2024/03/29 更新

写真a

ハシモト マナブ
橋本 学
HASHIMOTO Manabu
所属
教育研究院 人文社会科学系 教育学系列 教授
教育学研究科 教科教育専攻 教授
教育学部 芸術環境講座 教授
職名
教授
▶ researchmapのプロフィールを表示
外部リンク

学位

  • 修士(美術) ( 1992年3月   東京芸術大学 )

研究キーワード

  • 美術教育

  • 環境芸術

  • デザイン

  • 工芸

研究分野

  • 人文・社会 / デザイン学

  • 人文・社会 / 芸術実践論

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   Faculty of Engineering, Department of Engineering

    2017年3月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   Faculty of Education

    1995年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京芸術大学

    1993年10月 - 1995年3月

      詳細を見る

  • 大光電機(株)東京TACTデザイン室

    1992年4月 - 1993年10月

      詳細を見る

経歴

  • 新潟大学   教育学研究科 教科教育専攻   教授

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   教育学部 芸術環境講座   教授

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   教育学部   教授

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   教育研究院 人文社会科学系 教育学系列   教授

    2022年4月 - 現在

  • 新潟大学   教育学部 芸術環境講座   准教授

    1999年4月 - 2022年3月

  • 新潟大学   教育学研究科 教科教育専攻   准教授

    1999年4月 - 2022年3月

  • 新潟大学   教育学部   講師

    1997年4月 - 1999年3月

  • 新潟大学   教育学部   助手

    1996年4月 - 1997年3月

▶ 全件表示

学歴

  • 東京芸術大学   造形研究科   構成デザイン

    1990年4月 - 1992年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • Tokyo National University of Fine Arts and Music   Graduate School, Division of Fine Arts

    - 1992年

      詳細を見る

  • 東京芸術大学美術学部デザイン科

    1986年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 新潟市民大学運営委員会   委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 新潟駅万代広場等整備検討委員会   委員  

    2017年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 新潟市景観審議会   委員  

    2016年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 環境芸術学会   理事  

    2016年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 新潟市景観アドバイザー  

    2011年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

 

論文

  • 「鑑賞者の行動によって変化する芸術表現の実践」 査読

    棚橋重仁, 橋本学, 清水研作, 今村孝, 田部田晋

    環境芸術学会学会誌   Vol.20   46 - 51   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「森林資源を用いたアートプロジェクトの実践 杉玉プロジェクト」 査読

    橋本 学

    環境芸術学会学会誌   Vol.16   65 - 72   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「日本酒のブランド再構築… デザイン教育の実践から」

    橋本 学

    新潟大学教育学部研究紀要   第8巻 ( 第1号 )   103 - 109   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟大学教育学部  

    CiNii Article

    researchmap

  • 「新潟柳都中学校校章デザイン/デザインの思考と表象について」 招待

    橋本 学

    新潟大学美術教育研究会コンコルディア   ( 33 )   19 - 24   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 「デザイン教育の可能性—実社会での実践」 招待

    橋本 学

    科学技術振興機構産学官連携電子ジャーナル   Vol.8 ( No.7 )   2013年7月

     詳細を見る

  • 「ディスプレイデザインの機能と表現」 招待

    橋本 学

    新潟大学美術教育研究会コンコルディア   14 - 18   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレにおける実践の意義について[再生•海そして川から]をもとに」 査読

    橋本 学

    長岡造形大学研究紀要   ( 4 )   31 - 37   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • うちのDEアート 15年の軌跡

    橋本 学( 担当: 共著 ,  範囲: デザイン教育の可能性 実社会の実践から)

    新潟日報事業者  2017年3月 

     詳細を見る

  • 「アートプロ ジェクト•エッジ」

    橋本 学( 担当: 共著 ,  範囲: NIIGATA•オフィス・アート•ストリートに於けるプロジェクトの意義及び展望を示した論述。)

    東方出版株式会社、環境芸術学会  2014年5月 

     詳細を見る

MISC

  • 「浚渫事業の現状調査からの共同研究」

    橋本学, 酒井正, 池村明生, 高須賀昌志

    環境芸術学会学会誌   ( 19号 )   46 - 46   2017年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 「浚渫事業の現状と今後の展開」

    橋本学, 酒井正, 池村明生, 高須賀昌志

    環境芸術学会学会誌   ( 17号 )   46 - 46   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 「Art Crossing Niigata 地域連繋アートプロジェクト」

