自然科学研究科 数理物質科学専攻 助教
理学部 理学科 助教
2025/01/15 更新
博士(理学) ( 2017年11月 京都大学 )
極小モデル理論
双有理幾何学
自然科学一般 / 代数学
新潟大学 研究統括機構
2023年4月 - 現在
新潟大学 理学部 数学プログラム 助教
2023年4月 - 現在
京都大学 学際融合教育研究推進センター スーパーグローバルコース数学系ユニット
2021年12月 - 2023年3月
国名:日本国
東京大学大学院数理科学研究科
2019年4月 - 2021年11月
国名:日本国
京都大学理学研究科 数学教室 学振特別研究員(PD)
2017年12月 - 2019年3月
国名:日本国
京都大学理学研究科 数学教室 学振特別研究員(DC1)
2016年4月 - 2017年11月
国名:日本国
新潟大学 自然科学研究科 数理物質科学専攻 助教
2023年4月 - 現在
新潟大学 理学部 理学科 助教
2023年4月 - 現在
新潟大学 教育研究院 自然科学系 数理物質科学系列 助教
2023年4月 - 現在
京都大学 理学研究科 数学教室
2016年4月 - 2017年11月
備考: 博士課程
京都大学 理学研究科 数学教室
2014年4月 - 2016年3月
備考: 修士課程
京都大学 理学部 理学科
2010年4月 - 2014年3月
日本数学会
2018年4月 - 現在
ADJUNCTION AND INVERSION OF ADJUNCTION 査読
OSAMU FUJINO, KENTA HASHIZUME
Nagoya Mathematical Journal 249 119 - 147 2023年3月
Existence of log canonical modifications and its applications 査読
Osamu Fujino, Kenta Hashizume
European Journal of Mathematics 9 ( 1 ) 2023年2月
Iitaka fibrations for dlt pairs polarized by a nef and log big divisor 査読
Kenta Hashizume
Forum of Mathematics, Sigma 10 2022年10月
Non-vanishing theorem for generalized log canonical pairs with a polarization 査読
Kenta Hashizume
Selecta Mathematica 28 ( 4 ) 2022年9月
On inversion of adjunction 査読
Osamu Fujino, Kenta Hashizume
Proceedings of the Japan Academy, Series A, Mathematical Sciences 98 ( 2 ) 13 - 18 2022年2月
Crepant semi-divisorial log terminal model 査読
Kenta Hashizume
Épijournal de Géométrie Algébrique Volume 5 2021年12月
Minimal model program for log canonical threefolds in positive characteristic 査読
Kenta Hashizume, Yusuke Nakamura, Hiromu Tanaka
Mathematical Research Letters 27 ( 4 ) 1003 - 1054 2020年12月
Log Iitaka conjecture for abundant log canonical fibrations 査読
Kenta Hashizume
Proceedings of the Japan Academy, Series A, Mathematical Sciences 96 ( 10 ) 87 - 92 2020年12月
Relations between two log minimal models of log canonical pairs 査読
Kenta Hashizume
International Journal of Mathematics 31 ( 13 ) 2050103 - 2050103 2020年10月
A class of singularity of arbitrary pairs and log canonicalizations 査読
Kenta Hashizume
Asian Journal of Mathematics 24 ( 2 ) 207 - 238 2020年9月
On minimal model theory for log abundant lc pairs 査読
Kenta Hashizume, Zheng-Yu Hu
Journal für die reine und angewandte Mathematik (Crelles Journal) 2020 ( 767 ) 109 - 159 2019年11月
Non-vanishing theorem for $\mathrm{lc}$ pairs admitting a Calabi–Yau pair 査読
Kenta Hashizume
Mathematical Research Letters 26 ( 4 ) 1097 - 1113 2019年
Minimal model theory for relatively trivial log canonical pairs 査読
Kenta Hashizume
Annales de l’institut Fourier 68 ( 5 ) 2069 - 2107 2018年11月
Remarks on special kinds of the relative log minimal model program 査読
Kenta Hashizume
manuscripta mathematica 160 ( 3-4 ) 285 - 314 2018年11月
On the Non-vanishing Conjecture and Existence of Log Minimal Models 査読
Kenta Hashizume
Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences 54 ( 1 ) 89 - 104 2018年1月
Remarks on the abundance conjecture 査読
Kenta Hashizume
Proceedings of the Japan Academy, Series A, Mathematical Sciences 92 ( 9 ) 101 - 106 2016年11月
