MISC - 小野寺 理
-
Actin結合蛋白L-plastinはポリグルタミン病で増加する
長谷川 有香, 高橋 俊昭, 豊島 靖子, 吉田 豊, 高橋 均, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 12 ) 1020 - 1020 2006年12月
-
Puratrophin-1遺伝子5'UTRのC→T置換を伴う脊髄小脳変性症の臨床遺伝学的検討
野崎 洋明, 池内 健, 川上 明男, 新保 淳輔, 原 賢寿, 豊増 麻美, 中村 雄作, 八木 祐吏, 千田 麻友美, 木村 暁夫, 中尾 直樹, 武藤 多津郎, 山本 紘子, 佐橋 功, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 12 ) 980 - 980 2006年12月
-
多系統萎縮症における睡眠時声門閉鎖率と嚥下障害の臨床的相関
小澤 鉄太郎, 篠田 秀夫, 大瀧 祥子, 下畑 享良, 寺島 健史, 谷口 裕重, 他田 真理, 他田 正義, 横関 明男, 新保 淳輔, 五十嵐 修一, 小野寺 理, 田中 恵子, 西澤 正豊
臨床神経学 46 ( 12 ) 1083 - 1083 2006年12月
-
脂溶性および水溶性statinがアミロイド産生に及ぼす効果についての検討
池内 健, 金子 博之, 須藤 晶子, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 46 ( 12 ) 1045 - 1045 2006年12月
-
アプラタキシンのRNAに対する機能の解析
横関 明男, 他田 正義, 小山 哲秀, 志賀 篤, 高橋 哲哉, 五十嵐 修一, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 12 ) 1148 - 1148 2006年12月
-
多系統萎縮症早期死亡例の臨床病理学的検討
他田 真理, 柿田 明美, 小野寺 理, 西澤 正豊, 高橋 均
臨床神経学 46 ( 12 ) 1134 - 1134 2006年12月
-
Aprataxinは損傷一本鎖DNAの3'-ブロックを解除する
他田 正義, 高橋 哲哉, 五十嵐 修一, 横関 明男, 志賀 篤, 小山 哲秀, 伊達 英俊, 辻 省次, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 12 ) 1111 - 1111 2006年12月
-
puratrophin-1遺伝子異常を認めた遺伝性SCD 3例に対するTRH低用量間歇療法の検討
小倉 誉子, 上田 真努香, 三原 貴照, 池内 健, 野倉 一也, 山本 紘子, 小野寺 理, 武藤 多津郎
臨床神経学 46 ( 12 ) 1086 - 1086 2006年12月
-
進行性核上性麻痺(PSP)及び皮質基底核変性症(CBD)とタウ遺伝子(MAPT)
高野 弘基, 西澤 正豊, 高橋 均, 柿田 明美, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 12 ) 1119 - 1119 2006年12月
-
第8番染色体長腕に連鎖する成人発症良性遺伝性舞踏病
原 賢寿, 下畑 享良, 三瓶 一弘, 河内 泉, 金澤 雅人, 春日 健作, 宮下 哲典, 桑野 良三, 辻 省次, 小野寺 理, 西澤 正豊, 本間 義章
臨床神経学 46 ( 12 ) 1119 - 1119 2006年12月
-
小児大脳型ALDに対する造血幹細胞移植の治療効果のMRIによる検討
小野寺 理, 辻 省次, 鈴木 康之, 加藤 俊一, 加藤 剛二, 加我 牧子, 西澤 正豊, 運動失調症に関する調査研究班副腎白質ジストロフィーの治療法開発のための臨床的及び基礎的研究班
臨床神経学 46 ( 12 ) 1161 - 1161 2006年12月
-
伸長ポリグルタミン鎖は核外移行の遅延により核内に蓄積する
高橋 俊昭, 柴田 朋子, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 46 ( 12 ) 1148 - 1148 2006年12月
-
頭痛の遺伝子研究の現状と展望 家族性片麻痺性片頭痛
小野寺 理, 五十嵐 修一, 高橋 哲哉, 池内 健, 西澤 正豊
日本頭痛学会誌 33 ( 2 ) 49 - 49 2006年11月
-
【白質脳症update】 Vanishing white matter disease
大竹 弘哲, 小野寺 理
神経内科 65 ( 5 ) 440 - 443 2006年11月
-
当院における第16番染色体関連優性遺伝性脊髄小脳変性症4症例の臨床像と神経生理学的所見
阪本 光, 山田 郁子, 中村 雄作, 池内 健, 小野寺 理
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 397 - 397 2006年10月
-
α-Synuclein遺伝子重複を認めた遺伝性Lewy小体病の分子遺伝学および生化学的解析
志賀 篤, 池内 健, 春日 健作, 金子 博之, 譚 春鳳, 柿田 明美, 高橋 均, 西澤 正豊, 小野寺 理, 石川 厚
Dementia Japan 20 ( 2 ) 169 - 169 2006年8月
-
当院で経験した第16番染色体関連優性遺伝性脊髄小脳変性症4症例の臨床像と神経生理学的所見
中村 雄作, 山田 郁子, 阪本 光, 池内 健, 小野寺 理
臨床神経学 46 ( 8 ) 595 - 595 2006年8月
-
遺伝性Lewy小体病を表現型としたpresenilin-1変異(ΔT440)によるin vivoおよびin vitroにおけるα-synuclein蓄積の検討
金子 博之, 池内 健, 石川 厚, 柿田 明美, 宮下 哲典, 桑野 良三, 伊藤 弦太, 岩坪 威, 高橋 均, 西澤 正豊, 小野寺 理
Dementia Japan 20 ( 2 ) 168 - 168 2006年8月
-
Presenilin/γ-secretaseによるインスリン受容体の切断および細胞内局在に及ぼす影響
春日 健作, 池内 健, 金子 博之, 小山 哲秀, 西澤 正豊, 小野寺 理
Dementia Japan 20 ( 2 ) 172 - 172 2006年8月
-
【ミトコンドリア病】 ミトコンドリア異常とその他の疾患 Friedreich失調症
小野寺 理
Clinical Neuroscience 24 ( 6 ) 692 - 693 2006年6月