    橋本学

    地域とアートのコラボレーション事例研究誌(環境芸術学会)   28 - 31   2007年11月

     詳細を見る

  • 「再生・海そして川から」

    橋本学, 丹治嘉彦

    環境芸術学会研究発表概要集   ( 8 )   17   2007年11月

     詳細を見る

  • 「個展での研究発表報告」

    橋本学

    新潟大学美術教育研究会紀要   ( 26 )   42 - 45   2007年5月

     詳細を見る

  • 大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレにおける実践の意義について「再生・海そして川から」をもとに

    橋本学, 丹治嘉彦

    長岡造形大学紀要   ( 4 )   31 - 37   2006年

     詳細を見る

  • パブリックスペースに於ける環境芸術の新たな展開

    橋本学

    「表象芸術とその土壌としての地域に関する研究」研究成果論文集   111 - 119   2004年

     詳細を見る

  • デザイン教育実践 ボックスアート(ディスプレイ)

    橋本学

    平成15・16年度科学研究費補助金「表象芸術とその土壌としての地域に関する研究」 研究成果論文集   50 - 56   2004年

     詳細を見る

  • 「光りのロータリーロウソクを灯して」ワークショップ実践報告

    橋本学

    環境芸術学会第5回大会研究発表概要集   6頁   2004年

     詳細を見る

  • TaNetwork 越後妻有アートプロジェクト実施報告

    橋本学, 丹治嘉彦

    環境芸術学会第4回大会研究発表概要集   12   2003年

     詳細を見る

  • 木材造形での新たな展開

    橋本学

    コンコルディア23   vol23 pp3-14   2001年1月

     詳細を見る

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • 「再生・海そして川から」

    第8回環境芸術学会  2007年 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 「光のロータリーロウソクを灯して」

    第5回環境芸術学会  2004年 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 「TaNetwork」(地域と共有をもった作品 プログラム)

    第4回環境芸術学会  2003年 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 「作品BalanceBox」

    第2回環境芸術学会  2001年 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

Works(作品等)

  • 『潟東小—校章デザイン』

    橋本 学

    2015年12月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • 『日和山小—校章デザイン』

    橋本 学

    2014年12月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • 酒ラベルデザイン『よねくらの酒—市島酒造』

    橋本 学

    2014年10月

     詳細を見る

  • 「杉玉プロジェクト 酒蔵での空間演出 /喜多方夢アートプロジェクト

    橋本 学

    2014年7月
    -
    2014年10月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    福島県喜多方市・喜多方市美術館で主催しているアートプロジェクト「喜多方・夢・アートプロジェクト」での「森ものがたり」に招聘され取り組んだ企画が、『杉玉プロジェクト』である。森林事業に光をあて、資源の有効利用、森林資源の啓発事業を含んだ地域活性化が目的にあった。大和川酒造の酒蔵を展示会場とし、杉玉(酒林)を作る造形ワークショップ6回を開催しながら市民参加型での空間構成を試みた。

    researchmap

  • 酒ラベルデザイン『SHISUI—塩川酒造』

    橋本 学

    2014年

     詳細を見る

    赤ワインに対抗する酒をコンセプトとして、ポリフェノールが含まれる古代米を用いた赤い日本酒の商品ブランド開発に関わり、商品名、ラベル、瓶、化粧箱のデザイン全般を手掛けた。
    開発された商品は、第13回新潟市土産品コンクールにて国際交流賞授与された。

    researchmap

  • 『柳都中—校章デザイン』

    橋本 学

    2013年12月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • 酒ラベルデザイン『いちやまか亀—塩川酒造』

    橋本 学

    2013年10月

     詳細を見る

  • 酒ラベルデザイン『雪村友梅—塩川酒造』

    橋本 学

    2013年8月

     詳細を見る

  • 『荻川小学校—校章デザイン』

    橋本 学

    2011年12月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • シンボルマークデザイン『いもジェンヌ』JA新潟みらい

    橋本 学

    2011年10月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • 『高志中等教育学校—校章デザイン』

    橋本 学

    2009年12月

     詳細を見る

    作品分類:データベース  

    researchmap

  • 『再生・海そして川からvol,2』大地の芸術祭

    橋本 学

    2009年7月
    -
    2009年9月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:新潟県十日町市小脇集落  

