライフサイエンス出版(株)  

    researchmap

  • 多彩な自己抗体陽性の血栓性血小板減少性紫斑病に、二重濾過血漿交換を施行した1例

    坂井 俊介, 和田 庸子, 高村 紗由里, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    中部リウマチ   45 ( 1 )   37 - 38   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの長期予後と合併症

    和田 庸子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   57 ( 6 )   1012 - 1012   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • IgMクラス抗DNA抗体はループス腎炎に防御的に作用する

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   57 ( 3 )   518 - 518   2015.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • エタネルセプト開始後8年で皮膚筋炎を発症した関節リウマチの1例

    若松 彩子, 後藤 慧, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 成田 一衛, 黒田 毅, 中野 正明

    新潟医学会雑誌   129 ( 4 )   225 - 226   2015.4

  • ループス腎炎におけるポドサイト関連分子とカルシニューリンの変化

    若松 彩子, 和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 今井 直史, 中野 正明, 河内 裕, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   57 ( 3 )   484 - 484   2015.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスにおけるタクロリムスの腎機能への影響

    和田 庸子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 成田 一衛, 中野 正明

    日本腎臓学会誌   57 ( 3 )   519 - 519   2015.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と骨 グルココルチコイド治療を受けている自己免疫疾患患者におけるビスホスホネート関連骨折(非定型大腿骨不完全骨折)の発症率 2年間の縦断研究(OSTEOPOROSIS and BONE The incidence of bisphosphonate-related beaking(atypical femoral incomplete fracture) in patients with autoimmune diseases taking glucocorticoid: from the longitudinal study of 2 years)

    Kondo Naoki, Sato Hiroe, Wada Yoko, Nakatsue Takeshi, Kuroda Takeshi, Fujisawa Junichi, Nakano Masaaki, Narita Ichiei, Endo Naoto

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   751 - 751   2015.3

     More details

    Language:English   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患の臨床検査 関節リウマチ患者におけるシスタチンCを用いたeGFR値の有用性

    野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 若松 彩子, 高井 千夏, 中枝 武司, 近藤 直樹, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   383 - 383   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と骨代謝・変形性関節症・軟骨 ビスホスホネート使用膠原病患者における大腿骨非定型不全骨折(breaking)の危険因子についての検討 2年の前向き縦断研究から

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 遠藤 直人, 高井 千夏, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   416 - 416   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 最近5年間の当院におけるANCA関連血管炎の臨床像と予後臨床像の検討

    高井 千夏, 和田 庸子, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   389 - 389   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群 ループス腎炎における糸球体上皮細胞関連分子とカルシニューリンの発現変化

    若松 彩子, 和田 庸子, 高井 千夏, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   459 - 459   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • SLE・抗リン脂質抗体症候群 IgMクラス抗DNA抗体はループス腎炎に防御的に作用する

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   432 - 432   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患の合併症 尿検査による腎アミロイドーシスの診断法および腎臓内のアミロイドの動態について

    黒田 毅, 若松 彩子, 高井 千夏, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 中野 正明, 山田 俊幸, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   314 - 314   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 ANCA関連血管炎性中耳炎27例の検討

    中枝 武司, 高井 千夏, 若松 彩子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   310 - 310   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • IgMクラス抗DNA抗体はループス腎炎に防御的に作用する

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本内科学会雑誌   104 ( Suppl. )   182 - 182   2015.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本内科学会  

    researchmap

  • ビスホスホネート使用膠原病患者における大腿骨非定型不全骨折(beaking)の発生頻度 2年の前向き縦断研究から

    近藤 直樹, 佐久間 真由美, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 成田 一衛, 遠藤 直人

    Osteoporosis Japan   22 ( Suppl.1 )   327 - 327   2014.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:ライフサイエンス出版(株)  

    researchmap

  • インフリキシマブ開始後にネフローゼ症候群を発症した乾癬性関節炎の一例

    吉澤 優太, 中枝 武司, 大塚 忠司, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 今井 直史, 伊藤 由美, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   56 ( 6 )   855 - 855   2014.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスにおける尿中免疫細胞解析の有用性

