2024/10/07 更新

写真a

タカハシ トシヒコ
高橋 俊彦
TAKAHASHI Toshihiko
所属
教育研究院 自然科学系 情報電子工学系列 准教授
工学部 工学科 准教授
職名
准教授
▶ researchmapのプロフィールを表示
外部リンク

学位

  • 工学博士 ( 1991年3月   東京工業大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 情報学基礎論

経歴

  • 新潟大学   工学部 工学科   准教授

    2017年4月 - 現在

  • 新潟大学   情報工学科   准教授

    2010年4月 - 現在

  • 新潟大学   自然科学研究科 電気情報工学専攻   准教授

    2010年4月 - 2017年3月

  • 新潟大学   自然科学研究科 情報理工学専攻   准教授

    2004年4月 - 2010年3月

  • 新潟大学   工学部   講師

    1993年10月 - 1995年3月

  • 新潟大学   工学部   助手

    1991年4月 - 1993年9月

▶ 全件表示

所属学協会

  • The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE)

      詳細を見る

  • 情報処理学会

      詳細を見る

委員歴

  • 電子情報通信学会   回路とシステム研究会 顧問  

    2017年5月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 電子情報通信学会   回路とシステム研究会 委員長  

    2016年6月 - 2017年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 電子情報通信学会   回路とシステム研究会 副委員長  

    2015年6月 - 2016年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 電子情報通信学会   回路とシステム研究専門委員  

    2008年4月 - 2014年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 電子情報通信学会   2009年ソサイエティ大会実行委員  

    2007年12月 - 2009年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

  • Enumerating z Sequences of k-ary Trees in Colexicogaphic Order 査読

    T. Takahashi, T. Aketagawa

    The 32nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2017).   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • On the Three-Dimensional Channel Routing 査読

    Satoshi Tayu, Toshihiko Takahashi, Eita Kobayashi, Shuichi Ueno

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E99A ( 10 )   1813 - 1821   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    The 3-D channel routing is a fundamental problem on the physical design of 3-D integrated circuits. The 3-D channel is a 3-D grid G and the terminals are vertices of G located in the top and bottom layers. A net is a set of terminals to be connected. The objective of the 3-D channel routing problem is to connect the terminals in each net with a Steiner tree (wire) in G using as few layers as possible and as short wires as possible in such a way that wires for distinct nets are disjoint. This paper shows that the problem is intractable. We also show that a sparse set of v 2-terminal nets can be routed in a 3-D channel with O(root v) layers using wires of length O(root v).

    DOI: 10.1587/transfun.E99.A.1813

    Web of Science

    researchmap

  • The simplest and smallest network on which the ford-fulkerson maximum flow procedure may fail to terminate 査読

    Toshihiko Takahashi

    Journal of Information Processing   24 ( 2 )   390 - 394   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Information Processing Society of Japan  

    Ford and Fulkerson’s labeling method is a classic algorithm for maximum network flows. The labeling method always terminates for networks whose edge capacities are integral (or, equivalently, rational). On the other hand, it might fail to terminate if networks have an edge with an irrational capacity. Ford and Fulkerson also gave an example of such networks on which the labeling method might fail to terminate. However, their example has 10 vertices and 48 edges and the flow augmentation is a little bit complicated. Simpler examples have been published in the past. In 1995, Zwick gave two networks with 6 vertices and 9 edges and one network with 6 vertices and 8 edges. The latter is the smallest, however, the calculation of the irrational capacity requires some effort. Thus, he called the former the simplest. In this paper, we show the simplest and smallest network in Zwick’s context. Moreover, the irrational edge capacity of our example can be arbitrarily assigned while those in the all previous examples are not. This suggests that many real-valued networks might fail to terminate.

    DOI: 10.2197/ipsjjip.24.390

    Scopus

    researchmap

  • 研究会に行こう!

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review   10 ( 2 )   151 - 151   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会  

    DOI: 10.1587/essfr.10.2_151

    CiNii Article

    researchmap

  • A Compact Code for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices 査読

    Toshihiko Takahashi

    Journal of Information Processing   22 ( 4 )   634 - 637   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Information Processing Society of Japan  

    A subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments is called a rectangular drawing or floorplan. Several encodings of rectangular drawings have been published
    however, most of them deal with rectangular drawings without vertices of degree four. Recently, Saito and Nakano developed two compact encodings for general rectangular drawings, that is, which allows vertices of degree four. The two encodings respectively need 6f − 2n4 + 6 bits and 5f −5 bits for rectangular drawings with f inner faces and n4 degree four vertices. The best encoding of the two depends on the number of vertices of degree four, that is, the former is the better if 2n4 &gt
    f+11
    otherwise the latter is the better. In this paper, we propose a new encoding of general rectangular drawings with 5f− n4 − 6 bits for f ≥ 2, which is the most compact regardless of n4.

