Graduate School of Education School Education Professor
Professional School of Teacher Education Professor
Updated on 2024/12/21
博士(教育学) ( 2011.3 東北大学 )
教育学修士 ( 1999.3 鳴門教育大学 )
Home Economics Education
Teacher Education
Humanities & Social Sciences / Education
Humanities & Social Sciences / Education on school subjects and primary/secondary education
Niigata University Faculty of Education Professor
2022.6
Niigata University Professional School for Teacher Education Professor
2022.6
Niigata University Graduate School of Education School Education Professor
2016.4
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Human Developmental Studies Professor
2012.4 - 2016.3
Niigata University Graduate School of Education School Education Professor
2011.11
Niigata University Faculty of Education Living Sciences and Technology Professor
2011.11 - 2016.3
Niigata University Faculty of Education Living Sciences and Technology Associate Professor
2004.4 - 2011.10
Niigata University Graduate School of Education School Education Professor
2016.4
Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Human Developmental Studies Professor
2012.4 - 2016.3
Niigata University Graduate School of Education School Education Professor
2011.11
Niigata University Faculty of Education Living Sciences and Technology Professor
2011.11 - 2016.3
Niigata University Faculty of Education Living Sciences and Technology Associate Professor
2004.4 - 2011.10
Tohoku University Graduate School, Division of Education 教育設計評価専攻
- 2011.3
Country: Japan
Naruto University of Education Graduate School, Division of School Education
- 2000.3
Country: Japan
Nara Women's University Faculty of Home Economics
- 1982.3
Country: Japan
The Japan Association of Home Economics Education
The Japan Society of Home Economics
Japan Society for Educational Technology
The Japanese Association of Educational Psychology
日本家庭科教育学会 常任理事
2017.7 - 2019.6
Committee type:Academic society
理事
2016.4 - 2019.3
日本家庭科教育学会 理事
2015.7 - 2017.6
Committee type:Academic society
理事
2013.5 - 2016.4
日本家庭科教育学会 常任理事
2011.7 - 2013.6
Committee type:Academic society
理事
2010.6 - 2013.4
日本家庭科教育学会 理事
2009.7 - 2011.6
Committee type:Academic society
High School Teacher Specialization License
Junior High School Teacher Specialization License
教職大学院授業における学習者の学びの特徴ー学卒院生と現職院生の比較ー Reviewed
高木幸子, 一柳智紀, 杉澤武俊, 井口浩
新潟大学高等教育研究 9 9 - 16 2022.3
Analysis of what issue in-service teachers learn from their teaching experiences
Sachiko TAKAGI
14 ( 2 ) 295 - 303 2022.2
Analysis of what in-service teachers learn from their teaching experiences
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of Education, Humanities and Social Sciences,NIIGATA UNIVERSITY 14 ( 1 ) 101 - 114 2021.10