    和田 庸子, 坂爪 実, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   56 ( 3 )   311 - 311   2014.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • その他の膠原病・アミロイドーシス 尿検査による腎アミロイドーシスの診断法および腎臓内のアミロイドの動態について

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 中野 正明, 山田 俊幸, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   391 - 391   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ビスホスホネート使用膠原病患者におけるX線上過剰骨代謝回転抑制(SSBT-Xp)所見と大腿骨外彎変形との関係

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 荒井 勝光, 遠藤 直人, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   540 - 540   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 当院における生物学的製剤の有効性と継続性の検討 2014年版

    藤澤 純一, 近藤 直樹, 中野 正明, 黒田 毅, 村上 修一, 和田 庸子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 荒井 勝光, 根津 貴広, 遠藤 直人

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   518 - 518   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 血管炎 ANCA陽性中耳炎14例の検討

    中枝 武司, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   411 - 411   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ループス腎炎 全身性エリテマトーデスにおける尿中免疫細胞数は、疾患活動性と腎機能障害を反映する

    和田 庸子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   453 - 453   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • FDG-PET/CT、ガリウムシンチグラフィーで全身の骨格筋に著明な集積が認められたサルコイドーシスの一例

    大坪 亜矢, 須藤 真則, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 森山 寛史, 石黒 卓朗, 黒田 毅, 中野 正明, 矢島 隆二, 酒井 奈保子, 石原 智彦, 河内 泉, 西澤 正豊, 成田 一衛, 鈴木 栄一

    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌   33 ( サプリメント号 )   60 - 60   2013.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本サルコイドーシス  

    researchmap

  • 骨格筋の著しい炎症と肉芽腫を伴わない尿細管障害を呈したサルコイドーシスの一例

    須藤 真則, 中枝 武司, 河野 恵美子, 佐藤 弘惠, 和田 庸子, 伊藤 由美, 今井 直史, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   55 ( 6 )   1069 - 1069   2013.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 多発性筋炎・皮膚筋炎(PM・DM)の腎障害

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   55 ( 3 )   385 - 385   2013.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 骨・軟骨・滑膜 ビスホスホネート使用膠原病患者におけるX線上過剰骨代謝回転抑制(SSBT-Xp)と骨代謝マーカーおよび骨密度との関係

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 荒井 勝光, 遠藤 直人, 山崎 美穂子, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   57回・22回   317 - 317   2013.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 当院における生物学的製剤の有効性と継続性の検討 2013年版

    藤澤 純一, 近藤 直樹, 根津 貴広, 中野 正明, 黒田 毅, 村上 修一, 和田 庸子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 荒井 勝光, 遠藤 直人

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   57回・22回   564 - 564   2013.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • アミロイドーシス 関節リウマチ合併アミロイドーシスの血液透析導入後の生命予後に対する生物学的製剤の影響

    黒田 毅, 山崎 美穂子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   57回・22回   445 - 445   2013.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • Serum Angiopoietin-2 Level Reflects the Disease Activity and Renal Function in Antineutrophilic Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis.

    Yoko Wada, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Shuichi Murakami, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM   64 ( 10 )   S656 - S656   2012.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • ビスフォスフォネート使用膠原病患者におけるX線上過剰骨代謝回転抑制(SSBT-Xp)の頻度

    近藤 直樹, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 藤澤 純一, 中枝 武司, 成田 一衛, 佐久間 真由美, 遠藤 直人

    Osteoporosis Japan   20 ( Suppl.1 )   297 - 297   2012.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:ライフサイエンス出版(株)  

    researchmap

  • 肺結核治療中に半月体形成性糸球体腎炎によるRPGNを呈した1例

    土田 陽平, 坂井 勇仁, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 今井 直史, 伊藤 由美, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   54 ( 6 )   721 - 721   2012.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 早期関節リウマチを合併し、腎生検が診断に有用であった顕微鏡的多発血管炎の1例

    後藤 慧, 和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   54 ( 6 )   738 - 738   2012.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • TREATMENT WITH BIOLOGIC AGENTS IMPROVES THE PROGNOSIS OF PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS AND AMYLOIDOSIS

    T. Kuroda, D. Kobayashi, H. Sato, T. Nakatsue, Y. Wada, S. Murakami, M. Nakano, I. Narita

    ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES   71   103 - 103   2012.6

