2025/10/09 更新

写真a

カネコ タカシ
金子 隆司
KANEKO Takashi
所属
教育研究院 自然科学系 生産デザイン工学系列 教授
自然科学研究科 材料生産システム専攻 素材生産科学 教授
工学部 工学科 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 1995年3月   早稲田大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 高分子化学

  • ナノテク・材料 / ナノ構造化学

経歴(researchmap)

  • 新潟大学   自然科学研究科 材料生産システム専攻 素材生産科学   教授

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   工学部 化学システム工学科   教授

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 新潟大学   超域研究機構   教授

    2005年9月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 新潟大学   超域研究機構   助手

    2003年4月 - 2005年8月

      詳細を見る

  • 新潟大学   工学部 化学システム工学科   助手

    1998年4月 - 2005年8月

      詳細を見る

  • 新潟大学   自然科学研究科   助手

    1995年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

  • 早稲田大学   日本学術振興会特別研究員

    1992年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

▶ 全件表示

経歴

  • 新潟大学   自然科学研究科 材料生産システム専攻 素材生産科学   教授

    2011年4月 - 現在

  • 新潟大学   化学システム工学科   教授

    2011年4月 - 現在

  • 新潟大学   超域研究機構   教授

    2005年9月 - 2011年3月

  • 新潟大学   超域研究機構   助手

    2003年4月 - 2005年8月

  • 新潟大学   化学システム工学科   助手

    1998年4月 - 2005年8月

  • 新潟大学   自然科学研究科   助手

    1995年4月 - 1998年3月

▶ 全件表示

学歴

  • 早稲田大学   理工学研究科   応用化学専攻

    - 1995年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 早稲田大学   理工学研究科   応用化学専攻

    - 1992年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 早稲田大学   理工学部   応用化学科

    1986年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

所属学協会

 

論文

  • Folding-Induced Through-Space Magnetic Interaction of Poly(1,3-phenyleneethynylene)-Based Polyradicals 査読

    Takashi Kaneko, Hiromasa Abe, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    MACROMOLECULES   46 ( 7 )   2583 - 2589   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma302314n

    Web of Science

    researchmap

  • Top-down preparation of self-supporting supramolecular polymeric membranes using highly selective photocyclic aromatization of cis-cisoid helical poly(phenylacetylene)s in the membrane state 査読

    Lijia Liu, Takeshi Namikoshi, Yu Zang, Toshiki Aoki, Shingo Hadano, Yunosuke Abe, Ikuya Wasuzu, Toyokazu Tsutsuba, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Journal of the American Chemical Society   135 ( 2 )   602 - 605   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja3113214

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of functional pi-conjugated polymers from aromatic acetylenes 査読

    Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    POLYMER   47 ( 14 )   4867 - 4892   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2006.04.047

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of phenylacetylene having two hydroxy groups using a chiral catalytic system 査読

    T Aoki, T Kaneko, N Maruyama, A Sumi, M Takahashi, T Sato, M Teraguchi

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   125 ( 21 )   6346 - 6347   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja021233o

    Web of Science

    researchmap

  • Ladder-like Ferromagnetic Spin Coupling Network on a π-Conjugated Pendant Polyradical 査読

    Takashi Kaneko, Takahisa Makino, Hiroshi Miyaji, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Makoto Miyasaka, Hiroyuki Nishide

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   125 ( 12 )   3554 - 3557   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja026929w

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Direct Observation of Molecules of 2D Polymers: With High Molecular Weights, Large Areas, Small Micropores, Solubility, Membrane Forming Ability, and High Oxygen Permselectivity

    Kehan Cheng, Ken‐ichi Shinohara, Osamu Notoya, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Small   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Abstract

    If ideal 2D polymer (2DP) macromolecules with small pores that are similar in size to gas molecules, large areas, small thickness, and excellent membrane‐forming ability are synthesized, ultimate gas separation membranes would be obtained. However, as far it is known, such ideal well‐characterized 2DP macromolecules are not isolated. In this study, an ideal 2DP macromolecule is synthesized by using the successive three reactions (Glaser coupling, SCAT reaction, and the introduction of octyl groups), in which the conjugated framework structure is maintained, from a fully conjugated 1D polymer. Because this exfoliated 2DP is soluble, the macromolecular structure can be fully characterized by <sup>1</sup>H‐NMR, GPC, SEM, AFM, and its dense membrane with no defects can be fabricated by the solvent cast method. This soluble 2DP macromolecule has very small micropores (6.0 Å) inside the macromolecule, a large area (30 × 68 nm by SEM and AFM), high molecular weight (Mn = 2.80 × 10<sup>5</sup> by GPC), and a small thickness (4.4 Å by AFM). This membrane shows the highest oxygen permselectivity exceeding Robeson's upper line because of the high molecular sieving effect of the controlled small micropores.

    DOI: 10.1002/smll.202308050

    researchmap

  • Synthesis of two-dimensional multi-functional macromonomer and oxygen permselectivity of its supramolecular and covalent polymer membranes

    Kehan Cheng, Ken-ichi Shinohara, Koichi Higashimine, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Chemistry Letters   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/cl.230341

    researchmap

  • Synthesis of <i>Pure</i> Supramolecular Polymers from Poly(substituted Phenylacetylene)s by Highly Selective Photocyclic Aromatization and Their Characterization: Effect of the Structures and Properties of Precursor Covalent Polymers on those of the Resulting <i>Pure</i> Supramolecular Polymers

    Chenxi Xu, Shuaishuai Huang, Shunya Narita, Michiru Shibata, Nennei Nagaoka, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Macromolecules   56 ( 9 )   3334 - 3344   2023年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.2c02601

    researchmap

  • Oxygen Permeability of Fully Conjugated Polymers Consisting of (Di)ethynylene and Phenylene Groups Synthesized by Glaser or Sonogashira Coupling Polycondensation 査読

    Jia Shi, Taisei Yashiro, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Chemistry Letters   52 ( 3 )   160 - 162   2023年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/cl.230006

    researchmap

  • Preparation and oxygen permeability of pure supramolecular polymer membranes synthesized from poly (substituted phenylacetylene) 査読

    Chenxi Xu, Shintaro Hosono, Shunya Narita, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   267   125622 - 125622   2023年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2022.125622

    researchmap

  • Novel synthesis of porous one-handed helical poly(substituted phenylacetylene) bearing betulin derivatives pendant groups 査読

    Zhichun Shi, Jiaxiang Wen, Yingnan Zhao, Jianjun Wang, Jun Li, Ming Zhao, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Journal   55 ( 3 )   203 - 211   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1038/s41428-022-00752-7

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41428-022-00752-7

  • Synthesis, characterization and application of soluble <scp>fully conjugated</scp> polyazomethine from di‐ or trifunctional monomers 査読

    Liang Xu, Yu Zang, Kyousuke Takata, Boyu Jing, Jianjun Wang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Fengjuan Miao, Toshiki Aoki

    Polymer International   71 ( 11 )   1354 - 1361   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/pi.6440

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/pi.6440

  • Poly(anthryleneethynylene)s Bearing Benzyl Ether Dendrimers with Peripheral Alkyl Groups and Bearing Chiral Menthoxy Groups 査読

    Yoshinori Sato, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Chemistry Letters   51 ( 10 )   997 - 999   2022年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/cl.220333

    researchmap

  • Synthesis and oxygen permselectivity of multi-stranded graft copolymers 査読

    Kehan Cheng, Takaya Ohno, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   255   125092 - 125092   2022年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2022.125092

    researchmap

  • Synthesis and Oxygen Permeation of Well-Defined Multistranded Copolymers from Monomers Having Two Different Polymerizable Groups 査読

    Yu Zang, Kana Matsi, Jianjun Wang, Masahiro Teraguch, Takashi Kaneko, Toshiki Aoi

    Macromolecules   55 ( 13 )   5699 - 5710   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.2c00596

    researchmap

  • Corrigendum to “Absolute asymmetric polymerizations in solution needing no physical chiral source” [Polymer 245 (2022) 124673] 査読

    Guanwu Yin, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   245   124726 - 124726   2022年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2022.124726

    Scopus

    researchmap

  • Absolute asymmetric polymerizations in solution needing no physical chiral source 査読

    Guanwu Yin, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   245   124673 - 124673   2022年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2022.124673

    Scopus

    researchmap

  • Novel highly efficient <i>absolute</i> optical resolution method by serial combination of two asymmetric reactions from acetylene monomers having racemic substituents 査読

    Yanan Tang, Lijia Liu, Junpei Suzuki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Chirality   34 ( 3 )   450 - 461   2022年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/chir.23404

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/chir.23404

  • On-off reversible switching of the chirality of one-handed helical Poly(phenylacetylene)s by polarity stimuli 査読

    Guanwu Yin, Lijia Liu, Kazuomi Mottate, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   237   124347 - 124347   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2021.124347

    researchmap

  • Macromolecular Design for Oxygen/Nitrogen Permselective Membranes—Top-Performing Polymers in 2020— 査読

    Jianjun Wang, Zhichun Shi, Yu Zang, Hongge Jia, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymers   13 ( 17 )   3012 - 3012   2021年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Oxygen/nitrogen permselective membranes play particularly important roles in fundamental scientific studies and in a number of applications in industrial chemistry, but have not yet fulfilled their full potential. Organic polymers are the main materials used for such membranes because of the possibility of using sophisticated techniques of precise molecular design and their ready processability for making thin and large self-supporting membranes. However, since the difference in the properties of oxygen and nitrogen gas molecules is quite small, for example, their kinetic diameters are 3.46 Å and 3.64 Å, respectively, the architectures of the membrane macromolecules should be designed precisely. It has been reported often that oxygen permeability (PO2) and oxygen permselectivity (α = PO2/PN2) have trade-off relationships for symmetric membranes made from pure polymers. Some empirical upper bound lines have been reported in (ln α − ln PO2) plots since Robeson reported an upper bound line in 1991 for the first time. The main purpose of this review is to discuss suitable macromolecular structures that produce excellent oxygen/nitrogen permselective membranes. For this purpose, we first searched extensively and intensively for papers which had reported α and PO2 values through symmetric dense membranes from pure polymers. Then, we examined the chemical structures of the polymers showing the top performances in (ln α − ln PO2) plots, using their aged performances. Furthermore, we also explored progress in the molecular design in this field by comparing the best polymers reported by 2013 and those subsequently found up to now (2020) because of the rapid outstanding growth in this period. Finally, we discussed how to improve α and PO2 simultaneously on the basis of reported results using not only symmetric membranes of pure organic polymers but also composite asymmetric membranes containing various additives.

    DOI: 10.3390/polym13173012

    researchmap

  • Synthesis and Oxygen Permeation of Novel Alternating Copolymers Containing Disiloxane and Imido Groups by Hydrosilylation Polyaddition 査読

    Chenxi Xu, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Chemistry Letters   50 ( 9 )   1617 - 1619   2021年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/cl.210306

    researchmap

  • Highly Efficient Absolute Optical Resolution with Circularly Polarized Light via Two Serial Enantioselective Reactions of Acetylene Monomers Bearing a Racemic Substituent 査読

    Yanan Tang, Lijia Liu, Junpei Suzuki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Chemistry Letters   50 ( 9 )   1688 - 1690   2021年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/cl.210341

    researchmap

  • Improved oxygen permeation of a multi-stranded network two-dimensional polymer synthesized by three-step polymerizations of a novel monomer bearing three different polymerizable groups followed by photoexfoliation 査読

    Kehan Cheng, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   228   123857 - 123857   2021年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2021.123857

    researchmap

  • Improvement of oxygen permselectivity of a rigid helical polyphenylacetylene: Effect of flexible groups, degree of polymerization, composites, thickness, orientation, and network formation 査読

    Jia Shi, Yuka Kimura, Shohei Takeda, Chenxi Xu, Kazuki Shoji, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer   228   123900 - 123900   2021年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2021.123900

    researchmap

  • Synthesis of Cis-Cisoid or Cis-Transoid Poly(Phenyl-Acetylene)s Having One or Two Carbamate Groups as Oxygen Permeation Membrane Materials 査読

    Yu Zang, Yinghui Lun, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Hongge Jia, Fengjuan Miao, Xunhai Zhang, Toshiki Aoki

    Membranes   10 ( 9 )   199 - 199   2020年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Three new phenylacetylene monomers having one or two carbamate groups were synthesized and polymerized by using (Rh(norbornadiene)Cl)2 as an initiator. The resulting polymers had very high average molecular weights (Mw) of 1.4–4.8 × 106, with different solubility and membrane-forming abilities. The polymer having two carbamate groups and no hydroxy groups in the monomer unit showed the best solubility and membrane-forming ability among the three polymers. In addition, the oxygen permeability coefficient of the membrane was more than 135 times higher than that of a polymer having no carbamate groups and two hydroxy groups in the monomer unit with maintaining similar oxygen permselectivity. A better performance in membrane-forming ability and oxygen permeability may be caused by a more extended and flexible cis-transoid conformation and lower polarity. On the other hand, the other two new polymers having one carbamate group and two hydroxy groups in the monomer unit showed lower performances in membrane-forming abilities and oxygen permeabilities. It may be caused by a very tight cis-cisoid conformation, which was maintained by intramolecular hydrogen bonds.

    DOI: 10.3390/membranes10090199

    researchmap

  • Synthesis and Permselectivity of a Soluble Two-Dimensional Macromolecular Sheet by Solid–Solid Interfacial Polycondensation Followed by Chemical Exfoliation 査読

    Yanqing Qu, Xiaoyu Du, Kehan Cheng, Yu Zang, Liang Xu, Ken-ichi Shinohara, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    ACS Materials Letters   1121 - 1128   2020年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acsmaterialslett.0c00178

    researchmap

  • Synthesis of Well-Defined Chiral Oligopinanylsiloxane Graft Copoly(phenylacetylene)s Using the Macromonomer Method and Their Enantioselective Permeability 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia, Fengjuan Miao

    ACS Applied Polymer Materials   2 ( 2 )   853 - 861   2020年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acsapm.9b01111

    researchmap

  • Synthesis, in-situ membrane preparation, and good gas permselectivity of insoluble poly(substituted acetylene)s loosely cross-linked with short and soft siloxane and silanol linkages 査読

    Jianjun Wang, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    Polymer   187   122081 - 122081   2020年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2019.122081

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of 3,5-bis(hydroxymethyl)phenylacetylene rigidly bearing galvinoxyl residues and their chiroptical properties 査読

    Zhichun Shi, Jianjun Wang, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymers   11 ( 11 )   1877   2019年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/polym11111877

    Scopus

    researchmap

  • Antiparallel Arrangement of 2,7-Substituted 9,10-Bis(phenylethynyl)anthracene Assisted by Hydrogen Bonding of Terminal Units 査読

    Takashi Kaneko, Yosuke Araki, Ken ichi Shinohara, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 ( 10 )   1672 - 1678   2019年10月

  • Synthesis of a Novel AB Block Copolyaceylene Consisting of a Dynamic Cis-transoidal Racemic Helical Sequence and a Static Cis-cisoidal One-handed Helical Sequence 査読

    Yin Guanwu, Suzuki Junpei, Aoki Toshiki, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi

    CHEMISTRY LETTERS   48 ( 6 )   506 - 509   2019年6月

  • New Synthetic Methods of Novel Nanoporous Polycondensates and Excellent Oxygen Permselectivity of Their Composite Membranes 査読

    Zang Yu, Aoki Toshiki, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi, Jia Hongge, Ma Liqun, Miao Fengjuan

    NANOMATERIALS   9 ( 6 )   2019年6月

  • Simultaneous improvement of permeability and selectivity in enantioselective permeation through solid chiral membranes from a newly synthesized one-handed helical polyphenylacetylene with aldehyde pendant groups by enantioselective reaction 査読

