MISC - 馬場 暁
-
Lertvachirapaiboon Chutiparn, Baba Akira, Shinbo Kazunari
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 163 ) 19 - 22 2015年7月
-
金属ナノ構造制御プラズモニック有機太陽電池の作製と評価 (有機エレクトロニクス)
馬場 暁, 新保 一成, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 516 ) 17 - 20 2015年3月
-
CS-4-2 表面プラズモン共鳴を利用した高性能有機センサの開発(CS-4.有機エレクトロニクス材料・デバイスの過去・現在と未来への展望,シンポジウムセッション)
加藤 景三, 馬場 暁, 新保 一成, 金子 双男
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) "S - 16"-"S-17" 2015年2月
-
C-13-4 Effect of Nanopiller Height on Plasmonic Organic Polymer Solar Cells Fabricated by Thermal Nanoimprinting Technique
Pangdam Apichat, Yang Jing, Yang Jing, Shinbo Kazunari, Kato Keizo, Kaneko Futao, Thammacharoen Chuchaat, Hong Minghui, Ekgasit Sanong, Baba Akira
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 110 - 110 2015年2月
-
表面プラズモン増強電界によるアゾベンゼン光異性化を用いた透過型表面プラズモン励起特性変化
太田厳之, 桑原尚希, 馬場暁, 大平泰生, 新保一成, 加藤景三, 金子双男
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd 2015年
-
光導波路分光法を用いたAlcian blue/PSS交互吸着膜の堆積その場観察
新保一成, 門脇直哉, 石郷岡誠, 大平泰生, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th 2015年
-
光導波路分光法を用いた電解質交互吸着膜の堆積その場観察
新保一成, 石郷岡誠, 大平泰生, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 68(OME2015 18-23) ) 2015年
-
CS-2-5 複合プラズモニック構造導入光電変換デバイスの作製と評価(CS-2.機能性有機材料と有機電子・光デバイスの最近の進展,シンポジウムセッション)
馬場 暁, ノートチャナット スペーラ, エクガシット サノン, 新保 一成, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 ( 2 ) "S - 8"-"S-9" 2014年9月
-
CS-2-4 表面プラズモン共鳴分光法を利用した複合センサによる電解質交互吸着膜の堆積その場評価(CS-2.機能性有機材料と有機電子・光デバイスの最近の進展,シンポジウムセッション)
加藤 景三, 馬場 暁, 新保 一成, 金子 双男
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 ( 2 ) "S - 6"-"S-7" 2014年9月
-
水晶振動子・表面プラズモン共鳴複合センサによる電解質交互吸着膜の堆積その場評価 (機構デバイス 材料デバイスサマーミーティング)
新保 一成, 河内 啓介, 廣上 昌洋, 大平 泰正, 馬場 暁, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 94 ) 17 - 20 2014年6月
-
水晶振動子・表面プラズモン共鳴複合センサによる電解質交互吸着膜の堆積その場評価 (電子部品・材料 材料デバイスサマーミーティング)
新保 一成, 河内 啓介, 廣上 昌洋, 大平 泰正, 馬場 暁, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 95 ) 17 - 20 2014年6月
-
水晶振動子・表面プラズモン共鳴複合センサによる電解質交互吸着膜の堆積その場評価 (有機エレクトロニクス 材料デバイスサマーミーティング)
新保 一成, 河内 啓介, 廣上 昌洋, 大平 泰正, 馬場 暁, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 96 ) 17 - 20 2014年6月
-
招待講演 ナノ構造制御有機薄膜の表面プラズモン共鳴励起と高性能デバイス・センサへの応用 (有機エレクトロニクス)
加藤 景三, 馬場 暁, 新保 一成, 金子 双男
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 461 ) 23 - 28 2014年3月
-
C-13-1 金属微粒子分散酸化チタン膜上グレーティング構造固体電解質を利用した表面プラズモン共鳴増強色素増感太陽電池の作製と評価(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
原 一馬, Ninsonti Hathaithip, 馬場 暁, 新保 一成, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 118 - 118 2014年3月
-
液晶媒質中におけるローダミン分子の物質移動制御の検討
沓澤崇之, 大平泰生, 新保一成, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
-
純水を用いた液晶媒質のナノ構造形成
高根沢靖之, 大平泰生, 新保一成, 馬場暁, 加藤景三, 金子双男
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
CS-2-4 エレクトロスピニング法によるナノファイバーの作製とロングレンジ表面プラズモン共鳴バイオセンサーへの応用(CS-2.界面におけるナノバイオテクノロジー,シンポジウムセッション)
加藤 景三, 馬場 暁, 新保 一成, 金子 双男
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 ( 2 ) "S - 5"-"S-6" 2013年9月
-
金子 双男, 加藤 景三, 新保 一成, 馬場 暁
新潟大学災害・復興科学研究所年報 2 141 - 142 2013年9月
-
Nootchanat Supeera, Ninsonti Hathaithip, Baba Akira, Ekgasit Sanong, Thammacharoen Chuchaat, Shinbo Kazunari, Kato Keizo, Kaneko Futao
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 42 ) 13 - 16 2013年5月
-
CS-4-9 表面プラズモン共鳴・光導波路分光法複合センサを用いた有機色素薄膜の堆積評価(CS-4.有機エレクトロニクスデバイス作製・評価技術の最新動向と今後の展望)
新保 一成, 押鐘 太希, 横山 信司, 大平 泰生, 馬場 暁, 加藤 景三, 金子 双男
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) "S - 27"-"S-28" 2013年3月