2024/04/25 更新

写真a

ハタ ユキ
畑 有紀
HATA Yuki
所属
日本酒学センター 特任助教
職名
特任助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2015年4月   名古屋大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 日本史  / 文化史

  • 人文・社会 / 日本文学

経歴(researchmap)

  • 中京大学   教養教育研究院   非常勤講師

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 長野工業高等専門学校   非常勤講師

    2021年4月 - 2021年9月

      詳細を見る

  • 新潟大学   日本酒学センター   特任助教

    2020年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 名古屋大学   大学院人文学研究科   研究員

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • ストラスブール大学   東洋・スラブ・近代ギリシャ研究グループ   客員研究員

    2018年1月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 名古屋大学   大学院人文学研究科   博士研究員

    2017年4月 - 2020年4月

      詳細を見る

  • 名古屋大学   大学院国際言語文化研究科   学術研究員

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会   特別研究員 (DC2)

    2012年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   日本酒学センター   特任助教

    2020年5月 - 現在

学歴

  • 名古屋大学   大学院国際言語文化研究科   日本言語文化専攻 博士後期課程

    2010年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 名古屋大学   大学院国際言語文化研究科   日本言語文化専攻 博士前期課程

    2008年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

 

論文

  • 地域社会における酒造りを通じた酒の意義の解明

    畑 有紀

    浦上財団研究報告書   ( 31 )   97 - 102   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ICTツールを活用した国際日本学教育の実践と評価—『赤い鳥』を通して近代日本の教育観を探るPBL型授業—

    フェレイロ・ダマソ, 永井 敦, 松山 由布子, 畑 有紀, 李 麗

    広島大学留学生教育   ( 27 )   12 - 27   2023年9月

     詳細を見る

  • 国立国会図書館所蔵『餅酒 腹中能同志』翻刻と語釈 査読

    畑 有紀

    酒史研究   ( 38 )   52(1) - 37(16)   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 日本とフィンランドの異分野協働によるくずし字セミナーの実践 査読

    畑 有紀, 布施 倫英

    新潟大学高等教育研究   ( 10 )   16 - 21   2023年3月

     詳細を見る

  • 近世文献に見える薬酒を通じた清酒の健康効果の検討―「豆淋酒」を例として― 査読

    畑 有紀, 佐藤 茉美 ほか

    和食文化研究   ( 5 )   96 - 119   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 『和歌食物本草』をめぐる江戸時代の食養生の様相

    畑 有紀

    公益財団法人ロッテ財団 研究助成事業概要2022   148 - 152   2022年12月

     詳細を見る

  • ICTツールを活用した国際日本学教育の実践 : 芥川龍之介「鼻」にみる近代化をテーマにしたPBL型授業

    永井 敦, 松山 由布子, フェレイロ ダマソ, 畑 有紀

    広島大学留学生教育   ( 26 )   1 - 18   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学森戸国際高等教育学院  

    type:text
    This paper describes a PBL-based active learning approach using ICT tools for Japanese education that is appropriate for the digital age. Based on the existing literature on PBL, we designed a two-week PBL program in which a total of eight learners in three distinct countries (Japan, Spain, and China) collaboratively studied and read Hana (“The Nose”), a short story published by the Japanese writer Ryunosuke Akutagawa, to gain insight into the nature of Japanese modernization. Despite their limited prior exposure to Japanese classics, all learners clearly demonstrated a recognizable improvement in their understanding of the text at the end of the PBL program through the mid and final presentations. They also provided positive evaluations of their PBL experiences. Some remaining issues are discussed based on these data and instructors’ reflections on PBL.

    DOI: 10.15027/53185

    CiNii Books

    researchmap

  • 黄表紙に見る酒の擬人化―飲食物の文芸表現における酒の位置付け― 査読

    畑 有紀

    酒史研究   ( 37 )   10 - 19   2022年3月

     詳細を見る

  • 国立国会図書館所蔵『通俗三呑志』翻刻と語釈 査読

    畑 有紀

    論集 日韓学術交流会 : 言語文化を巡って   ( 6 )   62(1) - 40(23)   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 和歌形式の食物本草書の変遷―『永代重宝記宝蔵』所収「食物本草要歌」翻刻と解題 査読