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • ANCA関連血管炎における血清angiopoietin-2濃度は、疾患活動性と腎機能障害を反映する

    和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 中野 正明, 成田 一衛

    日本腎臓学会誌   54 ( 3 )   217 - 217   2012.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 血管炎(3) ANCA関連血管炎における血清angiopoietin-2濃度は、疾患活動性と腎機能障害を反映する

    和田 庸子, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   387 - 387   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • ビスホスホネート使用膠原病患者におけるX線上過剰骨代謝回転抑制(SSBT-Xp)の頻度

    佐藤 弘恵, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 荒井 勝光, 遠藤 直人, 野澤 由貴子, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   532 - 532   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスにおけるアルファカルシドールの抗レニン効果

    中枝 武司, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   655 - 655   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 骨軟骨と滑膜・骨粗鬆症(1) 関節リウマチ患者の血清Fibroblast growth factor 23(FGF23)と骨密度との関連について

    佐藤 弘恵, 大谷 博, 阿部 麻美, 伊藤 聡, 石川 肇, 中園 清, 村澤 章, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   300 - 300   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 多発性筋炎・皮膚筋炎(1) 多発性筋炎・皮膚筋炎(PM・DM)の腎障害

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 黒田 毅, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   369 - 369   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 生物学的製剤(TNF阻害薬) 寛解 当院における生物学的製剤の有効性と継続性の検討

    藤澤 純一, 近藤 直樹, 根津 貴広, 中野 正明, 黒田 毅, 村上 修一, 和田 庸子, 中枝 武司, 佐藤 弘恵, 荒井 勝光, 村井 丈寛, 佐野 博繁, 羽生 忠正, 遠藤 直人

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   347 - 347   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • アミロイドーシス 生物学的製剤使用による関節リウマチ合併アミロイドーシスの生命予後の検討

    黒田 毅, 野澤 由貴子, 佐藤 弘恵, 中枝 武司, 和田 庸子, 村上 修一, 中野 正明, 成田 一衛

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   56回・21回   458 - 458   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • Serum Macrophage Migration Inhibitory Factor In Systemic Lupus Erythematosus with Long-Term Remission and Its Relationship to Chronic Glucocorticoid Exposure

    Yoko Wada, Hiroe Sato, Daisuke Kobayashi, Takeshi Nakatsue, Shuichi Murakami, Takeshi Kuroda, Masaaki Nakano, Ichiei Narita

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM   63 ( 10 )   S240 - S240   2011.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • インフリキシマブ 関節リウマチ(RA)患者での、インフリキシマブ(IFX)増量・短縮の有効性についての検討

    伊藤 聡, 佐藤 弘恵, 豊島 洋一, 大谷 博, 阿部 麻美, 石川 肇, 中園 清, 成田 一衛, 村澤 章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   289 - 289   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの手術 上肢 RA手関節に対するDarrach手術とFCU腱を用いた尺骨断端安定化手術

    阿部 麻美, 村澤 章, 中園 清, 石川 肇, 伊藤 聡, 大谷 博, 佐藤 弘恵, 豊島 洋一

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   384 - 384   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの手術 下肢 RA患者の足部障害とX線について

    中園 清, 村澤 章, 石川 肇, 伊藤 聡, 阿部 麻美, 大谷 博, 佐藤 弘恵, 豊島 洋一

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   365 - 365   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 生物学的製剤と手術 生物学的製剤使用下のRA関節手術の検討 非使用例との比較

    豊島 洋一, 石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 阿部 麻美, 大谷 博, 伊藤 聡, 佐藤 弘恵

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   458 - 458   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの病因・病態 関節リウマチ患者の血清Fetuin Aと骨粗鬆症についての検討

    佐藤 弘恵, 豊島 洋一, 大谷 博, 阿部 麻美, 伊藤 聡, 石川 肇, 中園 清, 黒田 毅, 中野 正明, 成田 一衛, 村澤 章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   334 - 334   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの手術 上肢 RAの手根管症候群に対する手術成績

    石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 伊藤 聡, 阿部 麻美, 大谷 博, 佐藤 弘恵, 豊島 洋一

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   55回・20回   312 - 312   2011.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 播種性マイコプラズマホミニス感染を来たした低ガンマグロブリン血症の一例