    Zang Yu, Qu Yanqing, Aoki Toshiki, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi, Jia Hongge, Ma Liqun, Miao Fengjuan

    POLYMER   171   45 - 49   2019年5月

  • Helix-Sense-Selective Polymerization of Phenylacetylenes Having a Porphyrin and a Zinc-Porphyrin Group: One-Handed Helical Arrangement of Porphyrin Pendants 査読

    Teraguchi Masahiro, Nahata Nobuyuki, Nishimura Takahiro, Aoki Toshiki, Kaneko Takashi

    POLYMERS   11 ( 2 )   2019年2月

  • Synthesis and oxygen permeability of novel graft copolymers consisting of a polyphenylacetylene backbone and long oligosiloxane grafts from phenylacetylene-type macromonomers 査読

    Zang Yu, Aoki Toshiki, Kaneko Takashi, Teraguchi Masahiro, Ma Liqun, Jia Hongge, Miao Fengjuan

    POLYMER   156   66 - 70   2018年11月

  • Enhanced performances of enantioselective permeation through one-handed helical polymer membranes by enantioselective imine exchange reaction with permeants and by partially decomposed reaction of the membrane 査読

    Qu Yanqing, Aoki Toshiki, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi

    POLYMER   156   39 - 43   2018年11月

  • Synthesis and Ultrahigh Oxygen Permeability of Silicon-containing cis-cisoidal Poly(substituted phenylacetylene)s 査読

    Xu Chenxi, Aoki Toshiki, Ma Liqun, Jia Hongge, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi

    CHEMISTRY LETTERS   47 ( 10 )   1314 - 1317   2018年10月

  • Chiral teletransmission in the cis-cisoidal sequence of copoly(substituted acetylene)s by multiple stage solvent exchange of the copolymer solution through a membrane 査読

    Lijia Liu, Yuanyuan Gu, Yudan Wang, Toshiki Aoki, Guan Wang, Takeshi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    Polymer   154   253 - 257   2018年10月

  • Synthesis and oxygen permeation of novel well-defined homopoly(phenylacetylene)s with different sizes and shapes of oligosiloxanyl side groups 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Kazuki Shoji, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia, Fengjuan Miao

    Journal of Membrane Science   561   26 - 38   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.memsci.2018.04.031

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Ultrahigh oxygen permeability of chemically-modified membranes of novel (co) polyacetylenes having a photodegradative backbone and crosslinkable side chains 査読

    Zhang Mingyu, Aoki Toshiki, Liu Lijia, Wang Jianjun, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi

    POLYMER   149   117 - 123   2018年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2018.06.075

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of soluble oligsiloxane-end-capped hyperbranched polyazomethine and their application to CO2/N-2 separation membranes 査読

    Xu Liang, Lei Tianyang, Jing Boyu, Zang Yu, Miao Fengjuan, Aoki Toshiki, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi

    DESIGNED MONOMERS AND POLYMERS   21 ( 1 )   99 - 104   2018年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15685551.2018.1472720

    Web of Science

    researchmap

  • Solvent-tuned dual emission of a helical poly[3,5-bis(hydroxymethyl)phenylacetylene] connected with a π-conjugated chromophore

    Zhichun Shi, Giseop Kwak, Young-Jae Jin, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Journal   50 ( 7 )   533 - 537   2018年3月

     詳細を見る

  • Fluorescence emission and image patterning from selective photocyclic aromatization of cis–cisoid helical poly(phenylacetylene)s in situ in a film via top-down photodegradation 査読

    Young-Jae Jin, Hyosang Park, Chang-Lyoul Lee, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Giseop Kwak

    Dyes and Pigments   149   444 - 448   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.dyepig.2017.10.035

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Two Well-Defined Quadruple-Stranded Copolymers having Two Kinds of Backbones by Postpolymerization of a Helical Template Polymer 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Hiroyoki Tanagi, Kana Matsui, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia, Ken-Ichi Shinohara

    Macromolecular Rapid Communications   39 ( 4 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/marc.201700556

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • A New Analysis Method for Quantitative Determination of Triads of Copoly(substituted acetylene) Backbones by Highly Selective Photocyclic Aromatization 査読

    Guanwu Yin, Nennei Nagaoka, Lijia Liu, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   46 ( 11 )   1608 - 1611   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.170697

    Web of Science

    researchmap

  • Transformer of Achiral Amounts to Chirality: Double Reversal of Enantioselectivity Using a Single Cocatalyst in Asymmetric Polymerization 査読

    Guanwu Yin, Geng Zhang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Jesus Rodriguez Castanon, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    MACROMOLECULES   50 ( 19 )   7468 - 7474   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.7b01671

    Web of Science

    researchmap

  • Oxygen permselectivities through supramolecular polymer membranes prepared by highly selective photocyclic aromatization of poly(substituted acetylene) 査読

    Guanwu Yin, Eri Ohtaka, Toshiki Aoki, Jianjun Wang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    POLYMER   127   232 - 235   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2017.08.066

    Web of Science

    researchmap

  • Subnanoporous Highly Oxygen Permselective Membranes from Poly(conjugated hyperbranched macromonomer)s Synthesized by One-Pot Simultaneous Two-Mode Homopolymerization of 1,3-Bis(silyl)phenylacetylene Using a Single Rh Catalytic System: Control of Their Structures and Permselectivities 査読

    Jianjun Wang, Jun Li, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguch, Zhichun Shi, Hongge Jia

    MACROMOLECULES   50 ( 18 )   7121 - 7136   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.7b01458

    Web of Science

    researchmap

  • Oxygen Permselectivities of Novel Multi-bridged Copolymers Synthesized by Imine Metathesis between N-Imines and C-Imines in the Pendant Groups of Two Poly(substituted acetylene)s 査読

    Yinghui Lun, Yu Zang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   46 ( 3 )   401 - 404   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.161104

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-Sense-Selective Polymerization of Achiral Phenylacetylenes and Unique Properties of the Resulting Cis-cisoidal Polymers 査読

    Lijia Liu, Yu Zang, Hongge Jia, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Mari Miyata, Geng Zhang, Takeshi Namikoshi

    POLYMER REVIEWS   57 ( 1 )   89 - 118   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15583724.2016.1160930

    Web of Science

    researchmap

  • Fluorescence emission enhancement of poly(phenylacetylene) via thermal annealing 査読

    Young-Jae Jin, Hyojin Kim, Dong-Yeon Hwang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Giseop Kwak

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   645 ( 1 )   50 - 57   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15421406.2016.1277910

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of One-Handed Helical Block Copoly(substituted acetylene)s Consisting of Dynamic cis-transoidal and Static cis-cisoidal Block: Chiral Teleinduction in Helix-Sense-Selective Polymerization Using a Chiral Living Polymer as an Initiator 査読

    Lijia Liu, Geng Zhang, Toshiki Aoki, Yudan Wang, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Chunhong Zhang, Hongxing Dong

    ACS MACRO LETTERS   5 ( 12 )   1381 - 1385   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsmacrolett.6b00809

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and oxygen permselectivity of copoly(substituted acetylene)s with bulky fused polycyclic aliphatic groups 査読

    Hongge Jia, Jian Luo, Toshiki Aoki, Lijia Liu, Yu Zang, Yinghui Lun, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    POLYMER   99   695 - 703   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2016.07.023

    Web of Science

    researchmap

  • Novel Isolated, L-Amino Acid-Ligated Rhodium Catalysts that Induce Highly Helix-Sense-Selective Polymerization of an Achiral 3,4,5-Trisubstituted Phenylacetylene 査読

    Hongge Jia, Yongqiang Shi, Liqun Ma, Xuan Gao, Yazhen Wang, Yu Zang, Jijun Peng, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshio Masuda

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   54 ( 15 )   2346 - 2351   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.28106

    Web of Science

    researchmap

  • Highly Selective Photocyclic Aromatization (SCAT)-GPC Method for Quantitative Determination of Microstructures of Copoly(substituted acetylenes) Backbone 査読

    Guanwu Yin, Lijia Liu, Toshiki Aoki, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   45 ( 7 )   813 - 815   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.160357

    Web of Science

    researchmap

  • Highly Emissive, Optically Active Poly(diphenylacetylene) Having a Bulky Chiral Side Group 査読

    Hyojin Kim, Kyo-Un Seo, Young-Jae Jin, Chang-Lyoul Lee, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Giseop Kwak

    ACS MACRO LETTERS   5 ( 5 )   622 - 625   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsmacrolett.6b00184

    Web of Science

    researchmap

  • Asymmetric Restriction of Intramolecular Rotation in Chiral Solvents 査読

    Young-Jae Jin, Hyojin Kim, Jong Jin Kim, Nam Ho Heo, Jong Won Shin, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Giseop Kwak

    CRYSTAL GROWTH & DESIGN   16 ( 5 )   2804 - 2809   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.cgd.6b00128

    Web of Science

    researchmap

  • High Oxygen Permselectivity through a Membrane from Novel Soluble Imido-bridged Ladder Polysiloxane 査読

    Shuangping Xu, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   45 ( 4 )   424 - 426   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.151196

    Web of Science

    researchmap

  • Influence of a hydrodynamic environment on chain rigidity, liquid crystallinity, absorptivity, and photoluminescence of hydrogen-bonding-assisted helical poly(phenylacetylene) 査読

    Young-Jae Jin, Hyojin Kim, Mari Miyata, Guanwu Yin, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Giseop Kwak

    RSC ADVANCES   6 ( 43 )   36661 - 36666   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c6ra01940d

    Web of Science

    researchmap

  • Highly Efficient Helix-sense-selective Polymerization of an Achiral Phenylacetylene Having a Bulky Group 査読

    Yanqing Qu, Yu Zang, Mingyu Zhang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia

    CHEMISTRY LETTERS   44 ( 12 )   1777 - 1779   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.150863

    Web of Science

    researchmap

  • Quantitative Introduction of Perfluoroalkyl Groups to Poly(diphenylacetylene) Membranes via Three-step Membrane Reaction Including Click Reaction and Their Gas Permeability 査読

    Takashi Sato, Masahiro Teraguchi, Motohiro Kiuchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   44 ( 12 )   1679 - 1681   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.150841

    Web of Science

    researchmap

  • Helical Conformation Stability of Poly[3,5-bis(hydroxymethyl)phenylacetylene]s Depending on the Length of Their Rigid and Linear pi-Conjugated Side Groups 査読

    Zhichun Shi, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   44 ( 10 )   1413 - 1415   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.150616

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of a Fluorine-Containing Cis-Cisoidal One-Handed Helical Polyphenylacetylene and Application of Highly Selective Photocyclic Aromatization Product on Oxygen Permselective Membrane 査読

    Yu Zang, Guanwu Yin, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia

    CHIRALITY   27 ( 8 )   459 - 463   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chir.22441

    Web of Science

    researchmap

  • A Helical Polyphenylacetylene Having Amino Alcohol Moieties Without Chiral Side Groups as a Chiral Ligand for the Asymmetric Addition of Diethylzinc to Benzaldehyde 査読

    Lijia Liu, Qing Long, Toshiki Aoki, Geng Zhang, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Chunhong Zhang, Yudan Wang

    CHIRALITY   27 ( 8 )   454 - 458   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chir.22455

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective Polymerization of Achiral Phenylacetylenes by Using One-handed Helical Poly(phenylacetylene)s as Chiral Cocatalysts Prepared by Helix-sense-selective Polymerization of Achiral Phenylacetylenes 査読

    Geng Zhang, Lijia Liu, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   44 ( 3 )   318 - 320   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.141079

    Web of Science

    researchmap

  • A Chiral Supramolecular Polymer Membrane with no Chiral Substituents by Highly Selective Photocyclic Aromatization of a One-Handed Helical Cis-cisoidal Polyphenylacetylene 査読

    Lijia Liu, Qing Long, Toshiki Aoki, Takeshi Namikoshi, Yunosuke Abe, Mari Miyata, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Yudan Wang, Chunhong Zhang

    MACROMOLECULAR CHEMISTRY AND PHYSICS   216 ( 5 )   530 - 537   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/macp.201400526

    Web of Science

    researchmap

  • Selective Polymerization of Dimethylsilylphenylacetylene and the Gas Permselectivity of the Resulting Polymer Membranes 査読

    Jun Li, Jianjun Wang, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    CHEMISTRY LETTERS   44 ( 2 )   182 - 184   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140928

    Web of Science

    researchmap

  • Two-Dimensional and Related Polymers: Concepts, Synthesis, and their Potential Application as Separation Membrane Materials 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia

    POLYMER REVIEWS   55 ( 1 )   57 - 89   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15583724.2014.963235

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and oxygen permeation of novel polymers of phenylacetylenes having two hydroxyl groups via different lengths of spacers 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia

    POLYMER   56 ( SI )   199 - 206   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2014.11.042

    Web of Science

    researchmap

  • Catalytic helix-sense-selective polymerisation of achiral substituted acetylenes containing bulky pi-conjugated planar substituents yielding soluble and statically stable one-handed helical polymers 査読

    Y. Zang, X. Wang, W. Zhang, T. Aoki, M. Teraguchi, T. Kaneko, L. Ma, H. Jia

    RSC ADVANCES   5 ( 129 )   106819 - 106823   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c5ra20211f

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective Degradation of Poly[4-dodecyloxy-3,5-bis(hydroxymethyl)phenylacetylene] by Selective Photocyclic Aromatization (SCAT) Using Circularly Polarized Light (CPL) 査読

    Mari Miyata, Masahiro Teraguchi, Hiromichi Endo, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 9 )   1476 - 1477   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140469

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Poly(1,2-phenyleneethynylene-1,2-phenylenevinylene) Bearing Phenol Residues and Forming Ability of the Folded Helical Conformation 査読

    Takashi Kaneko, Yuta Togashi, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 8 )   1219 - 1221   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140348

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of sequential poly(1,3-phenyleneethynylene)-based polyradicals and through-space antiferromagnetic interaction of their solid state 査読

    Takashi Kaneko, Kyohei Iwamura, Ryo Nishikawa, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    POLYMER   55 ( 5 )   1097 - 1102   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2014.01.019

    Web of Science

    researchmap

  • Facile synthesis of five 2D surface modifiers by highly selective photocyclic aromatization and efficient enhancement of oxygen permselectivities of three polymer membranes by surface modification using a small amount of the 2D surface modifiers 査読

    Jianjun Wang, Yu Zang, Guanwu Yin, Toshiki Aoki, Hiroyuki Urita, Ken Taguwa, Lijia Liu, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Liqun Ma, Hongge Jia

    POLYMER   55 ( 6 )   1384 - 1396   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2013.11.046

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Enantioselective Permeability of One-handed Helical Multihydroxy Poly(phenylacetylene) Membrane by In Situ Removal of the Original Chiral Substituents 査読

    Lijia Liu, Kazuomi Mottate, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 2 )   237 - 239   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.130896

    Web of Science

    researchmap

  • 堅い平面板状イミノ置換基を有する新規置換アセチレンのらせん選択重合と生成光学活性高分子の定量的膜反応 査読

    宮田 真理, 勝然 勇也, 青木 俊樹, 寺口 昌宏, 金子 隆司

    高分子論文集   71 ( 8 )   372 - 381   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.71.372

    Web of Science

    researchmap

  • Facile Synthesis of an Amphiphilic 1,3,5-Trisubstituted Benzene as a Novel Surface Modifier by Selective Photocyclic Aromatization and Efficient Improvement of Oxygen Permselectivity by the Addition of the Surface Modifier 査読

    Jianjun Wang, Toshiki Aoki, Lijia Liu, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   42 ( 9 )   1090 - 1092   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.130372

