MISC - 齋藤 昭彦
-
ZnT8抗体陽性から緩徐進行1型糖尿病(slowly progressive IDDM;SPIDDM)と考えられた1例
齋藤 七穂, 小川 洋平, 長崎 啓祐, 佐々木 直, 柴田 奈央, 齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 122 ( 8 ) 1377 - 1378 2018年8月
-
児が母児間輸血症候群のために重症貧血となった川崎病後巨大冠動脈瘤症例
沼野 藤人, 堀口 祥, 塚田 正範, 小澤 淳一, 星名 哲, 齋藤 昭彦
日本小児循環器学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) s1 - 338 2018年7月
-
齋藤 昭彦
調剤と情報 24 ( 9 ) 1306 - 1310 2018年7月
-
子どもと大人の感染症[第8回] 発展途上国における子どもの感染症
齋藤 昭彦
J-IDEO 2 ( 4 ) 534 - 536 2018年7月
-
尿道外脱出を契機に発見された異所性尿管瘤の1例
林 晃久, 長谷川 博也, 山田 剛史, 金子 詩子, 齋藤 昭彦
日本小児科学会雑誌 122 ( 7 ) 1245 - 1245 2018年7月
-
接種率をどう上げるか?日本の任意接種ワクチン〜きっと、いろんなヒントが見つかります〜 改めて考えるVPD予防の重要性 まだ残る日本と欧米のワクチンギャップ
齋藤 昭彦
外来小児科 21 ( 2 ) 232 - 232 2018年7月
-
新潟大学ミャンマー拠点(J-GRID)と振興再興感染症 ミャンマーにおける2017年のインフルエンザ流行と新潟大学拠点の対応
齋藤 玲子, 渡部 久実, Su Mon Kyaw Win, Nay Chi Win, Lasham Di Ja, 齋藤 昭彦
新潟医学会雑誌 132 ( 7 ) 265 - 269 2018年7月
-
新潟大学ミャンマー拠点(J-GRID)と振興再興感染症 ミャンマーにおける小児急性重症呼吸器感染症のサーベイランス
齋藤 昭彦
新潟医学会雑誌 132 ( 7 ) 269 - 272 2018年7月
-
両側肺動脈絞扼術後の狭窄後肺動脈拡張の検討
塚田 正範, 堀口 祥, 小澤 淳一, 杉本 愛, 沼野 藤人, 白石 修一, 星名 哲, 齋藤 昭彦
日本小児循環器学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) s1 - 215 2018年7月
-
新生児期から治療した心外合併症のないQT延長症候群8型の2例
小澤 淳一, 星名 哲, 鈴木 博, 伊藤 裕貴, 堀口 祥, 塚田 正範, 沼野 藤人, 齋藤 昭彦
日本小児循環器学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) s1 - 275 2018年7月
-
アミオダロン静注による間質性肺炎を呈した純型肺動脈閉鎖、右室依存性冠循環の乳児例
星名 哲, 堀口 祥, 水流 宏文, 塚田 正範, 小澤 淳一, 鳥越 司, 羽二生 尚訓, 沼野 藤人, 齋藤 昭彦, 高橋 昌, 白石 修一
日本小児循環器学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) s1 - 329 2018年7月
-
【変貌する子どもの細菌感染症】子どもの細菌感染症の現状と課題
齋藤 昭彦
チャイルド ヘルス 21 ( 5 ) 326 - 329 2018年5月
-
子どもと大人の感染症[第7回] 肺炎球菌感染症はどこへ行く?小児用ワクチン導入後の新たな問題点
齋藤 昭彦
J-IDEO 2 ( 3 ) 382 - 383 2018年5月
-
小児と成人におけるパレコウイルス感染症
齋藤 昭彦
感染症学雑誌 92 ( 3 ) 408 - 408 2018年5月
-
肺炎球菌に対するアンチセンス薬剤の効果
大塚 岳人, 齋藤 昭彦
感染症学雑誌 92 ( 3 ) 453 - 453 2018年5月
-
小児と成人におけるパレコウイルス感染症
齋藤 昭彦
日本化学療法学会雑誌 66 ( 3 ) 398 - 398 2018年5月
-
1型糖尿病幼児の教育・保育施設への入園に関する調査
小川 洋平, 長崎 啓祐, 佐々木 直, 入月 浩美, 齋藤 昭彦
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 268 2018年4月
-
【プライマリ・ケアでおさえておきたい 重要薬・頻用薬】感染症治療薬・ワクチン インフルエンザ治療薬
齋藤 昭彦
Medicina 55 ( 4 ) 480 - 483 2018年4月
-
山中 崇之, 齋藤 昭彦
小児内科 50 ( 4 ) 606 - 609 2018年4月
-
齋藤 昭彦
小児科診療 81 ( 増刊 ) 1007 - 1011 2018年4月