家庭科の意義・役割や生活実態を探る高校生調査および全国調査の総括 Invited
野中美津江, 鈴木真由子, 鈴木民子, 荒井紀子, 小川裕子, 高木幸子
日本家庭科教育学会 61 ( 3 ) 2018.11
高等学校家庭科男女必修の成果と課題を探る社会人調査(自由記述分析) Invited
高木幸子, 小川裕子, 中西幸夫, 財津庸子, 荒井紀子
日本家庭科教育学会誌 61 ( 2 ) 106 - 113 2018.8
これからの家庭科教員養成に求められる教職課程 Invited
高木幸子
日本家庭科教育学会誌 61 ( 2 ) 114 - 116 2018.8
全国調査の趣旨および高等学校家庭科男女必修の成果と課題を探る社会人調査(数量的データ分析) Invited
藤田昌子, 日景弥生, 河野公子, 荒井紀子, 小川裕子, 高木幸子
日本家庭科教育学会誌 61 ( 1 ) 37 - 45 2018.5
家庭科教育における日常の住生活リスクに関する授業構想の検討
飯野由香利, 中村和吉, 山口智子, 高木幸子
新潟大学教育学部研究紀要(人文・社会科学編) 10 ( 2 ) 445 - 452 2018.3
家庭科教育における日常の住生活リスクに関する授業構想の検討
飯野由香利, 中村和吉, 山口智子, 高木幸子
新潟大学教育学部研究紀要 人文・社会科学編 10 ( 2 ) 447 - 453 2018.3
Analysis of the Contents of Home Economics Digital Textbook for Teachers in Elementary School
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of Education, Human and Social Sciences, NIIGATA UNIVERSITY 10 ( 1 ) 149 - 156 2017.10
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of Education, Human and Social Sciences, NIIGATA UNIVERSITY 10 ( 1 ) 283 - 290 2017.10
教科別に見るデジタル教科書活用の現状と課題、外国調査報告、韓国1-5家庭科
伊勢呂裕史, 高木幸子
「我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究」科学研究費研究成果報告書 177 - 186 2017.6
授業実践を通して教材研究の重要性を学ぶ研究教育実習
高木幸子, 五十嵐真純, 住谷美樹, 加藤沙紀, 濱西杏香里
平成28年度新潟大学教育学部「フレンドシップ事業」実施報告書 2017.3
Takagi Sachiko, Nakamura Kazuyoshi, Iino Yukari, Yamaguchi Tomoko, Sugimura Momoko
9 ( 2 ) 283 - 292 2017
Study on the risk management for food life in home economics education
Yamaguchi Tomoko, Iino Yukari, Nakamura Kazuyoshi, Takagi Sachiko
10 ( 1 ) 157 - 165 2017
An Examination odLearning Environment that Support Children's Sewing in Home Economics :Learning Styles and Teacher Perspectives Reviewed
Yukina SATO, Sachiko TAKAGI
Journal of the Japan Association of Home Economics Education 59 ( 2 ) 96 - 104 2016.8
授業実践を通して考える家庭科研究教育実習
高木幸子, 宮島ミハラ, 高橋佑実, 岡崎果穂子, 茂木わかな
平成27年度新潟大学教育学部「フレンドシップ事業」実施報告書 29 - 49 2016.3
授業実践を通して考える家庭科研究教育実習
高木 幸子, 岡崎 果穂子, 高橋 祐実, 宮島 ミハラ, 茂木 わかな
平成27年度新潟大学教育学部「フレンドシップ事業」実施報告書 29 - 49 2016.3
Influence which The Difference of Teacher's Opinion and Teaching Style has on a Children's Learning Recognition at Sewing of Home Economics in Elementary School Reviewed
Sachiko TAKAGI, Yukina SATOU
Journal of the Japan Association of Home Economics Education 58 ( 1 ) 2015.5
小学校家庭科において考えることを重視した製作学習の検討 Reviewed
佐藤雪菜, 高木幸子
教材学研究 26 2015.3
Analysis of Learning and Challenge which an Elementary Schoolteacher recognizes
TAKAGI Sachiko
Bulletin of the Faculty of Education ;Humanities and Social Sciences 7 ( 2 ) 325 - 333 2015.3
小学校家庭科においてDESC法を用いて人とのかかわり方を考える授業の開発 Reviewed
高木 幸子, 篠原 敦子
教材学研究 25 81 - 88 2014.3
学生自身が考え授業実践を通して検証する家庭科研究教育実習
高木幸子, 佐藤雪菜, 高柳明理
平成25年度新潟大学教育学部「フレンドシップ事業」実施報告書 2014.3
リキュラムマップを用いた成績評価に基づく学習成果の可視化(1)科目の到達目標からのボトムアップアプローチ