    畑 有紀

    食文化研究   ( 17 )   100(1) - 88(13)   2021年12月

     詳細を見る

  • 国立国会図書館所蔵『福徳三年酒』翻刻と語釈 査読

    畑 有紀

    酒史研究   ( 36 )   38(1) - 27(12)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Kuzushiji-seminaari: kirjoitusmerkit, kirjoitusjärjestelmä ja kirjojen historia Japanissa 査読 国際共著

    Yuki Hata, Rie Fuse

    Tomo   ( 4/2020 )   20 - 22   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Kuzushiji seminaari Helsingin yliopistossa 2019 国際共著

    Rie Fuse, Yuki Hata

    Hashi   ( 41 )   4   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語  

    researchmap

  • 文久二年(一八六二)の麻疹流行と食物―麻疹絵が示す食養生―

    畑 有紀

    和食文芸入門   259 - 276   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 黄表紙に擬人化される酒

    畑 有紀

    酔いの文化史(アジア遊学250)   112 - 129   2020年7月

     詳細を見る

  • 江戸後期「酒餅論」作品とその社会 招待

    畑 有紀

    軍記と語り物   ( 53 )   24 - 34   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:軍記・語り物研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • L’uniformisation des productions agricoles à l’époque d’Edo: des savoirs géographiques biaisés à l’origine de crises 査読 国際共著

    Nicolas BAUMERT, Yuki HATA, Nobuhiro ITO

    Revue de Géographie Historique   ( 9 )   38 - 55   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 『六条葵上物語』翻刻・注釈研究からみる擬人化された物語

    伊藤信博, 三好俊徳, 畑有紀, 菊間美帆, 樋口千紘, 末松美咲

    言語文化論集   37 ( 1 )   1 - 17   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学大学院国際言語文化研究科  

    DOI: 10.18999/stulc.37.1.(1)

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2237/23075

  • 「酒餅論」をめぐる江戸後期の酒と菓子

    畑 有紀

    公益財団法人たばこ総合研究センター平成26年度助成研究報告書   1 - 26   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 食物本草からみる描かれた食物―食物の優劣争いを描く絵物語をめぐって―

    畑 有紀

    『酒飯論絵巻』影印と研究 文化庁本・フランス国立図書館本とその周辺   322 - 346   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 「飲食養生鑑」・「房事養生鑑」にみる江戸後期の身体と養生

    畑 有紀

    平成25年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「文化創造の展開および発展」報告書   39 - 56   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 『麻疹太平記』と本草学―描かれた食物をめぐって― 査読

    畑 有紀

    説話文学研究   ( 49 )   137 - 147   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:説話文学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 「酒餅論」と江戸中後期の物産―江戸への下り酒をめぐって― 査読

    畑 有紀

    論集:日韓学術交流会―言語文化を巡って―   ( 1 )   25 - 36   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 食物本草からみる描かれた食物―「酒飯論絵巻」から錦絵まで―

    畑 有紀

    『酒飯論絵巻』の世界(アジア遊学172)   ( 172 )   99 - 114   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勉誠出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 麻疹絵に描かれるモチーフ―庶民生活との関わりから

    畑 有紀

    パリ国立図書館東洋写本室蔵書を巡る異文化交流の総合的比較研究 報告書   195 - 206   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 和歌形式で記された食物本草書の成立について 査読

    畑 有紀

    言葉と文化   ( 14 )   37 - 56   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学大学院国際言語文化研究科日本言語文化専攻  

    DOI: 10.18999/isslc.14.37

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2237/17765

  • 食物と疫病の合戦を描く錦絵について―食養生の観点から

    畑 有紀

    文化創造の図像学(アジア遊学154)   ( 154 )   107 - 128   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勉誠出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 江戸と明治の食養生

    畑 有紀

    国際シンポジウム 日本研究における内外の視点 報告書   75 - 92   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 幕末の麻疹と食―食物本草本を中心に― 査読

    畑 有紀

    言葉と文化   ( 12 )   101 - 118   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学大学院国際言語文化研究科日本言語文化専攻  

    DOI: 10.18999/isslc.12.101

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2237/14639

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • Hashi: Siveltimestä moniväripainoon - Japanilaisen kirjan kuvituksen historiaa ja kokoelmia Suomessa 国際共著

    Rie Fuse, Yuki Hata, Tero Salomaa( 担当: 共編者(共編著者))