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective Polymerization of 3,5-Bis(hydroxymethyl)phenylacetylene Connected with a Rigid and pi-Conjugated Substituent 査読

    Zhichun Shi, Yoshinori Murayama, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   42 ( 9 )   1087 - 1089   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.130339

    Web of Science

    researchmap

  • Flexible self-supporting supramolecular polymeric membranes consisting of 1,3,5-trisubstituted benzene derivatives synthesized by highly selective photocyclic aromatization of helical poly(phenylacetylene)s in the membrane state 査読

    Mari Miyata, Takeshi Namikoshi, Lijia Liu, Yu Zang, Toshiki Aoki, Yunosuke Abe, Yoshiyuki Oniyama, Toyokazu Tsutsuba, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer (United Kingdom)   54 ( 17 )   4431 - 4435   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2013.05.063

    Scopus

    researchmap

  • Chiral Amplification during Asymmetric-Induced Copolymerization of Phenylacetylenes with Tight Cis-Cisoidal Main Chains 査読

    Lijia Liu, Kazuomi Mottate, Geng Zhang, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    MACROMOLECULAR RAPID COMMUNICATIONS   34 ( 14 )   1140 - 1144   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/marc.201300318

    Web of Science

    researchmap

  • Excellent oxygen permselectivity of fluorine-containing poly(trimethylsilyldiphenylacetylene)s prepared by direct alkylation of perfluorodecyl groups in membrane state 査読

    Takashi Sato, Naoki Yoshida, Akihiro Ishida, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer (United Kingdom)   54 ( 9 )   2231 - 2234   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2013.03.008

    Scopus

    researchmap

  • Helix-sense-selective Polymerization of Achiral Acetylene Monomer Catalyzed by Rh Zwitterionic Complexes with Tethered Chiral Amino and Ether Groups 査読

    Naoya Onishi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Natsuhiro Sano, Toshio Masuda, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    CHEMISTRY LETTERS   42 ( 3 )   278 - 280   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2013.278

    Web of Science

    researchmap

  • Living-like helix-sense-selective polymerization of an achiral substituted acetylene having bulky substituents 査読

    Yu Zang, Kazuki Nakao, Hiroki Yotsuyanagi, Toshiki Aoki, Takeshi Namikoshi, Toyokazu Tsutsuba, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    POLYMER   54 ( 7 )   1729 - 1733   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2013.02.009

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of substituted acetylenes by using an isolated rh chiral initiator with an amino acid ligand 査読

    Yu Zang, Tomoyuki Ohishi, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Chemistry Letters   42 ( 4 )   430 - 432   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.121295

    Scopus

    researchmap

  • Two modes of asymmetric polymerization of phenylacetylenes having an L-amino alcohol residue and two hydroxy groups 査読

    Hongge Jia, Jun Li, Yu Zang, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   50 ( 24 )   5134 - 5143   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.26346

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-Sense-Selective Polymerization of Achiral Phenylacetylenes with Two N-Alkylamide Groups to Generate the One-Handed Helical Polymers Stabilized by Intramolecular Hydrogen Bonds 査読

    Masahiro Teraguchi, Daisuke Tanioka, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    ACS MACRO LETTERS   1 ( 11 )   1258 - 1261   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/mz300309c

    Web of Science

    researchmap

  • Enhanced Gas Permselectivity of Copoly(Hyperbranched Macromonomer) Synthesized by One-pot Simultaneous Copolymerization of Dimethylsilyl-containing Phenylacetylenes 査読

    Jun Li, Jianjun Wang, Yu Zang, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    CHEMISTRY LETTERS   41 ( 11 )   1462 - 1464   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2012.1462

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of stable and soluble one-handed helical poly(substituted acetylene)s without chiral pendant groups via polymer reaction in membrane state 査読

    Yunosuke Abe, Toshiki Aoki, Hongge Jia, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Yuriko Kakihana, Lijia Liu, Yu Zang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    POLYMER   53 ( 11 )   2129 - 2133   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2012.03.022

    Web of Science

    researchmap

  • Transformation from preformed racemic helical poly(phenylacetylene)s to the enantioenriched helical polymers by chiral solvation, followed by removal of the chiral solvents 査読

    Takashi Kaneko, Xiaoyun Liang, Atsuko Kawami, Masayuki Sato, Takeshi Namikoshi, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    POLYMER JOURNAL   44 ( 4 )   327 - 333   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/pj.2011.144

    Web of Science

    researchmap

  • Chiral Teleinduction in Asymmetric Polymerization of 3,5-Bis(hydroxymethyl)phenylacetylene Having a Chiral Group via a Very Long and Rigid Spacer at 4-Position 査読

    Yunosuke Abe, Toshiki Aoki, Hongge Jia, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Yuriko Kakihana, Lijia Liu, Yu Zang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   41 ( 3 )   244 - 246   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2012.244

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Stable and Soluble One-Handed Helical Homopoly(substituted acetylene)s without the Coexistence of Any Other Chiral Moieties via Two-Step Polymer Reactions in Membrane State: Molecular Design of the Starting Monomer 査読

    Yunosuke Abe, Toshiki Aoki, Hongge Jia, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Yuriko Kakihana, Lijia Liu, Yu Zang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    MOLECULES   17 ( 1 )   433 - 451   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules17010433

    Web of Science

    researchmap

  • Polymerization of Phenylacetylene-Based Monodendrons with Alkoxy Peripheral Groups and Oxygen/Nitrogen Permeation Behavior of Their Membranes 査読

    Takashi Kaneko, Kazuaki Sato, Yoshihiko Uchiya, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF POLYMER SCIENCE   974204 - 974204   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2012/974204

    Web of Science

    researchmap

  • Pseudo helix-sense-selective polymerisation of achiral substituted acetylenes 査読

    Yu Zang, Toshiki Aoki, Lijia Liu, Yunosuke Abe, Yuriko Kakihana, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   48 ( 39 )   4761 - 4763   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c2cc00030j

    Web of Science

    researchmap

  • Advanced Polymer Particles 査読

    Eri Yoshida, Takashi Kaneko, Toshifumi Satoh, Yusuf Menceloglu, Atsuyoshi Nakayama

    INTERNATIONAL JOURNAL OF POLYMER SCIENCE   168412 - 168412   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2012/168412

    Web of Science

    researchmap

  • Reversible Photogeneration of a Stable Chiral Radical-Pair from a Fast Photochromic Molecule 査読

    Sayaka Hatano, Kana Fujita, Nobuyuki Tamaoki, Takashi Kaneko, Takuya Nakashima, Masanobu Naito, Tsuyoshi Kawai, Jiro Abe

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS   2 ( 21 )   2680 - 2682   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jz2012935

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Function of Chiral π-Conjugated Polymers from Phenylacetylenes 査読

    Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi

    Polymeric Chiral Catalyst Design and Chiral Polymer Synthesis   423 - 455   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:John Wiley and Sons  

    DOI: 10.1002/9781118063965.ch15

    Scopus

    researchmap

  • Enantioselective Pervaporation through Membranes from Poly(1,3-phenyleneethynylene)-based One-handed Helical Foldamer and Unfoldamer 査読

    Makoto Inoue, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Takashi Kaneko

    CHEMISTRY LETTERS   40 ( 4 )   384 - 386   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2011.384

    Web of Science

    researchmap

  • New Achiral Phenylacetylene Monomers Having an Oligosiloxanyl Group Most Suitable for Helix-Sense-Selective Polymerization and for Obtaining Good Optical Resolution Membrane Materials 査読

    Lijia Liu, Yu Zang, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi

    MACROMOLECULES   43 ( 22 )   9268 - 9276   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma101999k

    Web of Science

    researchmap

  • Three Mechanisms of Asymmetric Polymerization of Phenylacetylenes Having an L-Amino Ether Residue and Two Hydroxy Groups 査読

    Hongge Jia, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Yunosuke Abe, Takashi Kaneko, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Tomoyuki Ohishi

    MACROMOLECULES   43 ( 20 )   8353 - 8362   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma101424x

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and helix-sense-selective polymerization of a novel phenylacetylene having a trisiloxanyl group and two hydroxyl groups and enantioselective permeability of the resulting chiral polymeric membrane: Effect of the trisiloxanyl group on the polymerization and enantioselective permeability 査読

    Lijia Liu, Yoshiyuki Oniyama, Yu Zang, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta

    POLYMER   51 ( 12 )   2460 - 2464   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2010.04.030

    Web of Science

    researchmap

  • Optically active helical structure and magnetic interaction of poly(phenylacetylene)-based polyradicals 査読

    Takashi Kaneko, Hiroo Katagiri, Yasuhiro Umeda, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    POLYHEDRON   28 ( 9-10 )   1927 - 1929   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2008.10.067

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of an optically active poly(aryleneethynylene) bearing galvinoxyl residues and its chiroptical and magnetic properties 査読

    Takashi Kaneko, Hiromasa Abe, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    SYNTHETIC METALS   159 ( 9-10 )   864 - 867   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.synthmet.2009.01.042

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-Sense-Selective Polymerization of Achiral Bis(hydroxymethyl)phenylacetylenes Bearing Alkyl Groups of Different Lengths 招待 査読

    Shingo Hadano, Takuya Kishimoto, Tomonori Hattori, Daisuke Tanioka, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta

    MACROMOLECULAR CHEMISTRY AND PHYSICS   210 ( 9 )   718 - 727   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/macp.200800594

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of poly(1,3-phenyleneethynylenes) membranes having one-handed helical conformation without any chiral side groups by in-situ desubstitution of D-menthoxy groups 査読

    Makoto Inoue, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Takashi Kaneko

    SYNTHETIC METALS   159 ( 9-10 )   854 - 858   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.synthmet.2009.01.038

    Web of Science

    researchmap

  • Phenyleneethynylene Macrocycle-Fused Phenylacetylene Monomers: Synthesis and Polymerization 招待 査読

    Takashi Kaneko, Takahiro Horie, Shinji Matsumoto, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    MACROMOLECULAR CHEMISTRY AND PHYSICS   210 ( 1 )   22 - 36   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/macp.200800429

    Web of Science

    researchmap

  • Two Modes of Asymmetric Polymerization of Phenylacetylene Having a L-Valinol Residue and Two Hydroxy Groups 査読

    Hongge Jia, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Yunosuke Abe, Takashi Kaneko, Shingo Hadano, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta

    MACROMOLECULES   42 ( 1 )   17 - 19   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma802313z

    Web of Science

    researchmap

  • Copper(I) iodide accelerates catalytic activation in rhodium complex-catalyzed helix-sense-selective polymerization of achiral phenylacetylene monomers 査読

    Hiroo Katagiri, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   37 ( 4 )   390 - 391   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2008.390

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense tunability induced by achiral diene ligands in the chiral catalytic system for the helix-sense-selective polymerization of achiral and bulky phenylacetylene monomers 査読

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Honge Jia, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    MACROMOLECULES   40 ( 20 )   7098 - 7102   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma0713963

    Web of Science

    researchmap

  • Efficient charge transport through a metal oxide semiconductor in the nanocomposite film with tris(2,2 '-bipyridine)ruthenium(II) 査読

    Koji Sone, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Masayuki Yagi

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   111 ( 31 )   11636 - 11641   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp073020x

    Web of Science

    researchmap

  • Electrochemical and photosensitized redox reactions of a Prussian blue film layered on a WO3/[Ru(bpy)(3)](2+)/polymer hybrid film 査読

    Koji Sone, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Masayuki Yagi

    CHEMPHYSCHEM   8 ( 9 )   1357 - 1362   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cphc.200700192

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of an optically active helical poly(1,3-phenyleneethynylene) bearing stable radicals and its chiroptical and magnetic properties 査読

    Takashi Kaneko, Shota Yoshimoto, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    POLYHEDRON   26 ( 9-11 )   1825 - 1829   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2006.09.104

    Web of Science

    researchmap

  • Enantioselective permeability through membranes from a poly(substituted phenylacetylene) having a chiral helical backbone and achiral bidentate ligands as pendant groups 査読

    Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   36 ( 2 )   220 - 221   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2007.220

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of poly(phenylacetylene)-based polydendrons consisting of a phenyleneethynylene repeating unit, and oxygen/nitrogen permeation behavior of their membranes 査読

    T Kaneko, K Yamamoto, M Asano, M Teraguchi, T Aoki

    JOURNAL OF MEMBRANE SCIENCE   278 ( 1-2 )   365 - 372   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.memsci.2005.11.023

    Web of Science

    researchmap

  • Analysis and regulation of unusual adsorption of phthalocyanine zinc(II) into a Nafion film as investigated by UV-vis spectroscopic techniques 査読

    T Kuwabara, M Teraguchi, T Kaneko, T Aoki, M Yagi

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   109 ( 44 )   21202 - 21208   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp052218j

    Web of Science

    researchmap

  • Assignment of helical sense for poly(phenylacetylene) bearing achiral galvinoxyl chromophore synthesized by helix-sense-selective polymerization 査読

    T Kaneko, Y Umeda, T Yamamoto, M Teraguchi, T Aoki

    MACROMOLECULES   38 ( 23 )   9420 - 9426   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma050864a

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and magnetic characterization of monodisoerse oligo(9, 10-anthryleneethynylene)-based polyradicals with two pendant stable phenoxyls in one anthracene skeleton 査読

    T Kaneko, A Onuma, H Ito, M Teraguchi, T Aoki

    POLYHEDRON   24 ( 16-17 )   2544 - 2549   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polt.2005.03.127

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of chiral helical poly(hydroxyl-containing phenylacetylene) membranes by in-situ depinanylsilylation and their enantioselective permeabilities 査読

    M Teraguchi, K Mottate, SY Kim, T Aoki, T Kaneko, S Hadano, T Masuda

    MACROMOLECULES   38 ( 15 )   6367 - 6373   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma0500898z

    Web of Science

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of a phenylacetylene bearing an achiral and bulky galvinoxyl moiety 査読

    Y Umeda, T Kaneko, M Teraguchi, T Aoki

    CHEMISTRY LETTERS   34 ( 6 )   854 - 855   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2005.854

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation of chiral polystyrene monoliths by utilizing W/O emulsion polymerization and their optical resolution ability 査読

    M Teraguchi, M Ohtake, H Inoue, A Yoshida, T Aoki, T Kaneko, K Yamanaka

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   43 ( 11 )   2348 - 2357   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.20645

    Web of Science

    researchmap

  • New macromolecular architectures for permselective membranes - Gas permselective membranes from dendrimers and enantioselectively permeable membranes from one-handed helical polymers 査読

    T Aoki, T Kaneko

    POLYMER JOURNAL   37 ( 10 )   717 - 735   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/polymj.37.717

    Web of Science

    researchmap

  • 連続細孔構造を有するモノリス型多孔質イオン交換樹脂によるイオン交換挙動の改良 査読

    井上 洋, 山中弘次, 吉田晃子, 中村 彰, 青木俊樹, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子論文集   62 ( 1 )   7 - 16   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.62.7

    Web of Science

    researchmap

  • Role of chiral amine cocatalysts in the helix-sense-selective polymerization of a phenylacetylene using a catalytic system 査読

    T Sato, T Aoki, M Teraguchi, T Kaneko, SY Kim

    POLYMER   45 ( 24 )   8109 - 8114   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2004.09.046

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of chiral helical poly[p-(oligopinanylsiloxanyl)phenylacetylene]s and enantioselective permeability of their membranes 査読

    T Aoki, T Fukuda, KI Shinohara, T Kaneko, M Teraguchi, M Yagi

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   42 ( 18 )   4502 - 4517   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.20356

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and cation exchange properties of a new porous cation exchange resin having an open-celled monolith structure 査読