五十嵐由利子, 中村和吉, 高木幸子, 高橋桂子, 山口智子, 杉村桃子, 生田孝至, 後藤康志, 佐藤喜一
新潟大学高等教育研究 1 ( 1 ) 1 - 8 2013.11
.北陸家庭科研究会に見る家庭科研究の協働性‐理論と実践の螺旋型連関とアクション・リサーチを中心に- Reviewed
荒井 紀子, 高木 幸子, 綿引 伴子
日本家庭科教育学会北陸地区会30周年記念誌 166 - 182 2013.10
養成段階から初任期にみられる授業実践力の変容―家庭科教員養成課程の学生を中心として- Reviewed
高木 幸子
日本家庭科教育学会北陸地区会30周年記念誌 31 - 43 2013.10
Development of the support system in cooperation with Home Economics teachers
Takagi Sachiko, Yamaguchi Tomoko, Nakamura Kazuyoshi, Takahashi Keiko, Sugimura Momoko, Iino Yukari
6 ( 1 ) 99 - 107 2013.10
授業実践力の習得・向上をめざして:学生とともに臨む研究教育実習 Invited
高木幸子
家庭科 62 ( 5 ) 25 - 27 2013.3
家庭科授業を考える経験としての研究教育実習
高木幸子, 村上泰代, 篠原敦子
平成24年度新潟大学教育学部「フレンドシップ事業」実施報告書 2013.3
Change of Teaching Materials in Home Economics Textbooks in an Elementary Achool
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of fEducation, Humanities and Social Sciences, NIIGATA UNIVERSITY 5 ( 2 ) 181 - 188 2013.2
Development of a Checklist for Evaluating Student Teacher Training Lessons Reviewed
23 59 - 66 2012.3
PDCAサイクルに基づく授業実践力養成のためのカリキュラム設計について
高木 幸子
2011.3
Analysis of Teaching and Learning Cooking Practice in Homa Economics Lesson of Student Teachers Reviewed
Sachiko TAKAGI
Journal of the Japan Association of Home Economics Education 53 ( 4 ) 238 - 245 2011.3
教員養成段階において家庭科授業を分析的に理解する学習評価演習の検討 Reviewed
高木幸子
教材学研究 22 129 - 136 2011.3
小学校家庭科における製作学習の開発と実践-学習スタイルに着目したマスク製作- Reviewed
中沢公美, 高木幸子, 荻野真美
教材学研究 22 137 - 144 2011.3
Sachiko TAKAGI
21 111 - 120 2010.3
Development of the teaching material for making Home Economics lesson in teacher education: An Evidence- of the teaching material for making Home Economics lesson in teacher education: An Evidence-based Practice
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of Education, Humanities and Social Sciences, NIIGATA UNIVERSITY 2 ( 2 ) 227 - 240 2010.2
Sachiko TAKAGI
Bulletin of the Faculty of Education, Humanities and Social Sciences, NIIGATA UNIVERSITY 2 ( 2 ) 97 - 110 2010.2
授業実践力の向上についての分析:教育実習生から教師への成長 Reviewed
高木幸子
教材学研究 20 39 - 50 2009.3
小学校家庭科「洗濯学習」のための教材開発と実践(共著) Reviewed
中江 央, 高木幸子
教材学研究 20 121 - 128 2008.3
小学校家庭科において実感と言葉を重視して味わい方の学びを支援する授業の開発 Reviewed
高木幸子, 米村美幸, 福田愛日
教材学研究 19 79 - 86 2008.3
授業実践力の向上についての分析:教育実習生から教師への成長 Reviewed
高木幸子
教材学研究 20 39 - 50 2008.3
Development of Home Economics Teacher Training Program with a Focus on Characteristics and Foundamental Structures in Home Economics Education Lesson
Sachiko TAKAGI
Journal of the Japan Association of Home Economics Education 51 ( 4 ) 291 - 301 2008.1
TAKAGI Sachiko
Memoirs of the Faculty of Education and Human Sciences. Humanities and social sciences 10 ( 1 ) 49 - 56 2007.10
家庭科教師としての力量を育成する実践的卒業研究の検討 Reviewed
高木幸子, 飯塚奈津子, 福田愛日
教材学研究 18 2007.3
「家族と家庭生活」において子どもが育つ環境を考える指導方法の工夫 Reviewed
佐藤靖子, 高木幸子