    Japanilaisen kulttuurin ystävät  2020年12月 

     詳細を見る

MISC

  • 仮名草子『酒餅』

    畑 有紀

    酒史研究   ( 39 )   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 江戸の物語に見る酒の文化 招待

    畑 有紀

    TASC MONTHLY   ( 577 )   6 - 12   2024年1月

     詳細を見る

  • 2022年度石川松太郎食文化研究奨励賞受賞者の研究概要と現在の研究活動報告 招待

    畑 有紀

    食文化研究   ( 19 )   28 - 31   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新潟大学日本酒学センターの紹介―日本酒を対象とした新たな学問領域「日本酒学」の拠点として― 招待

    畑 有紀

    酒史研究   ( 38 )   20 - 23   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Nara-kuvakirjojen ja kuva-rullien sisältö ja historia 査読

    Toru Ishikawa (lecturer), Yuki Hata (summarizer), Yida Cai (translator), Rie Fuse (translator, editor)

    Tomo   ( 4/2022 )   6 - 10   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語  

    researchmap

  • Suomen kansalliskirjaston japanilainen kokoelma 査読

    Mayumi Tsuda (lecturer), Yuki Hata (summarizer), Rie Fuse (translator, editor)

    Tomo   (3/2022)   9 - 13   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語  

    researchmap

  • 古典文芸の中の酒

    畑 有紀

    日本酒学講義   58 - 64   2022年4月

     詳細を見る

  • 今と変わらず?酒癖の数々 招待

    畑 有紀

    國酒デジタルミュージアム 解説   2021年10月

     詳細を見る

  • 酒を商う 招待

    畑 有紀

    國酒デジタルミュージアム 解説   2021年10月

     詳細を見る

    https://kokushu-museum.com/ukiyoe/ukiyoe-theme4/

    researchmap

  • Johdanto kuzushiji -kirjoitukseen: japanilaisten kirjoitusmerkkien historiasta 査読 国際共著

    Yuki Hata, Yoshiko Osamitsu (trans.), Laura Kenttä (trans.), Mika Heiskanen (trans.), Santtu Repo (trans.), Rie Fuse (trans.&ed.)

    Tomo   ( 2/2021 )   9 - 11   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語  

    researchmap

  • Johdanto kuzushiji-kirjoitukseen 査読 国際共著

    Yuki Hata, Yoshiko Osamitsu (trans.), Laura Kenttä (trans.), Mika Heiskanen (trans.), Santtu Repo (trans.), Rie Fuse (trans.&ed.)

    Tomo   ( 1/2021 )   9 - 12   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:フィンランド語   掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    researchmap

  • 錦絵に見る江戸の食養生〈後編〉 招待

    畑 有紀

    月刊とうかい食べあるき   28 - 29   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 錦絵に見る江戸の食養生〈前編〉 招待

    畑 有紀

    月刊とうかい食べあるき   30 - 31   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • セルヌスキ美術館蔵書目録

    畑 有紀

    パリ国立図書館東洋写本室蔵書を巡る異文化交流の総合的比較研究 報告書   117 - 127   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • 物語の「キャラクター」になった日本の酒―江戸の人々はどのように酒を擬人化したのか?

    畑 有紀

    セミナー「日本の物語と食(Japanilaisia kertomuksia ruuasta)」  2024年3月 

     詳細を見る

  • 食材を浸漬して造る近世の料理酒・薬酒の基酒(ベース)をめぐる検討 ―菊酒を例として―

    畑 有紀, 佐藤 茉美

    日本家政学会 食文化研究部会 第35回研究大会  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「描いた酒」から知る江戸の酒―近世の物語を通じた酒文化研究― 招待

    畑 有紀

    新潟大学農学部同窓会創立70周年記念講演  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 黄表紙『福徳三年酒』に見る酒の表現

    畑 有紀

    第20回食品産業分野への実験力学的手法の応用に関する研究会  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 江戸の物語が描く日本酒文化

    畑 有紀

    研究集会「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」  2023年10月 

     詳細を見る

  • 江戸の薬酒を通じた酒類の健康利用価値の検討

    畑 有紀, 佐藤 茉美

    第19回食品産業分野への実験力学的手法の応用に関する研究会  2023年3月 

     詳細を見る

  • 絵で読む江戸の酒文化 招待

    畑 有紀

    ジオパーク日本酒学講座「ルーツは江戸時代!?今も変わらぬ日本の酒文化に迫る」  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 近世庶民生活における酒の位置付け―酒の文芸表現、そして薬としての酒をめぐって―