    H Inoue, K Yamanaka, A Yoshida, T Aoki, M Teraguchi, T Kaneko

    POLYMER   45 ( 1 )   3 - 7   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2003.10.097

    Web of Science

    researchmap

  • 連続細孔構造を有するモノリス型多孔質イオン交換樹脂の合成とイオン交換特性 査読

    井上 洋, 山中弘次, 吉田晃子, 青木俊樹, 金子隆司, 寺口昌宏

    高分子論文集   61 ( 5 )   301 - 309   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.61.301

    Web of Science

    researchmap

  • Enantioselective permeation through membranes of chiral helical polymers prepared by depinanylsilylation of poly(diphenylacetylene) with a high content of the pinanylsilyl group 査読

    M Teraguchi, J Suzuki, T Kaneko, T Aoki, T Masuda

    MACROMOLECULES   36 ( 26 )   9694 - 9697   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma035493h

    Web of Science

    researchmap

  • Entropy effect on physical displacement of redox molecules in a naflon film as studied by double potential-step chronoabsorptometry 査読

    M Yagi, M Takahashi, M Teraguchi, T Kaneko, T Aoki

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   107 ( 46 )   12662 - 12667   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp036146c

    Web of Science

    researchmap

  • A poly(9, 10-anthryleneethynylene)-based polyradical designed to be a ladder-like ferromagnetic spin coupling network 査読

    T Kaneko, T Makino, H Miyaji, A Onuma, M Teraguchi, T Aoki

    POLYHEDRON   22 ( 14-17 )   1845 - 1850   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0277-5387(03)00251-1

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of a Pendant Polyradical with a New π-Conjugated Polymer Backbone Containing an Anthracene Skeleton and Its Ferromagnetic Spin Coupling 査読

    Takashi Kaneko, Takayuki Matsubara, Toshiki Aoki

    CHEMISTRY OF MATERIALS   14 ( 9 )   3898 - 3906   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/cm020317t

    Web of Science

    researchmap

  • Helical Chirality of π-Conjugated Main-Chain Induced by Polymerization of Phenylacetylene with Chiral Bulky Pinanyl Groups: Effects of the Flexible Spacer and Polymerization Catalyst 査読

    Ken-ichi Shinohara, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   40 ( 11 )   1689 - 1697   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.10253

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and stable high oxygen permeability of poly(diphenylacetylene)s with two or three trimethylsilyl groups 査読

    G Kwak, T Aoki, T Kaneko

    POLYMER   43 ( 5 )   1705 - 1709   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0032-3861(01)00739-X

    Web of Science

    researchmap

  • Pervaporation of nonaqueous ethanol azeotropes through interpenetrating polymer network membranes prepared from poly(4-vinylpyridine) and poly(vinyl alcohol) 査読

    E Oikawa, K Nozawa, T Kaneko, T Aoki

    JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE   82 ( 11 )   2729 - 2738   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/app.2125

    Web of Science

    researchmap

  • Poly(9,10-anthryleneethynylene)-based polyradicals with pendant phenoxyls 査読

    T Kaneko, T Makino, G Sato, T Aoki

    POLYHEDRON   20 ( 11-14 )   1291 - 1296   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0277-5387(01)00608-8

    Web of Science

    researchmap

  • Syntheses and enantioselective recognition of chiral poly(phenyleneethynylene)s bearing bulky optically active menthyl groups 査読

    K Shinohara, T Aoki, T Kaneko, E Oikawa

    POLYMER   42 ( 1 )   351 - 355   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0032-3861(00)00391-8

    Web of Science

    researchmap

  • Polymerization of phenylacetylene-based monodendrons and structure of the corresponding polydendrons 査読

    T Kaneko, M Asano, K Yamamoto, T Aoki

    POLYMER JOURNAL   33 ( 11 )   879 - 890   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/polymj.33.879

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of galvinoxyl unit-containing derivatives of poly(phenylacetylene) and polystyrene, and oxygen permeation behavior of their membranes 査読

    T Kaneko, T Yamamoto, H Tatsumi, T Aoki, E Oikawa

    POLYMER   41 ( 12 )   4437 - 4444   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0032-3861(99)00693-X

    Web of Science

    researchmap

  • Charge propagation in a polymer membrane incorporating zinc(II) phthalocyanine as studied by spectroelectrochemical techniques 査読

    M Yagi, H Fukiya, T Kaneko, T Aoki, E Oikawa, M Kaneko

    JOURNAL OF ELECTROANALYTICAL CHEMISTRY   481 ( 1 )   69 - 75   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-0728(99)00488-X

    Web of Science

    researchmap

  • Polydendrons and polymacrocycles with phenyleneethynylene repeating unit 査読

    Takashi Kaneko, Takahiro Horie, Motohiro Asano, Shinji Matsumoto, Kazuto Yamamoto, Toshiki Aoki, Eizo Oikawa

    Polymers for Advanced Technologies   11 ( 8-12 )   685 - 691   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:John Wiley &amp; Sons Ltd  

    DOI: 10.1002/1099-1581(200008/12)11:8/12<685::AID-PAT20>3.0.CO;2-7

    Scopus

    researchmap

  • フェニルアセチレンユニットで分岐したモノデンドロンの重合 査読

    金子隆司, 堀江貴洋, 青木俊樹, 及川栄蔵

    高分子論文集   57 ( 10 )   672 - 677   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.57.672

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of an optically active poly(phenylacetylene) bearing galvinoxyl radicals for magnetic materials 査読

    T Kaneko, T Yamamoto, T Aoki, E Oikawa

    CHEMISTRY LETTERS   28 ( 7 )   623 - 624   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.1999.623

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and properties of polymers from disubstituted acetylenes with chiral pinanyl groups 査読

    T Aoki, Y Kobayashi, T Kaneko, E Oikawa, Y Yamamura, Y Fujita, M Teraguchi, R Nomura, T Masuda

    MACROMOLECULES   32 ( 1 )   79 - 85   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma9810969

    Web of Science

    researchmap

  • Polymerization of (p-vinylphenyl)hydrogalvinoxyl and formation of a stable polyradical derivative 査読

    T Kaneko, H Tatsumi, T Aoki, E Oikawa, H Yoshiki, N Yoshioka, E Tsuchida, H Nishide

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   37 ( 2 )   189 - 198   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/(SICI)1099-0518(19990115)37:2<189::AID-POLA9>3.3.CO;2-Q

    Web of Science

    researchmap

  • π-Conjugated Polyradicals Containing Anthracene Skeleton in the Backbone Chain 査読

    Takashi Kaneko, Takayuki Matsubara, Toshiki Aoki, Eizo Oikawa

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   334   221 - 228   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259908023320

    Web of Science

    researchmap

  • Pervaporation and solute separation through semi-interpenetrating and interpenetrating polymer network membranes prepared from poly(4-vinylpyridine) and poly(glycidyl methacrylate) 査読

    E Oikawa, H Tatsumi, C Takano, T Kaneko, T Aoki

    JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE   69 ( 10 )   1953 - 1963   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/(SICI)1097-4628(19980906)69:10<1953::AID-APP7>3.0.CO;2-D

    Web of Science

    researchmap

  • Polydendron: Polymerization of dendritic phenylacetylene monomers 査読

    T Kaneko, T Horie, M Asano, T Aoki, E Oikawa

    MACROMOLECULES   30 ( 10 )   3118 - 3121   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma9616975

    Web of Science

    researchmap

  • Enantioselective permeation of racemates through a solid (+)-poly{2-[dimethyl(10-pinanyl)silyl]norbornadiene} membrane 査読

    T Aoki, M Ohshima, KI Shinohara, T Kaneko, E Oikawa

    POLYMER   38 ( 1 )   235 - 238   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0032-3861(96)00630-1

    Web of Science

    researchmap

  • Detection of the site of an enantioselective interaction between chiral polypinanylsilane and a hydrophobic enantiomer by use of circular dichroism 査読

    K Shinohara, T Aoki, T Kaneko, E Oikawa

    CHEMISTRY LETTERS   1997 ( 4 )   361 - 362   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.1997.361

    Web of Science

    researchmap

  • FT Pulsed ESR/ESTN (Electron Spin Transient Nutation) Spectroscopy Applied to High-Spin Systems; Direct Evidence of the First High-Spin Polymer as Models for Organic Ferro- and Superpara-Magnets 査読

    Takeji Takui, Kazunobu Sato, Daisuke Shiomi, Koichi Itoh, Takashi Kaneko, Eishun Tsuchida, Hiroyuki Nishide

    Bulletin of Magnetic Resonance   18 ( 1-2 )   21 - 29   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    アモルファスなスピン配列の混合体である一次元高スピンポリラジカルについて、パルスESRを用いたESTN法により、各々のスピン配列種のスピン量子数について分離観測した。少なくとも、S=1以上の成分が混合して存在していることが明らかとなった。

    researchmap

  • Poly(phenylenevinylene)-attached phenoxyl radicals: Ferromagnetic interaction through planarized and pi-conjugated skeletons 査読

    H Nishide, T Kaneko, T Nii, K Katoh, E Tsuchida, PM Lahti

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   118 ( 40 )   9695 - 9704   1996年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja961721u

    Web of Science

    researchmap

  • Enantioselective permeation of various racemates through an optically active poly{1-[dimethyl(10-pinanyl)silyl]-1-propyne} membrane 査読

    T Aoki, K Shinohara, T Kaneko, E Oikawa

    MACROMOLECULES   29 ( 12 )   4192 - 4198   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma9517254

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of and ferromagnetic coupling in poly(phenylenevinylene)s bearing built-in t-butyl nitroxides 査読

    H Nishide, T Kaneko, S Toriu, Y Kuzumaki, E Tsuchida

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   69 ( 2 )   499 - 508   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.69.499

    Web of Science

    researchmap

  • UPS study of poly(phenylenevinylene)s substituted with hexyloxy, phenoxy, and nitroxy residues 査読

    T Kaneko, E Ito, K Seki, E Tsuchida, H Nishide

    POLYMER JOURNAL   28 ( 2 )   182 - 184   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/polymj.28.182

    Web of Science

    researchmap

  • FT pulsed ESR/electron spin transient nutation (ESTN) spectroscopy applied to high-spin systems in solids; Direct evidence of a topologically controlled high-spin polymer as models for quasi 1D organic ferro- and superpara-magnets 査読

    T Takui, K Sato, D Shiomi, K Itoh, T Kaneko, E Tsuchida, H Nishide

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   278   A155 - A176   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • FERROMAGNETIC SPIN COUPLING OF TERT-BUTYLNITROXIDE DIRADICALS THROUGH A CONJUGATED OLIGO(1,2-PHENYLENEVINYLENE)-COUPLER 査読

    T KANEKO, S TORIU, E TSUCHIDA, H NISHIDE, D YAMAKI, G MARUTA, K YAMAGUCHI

    CHEMISTRY LETTERS   24 ( 6 )   421 - 422   1995年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.1995.421

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of π-Conjugated Polyradicals with Poly(phenylenevinylene) Skeleton and Their Molecular Magnetism

    Takashi Kaneko

    1995年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ポリアセチレンあるいはポリ(フェニレンビニレン)を主鎖骨格として、対応するラジカル前駆体モノマーを特定の有機金属触媒で重合し、ラジカルの置換位置と連結様式が一定の構造明確なポリフェノキシおよびポリニトロキシラジカルを合成した。高分子鎖内での電子状態、スピン相関および磁気的性質を分光法および磁気測定により解析し、有機高分子で強磁性体を設計するための一つの手順を明らかにしている。

    researchmap

  • THROUGH-BOND AND LONG-RANGE FERROMAGNETIC SPIN ALIGNMENT IN A PI-CONJUGATED POLYRADICAL WITH A POLY(PHENYLENEVINYLENE) SKELETON 査読

    H NISHIDE, T KANEKO, T NII, K KATOH, E TSUCHIDA, K YAMAGUCHI

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   117 ( 1 )   548 - 549   1995年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja00106a070

    Web of Science

    researchmap

  • Electrochemical study of the nitroxyl radical derivatives built in the π‐conjugated poly(phenylenevinylene) skeleton 査読

    Shuichi Toriu, Takashi Kaneko, Hiroyuki Nishide, Eishun Tsuchida

    Polymers for Advanced Technologies   6 ( 11 )   707 - 710   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pat.1995.220061105

    Scopus

    researchmap

  • π-Conjugated Polyradicals with Poly(phenylenevinylene) Skeleton and Their Through-Bond and Long-Range Interaction 査読

    Hiroyuki Nishide, Takashi Kaneko, Shuichi Toriu, Kohya Katoh, Masahiro Takahashi, Eishun Tsuchida, Kizashi Yamaguchi

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   271   A131 - A138   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Poly[(N-oxyamino) and (oxyphenyl)phenylenevinylene]s: Magnetically coupled polyradicals in the chain 査読

    T Kaneko, S Toriu, T Nii, E Tsuchida, H Nishide

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   271   A153 - A160   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • New aspects of high-spin chemistry 査読

    K Itoh, T Takui, Y Teki, K Sato, D Shiomi, T Kinoshita, T Nakamura, T Momose, T Shida, T Okuno, A Izuoka, T Sugawara, T Kaneko, E Tsuchida, H Nishide

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   271   129 - 146   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259508034046

    Web of Science

    researchmap

  • FT pulsed ESR/electron spin transient nutation spectroscopy in the study of molecular based magnetism: Applications to high-spin polymers and ferromagnetic materials 査読

    T Takui, K Sato, D Shiomi, K Itoh, T Kaneko, E Tsuchida, H Nishide

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   271   191 - 212   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259508034052

    Web of Science

    researchmap

  • FT Pulsed EPR/Transient Quantum Spin Nutation Spectroscopy Applied to Inorganic High-Spin Systems and a High-Spin Polymer as Models for Organic Ferromagnets 査読

    Kazunobu Sato, Daisuke Shiomi, Takeji Takui, Koichi Itoh, Takashi Kaneko, Eishun Tsuchida, Hiroyuki Nishide

    Journal of Spectroscopical Society of Japan   43 ( 5 )   280 - 291   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Spectroscopical Society of Japan  

    ポリ[4-(3,5-ジ-t-ブチル-4-オキシフェニル)-1,2-フェニレンビニレン]についてパルスESRの電子スピン緩和nutation法によりポリラジカルのスピン多重度を概算した。スピン量子数としては、S&gt;4/2の成分に相当するシグナルが観測された。

    DOI: 10.5111/bunkou.43.280

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00029138883?from=CiNii

  • POLY(PHENYLENEVINYLENE) BEARING BUILT-IN TERT-BUTYLNITROXIDE - A POLYRADICAL FERROMAGNETICALLY COUPLED IN THE INTRACHAIN 査読

    T KANEKO, S TORIU, Y KUZUMAKI, H NISHIDE, E TSUCHIDA

    CHEMISTRY LETTERS   23 ( 11 )   2135 - 2138   1994年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.1994.2135

    Web of Science

    researchmap

  • SEMIEMPIRICAL INVESTIGATION OF STILBENE-LINKED DIRADICALS AND MAGNETIC STUDY OF THEIR BIS(N-TERT-BUTYLNITROXIDE) VARIANTS 査読

    N YOSHIOKA, PM LAHTI, T KANEKO, Y KUZUMAKI, E TSUCHIDA, H NISHIDE

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY   59 ( 15 )   4272 - 4280   1994年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jo00094a046

    Web of Science

    researchmap

  • MAGNETIC CHARACTERIZATION AND COMPUTATIONAL MODELING OF POLY(PHENYLACETYLENE)S BEARING STABLE RADICAL GROUPS 査読

    H NISHIDE, T KANEKO, M IGARASHI, E TSUCHIDA, N YOSHIOKA, PM LAHTI

    MACROMOLECULES   27 ( 11 )   3082 - 3086   1994年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma00089a027

