MISC - 小野寺 理
-
Clinical and Genetic Feature of Japanese CADASIL
Toshiki Mizuno, Ikuko Mizuta, Akiko Hosomi-Watanabe, Ai Hamano, Yumiko Azuma, Masaki Kondo, Osamu Onodera, Masanori Nakagawa
CEREBROVASCULAR DISEASES 34 45 - 45 2012年
-
神経変性疾患に関する調査研究 C9ORF72遺伝子のGGGGCCリピートの異常伸長を認めたFALS
小野寺理, 今野卓哉, 志賀篤, 辻野彰, 加藤泰介, 金井数明, 横関明男, 江口博人, 桑原聡, 西澤正豊, 高橋均
神経変性疾患に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012年
-
HDLSの分子病態と白質を主病変とする他疾患との異同
池内健, 今野卓哉, 他田正義, 荒川武蔵, 岡崎健一, 小山哲秀, 酒井直子, 野崎洋明, 徳永純, 河内泉, 柿田明美, 高橋均, 西澤正豊, 小野寺理
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 53rd 2012年
-
神経変性疾患に関する調査研究 RNA代謝異常の観点から TDP-43の自己調節機能の観点からのALSの病態機序の考察
小野寺理, 横関明男, 有泉優子, 佐藤達哉, 近藤千草, 石原智彦, 桑原美咲, 今野拓也, 加藤泰介, 西澤正豊, 小山哲秀, 志賀篤, 譚春風, 豊島靖子, 高橋均, 廣川祥子, 佐藤俊哉, 横山峰介
神経変性疾患に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012年
-
多系統萎縮症におけるグレリン分泌異常 gut-brain axis障害の可能性
小澤 鉄太郎, 徳永 純, 荒川 武蔵, 竹内 亮子, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 51 ( 12 ) 1269 - 1269 2011年12月
-
ヒト疾患脳におけるポリグルタミン病重合体の検出
高橋 俊昭, 石平 悠, 堅田 慎一, 他田 正義, 他田 真理, 佐藤 俊哉, 柿田 明美, 高橋 均, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 51 ( 12 ) 1272 - 1272 2011年12月
-
重合体形成阻害を標的としたポリグルタミン病の新規治療法開発
他田 正義, 高橋 俊昭, 小野寺 理, 西澤 正豊, Paulson Henry L
臨床神経学 51 ( 12 ) 1272 - 1272 2011年12月
-
TDP-43機能喪失によるゴルジ装置の断片化
有泉 優子, 横尾 麻理子, 石平 悠, 佐藤 達哉, 桑原 美咲, 志賀 篤, 高橋 俊昭, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 51 ( 12 ) 1272 - 1272 2011年12月
-
本邦におけるCADASILの新しい診断基準の妥当性について
水野 敏樹, 冨井 康宏, 水田 依久子, 細見 明子, 小野寺 理, 中川 正法
臨床神経学 51 ( 12 ) 1250 - 1250 2011年12月
-
CARASILのMRI画像
野崎 洋明, 福武 敏夫, 下江 豊, 平山 幹生, 柳川 宗平, 西本 祥仁, 柴田 護, 鈴木 則宏, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 51 ( 12 ) 1215 - 1215 2011年12月
-
特定疾患臨床調査個人票を用いた脊髄小脳変性症6型の自然史調査
安井 建一, 矢部 一郎, 佐々木 秀直, 新井 公人, 金井 数明, 桑原 聡, 吉田 邦広, 伊藤 瑞規, 祖父江 元, 児矢野 繁, 小野寺 理, 西澤 正豊, 中島 健二
臨床神経学 51 ( 12 ) 1270 - 1270 2011年12月
-
佐渡島における大脳白質病変の経時的変化の検討
赤岩 靖久, 荒川 博之, 三瓶 一弘, 高野 弘基, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 51 ( 12 ) 1327 - 1327 2011年12月
-
副腎白質ジストロフィー患者におけるPEX5遺伝子の全塩基配列解析及び表現型における関連解析
松川 敬志, 高橋 祐二, 後藤 順, 鈴木 康之, 下澤 伸行, 高野 弘基, 小野寺 理, 西澤 正豊, 辻 省次
臨床神経学 51 ( 12 ) 1304 - 1304 2011年12月
-
TDP-43の選択的スプライシングを介した自己発現調節
石原 智彦, 桑原 美咲, 志賀 篤, 藤野 赳至, 近藤 千草, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 51 ( 12 ) 1273 - 1273 2011年12月
-
TDP-43を発現するALSモデルショウジョウバエにおけるオートファジー系蛋白質分解の関与
藤掛 伸宏, 斉藤 勇二, 横関 明男, 小野寺 理, 和田 圭司, 永井 義隆
臨床神経学 51 ( 12 ) 1315 - 1315 2011年12月
-
禿頭を欠くCARASILにおいて認められた新規HTRA1遺伝子変異に関する分子生物学的考察
西本 祥仁, 柴田 護, 二本松 萌, 野崎 洋明, 志賀 篤, 白田 明子, 山根 清美, 小堺 有史, 高橋 一司, 西澤 正豊, 小野寺 理, 鈴木 則宏
臨床神経学 51 ( 12 ) 1309 - 1309 2011年12月
-
【認知症学 下-その解明と治療の最新知見-】 臨床編 血管性認知症とその類縁疾患 CADASIL(皮質下梗塞および白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症)とCARASIL(皮質下梗塞と白質脳症を伴う脳常染色体劣性動脈症)
加藤 泰介, 西澤 正豊, 小野寺 理
日本臨床 69 ( 増刊10 認知症学(下) ) 320 - 324 2011年12月
-
皮質下性血管障害の病態と治療 TGF-βファミリーシグナルの異常と脳小血管病
小野寺 理
臨床神経学 51 ( 11 ) 943 - 944 2011年11月
-
【ALS-臨床と分子病態研究の進歩】家族性ALS ALS10(遺伝性ALS-TDP)の臨床と病理
今野 卓哉, 石原 智彦, 西澤 正豊, 小野寺 理
Clinical Neuroscience 29 ( 9 ) 1019 - 1021 2011年9月
-
【認知症:診断と治療の進歩】 トピックス 新規の認知症関連遺伝子の発見 TGF-βファミリーシグナルの異常と遺伝性脳小血管病 CARASILの分子病態の解析から
野崎 洋明, 西澤 正豊, 小野寺 理
日本内科学会雑誌 100 ( 8 ) 2207 - 2213 2011年8月