2024/04/25 更新

写真a

サイトウ ヨシト
斎藤 嘉人
SAITO Yoshito
所属
教育研究院 自然科学系 農学系列 助教
農学部 助教
自然科学研究科 環境科学専攻 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(農学) ( 2022年3月   京都大学 )

研究キーワード

  • 近赤外分光法

  • 豆腐

  • 静的光散乱法

  • 蛍光分光法

  • 農業情報工学

  • 非破壊品質評価

  • 大豆

  • 農業環境工学

  • ケモメトリクス

  • ポストハーベスト

研究分野

  • 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学  / 応用光学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   農学部   助教

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(DC2)

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 京都大学   大学院農学研究科 地域環境科学専攻   博士後期課程

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 株式会社ワンスター   システムソリューション局

    2017年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

経歴

  • 新潟大学   教育研究院 自然科学系 農学系列   助教

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   農学部   助教

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   自然科学研究科 環境科学専攻   助教

    2022年4月 - 現在

学歴

  • 京都大学   大学院農学研究科   地域環境科学専攻

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    備考: 博士後期課程

    researchmap

  • 京都大学   大学院農学研究科   地域環境科学専攻

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    備考: 修士課程

    researchmap

  • 京都大学   農学部   地域環境工学科

    2011年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 一般社団法人農業食料工学会   編集委員会 幹事  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 一般財団法人全国豆腐連合会   全国豆腐品評会 実行委員  

    2015年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

 

論文

  • Monitoring strawberry (Fragaria × ananassa) quality changes during storage using UV-excited fluorescence imaging 査読

    Zichen Huang, Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Makoto Kuramoto, Naoshi Kondo

    Journal of Food Engineering   353   111553 - 111553   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jfoodeng.2023.111553

    researchmap

  • Characterization of fluorescence properties of wounds on soybean seedlings during healing process using excitation emission matrix and fluorescence imaging 査読

    Yoshito Saito, Yuma Ito, Terufumi Tada, Aina Shoda, Tatsuhiko Shiraiwa, Naoshi Kondo

    Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy   122766 - 122766   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.saa.2023.122766

    researchmap

  • Macroscopic and microscopic characterization of fluorescence properties of multiple sweet pepper cultivars (Capsicum annuum L.) using excitation-emission matrix and UV induced fluorescence imaging 査読 国際誌

    Zichen Huang, Tetsuyuki Takemoto, Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Makoto Kuramoto, Naoshi Kondo

    Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy   288   122094 - 122094   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.saa.2022.122094

    PubMed

    researchmap

  • 可視・近赤外画像のセマンティックセグメンテーションによるバレイショ塊茎表面の病害検出 査読

    斎藤 嘉人, 板倉 健太, 山本 一哉, 二宮 和則, 近藤 直

    AI・データサイエンス論文集   3 ( J2 )   175 - 181   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    農業人口の減少に伴い農作物の選果の自動化が進む中,特に種バレイショの選別ではそうか病の完全排除が求められる.本研究では,バレイショ表面のそうか病発症部位の検出を目的とし,カラー画像および波長960nmの近赤外画像の2種類の画像の入力によるそうか病発症部位の検出を行った.そうか病発症部位を目視にてラベル付けを行い,セマンティックセグメンテーションによる検出モデルと,主成分分析とサポートベクターマシンによる従来モデル(PCA-SVM)との比較を行った.その結果,セマンティックセグメンテーションは PCA-SVM に比べ検出精度が高く,発症部位はほぼ確実に検出された.また,カラー画像のみの入力と比較し,RGBと近赤外画像の4入力で高い検出精度が得られ,近赤外画像入力の有用性も示唆された.

    DOI: 10.11532/jsceiii.3.J2_175

    researchmap

  • Estimation of K Value and Free Fatty Acids of Adulterated Olive Oil Using Fluorescence Spectroscopy Coupled with Multivariate Analysis and Convolutional Neural Network Models 査読

    Ken Abamba OMWANGE, Yoshito SAITO, Kenta ITAKURA, Dimas Firmanda Al RIZA, Ferruccio GIAMETTA, Naoshi KONDO

    Engineering in Agriculture, Environment and Food   15 ( 1 )   34 - 46   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.37221/eaef.15.1_34

    researchmap

  • Evaluation of optical properties of tofu samples produced with different coagulation temperatures and times using near-infrared transmission spectroscopy 査読

    Yoshito SAITO, Tetsuhito SUZUKI, Naoshi KONDO

    Infrared Physics & Technology   123   104149 - 104149   2022年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.infrared.2022.104149

    researchmap

  • Estimation of chemical components in matcha using fluorescence spectroscopy 査読

    Yoshito Saito, Kazumasa Iwasaki, Mai Miyazaki, Ken Abamba Omwange, Zichen Huang, Kento Matsuura, Yuki Kitao, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo

    農業食料工学会誌   84 ( 2 )   107 - 109   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • UV excited fluorescence image-based non-destructive method for early detection of strawberry (Fragaria × ananassa) spoilage 査読 国際誌

    Zichen Huang, Ken Abamba Omwange, Lok Wai Jacky Tsay, Yoshito Saito, Eri Maai, Akira Yamazaki, Ryohei Nakano, Tetsuya Nakazaki, Makoto Kuramoto, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo

    Food Chemistry   368   130776 - 130776   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    The soon spoiled strawberries need to be classified from healthy fruits in an early stage. In this research, a machine vision system is proposed for inspecting the quality of strawberries using ultraviolet (UV) light based on the excitation-emission matrix (EEM) results. Among the 100 fruits which were harvested and stored under 10 °C condition for 7 days, 7 fruits were confirmed to be spoiled by using a firmness meter. The EEM results show the fluorescence compound contributes to a whitish surface on the spoiled fruits. Based on the EEM results, UV fluorescence images from the bottom view of strawberries were used to classify the spoiled fruits and healthy fruits within 1 day after harvest. These results demonstrate the UV fluorescence imaging can be a fast, non-destructive, and low-cost method for inspecting the soon spoiled fruits. The proposed index related to the spoiling time can be a new indicator for qualifying strawberry.

    DOI: 10.1016/j.foodchem.2021.130776

    PubMed

    researchmap

  • Prediction of protein and oil contents in soybeans using fluorescence excitation emission matrix 査読 国際誌

    Yoshito Saito, Kenta Itakura, Makoto Kuramoto, Toshikazu Kaho, Norikuni Ohtake, Hideo Hasegawa, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo

    Food Chemistry   365   130403 - 130403   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    To investigate the potential of fluorescence spectroscopy in evaluating soybean protein and oil content, excitation emission matrix (EEM) was measured on 34 samples of soybean flours using a front-face measurement, and the accuracy of the protein and oil content prediction was evaluated. The EEM showed four main peaks at excitation/emission (Ex/Em) wavelengths of 230/335, 285/335, 365/475, and 435/495 nm. Furthermore, second derivative synchronous fluorescence (SDSF) spectra were extracted from the EEMs, and partial least square regression and support vector machine models were developed on each of the EEMs and SDSF spectra. The R2 values reached 0.86 and 0.74 for protein and oil, respectively. From the loading spectra, fluorescence at Ex/Em of 230-285/335 nm and 350/500 nm mainly contribute to the protein and oil content prediction, respectively. Those results revealed the potential of fluorescence spectroscopy as a tool for a rapid prediction of soybean protein and oil content.

    DOI: 10.1016/j.foodchem.2021.130403

    PubMed

    researchmap

  • 励起蛍光マトリクスを用いたアボカド(Persea americana)の脂質量予測 査読

    斎藤嘉人, 美和佑香, 倉本誠, 小長谷圭志, 山本敦洋, 橋口慎太郎, 鈴木哲仁, 近藤直

    農業食料工学会誌   83 ( 4 )   300 - 302   2021年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 畳み込みニューラルネットワークおよびサポートベクターマシンを用いたバレイショの外部欠陥種別の分類 査読

    斎藤嘉人, 山本一哉, 板倉健太, 今田伸二, 二宮和則, 近藤直

    農業食料工学会誌   83 ( 3 )   208 - 217   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:農業食料工学会事務局  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Quantitative analysis of tofu microstructure with different coagulant concentrations based on geometric parameters and Haralick texture features 査読

    Yoshito Saito, Wen-Hsin Chiang, Naoshi Kondo, Tetsuhito Suzuki

    農業食料工学会誌   83 ( 2 )   95 - 104   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Determination of optical coefficients of tofu using spatially resolved diffuse reflectance at 633 nm 査読

    Yoshito Saito, Keiji Konagaya, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo

    Engineering in Agriculture, Environment and Food   11 ( 1 )   38 - 42   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Asian Agricultural and Biological Engineering Association  

    DOI: 10.1016/j.eaef.2017.12.001

    researchmap

  • Classification of external defects on soybean seeds using multi-input convolutional neural networks with color and UV-induced fluorescence images input 査読

    Yoshito SAITO, Riku Miyakawa, Takumi Murai, Kenta ITAKURA

    Intelligence, Informatics and Infrastructure   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Discrimination of male-sterility and male-fertility in Japanese cedar (Cryptomeria japonica) using near-infrared diffuse transmission spectroscopy 査読

    Yu Obata, Yoshito Saito, Riku Miyakawa, Takumi Murai, Kotaro Nakane, Yusuke Iida, Yoshinari Moriguchi

    Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy   315   124243 - 124243   2024年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.saa.2024.124243

    researchmap

  • カラーおよび紫外励起蛍光画像を入力とした深層学習による大豆の外部欠陥判別 査読

    斎藤嘉人, 宮川璃空, 村井匠, 小畑悠, 板倉健太, 佐藤翼

    AI・データサイエンス論文集   4 ( 3 )   215 - 222   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Label-free technology for traceable identification of single green pepper through features in UV fluorescent images 査読