    DOI: 10.2197/ipsjjip.22.634

    Scopus

    researchmap

  • Rectilinear Steiner arborescence問題の厳密解法における枝刈り規則について 招待 査読

    長瀬将行, 高橋俊彦

    電子情報通信学会論文誌A   J92-A ( 7 )   432 - 439   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    平面上に原点を含むn個の点集合Sが与えられたとき,原点を根とし,原点から各点への経路が(L_1距離で)最短となるように水平線分,垂直線分で構成された根付木をRectilinear Steiner arborescence(RSA)と呼ぶ.また,総線分長が最小となるRSAを最小RSA(MRSA)と呼ぶ.Sが第一象限の点のみからなる場合に,MRSAを求める効率的な厳密解法RSA/DPがLeung and Congによって提案された.本論文では,最初にRSA/DPに二つの枝刈り規則を導入し高速化したアルゴリズムRSA/DP++を示す.計算機実験により,n=100程度の場合,RSA/DP++の生成する部分問題数がRSA/DPの約1/200以下になることを確認した.次に,RSA/DP++に更に二つの新しい枝刈り規則を加えたアルゴリズムRSA/DP+++を提案する.同様の計算機実験により,RSA/DP+++の生成部分問題数はRSA/DP++の約10分の1以下となること,及び2時間以内にn=400程度のMRSAを求めることが可能であることを確認した.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A Compact Code for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices 査読

    Toshihiko Takahashi

    第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)   RA-003   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:情報処理学会  

    researchmap

  • (3n-4)-bit Representation of Rectangular Partitions 査読

    Toshihiko Takahashi

    Proceeding of The 27th International Technical Conference o Circuits/Systems, Computers and Communications   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • スライス構造型フロアプランの列挙 査読

    越前 俊一, 高橋 俊彦

    第25回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   196 - 201   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Rectilinear Steiner Arborescence 問題の厳密解法における枝刈り規則についてIII 査読

    長瀬 将行, 高橋 俊彦

    第24回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   443 - 448   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 静的2分探索木: 2方向直交半直線のsub-crossbar問題への応用 査読

    高橋俊彦

    第22回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   506 - 509   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Counting Rectangular Drawings or Floorplans in Polynomial Time 査読

    Youhei Inoue, Toshihiko Takahashi, Ryo Fujimaki

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E92A ( 4 )   1115 - 1120   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    A subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments is called a rectangular drawing or floorplan. It has been an open problem to determine whether there exist a polynomial time algorithm for computing R(n). We affirmatively solve the problem, that is, we introduce an O(n(4))-time and O(n(3))-space algorithm for R(n). The algorithm is based on a recurrence for R(n), which is the main result of the paper. We also implement our algorithm and computed R(n) for n <= 3000.

    DOI: 10.1587/transfun.E92.A.1115

    Web of Science

    researchmap

  • A (4n-4)-Bit Representation of a Rectangular Drawing or Floorplan 査読

    Toshihiko Takahashi, Ryo Fujimaki, Youhei Inoue

    COMPUTING AND COMBINATORICS, PROCEEDINGS   5609   47 - +   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG BERLIN  

    A subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments is called a rectangular drawing or floorplan. Yamanaka and Nakano published a (5n - 5)-bit representation of a rectangular drawing, where n is the number of inner rectangles. In this paper, a (4n-4)-bit representation of rectangular drawing is introduced. Moreover, this representation gives all alternative proof that the number of rectangles with n rectangles R(n) <= 13.5(n-1).

    DOI: 10.1007/978-3-642-02882-3_6

    Web of Science

    researchmap

  • An Asymptotic Estimate of the Numbers of Rectangular Drawings or Floorplans 査読

    Ryo Fujimaki, Youhei Inoue, Toshihiko Takahashi

    ISCAS: 2009 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS, VOLS 1-5   856 - +   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    A subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments is called rectangular drawings or floorplans. It is known that the number of rectangular drawings R(n) is asymptotically approximated by a geometric progression, where n is the number of inner rectangles. More precisely, there exists a constant c = lim(n ->infinity) R(n)(1/)n. The best upper and lower bounds of c ever known are 25 and 11.56, respectively. In this report, R(n) <= 13.5(n-1) is shown, which implies c <= 13.5.

    DOI: 10.1109/ISCAS.2009.5117891

    Web of Science

    researchmap

  • 矩形描画あるいはフロアプランの多項式時間数え上げ 査読

    井上陽平, 藤巻亮, 高橋俊彦

    第21回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   653 - 658   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    CiNii Article

    researchmap

  • Fujimaki-Takahashi squeeze: Linear time construction of constraint graphs of floorplan for a given permutation 査読

    Toshihiko Takahashi, Ryo Fujimaki

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E91A ( 4 )   1071 - 1076   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    A floorplan is a subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments. We call a floorplan room-to-room when adjacencies between rooms are considered. Fujimaki and Takahashi showed that any room-to-room floorplan can be represented as a permutation. In this paper, we give an O(n)-time algorithm that constructs the vertical and the horizontal constraint graphs of a floorplan for a given permutation under this representation.

