MISC - 齋藤 昭彦
-
後部尿道弁術後に尿閉を来たし、間欠導尿を開始した1例
長谷川 博也, 金子 昌弘, 山田 剛史, 金子 詩子, 齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 7 ) 1163 - 1163 2020年7月
-
子どもと大人の感染症[第20回] COVID-19全国の学校の一斉閉鎖の目的は?
齋藤 昭彦
J-IDEO 4 ( 4 ) 600 - 601 2020年7月
-
【パンデミック下の医学教育-現在進行形の実践報告-】大学としての取り組み 新潟大学におけるCOVID-19パンデミック下のオンライン医学教育 未来教育への道すじ
河内 泉, 須貝 拓朗, 鈴木 利哉, 土田 正則, 齋藤 昭彦, 佐藤 昇, 染矢 俊幸
医学教育 51 ( 3 ) 231 - 233 2020年6月
-
子どもと大人の感染症[第19回] 新型コロナウイルス感染症 なぜ子どもの患者が少ないのか?
齋藤 昭彦
J-IDEO 4 ( 3 ) 360 - 361 2020年5月
-
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 百日咳
齋藤 昭彦
日本医事新報 ( 5006 ) 49 - 49 2020年4月
-
感染症研究のすすめ 小児の臨床研究の面白さ・難しさ
齋藤 昭彦
感染症学雑誌 94 ( 臨増 ) 112 - 113 2020年3月
-
お母さんに知ってもらいたい予防接種の正しい知識 お子さんを感染症から守るために大人ができること
齋藤 昭彦
日本助産学会誌 33 ( 3 ) 320 - 320 2020年3月
-
【感染症の発熱とその治療-患者背景からの診断・治療のコツ】入院患者における感染症の発熱と治療 新生児・早期乳児患者
齋藤 昭彦
感染と抗菌薬 23 ( 1 ) 46 - 52 2020年3月
-
子どもと大人の感染症[第18回] 小児感染症の専門性をどう高めるか?
齋藤 昭彦
J-IDEO 4 ( 2 ) 304 - 305 2020年3月
-
小児における抗微生物薬の適正使用 AMR対策としての位置づけ
齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 3 ) 582 - 582 2020年3月
-
齋藤 昭彦
小児科 61 ( 3 ) 309 - 314 2020年3月
-
2019年の国内における新生児・早期乳児のパレコウイルス感染症の広がり
相澤 悠太, 川口 直樹, 宇田 和宏, 船木 孝則, 笠井 正志, 坂田 晋史, 古野 憲司, 齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 2 ) 255 - 255 2020年2月
-
小川 洋平, 長崎 啓祐, 入月 浩美, 澤野 堅太郎, 齋藤 昭彦
新潟医学会雑誌 134 ( 2 ) 78 - 78 2020年2月
-
上手い原著論文を書くために知っておきたい5つのこと
齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 2 ) 150 - 150 2020年2月
-
海外における男女共同参画〜日本と比較した利点と問題点〜 男女共同参画 日米における小児科の管理職のあり方の違い
齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 2 ) 176 - 176 2020年2月
-
Pott's Puffy Tumorの1例
生駒 尚子, 松下 仁美, 林 晃久, 田屋 光将, 田中 雅人, 新井 啓, 齋藤 なか, 吉田 宏, 古川 絵美, 相澤 悠太, 大塚 岳人, 齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 124 ( 2 ) 426 - 426 2020年2月
-
子どもと大人の感染症[第17回] 妊婦への予防接種を考える
齋藤 昭彦
J-IDEO 4 ( 1 ) 136 - 137 2020年1月
-
【母子感染症の必修知識-エキスパートに学び予防につなげる】各病原体の母子管理 最新の疫学情報を含めて 梅毒 梅毒の疫学変化と母子感染
齋藤 昭彦
小児内科 52 ( 1 ) 84 - 89 2020年1月
-
【成育医療の新たな展開】子どもの予防接種の重要性と今後の課題
齋藤 昭彦
アニムス 25 ( 1 ) 22 - 27 2020年1月
-
急性リンパ性白血病におけるCD123発現
久保暢大, 馬場みのり, 申将守, 笠原靖史, 岩渕晴子, 今村勝, 柴崎康彦, 増子正義, 齋藤昭彦, 今井千速
日本血液学会学術集会抄録(Web) 82nd 2020年