    Tetsuyuki Takemoto, Zichen Huang, Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Keiji Konagaya, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo

    Computers and Electronics in Agriculture   211   107960 - 107960   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.compag.2023.107960

    Web of Science

    researchmap

  • Investigating the characteristics of fluorescence features on sweet peppers using UV light excitation 査読

    Zichen Huang, Tetsuyuki Takemoto, Yoshito Saito, Ken Abamba Omwange, Keiji Konagaya, Takahiro Hayashi, Naoshi Kondo

    22   2401 - 2412   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s43630-023-00459-5

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s43630-023-00459-5/fulltext.html

  • Characterization of time-series fluorescence properties of bean sprouts during storage using Excitation Emission Matrix and Fluorescence imaging 査読

    Panintorn Prempree, Yoshito Saito, Naoshi Kondo

    Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy   123194 - 123194   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.saa.2023.123194

    researchmap

  • Estimation of Apple Firmness Using a Simple Laser Scattering Measurement Device 査読

    Daiki IIDA, Mito KOKAWA, Yoshito SAITO, Tsuyoshi YAMASHITA, Yutaka KITAMURA

    Engineering in Agriculture, Environment and Food   15 ( 1 )   24 - 33   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.37221/eaef.15.1_24

    researchmap

  • Japanese dace (Tribolodon hakonensis) fish freshness estimation using front-face fluorescence spectroscopy coupled with chemometric analysis 査読

    Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Dimas Firmanda Al Riza, Huang Zichen, Makoto Kuramoto, Keiichiro Shiraga, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo, Tetsuhito Suzuki

    Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy   276   121209 - 121209   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Although fish and its related products are good sources of protein and unsaturated fatty acids, like omega-3 in the human diet, their shelf-life is limited by biochemical and microbial changes. In this study, a front-face fluorescence spectroscopy technique was used to acquire Excitation-emission matrices (EEM) to monitor Japanese dace (Tribolodon hakonensis) fish freshness degradation during storage. EEM of Japanese dace fish parts (intact eyeball and surface-containing scales), excitation from 220 to 585 nm and emissions from 250 to 600 nm, were measured at different times during storage. To simplify the acquired complex spectra datasets from each fish part, the variables were reduced to those that were only significant/important (those with higher positive or negative correlation) for K value prediction, and as an index of freshness. Partial least square regression (PLSR) results demonstrated that combining the fluorescence EEM of the eyeball and surface-containing scales the best monitoring of fish freshness; excitation at 280 and 350 nm for both the eyeball and surface-containing scales, with 2.84 and 0.96 as RMSE and R2, respectively. These findings demonstrate that multiple excitation fluorescence approaches can be convenient for the freshness evaluation of fish. (C) 2022 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.saa.2022.121209

    Web of Science

    researchmap

  • 黒毛和種全血の励起蛍光マトリクスを用いた血中レチノール濃度の推定 査読

    芝崎美月, 鈴木哲仁, 斎藤嘉人, 福島護之, 藤浦建史, 大前孝彦, 西木紀夫, 近藤直

    農業食料工学会誌   83 ( 6 )   477 - 479   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Evaluating Japanese dace (Tribolodon hakonensis) fish freshness during storage using multispectral images from visible and UV excited fluorescence 査読

    Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Huang Zichen, Alin Khaliduzzaman, Makoto Kuramoto, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo, Tetsuhito Suzuki

    LWT   151   112207 - 112207   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    This research aimed at providing a quick, and non-destructive method for estimating freshness of intact Japanese dace (Tribolodon hakonensis) fish refrigerated below 5 degrees C using multispectral imaging technique coupled with multivariate analysis techniques. The fluorescence excitation-emission matrices (EEMs) for outside parts of the fish (eyeball, scales) were taken to establish the proper excitation wavelengths. Afterwards, four lighting devices; white, 395 nm, 365 nm and 280 nm LEDs were used to illuminate the sample for capturing images using both the UV camera and a common color camera. Biochemical analysis (electrophoresis measurement) was carried out to examine fish freshness and then expressed using a reference method as K values. Both EEM and imaging data were modelled with the measured K value using partial least square (PLS) regression. A novel algorithm based on multispectral imaging data was proposed as a potential fish freshness indicator during storage. From the results, R2 of 0.94 and RMSE of 2.42% were achieved. This research demonstrated that the fluorescence multispectral imaging technique is a powerful tool with great potential in non-destructive monitoring and examining fish freshness during storage.