    畑 有紀

    第5回日本酒学シンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 酒を描く古典文学 ―室町・江戸の物語を通じた酒文化研究― 招待

    畑 有紀

    化学工学会 新潟大会 2022  2022年11月 

     詳細を見る

  • 江戸文芸にみる食物の〈合戦〉 招待

    畑 有紀

    第19回むかしのくらし展ごっつぉ!講演会  2022年10月 

     詳細を見る

  • 江戸時代の文献に見える「薬酒」を通じた日本酒の健康効果の検討―生姜酒・豆淋酒を例として―

    畑 有紀, 佐藤 茉美

    和食文化学会 第4回研究大会  2022年2月 

     詳細を見る

  • 酒か飯か、それとも餅か?―米をめぐる日本の古典文学― 招待

    畑 有紀

    ライス・エキスポ・ジャパン  2022年2月 

     詳細を見る

  • 黄表紙にみる飲食物の擬人化―酒の表現方法をめぐって―

    畑 有紀

    第7回韓日学術大会  2021年12月 

     詳細を見る

  • 江戸の物語の中の食と酒 ―飲食物の擬人化表現をめぐって― 招待

    畑 有紀

    研究集会 日本酒と日本料理の過去・現在・未来を考える  2021年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 草双紙から読み解く江戸時代の酒文化 招待

    畑 有紀

    酒史学会 第19回(2021年度)大会  2021年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 描き、楽しむ酒 ―古典文芸から読み解く酒の文化― 招待

    畑 有紀

    新潟県醸造試験場創立91周年記念式典 特別講演  2021年10月 

     詳細を見る

  • 『和歌食物本草』をめぐる 江戸時代の食養生の様相―和歌を通じた食養生の「知」の伝承―

    畑 有紀

    ロッテ財団 第6回若手研究者の集い  2021年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 古典文芸に見る酒の文化

    畑 有紀

    第3回日本酒学シンポジウム  2020年12月 

     詳細を見る

  • 江戸文芸に描かれた食物と酒

    畑 有紀

    令和2年度 第1回 日本酒学セミナー  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The Personifications of Foods in the Late Edo Period : Why do the foods in Kibyōshi fight among themselves? 国際会議

    HATA Yuki

    JSPS - MUFJ Seminar  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Possibilities and challenges of interdisciplinary utilization of resources of Japanese studies: the case of the kuzushiji seminar at the University of Helsinki offered by Nagoya University 国際共著 国際会議

    HATA Yuki, FUSE Rie

    The 30th European Association of Japanese Resource Specialists Conference  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ソフィア大学(ブルガリア)  

    researchmap

  • 「飲食養生鑑」・「房事養生鑑」に 表現される身体 国際会議

    畑 有紀

    日本文化における身体  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 酒と菓子の優劣争い「酒餅論」と江戸の酒―擬人化される酒をめぐって― 招待

    畑 有紀

    日本酒学研究会設立総会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • フランス国立極東学院でのくずし字解読セミナーの実践 国際会議

    畑 有紀

    第6回日韓学術交流会―言語文化を巡って―  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • "Kuzushi-ji seminar" by Japanese young researchers: For a building a network of Japan humanities research in Europe 国際会議

    HATA Yuki, YASUI Mihiro

    The 29th European Association of Japanese Resource Specialists Conference  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 黄表紙の中の擬人化される食べ物 国際会議

    畑 有紀

    第12回ブラジル日本研究国際学会・第25回全伯日本語日本文学日本文化大学教員学会  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 江戸の麻疹流行と食べもの 招待

    畑 有紀

    連続文化セミナー  2018年5月 

     詳細を見る

  • 黄表紙の中の擬人化された酒

    畑 有紀

    日本家政学会食文化研究部会平成28年度3月例会  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 人体を描く江戸後期の文芸について―手足の擬人化をめぐって― 国際会議

    畑 有紀

    第4回日韓学術交流会―言語文化を巡って―  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 江戸後期「酒餅論」作品とその社会

    畑 有紀

    2016年度軍記・語り物研究会大会 シンポジウム「軍記とパロディ」  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 江戸後期「酒餅論」にみる酒と酔い 国際会議

