MISC - 小野寺 理
-
Lack of association between dopamine D2 receptor gene Cys311 variantand schizophrenia
田中 敏恒, 五十嵐 修一, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 29 129 - 129 1996年
-
大槻 美佳, 相馬 芳明, 小野寺 理
脳と神経 47 ( 11 ) 1081 - 1085 1995年11月
-
MOLECULAR-CLONING OF MURINE HOMOLOG CDNA FOR DENTATORUBAL-PALLIDOLUYSIAN ATROPHY (DRPLA) GENE
M OYAKE, O ONODERA, T SHIROISHI, H TAKANO, H TANAKA, K MORIWAKI, S TSUII
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 57 ( 4 ) 848 - 848 1995年10月
-
ISOLATION AND CHARACTERIZATION OF HUMAN CDNA CONTAINING POLYMORPHIC CAG TRINUCLEOTIDE REPEATS ISOLATED FROM HUMAN CEREBELLUM, FETAL BRAIN, STRIATUM AND NIGRA CDNA LIBRARIES
S TSUII, S IGARASHI, Y TAKIYAMA, O ONODERA, H TANAKA
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 57 ( 4 ) 863 - 863 1995年10月
-
SOMATIC MOSAICISM OF THE CAG REPEAT EXPANSION IN THE CENTRAL-NERVOUS-SYSTEM AS A REFLECTION OF PROGRESSIVE NEURONAL CELL LOSS IN DENTATORUBRAL-PALLIDOLUYSIAN ATROPHY (DRPLA)
H TAKANO, O ONODERA, H TAKAHASHI, S IGARASHI, M YAMADA, M OYAKE, T IKEUCHI, R KOIDE, H TANAKA, K IWABUCHI, S TSUJI
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 57 ( 4 ) 39 - 39 1995年10月
-
GENETIC ASSOCIATION OF VERY-LOW-DENSITY LIPOPROTEIN (VLDL) RECEPTOR GENE LOCUS WITH SPORADIC ALZHEIMERS-DISEASE
K OKUIZUMI, O ONODERA, Y NAMBA, K IKEDA, T YAMAMOTO, K SEK, A UEKI, S NANKO, H TANAKA, H TAKAHASHI, K OYANAGI, H MIZUSAWA, KANAZAWA, I, S TSUJI
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 57 ( 4 ) 1433 - 1433 1995年10月
-
アポ蛋白EのgeneticsとAlzheimer病
小野寺 理, 辻 省次
医学のあゆみ 174 ( 6 ) 574 - 578 1995年8月
-
9)精神分裂病におけるドーパミンD4受容体遺伝子の解析(I. 一般演題, 第6回新潟精神医学交流会)
田中 敏恒, 高橋 誠, 亀田 謙介, 飯田 眞, 五十嵐 修一, 田中 一, 辻 省次, 小野寺 理
新潟医学会雑誌 109 ( 8 ) 410 - 410 1995年8月
-
8)精神分裂病におけるドーパミンD2受容体遺伝子の解析(I. 一般演題, 第6回新潟精神医学交流会)
福島 昇, 田中 敏恒, 高橋 誠, 亀田 謙介, 飯田 眞, 五十嵐 修一, 田中 一, 辻 省次, 小野寺 理
新潟医学会雑誌 109 ( 8 ) 409 - 410 1995年8月
-
Paraneoplastic cerebellar degenerationにおける抗Yo抗体の免疫染色の特徴と悪性腫瘍の対応について
田中 恵子, 田中 正美, 小野寺 理
臨床神経学 35 ( 7 ) 770 - 774 1995年7月
-
10)精神分裂病におけるドーパミンD2受容体遺伝子の解析(I. 一般演題, 平成6年度新潟大学医学部精神医学教室同窓会集談会)
福島 昇, 田中 敏恒, 高橋 誠, 亀田 謙介, 飯田 眞, 五十嵐 修一, 田中 一, 辻 省次, 小野寺 理, 高橋 邦明
新潟医学会雑誌 109 ( 5 ) 254 - 255 1995年5月
-
11)精神分裂病におけるドーパミンD4受容体遺伝子の解析(I. 一般演題, 平成6年度新潟大学医学部精神医学教室同窓会集談会)
田中 敏恒, 亀田 謙介, 飯田 眞, 五十嵐 修一, 田中 一, 辻 省次, 小野寺 理, 高橋 邦明
新潟医学会雑誌 109 ( 5 ) 255 - 256 1995年5月
-
遺伝性歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA):分子遺伝学の立場から
小出 玲爾, 池内 健, 小野寺 理
新潟医学会雑誌 109 ( 4 ) 185 - 189 1995年4月
-
成人病と分子生物学 成人発症の神経筋疾患と分子生物学 多因子遺伝病のモデルとしてのアルツハイマー病
小野寺 理, 辻 省次
臨床成人病 25 ( 1 ) 40 - 44 1995年1月
-
Lack of association between dopamine D4 receptor gene and schizophrenia
田中 敏恒, 五十嵐 修一, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 28 114 - 114 1995年
-
Molecular cloning of a full-lenght cDNA for dentatorubral-pallidoluysian atrophy and regional expressions of theexpanded alleles in the CNS
小野寺 理, 小宅 睦郎, 高野 弘基[他]
新潟大学脳研究所業績集 28 96 - 96 1995年
-
歯状核赤核・炎蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA )遺伝子変異[CAG リピート増大] の中枢神経系内体細胞モザイクと神経変成の関連についいて
高野 弘基, 小野寺 理, 五十嵐 修一
新潟大学脳研究所業績集 28 110 - 110 1995年
-
左前頭葉内側面損傷による超皮質性運動失語における聴理解
大槻 美佳, 相馬 芳明, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 28 91 1995年
-
奥泉 薫, 若杉 三奈子, 小野寺 理
臨床神経学 34 ( 11 ) 1116 - 1120 1994年11月
-
遺伝子が同定されている遺伝性疾患 副腎白質ジストロフィーの原因遺伝子の同定
小池 亮子, 小野寺 理, 辻 省次
実験医学 12 ( 6 ) 681 - 683 1994年4月