    DOI: 10.1016/j.lwt.2021.112207

    Web of Science

    researchmap

  • Potential of front face fluorescence spectroscopy and fluorescence imaging in discriminating adulterated extra-virgin olive oil with virgin olive oil 査読

    Ken Abamba Omwange, Dimas Firmanda Al Riza, Yoshito Saito, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Keiichiro Shiraga, Ferruccio Giametta, Naoshi Kondo

    Food Control   124   107906 - 107906   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.foodcont.2021.107906

    researchmap

  • Rapid evaluation of quality deterioration and freshness of beef during low temperature storage using three-dimensional fluorescence spectroscopy 査読

    Huan Liu, Yoshito Saito, Dimas Firmanda Al Riza, Naoshi Kondo, Xinting Yang, Donghai Han

    Food Chemistry   287   369 - 374   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.foodchem.2019.02.119

    researchmap

  • Classification of Soymilk and Tofu with Diffuse Reflection Light Using a Deep Learning Technique 査読

    Kenta Itakura, Yoshito Saito, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo, Fumiki Hosoi

    AgriEngineering   1 ( 2 )   235 - 245   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Tofu is an ancient soybean product that is produced by heating soymilk containing a coagulation agent. Owing to its benefits to human health, it has become popular all over the world. An important index that determines the final product’s (tofu’s) quality is firmness. Coagulants such as CaSO4 and MgCl2 affect the firmness. With the increasing demand for tofu, a monitoring methodology that ensures high-quality tofu is needed. In our previous paper, an opportunity to monitor changes in the physical properties of soymilk by studying its optical properties during the coagulation process was implied. To ensure this possibility, whether soymilk and tofu can be discriminated via their optical properties should be examined. In this study, a He–Ne laser (Thorlabs Japan Inc., Tokyo, Japan, 2015) with a wavelength of 633 nm was emitted to soymilk and tofu. The images of the scattered light on their surfaces were discriminated using a type of deep learning technique. As a result, the images were classified with an accuracy of about 99%. We adjusted the network architecture and hyperparameters for the learning, and this contributed to the successful classification. The construction of a network that is specific to our task led to the successful classification result. In addition to this monitoring method of the tofu coagulation process, the classification methodology in this study is worth noting for possible use in many relevant agricultural fields.

    DOI: 10.3390/agriengineering1020017

    Web of Science

    researchmap

  • Estimation of Citrus Maturity with Florescence Spectroscopy Using Deep Learning 査読

    Kenta Itakura, Yoshito Saito, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo, Fumiki Hosoi

    Horticulturae   5 ( 1 )   2 - 2   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    To produce high-quality citrus, the harvest time of citrus should be determined by considering its maturity. To evaluate citrus maturity, the Brix/acid ratio, which is the ratio of sugar content or soluble solids content to acid content, is one of the most commonly used indicators of fruit maturity. To estimate the Brix/acid ratio, fluorescence spectroscopy, which is a rapid, sensitive, and cheap technique, was adopted. Each citrus peel was extracted, and its fluorescence value was measured. Then, the fluorescent spectrum was analyzed using a convolutional neural network (CNN). In fluorescence spectroscopy, a matrix called excitation and emission matrix (EEM) can be obtained, in which each fluorescence intensity was recorded at each excitation and emission wavelength. Then, by regarding the EEM as an image, the Brix/acid ratio of juice from the flesh was estimated via performing a regression with a CNN (CNN regression). As a result, the Brix/acid ratio absolute error was estimated to be 2.48, which is considerably better than the values obtained by the other methods in previous studies. Hyperparameters, such as depth of layers, learning rate, and the number of filters used for this estimation, could be observed using Bayesian optimization, and the optimization contributed to the high accuracy.

    DOI: 10.3390/horticulturae5010002

    researchmap

  • Classification of raw Ethiopian honeys using front face fluorescence spectra with multivariate analysis 査読

    Solomon Mehretie, Dimas Firmanda Al Riza, Saito Yoshito, Naoshi Kondo

    Food Control   84   83 - 88   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.foodcont.2017.07.024

    researchmap

  • Monitoring of Fluorescence Characteristics of Satsuma Mandarin (Citrus unshiu Marc.) during the Maturation Period 査読

    Muharfiza, Dimas Al Riza, Yoshito Saito, Kenta Itakura, Yasushi Kohno, Tetsuhito Suzuki, Makoto Kuramoto, Naoshi Kondo

    Horticulturae   3 ( 4 )   51 - 51   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Monitoring the maturation process of Satsuma mandarin (Citrus unshiu Marc.) by determining the soluble solids (SS) and acid content non-destructively is needed. Fluorescence components potentially offer such means of accessing fruit maturity characteristics in the orchard. The aim of this study was to determine the potential of fluorescence spectroscopy for monitoring the stage of citrus maturity. Four major fluorescent components in peel and/or flesh were found including chlorophyll-a (excitation (Ex) 410 nm, emission (Em) 675 nm) and chlorophyll-b (Ex 460 nm, Em 650 nm),polymethoxyflavones (PMFs) (Ex 260 nm and 370 nm, Em 540 nm), coumarin (Ex 330 nm, Em 400 nm), and a tryptophan-like compound (Ex 260 nm, Em 330 nm). Our results indicated a significant (R-2 = 0.9554) logarithmic ratio between tryptophan-like compoundsExEm and chlorophyll-aExEm with the SS:acid ratio. Also, the log of the ratio of PMFs from the peel (ExExEm was significantly correlated with the SS:acid ratio (R-2 = 0.8207). While the latter correlation was not as strong as the former, it does demonstrate the opportunity to develop a non-destructive field measurement of fluorescent peel compounds as an indirect index of fruit maturity.