    大橋瑠子, 飯野則昭, 佐藤弘恵, 佐伯敬子, 伊藤朋之, 金兼弘和, 斉藤真紀, 山本卓, 村上修一, 津畑豊, 成田一衛, 内藤眞

    日本リンパ網内系学会会誌   50   134 - 134   2010.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リンパ網内系学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院におけるトシリズマブの使用成績

    菅谷壽晃, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈, 田中大, 大谷博, 阿部麻美, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   581 - 581   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチ患者におけるCAVI値を用いた動脈硬化についての検討

    佐藤弘恵, 大滝恭弘, 菅谷壽晃, 青木可奈, 田中大, 大谷博, 阿部麻美, 石川肇, 中園清, 丸山弘樹, 中野正明

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   699 - 699   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リウマチ手の外科のスタンダード

    石川肇, 村澤章, 中園清, 菅谷壽晃, 阿部麻美, 大谷博, 田中大, 青木可奈, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   429 - 429   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生物学的療法中の関節リウマチ患者の上肢手術

    阿部麻美, 村澤章, 中園清, 石川肇, 菅谷壽晃, 大谷博, 田中大, 青木可奈, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   474 - 474   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチの上肢手術と疾患活動性の変遷,1981‐2008年

    石川肇, 村澤章, 中園清, 菅谷壽晃, 阿部麻美, 大谷博, 田中大, 青木可奈, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   474 - 474   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リウマチ手のリハビリテーション

    石川肇, 村澤章, 中園清, 菅谷壽晃, 阿部麻美, 大谷博, 田中大, 青木可奈, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   333 - 333   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • RA患者の足部障害と靴について

    中園清, 村澤章, 石川肇, 大谷博, 阿部麻美, 田中大, 菅谷壽晃, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   547 - 547   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • COX2阻害薬が関節リウマチ患者の腎機能に与える影響についての検討

    大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 田中大, 青木可奈, 阿部麻美, 大谷博, 石川肇, 中園清, 村澤章, 中野正明

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   687 - 687   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチ母指CM関節障害に対するThompson法による再建術

    田中大, 村澤章, 中園清, 石川肇, 大谷博, 阿部麻美, 菅谷壽晃, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   54th-19th   473 - 473   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生物学的製剤使用中にヘルペス食道炎を発症した関節リウマチの1例

    坂井勇仁, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 青木可奈, 大谷博, 阿部麻美, 石川肇, 中園清, 村澤章, 成田一衛, 中野正明

    臨床リウマチ   21 ( 4 )   385 - 389   2009.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:一般社団法人 日本臨床リウマチ学会  

    DOI: 10.14961/cra.21.385

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人工肘関節置換術後脱臼に対する肘内側側副靭帯再建

    大谷博, 村澤章, 中園清, 石川肇, 山田登, 阿部麻美, 堀苑英寛, 石井克志, 関英子, 青木可奈, 菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   470 - 470   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における重症感染症マーカーとしての血清プロカルシトニンの検討

    佐藤弘恵, 大滝恭弘, 関英子, 青木可奈, 石井克志, 坂井勇仁, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 菅谷壽晃, 石川肇, 中園清, 村澤章, 下条文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   207 - 207   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院におけるインフリキシマブ(IFX)の地域医療連携

    坂井勇仁, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 青木可奈, 関英子, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章, 下条文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   461 - 461   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リウマチ手関節の手術後に生じた伸筋腱断裂の検討

    石川肇, 村澤章, 中園清, 菅谷壽晃, 山田登, 阿部麻美, 大谷博, 堀苑英寛, 坂井勇仁, 石井克志, 青木可奈, 関英子, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   285 - 285   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 3D‐CTによるリウマチ手関節の尺側手根伸筋腱掌側脱臼の評価

    関英子, 石川肇, 村澤章, 中園清, 山田登, 阿部麻美, 大谷博, 堀苑英寛, 石井克志, 青木可奈, 菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   284 - 284   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチ疾患活動性と手指関節破壊

    阿部麻美, 村澤章, 中園清, 石川肇, 菅谷壽晃, 大谷博, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   400 - 400   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における関節リウマチ(RA)に対するInfliximab(IFX)の使用成績

