MISC - 摂待 力生
-
8aXB-2 UNの圧力下での物性(重い電子系(圧力誘起超伝導,5f電子系),領域8)
中島 美帆, 辺土 正人, 上床 美也, 山本 悦嗣, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 510 - 510 2002年8月
-
6aPS-70 PrSn3のPr 4f光電子スペクトルにおける近藤共鳴(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
今田 真, 山崎 篤志, 桝田 哲男, 東谷 篤志, 鴻池 光一朗, 関山 明, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 菅 滋正
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 443 - 443 2002年8月
-
6pXC-10 dHvA Effect in LaRu4P12
Saha S.R, Sugawara H, Sakai R, Aoki Y, Sato H, Inada Y, Shishido H, Settai R, Onuki Y, Harima H
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 466 - 466 2002年8月
-
24aPS-75 URhSiの磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
大久保 智幸, 池田 修悟, 松田 達磨, 山本 悦嗣, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 490 - 490 2002年3月
-
24pWA-9 Ce化合物の加圧下での電気抵抗(24pWA 重い電子系(超伝導),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
稲田 佳彦, アルムガム タミザベル, 山田 美音子, 沢井 祥束, 中脇 宙一, 浅井 理人, 桐田 伸悟, 宍戸 寛明, 植田 泰輝, 中島 美帆, 小林 達夫, 摂待 力生, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 495 - 495 2002年3月
-
24aPS-73 URhGe単結晶育成と物性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 常盤 欣文, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 490 - 490 2002年3月
-
24pwA-2 CeRhIn_5の加圧下でのdHvA効果(24pWA 重い電子系(超伝導),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
穴戸 寛明, 荒木 新吾, 中島 美帆, 植田 泰輝, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 493 - 493 2002年3月
-
27aWB-4 CeMg_2Cu_gの圧力下の物性(27aWB 重い電子系(非フェルミ液体),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
浅井 理人, 中脇 宙一, 中島 美帆, 荒木 新吾, 池田 修悟, 沢井 祥束, 桐田 伸悟, 山田 美音子, 藤原 旅人, 小林 達生, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 579 - 579 2002年3月
-
24aPS-6 CeRh_2Si_2の圧力誘起超伝導(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
荒木 新吾, 中脇 宙一, 浅井 理人, 摂待 力生, 小林 達生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 474 - 474 2002年3月
-
24aPS-13 Hydrostatic pressure dependence of Curie temperature in the Kondo lattice compound CeAgSb_2
Thamizhavel A., Ebihara T., Kirita S., Asai R., Inada Y., Settai R., Onuki Y.
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 476 - 476 2002年3月
-
24aPS-7 CeIrIn_5の低温磁化(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
田山 孝, 針田 亮, 榊原 俊郎, 宍戸 寛明, 芳賀 芳範, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 475 - 475 2002年3月
-
24pWA-6 CeCoIn_5のNMR/NQR(24pWA 重い電子系(超伝導),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
川崎 祐, 石田 憲二, 鄭 国慶, 川崎 慎司, 水戸 毅, 北岡 良雄, 宍戸 寛明, 摂待 力生, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 494 - 494 2002年3月
-
24aPS-71 高圧下におけるUIrの磁性-非磁性転移(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
藤原 旅人, 小林 達生, 立岩 尚之, 花園 勝巳, 天谷 喜一, 山本 悦嗣, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 489 - 489 2002年3月
-
27pWB-8 圧力誘起超伝導物質UGe_2の高圧下比熱測定(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
立岩 尚之, 小林 達生, 天谷 喜一, 芳賀 芳載, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 591 - 591 2002年3月
-
27pWB-11 圧力誘起超伝導体UGe_2の加圧下のdHvA効果II(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
摂待 力生, 芳賀 芳範, 中島 美帆, 荒木 新吾, 池田 修悟, 大久保 智幸, 山本 悦嗣, 小林 達生, 立岩 尚之, 山上 浩志, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 592 - 592 2002年3月
-
24aPS-76 UTGa_5及びU_2TGa_8(T:遷移金属)の物性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
池田 修悟, 常盤 欣文, 大久保 智幸, 宍戸 寛明, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 491 - 491 2002年3月
-
26pWA-1 CeTln_5の準2次元フェルミ面と超伝導(26pWA 領域8シンポジウム主題:重い電子系CeTln_5の新しい超伝導状態,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
大貫 惇陸, 摂待 力生
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 565 - 565 2002年3月
-
27pWB-2 URu_2Si_2の圧力下でのドハース・ファンアルフェン効果(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
中島 美帆, 池田 修吾, 大久保 智幸, 大國 仁, 稲田 佳彦, 芳賀 芳範, 摂待 力生, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 590 - 590 2002年3月
-
26pWA-5 CeTln_5の超伝導状態のμSRによる観測(26pWA 領域8シンポジウム主題:重い電子系CeTln_5の新しい超伝導状態,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
髭本 亘, 幸田 章宏, 門野 良典, 川崎 祐, 岡本 薫, 芳賀 芳範, 青木 大, 摂待 力生, 宍戸 寛明, 大貫 惇睦
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 567 - 567 2002年3月
-
A change of the Fermi surface across the metamagnetic transition under pressure in UGe2
Y Haga, M Nakashima, R Settai, S Ikeda, T Okubo, S Araki, TC Kobayashi, N Tateiwa, Y Onuki
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 14 ( 5 ) L125 - L135 2002年2月