    Web of Science

    researchmap

  • メタクリル酸樹脂のカルシウム吸着能とエナメル質吸着性 査読

    藤森行雄, 金子隆司, 西出宏之, 土田英俊

    高分子論文集   51 ( 1 )   1 - 4   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.51.1

    Web of Science

    researchmap

  • Polyacetylene Derivatives with Chain-Sided Phenoxy and Galvinoxyl Radicals 査読

    Hiroyuki Nishide, Takashi Kaneko, Ritsuko Gotoh, Eishun Tsuchida

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology. Section A. Molecular Crystals and Liquid Crystals   233 ( 1 )   89 - 95   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259308054950

    Scopus

    researchmap

  • Poly(Phenylvinylene) and Poly(Phenylene-Vinylene) with Nitroxide Radicals 査読

    Hiroyuki Nishide, Takashi Kaneko, Yoshihiro Kuzumaki, Naoki Yoshioka, Eishun Tsuchida

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology. Section A. Molecular Crystals and Liquid Crystals   232 ( 1 )   143 - 150   1993年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259308035708

    Scopus

    researchmap

  • POLY[[4-(N-TERT-BUTYL-N-HYDROXYAMINO)PHENYL]ACETYLENE] AND THE MAGNETIC PROPERTY OF ITS RADICAL DERIVATIVE 査読

    H NISHIDE, T KANEKO, N YOSHIOKA, H AKIYAMA, M IGARASHI, E TSUCHIDA

    MACROMOLECULES   26 ( 17 )   4567 - 4571   1993年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma00069a023

    Web of Science

    researchmap

  • POLY(PHENYLVINYLENE) AND POLY(PHENYLENEVINYLENE) WITH NITROXIDE RADICALS 査読

    H NISHIDE, T KANEKO, Y KUZUMAKI, N YOSHIOKA, E TSUCHIDA

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   232   143 - 150   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259308035708

    Web of Science

    researchmap

  • 光重合型歯科用高分子でのラジカルの発生機構と硬化特性 査読

    藤森行雄, 金子隆司, 西出宏之, 土田英俊

    高分子論文集   50 ( 6 )   485 - 488   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/koron.50.485

    Web of Science

    researchmap

  • POLY[(P-ETHYNYLPHENYL)HYDROGALVINOXYL] AND ITS POLYRADICAL DERIVATIVE WITH HIGH-SPIN CONCENTRATION 査読

    N YOSHIOKA, H NISHIDE, T KANEKO, H YOSHIKI, E TSUCHIDA

    MACROMOLECULES   25 ( 15 )   3838 - 3842   1992年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma00041a003

    Web of Science

    researchmap

  • Polymerization and photoinitiation behavior in the light‐cured dental composite resins 査読

    Yukio Fujimori, Takashi Kaneko, Takahiko Kaku, Naoki Yoshioka, Hiroyuki Nishide, Eishun Tsuchida

    Polymers for Advanced Technologies   3 ( 8 )   437 - 441   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pat.1992.220030804

    Scopus

    researchmap

  • SYNTHESIS AND MAGNETIC-PROPERTIES OF CONJUGATED STABLE POLYRADICALS 査読

    H NISHIDE, N YOSHIOKA, T KAKU, T KANEKO, M YAMAZAKI, E TSUCHIDA

    JOURNAL OF MACROMOLECULAR SCIENCE-CHEMISTRY   A28 ( 11-12 )   1177 - 1187   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00222339108054091

    Web of Science

    researchmap

  • UPS SPECTRA OF THE POLYACETYLENE DERIVATIVES CARRYING STABLE RADICAL SUBSTITUENTS 査読

    N YOSHIOKA, H NISHIDE, T KAKU, T KANEKO, E TSUCHIDA, S NARIOKA, K SEKI

    POLYMER JOURNAL   23 ( 7 )   921 - 924   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1295/polymj.23.921

    Web of Science

    researchmap

  • POLY(PARA-ETHYNYLPHENYL)GALVINOXYL - FORMATION OF A NEW CONJUGATED POLYRADICAL WITH AN EXTRAORDINARILY HIGH-SPIN CONCENTRATION 査読

    H NISHIDE, N YOSHIOKA, T KANEKO, E TSUCHIDA

    MACROMOLECULES   23 ( 20 )   4487 - 4488   1990年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma00222a028

    Web of Science

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • Polymeric Chiral Catalyst Design and Chiral Polymer Synthesis

    Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi( 担当: 共著 ,  範囲: Chapter 15, pp.423-455, 共同研究につき分担部分抽出不可能)

    Wiley  2011年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:497   担当ページ:423-455   記述言語:英語 著書種別:学術書

    Shinichi Itsuno Ed.,Chapter 15 "Synthesis and Function of Chiral π-Conjugated Polymers from Phenylacetylenes" pp.423-455

    researchmap

  • 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能

    金子隆司( 担当: 共著 ,  範囲: 第II編, 第8章, pp 164-170)

    シーエムシー出版  2009年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:445   担当ページ:164-170   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    赤木和夫監修、第II編、第8章「キラル共役ポリラジカルの合成と磁性・不斉光学機能」164-170頁 片巻き優先のらせん構造を有するポリラジカルを合成する方法として、安定ラジカル構造を有するモノマーと光学活性基を有するモノマーとの共重合、キラル触媒を用いたアキラルモノマーのらせん選択重合、光学不活性ポリマーの光学活性溶媒中でのらせん誘起について解説した。また、その磁気的性質に関してらせん構造との相関ついても言及した。

    researchmap

  • 化学便覧応用化学編第6版II

    金子隆司( 担当: 共著 ,  範囲: 20.3.5, pp1094-1097)

    丸善  2003年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:1709   担当ページ:1094-1097   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    日本化学会編、20.3.5「磁性高分子」1094-1097頁 磁性高分子の定義を述べると共に、その代表たる共役ポリラジカルについて、その構造および合成方法から分類した。また、磁性高分子の磁気的性質に関して重要な因子である重合度、スピン濃度、および立体構造とスピン分極構造について解説した。ポリラジカルの次元拡張など発展の方向性および材料としての応用の可能性についても解説した。

    researchmap

  • Magnetic Properties of Organic Materials

    Hiroyuki Nishide, Takashi Kaneko( 担当: 共著 ,  範囲: Pendant and π-Conjugated Organic Polyradicals)

    marcel dekker, inc.  1999年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:728   担当ページ:285-303   記述言語:英語 著書種別:学術書

    Lahti, P. M.編、279巻、第14章「Pendant and π-Conjugated Organic Polyradicals」285-303頁 共役高分子の側鎖に規則的に安定ラジカルユニットが導入された、ラジカルペンダント型共役ポリラジカルについて、その合成法および構造と磁気的相互作用の関係について、ポリ(フェニルアセチレン)およびポリ(フェニレンビニレン)骨格を中心としてまとめた。

    researchmap

  • Magnetism: A Supramolecular Function

    Takeji Takui, Kazunobu Sato, Daisuke Shiomi, Koichi Itoh, Takashi Kaneko, Eishun Tsuchida, Hiroyuki Nishide( 担当: 共著 ,  範囲: FT Pulsed ESR/ESTN(Electron Spin Transient Nutation) Spectroscopy Applied to High-Spin Systems)

    Kluwer Academic Publishers  1996年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:672   担当ページ:249-280   記述言語:英語 著書種別:学術書

    Kahn, O.編、484巻「FT Pulsed ESR/ESTN(Electron Spin Transient Nutation) Spectroscopy Applied to High-Spin Systems」 249-280頁 パルスESRを用いた電子スピン緩和nutation法 (Electron Spin Transient Nutation)についての応用例を示した。アモルファスなスピン配列の混合体など、複数のスピン量子数を考慮する系においても解析可能であることも示した。

    researchmap

MISC

  • 進化し続ける高分子酸素分離膜 査読

    青木俊樹, 金子隆司, 寺口昌宏

    化学   74 ( 10 )   66 - 67   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 2Dポリマーの合成と分子ふるい膜への利用

    藏 雨, 青木 俊樹, 寺口 昌宏, 金子 隆司

    膜   39 ( 3 )   118 - 131   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本膜学会  

    2Dポリマーは水素、酸素、窒素、二酸化炭素など気体小分子を分離するための理想的分子篩膜として興味が持たれている。しかしながら2Dポリマーには解決すべき多くの疑問点や問題点が残されている。本総説では、2Dポリマーを定義づけしつつ例示するとともに、分子篩膜との関連について説明した。

    DOI: 10.5360/membrane.39.118

    researchmap

  • 教育GP「使えない『つもり学習』からの脱却」化学系のデザイン科目実施事例 査読

    清水 忠明, 兒玉 竜也, 木村 勇雄, 吉田 雅典, 金子 隆司, 寺口 昌宏

    工学教育   59 ( 1 )   74 - 78   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Japanese Society for Engineering Education  

    An educational practice entitled "Breaking Away from Shallow Learning Habits" of the Faculty of Engineering, Niigata University is adopted as "Good Practice (GP) of Education" by The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology. This practice consists of a new introductory educational program for freshmen entitled "Introduction to Engineering Literacy" , as well as improvement of other lectures/experimentations/exercises for design education. "Introduction to Engineering Literacy" of The Department of Chemistry and Chemical Engineering, is programmed to let the students make "failure" (discrepancy from the knowledge obtained from the textbooks) in experiments, let them propose improvement, and let them conduct the same experiment again after the improvement, so that the freshmen can experience a PDCA (Plan-Do-Check-Action) cycle.

    DOI: 10.4307/jsee.59.2_74

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • らせん選択重合体膜の光トポケミカル超分子膜化

    浪越毅, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 金子隆司, 青木俊樹

    化学工業   61 ( 11 )   846 - 854   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:化学工業社  

    著者らによる光学活性基置換アセチレンのらせん不斉誘起重合の発見と展開を述べた。また、キラル触媒系によるアキラル置換アセチレンのらせん選択重合および置換アセチレン高分子の分離膜素材としての利点についても述べた。

    researchmap

  • P-17 教育GP「つもり学習からの脱却」 : 化学系のデザイン科目実施事例((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)

    清水 忠明, 兒玉 竜也, 木村 勇雄, 吉田 雅典, 金子 隆司, 寺口 昌宏

    工学・工業教育研究講演会講演論文集   22   690 - 691   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • かさ高いイミノ置換基を持つフェニルアセチレンのらせん選択重合のリビング化とブロックコポリマーの合成

    四柳宏基, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 浪越毅, 浪越毅, MARWANTA Edy, MARWANTA Edy, 金子隆司, 金子隆司, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   59 ( 1 Disk1 )   2010年

     詳細を見る

  • 二つの種々のイミノ置換基を持つフェニルアセチレンのらせん選択重合により得られた片巻きらせんポリマーをキラル共触媒に用いたフェニルアセチレンのらせん選択重合

    松本和樹, 四柳宏基, 浪越毅, 浪越毅, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 寺口昌宏, MARWANTA Edy, MARWANTA Edy, 金子隆司, 金子隆司, 金子隆司, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   58 ( 1 Disk1 )   2009年

     詳細を見る

  • 片巻きらせんポリフェニルアセチレン自立膜の選択的芳香環形成による超分子膜の調製

    浪越毅, 浪越毅, 鬼山祥幸, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司, 金子隆司, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   57 ( 1 Disk1 )   2008年

     詳細を見る

  • アキラル配位子を持つフェニルアセチレンのらせん選択重合と生成ポリマー膜を用いた不斉反応

    松本和樹, 四柳宏基, 浪越毅, 浪越毅, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 寺口昌宏, MARWANTA Edy, MARWANTA Edy, 金子隆司, 金子隆司, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   57 ( 2 Disk1 )   2008年

     詳細を見る

  • 高スピンπ共役高分子の設計と磁性 招待

    金子隆司, 青木俊樹, 寺口昌宏

    Electrochemistry   75 ( 10 )   834 - 838   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:電気化学会  

    分子構造を精密設計・合成できるπ共役高分子ポリラジカルには、強磁性体のみならず新しい電磁機能が期待されている。本稿では、π共役分子を使ってお互いの電子スピンを強磁性的に整列させることを目指した最近のポリラジカル合成および磁気物性の進展について解説した。

    DOI: 10.5796/electrochemistry.75.834

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00300958919?from=CiNii

  • 側鎖にガルビノキシルを有するポリ(フェニルアセチレン)型キラルポリラジカルの合成と光学活性・磁気特性

    梅田泰裕, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会講演予稿集   87th ( 2 )   2007年

     詳細を見る

  • ガルビノキシル残基を有するポリ(フェニルアセチレン)のらせん方向制御とそのポリラジカルの光・磁気特性

    梅田泰裕, 金子隆司, 金子隆司, 波多野慎吾, 波多野慎吾, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   56 ( 1 Disk1 )   2007年

     詳細を見る

  • キラルらせんポリフェニルアセチレンを用いた選択吸着沈殿法による光学分割

    波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   56 ( 1 Disk1 )   2007年

     詳細を見る

  • ラダー二重らせん構造を有するポリ(フェニルアセチレン)誘導体の合成と特性

    二俣和夫, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   56 ( 1 Disk1 )   2007年

     詳細を見る

  • 二つのアルキルアミド基を有するアキラルフェニルアセチレンのキラルロジウム触媒系によるらせん選択重合

    寺口昌宏, 寺口昌宏, LIU Chenchen, 谷岡大輔, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    日本化学会講演予稿集   87th ( 2 )   2007年

     詳細を見る

  • 光学分割膜素材としてのイオン交換基含有キラルポリ置換フェニルアセチレンの合成

    石塚真由美, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    日本化学会講演予稿集   87th ( 2 )   2007年

     詳細を見る

  • ガルビノキシル残基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-ベンジルオキシフェニルアセチレンのらせん選択重合とそのキラルポリラジカルの光学活性・磁気特性

    片桐寛夫, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会講演予稿集   87th ( 2 )   2007年

     詳細を見る

  • 側鎖にガルビノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6′-ジイルエチニレン-1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光学活性・磁気特性

    阿部寛正, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会講演予稿集   87th ( 2 )   2007年

     詳細を見る

  • 光学活性なメンチル基やピナニル基を有するポリ(フェニレンエチニレン)膜の脱置換基によるキラルらせん高分子膜の合成

    井上真, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    日本膜学会年会講演要旨集   29th   2007年

     詳細を見る

  • デンドリマー分子を用いた分離膜

    金子隆司, 青木俊樹

    オレオサイエンス   6 ( 9 )   443 - 450   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本油化学会  

    本総説では、デンドリマー分子を用いた分離膜に焦点をあて、その化学構造と透過性との関連について、デンドリマー構造を側鎖に有する高分子の合成と得られた自己支持性のポリデンドロン膜の酸素選択透過性、デンドリマー分子またはハイパーブランチポリマーで架橋した高分子膜のガス選択透過性、支持膜との複合デンドリマー膜の3つの分類から解説した。

    DOI: 10.5650/oleoscience.6.443

    researchmap

  • 二つの水酸基を有するポリ(フェニルアセチレン)誘導体の二重らせん構造の固定化

    二俣和夫, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会北陸支部研究発表講演会講演要旨集   55th   2006年

     詳細を見る

  • 光学活性な置換基を持つポリ(フェニレンエチニレン)膜の合成とそれらポリマーの不斉らせん構造

    井上真, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    高分子学会北陸支部研究発表講演会講演要旨集   55th   2006年

     詳細を見る

  • 金属錯体を有する片巻きらせんポリマー光学分割膜

    波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    日本膜学会年会講演要旨集   28th   2006年