    坂井勇仁, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 青木可奈, 関英子, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   456 - 456   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • RA患者の足部障害と履物について

    中園清, 村澤章, 石川肇, 阿部麻美, 大谷博, 山田登, 堀苑英寛, 石井克志, 坂井勇仁, 菅谷壽晃, 青木可奈, 関英子, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   480 - 480   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における関節リウマチ(RA)に対するEtanercept(ETN)の使用成績

    菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈, 関英子, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   408 - 408   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における関節リウマチに対するタクロリムスの使用成績

    坂井勇仁, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 青木可奈, 関英子, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章, 下条文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   267 - 267   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膠原病患者におけるPLTP活性の検討

    大滝恭弘, 佐藤弘恵, 坂井勇仁, 菅谷壽晃, 青木可奈, 関英子, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   339 - 339   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生物学的製剤による関節リウマチ上肢能力障害の変化―日本語版DASHによる評価―

    石井克志, 石川肇, 中園清, 阿部麻美, 大谷博, 山田登, 堀苑英寛, 関英子, 菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 青木可奈, 村澤章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   53rd-18th   478 - 478   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチ疾患活動性と手指の関節破壊の検討

    阿部麻美, 村澤章, 中園清, 石川肇, 大谷博, 山田登, 堀苑英寛, 石井克志, 菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘

    日本関節病学会誌   27 ( 3 )   378 - 378   2008.10

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • MNSK人工肘関節中期成績

    大谷 博, 村澤 章, 中園 清, 石川 肇, 菅谷 壽晃, 山田 登, 阿部 麻美, 堀苑 英寛, 坂井 勇仁, 石井 克志, 佐藤 弘恵, 大滝 恭弘

    日本関節病学会誌   27 ( 3 )   360 - 360   2008.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本関節病学会  

    researchmap

  • RA手に対するSwansonインプラントを用いたMP関節形成術の長期成績

    石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 山田 登, 阿部 麻美, 大谷 博, 堀苑 英寛, 石井 克志, 菅谷 壽晃, 坂井 勇仁, 佐藤 弘恵, 大滝 恭弘

    日本関節病学会誌   27 ( 3 )   299 - 299   2008.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本関節病学会  

    researchmap

  • Rapid resolution of gastrointestinal amyloidosis and resolution of proteinuria in patients with rheumatoid arthritis treated with anti-TNF-alpha therapy

    Takeshi Kuroda, Daisuke Kobayashi, Yasuhiro Otaki, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Shuichi Murakami, Takako Saeki, Masaaki Nakano, Tadamasa Hanyu, Fumitake Gejyo

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM   58 ( 9 )   S270 - S270   2008.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

    Web of Science

    researchmap

  • リウマチ診療における画像診断学 3D-CTによるリウマチ手関節の進行と伸筋腱断裂の評価

    石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 阿部 麻美, 山田 登, 大谷 博, 堀苑 英寛, 根津 貴広, 菅谷 尋晃, 坂井 勇仁, 佐藤 弘恵, 青木 可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   165 - 165   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 当院における関節リウマチに対するタクロリムスの臨床成績

    坂井 勇仁, 佐藤 弘恵, 根津 貴広, 青木 可奈, 堀苑 英寛, 大谷 博, 阿部 麻美, 山田 登, 菅谷 壽晃, 石川 肇, 中園 清, 村澤 章

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   391 - 391   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 長期間良好にコントロールされた全身性エリテマトーデス(SLE)患者における動脈硬化についての検討

    佐藤 弘恵, 和田 庸子, 村上 修一, 長谷川 尚, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   266 - 266   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者の前足部手術後に再手術を要した症例の検討

    中園 清, 村澤 章, 石川 肇, 阿部 麻美, 大谷 博, 山田 登, 堀苑 英寛, 根津 貴広, 坂井 勇仁, 菅谷 尋晃, 青木 可奈, 佐藤 弘恵

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   243 - 243   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの予後改善のために 関節リウマチの早期重症化(関節破壊)指標 10年間の手、肘、膝関節、足趾破壊様式