    畑 有紀

    病と酔いの文化  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Productions agricoles et mesures contre les famines aux époques de Muromachi et d'Edo 国際会議

    ITO Nobuhiro, HATA Yuki

    Désastres, alimentation et nouvelles formes d'agriculture : au-delà du défi japonais  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:フランス語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 江戸後期における「酒餅論」と酒や菓子の消費について 国際会議

    畑 有紀

    奈良絵本・絵巻国際集会  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 江戸後期における「酒餅論」の系譜 国際会議

    畑 有紀

    平成26年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「絵ものがたりにおける宗教と擬人化」  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 江戸後期「酒餅論」作品にみられる酒と菓子

    畑 有紀

    伝承文学研究会名古屋例会平成26年7月例会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 「飲食養生鑑」・「房事養生鑑」にみる江戸後期の身体と養生 国際会議

    畑 有紀

    平成25年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「絵ものがたりの世界―異類・異界・異形―」  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 麻疹絵に示された食物について―江戸後期の食養生と食物生産を中心に― 国際会議

    畑 有紀

    日本における食と災害文化史研究―海外の視点を通して  2014年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 「酒餅論」と江戸中後期の物産―食物の種類・名産を中心に―

    畑有紀

    第1回日本文化に関する国際シンポジウム  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:韓国・世宗大学校  

    researchmap

  • 「酒餅論」と江戸中後期の物産―見立番付・双六を通して―

    畑 有紀

    平成25年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『麻疹太平記』と本草学をめぐって―擬人化された食物の対立を描く物語―

    畑 有紀

    説話文学会平成25年度大会  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 嗜好品や食物の対立を描く物語について

    畑 有紀

    平成24年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「文化創造の発展とその展開―食・戦い・装い、室町から江戸」  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 江戸後期の戯作および錦絵に見られる食養生

    畑 有紀

    日本比較文学会中部支部第1回院生発表会ワークショップ  2013年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 食物本草から見る描かれた食物―「酒飯論絵巻」から錦絵まで

    畑有紀

    国際研究集会「フランス国立図書館写本室蔵『酒飯論絵巻』をめぐって」  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 麻疹絵に描かれるモチーフ―庶民生活との関わりから

    畑 有紀

    平成23年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「メディアを巡る文化創造とその展開および発展」  2012年2月 

     詳細を見る

  • 食物と疫病の合戦を描く錦絵について―食養生の観点から

    畑 有紀

    平成23年度名古屋大学大学院国際言語文化研究科教育研究プロジェクト「メディアを巡る文化創造とその展開および発展―江戸から明治への変革期において」  2011年12月 

     詳細を見る

  • 江戸と明治の食養生

    畑 有紀

    国際研究集会「日本研究における内外の視点」  2011年3月 

     詳細を見る

▶ 全件表示

受賞

  • 第13回石川松太郎食文化研究奨励賞

    2022年11月   日本家政学会 食文化研究部会  

    畑 有紀

     詳細を見る

  • 名古屋大学学術奨励賞

    2011年3月   名古屋大学  

    畑 有紀

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 近世の「食」をめぐる〈知〉の体系化―実用書と文芸による食物誌データベースの構築―

    2024年4月 - 2029年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 近世日本における食養生法としての薬酒の研究―「豆淋酒」を中心に―

    2024年4月 - 2026年3月

    制度名:奨励研究助成

    提供機関:公益財団法人ロッテ財団

    畑 有紀

      詳細を見る

  • 食材としての酒―近世・近代期の酒に食材を浸して造る「料理酒」・「酒浸し」・「酒浸て」を中心に―

    2024年4月 - 2025年3月

    制度名:食の文化研究助成

    提供機関:味の素食の文化センター

    畑 有紀, 佐藤 茉美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • セミナー「私たちにとって『食』とは何か:日本文学から考える」を通じた日本学教育プログラム開発

    2023年4月 - 2024年3月

    制度名:日本研究プロジェクト助成プログラム

    提供機関:国際交流基金

    布施 倫英, 畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • フィンランドにおける持続型日本学教育プログラム開発研究:日本文学と食をテーマにしたPBL型セミナーの実践を通じて

    2023年4月 - 2024年3月

    制度名:2023年度 研究助成

    提供機関:スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団

    畑 有紀, 布施 倫英, 松山 由布子, フェレイロ・ポッセ、ダマソ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 「百薬の長」から「百薬を長ず」へ―薬酒を通じた日本酒の意義の再検討

