2025/08/15 更新

写真a

ナガイ ナオト
永井 直人
NAGAI Naoto
所属
教育研究院 自然科学系 生産デザイン工学系列 教授
自然科学研究科 教育研究高度化センター 実践型教育研究部門 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2002年3月   東北大学 )

  • 理学修士 ( 1985年3月 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性  / 赤外分光、キャリア教育

経歴(researchmap)

  • 新潟県工業技術総合研究所   所長

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 新潟県工業技術総合研究所   下越技術支援センター   センター長

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 新潟県工業技術総合研究所   県央技術支援センター   センター長

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 新潟県工業技術総合研究所   下越技術支援センター   参事

    2014年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 新潟県工業技術総合研究所   下越技術支援センター   専門研究員

    2005年6月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • ㈱東レリサーチセンター   構造化学研究部第1研究室   室長

    1998年4月 - 2005年5月

      詳細を見る

  • ㈱東レリサーチセンター   構造化学研究部第1研究室   研究員

    1985年6月 - 1998年3月

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   教育研究院 自然科学系 生産デザイン工学系列   教授

    2021年4月 - 現在

  • 新潟大学   自然科学研究科 教育研究高度化センター 実践型教育研究部門   教授

    2021年4月 - 現在

学歴

  • 東北大学   博士(工学)

    - 2002年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   理学研究科

    1983年4月 - 1985年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   理学部   物理学科

    1979年4月 - 1983年3月

      詳細を見る

 

論文

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • ポリイミドの高機能化と応用技術

    ( 担当: 共著)

    サイエンス&テクノロジー  2008年 

     詳細を見る

  • テラヘルツ技術

    ( 担当: 共著)

    オーム社  2006年 

     詳細を見る

  • 新訂版 表面科学の基礎と応用

    ( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  2004年 

     詳細を見る

  • Handbook of Vibarational Spectroscopy Vol.4

    ( 担当: 共著)

    Wiley  2001年 

     詳細を見る

  • 半導体計測評価事典

    ( 担当: 共著)

    サイエンスフォーラム社  1994年 

     詳細を見る

  • 赤外線工学―基礎と応用―

    ( 担当: 共著)

    オーム社  1991年 

     詳細を見る

▶ 全件表示

MISC

  • テラヘルツ分光法の工業材料分析への応用 招待

    永井 直人

    光学   9 ( 9 )   465 - 471   2005年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • カソードルミネッセンス法によるSTIプロセスの評価 (I)-Si系半導体への適用-

    杉江隆一, 松田景子, 永井直人, 味岡恒夫, 吉川正信, 水越俊和, 葉章二, 渋沢勝彦

    応用物理学会学術講演会講演予稿集   65th ( 2 )   2004年

     詳細を見る

  • 劣化ポリカーボネート樹脂の強度および深さ方向分析

    西山逸雄, 永井直人

    15 ( 2 )   66   2003年

     詳細を見る

  • 半導体材料の分析技術の動向について

    吉川正信, 永井直人

    光技術コンタクト   35   12   1997年

     詳細を見る

  • 分析入門シリーズ 分析技術の実際知識(1)分析入門コース 招待

    添田房美, 永井直人

    クリーンテクノロジー   8   69   1995年

     詳細を見る

  • FT-IRによる半導体材料の評価 招待

    永井直人, 石田英之

    島津科学器械ニュース   29   1988年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

▶ 全件表示

受賞

  • William F. Meggers Award

    2017年10月   Society for Applied Spectroscopy  

     詳細を見る

  • 先端分析技術・機器開発賞

    2005年7月   日本分析化学会  

     詳細を見る

 

担当経験のある授業科目

  • 大型機器分析技術

    2022年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 産業技術政策特論

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 修士のためのインターンシップ

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 博士のためのインターンシップ

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学