    DOI: 10.1093/ietfec/e91-a.4.1071

    Web of Science

    researchmap

  • Fujimaki-Takahashi squeeze: Linear time construction of constraint graphs of floorplan for a given permutation 査読

    Toshihiko Takahashi, Ryo Fujimaki

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E91A ( 4 )   1071 - 1076   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    A floorplan is a subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments. We call a floorplan room-to-room when adjacencies between rooms are considered. Fujimaki and Takahashi showed that any room-to-room floorplan can be represented as a permutation. In this paper, we give an O(n)-time algorithm that constructs the vertical and the horizontal constraint graphs of a floorplan for a given permutation under this representation.

    DOI: 10.1093/ietfec/e91-a.4.1071

    Web of Science

    researchmap

  • Fujimaki-Takahashi Squeeze: 制約グラフの線形時間構成 査読

    高橋俊彦, 藤巻亮

    第20回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   307 - 311   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • A surjective mapping from permutations to room-to-room floorplans 査読

    Ryo Fujimaki, Toshihiko Takahashi

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E90A ( 4 )   823 - 828   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    A floorplan is a subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments. Heuristic search algorithms are used to find desired floorplans in applications, including sheet-cutting, scheduling, and VLSI layout design. Representation of floorplan is critical in floorplan algorithms, because it determines the solution space searched by floorplan algorithms. In this paper, we show a surjective mapping from permutations to room-to-room floorplans. This mapping gives us a simple representation of room-to-room floorplans.

    DOI: 10.1093/ietfec/e90-a.4.823

    Web of Science

    researchmap

  • 部屋の隣接関係を含んだ順列とフロアプランの対応 査読

    藤巻亮, 高橋俊彦

    第19回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   19   247 - 252   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:[電子情報通信学会]  

    CiNii Article

    researchmap

  • Baxter Permutationから矩形分割への線形時間変換 査読

    高橋俊彦

    第18回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   223 - 228   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    CiNii Article

    researchmap

  • A New Algorithm for Optimal File Transfer on Path Networks 査読

    T.Takahashi, K.Hirabayashi

    Proc. The 2001 International Technical Conference on Circuits/Systems   1   324 - 326   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 矩形パッキング問題における解空間の解析 査読

    春多宏紀, 高橋俊彦

    第14回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   237 - 242   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    CiNii Article

    researchmap

  • Floorplanning using a tree representation 査読

    PN Guo, T Takahashi, CK Cheng, T Yoshimura

    IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTER-AIDED DESIGN OF INTEGRATED CIRCUITS AND SYSTEMS   20 ( 2 )   281 - 289   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC  

    We present an ordered tree (O tree) structure to represent nonslicing floorplans, The O tree uses only n(2 + inverted right perpendicular lg n inverted left perpendicular) bits for a floorplan of n, rectangular blocks. We define an admissible placement as a compacted placement in both a: and y directions. For each admissible placement, we can find an O-tree representation. We show that the number of possible O-tree combinations is O(n!2(2n-2)/n(1.5)). This is very concise compared to a sequence pair representation that has O((n!)(2)) combinations. The approximate ratio of sequence pair and O-tree combinations is O(n(2)(n/4e)(n)), The complexity of O tree is even smaller than a binary tree structure for slicing floorplan that has O(n!2(5n-3)/n(1.5)) combinations, Given an O tree, it takes only linear time to construct the placement and its constraint graph, We have developed a deterministic floorplanning algorithm utilizing the structure of O tree. Empirical results on MCNC (www.mcnc.org) benchmarks show promising performance with average 16% improvement in wire length and 1% less dead space over previous central processing unit (CPU) intensive cluster refinement method.

    DOI: 10.1109/43.908471

    Web of Science

    researchmap

  • Dropping method for rectangle packing problem 査読

    T Oshihiko, T Akahashi

    ISCAS 2000: IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS - PROCEEDINGS, VOL I   200 - 203   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    In the rectangle packing problem, encoding schemes to represent the placements of rectangles are the key factors determining the efficiency of algorithms. SEQ-PAIR is one of the most sophisticated encoding scheme, which has been considered to have a small solution space [2]. In this paper, we begin with a packing procedure that does not look so smart. This procedure, however, leads us to another encoding scheme DS (the abbreviation for Dropping Schedule) whose solution space has the same size as that of SEQ-PAIR. Moreover, we introduce encoding scheme LOT as an adv ancedversion of DS, which has a smaller solution space.

    Web of Science

    researchmap

  • A new encoding scheme for rectangle packing problem 査読

    Toshihiko Takahashi

    Proceedings of the Asia and South Pacific Design Automation Conference, ASP-DAC   175 - 178   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    In the rectangle packing problem, encoding schemes to represent the placements of rectangles are the key factors of efficient algorithms. In 1995, an epoch-making encoding scheme, known as SEQ-PAIR, was developed[2]. The solution space of SEQ-PAIR has been considered sufficiently small. In this paper, however, we present a simple and natural encoding scheme of rectangle packings whose solution space is smaller than that of SEQ-PAIR. © 2000 IEEE.