    阿部 麻美, 村澤 章, 中園 清, 石川 肇, 菅谷 壽晃, 山田 登, 大谷 博, 堀苑 英寛, 坂井 勇仁, 根津 貴広, 佐藤 弘恵, 青木 可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   199 - 199   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ関節手術療法の新展開 リウマチ手の手術

    石川 肇, 村澤 章, 中園 清, 阿部 麻美, 山田 登, 大谷 博, 堀苑 英寛, 根津 貴広, 菅谷 尋晃, 坂井 勇仁, 佐藤 弘恵, 青木 可奈

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52回・17回   183 - 183   2008.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチによる反応性アミロイドーシスに対する生物学的製剤の治療効果の検討

    黒田毅, 佐藤弘恵, 小林大介, 大滝恭弘, 中枝武司, 村上修一, 佐伯敬子, 中野正明, 下条文武

    日本内科学会雑誌   97 ( Suppl. )   173 - 173   2008.2

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生物学的製剤使用中にヘルペス食道炎を発症した関節リウマチの1例

    坂井勇仁, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 菅谷壽晃, 青木可奈, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本臨床リウマチ学会プログラム・抄録集   23rd   68   2008

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 治療抵抗性のlivedo vasculopathyに対して,etanerceptが有効であった一例

    菅谷壽晃, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 石井克志, 堀苑英寛, 大谷博, 阿部麻美, 山田登, 石川肇, 中園清, 村澤章

    日本臨床リウマチ学会プログラム・抄録集   23rd   86   2008

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 関節リウマチによる反応性アミロイドーシスに対する生物学的製剤の治療効果の検討

    黒田毅, 小林大介, 大滝恭弘, 佐藤弘恵, 村上修一, 中枝武司, 佐伯敬子, 中野正明, 羽生忠正, 下条文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52nd-17th   303 - 303   2008

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 生物学的製剤による関節リウマチ上肢能力障害の変化―日本語版DASHによる評価―

    石井克志, 石川肇, 中園清, 菅谷壽晃, 阿部麻美, 山田登, 大谷博, 堀苑英寛, 坂井勇仁, 佐藤弘恵, 大滝恭弘, 村澤章

    日本臨床リウマチ学会プログラム・抄録集   23rd   99   2008

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 抗TNF‐α製剤の関節リウマチ患者の肺機能に対する影響

    小林大介, 大滝恭弘, 藤村健夫, 佐藤弘恵, 中枝武司, 村上修一, 黒田毅, 中野正明, 下条文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   52nd-17th   508 - 508   2008

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 全身性エリテマトーデスの維持治療中に皮膚筋炎を発症した一例

    村上 修一, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    中部リウマチ   38 ( 2 )   102 - 103   2007.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 皮膚筋炎の経過中に顕微鏡的多発血管炎を発症した一例

    小林哲朗, 佐藤牧, 佐藤弘恵, 津畑豊, 山本卓, 坂上拓郎, 飯野則昭, 黒田毅, 西慎一, 下条文武

    日本腎臓学会誌   49 ( 6 )   621 - 621   2007.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 混合性結合組織病の経過中に血栓性血小板減少性紫斑病を発症した一例

    野澤由貴子, 佐藤弘恵, 津畑豊, 山本卓, 飯野則昭, 黒田毅, 下条文武

    日本腎臓学会誌   49 ( 6 )   629 - 629   2007.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 金コロイド比色法による血清シスタチンC濃度測定の有用性

    佐藤 弘恵, 風間 順一郎, 黒田 毅, 成田 一衛, 中野 正明, 下条 文武

    日本腎臓学会誌   49 ( 3 )   263 - 263   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者の自覚的睡眠の質と不安・抑うつの関係

    村上 修一, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 下条 文武, 中野 正明

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   51回・16回   297 - 297   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者の腎機能評価におけるシスタチンCの有用性

    佐藤 弘恵, 村上 修一, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   51回・16回   278 - 278   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 抗リボソームPモノクローナル抗体の作成

    佐藤 弘恵, 村上 修一, 長谷川 尚, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   51回・16回   384 - 384   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチによる反応性アミロイドーシスに対する生物学的製剤の治療効果の検討

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 佐伯 敬子, 羽生 忠正, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   51回・16回   303 - 303   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ膠原病が疑われた新患症例における抗CCP抗体とMMP-3の測定意義