    2022年8月 - 2023年3月

    制度名:令和4年度 U-goグラント

    提供機関:新潟大学

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 地域社会における酒造りを通じた酒の意義の解明

    2021年10月 - 2023年9月

    制度名:2021年度学術研究助成

    提供機関:浦上食品・食文化振興財団

    畑 有紀, 岸 保行, 渡辺 英雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 「百薬の長」から「百薬を長ず」へ―薬酒を通じた日本酒の意義の再検討

    2021年9月 - 2022年3月

    制度名:令和3年度 U-goグラント

    提供機関:新潟大学

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 近世期文芸における「食」の表象研究―食材、食事・調理の風景をめぐって―

    研究課題/領域番号:20K12914

    2020年4月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 若手研究

    研究種目:若手研究

    提供機関:日本学術振興会

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    本研究は、絵巻、奈良絵本、仮名草子、草双紙、および浮世絵版画を含む絵入り文芸を主たる対象とし、文芸に表現された「食」の分析を通じて、近世期の文芸の創出を明らかにするものである。具体的には、文芸に描かれた「食」について、料理書、儀礼書、本草書など、近世期の食文化関連資料を用いて注釈を加えた上で、その背景にある実際の食生活との同異を検証し、その変容を探る。
    本年度は、これまでに調査を行った絵巻や草双紙、浮世絵版画の中から、広く酒や米を描く文芸の系譜を整理した。『酒飯論絵巻』に見える酒と飯をめぐる論争にはじまり、近世後期の黄表紙・浮世絵版画に見える酒と餅の合戦に至るまで、米を中心にいかなる文芸表現が生まれたのかをまとめた。この成果については、論考が書籍に掲載されたほか、講演も行った。
    また、酒と他の物品の対比として、酒・煙草・茶の三点を擬人化する黄表紙『通俗三呑志』の翻刻を行った。現代では嗜好品と分類される三点のうち、酒のみが個別の銘柄を用いて表現されており、文芸の分析を通じ酒のブランディングの先行性を検証した。この翻刻資料と、考察を行った論文は、それぞれ査読を経て学術誌に掲載された。
    さらに、酒をめぐり料理書・本草書の記述を精査する中で、酒(現代の清酒)に食材等を浸漬して作る、薬酒が頻出することが認められた。特に本草書にはその効能が記載されており、近世期における酒が健康維持目的に利用された可能性を検討するに至った。これを契機として、薬酒について生化学を専門とする研究者との共同研究も開始した。

    researchmap

  • 『和歌食物本草』をめぐる江戸時代の食養生の様相

    2020年4月 - 2022年3月

    制度名:奨励研究助成

    研究種目:奨励研究助成 (B)

    提供機関:公益財団法人ロッテ財団

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 失われた飲食文化の復活と現代に問いかけるその意義

    2017年10月 - 2021年3月

    制度名:課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業

    研究種目:領域開拓プログラム

    提供機関:日本学術振興会

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 西欧の日本学研究者とのネットワークを通じた日本人若手研究者の国際化―絵写本・版本研究を中心として

    2017年10月 - 2020年3月

    制度名:国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業

    提供機関:日本学術振興会

      詳細を見る

  • 江戸期文芸を通じた食文化研究―「食」の現実と文芸化をめぐって―

    研究課題/領域番号:17K13385

    2017年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業 若手研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

    本研究は、江戸期の庶民文芸、草双紙と浮世絵版画のうち、「食」を描くものを当時の調理、本草学上の効能といった観点から総合的に研究するものである。なぜこれらの文芸が生まれたかを、その前後に連なる食生活・習慣や文芸との関わりから検討し、江戸の文芸が生成される文化的背景と過程について明らかにするのが目的である。
    本年度は、(1)黄表紙の中に擬人化される食物の分類・分析と、(2)錦絵に描かれた飲食について、研究を行った。
    (1)では、前年度に調査・翻刻を行った黄表紙27点について、擬人化された食物が現れる場面とその役割を中心に検討を行った。特に、頻出する食物がどのように調理されるものであったかを、同時代の料理書から分析することができた。この成果については、「黄表紙の中の擬人化される食べ物」として学会報告を行った。また、前年度から継続して研究を行っている、酒を擬人化した黄表紙については、「黄表紙に擬人化される酒」として論文化したほか(現在印刷中)、「酒と菓子の優劣争い「酒餅論」と江戸の酒―擬人化される酒をめぐって―」として学会報告を行った。
    (2)では、食物そのものではなく、広く飲食がいかに描かれたかを知るため、飲食を主題とする錦絵「飲食養生鑑」を取り上げ、飲食をめぐる臓器の機能がどのように文芸に表現されたかを、医学書や養生書を用いて検討した。その成果は、2019年4月に行われた研究会で報告している。

