論文 - 寺井 崇二
-
【NASH】基礎的メカニズムの解明 ヒト類似のメダカ非アルコール性脂肪肝炎(NASH)モデルの開発
寺井 崇二, 松本 俊彦, 大石 俊之, 桑代 紳哉, 坂井田 功
The Lipid 21 ( 3 ) 235 - 246 2010年7月
-
Effect of a late evening snack using branched-chain amino acid-enriched nutrients in patients undergoing hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma 査読
Yohei Harima, Takahiro Yamasaki, Satoe Hamabe, Issei Saeki, Kohsuke Okita, Shuji Terai, Isao Sakaida
HEPATOLOGY RESEARCH 40 ( 6 ) 574 - 584 2010年6月
-
在津 潤一, 石川 剛, 播磨 陽平, 土屋 昌子, 高見 太郎, 山口 裕樹, 内田 耕一, 寺井 崇二, 山崎 隆弘, 坂井田 功
山口医学 59 ( 3 ) 146 - 146 2010年6月
-
肝病態形成における酸化ストレスの意義 メダカNASHモデルの病態にERストレス、酸化ストレス及び炎症細胞浸潤が関わりテルミサルタンは脂肪酸酸化の増加によりその病態進展を抑制する
桑代 紳哉, 寺井 崇二, 大石 俊之, 藤澤 浩一, 松本 俊彦, 坂井田 功
肝臓 51 ( Suppl.1 ) A91 - A91 2010年4月
-
肝弾性値と門脈圧との関連性についての検討
瀬川 誠, 浜辺 功一, 石川 剛, 大森 薫, 寺井 崇二, 山崎 隆弘, 坂井田 功
肝臓 51 ( Suppl.1 ) A349 - A349 2010年4月
-
HGF/c-Metシグナリングはoval cell由来肝再生に必須である
石川 剛, 寺井 崇二, 坂井田 功
肝臓 51 ( Suppl.1 ) A257 - A257 2010年4月
-
Negishi, T, Nagai, Y, Asaoka, Y, Ohno, M, Namae, M, Mitani, H, Sasaki, T, Shimizu, N, Terai, S, Sakaida, I, Kondoh, H, Katada, T, Furutani-Seiki, M, Nishina, H
Hepatology 51 ( 3 ) 1037 - 45 2010年3月
-
Retinoic Acid Signaling Positively Regulates Liver Specification by Inducing wnt2bb Gene Expression in Medaka 査読
Takahiro Negishi, Yoko Nagai, Yoichi Asaoka, Mami Ohno, Misako Namae, Hiroshi Mitani, Takashi Sasaki, Nobuyoshi Shimizu, Shuji Terai, Isao Sakajda, Hisato Kondoh, Toshiaki Katada, Makoto Furutani-Seiki, Hiroshi Nishina
HEPATOLOGY 51 ( 3 ) 1037 - 1045 2010年3月
-
細胞操作技術の最前線(第7回) 細胞治療技術 肝硬変も治る時代へ、自己細胞で肝炎治療
高見 太郎, 寺井 崇二, 坂井田 功
Medical Bio 7 ( 2 ) 54 - 57 2010年3月
-
HGF/c-Metシグナリングはoval cell由来肝再生に必須である
石川 剛, 寺井 崇二, 坂井田 功
日本消化器病学会雑誌 107 ( 臨増総会 ) A261 - A261 2010年3月
-
Fish model leads to new findings in liver disease 査読
Shuji Terai
HEPATOLOGY RESEARCH 40 ( 1 ) 111 - 113 2010年1月
-
肝臓 肝疾患における再生治療・細胞療法の展望
高見 太郎, 寺井 崇二, 坂井田 功
Annual Review消化器 2010 201 - 206 2010年1月
-
An Improved Method for Cirrhosis Detection Using Liver's Ultrasound Images. 査読
Yusuke Fujita, Yoshihiko Hamamoto, Makoto Segawa, Shuji Terai, Isao Sakaida
20th International Conference on Pattern Recognition, ICPR 2010, Istanbul, Turkey, 23-26 August 2010 2294 - 2297 2010年
-
Autologous Bone Marrow Infusion Activates the Progenitor Cell Compartment in Patients With Advanced Liver Cirrhosis 査読
Ja Kyung Kim, Young Nyun Park, Jin Seok Kim, Mi-Suk Park, Yong Han Paik, Jae-Yeon Seok, Yong Eun Chung, Hyun Ok Kim, Kyung Sik Kim, Sang Hoon Ahn, Do Young Kim, Myeong-Jin Kim, Kwan Sik Lee, Chae Yoon Chon, Soo Jeong Kim, Shuji Terai, Isao Sakaida, Kwang-Hyub Han
CELL TRANSPLANTATION 19 ( 10 ) 1237 - 1246 2010年
-
【幹細胞を用いた消化器再生医療の展望】肝硬変症は幹細胞再生医療で治せるか
高見 太郎, 寺井 崇二, 坂井田 功
分子消化器病 6 ( 4 ) 359 - 364 2009年12月
-
経皮的ドレナージ術と経過観察に Sonazoid^【○!R】 造影超音波検査が有用であった, 肝膿瘍の1例
大森 薫, 谷本 治子, 寺井 崇二, 山崎 隆弘, 坂井田 功
肝臓 50 ( 11 ) 657 - 664 2009年11月
-
Sonazoid造影超音波検査が治療と評価に有用であった肝膿瘍の一例
高見 太郎, 大森 薫, 谷本 治子, 土屋 昌子, 寺井 崇二, 山崎 隆弘, 坂井田 功
超音波医学 36 ( 6 ) 701 - 701 2009年11月
-
Sonazoid造影超音波検査が診断に有用であった肝細胞癌の一例
土屋 昌子, 高見 太郎, 寺井 崇二, 山崎 隆弘, 坂井田 功
超音波医学 36 ( 6 ) 701 - 701 2009年11月
-
肝硬変の対策 原因療法から合併症の対策 非代償性肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状と今後の展開
高見 太郎, 寺井 崇二, 坂井田 功
肝臓 50 ( Suppl.3 ) A626 - A626 2009年10月
-
【NASH 非アルコール性脂肪肝炎治療の現状と課題】NASHの治療 瀉血療法の可能性
寺井 崇二, 松本 俊彦, 坂井田 功
治療学 43 ( 10 ) 1107 - 1110 2009年10月