教材学研究 18 185 - 192 2007.3
Sachiko TAKAGI
Journal of the Japan Association ofHome Economics Education vol.49 no.4 ( 4 ) 268 - 278 2007.1
Sachiko TAKAGI
Journal of the Japan Association ofHome Economics Education vol.49 no.4 ( 4 ) 256 - 267 2007.1
「食生活と環境」の関連的な指導に関する研究 Reviewed
佐藤靖子, 高木幸子
日本教材学研究 第17巻 161 - 164 2006.3
幼児を取り巻く環境を考える保育園訪問のあり方 Reviewed
高木幸子
日本教材学研究 第17巻 37 - 42 2006.3
教員養成における授業研究カリキュラムの検討
高木幸子
新潟大学教育人間科学部紀要(人文・社会科学編) 7 ( 1 ) 121 - 132 2004.10
消費活動の視点を学ぶ参加型教材の開発 Reviewed
高木幸子
日本教材学研究 第16巻 55 - 58 2004.3
Developmant of a Homemaking Curriculum for thinking about The Way to Live in a Junior High School Reviewed
Sachiko TAKAGI, Hiroko SHIMAMURA
Journal of the Japan Association ofHome Economics Education vol.46 no.1 ( 1 ) 27 - 36 2003.4
献立作成学習における生徒の学習特性の分析 Reviewed
高木幸子
日本教材学研究 第14巻 81 - 84 2003.3
個別実験を核とした授業における,生徒の意識の変容 Reviewed
高木幸子
日本教材学研究 第13巻 139 - 143 2002.3
Practical Lesson to Enhance Students' Understanding of Daily Necessities from a Scientific Viewpoint Reviewed
Teruyo HUKUI, Kuniko URAKI, Sachiko TAKAGI, Youko SHINOHARA, Yasuharu HUJIWARA
Journal of Science Education in Japan 25 ( 2 ) 108 - 116 2001.6
Sachiko TAKAGI, Yasuko TOKORO, Yasuharu HUJIWARA, Shinsuke YAMASHITA
Journal of Science Education in Japan 25 ( 1 ) 35 - 43 2001.3
The Analysis of Students Obtain the Necessary Informations for 'Meal Planning' Reviewed
Sachiko TAKAGI
Transactions of Japanese Society for Information and Systems in Education 15 ( 4 ) 244 - 248 1999.1
A Study on Learning Effects of Using Multimedia Materials for 'Meal Planning' in Home Economics at Junior High Level
Sachiko TAKAGI, kyouko KUBOTA
31 - 38 1998.9
Development of Multi-Media Materials as a Resource to Teach 'Food' in Home Economics at Junior High Level
Sachiko TAKAGI, Fumio MATSUSHITA, Shin-ichi KOMATSU
第18号 1 - 12 1993.7
Using the Computer to Analyse the Sample Menu in the School Textbook
Sachiko TAKAGI
第16号 39 - 48 1992.9
A Study on Teaching Family Life in Homemaking at junior High Level:A method for teaching 'Washing' through observation and experimentation and its effect
Sachiko TAKAGI
第14号 39 - 44 1990.8
SDGsと家庭科カリキュラム・デザイン : 探究的で深い学びを暮らしの場からつくる(増補版)
荒井, 紀子, 高木, 幸子, 石島, 恵美子, 鈴木, 真由子, 小高, さほみ, 平田, 京子( Role: Edit)
教育図書 2022.3 ( ISBN:9784877304621 )
SDGsと家庭科カリキュラム・デザイン : 探究的で深い学びを暮らしの場からつくる
荒井, 紀子, 高木, 幸子, 石島, 恵美子, 鈴木, 真由子, 小高, さほみ, 平田, 京子( Role: Joint author)
教育図書 2020.6 ( ISBN:9784877304355 )
未来に向かう家庭科ーリスクに向き合う授業の創造
高木 幸子, 中村和吉, 山口智子, 杉村桃子, 別府茂( Role: Joint editor , 第2部 Ⅱ家庭科で行う防災教育、第3部これからの社会に求められる資質・能力)
開隆堂 2018.3 ( ISBN:9784304021572 )
新小学校学習指導要領改訂のポイント
水原 克敏, 高木 幸子( Role: Joint author)
日本標準 2017.6 ( ISBN:9784820806202 )
家庭科授業がわかる・できる・みえる-家庭科教員養成課程における授業実践力の育成
高木 幸子( Role: Sole author)
教育図書 2016.7