    DOI: 10.1145/368434.368599

    Scopus

    researchmap

  • A Simple Encoding Scheme for Rectangle Packing Problem 査読

    T.Takahashi

    Proc. The 1999 International Technical Conference on Circuits/Systems   vol.1   352 - 354   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A fast algorithm for routability testing 査読

    M Sarrafzadeh, T Takahashi

    ISCAS '99: PROCEEDINGS OF THE 1999 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS, VOL 6   vol.6   178 - 181   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    An L-shaped routing of a two-terminal net is its upper- or lower routing. Given a set of nets, the planar testability problem (PTP) is to decide if there exist a planar (i.e., pairwise non-crossing) L-shaped rotuing of all nets. PTP was solved via transformation to 2-satisfiability. Here, we propose an efficient greedy algorithm running in O(n(logn)(2), where n is the number of nets. The density-1 testability problem (D1TP) is to decide if there exists an L-shaped routing of all nets with density 1 (i.e., overlap routing is not allowed: however; routed may intersect each other). We extend-the PTP algorithm to solve the D1TP problem in O(nlogn) time.

    Web of Science

    researchmap

  • Balanced k-Coloring of a Set of Polyominos 査読

    高橋 俊彦

    第6回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集   91 - 96   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • REARRANGEMENT METHODS OF DYNAMIC CHANNEL ASSIGNMENT IN CELLULAR MOBILE SYSTEMS 査読

    K NAKANO, M SENGOKU, T TAKAHASHI, Y YAMAGUCHI, S SHINODA, T ABE

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES   E75A ( 12 )   1660 - 1666   1992年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG  

    In mobile communication systems using Dynamic Channel Assignment, channels are possible to be rearranged so that blocking probability can be made low. The smaller the number of cells where channels are rearranged, the smaller the load on the base stations in the cells. Also, we can reduce the deterioration of communication quality caused by reassingning a new channel to a call instead of the channel already assigned. In this paper, we consider not only how to rearrange channels but also which channel should be rearranged and assigned to a new call in rearrangement, and propose very simple but effective methods for rearrangement. The ways to select a candidate channel to be rearranged and assigned to a new call in the new methods make the number of cells where a channel is rearranged smaller. We also examine the relations between characteristics and the number of cells where a channel is rearranged. Using computer simulation results, the properties of the new rearrangement methods are compared with those of the traditional methods.

    Web of Science

    researchmap

  • Minimum Order of Unique-Center Graphs with Specified Radius and Diameter 査読

    T. Takahashi, K. Tochihara, C. Yamada, M. Sengoku, T. Abe, W. -K. Chen

    Proc. 1992 IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems (APC-CAS1992)   1992年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 平面グラフの直線分描画の高さについて 査読

    高橋 俊彦

    情報処理学会論文誌   34 ( 9 )   1853 - 1858   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • グラフの最適描画に関する研究 査読

    高橋俊彦

    東京工業大学   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 点位置が固定されたグラフの直交線分描画の線分数について 査読

    高橋俊彦, 梶谷洋司

    電子情報通信学会論文誌, 基礎・境界   J73-A ( 10 )   1654 - 1661   1990年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Minimum Rectilinear Drawing of a Graph whose vertices are Fixed on a Plane 査読

    Y. Kajitani, T. Takahashi

    Journal of Combinatorics, Information & System Sciences   15   233 - 246   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • OPTIMAL RECTILINEAR DRAWING OF A GRAPH WHOSE VERTICES ARE FIXED ON A PLANE 査読

    T TAKAHASHI, Y KAJITANI

    1990 IEEE INTERNATIONAL SYMP ON CIRCUITS AND SYSTEMS, VOLS 1-4   315 - 318   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:I E E E  

    Web of Science

    researchmap

  • Partition of a Set of Cells on a Floor with respect to Linear Adjacency 査読

    T. Takahashi, Y. Kajitani

    Proc. 1989 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   527 - 530   1989年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Noncross Matching and Applications to the 3-Side Switch Box Routing in VLSI Layout Design 査読

    Y. Kajitani, T. Takahashi

    Proc. 1986 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS1986)   776 - 779   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

▶ 全件表示

書籍等出版物

  • Algorithmic Aspects of VLSI Layout (Lecture Notes Series on Computing, Vol. 2)

    M. Sarrafzadeh, D. T. Lee( 担当: 分担執筆 ,  範囲: The Virtual Dimensions of a Straight Line Embedding of a Plane Graph)

    World Scientific Publishing  1994年2月 

     詳細を見る

MISC

  • 方形パッキングの位相的表現(小特集 位相的パッキング表現とその応用 : 大規模問題を扱うための魔法の数々) 招待

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会誌   98 ( 9 )   778 - 783   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A-1-9 おねえさんの問題のパス数の桁は格子サイズに比例して増加する(A-1.回路とシステム,一般セッション)

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2014   9 - 9   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Slicing Floorplanに対するZDD(Sequence BDD)の構築 (システム数理と応用)

    清水 創介, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報   113 ( 279 )   151 - 155   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    Slicing floorplanはVLSIレイアウト設計などへの応用を持つ矩形分割の有用なクラスの1つである.Slicing floorplanの個数は分割数に対し指数関数的に増加するが,本報告ではゼロサプレス型BDD (ZDD)あるいはSequence (Seq BDD)を用いて,効率的な列挙索引化が実現できることを示す.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • RA-003 A Compact Code for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices

    高橋 俊彦

    情報科学技術フォーラム講演論文集   12 ( 1 )   17 - 24   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会  

    A subdivision of a rectangle into rectangular faces with horizontal and vertical line segments is called a rectangular drawing or floorplan. Several encodings of rectangular drawings have been published; however, most of them deal with rectangular drawings without vertices of degree four. Recently, Saito and Nakano developed two compact encoding for general rectangular drawings, that is, which allows vertices of degree four. The two encodings respectively need 6f - 2n_4 + 6 bits and 5f - 5 bits for rectangular drawings with f inner faces and n_4 degree four vertices. The best encoding of the two depends on the number of vertices of degree four, that is, the former is the better if 2n_4 > f + 11; otherwise the latter is the better. In this paper, we propose a new encoding of general rectangular drawings with 5f - n_4 - 6 bits for f ≥ 2, which is the most compact regardless of n_4.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 分割面が長方形である直方体分割の表現法 (非線形問題)

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報   112 ( 205 )   71 - 74   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    VLSIレイアウト設計への応用を動機として,1990年代半ばから様々なフロアプランの表現法が提案されてきた.特に,2000年代に入ると,矩形分割の3次元への拡張である直方体分割の表現法の研究がなされるようになった.Ohtaらは分割面が長方形であるような直方体分割に対する表現法である0-Sequenceを提案した.本報告では0-Sequenceと同様,分割面が長方形であるような直方体分割の表現法を与える. n部屋からなる直方体分割に対する解空間のサイズは24n-1であり,これは分割面が長方形である直方体分割の個数に対する上界となっている.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 分割面が長方形である直方体分割の表現法 (回路とシステム)

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報   112 ( 204 )   71 - 74   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    VLSIレイアウト設計への応用を動機として, 1990年代半ばから様々なフロアプランの表現法が提案されてきた. 特に, 2000年代に入ると, 矩形分割の3次元への拡張である直方体分割の表現法の研究がなされるようになった. Ohtaらは分割面が長方形であるような直方体分割に対する表現法であるO-Sequenceを提案した.本報告ではO-Sequenceと同様, 分割面が長方形であるような直方体分割の表現法を与える. n部屋からなる直方体分割に対する解空間のサイズは24^<n-1>であり,これは分割面が長方形である直方体分割の個数に対する上界となっている.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A Recurrence for the Number of Baxter Permutations via Rectangular Partition (システム数理と応用)

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報   111 ( 294 )   119 - 122   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    矩形分割とは水平および垂直線分による矩形の分割である.n個の小矩形への矩形分割の総数を求めることは興味深い数え上げの問題であるが,近年,矩形分割とBaxter Delimitationの間に全単射が存在することが示された.すなわち,矩形分割の数え上げはBaxter oermutationの数え上げに帰着された.しかしながら,Baxter Delimitationの総数を与える既知の公式及び漸化式はいずれも複雑なものである.本報告では,矩形分割から直接その総数を求めることにより,簡単な(多変数の)定数係数線形漸化式とアルゴリズムを導出する.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • AS-1-2 Slicing floorplanの列挙(AS-1.組み合わせ最適化の最新動向,シンポジウムセッション)

    越前 俊一, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2011   "S - 3"-"S-4"   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Rectilinear Steiner Arborescence 問題の厳密解法における枝刈り規則についてII

    長瀬 将行, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. CAS, 回路とシステム   110 ( 439 )   311 - 316   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    平面上に原点を含むn個の点集合Sが与えられたとき,原点を根とし,原点から各点への経路が(L_1距離で)最短となるように水平線分,垂直線分で構成された根付木をRectilinear Steiner arborescence(RSA)と呼ぶ.また,総線分長が最小となるRSAを最小RSA(MRSA)と呼ぶ.与えられた点集合が第一象限のみにある場合,MRSAを求める効率的な厳密解法RSA/DPがLeung and Congによって提案された.著者らはこのアルゴリズムを高速化する枝刈り規則を導入したRSA/DP+を提案し,計算核実験によりn=100に対し,生成される部分問題数はRSA/DPの1/100程度になることを確認した.本報告ではさらなる枝刈り規則を導入したアルゴリズムRSA/DP++提案する.同様の計算核実験により,RSA/DP++の生成する部分問題数はRSA/DP+の半分以下となり,計算時間,扱うことのできる問題のサイズとも大きく改善されることを確認した.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Rectilinear Steiner arborescence問題の厳密解法における枝刈り規則について (システムLSI設計技術(SLDM) Vol.2010-SLDM-147)

    長瀬 将行, 高橋 俊彦

    情報処理学会研究報告   2010 ( 4 )   5p   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:情報処理学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • Rectilinear Steiner arborescence 問題の厳密解法における枝刈り規則について