     詳細を見る

  • 片巻きらせんポリマーを不斉認識剤として用いた光学分割膜

    波多野慎悟, 千野隆之, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司, 田中孝明

    日本化学会講演予稿集   86th ( 2 )   2006年

     詳細を見る

  • ガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその磁性及び磁気光学効果

    吉本翔太, 金子隆司, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎吾, 波多野慎吾, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 2 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • らせん選択重合による高分子不斉らせん構造を持つ配位子の合成

    松本和樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    高分子学会北陸支部研究発表講演会講演要旨集   55th   2006年

     詳細を見る

  • 安定ラジカル骨格を有するフェニルアセチレン誘導体の合成と重合

    佐藤誠之, 金子隆司, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹

    高分子学会北陸支部研究発表講演会講演要旨集   55th   2006年

     詳細を見る

  • 片巻きらせんポリフェニルアセチレンの異常な分解性-分解機構の考察と分解制御-

    波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 2 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • キラルなポリ(フェニレンエチニレン)膜の合成とそれらポリマーの不斉らせん構造

    井上真, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 2 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • 側鎖に金属錯体部位を有するキラルらせんポリフェニルアセチレンの合成とキラル認識能への金属錯体の効果

    波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 1 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • 光学活性なピナニルシリル基と2つの水酸基を持つフェニルアセチレンのらせん選択共重合と生成高分子の主鎖らせん構造の刺激応答性,脱シリル化反応および光学異性体選択透過性

    寺口昌宏, 寺口昌宏, 持舘和臣, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 2 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • 二つの水素結合可能な官能基を有するポリ(フェニルアセチレン)誘導体のラダー二重らせん構造の固定化

    二俣和夫, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   55 ( 2 Disk1 )   2006年

     詳細を見る

  • 光学活性なポリ(フェニレンエチニレン)膜の合成と生成ポリマーの主鎖不斉らせん構造

    寺口昌宏, 寺口昌宏, 井上真, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司

    ポリマー材料フォーラム講演予稿集   15th   2006年

     詳細を見る

  • 主鎖のらせんのみに起因する不斉を持つポリフェニルアセチレンの合成-アキラル フェニルアセチレンのらせん選択重合とキラル置換ポリフェニルアセチレンの脱置換基-

    青木俊樹, 寺口昌宏, 金子隆司

    高分子加工   54 ( 12 )   542 - 550   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:高分子刊行会  

    著者らが見出した主鎖のみに起因する不斉を持つ置換ポリアセチレン誘導体の合成法2つを解説した。ひとつはらせん選択重合、もうひとつは膜状態での脱キラル置換基による方法である。それぞれの合成法に適するモノマー構造などを考察した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 分子内水素結合のみにより安定化されたポリフェニルアセチレンのキラルらせん主鎖構の制御-安定性,刺激応答性と分解性

    波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, KIM Sun-Young, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 1 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 二つのシラノール基をもつフェニルアセチレンのらせん選択共重合と生成キラルらせん主鎖の固定

    二俣和夫, KIM Sun-Young, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 2 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 主鎖のみに不斉構造をもつポリフェニルアセチレンのキラルらせん構造の安定性,刺激応答性,分解性-分子内水素結合の効果

    波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 2 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • カルボキシル基またはアミノ酸基含有キラルらせんポリ(フェニルアセチレン)膜の光学異性体選択透過性

    持舘和臣, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 2 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 水酸基含有キラルらせんポリ(フェニルアセチレン)膜の光学異性体選択透過性

    持舘和臣, 寺口昌宏, 寺口昌宏, KIM Sun-Young, 波多野慎悟, 金子隆司, 金子隆司, 青木俊樹, 青木俊樹

    日本膜学会年会講演要旨集   27th   2005年

     詳細を見る

  • 光学活性なピナニルシリル基と2つの水酸基を持つフェニルアセチレンのらせん選択共重合

    持舘和臣, KIM Sun-Young, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 青木俊樹, 青木俊樹, 波多野慎吾, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 1 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 膜状態での脱ピナニルシリル化反応による水酸基含有キラルらせんポリフェニルアセチレン膜の合成と光学異性体選択透過性

    寺口昌宏, 寺口昌宏, 持舘和臣, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司, 金子隆司, 波多野慎悟

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 2 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • キラル触媒系を用いた4-アルキルオキシ-3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレンのらせん選択(共)重合

    岸本拓也, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司, 金子隆司, 寺口昌宏, 寺口昌宏, KIM Sun-Young

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 1 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 光学活性なピナニルシリル基と2つの水酸基を持つフェニルアセチレンのらせん選択共重合と生成高分子の脱シリル化反応,光学異性体選択透過性

    持舘和臣, 寺口昌宏, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 青木俊樹, 青木俊樹, 青木俊樹, 金子隆司, 金子隆司

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   54 ( 2 Disk1 )   2005年

     詳細を見る

  • 不斉誘起重合によるキラルヘリカルポリ置換アセチレンの合成

    青木俊樹, 金子隆司, 寺口昌宏

    高分子加工   51 ( 4 )   168 - 176   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:高分子刊行会  

    著者らによる光学活性基置換アセチレンのらせん不斉誘起重合の発見と展開を述べた。また、キラル触媒系によるアキラル置換アセチレンのらせん選択重合および置換アセチレン高分子の分離膜素材としての利点についても述べた。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 光学分割膜-分子設計と分離機構-

    青木俊樹, 金子隆司, 寺口昌宏

    化学工業   52 ( 9 )   683 - 691   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:化学工業社  

    光学分割膜の分子設計について報告例を分類して紹介し、それぞれの現状と問題点を考察した。特に、著者らによる置換ポリアセチレンを用いた分子設計について詳しく紹介した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アセチレンを使った精密共役ポリマーの機能美

    金子隆司

    高分子   50 ( 3 )   153 - 153   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:高分子学会  

    近年、一次元的な結合構造だけでなく、「モレキュラーアーキテクチャー」という言葉に代表されるように、二次元あるいは三次元的な分子構造に基づく機能発現が注目を集めている。アセチレンは剛直な直線状の構造を持つπ共役分子であることから、構成ユニットとしての期待が大きい。本稿では、種々のアセチレン誘導体から得られる、デンドリマー、線状ポリマー、キラルポリマーなどの磁気機能や分離機能について解説した。

    DOI: 10.1295/kobunshi.50.153

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高分子ポリラジカルの合成と磁性

    金子隆司, 青木俊樹, 及川栄蔵

    高分子加工   48 ( 3 )   113 - 117   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:高分子刊行会  

    高分子ポリラジカルは、前駆体の重合を経た高分子反応によるラジカル生成あるいはラジカルモノマーの重合により合成された、高分子一分子鎖に複数の不対電子を有する高分子として位置づけられる。近年、この高分子ラジカルを用いた有機磁性材料への関心が高まっている。本稿では、磁性発現を目指した最近のポリラジカル合成および磁気物性の進展について解説した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 光学分割固体膜素材用合成高分子の設計

    青木俊樹, 金子隆司, 及川栄蔵

    膜   22 ( 3 )   126 - 134   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本膜学会  

    光学分割膜としての光学活性基を持つ新規な高分子を合成し、濃度浸透、逆浸透、パーベーパレーション、エバポミエーションの4つの方法により種々のラセミ体の光学異性体選択透過性を研究した。透過性と選択性は大まかに相反関係にあるが、他のプロセスと組み合わせることで充分利用可能になると期待できた。

    DOI: 10.5360/membrane.22.126

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00046930637?from=CiNii

  • 磁性を持った有機高分子−共役ポリラジカルでのスピン整列−

    金子隆司

    化学と工業   49 ( 2 )   139 - 142   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本化学会  

    2,6-ジ-t-ブチルフェノキシルあるいはt-ブチルニトロキシドを置換したポリ(フェニルアセチレン)やポリ(1,4-および1,2-フェニレンビニレン)での磁性的相互作用について、π共役分子構造との相関についてまとめた。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 光学分割膜の高分子設計

    青木俊樹, 篠原健一, 金子隆司, 及川栄蔵

    有機合成化学協会誌   54 ( 6 )   525 - 536   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:有機合成化学協会  

    DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.54.525

    Scopus

    researchmap

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • Asymmetric-induced polymerization and polymer reaction of the resulting one-handed helical polymer membranes

    Yunosuke Abe, Takeshi Namikoshi, Yu Zang, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of achiral phenylacetylenes and selective cyclicaromatization of the resulting cis-cisoidal poly(phenylacetylene)s

    Yu Zang, Yunosuke Abe, Lijia Liu, Takeshi Namikoshi, Tomoyuki Ohishi, Ikuya Wasuzu, Kazutomo Kikuchi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of chiral or achiral silicon-containing phenylacetylenes

    Liu Lijia, Zang Yu, Jia Hongge, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi, Aoki Toshiki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Function of one-handed helical backbone of polyphenylacetylenes 招待

    Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    The 5th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim (5th ISAMAP)  2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Synthesis of Chiral Helical Poly(phenyleneethynylene) Membranes by Desubstitution of Chiral Group /2008 Niigata-Inha Joint Symposium on Advanced Polymeric Materials

    Makoto Inoue, Masahiro Teraguchi, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    2008 Niigata-Inha Joint Symposium on Advanced Polymeric Materials  2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Synthesis and Properties of Chiral Polyphenylacetylenes Having their Chiral Structures Only in the Backbone 招待

    Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    International Symposium on Polymer Chemistry (PC'2008, Hefei)  2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of trimethylsilyl or siloxanyl group containing monomer

    Liu Lijia, Masahiro Teraguchi, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    2008 Niigata-Inha Joint Symposium on Advanced Polymeric Materials  2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Synthesis and Helix-Sense-Selective Copolymerization of Disiloxane Containing Monomer

    Liu Lijia, Hadano Shingo, Hoshi Yuya, Teraguchi Masahiro, Kaneko Takashi, Aoki Toshiki

    Proceedings of International Symposium on Fusion Technology 2006-2007 at Niigata  2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Electrochemical and photosensitized redox reactions of a Prussian blue film layered on a WO3 / tris(2,2'-bipyridine)ruthenium(II) / polymer hybrid film

    Koji Sone, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki, Masayuki Yagi

    International Symposiumon Fusion Tech 2006-2007  2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective copolymerization of phenylacetylene having two silanol groups and chemical fixation of ladder chiral double helical structure of the resulting copolymer

    Shingo Hadano, Kazuo Futamata, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    International Symposiumon Fusion Tech 2006-2007  2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Unexpected degradability of one-handed helical poly(phenylacetylene) -Degradation mechanism and control

    Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Immobilization of the ladder-like double helical structure of poly(phenylacetylene) derivatives bearing two functional group with hydrogen bonding ability

    Kazuo Futamata, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Oxidization, electronic state and magnetic property of oligo(anthryleneethynylene)s with pendant phenol residues at 2- and 7- positions

    Tsuyoshi Tanaka, Takashi Kaneko, Masayuki Yagi, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Thermodynamic and kinetic insights into a reversible association- dissociation reaction of phthalocyanine Zinc(II) in a Nafion film

    Takayuki Kuwabara, Masayuki Yagi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of poly(phenyleneethynylene) membranes and their chiral helical structures

    Makoto Inoue, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of poly(1,3-phenyleneethynylene)-based chiral polyradical bearing galvinoxyl groups and its optical and magnetic properties

    Shota Yoshimoto, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of poly(1,3-phenyleneethynylene)-based chiral polyradical bearing galvinoxyl and its magnetic property and magnetoptical effect

    Shota Yoshimoto, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of chiral helical poly(phenylacetylene) bearing metal complex site on side chain and effect of the metal complex on chiral recognition ability

    Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis, structures and properties of poly(phenylacetylene) having optically active pinanylsilyl group and two hydroxyl groups

    Kazuomi Mottate, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective copolymerization of phenylacetylene having optically active pinanylsilyl group and two hydroxyl groups, desilylation of the formed polymers and their enantioselective permeabilities

    Kazuomi Mottate, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Stability, stimuli-responsibility and degradability of chiral helical structure of poly(phenylacetylene) having asymmetric structure only in the main chain - Effects of intramolecular hydrogen bonds

    Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Analysis and regulation of unusual adsorption of phthalocyanine Zinc (II) into a Nafion film

    Takavuki Kuwabara, Masayuki Yagi, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of chiral helical poly(hydroxyl-containing phenylacetylene) membranes by depinanylsilylation in membran state and their enantioselective permeabilities

    Masahiro Teraguchi, Kazuomi Mottate, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Shingo Hadano

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • The control of helix-sense by achiral diene-ligands on the helix-sense-selective polymerization of (4-ethynylphenyl)hydrogalvinoxyl

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective copolymerization of phenylacetylene having optically active pinanylsilyl group and two hydroxy groups with an achiral phenylacetylene

    Kazuomi Mottate, Sun-Young Kim, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Enantioselective permeability of chiral helical poly(phenylacetylene) membranes containing carboxyl groups or amino groups

    Kazuomi Mottate, Masahiro Teraguchi, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Control of chiral helical structure of poly(phenylacetylene) stabilized by only intramolecular hydrogen bonds - Stability, stimuli-responsibility and degradability

    Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Sun-Young Kim, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Synthesis of optically active helical poly(phenylacetylene)s bearing galvinoxyl residues

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Masahiro Teraguch, Toshiki Aoki

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective (Co)polymerization of 4-alkyloxy-3,5-bis (hydroxymethyl)phenylacetylene using a chiral catalytic system

    Takuva Kishimoto, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko, Masahiro Teraguchi, Sun-Young Kim

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Helix-sense-selective copolymerization of phenylacetylene bearing two silanol groups and immobilization of the resulting chiral helical structure

    Kazuo Futamata, Sun-Young Kim, Shingo Hadano, Toshiki Aoki, Masahiro Teraguchi, Takashi Kaneko

    Polymer Preprints, Japan  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ガルビノキシル残基を有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)の片 巻優 先らせんフォルダマー形成における置換基効果

    二宮浩彰, 金子隆司, 大石智之, 垣花百合子, 寺口昌宏, 青木俊樹

    第60回高分子学会年次大会  2011年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪(グランキューブ大阪)  

    researchmap

  • 側鎖にニトロ基とニトロニルニトロキシド残基を有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とらせんフォルダマー形成

    廣野一也, 加藤清亮, 大石智之, 垣花百合子, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    日本化学会第91回春季年会  2011年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • フェノキシ置換ポリ(1,8-ナフチレンエチニレン-9,10-アントリレンエチニレン)およびそのダイマーモデルの合成

    塚本圭太, 大石智之, 垣花百合子, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    日本化学会第91回春季年会  2011年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 側鎖にガルビノキシルとフェノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型ポリラジカルフォルダマーの合成とその磁気的性質

    岩村恭平, 大石智之, 垣花百合子, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第59回高分子学会北陸支部研究発表会  2010年11月  高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山県富山市  

    researchmap

  • フェノール残基を導入した2,6-置換ポリ(9,10-アントリレンエチニレン)の合成とその電子状態

    今野良平, 大石智之, 垣花百合子, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第59回高分子学会北陸支部研究発表会  2010年11月  高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山県富山市  

    researchmap

  • Sequential Poly(aryleneethynylene)-Based Polyradicals: Synthesis and Magnetic Property 国際会議

    Takashi Kaneko, Kiyoaki Kato, Toshihiro Saito, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    Interanational Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan  

    researchmap

  • Helix-Sense-Selective Polymerization of (3,5-Bis(hydroxymethyl)-4-phenyl)phenylacetylenes 国際会議

    Manami Osawa, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Interanational Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of Poly(1,3-phenyleneethynylene)s with Pendant Galvinoxyl, Chiral and Hydrophilic Moieties, and Their Forming Ability of Helical Foldamer 国際会議