考えるっておもしろい:家庭科でつなぐ子どもの思考
高木 幸子, 綿引 伴子, 荒井 紀子」( Role: Joint editor , 分担執筆、編集)
教育図書株式会社 2014.6 ( ISBN:9784877303396 )
教材事典:教材研究の理論と実践
高木 幸子, 小高 さほみ, 志村 結美, 佐藤 ゆかり, 妹尾 理子( Role: Contributor , 総論:家庭科における教材)
日本教材学会 2013.9 ( ISBN:9784490108392 )
生きる力をそなえた子どもたち:それは家庭科教育から「(共著)」
日本家庭科教育学会編( Role: Joint author)
学文社 2013.6
新版 生活主体を育む-探究する力をつける家庭科(共著)
荒井紀子, 鈴木真由子, 高木幸子, 綿引伴子( Role: Joint author)
ドメス出版 2013.5
「子どもの思考を育む家庭科の授業」(共著)
荒井紀子, 綿引伴子, 高木幸子( Role: Joint author , 分担執筆および編集)
教育図書 2009.7
・ 新学習指導要領を読み解く、よくわかる中学校技術・家庭科「家庭分野」学習指導要領ビジュアル解説:授業への生かし方
生野晴美( Role: Joint author)
開隆堂 2009.6
・ 新学習指導要領を読み解く、よくわかる小学校家庭科学習指導要領ビジュアル解説:授業への生かし方
櫻井純子ほか( Role: Joint author)
開隆堂 2009.6
図でわかる教職スキルアップシリーズ1「子どもに向き合う授業づくり」
生田孝至, 足立幸子, 荻野真美, 風間寛司, 黒上晴夫, 後藤康志, 高木幸子, 高橋喜一郎, 高橋健, 田中恒夫, 西森章子, 姫野完治, 松田正實, 丸山裕輔, 三橋功一, 宮薗衛, 林なおみ, 山内伸二( Role: Joint author , 136-139)
図書文化社 2006.11 ( ISBN:4810064751 )
教育実践・臨床研究の研究方法の習得を目的とする教育実習カリキュラム(「研究教育実習」)の開発研究4年間の教育実習カリキュラムの構築を展望してー
岡野勉, 宮薗衛, 常木正則, 高木幸子, 児玉康弘, 佐藤哲夫, 和田信哉( Role: Joint author , 267-269)
教科教育学研究第24集 2006.3
生活主体を育むー未来を拓く家庭科
荒井紀子, 荒川圭子, 石田英恵, 磯崎尚子, 大浦美雪, 加藤祐子, 神川康子, 阪本絵美子, 鈴木真由子, 高木幸子, 高田涼子, 高原信江, 滝山桂子, 徳丸定子, 永井敏美, 狭間和恵, 番井法子, 分校淑子, 福田典子, 松岡英子, 吉川智子, 綿引伴子( Role: Joint author)
ドメス出版 2005.4 ( ISBN:4810706419 )
Asset ビジュアル家庭科教育実践講座13巻
編集代表, 高部 和子, 高木幸子( Role: Contributor , メディアを生かして独自のアイデアを盛り込んだ教材・教具の開発と活用:コンピュータを利用して献立をたてよう)
ニチブン 1998.10
Asset ビジュアル家庭科教育実践講座12巻
高部 和子編集代表, 高木 幸子( Role: Contributor , 「児童生徒の意欲を高める学習環境づくりの工夫:居間モデルを取り入れた家庭科教室)
ニチブン 1998
季刊 中学校 家庭科教育の実践
高木幸子( Role: Joint author , 主体的に学ぶための教材・教具の活用:マルチメディア教材を使用した献立学習)
明治図書 1993.5 ( ISBN:4187648038 )
「『家庭生活に関わる意識や高等学校家庭科に関する全国調査』シリーズ3(高等学校家庭科男女必修の成果と課題を探る高校生調査および全国調査の総括)
野中美津枝, 鈴木真由子, 鈴木民子, 荒井紀子, 小川裕子, 財津庸子, 高木幸子, 中西雪夫, 藤田昌子, 日景弥生, 河野公子
日本家庭科教育学会誌、第61巻第3号、2018年11月、pp.164-171 61 ( 3 ) 164 - 171 2018.11
Takagi Sachiko
Bulletin of the Faculty of Education Humanities and social sciences 2 ( 2 ) 241 - 254 2010
Examination of mutual effects with regard to the linkage of teaching practice and trial lesson
Takagi Sachiko
( 13 ) 9 - 12 2009.3
教員養成機関で育成したい家庭科教員としての資質・能力 Invited
高木幸子
平成30年度日本教育大学協会家庭部門大会 2018.8 日本教育大学協会家庭部門大会実行委員会
未来をつくる力と家庭科はどうかかわるか Invited
高木幸子
日本家庭科教育学会第61回大会 2018.7 日本家庭科教育学会
家庭生活に関わる意識や高等学校家庭科に関する全国調査(最終報告)
高木幸子, 野中美津江, 河野公子
日本家庭科教育学会例会 2017.12 日本家庭科教育学会
家庭生活に関わる意識や高等学校家庭科に関する全国調査(中間報告)
荒井紀子, 高木幸子
日本家庭科教育学会第60回大会 2017.6 日本家庭科教育学会
中学校家庭科においてデジタル教科書を使用する効果と課題-3人の教師が行った授業の観察と聞き取り調査から-
高木幸子
日本教材学会第28回研究発表大会 2016.10 日本教材学会
中学校家庭科授業における教師の成長と教材仕様の変容-大学3年次から12年間の授業記録に基づく事例研究から
高木幸子
日本教材学会第27回研究発表大会 2015.10 日本教材学会
児童の製作活動を保障する学習支援環境の検討
佐藤雪菜, 高木幸子
日本家庭科教育学会 第58回大会 2015.6 日本家庭科教育学会
考えることを重視した製作学習の検討
高木幸子, 佐藤雪菜
日本教材学会 第26回研究大会 2014.10 日本教材学会
家庭科教育のこれから Invited
高木幸子
平成26年度新潟県家庭科教育研究会 2014.8 新潟県家庭科研究会