    researchmap

  • 黄表紙の中の“擬人化”される食物―庶民生活との位相をめぐって

    2017年4月 - 2018年3月

    制度名:食の文化研究助成

    提供機関:公益財団法人味の素食の文化センター

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 江戸文芸にみる医学と身体論―人体の“擬人化”を中心に―

    2017年4月 - 2018年3月

    制度名:笹川科学研究助成

    提供機関:公益財団法人日本科学協会

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 「酒餅論」をめぐる江戸後期の酒と菓子

    2014年4月 - 2015年3月

    制度名:たばこ総合研究センター研究助成

    提供機関:公益財団法人たばこ総合研究センター

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 近世啓蒙書をめぐる食養生の様相

    研究課題/領域番号:12J01905

    2012年4月 - 2014年3月

    制度名:科学研究費(特別研究員奨励費)

    研究種目:特別研究員奨励費

    提供機関:日本学術振興会

    畑 有紀

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    本年度は、(1)麻疹に関連する文芸作品に示された情報、(2)食物の優劣争いの系譜、(3)養生訓を説く江戸後期の文芸作品、を中心に研究を行った。
    (1)では、幕末の麻疹流行時に制作された麻疹絵、滑稽本『麻疹太平記』等の分析を通じて、疫病流行時、庶民に普及した情報について考察した。特に『麻疹太平記』に関しては、描かれた食物を通して、物語と本草学との関連について分析を試みた。そして、食物本草や救荒の分野の啓蒙が意識されていた歴史的背景をもふまえ、人々の食物に対する関心が、物産から健康維持に関する情報へと変容、それが物語に反映された可能性があると結論づけた(説話文学会平成25年度大会で発表)。
    (2)では、酒と飯の争いを描く「酒飯論絵巻」や、酒と菓子の争いを主題とする「酒餅論」関連作品について検討した。室町時代の「酒飯論絵巻」には食物本草の影響が見られないこと、一方で複数の黄表紙に本草学の知識が見えること、そして(1)の成果にも鑑みて、時代を下るにつれ、本草学が文芸作品に与える影響が強くなったのではないかと推察するに至った(『アジア遊学』172号等で発表)。「酒餅論」作品に関しては、都立中央図書館加賀文庫等の所蔵資料調査を通して、江戸中後期の複数の作品から読み取れる酒や菓子の種類、産地、店名等の情報を見立番付・絵双六の情報と対照した。また、見立番付と食物の優劣争いの物語との関連性にも言及した(「第1回日本文化に関する国際シンポジウム」で発表)。
    (3)では、錦絵「飲食養生鑑」・「房事養生鑑」等、体内の臓腑や器官を擬人化する絵物語を取り上げ、これらに表現された身体と養生について考察した。その結果、上記二画は、先行研究が指摘する、過度の飲食や房事を慎むという養生訓のみならず、臓腑の配置、形状等の情報を知ることも、養生の要としていることを明らかにした(「絵ものがたりの世界―異類・異界・異形―」で発表)。

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 人間の心と言葉/文学B

    2024年4月
    -
    現在
    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 特別コース(日本文学と食)

    2024年1月
    -
    2024年3月
    機関名:ヘルシンキ大学

     詳細を見る

  • 日本酒学概論Ⅲ

    2022年6月
    -
    現在
    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 日本酒学C

    2021年6月
    -
    現在
    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 英語ⅢB

    2021年4月
    -
    2021年9月
    機関名:長野工業高等専門学校

     詳細を見る

  • 特別コース(くずし字セミナー)

    2019年10月
    機関名:ヘルシンキ大学

     詳細を見る

▶ 全件表示

担当経験のある授業科目

  • 日本酒学概論III(人文社会科学)

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 日本酒学A

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 日本酒学B

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 日本酒学C

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 日本酒学A-2

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 日本酒学A-1

    2021年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示

 