    Hiroaki Ninomiya, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Interanational Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Poly(Binaphthyl-6,6-diylethynylene-9,10-anthryleneethynylene) Bearing Phenoxyls at 2,7-Positions of Anthracene 国際会議

    Masahiro Tsuchida, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki, Takashi Kaneko

    Interanational Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan  

    researchmap

  • 4位にフェニル基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレンのらせん選択重合と光学不活性な重合体からの片巻優先らせん誘起

    大澤愛実, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第59回高分子学会年次大会  2010年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルのらせんフォルダマー構造制御と磁気的性質

    加藤清亮, 浪越毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第58回高分子討論会  2009年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本(熊本大学)  

    researchmap

  • オリゴ(9,10-アントリレンエチニレン)構造を介したフェノキシラジカル類の磁気的相互作用

    高村政克, 浪越毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第58回高分子討論会  2009年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本(熊本大学)  

    researchmap

  • アントラセンの2,7位にフェノール残基を有する光学活性なポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-9,10-アントリレンエチニレン)の合成

    土田昌弘, 浪越毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    2009年支部合同新潟地方大会(第58回高分子学会北陸支部研究発表講演会)  2009年8月  日本化学会関東支部、高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟(新潟大学五十嵐キャンパス)  

    researchmap

  • 4位にフェニル基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレンのらせん選択重合

    大澤愛実, 浪越毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    2009年支部合同新潟地方大会(第58回高分子学会北陸支部研究発表講演会)  2009年8月  日本化学会関東支部、高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟(新潟大学五十嵐キャンパス)  

    researchmap

  • 2位にヒドロキシエトキシ基、5位にガルビノキシル残基を有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)の合成とらせんフォルダマー形成能

    二宮浩彰, 浪越毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    2009年支部合同新潟地方大会(第58回高分子学会北陸支部研究発表講演会)  2009年8月  日本化学会関東支部、高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟(新潟大学五十嵐キャンパス)  

    researchmap

  • ガルビノキシル置換オリゴ(9,10-アントリレンエチニレン)の合成及び電子構造と磁気的性質

    高村政克, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第58回高分子学会年次大会  2009年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • 側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とらせんフォルダマー構造制御

    加藤清亮, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第57回高分子学会北陸支部研究発表講演会  2008年11月  高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井県福井市  

    researchmap

  • 安定ラジカル部位を有するアントリレンエチニレンユニットと柔軟なオリゴメチレンユニットからなるモノマーの合成と重合

    落合健祐, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第57回高分子学会北陸支部研究発表講演会  2008年11月  高分子学会北陸支部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井県福井市  

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active p-Conjugated Polymers Bearing Stable Radicals and Their Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Takashi Kaneko, Hiromasa Abe, Hiroo Katagiri, Atsuko Kawami, Tsuyoshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    18th Iketani Conference: Interanational Conference of Super-Hierarchical Structures and Innivative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan  

    researchmap

  • ガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)の片巻優先らせんフォルダマー形成能及び磁気的性質

    阿部 寛正, 浪越 毅, マルワンタ エディ, 寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

    第57回高分子討論会  2008年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • TEMPO を有するポリ(フェニルアセチレン)の光学活性らせん形成能と磁気的性質

    川見 敦子, 金子 隆司, 浪越 毅, マルワンタ エディ, 寺口 昌宏, 青木 俊樹

    第57回高分子討論会  2008年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • ガルビノキシル残基を有するポリ{3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-ベンジルオキシフェニルアセチレン}の光学活性らせん主鎖構造と磁気特性

    片桐 寛夫, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

    第57回高分子討論会  2008年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Helical Poly(phenylacetylene)-based Polyradicals and Magnetic Interaction Depending on Their Helicity 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Hiroo Katagiri, Atsuko Kawami, Tsuyoshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 11th Int. Conf. Molecule-Based Magnets  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Florence, Italy  

    researchmap

  • らせん選択重合により得られたガルビノキシル残基を有するポリ[3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-ベンジルオキシフェニルアセチレン]の光学活性と磁気特性

    片桐寛夫, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第57回高分子学会年次大会  2008年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 主鎖に光学活性なビナフチル構造を含むガルビノキシル置換ポリ(1,3-フェニレンエチニレン)の合成とそのフォルダマー形成能及び磁気特性

    阿部寛正, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    第57回高分子学会年次大会  2008年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • TEMPOを有するポリ(フェニルアセチレン)の光学活性らせん誘起と磁気的性質

    川見敦子, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    日本化学会第88回春季年会  2008年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京豊島区  

    researchmap

  • 側鎖にレゾルシノール誘導体を有するアセチレンモノマーの重合とその光学活性らせん誘起

    梁 暁芸, 浪越 毅, エディ マルワンタ, 寺口昌宏, 青木俊樹, 金子隆司

    日本化学会第88回春季年会  2008年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京豊島区  

    researchmap

  • TEMPO を有するフェニルアセチレン誘導体の重合とらせん構造制御

    川見 敦子, 寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

    第56回高分子討論会  2007年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋  

    researchmap

  • 安定ラジカル骨格を有するアントリルアセチレン誘導体の重合

    佐藤 誠之, 寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

    第56回高分子討論会  2007年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋  

    researchmap

  • (4-エチニルフェニル)ガルビノキシルの共重合におけるらせん方向制御とそのポリラジカルの光・磁気特性

    梅田 泰裕, 寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

    第56回高分子討論会  2007年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

    researchmap

  • Helix-sense-selective Polymerization of 3,5-Bis(hydroxymethyl)-4-benzyloxyphenylacetylene Bearing Galvinoxyl, and Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Hiroo Katagiri, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of Poly(binaphthyl-6,6'-diylethynylene-1,3-phenyleneethynylene)-based Chiral Polyradical Bearing Galvinoxyl, and Its Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Hiromasa Abe, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of Oligo(anthryleneethynylene)-based Foldamers Containing Stable Radicals 国際会議

    Kensuke Ochiai, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of TEMPO-pendant Poly(phenylacetylene)s, and Their Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Atsuko Kawami, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • Magnetic Properties of TEMPO Radicals Included in a Supramolecular Anthracene Derivative 国際会議

    Masayuki Sato, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • The Control of the Helix Sense in the Copolymerization of (4-Ethynylphenyl)galvinoxyl by the Composition of Comonomer 国際会議

    Yasuhiro Umeda, Takashi Kaneko, Takeshi Namikoshi, Edy Marwanta, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Poly(aryleneethynylene)s Bearing Stable Radicals and Their Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Takashi Kaneko, Hiromasa Abe, Shouta Yoshimoto, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 7th Int. Conf. on Optical Probes of -Conjugated Polymers and Functional Self-Assemblies  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Turku, Finland  

    researchmap

  • Helix-sense-selective Polymerization of 3,5-bis(hydroxymethyl)-4-benzyloxyphenylacetylene Bearing Galvinoxyl, and Optical Activity 国際会議

    Hiroo Katagiri, Takashi Kaneko, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 7th Int. Conf. on Optical Probes of -Conjugated Polymers and Functional Self-Assemblies  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Turku, Finland  

    researchmap

  • The Control of the Helix Sense for Poly(phenylacetylene)s Bearing Galvinoxyl Residues by the Composition of Co-monomer 国際会議

    Yasuhiro Umeda, Takashi Kaneko, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 7th Int. Conf. on Optical Probes of -Conjugated Polymers and Functional Self-Assemblies  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Turku, Finland  

    researchmap

  • ガルビノキシル残基を有するポリ(フェニルアセチレン)のらせん方向制御とそのポリラジカルの光・磁気特性

    梅田 泰裕, 金子 隆司, 寺口 昌宏, 波多野 慎悟, 青木 俊樹

    第56回高分子学会年次大会  2007年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都(国立京都国際会館)  

    researchmap

  • ガルビノキシル残基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-ベンジルオキシフェニルアセチレンのらせん選択重合とそのキラルポリラジカルの光学活性・磁気特性

    片桐寛夫, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会第87回春季年会  2007年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

    researchmap

  • 側鎖にガルビノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光学活性・磁気特性

    阿部寛正, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会第87回春季年会  2007年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

    researchmap

  • 側鎖にガルビノキシルを有するポリ(フェニルアセチレン)型キラルポリラジカルの合成と光学活性・磁気特性

    梅田泰裕, 金子隆司, 波多野慎悟, 寺口昌宏, 青木俊樹

    日本化学会第87回春季年会  2007年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

    researchmap

  • Synthesis of optically active helical polyacetylenes bearing stable radicals via helix-sense-selective polymerization 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    International Symposiumon Fusion Tech 2006-2007  2007年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Niigata, Japan  

    researchmap

  • ガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその磁性及び磁気光学効果

    吉本翔太, 金子隆司, 寺口昌宏, 波多野慎悟, 青木俊樹

    第55回高分子討論会  2006年9月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山(富山大学)  

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Helical Polymers Bearing Stable Radicals and Their Chiroptical and Magnetic Properties 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Shota Yoshimoto, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 10th Int. Conf. Molecule-Based Magnets  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Victoria, Canada  

    researchmap

  • Synthesis of optically active helical polymers bearing stable radicals via helix-sense-selective polymerization of phenylacetylenes 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 10th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics (WMSCI2006)  2006年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Orland, Florida, USA  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of phenylacetylenes bearing galvinoxyl residues 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    3rd IUPAC-sponsored International Symposium on Macro- and Supramolecular Architectures and Materials (MAM-06)  2006年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Waseda, Japan  

    researchmap

  • 2,7位にフェノール残基を有するオリゴ(アントリレンエチニレン)の酸化及びその電子状態と磁気特性

    田中毅, 金子 隆司, 八木政行, 寺口 昌宏, 青木 俊樹

    第55回高分子学会年次大会  2006年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋  

    researchmap

  • ガルビノキシル基を有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性

    吉本翔太, 金子 隆司, 寺口 昌宏, 青木 俊樹

    第55回高分子学会年次大会  2006年5月  高分子学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of achiral and bulky phenylacetylenes 国際会議

    Takashi Kaneko, Yasuhiro Umeda, Shingo Hadano, Masahiro Teraguchi, Toshiki Aoki

    The 3rd International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim  2006年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ulsan, Korea  

    researchmap

  • Helix-sense-selective polymerization of phenylacetylene derivatives 国際会議

    Takashi Kaneko

    The 2006 symposium of the Polymer Society of Korea  2006年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Goyang, Korea  

    researchmap

  • アントラセン超分子に包接された安定ラジカルの磁気特性

    佐藤誠之, 金子隆司, 青木俊樹, 寺口昌宏

    日本化学会第86回春季年会  2006年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:船橋  

    researchmap

  • 塩基量により分子量制御されたオリゴ(アントリレンエチニレン)誘導体の合成と単離した各オリゴマーの電子特性

    田中毅, 金子隆司, 青木俊樹, 寺口昌宏

    日本化学会第86回春季年会  2006年3月  日本化学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:船橋  

    researchmap

▶ 全件表示

受賞

  • 平成12年度 高分子学会 高分子研究奨励賞

    2001年5月   高分子学会  

    金子隆司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 円偏光を不斉源とするらせん選択重合および選択的分解反応を経由する絶対不斉合成

    研究課題/領域番号:19K05453

    2019年4月 - 2022年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究課題では、らせん選択重合および円偏光によるらせん巻き方向選択的分解反応を利用して、不斉源として光学活性な化合物を使わずに光学活性な化合物を生み出す手法について検討した。
    不斉源なしの条件下、光学活性な片巻きらせんポリマーが生成(自発性HSSP)する要因として、モノマーの集合(結晶)状態が不斉となる可能性があることを示した。また、キラルなアルコールのラセミ混合物から合成したモノマーから、エナンチオ選択的らせん選択重合および円偏光照射によるらせん巻き方向選択的分解反応を連続的に組み合わせることにより、高い光学収率で光学活性なアルコールを分離し、光学活性化合物を使用しない絶対光学分割に成功した。

    researchmap

  • 円偏光を不斉源とするキラル増幅らせん選択重合による絶対不斉高分子合成

    研究課題/領域番号:17K19153

    2017年6月 - 2020年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:挑戦的研究(萌芽)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司, 寺口 昌宏

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    全く不斉源を含まない重合系で、片巻きらせんポリマーを与える場合(自発性HSSP)が、試行数が大きくなるにつれて右巻き優先ポリマーを与える場合と左巻きらせんポリマーを与える場合の累積回数の比が1に近づくことを明らかにした。キラルアミン存在下で結晶化させたアキラルモノマーから完全にキラルアミンを留去した後の粉末のCD測定でコットン効果が見られること、およびそのモノマーをアキラル触媒により重合することでコットン効果を示すらせんポリマーが得られることを明らかにした。また、円偏光照射によるラセミらせんポリマーのらせん巻き方向選択的環化三量化分解(HSSD)を、溶液状態で進行することを初めて見出した。

    researchmap

  • SCATを活用した螺旋ポリマーよりの分子内孔含有2D高分子気体分子篩自立膜の合成

    研究課題/領域番号:16H04153

    2016年4月 - 2021年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司, 寺口 昌宏

      詳細を見る

    配分額:18200000円 ( 直接経費:14000000円 、 間接経費:4200000円 )

    置換アセチレンのらせん選択重合(HSSP)で得られるタイトならせんポリマー(HSSP体)の配向膜の二層ラミネート膜の層間を鋳型(三官能性モノマー等価体)として,ペンダント官能基間の2D(二次元)重縮合による規則的な[分子内孔]を多数持つネットワークポリマー薄層を持つ三層膜の合成およびこれに続く定量的可視光環化芳香族化分解反応(SCAT)による2D高分子薄層を持つ三層膜への転換,そしてその層の単離による2D高分子膜の同定を行った.これらの分子内孔含有2D高分子による気体分子混合物の分子ふるい(篩)効果による高選択高透過を実現できた.

    researchmap

  • モノマー配列でプログラミングされたらせんキラルポリラジカル高次構造と磁気光学機能

    2016年4月 - 2020年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 光を不斉源とするSCATおよび不斉増幅反応を利用したキラルらせんポリマーの合成

    研究課題/領域番号:16K05790

    2016年4月 - 2019年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

      詳細を見る

    配分額:5070000円 ( 直接経費:3900000円 、 間接経費:1170000円 )

    本課題では不斉源として円偏光のみを用い、光学活性な化学物質を使わずにラセミ高分子から光学活性な高分子を得た後、光により生成したキラリティを不斉源とした触媒的らせん選択重合(HSSP)による片巻きらせん高分子の合成を実現した。
    ジフェニルアゾメチン基など平面性置換基をもつフェニルアセチレンモノマーから得られたラセミらせんポリマーが円偏光照射により、効率よくらせん巻き方向選択的に分解しキラルらせんポリマーを与えることを明らかにした。また、HSSP活性モノマーよりHSSPにより得られた片巻きらせん高分子をキラル共触媒(不斉源)として用い、HSSPにより高分子を得る(キラル転写))ことに成功した。

    researchmap

  • キラルナノ空孔をらせん状に配列した高分子分離膜の創製

    研究課題/領域番号:25390002

    2013年4月 - 2016年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    寺口 昌宏, 青木 俊樹, 金子 隆司

      詳細を見る

    配分額:5070000円 ( 直接経費:3900000円 、 間接経費:1170000円 )

    キラルなモノマーのアキラル触媒による重合、アキラルなモノマーのキラル触媒によるらせん選択重合あるいはキラルな溶媒によるアキラルポリマーへのらせん構造誘起などの方法により規則的ならせん構造を持つ高分子を合成しそれらの自立膜を調製した。それらの膜を膜状態で反応により置換基を除去することでらせん状に配列したキラルナノ孔を有する高分子膜を合成した。それらの膜が分離膜として光学異性体選択透過性を示すことを明らかにした。

    researchmap

  • モノマー配列でプログラミングされたらせんキラルポリラジカル磁気秩序と磁気光学機能

    2012年4月 - 2016年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高効率の太陽電池デバイスを目指した共役高分子材料の基礎研究