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 黒田 毅, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   51回・16回   462 - 462   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • リウマチ性疾患のQOL・リハビリテーション・医療体制・病診連携 関節リウマチ外来患者における睡眠の質と不安,抑うつとの関係

    村上 修一, 佐藤 弘恵, 黒田 毅, 下条 文武, 中野 正明

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   50回・15回   87 - 87   2006.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの経過と予後 関節リウマチ患者における血中Alpha2-Heremans Schmid glycoprotein/Fetuin-A(AHSG)濃度の検討

    佐藤 弘恵, 和田 庸子, 村上 修一, 長谷川 尚, 黒田 毅, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   50回・15回   79 - 79   2006.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 二次性アミロイドーシス 関節リウマチによる反応性アミロイドーシス症例の透析導入法の検討

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 中野 正明, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   50回・15回   116 - 116   2006.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの早期診断 リウマチ膠原病疑い新患症例における抗CCP抗体の測定意義 リウマトイド因子と対比して

    中野 正明, 佐藤 弘恵, 村上 修一, 黒田 毅, 下条 文武

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   50回・15回   121 - 121   2006.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • アミロイドーシス合併関節リウマチの診療

    黒田 毅, 佐藤 弘恵, 長谷川 尚, 中野 正明, 下条 文武

    中部リウマチ   37 ( 1 )   10 - 11   2006.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:中部リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節リウマチによる反応性アミロイドーシス症例でのシスタチンCの有用性の検討

    佐藤 弘恵, 黒田 毅, 和田 庸子, 長谷川 尚, 中野 正明, 下條 文武

    日本腎臓学会誌   47 ( 3 )   313 - 313   2005.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • Gelastic seizure様の笑い発作が続いた辺縁系脳炎の1例

    佐藤 弘恵, 佐藤 進, 柴山 秀博, 西野 洋, 真木 寿之

    臨床神経学   41 ( 10 )   710 - 710   2001.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

▶ display all

Awards

  • 中部リウマチ学会誌優秀論文賞

    2024.9   中部リウマチ学会  

    若松彩子、佐藤弘恵 他

     More details

  • 第60回全国大学保健管理研究集会優秀演題賞

    2022.10   全国大学保健管理協会  

    佐藤弘恵他

     More details

  • 中部リウマチ学会誌優秀論文賞

    2022.9   中部リウマチ学会  

    佐藤弘恵他

     More details

  • JCR 2017 International Workshop Award

    2017.4   日本リウマチ学会  

    佐藤弘恵他

     More details

    Award type:International academic award (Japan or overseas)  Country:Japan

    researchmap

  • 第3回新潟大学学長賞

    2016.11   新潟大学  

    佐藤弘恵他

     More details

    Country:Japan

    researchmap

  • 第18回日本骨粗鬆症学会優秀演題賞

    2016.10   日本骨粗鬆症学会  

    佐藤弘恵他

     More details

    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.  Country:Japan

    researchmap

  • JCR 2016 International Workshop Award

    2016.4   日本リウマチ学会  

    佐藤弘恵他

     More details

    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.  Country:Japan

    researchmap

▶ display all

Research Projects

  • グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の治療シークエンスの 最適化~ビスホスホネート製剤休薬の安全性と効果の検証 ~

    2025.3 - 2026.3

    System name:令和7年度新潟大学医学研究助成金

    佐藤弘恵、近藤直樹

      More details

  • Gene expression analysis of peripheral blood immune cells induced by anti-ribosomal P protein antibody in patients with systemic lupus erythematosus

    Grant number:24K11595

    2024.4 - 2027.3

    System name:Grants-in-Aid for Scientific Research

    Research category:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Awarding organization:Japan Society for the Promotion of Science

      More details

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

    researchmap

  • 日本人血液透析患者における植物性たんぱく質摂取と予後の関連

    2024

    System name:J-DOPPS CLIP 2023年度

    Awarding organization:日本腎臓財団

    佐藤弘恵

      More details

  • 抗リボソームP抗体特異的免疫異常によるSLE病態悪化メカニズムの解明

    Grant number:22K08540

    2022.4 - 2025.3

    System name:科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    Research category:基盤研究(C)

