工学部 工学科 准教授
自然科学研究科 材料生産システム専攻 准教授
2024/11/21 更新
博士(学術) ( 2021年3月 新潟大学 )
修士(工学) ( 2001年3月 京都大学 )
学士(工学) ( 1999年3月 金沢大学 )
国際教育
地域開発
工学教育
課題解決型学習
連携教育
防災・復興
国際協力
NPO・ファンドレイジング
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 地域開発
人文・社会 / 科学教育 / 工学教育
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 防災・復興
人文・社会 / 高等教育学 / 国際教育,連携教育,課題解決型学習(PBL)
新潟大学 工学部 准教授
2021年4月 - 現在
国名:日本国
新潟大学 工学部 特任准教授
2017年4月 - 2021年3月
国名:日本国
特定非営利活動法人SEEDS Asia
2011年7月 - 2017年3月
国名:日本国
公益社団法人日本国際民間協力会
2007年7月 - 2011年7月
国名:日本国
一般財団法人日本システム開発研究所 研究員
2001年4月 - 2007年7月
国名:日本国
新潟大学 自然科学研究科 材料生産システム専攻 准教授
2021年4月 - 現在
新潟大学 工学部 工学科 准教授
2021年4月 - 現在
新潟大学 教育研究院 自然科学系 生産デザイン工学系列 准教授
2021年4月 - 現在
新潟大学 工学部 特任准教授
2017年4月 - 2021年3月
新潟大学 大学院自然科学研究科 電気情報工学専攻
2018年10月 - 2021年3月
京都大学 大学院工学研究科 環境地球工学専攻
1999年4月 - 2001年3月
金沢大学 工学部 土木建設工学科
1995年4月 - 1999年3月
国名: 日本国
日本工学教育協会
2018年7月 - 現在
日本ファンドレイジング協会
2017年10月 - 現在
マレーシア工科大学 ASEAN工学教育ジャーナル編集委員
2024年7月 - 2026年6月
団体区分:その他
日本工学教育協会 編集・出版委員会委員
2024年6月 - 2025年6月
団体区分:学協会
日本工学教育協会 国際委員会副委員長
2024年6月 - 2025年6月
団体区分:学協会
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 アクサユネスコ減災教育プログラム助成審査委員
2024年7月
団体区分:その他
新潟県立巻高等学校 学校評議員
2024年5月 - 2025年3月
団体区分:その他
公益財団法人日本フィランソロピック財団 FCC災害用キッチンカー基金選考委員
2023年10月 - 2025年10月
団体区分:その他
日本工学教育協会 編集・出版委員会委員
2023年8月 - 2024年4月
団体区分:学協会
日本工学教育協会 国際委員会副委員長
2023年6月 - 2024年6月
団体区分:学協会
新潟県立巻高等学校 学校評議員
2023年5月 - 2024年3月
団体区分:その他
新潟県立巻高等学校 学校評議員
2022年5月 - 2023年3月
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 「災害子ども教育支援」選考委員会委員
2021年11月 - 現在
団体区分:その他
教育士(工学・技術)
社会貢献教育ファシリテーター
認定ファンドレイザ―
Kazuki NISHIMURA, Naofumi KOMATA, Yasutaka UEDA, Sachiko NAKANO, Akira BABA
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2023 10 - 13 2023年9月
1B05 オンライン・対面ブレンド型の産学連携国際PBLの実践 査読
上田 和孝, 馬場 暁, 中野 祥子, 若林 悦子
工学教育研究講演会講演論文集 2023 26 - 27 2023年9月
上田 和孝, 井上 雅裕, 吉久保 肇子
工学教育 71 ( 6 ) 6_63 - 6_68 2023年
W-09 Effectiveness of Industry-Academia PBL-type COIL in Developing Global Competencies for Manufacturing Employees 査読
KIMURA Masataka, UEDA Yasutaka, WAKABAYASHI Etsuko, KOURAKATA Itaru, NAKANO Sachiko, BABA Akira
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2023 30 - 33 2023年
W-04 Highlights in Coordination for Tailor-Made Global PBL Internships with SMEs; A Case of G-DORM Internships in Tsubame City 査読
WAKABAYASHI Etsuko, KOURAKATA Itaru, UEDA Yasutaka
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2022 14 - 17 2022年9月
2B09 産学連携型国際オンライン協働学習の改善 査読
上田 和孝, 馬場 暁, 中野 祥子, 若林 悦子, 坪井 望
工学教育研究講演会講演論文集 2022 138 - 1439 2022年
3A11 課題解決インターンシップの成果に関する一考察-2020~2021年度の新潟大学工学部協創経営プログラムの実践事例から- 査読
木村 昌貴, 増田 淳, 上田 和孝