    十日町市小脇集落で活動を掘り進めたインスタレーション作品である。構成要素として用いた流木を、地元の炭焼き釜で木炭に変え、自然環境での循環を視覚化した作品である。形状は小学校跡地である土地の記憶を掘り起こし、高さ3.5m、幅20mの黒板をイメージした作品である。 橋本学 丹治嘉彦

    researchmap

  • 『CIRCULATION』水と土の芸術祭

    橋本 学

    2009年7月
    -
    2009年9月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:新潟市鳥屋野潟 水と土の芸術祭  

    新潟市で開催された国際的な芸術祭「水と土の芸術祭」に出展した作品である。大地の芸術祭で取り組んだ海・川で拾い集めた流木を構成要素として循環をテーマとした作品である。設置場所である鳥屋野潟の原風景を視差する作品に仕上げた。高さ3m、20mのS字状の木材で構成した作品。 橋本学、丹治嘉彦

    researchmap

  • 『数寄屋とあかり展』 名古屋市古川美術館

    橋本 学

    2007年7月
    -
    2007年8月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:名古屋市 古川美術館  

    古川美術館から企画の依頼を受け、デレクションした企画展である。作家として関わりながら明かりをテーマとしたアーティストの選定とコラボレーション作品の演出にも関わった展覧会である。展覧会は橋本学、伊藤隆治、渡邊俊博、井上洋孝の4名が、数寄屋造りの記念館の空間を選び、それぞれの美意識を持って展示構成した企画展である。
    出展作品:木工作品10点、照明作品6点、オブジェ10点。

    researchmap

  • Tree[ツリー]展/time A gallery(秋葉原)

    2007年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • クロック展/time A gallery(秋葉原)

    2007年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • OASIS-Flower Light/西区DEアート/新潟市内野町

    2007年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 用と美との融合 新発田「職と食のお祭り」

    2007年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 越後妻有アートトリエンナーレ /再生ー海そして川から

    2006年7月
    -
    2006年9月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:新潟県十日町市小脇集落  

    国際的な芸術祭「大地の芸術祭」にて活動した作品である。海・川から集めた流木を直径10mの木製の構造体内に配したインスタレーション作品である。作品のコンセプトは循環にあり、人々と関わりながら集落の風景を意識して築いた。 橋本学 丹治嘉彦

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」 ギャラリーGK/東京・銀座

    2006年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • アースオブジェ、パブリックスペース(新潟市朱鷺メッセ)において、モニュメントの仮設設置。

    2005年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • BENCHプロジェクト/新潟市内野町

    2005年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「suwaru]、パブリックスペース(新潟市芸術文化会館)の空間演出

    2004年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 越後妻有アートトリエンナーレ TaNetworkプロジェクト

    2003年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展 「橋本学作品展」ギャラリーGK

    2003年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • スピーカー機器 商品開発(デザイン担当)

    2002年

     詳細を見る

  • Product development of a specker

    2002年

     詳細を見る

  • Hashimoto Manabu exhibition

    2002年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」ちばぎんアートギャラリー/東京・日本橋

    2002年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展 新潟大学あさひ町展示館

    2002年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 用と美との融合による木材造形/環境芸術学会

    2001年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • The Wood Wark as a Fusion of Function and Beauty

    2001年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「芸術環境の再構築」 新潟市美術館

    2000年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」新潟絵屋

    2000年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」 ギャラリーGK/東京・銀座

    2000年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「用と美の融合」展 FFC gallery/新潟市

    2000年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 東京都「水の科学館」環境彫刻

    1997年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」ギャラリーGK

    1997年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 人工物工学における環境デザイン展

    1996年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」ギャラリーu

    1995年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」ギャラリーGK

    1995年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 個展「橋本学作品展」ギャラリー銀

    1994年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

▶ 全件表示

受賞

  • 優秀賞

    2010年10月   NIIGATAオフィス・アート・ストリート  

    橋本 学 研究室

     詳細を見る

  • 審査員特別賞

    2010年10月   NIIGATAオフィス・アート・ストリート  

    橋本 学 研究室

     詳細を見る

  • 第45回千葉県展彫刻部門県会議長賞

    1993年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第44回千葉県展彫刻部門県知事賞

    1992年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第42回千葉県展彫刻部門県教育員長賞

    1990年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 残存運動機能を活用した無動力歩行リハビリ支援機器の開発

    研究課題/領域番号:22K03980

    2022年4月 - 2025年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    今村 孝, 棚橋 重仁, 橋本 学, 秋月 拓磨, 野田 善之

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 鉄道車両へのシームレスな乗降を実現する,車椅子装着型手動踏破装置の開発