    DOI: 10.3390/horticulturae3040051

    Web of Science

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • Encyclopedia of Smart Agriculture Technologies

    Yoshito Saito( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Fluorescence Spectroscopy and Imaging Technologies)

    Springer International Publishing  2023年5月  ( ISBN:9783030891237

  • Encyclopedia of Smart Agriculture Technologies 査読

    Keiji Konagaya, Yoshito Saito( 担当: 共著 ,  範囲: Modeling Postharvest Quality of Horticultural Products)

    Springer International Publishing  2023年2月  ( ISBN:9783030891237

     詳細を見る

  • 食品ハイドロコロイドの最新動向

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章3節「静的な光多重散乱計測」)

    シーエムシー出版  2023年1月  ( ISBN:9784781317243

     詳細を見る

MISC

  • 赤坂遺跡第1次・第2次調査出土炭化イネの粒形質的評価

    上篠信彦, 森貴教, 斎藤嘉人, 宮川璃空

    新潟大学考古学研究室調査研究報告24,島崎川流域遺跡調査報告 第4集『赤坂遺跡3』   26 - 30   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Antioxidant assessment of agricultural produce using fluorescence techniques: a review 査読

    Alin Khaliduzzaman, Ken Abamba Omwange, Dimas Firmanda Al Riza, Keiji Konagaya, Mohammed Kamruzzaman, Md Siddik Alom, Tianqi Gao, Yoshito Saito, Naoshi Kondo

    63 ( 19 )   3704 - 3715   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10408398.2021.1992747

    researchmap

講演・口頭発表等

  • Evaluation of optical properties of tofu samples based on multiple scattering using near-infrared transmission spectroscopy

    Yoshito Saito, Tetsuhito Suzuki, Naoshi Kondo

    The XX CIGR World Congress 2022  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 可視・近赤外画像のセマンティックセグメンテーションによるバレイショ塊茎表面の病害検出

    斎藤嘉人, 板倉健太, 山本一哉, 二宮和則, 近藤 直

    第3回AI・データサイエンスシンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大豆イソフラボン含有量推定における蛍光分光法と近赤外分光法の比較

    斎藤嘉人, 小長谷圭志, 倉本誠, 下保敏和, 大竹憲邦, 長谷川英夫, 鈴木哲仁, 近藤直

    第80回農業食料工学会年次大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Non-destructive optical sensing of agricultural products for advanced precision agriculture 招待

    Yoshito Saito

    4th IUFoST-Japan Webinar on Food Measurement and Characterization  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 超精密農業の実現に向けた農作物や食品の非破壊光センシング 招待

    斎藤嘉人

    3大学+1企業産学連携アグリ食品セミナー「2030年の食卓」  2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 励起蛍光マトリクスを用いた大豆の粗タンパク質量および粗脂質量の予測

    斎藤嘉人, 板倉健太, 倉本誠, 下保敏和, 大竹憲邦, 長谷川英夫, 鈴木哲仁, 近藤直

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 空間分解拡散散乱法を用いた豆乳凝固過程における光学的特性の評価

    斎藤嘉人, 内藤啓貴, 鈴木哲仁, 小川雄一, 近藤直

    農業環境工学関連5学会2015合同大会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 近赤外分光法を用いた異なる凝固条件の豆腐における透過特性の評価

    斎藤嘉人, 内藤啓貴, 鈴木哲仁, 小川雄一, 近藤直

    農業食料工学会関西支部第133回例会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Evaluation of tofu curd formation by using near infrared spectroscopy

    Yoshito Saito, Hirotaka Naito, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo

    農業食料工学会関西支部第132回例会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ピーマン・トウガラシにおける果実表面の微細構造が近紫外励起蛍光特性に及ぼす影響

    竹本哲行, 黄梓宸, 斎藤嘉人, Ken Abamba Omwange, 小長谷圭志, 林孝洋, 近藤直

    園芸学会令和6年度春季大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 植物系有機物の分解過程における蛍光変化

    下保敏和, 斎藤嘉人

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • カラー及び蛍光の画像特徴量に基づく大豆の外部欠陥の判別