工学教育研究講演会講演論文集 2022 264 - 265 2022年
W-05 A Trial Utilization of Weekly Report for Evaluating Global Competencies in Industry-Academia PBL-type COIL 査読
UEDA Yasutaka, BABA Akira, NAKANO Sachiko, WAKABAYASHI Etsuko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2022 18 - 21 2022年
高澤 陽二郎, 尾田 雅文, 小浦方 格, 上田 和孝, 中村 史
新潟大学高等教育研究 / 新潟大学教育・学生支援機構 編 10 10 - 15 2022年
Practical Study on Multicultural and Multi-disciplinary Team-based, Project-based Learning Dealt with Real-World Problems in Engineering Education
Yasutaka Ueda
Doctoral Dissertation 2021年3月
Multicultural and Multi-disciplinary Project-based Learning with Industry Focus: Fostering Globally Competent Engineers 査読
Yasutaka Ueda, Itaru Kourakata, Nozomu Tsuboi, Takamasa Suzuki
INTERNATIONAL JOURNAL OF ENGINEERING EDUCATION 37 ( 2 ) 512 - 527 2021年
W-08 3-day Collaborative Online International Learning on Sci-tech Challenges for Sustainable Development Goals 査読
Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi, Sachiko Nakano
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021 ( 0 ) 38 - 43 2021年
W-07 Proposing Effective Ways for Internships in Manufacturing from Face-to-face and Online Experiences 査読
Soichiro Shido, Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021 ( 0 ) 34 - 37 2021年
W-06 Comparison of Travel-type Field Group Work and Online International Group Work Programs in Engineering Education 査読
Yusei Miyashita, Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021 ( 0 ) 30 - 33 2021年
1E03 産学連携型国際オンライン協働学習の実践 査読
上田和孝, 坪井望, 中野祥子, 若林悦子
工学教育研究講演会講演論文集 2021 ( 0 ) 98 - 99 2021年
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Kourakata Itaru, Wakabayashi Etsuko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2020 ( 0 ) 2 - 7 2020年
W-09 Collaboration of Two "Dormitory-type Education" Programs 査読
Yamagiwa Kazuaki, Ueda Yasutaka, Yamauchi Takeshi, Suzuki Takamasa
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2020 ( 0 ) 42 - 45 2020年
UEDA Yasutaka
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2019 ( 0 ) 13 - 18 2019年
3F12 「メコン諸国と連携した地域協働・ドミトリー型融合教育による理工系人材育成」での取り組み(その2)
上田 和孝, 坪井 望, 中野 祥子, 小浦方 格, 若林 悦子, 鈴木 孝昌
工学教育研究講演会講演論文集 2019 ( 0 ) 446 - 447 2019年
3F04 ものづくりを核とした国際ワークショッププログラムの開発
羽田 卓史, 鈴木 孝昌, 上田 和孝, 坪井 望
工学教育研究講演会講演論文集 2019 ( 0 ) 432 - 433 2019年
Global PBL in Engineering Education: G-DORM Project Experiences in 2017. The 7th Asian Conference on Engineering Education 査読
Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi, Takamasa Suzuki, Kazuhisa Abe, Toshio Suzuki, Itaru Kourakata, Sachiko Nakano
The 7th Asian Conference on Engineering Education (ACEE 2018) 2018年6月
