MISC - 小野寺 理
-
【分子メカニズムから解き明かす疾患のサイエンス】 神経変性疾患 神経変性疾患における転写障害
他田 正義, 小野寺 理
実験医学 24 ( 10 ) 1576 - 1583 2006年6月
-
【脊髄小脳変性症研究の最近の進歩】 脊髄小脳変性症の病態機序 ポリグルタミン病の治療戦略について
高橋 俊昭, 小野寺 理
神経研究の進歩 50 ( 3 ) 457 - 463 2006年6月
-
標準治療と最新治療 メリット・デメリット 副腎白質ジストロフィー
小野寺 理
Clinical Neuroscience 24 ( 6 ) 710 - 711 2006年6月
-
【神経疾患に対する移植療法】 小児大脳型副腎白質ジストロフィー症の造血幹細胞移植療法
小野寺 理
神経内科 64 ( 5 ) 511 - 517 2006年5月
-
Progressive supranuclear palsy (PSP) and corticobasal degeneration (CBD) are associated with the 5 ' region of the tau gene in Japanese, an H1 only population
H Takano, M Nishizawa, O Onodera, A Kakita, H Takahashi
NEUROLOGY 66 ( 5 ) 277 - 277 2006年3月
-
Predonisolone・cyclophosphamideの内服併用療法が奏効した,肥厚性硬膜炎をともなうmultifocal fibrosclerosisの1例
他田 正義, 小野寺 理, 原 賢寿, 田中 恵子, 高橋 均, 辻 省次, 西澤 正豊
臨床神経学 46 ( 2 ) 128 - 133 2006年2月
-
Puratrophin‐1遺伝子5’UTRのC→T置換を伴う脊髄小脳変性症の臨床遺伝子的検討
野崎洋明, 池内健, 川上明男, 新保淳輔, 原賢寿, 豊増麻美, 中村雄作, 八木祐吏, 千田麻友美, 木村暁夫, 中尾直樹, 武藤多津郎, 山本紘子, 佐橋功, 西沢正豊, 小野寺理
日本神経学会総会プログラム・抄録集 47th 99 2006年
-
Aprataxin, the causative gene product for AOA1/EAOH, repairs damaged 3'-ends of DNA single strand breaks
M. Tada, T. Takahashi, S. Igarashi, A. Yokoseki, H. Date, S. Tsuji, M. Nishizawa, O. Onodera
MOVEMENT DISORDERS 21 S339 - S339 2006年
-
Multiple system atrophy: Morphometric evaluation of the CNS autonomic nuclei in patients with sudden deaths
M. Tada, A. Kakita, O. Onodera, M. Nishizawa, H. Takahashi
MOVEMENT DISORDERS 21 S535 - S535 2006年
-
多系統萎縮症における睡眠時声門閉鎖率解析
小澤 鉄太郎, 篠田 秀夫, 中山 秀章, 下畑 享良, 寺島 健史, 他田 真理, 他田 正義, 横関 明男, 新保 淳輔, 五十嵐 修一, 小野寺 理, 田中 恵子, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1166 - 1166 2005年12月
-
ポリグルタミン鎖のオリゴマー形成を生細胞で可視化する
高橋 俊昭, 菊池 信矢, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1077 - 1077 2005年12月
-
EAOH/AOA1の原因蛋白aprataxinはexonuclease活性を持つ
高橋 哲哉, 五十嵐 修一, 他田 正義, 伊達 英俊, 高野 弘基, 小宅 睦朗, 辻 省次, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 45 ( 12 ) 1077 - 1077 2005年12月
-
Aprataxin(APTX)の生理機能 細胞内局在の検討
五十嵐 修一, 小山 哲秀, 高橋 哲哉, 高橋 俊昭, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1103 - 1103 2005年12月
-
禿頭と変形性脊椎症を伴う劣性遺伝性白質脳症(CARASIL)の連鎖解析
原 賢寿, 小野寺 理, 宮下 哲典, 福武 敏夫, 宮野 悟, 塩田 宏嗣, 田村 正人, 藤野 泰祐, 下江 豊, 平山 幹生, 有里 敬代, 柳川 宗平, 桑野 良三, 西澤 正豊, 辻 省次
臨床神経学 45 ( 12 ) 1147 - 1147 2005年12月
-
aprataxinはDNA修復において校正機能を担うのか?
他田 正義, 高橋 哲哉, 五十嵐 修一, 志賀 篤, 小山 哲秀, 高野 弘基, 小宅 睦朗, 池内 健, 辻 省次, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 45 ( 12 ) 1103 - 1103 2005年12月
-
大脳白質病変の重症度とMRAによる頭蓋内血管病変との相関
金澤 雅人, 三瓶 一弘, 赤岩 靖久, 小野寺 理, 他田 正義, 川村 邦雄, 春日 健作, 高野 弘基, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1155 - 1155 2005年12月
-
病理学的に確認された多系統萎縮症49例の臨床像の検討
他田 真理, 小野寺 理, 小澤 鉄太郎, 他田 正義, 朴 月善, 高橋 均, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1167 - 1167 2005年12月
-
遺伝子異常未同定の常染色体優性脊髄小脳変性症(ADSCD)の臨床像の検討
新保 淳輔, 原 賢寿, 池内 健, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1034 - 1034 2005年12月
-
Frontotemporal dementiaを表現型とするpresenilin1変異体の分子病態
池内 健, 須藤 晶子, 金子 博之, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 45 ( 12 ) 1006 - 1006 2005年12月
-
進行性核上性麻痺PSPとタウ遺伝子の関連
高野 弘基, 西澤 正豊, 高橋 均, 柿田 明美, 小野寺 理
臨床神経学 45 ( 12 ) 1099 - 1099 2005年12月