    宮川璃空, 村井匠, 小畑悠, 斎藤嘉人

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大豆表面の欠陥種別に応じた蛍光特性の評価

    村井匠, 宮川璃空, 小畑悠, 斎藤嘉人

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自家蛍光特性に基づく大豆の品種間差の評価

    斎藤嘉人, 大竹憲邦, 長谷川英夫

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Relationship between postharvest physical properties and the autofluorescence of tomato “Reigetsu” during red stage

    Panintorn PREMPREE, Yoshito SAITO, Takahiro HAYASHI, Naoshi KONDO

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 近赤外分光法を用いた雄性不稔スギの判別

    小畑悠, 斎藤嘉人, 宮川璃空, 村井匠, 中根昂太郎, 飯田佑輔, 森口喜成

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 黒毛和種の微量血液を用いた血中ビタミンA測定装置の開発状況と課題

    芝﨑美月, 鈴木哲仁, 斎藤嘉人, Li Nanding, 福島護之, 藤浦建史, 大前孝彦, 西木紀夫, 近藤直

    農業環境工学関連学会2023年合同大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • UV exicited fluorescence imagings for classifying perishable strawberry (Fragaria × ananassa) in postharvest stage

    Zichen Huang, Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Lok Wai, Jacky Tsay, Ryohei Nakano, Makoto Kuramoto, Naoshi Kondo

    The XX CIGR World Congress 2022  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アカデミックな視点から考察する豆腐の価値 ~品質を「測る」立場から~ 招待

    斎藤嘉人

    第10回ニッポン豆腐屋サミット in 千葉  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Exploratory analysis of fluorescence excitation emission matrix and UV induced fluorescence images in identifying adulterated extra virgin olive oils

    Ken Abamba Omwange, Dimas Firmanda Al Riza, Yoshito Saito, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Keiichiro Shiraga, Ferrucio Giamettaa, Naoshi Kondo

    第80回農業食料工学会年次大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 血球がウシ血漿中レチノールの蛍光特性に与える影響

    芝崎美月, 鈴木哲仁, 斎藤嘉人, 福島護之, Li Nanding, 藤浦建史, 大前孝彦, 西木紀夫, 小川雄一, 白神慧一郎, 近藤直

    第80回農業食料工学会年次大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • カラーおよび紫外励起蛍光画像を入力とした深層学習による大豆の外部欠陥判別

    斎藤嘉人, 宮川璃空, 村井匠, 小畑悠, 板倉健太, 佐藤翼

    第4回AI・データサイエンスシンポジウム  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 近赤外分光法を用いたスギの雄性不稔判別

    小畑 悠, 斎藤嘉人, 宮川璃空, 村井 匠, 中根昂太郎, 飯田佑輔, 森口喜成

    第39回近赤外フォーラム  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 可視から近赤外の光多重散乱応答に基づく豆腐の凝固特性評価

    斎藤嘉人

    第39回近赤外フォーラム  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 機械学習を用いたスギ雄花画像からの無花粉判別モデルの開発

    WANG RUIQI, 飯田佑輔, 森口喜成, 斎藤嘉人

    2023年IEICE信越支部大会  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ピーマン・トウガラシにおける励起発光マトリックスおよび近紫外光励起蛍光画像を用いた果実の蛍光特性評価

    竹本哲行, Huang Zichen, Omwange Ken, Abamba, 斎藤嘉人, 倉本誠, 近藤直

    園芸学会令和5年度春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 一般廃棄物溶融スラグ施用がダイズの収量に与える影響調査

    武田壮史, 大竹憲邦, 宮本託志, 大山卓爾, 斎藤嘉人, 末吉 邦, 長谷川英夫, 佐藤 翼, 元永佳孝

    2022年度土壌肥料学会関東支部  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ダイズ導管溢泌液を用いた窒素固定依存率のオンサイト分析の確立

    武田壮史, 大竹憲邦, 宮本託志, 大山卓爾, 斎藤嘉人, 末吉 邦, 長谷川英夫, 佐藤 翼, 元永佳孝

    日本土壌肥料学会2022年度東京大会  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ダイズ幼苗の茎の創傷部位における蛍光特性の経時変化

    伊藤佑真, 近藤直, 斎藤嘉人, 多田光史, 正田愛奈, 白岩立彦, 小川雄一, 鈴木哲仁, 白神慧一郎

    関西農業食料工学会 第147回例会  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 蛍光分光法を用いた大豆幼苗の傷の時系列モニタリング

    伊藤佑真, 斎藤嘉人, 多田光史, 正田愛奈, 白岩立彦, 近藤直

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Potentiality of Fluorescence Techniques in Estimation of Food Antioxidants

    Alin Khaliduzzaman, Ken Abamba Omwange, Dimas Firmanda Al Riza, Keiji Konagaya, Tianqi Gao, Yoshito Saito, Naoshi Kondo

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 黒毛和種全血の表面蛍光に基づくPLS回帰分析による血中レチノール濃度推定