社会貢献活動

  • 【セミナー】Japanilaisia kertomuksia ruuasta(日本の物語と食)

    役割:講師, 企画

    Kansalliskirjasto  2024年3月

     詳細を見る

  • 【研究集会/セミナー】日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―

    役割:司会, 講師, 企画, 運営参加・支援

    新潟大学有壬記念館  2023年10月

     詳細を見る

  • 【映像コンテンツ】古典文芸に描かれた日本の酒―文化庁本『酒飯論絵巻』より―

    役割:助言・指導, 調査担当

    新潟発!知のツーリズム「日本酒学(Sakeology)」文化体験プログラム  2022年11月 - 現在

     詳細を見る

  • 【特集記事】日本酒文化史

    役割:取材協力, 寄稿

    株式会社ニール  新潟発R vol.18  2022年3月

     詳細を見る

  • 【公開講座】酒を描き、楽しむ文化 ―江戸文芸と酒―

    役割:講師

    令和3年度後期 新潟大学公開講座  日本酒学ことはじめ  2021年12月 - 2022年3月

     詳細を見る

  • 【映像コンテンツ】日本酒の歴史-16世紀から19世紀を中心に- The History of Japanese Sake

    役割:出演, 取材協力, 講師

    新潟発!知のツーリズム「日本酒学(Sakeology)」文化体験プログラム  2020年12月 - 現在

     詳細を見る

  • 【市民講座】江戸の物語に見る酒文化

    役割:講師

    にいがた市民大学特別講座「日本酒学に酔う」  2020年11月

     詳細を見る

  • 【セミナー】Séminaire d’apprentissage de la lecture des Kuzushi-ji

    役割:講師, 企画

    フランス国立極東学院  2019年11月 - 2019年12月

     詳細を見る

  • 【セミナー】Séminaire de kuzushi-ji

    役割:講師, 企画

    Université de Strasbourg  2019年11月 - 2019年12月

     詳細を見る

  • 【講演会】Gjesteforelesning om: wahon

    役割:企画

    ベルゲン大学(ノルウェー)  2019年10月

     詳細を見る

  • 【講演会】Ehon og Emaki foredrag om illustrerte bøker i Japan: opphav av Manga?

    役割:企画

    オスロ大学(ノルウェー)  2019年10月

     詳細を見る

  • 【ワークショップ】Workshop de escrita cursiva japonesa

    役割:講師

    アマゾナス連邦大学  2019年9月

     詳細を見る

  • 【セミナー】Séminaire d’apprentissage de la lecture des Kuzushi-ji

    役割:講師, 企画

    フランス国立極東学院  2018年10月 - 2018年12月

     詳細を見る

  • 【セミナー】Séminaire de kuzushi-ji

    役割:講師, 企画

    Université de Strasbourg  2018年1月 - 2018年2月

     詳細を見る

  • 【ギャラリートーク】江戸の情報社会と食 (2)

    役割:講師

    三重県立美術館  三重県立美術館「ア・ターブル!―ごはんだよ! 食をめぐる美の饗宴―」展ギャラリー・トーク  2014年4月

     詳細を見る

  • 【ギャラリートーク】江戸の情報社会と食 (1)

    役割:講師

    三重県立美術館  三重県立美術館「ア・ターブル!―ごはんだよ! 食をめぐる美の饗宴―」展ギャラリー・トーク  2014年3月

     詳細を見る

▶ 全件表示

学術貢献活動

  • 日本酒学 展

    役割:学術調査立案・実施

    新潟大学旭町学術資料展示館  2021年6月 - 2021年8月

     詳細を見る

    種別:展覧会 

    researchmap

  • Pages illustrées du Japon – XVIIe ⁄ XIXe siècles 展

    役割:学術調査立案・実施

    Médiathèque André Malraux  2020年9月 - 2020年10月

     詳細を見る

    種別:展覧会 

    researchmap

  • Kamishibaï, quand l'image prend la parole 展

    役割:学術調査立案・実施

    Médiathèque Protestante de Strasbourg  2019年9月 - 2019年11月

     詳細を見る

    種別:展覧会 

    researchmap

  • Kamishibaï, quand l'image prend la parole 展

    役割:学術調査立案・実施

    Temple Saint-Etienne (Mulhouse)  2019年5月

     詳細を見る

    種別:展覧会 

    researchmap