教職経験年数による教員としての学びと課題認識の違い-家庭科教員養成課程を卒業した教員への調査からー
高木幸子
日本家庭科教育学会北陸地区会第30回大会 2014.8 日本家庭科教育学会北陸地区会
熟達教師による家庭科授業の再構成の分析:学習過程や教授方略の視点から
高木幸子
日本家庭科教育学会第57回大会 2014.6 日本家庭科教育学会
家庭科教員養成における教科専門と教科教育の連携
高木 幸子, 高橋 桂子, 山口 智子, 飯野 由香利, 中村 和吉, 杉村 桃子
日本家政学会第66回大会 2014.5 日本家政学会
An Analysis of Expert Teacher's reconstructed Lesson from the Viewpooints of Learning Process and Teaching Strategies
2012.9
.教員養成段階において用いる授業評価項目の検討
高木幸子
日本教材学会 第23回研究発表大会 2011.10 日本教材学会
小学校家庭科における食育の実践―バランスのとれた食生活を目指してー
坂本直子, 高木幸子
日本教材学会 第23回研究発表大会 2011.10 日本教材学会
小学校家庭科における製作学習の開発と実践:学習スタイルに着目したマスク製作
中沢公美, 高木幸子, 荻野真美
日本教材学会 第22回研究発表大会 2010.10 日本教材学会
教員養成段階において家庭科授業を分析的に理解する学習評価演習の検討
高木幸子
日本教材学会 第22回研究発表大会 2010.10 日本教材学会
家庭科教員養成において授業を分析的に見る方法の検討
高木幸子
日本家庭科教育学会 第53回大会 2010.6 日本家庭科教育学会
授業実践力の向上についての分析:教育実習生から教師への成長
高木幸子
日本教材学会 第22回研究発表大会 2009.10 日本教材学会
教育実習生の家庭科授業における授業実践力についての分析
高木幸子
日本家庭科教育学会 第52回大会 2009.6 日本家庭科教育学会
授業場面における学習者・教材・教師間の相互作用の分析」教育実習と勤務校での授業の比較
高木幸子
日本教材学会 第20回研究発表大会 2008.11 日本教材学会
家庭科教員養成において授業実践力を育成する教育法カリキュラムの検討:家庭科理解プログラムと授業力向上プログラムの接続による効果
高木幸子
日本家庭科教育学会 第51回大会 2008.6 日本家庭科教育学会
授業実践力の育成を目指した授業を改善するための授業分析
高木幸子
日本家庭科教育学会2007年度例会 2007.12 日本家庭科教育学会
小学校家庭科において実感とことばを重視して味覚の育ちを支援する授業の開発
高木幸子, 米村美幸, 福田愛日
日本教材学会 第19回研究発表大会 2007.11 日本教材学会
家庭科授業の理解を図る教育法プログラムの検討
高木幸子
日本家庭科教育学会第50回大会 2007.6 日本家庭科教育学会
家庭科教師としての力量を育成する実践的卒業研究の検討
高木幸子, 飯塚奈津子, 福田愛日
日本教材学会第18回研究発表大会 2006.11 日本教材学会
家庭科教員養成における教育法プログラムの検討―授業実践力の意識化と家庭科授業に対する評価内容の変容―
高木幸子
日本家庭科教育学会第49回大会 2006.6 日本家庭科教育学会
幼児を取り巻く環境を考える保育園訪問のあり方
高木幸子
日本教材学会第17回研究発表大会 2005.11 日本教材学会
教職12年経験者研修における授業改善に関する事例研究
高木幸子
日本教育実践学会第8回研究大会 2005.11 日本教育実践学会
協議や授業経験による授業構造の変容に関する事例研究
高木幸子
日本教育実践学会第8回研究大会 2005.11 日本教育実践学会
家庭科教員養成における模擬授業実践を取り入れた教育法プログラムの検討
高木幸子
日本家庭科教育学会第48回大会 2005.6 日本家庭科教育学会
消費活動の視点を学ぶ参加型教材の開発
高木幸子
日本教材学会第16回研究発表大会 2004.11 日本教材学会
小学校家庭科において実感とことばを重視して味覚の育ちを支援する授業の開発
高木幸子, 米村美幸, 福田愛日
日本教材学会第19回研究発表大会 2004.11 日本教材学会
日本家庭科教育学会北陸家庭科授業実践研究会Ver.2
日本家庭科教育学会北陸家庭科授業実践研究会
Society Award
2019.6 The Japan association of Home Economics Education Development of Home Economics Teacher Training Curriculum Focused on Improving Practical Teaching Ability
Sachiko TAKAGI
これからの教師の成長を支える要件の抽出
Grant number:20K02818
2020.4 - 2023.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
高木 幸子
Grant amount:\1300000 ( Direct Cost: \1000000 、 Indirect Cost:\300000 )
本研究は,これからの時代を生きる教師を支えるためにどのような支援が必要なのかを明らかにすることを目的に3年計画で進めている。研究1年目に行った質問紙調査(62人対象,34項目で構成)の回答を基に,2年目は,回答を得た40人のうち,調査段階で教職についていた際の回答を得られた33人の教員を分析対象とし,卒業後の年数によって3区分して記述内容をテキスト分析した。また,4人を対象に,卒業後の教職経験や授業づくりに対する考えや職業生活についての聞き取り調査を行った。
質問紙調査の分析の結果,「教師として大切にしていること」や「学んだと感じること」については,教職経験の長短に関係なく,子供の存在を大切に考えており,教員としての経験が浅い時期は,教師自身が必要な事柄を身に付けることに注力し,教職経験とともに子供の多様さの理解や個別の対応へと具体的な取り組みの広がりを確認できた。教職生活を通して嬉しかったことについては,教員である自分自身が感じる楽しさの内容の記述から子供が楽しく感じることへの移行が確認できた。「教師になって悩んだことやつらかったこと」については,教職年数の浅いうちは,授業を作ることそのものが悩みとなり,自分の力量不足と感じ,教職経験を重ねるにつれ,子供の多様な実態や家庭環境などに合わせた授業への理解や対応が悩みの中心に位置づいていた。 質問紙調査の結果は,2件の論文にまとめた。