    研究課題/領域番号:19K04272

    2019年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    今村 孝, 棚橋 重仁, 橋本 学, 野田 善之

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    車いすを利用する方が鉄道を利用時に,ホームと車両の段差や隙間を越えてスムーズに乗降可能になるよう,介助・支援なしで通過できる機構が求められている.本研究では,車いす利用者自身の手動操作によって,段差高さに合わせて車いすを持ち上げ,鉄道車両への乗降を実現する装置を提案する.この機構を,国際・国内規格ISO/JISに準じて設計・製作した.そして,ダミー負荷や人を対象とした実験により,乗降動作中に車体が低振動,安定であること,また,段差踏破時のレバー操作時間を評価し,基本操作が可能であることを確認した.一方で,体重が軽量で腕力の低い利用者に対して,レバー操作を支援する機構が必要であることも確認した.

    researchmap

  • パブリックスペースに於ける芸術環境の新たな展開

    2004年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 地域連繋によるアートプロジェクトで築く町づくり

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • The Wood Wark as a Fusion of Function and Beauty

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 芸術ソフトを用いた、街造り及び都市計画

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • The Wood Wark as a Fusion of Function and Beauty

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 特定研究II

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 美術教育実践研究

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 自然科学総論III

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 特定研究I

    2022年
    機関名:新潟大学

  • フィジカルコンピューティング

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • デザイン表現研究

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学概論

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 地域芸術資源開発

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 工芸制作

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 芸術プロジェクト表現実習I

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 芸術プロジェクト表現実習II

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研究I

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研究II

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 研究課題調査I

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 研究課題調査II

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 機能造形演習

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研修II

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 機能造形特論

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学実験IV

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 芸術プロジェクト概論

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研修I

    2019年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 情報教育論

    2019年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学実験III

    2019年
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学実験II

    2018年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • ディジタルサイネージ

    2018年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 表現素材演習I

    2018年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • コミュニケーションツールとしての視覚造形

    2018年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 地域芸術開発論

    2018年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学実験I

    2018年
    機関名:新潟大学

  • デザイン表現特論

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 工学リテラシー入門(融合領域分野)

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 芸術コミュニケーション概論

    2017年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 人間支援感性科学概論

    2017年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 機能造形課題

    2017年
    機関名:新潟大学

  • 機能造形制作演習

    2015年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 地域美術論

    2014年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • 地域芸術研究

    2014年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • デザイン課題研究IV

    2012年
    機関名:新潟大学

  • デザイン課題研究III

    2012年
    機関名:新潟大学

  • デザイン

    2011年
    機関名:新潟大学

  • スタディ・スキルズN

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • デザイン理論

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 図画工作

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • デザイン基礎

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研究

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • デザイン制作

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 工芸基礎

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • ビジュアルデザイン

    2007年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 環境造形課題B

    2007年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 空間造形表現B

    2007年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 生活空間デザイン論

    2007年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 芸術ソフト開発

    2007年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 木材実習

    2007年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • デザイン論

    2007年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • デザイン特論

    2007年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 機能造形論

    2007年
    -
    2014年
    機関名:新潟大学

  • デザイン課題研究II

    2007年
    -
    2013年
    機関名:新潟大学

  • デザイン課題研究I

    2007年
    -
    2013年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示

 

社会貢献活動

  • 古町アートフラッグプロジェクト

    役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市柾谷小路商店街振興組合  2018年7月

     詳細を見る

  • 市民公開造形ワークショップ「ミニチュアポート」

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市中央区  NIIGATAオフィス・アート・ストリート  2018年7月

     詳細を見る

  • 古町アートフラッグプロジェクト

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市柾谷小路商店街振興組合  2017年9月

     詳細を見る

  • 市民公開造形ワークショップ『ミニチュアポート』

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市中央区 NIIGATAオフィス・アート・ストリート  2017年8月

     詳細を見る

  • 市民公開造形ワークショップ「ミニチュアワールド」

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市中央区地域課  2016年9月

     詳細を見る

  • 古町アートフラッグプロジェクト

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市柾谷小路商店街振興組合  2016年9月

     詳細を見る

  • 市民公開造形ワークショップ「ミニチュアワールド」

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    新潟市地域・魅力創造部  2015年9月

     詳細を見る

  • 新潟市美術館出前授業 デザイン分野講師

    役割:講師

    新潟市美術館  2014年7月 - 2014年9月

     詳細を見る

▶ 全件表示