    2011年4月 - 2012年3月

    制度名:内田エネルギー科学振興財団試験研究費助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • キラルポリラジカルのナノ構造制御による磁気秩序の構築と磁気光学機能

    2008年4月 - 2012年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 化学磁気メモリー素子のためのらせん主鎖ポリラジカルの開発

    2008年4月 - 2009年3月

    制度名:科学技術振興機構(JST)重点地域研究開発推進事業「シーズ発掘試験」

    提供機関:その他省庁等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • キラル共役ポリラジカルの合成と磁気光学機能

    2007年4月 - 2009年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 超分子ラダーキラル二重らせん高分子よりのキラルナノチャンネル超分子ポリマー自立膜

    研究課題/領域番号:19350054

    2007年 - 2009年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司, 寺口 昌宏, 浪越 毅, 波多野 慎悟

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    独創的な構造を持つ「超分子ラダーキラル二重らせん高分子」を申請者らの見出した手法で数種類合成することに成功した。この高分子のみよりなる自立膜が、光により定量的な選択芳香族環化分解を行い、しかも自立膜性を保つことを見出した。これにより『超分子ポリマー膜』の新しい調製法、超高分子量ポリマーのミクロ構造分析法、キラルナノチャンネル超分子ポリマー自立膜の調製法を見出した。

    researchmap

  • 共役ポリラジカル超分子をホスト分子とした有機ラジカル包接と化学磁気メモリー

    2006年4月 - 2008年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 共役高分子磁性体におけるナノスケールスピン整列とキラルポリラジカルへの展開

    2005年4月 - 2008年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 共役ポリラジカル磁性体の合成とそのマグネトクロミズム

    2004年4月 - 2006年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • デンドリマー置換フェニルアセチレンの重合とナノ構造制御による分離膜材料への応用

    2004年4月 - 2005年3月

    制度名:向科学技術振興財団研究助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • アキラル量に制御されたらせん選択制御重合による超分子ラダーキラル二重らせん高分子

    研究課題/領域番号:16350061

    2004年 - 2006年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司, 寺口 昌宏, 金 善永

      詳細を見る

    配分額:14200000円 ( 直接経費:14200000円 )

    研究代表者らは、以前、かさ高い光学活性基を持つフェニルアセチレンを重合するとこのキラル置換基を不斉源として主鎖に不斉が誘起されることを発見した(不斉誘起重合)。この主鎖不斉は不斉炭素などの中心性不斉を有さず、純粋にらせんコンフォーメーションのまき方向によると思われ、その構造および機能に興味が持たれた。しかし、この高分子は高分子主鎖に誘起される不斉構造以外に、モノマーがもともと有している光学活性置換基に起因する不斉構造の2つを持つため、主鎖らせんそのものの不斉構造、不斉認識機能を見極めることが難しかった。
    そこで研究代表者らは、高分子主鎖のらせん不斉構造以外にいかなる不斉構造をも有さないポリフェニルアセチレンの合成を、キラル触媒系を用いたらせん選択重合により初めて実現した。さらにこの重合におけるらせんのまき方向の制御が、キラル量だけで無く、アキラル量によっても行われるという事実を発見した(らせん選択制御重合)。また、得られる高分子の主鎖不斉が、分子内水素結合で保持されており、いわば、超分子ラダーキラル二重らせん高分子構造をとっていることを示した。この主鎖不斉はらせん不斉構造以外にいかなる不斉構造をも有さないというこの高分子にしかない特徴をもち、かつその不斉構造は分子内水素結合を切断することで消滅するというやはりこの高分子にしかない特徴をもつ。
    本研究は以上のような新しい合成法とそれにより得られる新しい高分子の特性に関して、さらに以下の点を追究したものである。
    (1)らせん選択重合の一般化
    (2)らせん選択(制御)重合の機構考察
    (3)超分子ラダーキラル二重らせん高分子の機能開発
    (4)超分子ラダーキラル二重らせん高分子の構造考察

    researchmap

  • Siインプリンテイング法によるキラル分子孔を持つ光学異性体分離膜の創製

    研究課題/領域番号:15655039

    2003年 - 2004年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:萌芽研究

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司, 寺口 昌宏

      詳細を見る

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    分子インプリンテイング法(MIP法)は分離対象物質を鋳型分子として、これと主として2次結合を生じるモノマーと架橋剤とともに混合し、重合後鋳型分子を除去し、これを認識する空間を材料内に生じさせる方法である。MIP法で得られた高分子はHPLC固定相として分子混合物に対し分離能を示すが、膜としての例はほとんど無い。特に光学異性体分離は従来のMIP法では困難である。そこで本研究では研究代表者らが最近見出した「Siインプリンテイング法」を光学異性体分離膜の創製に有効に用いることを目的とした。「Siインプリンテイング法」は、従来のMIP法が主に2次結合を用いているのに対し、1次結合であるSiCあるいはSiO共有結合を用いている。したがって、より精密にインプリンテイングされたキラル分子孔の創製の可能性が考えられた。
    本年度は、ポリフェニルアセチレンのパラ位にSiO共有結合を介して光学活性なピナニル基を持つ高分子を合成し、製膜した。この膜は光学異性体選択透過性を有していた。その後、膜状態で光学活性基を脱シリル化反応で取り除いた。除去は定量的に行うことができ、かつ膜強度を保っていた。得られた高分子膜は主鎖に光学活性を維持していることが分かった。そのため、光学活性基除去後も光学異性体選択透過性を有しており、Siインプリンティングによる光学異性体分離膜の創製が達成できた。また、この脱シリル化膜は脱シリル化前に比べて、透過速度の向上が見られた。さらにこの膜は有機溶媒に不溶なため従来使用できなかった疎水性の透過対象も分離対象として用いることが可能となった。この他に、光学活性基を持つ架橋高分子であるモノリスから光学活性基を脱シリル化反応で取り除いたモノリスが光学異性体の分離能を有することを見出し、Siインプリンティングの有効性の幅広さを示すことができた。

    researchmap

  • キラルポリラジカルの合成と光磁気機能

    2002年4月 - 2004年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 精密な分岐構造を持つデンドリマーを側鎖に有するフェニルアセチレンの重合とその高分子膜の分離機能

    2001年4月 - 2003年3月

    制度名:旭硝子財団自然科学系研究助成(奨励研究助成)

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 拡散選択光学異性体分離膜の機構解明と最適化

    研究課題/領域番号:13555213

    2001年 - 2003年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(B)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 橘 浩三, 金子 隆司, 田中 孝明

      詳細を見る

    配分額:7200000円 ( 直接経費:7200000円 )

    申請者らは多くの新規の一次構造の明確な光学活性高分子を精密合成し、これらの高分子単独よりなる膜を調製し、これによる種々のラセミ体の光学異性体分離を高い選択性で実現して来た。またこれらの光学異性体分離膜の選択性は膜中を拡散する際に初めて発現することを提案した。しかし、その原因となる構造の詳細については未解明な点が多い。本研究では、これの実用化に向けて、高分子の高次構造の最適化、さらには製膜条件、透過条件の最適化の検討を行い、実用化への基礎的知見を得た。
    第一に拡散選択光学異性体分離膜素材に適する光学活性高分子の分子設計を行った。この過程で新しい主鎖不斉高分子の合成法を見出した。また新たなタイプの主鎖不斉高分子の合成も行った。
    次に合成した高分子膜による光学異性体選択透過性を確認し、これらが拡散選択機構であることを考察した。主鎖のみらせん不斉が透過選択性に有効であることを見出した。また、ポリ(トリス(ピナニルジメチルシリル)フェニルアセチレン)膜からピナニルジメチルシリル基を脱離させた膜が光学異性体選択能を持つことを見出し、インプリント効果のあることを見出した。この際、透過速度向上に成功した。
    さらに膜性能向上を目指して、薄膜化を複合膜および非対称膜の調製により実現し、これを用いて膜透過速度を飛躍的に向上させることができた。また、膜の厚みの透過選択性への効果は小さく、この透過が拡散選択であることを指示していることを見出した。
    その他、パーベーパレーションによる2-ブタノールの透過を行い、光学分割を高速で実現できた。
    以下の様に、問題点であった低透過性の改良に成功し、実用化への基礎的知見を得ることができた。

    researchmap

  • キラル触媒を用いた置換アセチレンのキラリティー制御不斉重合-機構の解明と得られる高分子の機能開拓-

    研究課題/領域番号:13875181

    2001年 - 2002年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:萌芽研究

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司

      詳細を見る

    配分額:2500000円 ( 直接経費:2500000円 )

    最近、申請者らは1つの長鎖アルキル基と2つの水酸基をもつ光学不活性アセチレンモノマー(DHPA)からの不斉誘起重合を光学不活性なロジウム錯体とキラルアミンを触媒系に用いることで成功した。しかも得られたキラルらせんは溶液中で十分安定であった。さらに重合条件を検討したところ、『光学不活性なロジウム錯体とキラルアミンのモル比のみを変えることで得られる高分子のキラリティーの正負、すなわち、らせんの巻方向を制御できる』ことを見い出した。本研究では上記の興味深い重合反応の機構と適用範囲の検討と得られた高分子の利用法の開拓を目的とする。
    初年度は下記の有益な知見が得られた。
    (1)この高分子よりの膜によって光学異性体の膜分離を実現できた。つまり、主鎖不斉そのものが選択透過に有効であることが分かった。
    (2)この高分子のキラルらせんの安定な原因が分子内水素結合であることが共重合とIRにより判明した。モノマー単位中に2つの水酸基が必要であることも分かった。
    今年度はさらに下記の実験を行った。
    (1)新規な高分子不斉配位子をDHPAと配位子含有モノマーと共重合することで合成し、このらせん不斉高分子配位子を触媒に用いて、不斉反応を試みた。
    (2)2つの長鎖アルキル基と2つのアミド基をもつ光学不活性アセチレンモノマー(DAPA)を新たに合成し、光学不活性なロジウム錯体とキラルアミンを触媒系に用い、不斉誘起垂合を試みた。
    その結果、以下の有意義な結果が得られた。
    (1)新規ならせん不斉高分子配位子が不斉反応触媒として効果があることを見出した。
    (2)新規なモノマーもDHPA同様、不斉誘起重合されることが分かった。

    researchmap

  • 光機能を複合した強磁性共役ポリラジカルの合成

    2000年4月 - 2002年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 立体構造の制限されたデンドリマー高分子の合成とナノ構造制御による分離膜材料への応用

    1999年4月 - 2000年3月

    制度名:矢崎科学技術振興財団奨励研究助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 主鎖不斉高分子を用いた光学分割膜

    研究課題/領域番号:11650906

    1999年 - 2000年

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

    青木 俊樹, 金子 隆司

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    1.主鎖不斉高分子の合成
    かさ高い光学活性基を持つ種々のアセチレンモノマーの重合において主鎖に不斉が誘起されることを見い出した。光学活性基が主鎖に近い場合に不斉誘起が効率良くなされることが分かった。
    2.主鎖のみに不斉を持つ高分子の合成
    主鎖不斉構造そのものの効果の程度を明らかにするため、側鎖に不斉を持たない主鎖のみに不斉を持つ高分子の合成方法を検討した。水酸基含有フェニルアセチレンをキラルアミンを共触媒として重合したところ、主鎖のみに安定な不斉をもつ高分子を得ることに成功した。また得られた高分子は製膜性を有していた。
    3.主鎖不斉高分子膜による光学分割
    1.で得られた高分子よりの膜を用いて光学分割を行った結果、いずれも高い分離能を持つことが分かった。また、主鎖の不斉構造とともに光学活性基の含有率が重要で有ることが分かった。
    4.主鎖のみに不斉を持つ高分子膜による光学分割
    2.で得られた主鎖のみに安定な不斉をもつ高分子よりなる膜の光学異性体選択透過実験を行った結果、光学分割能が認められ、主鎖の不斉構造の光学分割への効果が確かめられた。また、異なるCD強度を持つ高分子よりの膜を用いて光学異性体選択透過実験を行い、CD強度と選択性との関係を検討した。
    5.主鎖不斉構造の光学分割への効果
    3.4より主鎖不斉構造が光学異性体選択透過へ効果を及ぼすことが分かった。また高分子の高次構造が重要で有ることも分かった。

    researchmap

  • エネルギー資源を分離精製する精密高分子膜の設計に関する基礎的合成研究

    1998年4月 - 1999年3月

    制度名:内田エネルギー科学振興財団試験研究費助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • シリル基を含有するフェニルアセチレンデンドリマーの合成と重合および酸素選択透過膜素材としての性能

    1998年4月 - 1999年3月

    制度名:山口育英奨学会学術研究助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 環境保全のための精密高分子膜の設計に関する基礎的合成研究

    1998年4月 - 1999年3月

    制度名:佐々木環境技術振興財団試験研究費助成

    提供機関:民間財団等

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ラダー骨格に複数の安定ラジカルを持つ共役ポリマーの合成と擬二次元的強磁性相互作用

    1997年4月 - 1999年3月

    制度名:科学研究費補助金

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • デンドリティックマクロマーの重合とその高分子膜の高次構造空間による分子認識・分離

    1996年4月 - 1999年3月

    制度名:科学研究費補助金

    及川 栄蔵

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▶ 全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 高分子化学B

    2024年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 高分子化学A

    2023年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 機能性高分子材料化学

    2022年
    機関名:新潟大学

  • 機能性高分子設計

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 自然科学総論II

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 技術文献リサーチB

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 技術文献リサーチA

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 技術文献リサーチC

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 技術文献リサーチD

    2020年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 工学リテラシー入門(化学材料分野)

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • プロジェクト研究特別概説

    2016年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 中間発表

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 外国語論文解説・討論Ⅲ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 外国語論文解説・討論Ⅱ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士セミナーⅡ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士特定研究Ⅲ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士セミナーⅢ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士特定研究Ⅱ

    2014年
    機関名:新潟大学

  • 工学リテラシー入門(化学システム工学科)

    2013年
    -
    2016年
    機関名:新潟大学

  • 技術英語入門

    2013年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学文献詳読Ⅱ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム特定研究Ⅱ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 研究発表演習・発表

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学セミナーⅡ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学文献詳読Ⅰ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学特別演習

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム特定研究Ⅰ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学セミナーⅠ

    2012年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 素材生産科学コース演習

    2012年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士セミナーⅠ

    2012年
    機関名:新潟大学

  • 材料生産システム博士特定研究Ⅰ

    2012年
    機関名:新潟大学

  • 外国語論文解説・討論Ⅰ

    2012年
    機関名:新潟大学

  • 自然科学総論Ⅱ

    2011年
    機関名:新潟大学

  • 大型機器分析技術

    2011年
    機関名:新潟大学

  • 卒業研修

    2009年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 最先端技術を支える化学 I

    2009年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 化学技術英語

    2008年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 高分子化学III

    2008年
    -
    2023年
    機関名:新潟大学

  • 高分子化学I

    2008年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • 高分子化学実験

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 応用化学演習V

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 卒業研究

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 機能性高分子材料化学

    2007年
    -
    2022年
    機関名:新潟大学

  • 機能性高分子設計

    2007年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 論文輪講I

    2007年
    -
    2019年
    機関名:新潟大学

  • 論文輪講II

    2007年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 卒業基礎研究

    2007年
    -
    2008年
    機関名:新潟大学

  • 応用化学実習

    2007年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示