    長瀬 将行, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術   110 ( 316 )   155 - 159   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    平面上に原点を含むn個の点集合Sが与えられたとき,原点を根とし,原点から各点への経路が(L_1距離で)最短となるように水平線分,垂直線分で構成された根付木をRectilinear Steiner arborescence(RSA)と呼ぶ.また,総線分長が最小となるRSAを最小RSA(MRSA)と呼ぶ.与えられた点集合が第一象限のみにある場合,MRSAを求める効率的な厳密解法RSA/DPがLeung and Congによって提案された.本報告はこのRSA/DPをさらに高速化するための枝刈り規則を提案し,計算機実験によりその効果を確認した.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Ford-Fulkerson の最大フロー手続きが停止しない最簡かつ最小のネットワーク

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学   110 ( 284 )   25 - 30   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    Ford and Fulkersonのラベリング法(labeling method)はネットワークの最大フローを求める古典的アルゴリズムである.このアルゴリズムは,ネットワークの辺容量がすべて整数(有理数)の場合に停止性が保証されるが,ネットワークが無理数容量の辺を持つ場合,フロー増加パスの選び方によっては終了しないことがある.現在までに,そのようなネットワークの例が幾つか示されているが,いずれも無理数容量の辺の容量は特定の値であった.本報告では,最簡かつ最小であり,さらに無理数の容量の値が任意であるようなネットワークを与える.この例は実数値容量ネットワークの多くがフロー増加の無限系列を持つことを示唆する.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A-1-5 Schroder Pathの列挙(A-1.回路とシステム,一般セッション)

    越前 俊一, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2010   5 - 5   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A-1-6 RaoのRectilinear Steiner Arborescenceアルゴリズムにおける摂動の効果II(A-1.回路とシステム,一般セッション)

    山田 拓也, 高橋 俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2010   6 - 6   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2.5-dimensional FT Squeeze : 矩形描画の積み重ねの順列表現

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. SIP, 信号処理 : IEICE technical report   109 ( 435 )   239 - 240   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    あらまし本報告では矩形描画の積み重ねが順列により表現できることを示す.この手法は単一の矩形描画の表現法であるFT Squeezeの真の拡張となっている.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A-1-17 An O(n log n)-time algorithm solving square sub-crossbar problem for two-directional orthogonal rays

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会総合大会講演論文集   2009   17 - 17   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A-1-21 レクトリニア多角形パッキングの O-Tree 表現

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2003   21 - 21   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Floorplanning using a tree representation: A summary

    T. Takahashi, P. N. Guo, C. K. Cheng, T. Yoshimura

    IEEE Circuits and Systems Magazine   3 ( 2 )   26 - 29   2003年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:IEEE Circuits and Systems Society  

    We present an ordered tree (O-tree) structure to represent nonslicing floorplans. The O-tree uses only n (2 + [lg n]) bits for a floorplan of n rectangular blocks. We define an admissible placement as a compacted placement in both X and y directions. For each admissible placement, we can find an O-tree representation. We show that the number of possible O-tree combinations is 0(n!2 2n-2/n 1.5). This is very concise compared to a sequence pair representation that has O((n!) 2) combina-tions. The approximate ratio of sequence pair and O-tree combinations is O(n 2(n/4e) n). The complexity of an O-tree is even smaller than a binary tree structure for a slicing floorplan that has O(n!2 5n-3/n 1.5) combinations. Given an O-tree, it takes only linear time to construct the placement and its constraint graph. We have developed a deterministic floorplanning algorithm utilizing the structure of O-tree. Empirical results on MCNC (www.mcnc.org) benchmarks show promising performance with average 16% improvement in wire length and 1% less dead space over the previous central processing unit (CPU) intensive cluster refinement method.

    DOI: 10.1109/MCAS.2003.1242834

    Scopus

    researchmap

  • 矩形パッキングのための最大重み減少列を求めるアルゴリズム

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術   96 ( 201 )   31 - 35   1996年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会  

    H. Murata, K. Fujiyoshi, S. Nakatake, and Y. Kajitaniにより,矩形パッキング問題における画期的な許容解の表現力法が提案された.この表現方法はSEQ-PAIRと呼ばれ,効率のよい解の探索を可能にし,アルゴリズムの計算時間を飛躍的に向上させた.本報告では重みつきの順列における最大重み減少列を求める問題に対し,効率的アルゴリズムを提案すると同時に,このアルゴリズムをSEQ-PAIRを用いたパッキングアルゴリズムに採用することで,さらに計算時間を減らすことができることを示した.アルゴリズムの計算量はO(nω)であるが,データ構造を工夫することでO(n log n)となる(ただし,ωは最大重み減少列の長さ).