    芝崎美月, 鈴木哲仁, 斎藤嘉人, 福島護之, Nanding Li, 藤浦建史, 大前孝彦, 西木紀夫, 近藤直

    日本畜産学会第129回大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Estimation of Retinol Concentration in Whole Blood of Japanese Black Cattle Using Fluorescence

    Mizukui Shibasaki, Tetsuhito Suzuki, Yoshito Saito, Nanding Li, Moriyuki Fukushima, Tateshi Fujiura, Takahiko Ohmae, Norio Nishiki, Naoshi Kondo

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Strawberry Shelf-Life Prediction Method Based on Ultraviolet Excited Fluorescence Image

    Lok Wai, Jacky Tsay, Zichen Huang, Ken Abamba Omwange, Yoshito Saito, Eri Maai, Akira Yamazaki, Ryohei Nakano, Tetsuya Nakazaki, Makoto Kuramoto, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Data Accumulation and Systematic Analysis of the Fluorescence Database for Agricultural Products

    Tianqi Gao, Yoshito Saito, Ken Abamba Omwange, Toshikazu Kaho, Tomoo Shiigi, Tetsuhito Suzuki, Keiichiro Shiraga, Yuichi Ogawa, Naoshi Kondo

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Nondestructive Analysis of Chemical Components in Unrefined Tea Using Fluorescence Spectroscopy

    Mai Miyazaki, Naoshi Kondo, Yoshito Saito, Yuki Kitao, Keiichiro Shiraga, Tetsuhito Suzuki, Yuichi Ogawa

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 励起蛍光マトリクスおよび紫外励起蛍光画像を用いた茶生葉の非破壊品質評価

    宮﨑舞, 近藤直, 斎藤嘉人, 北尾悠樹, 白神慧一郎, 鈴木哲仁, 小川雄一

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 蛍光分光法を用いた抹茶の品質評価に関する成分推定

    岩﨑收真, 近藤直, 松浦健人, 斎藤嘉人, 鈴木哲仁, 白神慧一郎, 小川雄一

    第79回農業食料工学会年次大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Relation Between Surface Gloss and Oil Contents in Avocado (Persia americana) Using UV Reflection

    Yuuka Miwa, Yoshito Saito, Naoshi Kondo, Yuichi Ogawa, Tetsuhito Suzuki, Keiichiro Shiraga, Makoto Kuramoto, Keiji Konagaya, Atsuhiro Yamamoto, Shintaro Hashiguchi

    関西農業食料工学会第145回例会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 被覆および施肥が茶生葉・てん茶の蛍光特性に及ぼす影響

    宮﨑舞, 近藤直, 斎藤嘉人, 北尾悠樹, 白神慧一郎, 鈴木哲仁, 小川雄一

    関西農業食料工学会第145回例会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 画像および励起蛍光マトリクスによる抹茶の品質評価

    岩﨑收真, 近藤直, 松浦健人, 斎藤嘉人, 鈴木哲仁, 白神慧一郎, 小川雄一

    関西農業食料工学会第145回例会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 水中ヘルムホルツ共鳴を用いた豆腐の力学的特性の評価

    緒方康平, Njane Stephen Njehia, 斎藤嘉人, 西津貴久, 鈴木哲仁, 小川雄一, 近藤直

    農業食料工学会関西支部第139回例会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生長過程における温州ミカン果皮の蛍光特性の推移

    板倉健太, Muharfiza, 斎藤嘉人, Dimas Firmanda Al Riza, 河野靖, 鈴木哲仁, 小川雄一, 近藤直

    農業食料工学会関西支部第137回例会  2017年3月 

     詳細を見る

▶ 全件表示

受賞

  • 第30回 コニカミノルタ画像科学奨励賞

    2024年3月   公益財団法人 コニカミノルタ科学技術振興財団   農作物表面の発する蛍光反応の”局在”と2入力の深層学習による非破壊鮮度推定

    斎藤嘉人

     詳細を見る

  • Best Poster Award

    2023年11月   第39回近赤外フォーラム,近赤外研究会   可視から近赤外の光多重散乱応答に基づく豆腐の凝固特性評価

    斎藤嘉人

     詳細を見る

  • 研究奨励賞(第22回)

    2023年9月   農業食料工学会   光の多重散乱応答に基づく豆腐の微細構造評価手法の開発

    斎藤嘉人

     詳細を見る

  • Young Scientist Award

    2022年12月   The XX CIGR World Congress 2022   Evaluation of optical properties of tofu samples based on multiple scattering using near-infrared transmission spectroscopy

    Yoshito Saito

     詳細を見る

  • 2022年度 マツダ研究助成奨励賞(科学技術振興関係)

    2022年9月   公益財団法人 マツダ財団   カラー・蛍光画像の入力と深層学習による安価・小型で高精度な「種子用大豆」選別機の開発

    斎藤嘉人

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 熱利用量の90%削減を実現する新規充填豆腐製法の確立

    研究課題/領域番号:22100861-0

    2022年10月 - 2024年9月

    制度名:2022年度 官民による若手研究者発掘支援事業

    提供機関:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

    斎藤嘉人

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • カラー・蛍光画像の入力と深層学習による安価・小型で高精度な「種子用大豆」選別機の開発