聞き取り調査については,4人の卒業生(卒業後10年~15年程度)を対象に,卒業後の勤務地での授業や業務内容を中心とし,ライフイベントなどについて自由に語った内容を口述記録としてデータ化した。口述内容の詳細な分析はこれからであるが,女性教員が仕事と家庭との両立を行うことの困難や職場環境に対する課題意識などがうかがえた。
災害食を活用した防災教育・食教育の研究
2015.10 - 2017.3
System name:共同研究(国内共同研究)
Awarding organization:ホリカフーズ株式会社
高木 幸子, 別府 茂
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
災害食を活用した防災教育及び食育の授業開発を目的とする。具体的には、災害食を授業で取り扱う際の留意点をプレ実践で確認し、防災教育としての授業開発、食育としての授業内容・方法・教材を検討する。
Comprehensive Research on the Utilization and Development of Digital Textbooks for Each Teaching Subject Being Taught in Japan
Grant number:26285184
2014.4 - 2017.3
System name:Grants-in-Aid for Scientific Research
Research category:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Awarding organization:Japan Society for the Promotion of Science
Hiroshi Isero, GOTO Kenichi, FUKUMOTO Toru, IRIBE Akiko, Okuizumi Kaori, SATO Yukie, OSAWA Katsumi, IDA Yoshiyasu, TODA Yoshiharu, IIJIMA Yasuyuki, NISHIMURA Keiichi, NINOMIYA Hiroyuki, YAMASHITA Shuichi, OOTSUJI Hisashi, MATSUBARA Kenji, MAJIMA Kiyoko, YAMADA Yoshiaki, SATO Kenji, TAKAGI Sachiko, ANDO Akinobu, MATSUMOTO Kakunosuke, UEDA Seiji, ARAI Ikuo, NAGASAKI Eizo, HATOGAI Taro, KAWAI Hisashi, SAITO Tadahiko, FUJII Koki, TAKII Akira, AOKI Keiko, NISHIDA Mitsuaki, FUJIMURA Kazuo, HOSONO Jiro, MORI Satoshi, SUGIURA Yuki, MORISHITA Koji, IKEDA Katsumi, KANEKO Sumio, IKEDA Kazumasa, FUJIKAWA Hiroshi, KOMATSU Tsuyoshi, AOKI Satoshi, SATO Takashi, SONODA Yosuke, HIDAKA Harumichi, KURASAWA Naoki, ASO Masahiro
Grant amount:\16770000 ( Direct Cost: \12900000 、 Indirect Cost:\3870000 )
This investigative study of digital textbooks encompasses empirical research based on visits to progressive schools in Japan and interviews of the people there, a questionnaire survey of Japanese textbook publishers, and interviews with people at administrative institutions and progressive schools in other countries. For all 10 subject areas in Japanese elementary and junior high schools, information was collected on the following topics,special measures taken or points requiring special attention; the educational effectiveness of digital textbooks; the fields in which digital textbooks proved most useful; the issues and areas requiring improvement; and the effect of digital textbooks on the use of paper-based textbooks. Finally, summaries were compiled on the future prospects for digital textbooks for both educators and learners, and the problems of copyright, taking into consideration the findings of a committee charged with reviewing digital textbooks and their place.