FOSTERING GLOBAL SCI-TECH LEADERS THROUGH DORMITORY-TYPE EDUCATION: CASE OF G-DORM PROJECT IN 2017
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Abe Kazuhisa, Suzuki Toshio, Kourakata Itaru, Nakano Sachiko
The 6th International Symposium on Fusion Technology 2018 2018年1月
W-06 Value Creation by Global Project-based Learning in Internship: Practices in G-DORM 2017 査読
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Abe Kazuhisa, Suzuki Toshio, Kourakata Itaru, Nakano Sachiko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2018 ( 0 ) 34 - 39 2018年
3F16 「メコン諸国と連携した地域協働ドミトリー型融合教育による理工系人材育成」での取り組み
坪井 望, 上田 和孝, 中野 祥子, 小浦方 格, 鈴木 敏夫, 鈴木 孝昌
工学教育研究講演会講演論文集 2017 ( 0 ) 536 - 537 2017年
School disaster resilience assessment in the affected areas of 2011 East Japan earthquake and tsunami 査読
Koichi Shiwaku, Yasutaka Ueda, Yukihiko Oikawa, Rajib Shaw
NATURAL HAZARDS 82 ( 1 ) 333 - 365 2016年5月
Building and Bridging Temporary Housing Communities in the Recovery Process
Yasutaka Ueda, Rajib Shaw
The 12th APRU Multi-Hazards Symposium 2016 2016年3月
Managing and bridging communities in temporary housing: case of the Great East Japan Earthquake and Tsunami in Kesennuma City, Japan 査読
Yasutaka Ueda, Rajib Shaw
NATURAL HAZARDS 80 ( 1 ) 567 - 587 2016年1月
School Disaster Resilience Assessment: An Assessment Tool
Koichi Shiwaku, Yasutaka Ueda, Yukihiko Oikawa, Rajib Shaw
Disaster Resilience of Education Systems 105 - 130 2016年
International Cooperation: Grassroots Experience Sharing in Vietnam
Yasutaka Ueda, Eriko Matsumoto, Yuko Nakagawa, Rajib Shaw
Disaster Resilience of Education Systems 213 - 229 2016年
Community Recovery in Tsunami-Affected Area: Lessons from Minami-Kesennuma
Yasutaka Ueda, Rajib Shaw
Disaster Risk Reduction 131 - 146 2015年
Kesennuma's Efforts on Enhancing Resilience through Curriculum Development on Disaster Education
Yasutaka Ueda, Koichi Shiwaku
International Workshop on Implementing of Practical Risk Reduction 2014年11月
Knowledge, Education and Training for Risk Reduction: Specific Case of Myanmar, Vietnam and Japan
Yasutaka Ueda, Mitsuko Shikada, Eriko Matsumoto, Yuko Nakagawa, Rajib Shaw
Disaster Risk Reduction 135 - 157 2014年
Issues and Challenges in Temporary Housing in Post-3.11 Kesennuma
Yasutaka Ueda, Rajib Shaw
Disaster Risk Reduction 209 - 226 2014年
7286 住宅・居住者特性からみた郊外住宅地の変容に関する研究 : 羽曳野ネオポリス地区の事例研究 その2(郊外土地利用,都市計画)
上田 和孝, 橋本 清勇, 東樋口 護, 浅野 友紀子
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ( 2001 ) 571 - 572 2001年7月
7285 高度経済成長期後の郊外化と住宅地の実態に関する研究 : 羽曳野ネオポリス地区の事例研究 その1(郊外土地利用,都市計画)
浅野 友紀子, 橋本 清勇, 東樋口 護, 上田 和孝