    2022年10月 - 2024年3月

    制度名:第38回(2022年度)マツダ研究助成

    提供機関:公益財団法人マツダ財団

    斎藤嘉人

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 3波長同時入射型のレーザ散乱光計測による豆腐の微細構造の「緻密さ」の推定

    研究課題/領域番号:22K20600

    2022年8月 - 2024年3月

    制度名:科学研究費助成事業 研究活動スタート支援

    研究種目:研究活動スタート支援

    提供機関:日本学術振興会

    斎藤 嘉人

      詳細を見る

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    researchmap

  • 自家蛍光イメージングを利用した「おからテンペ」の発酵過程の非接触モニタリング

    2022年7月 - 2023年3月

    制度名:令和4年度試験研究助成

    提供機関:公益財団法人 内田エネルギー科学振興財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • マルチバンド蛍光イメージングを用いた非破壊による大豆中の主要・微量成分の同時推定

    2022年7月 - 2023年3月

    制度名:令和4年度試験研究助成

    提供機関:一般財団法人 佐々木環境技術振興財団

    斎藤嘉人

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 蛍光画像をリアルタイムリンクした三次元サイバーダイズに基づく病虫害予測

    研究課題/領域番号:22K19221

    2022年6月 - 2025年3月

    制度名:科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)

    研究種目:挑戦的研究(萌芽)

    提供機関:日本学術振興会

    下保 敏和, 近藤 直, 長谷川 英夫, 友部 遼, 斎藤 嘉人

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    researchmap

  • 紫外励起蛍光画像を用いた大豆生育初期における微小傷の検出

    2021年5月 - 2022年4月

    制度名:2021年度研究助成

    提供機関:公益財団法人 タカノ農芸化学研究助成財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 紫外蛍光反応を用いた非破壊による大豆の豆腐加工適性予測

    2021年4月 - 2022年3月

    制度名:令和3年度研究助成

    提供機関:公益財団法人 不二たん白質研究振興財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光多重散乱を用いた豆腐の凝固特性の評価

    研究課題/領域番号:20J10925

    2020年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    研究種目:特別研究員奨励費

    提供機関:日本学術振興会

    斎藤 嘉人

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:1800000円 ( 直接経費:1800000円 )

    本研究では、豆腐製造における豆乳の凝固過程の非破壊計測、および完成した豆腐製品の硬さの客観的かつ非破壊的な計測を見据え、光の拡散散乱光の計測システムを用いた非破壊・非接触による豆腐の硬さの評価技術の確立を目的とする。採用第一年目での研究進捗は下記のとおりである。
    非破壊・非接触型の拡散散乱光の計測システムの完成では、当初の計画の通り、従来の垂直入射・接触式の散乱光測定の光学系を改良し、斜め入射反射測定を採用した非破壊・非接触による光学系の構築が完了している。光源として波長633 nmのHe-Neレーザを、検出器としてカラーカメラを用い、2枚のミラーを用いて入射角を任意に調整できる光学系の構成とした。標準物質イントラリピッドを用いた光学定数評価から計測の再現性が確認できており、今後豆腐の計測に移行する。
    豆腐の観察面の方向が微細構造に与える影響の評価では、豆腐の微細構造を観察する深さおよび方向の基礎検証を行った結果、「表面深さ1cm」を「水平面から」計測することで再現性高く豆腐の微細構造を評価できることが明らかとなった。
    さらに、当初の計画で2年次に予定していた微細構造の定量評価も完了している。微細構造(カード構造)の幾何学的パラメータに着目し、凝固剤濃度の異なる豆腐の微細構造を定量評価した。結果、凝固剤濃度が大きくなるにつれカード構造の穴の面積は小さくなり、その数は増加する傾向が見られた。ここで、凝固剤濃度が大きくなるほど硬さの指標であるヤング率も増加したことから、微細構造が緻密になるほどで豆腐の硬さが増加した可能性が示唆された。今回確立したカードの穴のサイズや数の定量法を用い、今後計測する散乱係数の結果を考察する予定である。
    本結果は、これまで定性的評価しか行われてこなかった豆腐の微細構造を定量評価した初の事例であり、農業食料工学会誌83巻2号に英文にて掲載済みである。

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 卒業論文II

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業論文II

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業論文I

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業論文I

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 学問の扉 知と方法の最前線

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • エンジニアリング・デザイン演習

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示

 

社会貢献活動

  • 第10回ニッポン豆腐屋サミット:開催実行委員および招待講演

    役割:運営参加・支援

    一般財団法人全国豆腐連合会  第10回ニッポン豆腐屋サミット  2022年10月

     詳細を見る