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▶ 全件表示

講演・口頭発表等

  • 高速道路施設の効率的点検ルート

    高橋俊彦, 丸田航介

    電子情報通信学会技術報告, CAS2018-17, VLD2018-20, SIP2018-37, MSS2018-17  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 発見的な手法とバックトラック探索による被覆配列の生成

    佐藤俊輝, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS2017-54, MSS2017-38.  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 電子情報通信学会におけるグラフ理論に関する研究発表

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 高速道路設備の効率的点検ルート ~ Vehicle routing problemのバリエーション ~

    大塚拓実, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS2016-119, CS2016-80  2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Colexicographic順序によるk-分木のz列に対するランキングおよびアンランキング

    明田川卓, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS2016-51, NLP2016-77  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ビットの照合順序を考慮したトライによるパケット分類法の高速化

    小林由人, 高橋俊彦, 三河賢治, 田中賢

    電子情報通信学会2016年総合大会講演論文集B-7-27  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ビットの照合順序を考慮したトライに基づくパケット分類手法

    小林由人, 高橋俊彦, 三河賢治, 田中賢

    電子情報通信学会技術報告, CAS2015-53, MSS2015-27  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • トライを用いた高速パケット分類法の提案

    小林由人, 高橋俊彦, 三河賢治, 田中 賢

    電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集B-7-48  2015年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • p6タイリング可能なポリアモンドの列挙索引化

    野澤友暉, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS2014-54, NLP2014-48  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • おねえさんの問題のパス数の桁は格子サイズに比例して増加する

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会講演論文集A-1-9  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • キャタピラ上のグラフ・シェアリング・ゲーム 国際会議

    高橋俊彦, 佐藤拓哉

    情報科学技術フォーラム(FIT2014) A-024  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Baxter Permutationの列挙

    清水創介, 高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2013年1月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府国際コンベンションセンター  

    researchmap

  • Slicing Floorplanに対するZDD (Sequence BDD)の構築

    清水創介, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS2012-65  2013年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 分割面が長方形である直方体分割の表現法

    高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2012年9月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知県立大学 永国寺キャンパス  

    researchmap

  • 矩形分割の(3n-4)-ビット表現

    高橋俊彦

    電子情報通信学会2012年総合大会  2012年3月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学  

    researchmap

  • A Recurrence for the Number of Baxter Permutations via Rectangular Partition

    高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2011年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学 吉田キャンパス山口大学会館  

    researchmap

  • Slicing floorplanの列挙

    越前俊一, 高橋俊彦

    電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会  2011年9月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • Rectilinear Steiner Arborescence問題の厳密解法における枝刈り規則についてII

    長瀬将行, 高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2011年3月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大濱信泉記念館  

    researchmap

  • Rectilinear Steiner Arborescence問題の厳密解法における枝刈り規則について

    長瀬将行, 高橋俊彦

    デザインガイア2010 ―VLSI設計の新しい大地―  2010年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学 医学部 百年講堂  

    researchmap

  • Ford-Fulkersonの最大フロー手続きが停止しない最簡かつ最小のネットワーク

    高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2010年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学 先端科学技術推進機構  

    researchmap

  • Schroder Pathの列挙

    越前俊一, 高橋俊彦

    電子情報通信学会2010ソサイエティ大会  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • RaoのRectilinear Steiner Arborescenceアルゴリズムにおける摂動の効果II

    山田拓也, 高橋俊彦

    電子情報通信学会ソサイエティ大会  2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 2.5-dimensional FT-Squeeze ~ 矩形描画の積み重ねの順列表現 ~

    高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2010年3月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:宮古島 ホテルブリーズベイマリーナ  

    researchmap

  • RaoのRectilinear Steiner Arborescenceアルゴリズムにおける摂動の効果

    高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2010年1月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京大会館  

    researchmap

  • Coding Floorplans with Far Fewer Bits 国際会議

    T. Takahashi, R. Fujimaki, Y. Inoue

    2009年 日台半導体設計自動化科学技術研究シンポジウム  2009年9月  公立大学法人北九州市立大学国際環境学部集積システム設計環境開発研究センター

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:北九州市立大学  

    researchmap

  • An O(n log n)-time algorithm solving square sub-crossbar problem for two-directional orthogonal rays

    高橋俊彦

    電子情報通信学会2009年総合大会  2009年3月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学  

    researchmap

  • 矩形描画あるいはフロアプランの(4n-3)-ビット表現

    高橋俊彦, 藤巻亮, 井上陽平

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2008年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館  

    researchmap

  • 矩形描画あるいはフロアプランの個数に対する漸近的評価

    藤巻亮, 井上陽平, 高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2008年6月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学 高等教育機能開発総合センター  

    researchmap

  • 並べ替え可能な隣接記号を含む2つの文字列の最長共通部分列問題

    井上陽平, 高橋俊彦

    電子情報通信学会 回路とシステム研究会(CAS)  2007年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学自然科学研究科  

    researchmap

  • 多端子ネット配線の配線長と混雑度の最小化手法

    高橋俊彦, 芳賀雅洋

    電子情報通信学会技術報告, CAS2006-53,  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 矩形迷路のパス決定アルゴリズム

    高橋俊彦, 久住 淳

    電子情報通信学会技術報告, CAS2005-57, CST2005-26  2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • レクトリニア多角形パッキングのO-Tree表現

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会2003ソサイエティ大会講演論文集A-1-21  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • O-Treeを用いたレクトリニア多角形パッキングアルゴリズム

    高橋俊彦, 西片健也, 高橋勇祐

    情報処理学会第65回全国大会, 4G-6, Vol.1  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 矩形パッキングのための最大重み減少列を求めるアルゴリズム

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告, VLSI設計技術 96(201)  1996年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 指定された半径と直径を持つ唯一の中心を持つグラフの最小点数