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ( 2001 ) 569 - 570 2001年7月
住宅・居住者特性からみた郊外住宅地の変容に関する研究
上田和孝
修士論文 2001年3月
7400 京都都心周辺部の居住区における市場地区の実態に関する基礎的研究 : 京都市(北区・左京区・右京区)における事例
上田 和孝, 山下 顕智, 東樋口 護, 橋本 清勇
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2000 ( 2000 ) 799 - 800 2000年7月
建物立地動向からみた区画整理地区における市街化の実態 - 金沢市における事例研究 - 査読
川上 光彦, 上出 邦弘, 上田 和孝
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 34 817 - 822 1999年10月
土地区画整理事業施行区域における成長曲線を用いた市街化特性の分析 - 金沢市における事例研究 - 査読
上田 和孝, 川上 光彦, 上出 邦弘
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 34 655 - 660 1999年10月
上田 和孝
工学教育 71 ( 4 ) 4_164 - 4_164 2023年
=特別連載=科学技術振興機構『さくらサイエンスプログラム』友情と感激第322回「新潟大学の活動報告:メコン地域の協定校とSDGs課題解決の提案」 招待
上田和孝
文教ニュース ( 2723 ) 40 - 41 2022年10月
新潟大学工学部の留学交流 G-DORM の 6 年間の取組み -渡航型及び遠隔型の課題解決型国際グループワークインターンシップ-
上田 和孝, 坪井 望, 中野 祥子, 馬場 暁, 鈴木 孝昌, 小浦方 格, 佐々木 朋裕, 阿部 和久, 若林 悦子
北陸信越工学協会会報 70 2022年3月
新潟大学工学部の留学交流 G-DORM を主とした国際教育の展開
上田 和孝, 坪井 望, 鈴木 孝昌, 阿部 和久, 鈴木 敏夫, 小浦方 格, 若林 悦子, 中野 祥子, 山田 睦子
北陸信越工学協会会報 68 55 - 58 2020年3月
連載・街を歩く「京都府向日市 歴史とロマンが薫る竹取の里」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 32 - 33 2003年3月
連載・街を歩く「兵庫県芦屋市 カウンタープラン(反対案)から始まった震災復興」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 38 - 39 2003年1月
連載・街を歩く「富山県立山町東谷地区 中山間地域の特性を活かし,住民の手でまちを魅力的に」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 40 - 41 2002年12月
連載・街を歩く「岐阜県古川町 飛騨匠の文化が息づく“こうと”のまち」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 16 - 17 2002年11月
連載・街を歩く「東京・月島 “もんじゃ”によるまちのマネジメント」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 36 - 37 2002年4月
連載・街を歩く「大阪府羽曳野市 「伝説の舞台」が取り組む創造性豊かなまちづくり」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 36 - 37 2002年2月
連載・街を歩く「東京都中野区野方 歴史を守り,個性を育む お地蔵さんと歩むまち」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 36 - 37 2002年1月
連載・街を歩く「金沢市・主計町 失われた町名を蘇らせたまち」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 14 - 15 2001年10月
連載・街を歩く「京都市・先斗町 時代を生きる経験が生み出す古都の新たな魅力」
上田和孝
月刊マイホームプラン(金財マイホームプラン社) 8 - 11 2001年10月
1B05 オンライン・対面ブレンド型の産学連携国際PBLの実践
上田 和孝, 馬場 暁, 中野 祥子, 若林 悦子
工学教育研究講演会講演論文集 2023年9月 公益社団法人 日本工学教育協会
2B09 産学連携型国際オンライン協働学習の改善
上田 和孝, 馬場 暁, 中野 祥子, 若林 悦子, 坪井 望
工学教育研究講演会講演論文集 2022年9月 公益社団法人 日本工学教育協会
W-05 A Trial Utilization of Weekly Report for Evaluating Global Competencies in Industry-Academia PBL-type COIL
UEDA Yasutaka, BABA Akira, NAKANO Sachiko, WAKABAYASHI Etsuko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2022年 Japanese Society for Engineering Education
1E03 産学連携型国際オンライン協働学習の実践
上田和孝, 坪井望, 中野祥子, 若林悦子
工学教育研究講演会講演論文集 2021年9月
W-08 3-day Collaborative Online International Learning on Sci-tech Challenges for Sustainable Development Goals
Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi, Sachiko Nakano
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021年
W-06 Comparison of Travel-type Field Group Work and Online International Group Work Programs in Engineering Education
Yusei Miyashita, Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021年
W-07 Proposing Effective Ways for Internships in Manufacturing from Face-to-face and Online Experiences
Soichiro Shido, Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2021年
W-09 Collaboration of Two "Dormitory-type Education" Programs
Yamagiwa Kazuaki, Ueda Yasutaka, Yamauchi Takeshi, Suzuki Takamasa
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2020年 公益社団法人 日本工学教育協会
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Kourakata Itaru, Wakabayashi Etsuko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2020年 公益社団法人 日本工学教育協会
UEDA Yasutaka
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2019年 公益社団法人 日本工学教育協会
3F12 「メコン諸国と連携した地域協働・ドミトリー型融合教育による理工系人材育成」での取り組み(その2)
上田 和孝, 坪井 望, 中野 祥子, 小浦方 格, 若林 悦子, 鈴木 孝昌
工学教育研究講演会講演論文集 2019年 公益社団法人 日本工学教育協会
Global PBL in Engineering Education: G-DORM Project Experiences in 2017. The 7th Asian Conference on Engineering Education
Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi, Takamasa Suzuki, Kazuhisa Abe, Toshio Suzuki, Itaru Kourakata, Sachiko Nakano
The 7th Asian Conference on Engineering Education (ACEE 2018) 2018年6月
FOSTERING GLOBAL SCI-TECH LEADERS THROUGH DORMITORY-TYPE EDUCATION: CASE OF G-DORM PROJECT IN 2017
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Abe Kazuhisa, Suzuki Toshio, Kourakata Itaru, Nakano Sachiko
The 6th International Symposium on Fusion Technology 2018 2018年1月
W-06 Value Creation by Global Project-based Learning in Internship: Practices in G-DORM 2017
Ueda Yasutaka, Tsuboi Nozomu, Suzuki Takamasa, Abe Kazuhisa, Suzuki Toshio, Kourakata Itaru, Nakano Sachiko
JSEE Annual Conference International Session Proceedings 2018年 公益社団法人 日本工学教育協会
Building and Bridging Temporary Housing Communities in the Recovery Process
Yasutaka Ueda, Rajib Shaw
The 12th APRU Multi-Hazards Symposium 2016 2016年3月
Kesennuma's Efforts on Enhancing Resilience through Curriculum Development on Disaster Education
International Workshop on Implementing of Practical Risk Reduction 2014年11月
7286 住宅・居住者特性からみた郊外住宅地の変容に関する研究 : 羽曳野ネオポリス地区の事例研究 その2(郊外土地利用,都市計画)
上田 和孝, 橋本 清勇, 東樋口 護, 浅野 友紀子
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2001年7月 日本建築学会
7400 京都都心周辺部の居住区における市場地区の実態に関する基礎的研究 : 京都市(北区・左京区・右京区)における事例
上田 和孝, 山下 顕智, 東樋口 護, 橋本 清勇