Finite generation of adjoint ring for log surfaces 査読
Kenta Hashizume
Journal of Mathematical Sciences, the University of Tokyo 23 ( 4 ) 741 - 761 2016年10月
Minimal model theory for log canonical pairs and log canonical loci 招待
橋詰 健太
湯布院代数幾何学ワークショップ 2023年12月
On effective base point freeness for klt pairs 招待
Kenta Hashizume
The 21st Affine Algebraic Geometry Meeting 2023年3月
On effective base point freeness for klt pairs 招待
Kenta Hashizume
Korea-Japan Conference in Algebraic Geometry 2023年2月
On lc-trivial fibrations with log big moduli parts 招待
橋詰 健太
第67回代数学シンポジウム 2022年9月
On log MMP for log canonical pairs of log general type 招待
Kenta Hashizume
第19回アフィン代数幾何学研究集会 2021年3月
Minimal Model Theory for Log Canonical Pairs and Log Canonical Loci 招待
Kenta Hashizume
NCTS Seminar in Algebraic Geometry 2023年11月
双有理幾何学と極小モデル理論 招待
橋詰 健太
Catch-all Mathematical Colloquium of Japan 2023年10月
log abundant条件と極小モデル理論 招待
橋詰 健太
新潟代数セミナー 2023年5月
対数的標準対の極小モデル理論 招待
橋詰 健太
新潟代数セミナー 2023年5月
高次元代数多様体と双有理幾何学 招待
橋詰 健太
新潟代数セミナー 2023年4月
極小モデル理論と対数的対 招待
橋詰 健太
新潟代数セミナー 2023年4月
On effectivity of Iitaka fibrations for lc pairs with a polarization 招待
橋詰 健太
東大京大代数幾何学セミナー 2021年12月
On effectivity of Iitaka fibrations for lc pairs with a polarization 招待
橋詰 健太
名古屋代数幾何学セミナー 2021年10月
Adjunction and inversion of adjunction 招待
Kenta Hashizume
Seminar of Algebraic Geometry in East Asia 2021年9月
Non-vanishing theorem for generalized log canonical pairs with a polarization 招待
Kenta Hashizume
2021 Workshop on Algebraic Geometry, Morningside Center of Mathematics, Chinese Academy of Sciences (Online) 2021年8月
Crepant semi-divisorial log terminal model 招待
Kenta Hashizume
Princeton AG seminar (Online) 2021年7月
Minimal model program for semi-log canonical pairs and partial resolutions 招待
橋詰 健太
阪大オンライン代数幾何学セミナー(Online) 2021年4月
Relations between two log minimal models of log canonical pairs 招待
Kenta Hashizume
城崎代数幾何学シンポジウム2020 (Online) 2020年10月
Relations between two log minimal models of log canonical pairs 招待
Kenta Hashizume
Zoom Algebraic Geometry Marathon (Online) 2020年9月
A relation between log MMP and property of being log abundant for lc pairs 招待
橋詰 健太
東大京大代数幾何学セミナー(Online) 2020年7月
On minimal model theory for log canonical pairs 招待
橋詰 健太
日本大学特異点月曜セミナー(Online) 2020年7月
On minimal model theory for log canonical pairs with big boundary divisors 招待
Kenta Hashizume
MAGIC seminar, Imperial College London 2020年1月
On minimal model theory for log canonical pairs with big boundary divisors 招待
橋詰 健太
代数幾何学セミナー, 京都大学大学院理学研究科 2019年11月
On minimal model theory for log canonical pairs with big boundary divisors 招待
橋詰 健太
代数幾何学セミナー, 東京大学大学院数理科学研究科 2019年5月
On existence of small lc modification and log canonicalization for normal varieties 招待
橋詰 健太
代数幾何学セミナー, 大阪大学大学院理学研究科 2019年1月
A class of singularity of arbitrary pairs and log canonicalizations 招待
Kenta Hashizume
DPMMS algebraic geometry seminar, University of Cambridge 2018年11月
A class of singularity of arbitrary pairs and log canonicalizations 招待
Kenta Hashizume
Younger generations in Algebraic and Complex geometry V, 函館コミュニティプラザG-スクエア 2018年8月