    高橋俊彦, 田村裕, 栃原謙, 山田千枝子, 仙石正和, 阿部武雄, Wai-Kai Chen

    電子情報通信学会技術報告, CAS92-50  1992年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • フローネットワークにおける被服問題に関する一研究

    川上博, 田村裕, 仙石正和, 高橋俊彦, 山口芳雄

    電子情報通信学会技術報告, CAS92-53  1992年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 平面グラフの直線分描画の高さ

    高橋 俊彦

    電子情報通信学会技術報告, COMP90-30  1990年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • グラフの最小線分数による直交線分描画

    梶谷洋司, 高橋俊彦

    情報処理学会研究報告, アルゴリズム(AL) 1-4  1988年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • グラフの直交線分による最適描画について

    梶谷洋司, 高橋俊彦

    電子情報通信学会技術報告, CAS87-204  1987年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 非交差マッチングと端子が可動である3辺スイッチボックスの最小面積配線

    梶谷洋司, 高橋俊彦

    電子通信学会技術報告, CAS85-85  1985年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▶ 全件表示

受賞

  • 2002 IEEE Circuits and Systems CAD Transactions Best Paper Award

    2002年6月   The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE)  

    Pei-Ning Guo, Toshihiko Takahashi, Chung-Kuan Cheng, Takeshi Yoshimura

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:アメリカ合衆国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 3次元フロアプランの符号化と数理

    2010年4月 - 2013年3月

    制度名:科学研究費助成事業

    研究種目:基盤研究(C)

    提供機関:日本学術振興会

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    VLSI の高集積化、微細化により、1チップ内に詰め込まれるゲートの数は億単位となった。それでもなお、回路規模に対する要求は高まり、これまで平面(2次元)上で設計されていたレイアウトも、もはや3 次元的に行わなければならないことが認識され始めた。
    2次元レイアウト設計ですら、人手による設計が困難となって久しい。まして、3次元レイアウト設計ではなおさらである。
    レイアウト設計の自動化には、その基盤となるレイアウトの数理が欠かせない。2次元レイアウトに対しては、過去数十年の間に多くの研究がなされ、その結果として幾つかの実用的なレイアウトアルゴリズムが開発されてきた。
    3次元レイアウトは、製造技術もまだ新しいため、モデル化も含めその性質がよくわかっていない。
    本研究は特に3次元フロアプランに対する数理的基盤を与え、レイアウトアルゴリズムの開発に貢献することを目的とする。

    researchmap

その他研究活動

  • 知識ベース・知識の森

     詳細を見る

    電子情報通信学会がカバーする分野の技術・知識をまとめた電子情報通信ハンドブックのデータベース版.執筆分は12群 電子情報通信基礎, 2編 離散数学のうち, 全体概要(上野修一, 高橋俊彦,松林昭, 2014年1月受領), 1章 基礎(高橋俊彦, 2009年9月受領), 3章 グラフ理論(高橋俊彦, 2011年7月受領).
    http://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_index.html

    researchmap

 

担当経験のある授業科目(researchmap)

  • 情報機器操作入門

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 自然科学総論Ⅲ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学研究発表(外部発表)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学セミナーⅠ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学セミナーⅡ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学文献詳読Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学発表演習(中間発表)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学特定研究Ⅰ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学特定研究Ⅱ

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 工学リテラシー入門(情報電子分野)

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報システム構成論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 形式言語とオートマトン

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報数理演習III

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報数理演習II

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報工学実験I

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • データ構造とアルゴリズム

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 組合せアルゴリズム特論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 離散数学

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報数理演習I

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • 情報数理基礎演習

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

  • アルゴリズム特論

    機関名:新潟大学

     詳細を見る

▶ 全件表示

担当経験のある授業科目

  • 論理回路

    2022年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • アルゴリズム特論

    2021年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 研究室体験実習

    2021年
    機関名:新潟大学

  • 知能情報システム概論

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 工学リテラシー入門(情報電子分野)

    2017年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 情報システム構成論

    2016年
    -
    2018年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学特定研究Ⅰ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学文献詳読Ⅰ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学研究発表(外部発表)

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学セミナーⅠ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学セミナーⅡ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学特定研究Ⅱ

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学発表演習(中間発表)

    2013年
    -
    2015年
    機関名:新潟大学

  • 自然科学総論Ⅲ

    2011年
    -
    2020年
    機関名:新潟大学

  • 情報機器操作入門

    2010年
    機関名:新潟大学

  • 情報数理演習III

    2008年
    機関名:新潟大学

  • 形式言語とオートマトン

    2008年
    機関名:新潟大学

  • 離散数学

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • データ構造とアルゴリズム

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 組合せアルゴリズム特論

    2007年
    -
    現在
    機関名:新潟大学

  • 情報数理演習I

    2007年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 情報数理演習II

    2007年
    -
    2021年
    機関名:新潟大学

  • 情報数理基礎演習

    2007年
    -
    2017年
    機関名:新潟大学

  • アルゴリズム特論

    2007年
    -
    2014年
    機関名:新潟大学

  • 情報工学実験I

    2007年
    -
    2009年
    機関名:新潟大学

▶ 全件表示