    Awarding organization:日本学術振興会

    佐藤 弘恵

      More details

    Grant amount:\4290000 ( Direct Cost: \3300000 、 Indirect Cost:\990000 )

    researchmap

  • 膠原病リウマチ患者における非定型大腿骨骨折の前兆である限局性大腿骨外側骨皮質肥厚と骨質指標の解析~最適な骨粗鬆症予防と治療対策を目指して~

    2021.3 - 2022.2

    System name:令和2年度学術研究助成金

    Awarding organization:新潟県医師会

      More details

  • 膜性腎症における抗リボソームP抗体の関与について研究

    2019.4 - 2020.3

    System name:2019年度ノバルティス研究助成

      More details

  • ループス腎炎の発症病態における抗リボソームP抗体の関与

    2018.4 - 2021.3

    System name:科学研究費助成事業

    Research category:基盤研究(C)

    Awarding organization:日本学術振興会

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 抗リボソームPモノクローナル抗体を用いた全身性エリテマトーデス(SLE)の 病態形成メカニズムの解明

    2018.1 - 2020.3

    System name:第12回(2017年)内藤記念女性研究者研究助成金

    Awarding organization:民間財団等

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 膠原病・関節リウマチ患者における大腿骨非定型骨折の前兆である外側骨皮質の限局性肥厚(beaking)についてのコホート研究—beakingのリスク因子解析とビスホスホネート製剤休薬症例の後ろ向き検討—

    2018.1 - 2018.12

    System name:第14回(平成30年度)リリー研究助成プログラム(骨領域研究)研究助成

    Awarding organization:民間財団等

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 長期ビスホスホネート製剤およびステロイド内服中の膠原病患者におけるビスホスホネート製剤休薬についての単アーム第Ⅱ相臨床試験

    2017.4 - 2019.3

    System name:平成29年度新潟大学医歯学総合病院臨床研究サポート事業

    Awarding organization:新潟大学医歯学総合病院

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • A new method for producing site-specific anti-protein antibodies at will

    Grant number:15K14472

    2015.4 - 2017.3

    System name:Grants-in-Aid for Scientific Research

    Research category:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    Awarding organization:Japan Society for the Promotion of Science

    Uchiumi Toshio, Sato Hiroe, Suda Masahiro

      More details

    Grant amount:\3900000 ( Direct Cost: \3000000 、 Indirect Cost:\900000 )

    Antibodies are used in many research fields as useful tools. However, it is not so easy to produce antibodies that are useful for basic life science or clinical medicine in many cases. It has been suggested that the ribosomal P protein complex has unique structural features responsible for induction of anti-P autoantibody. In this study, I genetically added several kinds of amino acid sequences into a site of the P protein and immunized rabbits with the isolated chimeric proteins. As the results, I succeeded in producing site-specific antibodies, whose target sites were genetically induced to the P protein. So far, I detected productions of the following antibodies using this technique: antibodies to ribosomal protein S6, translation factor Hbs1, and Zucchine, an important factor involved in RNA interference. The results indicate that this technique could be used for productions of a variety of site-specific antibodies.

    researchmap

  • 関節リウマチ患者におけるhepcidinの動態と骨粗鬆症に関する臨床的解析

    2015 - 2017

    System name:科学研究費助成事業

    Research category:若手研究(B)

    Awarding organization:日本学術振興会

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における潜在的な大腿骨外側骨皮質肥厚(beaking)と大腿骨非定型骨折(AFF)に関する研究

    2015 - 2016

    System name:第12回(平成28年度)リリー研究助成プログラム

    Awarding organization:民間財団等

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

▶ display all

 

Teaching Experience (researchmap)

  • 「疾病の原因と成り立ち」 炎症と免疫,膠原病:免疫と膠原病

    2023.6
    Institution name:新潟大学医学部保健学科看護学

     More details

  • 新潟大学 「健康と医学」

     More details

  • 養護教諭特別別科

     More details

  • 新潟大学医学部臓器別講義 免疫系

     More details

Teaching Experience

  • 健康診断実習

    2023
    Institution name:新潟大学

  • 救急処置・看護法実習

    2020
    Institution name:新潟大学

  • 健康と医学

    2017
    Institution name:新潟大学