MISC - 小野寺 理
-
急性脳炎・脳症 自己免疫性脳炎の臨床的・免疫学的・放射線学的特徴の解析
若杉 尚宏, 佐治 越爾, 柳村 文寛, 穂苅 万李子, 柳川 香織, 西澤 正豊, 小野寺 理, 河内 泉
神経免疫学 22 ( 1 ) 102 - 102 2017年10月
-
繰り返しの髄液検査で診断し得た経過3年のクリプトコッカス性髄膜脳炎の1例
大津 裕, 須貝 章弘, 茂木 崇秀, 若杉 尚宏, 眞島 卓弥, 他田 正義, 下畑 享良, 小野寺 理
臨床神経学 57 ( 10 ) 632 - 632 2017年10月
-
感覚性運動失調型ニューロパチーと鑑別を要した脊椎疾患の2例
畠野 雄也, 金澤 雅人, 林 秀樹, 青山 あずさ, 須貝 章弘, 徳武 孝允, 下畑 享良, 小野寺 理
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 11回 102 - 102 2017年10月
-
CARASIL症候性キャリアの一例
野崎 洋明, 伊藤 絢子, 阿部 崇, 豊島 靖子, 佐藤 晶, 橋立 英樹, 五十嵐 修一, 高橋 均, 小野寺 理, 柿田 明美
Dementia Japan 31 ( 4 ) 543 - 543 2017年10月
-
血管性認知障害の分子病態と治療 脳小血管病の分子病態 CARASILからのアプローチ
小野寺 理
Dementia Japan 31 ( 4 ) 498 - 498 2017年10月
-
RVCL関連変異の細胞内局在についての検討
笠原 杏子, 加藤 泰介, 野崎 洋明, 小山 哲秀, 小野寺 理
Dementia Japan 31 ( 4 ) 572 - 572 2017年10月
-
MS・NMO2 視神経脊髄炎における脳室上衣の免疫学的・病理学的検討
柳村 文寛, 佐治 越爾, 穂苅 万李子, 若杉 尚宏, 豊島 靖子, 柿田 明美, 高橋 均, 西澤 正豊, 小野寺 理, 河内 泉
神経免疫学 22 ( 1 ) 113 - 113 2017年10月
-
【脊髄小脳変性症(SCD)-最新診療マニュアル】治療と介護の現状 パーキンソニズム
他田 正義, 小野寺 理
Clinical Neuroscience 35 ( 9 ) 1097 - 1100 2017年9月
-
金澤 雅人, 高橋 哲哉, 小野寺 理, 下畑 享良
脳循環代謝 28 ( 2 ) 315 - 320 2017年8月
-
【遺伝性脊髄小脳失調症の病態と治療展望】本邦における遺伝性脊髄小脳変性症の全体像
他田 正義, 横関 明男, 小野寺 理
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 69 ( 8 ) 879 - 890 2017年8月
-
Predictors of cognitive impairment in multiple system atrophy
M. Hatakeyama, T. Sato, T. Takahashi, M. Kanazawa, O. Onodera, M. Nishizawa
MOVEMENT DISORDERS 32 2017年6月
-
Progression of milestones by clinical types in progressive supranuclear palsy: a longitudinal observational study of a cohort of patients with PSP/CBD (the JALPAC project)
I. Aiba, T. Ikeuchi, H. Takigawa, T. Shimohata, T. Tokuda, M. Morita, O. Onodera, S. Murayama, K. Hasegawa, K. Nakashima
MOVEMENT DISORDERS 32 2017年6月
-
遺伝性脳血管障害 CARASIL:HTRA1活性の低下と脳小血管病
小野寺 理
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 49回 145 - 145 2017年6月
-
単下肢失調を呈した多発性硬化症の30歳女性例
井上 佳奈, 大原 浩司, 茂木 崇秀, 佐治 越爾, 他田 正義, 河内 泉, 下畑 享良, 小野寺 理
臨床神経学 57 ( 6 ) 335 - 335 2017年6月
-
齋藤 理恵, 豊島 靖子, 鈴木 正博, 田中 政春, 野崎 洋明, 小野寺 理, 高橋 均, 柿田 明美
新潟医学会雑誌 131 ( 5 ) 313 - 314 2017年5月
-
【多系統萎縮症の新しい道】[第3部]過去10年の多系統萎縮症の薬の開発について
小野寺 理
難病と在宅ケア 23 ( 2 ) 14 - 17 2017年5月
-
Microglia preconditioned by oxygen-glucose deprivation promote functional recovery in ischemic rats
M. Kanazawa, M. Miura, M. Toriyabe, M. Koyama, M. Hatakeyama, M. Ishikawa, T. Nakajima, O. Onodera, T. Takahashi, M. Nishizawa, T. Shimohata
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 37 262 - 263 2017年4月
-
【遺伝が関与する認知症-主な認知症と遺伝子との関連について】脳血管性認知症
小野寺 理
認知症の最新医療 7 ( 2 ) 69 - 73 2017年4月
-
TDP-43 G357S変異を伴った家族性筋萎縮性側索硬化症の70歳男性例
茂木 崇秀, 石原 智彦, 横関 明男, 他田 正義, 下畑 享良, 小野寺 理
臨床神経学 57 ( 4 ) 192 - 192 2017年4月
-
【PSPとCBD-その共通点と相違点】進行性核上性麻痺(PSP) 小脳型進行性核上性麻痺(PSP-C)
金澤 雅人, 下畑 享良, 小野寺 理
Clinical Neuroscience 35 ( 3 ) 299 - 301 2017年3月