教師としての成長を授業実践力の視点から把握する実証的方法に関する研究
2012.4 - 2016.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
Grant type:Competitive
Grant amount:\700000 ( Direct Cost: \490000 、 Indirect Cost:\210000 )
本研究は,教員養成教育において重視すべき実践的指導力を抽出するために、教師としての成長を授業実践に関わる力量形成の視点から把握する実証的方法論の構築を目的としている。
具体的には、 (1)授業実践の質に影響を及ぼす教材や教授方略などの良否違いを把握する方法に関する先行研究の収集・分析(理論研究)(2)大学3年次教育実習授業データを保持している学生の、勤務校(卒業6年~8年経過後)での授業データの収集・分析(実証研究:事例研究)、 (3)異なる熟達ステージに属する学生・教員による共通教材(共通題材)を用いた授業実践データの収集と比較(実証研究:比較研究)をその内容としている。
教員養成カリキュラム開発のための授業力育成に関する基礎研究
2007.4 - 2010.3
System name:科学研究費助成事業
Research category:基盤研究(C)
Awarding organization:日本学術振興会
Grant type:Competitive
本研究は、教育法プログラム、研究教育実習等で授業を行う経験をした学生が、教員採用後、授業の構想・実践をどのように行っているのか、また、改善しているのか等を追跡し、養成段階でおさえるべき内容を検討するための基礎資料を得ることを目的としている。
そのために、初めて授業を行う段階(3年次生)から、採用後の授業の授業の具体について継続して変容を検討できる記録をとること、及び、授業構成や児童生徒への対応に関わる意志決定について聞き取りを行う。4年計画で進め、それぞれの対象者の授業記録を比較してその変容をまとめる。
生活科学総論
特別演習(家庭科教育方法研究)
生活科学教育課題の分析
情報教育論
家庭科教育法(初等)
家庭科教育法(中等)III
家庭科教育法(中等)I
地域・生活福祉実習(インターンシップ実習を含む)
地域生活福祉実習(インターンシップ含む)
生活科学教育演習
生活科学セミナーIV
生活科学課題の分析IV
教育実践学課題研究II
教育実践学演習
家庭科教育法(中等)II
卒業研究
教育実践学特論
教育実践学課題研究I
家庭科教育法
Institution name:東北文京大学
生活システム概論
家庭科教育方法研究
生活科学特別講義
家庭経営学I
ライフデザイン論
学習デザインの理論と実践
教育課程編成の理論と実践
課題研究Ⅰ
学校経営課題分析実習
生活科学セミナーG
生活科学課題の分析G
学校経営シャドウイング実習
教育実践課題検証実習
課題研究Ⅱ
教育実践課題分析実習
教育実践課題発見実習
スタディ・スキルズK
問題解決的な学習と評価
授業研究の理論と実践
特色ある教育課程の事例研究
家庭科教育法
課題研究Ⅲ
学校経営課題達成実習
教育実践課題達成実習
生活科学総合演習
小学校家庭
情報処理演習
生活情報処理
家庭科教育法(中等)IV
生活科学教育研究
総合演習
生活科学論
生活情報処理
授業における学習研究
教育実践基礎実習
教育実践体験研究I
中等教育実習I(事前・事後指導)
初等教育実習II(事前・事後指導)
中等教育実習II(事前・事後指導)
初等教育実習I(事前・事後指導)
課題研究Ⅲ
課題研究Ⅳ
教育実践課題達成実習
学校経営課題達成実習
授業研究の理論と実践
特色ある教育課程の事例研究
学校経営シャドウイング実習
教育実践課題発見実習
問題解決的な学習と評価
教育実践課題分析実習
学習デザインの理論と実践
課題研究Ⅰ
課題研究Ⅱ
学校経営課題分析実習
教育課程編成の理論と実践
教育実践課題検証実習
ライフデザイン論
家庭経営学I
生活システム概論
生活科学総合演習
家庭科教育方法研究
特別演習(家庭科教育方法研究)
地域・生活福祉実習(インターンシップ実習を含む)
地域生活福祉実習(インターンシップ含む)
生活科学セミナーG
生活科学課題の分析G
スタディ・スキルズK
生活科学特別講義
家庭科教育法(初等)
家庭科教育法(中等)III
家庭科教育法(中等)IV
情報処理演習
生活科学教育課題の分析
生活科学教育演習
卒業研究
生活情報処理
生活科学教育研究
生活科学総論
小学校家庭
家庭科教育法(中等)II
教育実践学課題研究I
教育実践学演習
教育実践学特論
教育実践学課題研究II
生活科学論
情報教育論
生活科学セミナーIV
生活科学課題の分析IV
総合演習
家庭科教育法(中等)I