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2000年7月 日本建築学会
土地区画整理事業施行区域における成長曲線を用いた市街化特性の分析 - 金沢市における事例研究 -
上田 和孝, 川上 光彦, 上出 邦弘
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 1999年10月 日本都市計画学会 = The City Planning Institute of Japan
あの災害、あのファンドレイジング#7~東日本大震災の復興・防災教育の事例から,社会貢献教育について考える 招待
上田和孝
2022年10月 日本ファンドレイジング協会 災害対応チャプター
産学連携+課題解決型国際オンライン協働学習(COIL)実践・改善 招待
上田和孝
令和4年度大学電気工学教育研究集会 2022年9月 令和4年度 大学電気系教員協議会
産学連携+課題解決型国際オンライン協働学習(COIL)実践・改善 招待
上田和孝
第6回教育士(工学・技術)ワークショップ 2022年7月 教育士委員会(日本工学教育協会)
新潟大学工学部教育賞
2024年3月 新潟大学工学部 産学連携型国際オンライン協働学習の実践
上田和孝
JSEE International Session Award 2022
2022年10月 Japan Society for Engineering Education Highlights in Coordination for Tailor-made Global PBL Internships with SMEs; A Case of G-DORM Internships in Tsubame City
Etsuko WAKABAYASHI, Itaru KOURAKATA, Yasutaka UEDA
新潟大学学長教育賞
2022年6月 新潟大学 国際オンライン協働学習(COIL)における同期型と非同期型の連携プログラムの開発
G-DORMプロジェクト(上田和孝,坪井望,中野祥子,若林悦子)
JSEE International Session Award 2021
2021年10月 Japan Society for Engineering Education "3-day Collaborative Online International Learning on Sci-tech Challenges for Sustainable Development Goals"
Yasutaka Ueda, Nozomu Tsuboi, Sachiko Nakano
第3回 学生が選ぶインターンシップアワード 優秀賞
2020年5月 「学生が選ぶ インターンシップアワード」実行委員会 "G-DORM国際展開インターンシップin燕市"
新潟大学工学部, 公益社団法人つばめいと
産学連携国際PBLでの学生・社員の能力育成を支援・評価できるポートフォリオの開発
研究課題/領域番号:22K13779
2022年4月 - 2025年3月
制度名:科学研究費助成事業 若手研究
研究種目:若手研究
提供機関:日本学術振興会
上田 和孝
配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )
新潟大学サマー・プログラム
総合工学概論
国際工学事情
国際テクノロジー/マーケット・グループワーク・インターンシップ
国際NGO論
産業技術政策特論
高度先端的国際技術協力
国際工学概論
先端的国際技術協力
創造プロジェクトI
創造プロジェクトII
理工系グローバルドミトリー・セミナーB
理工系グローバルドミトリー特別研究C
創造研究プロジェクトI
理工系グローバルドミトリー特別研究A
創造研究プロジェクトII
創造プロジェクト基礎
工学リテラシー入門(建築分野)
工学リテラシー入門(力学分野)
工学リテラシー入門(化学材料分野)
工学リテラシー入門(融合領域分野)
国際技術協力
工学リテラシー入門(情報電子分野)
最先端技術を支える化学 I
高度先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップA
実践的PBLファシリテーション工学演習
先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップA
高度先端的国際工学事情
先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップB
高度先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップS
高度先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップA
高度実践的PBLファシリテーション工学演習
高度先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップS
高度先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップB
国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップB
国際マーケット・グループワーク・インターンシップB
国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップA
総合工学概論
国際マーケット・グループワーク・インターンシップA
先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップB
先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップS
先端的国際工学事情
先端的国際マーケット・グループワーク・インターンシップS
先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップA
高度先端的国際テクノロジー・グループワーク・インターンシップB
高度先端的国際工学特論I
先端的国際工学特論I
高度先端的国際工学特論II
先端的国際工学特論II
新潟大学サマー・プログラム
国際工学事情
総合工学概論
国際テクノロジー/マーケット・グループワーク・インターンシップ
国際NGO論
特定非営利活動法人Global Bridge Network 監事
2024年7月 - 2026年6月
新潟市立内野中学校 防災授業
役割:講師
新潟市立内野中学校 2024年6月
G7財務大臣会合開催記念補助事業円卓会議「お金の使い方」ファシリテーション
役割:運営参加・支援
特定非営利活動法人新潟国際ボランティアセンター 2023年5月
新潟市立内野中学校探究学習の指導助言
役割:助言・指導
新潟市立内野中学校 2023年4月 - 現在
台風19号被災地支援の休眠預金活用事業の事業評価対応
役割:助言・指導
認定特定非営利活動法人SEEDS Asia 2022年3月
ネパール・カトマンズ市行政職員等に対する防災研修
役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援
日本インターナショナル・サポート・プログラム 2021年9月 - 現在
国際協力トークショー
役割:講師
JICA東京 2021年2月
日本ファンドレイジング協会災害対応チャプター共同代表
2021年1月 - 現在
支え合いが広がる寄付社会
役割:取材協力
新潟日報社 新潟日報 おとなプラス 2020年10月
令和2年度にいがた市民講座「SDGs入門(第1回)」
役割:講師
新潟市教育委員会 2020年9月
台風19号被災地での復興支援ワークショップに関わるアドバイス
役割:助言・指導, 運営参加・支援
SEEDS Asia 2020年9月 - 2021年3月
台風19号被災地支援の休眠預金活用事業の事業評価対応
役割:助言・指導
日本インターナショナル・サポート・プログラム 2020年7月 - 2021年3月
JICAチリ国行政職員に対する本邦研修
役割:講師
OYOインターナショナル 2019年6月
台風19号被災地における支援ニーズ調査(2018年,長野)
役割:助言・指導
SEEDS Asia 2018年11月
台風19号被災地緊急調査・緊急支援(2018年,宮城・福島)
役割:助言・指導
日本インターナショナル・サポート・プログラム 2018年10月
日本インターナショナル・サポート・プログラム理事
2018年10月 - 現在
新潟国際ボランティアセンター運営委員・理事
2018年5月 - 現在
SEEDS Asiaアドバイザー
2017年4月 - 現在
気仙沼防災教育推進委員会副代表
2017年4月 - 2021年3月
JICA研修「防災主流化の促進」(2016年)
役割:講師, 企画, 運営参加・支援
SEEDS Asia (JICA事業) 2016年11月
丹波市地域づくり大学「地域づくりと防災教育」
役割:講師
丹波市 2016年8月
仮設住宅支援等に関する意見交換会「東日本大震災における仮設住宅でのコミュニティづくり」
役割:講師
宇城市 2016年6月
フィリピン教育省職員に対する本邦防災教育研修
役割:講師, 企画, 運営参加・支援
SEEDS Asia (JICA事業) 2016年6月
JICA研修「防災主流化の促進」(2015年)
役割:講師, 企画, 運営参加・支援
SEEDS Asia (JICA事業) 2015年11月
気仙沼市滝の入2区「防災の日」研修
役割:講師
滝の入2区自主防災会(気仙沼市) 2015年9月
ベトナム教育訓練局・農業開発局に対する本邦防災教育研修
役割:講師, 企画, 運営参加・支援
SEEDS Asia (外務省N連事業) 2015年7月
第4回国際開発プランニングコンテスト関西審査員
役割:コメンテーター
IDPC関西 2015年2月
災害対応プランニング研修
役割:講師, 助言・指導, 企画
国際協力NGOセンター 2015年1月
役割:講師
日本ユネスコ協会連盟 2014年9月 - 現在
2022 JSEE Annual Conference International Session 国際学術貢献
役割:パネル司会・セッションチェア等
Japan Society for Engineering Education ( Online ) 2022年9月
2021 JSEE Annual Conference International Session 国際学術貢献
役割:パネル司会・セッションチェア等
Japan Society for Engineering Education ( Online ) 2021年9月
2020 JSEE Annual Conference International Session
役割:パネル司会・セッションチェア等
Japan Society for Engineering Education 2020年9月
2019 JSEE Annual Conference International Session
役割:パネル司会・セッションチェア等
Japan Society for Engineering Education 2019年9月
2018 JSEE Annual Conference International Session
役割:パネル司会・セッションチェア等
Japan Society for Engineering Education 2018年8月
The 7th Asian Conference on Engineering Education (ACEE 2018)
役割:パネル司会・セッションチェア等
2018年6月
The 6th International Symposium on Fusion Technology
役割:パネル司会・セッションチェア等
2018年1月