A class of singularity of arbitrary pairs and log canonicalizations 招待
Kenta Hashizume
London-Tokyo Workshop In Birational Geometry, Imperial College London 2018年5月
Minimal model program for log canonical threefolds in positive characteristic, 招待
橋詰 健太
代数幾何学小研究集会, 大阪大学大学院理学研究科 2018年2月
On the non-vanishing conjecture and existence of log minimal models 招待
Kenta Hashizume
代数幾何学城崎シンポジウム2017, 城崎国際アートセンター 2017年10月
Minimal model program for relatively trivial log canonical pairs 招待
Kenta Hashizume
Workshop on Fano varieties and Calabi–Yau varieties, 神戸大学 2017年1月
Introduction to the minimal model theory
Kenta Hashizume
East Asian core Doctoral Forum on Mathematics 2017 2017年1月
Minimal model theory for relatively trivial log canonical pairs 招待
橋詰 健太
代数幾何学セミナー, 東京大学大学院数理科学研究科 2016年11月
Finite generation of adjoint ring for log surfaces 招待
橋詰 健太
代数幾何学セミナー, 京都大学大学院理学研究科 2016年5月
日本数学会建部賢弘奨励賞
2019年9月 日本数学会 極小モデル理論への新しいアプローチ
極小モデル理論とその応用
研究課題/領域番号:22K13887
2022年4月 - 2025年3月
制度名:科学研究費助成事業 若手研究
研究種目:若手研究
提供機関:日本学術振興会
橋詰 健太
配分額:1950000円 ( 直接経費:1500000円 、 間接経費:450000円 )
高次元代数多様体の極小モデル理論と特異点理論
研究課題/領域番号:19J00046
2019年4月 - 2022年3月
制度名:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
研究種目:特別研究員奨励費
提供機関:日本学術振興会
橋詰 健太
配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )
今年度の成果は、「semi-LC対」に関する良い双有理変型の存在と、「一般化されたLC対」に関するいくつかの双有理不変量の有界性についての結果である。
現代の極小モデル理論はLC対(対数的標準対)の枠組みで議論できる。だが、現代の双有理幾何学の研究では、LC対よりも広い枠組みが必要になる。LC対の一般化として、「semi-LC対」と「一般化されたLC対」の枠組みがある。一般的に、これらの枠組みでは、極小モデル理論を完全に議論することはできないが、LC対で知られているいくつかの双有理幾何学の結果は「semi-LC対」や「一般化されたLC対」にも拡張できることが知られている。
1つ目のsemi-LC対についてはLC対に対する「クレパントDLTモデル」と呼ばれる双有理変型をsemi-LC対に拡張した。LC対のさまざまな問題は、クレパントDLTモデルを通してDLT対という扱いやすいクラスの問題に帰着できる。クレパントDLTモデルの双有理変型をsemi-LC対に拡張したことで、semi-LC対の種々の問題を、DLT対のクラスに対応する「semi-DLT対」に帰着させて解くことができるようになると期待できる。
2つ目の結果は「一般化されたLC対」における極小モデル理論およびいくつかの双有理不変量の有界性を示したものである。「一般化されたLC対」もLC対の一般化の概念であり、近年盛んに研究されている結果である。今年度の結果により、LC-自明ファイブレーションと呼ばれる特殊な写像で良い条件を持つLC対に対し、極小モデル理論や有効的非消滅予想、飯高ファイブレーションの有効性にも応用が存在する。
極小モデル理論と随伴環の有限生成性
研究課題/領域番号:16J05875
2016年4月 - 2019年3月
制度名:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
研究種目:特別研究員奨励費
提供機関:日本学術振興会
橋詰 健太
配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )
今年度は擬対数的標準対という新しい特異点のクラスを定義し、これについての研究を主に行った。このクラスは、極小モデル理論が議論できる最も大きい枠組みである対数的標準対のクラスよりもさらに大きいもので、一般的には極小モデル理論は擬対数的標準対の枠組みで議論できない。だが擬対数的標準対のクラスは双有理幾何学で考えられる主要なクラスたちを多く含み、重要な対象であると考えている。今年度の研究により、擬対数的標準対は対数的標準対と似た性質を多く持つことが分かった。これは「擬対数的標準対に小さな双有理変形を施すことができ対数的標準対にできる」という結果から導かれるものである。また、任意の多様体と境界因子の対に関する対数的標準化という双有理変形も証明した。対数的標準化は、一般の特異点解消を用いた双有理変形と比べて、例外因子と呼ばれるものが特殊な性質を持つように構成される。この性質を用いて、全ての多様体と境界因子の対について、非対数的標準軌跡と呼ばれる悪い特異点の集合の特徴付けに成功した。これらの定理は、極小モデル理論への応用はまだ見つかっていないが、偏極自己準同型射を持つ射影多様体に応用が見つかっている。
また、ログ飯高予想の特別な場合についての解決も行った。飯高予想と呼ばれる予想は滑らかな射影多様体についてのものだが、極小モデル理論の観点や射影的でない多様体についての飯高予想を考えるとログ飯高予想と呼ばれる予想が自然に表れる。この予想を、一般ファイバーについての極小モデル理論を仮定した場合に証明した。
数学基礎B2
数学演習B
数学基礎B1
数学演習A
代数多様体論
数学基礎演習a
線形代数学(講義・演義)B
数理科学の最前線Ⅱ
線形代数学(講義・演義)A
学問の扉 知と方法の最前線
数学基礎A2
理学スタディ・スキルズ
数学基礎A1
高次元代数多様体論
代数多様体論
数学演習B
数学演習A
数学基礎演習b
数学基礎演習a
数学基礎B2
数学基礎B1
数学講究