MISC - 小野寺 理
-
TDP-43はリボソーム蛋白質のmRNAを輸送する
長野 清一, 廣川 祥子, 西澤 正豊, 崎村 建司, 小野寺 理, 荒木 敏之
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [4T15L - 05(3P1235)] 2015年12月
-
Establishment of a novel animal model of ALS/FTD expressing G4C2 repeat RNA in Drosophila
Morio Ueyama, Taro Ishiguro, Nobuhiro Fujikake, Takuya Konno, Akihide Koyama, Osamu Onodera, Keiji Wada, Yoshitaka Nagai
GENES & GENETIC SYSTEMS 90 ( 6 ) 366 - 366 2015年12月
-
【小脳の最新知見-基礎研究と臨床の最前線】小脳の病態 小脳疾患の診療の最前線 劣性遺伝性脊髄小脳変性症
他田 正義, 小野寺 理
医学のあゆみ 255 ( 10 ) 1040 - 1046 2015年12月
-
CARASILにおけるMRI変化の進行のパターンと影響因子(The pattern and the influencing factors of progression of MRI changes in CARASIL)
野崎 洋明, 関根 有美, 福武 敏夫, 西本 祥仁, 下江 豊, 白田 明子, 柳川 宗平, 平山 幹生, 田村 正人, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S362 - S362 2015年12月
-
遺伝性神経疾患からのTDP-43病理の意義
小野寺 理
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S132 - S132 2015年12月
-
佐渡島における脳血管障害の危険因子についての検討 PROST研究から
赤岩 靖久, 横関 明男, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S243 - S243 2015年12月
-
軸索スフェロイド形成を伴うびまん性白質脳症(HDLS)の診断基準案の策定
今野 卓哉, 吉田 邦広, 水野 敏樹, 瓦井 俊孝, 他田 正義, 勇 亜衣子, 野崎 洋明, 池田 修一, 西澤 正豊, 小野寺 理, 池内 健
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S200 - S200 2015年12月
-
CARASILの脳MRI所見から重症度を評価する判定システム(A rating system for assessing severity from brain MRI findings for CARASIL)
関根 有美, 野崎 洋明, 福武 敏夫, 西本 祥仁, 下江 豊, 白田 明子, 柳川 宗平, 平山 幹生, 田村 正人, 西澤 正豊, 小野寺 理
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S362 - S362 2015年12月
-
Kinectを用いた3次元歩行解析システムによる小脳性歩行障害の解析
他田 正義, 徳永 純, 小野寺 理, 西澤 正豊
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S318 - S318 2015年12月
-
【脳血管からみた認知症の病態】脳の微小循環維持シグナルと血管性認知症 CARASILからのアプローチ
上村 昌寛, 野崎 洋明, 西澤 正豊, 小野寺 理
Dementia Japan 29 ( 4 ) 534 - 540 2015年10月
-
小脳は何をしているのか? 基礎から病態まで 小脳症状をどう捉えるか 小脳機能に基づく小脳症状の再構築
他田 正義, 小野寺 理, 西澤 正豊
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 9回 63 - 63 2015年10月
-
劣性軸索型および混合型Charcot-Marie-Tooth病における新規病因遺伝子COX6A1の同定
早坂 清, 田宮 元, 牧野 悟士, 沼倉 周彦, 林 真貴子, 阿部 暁子, 植木 優夫, 田中 敦, 他田 正義, 小野寺 理
日本先天代謝異常学会雑誌 31 149 - 149 2015年10月
-
地域総合病院通院患者の血清高感度C反応性蛋白(CRP)と認知機能スケールとの関連 PROST
渡邊 裕美, 北村 香織, 中村 和利, 横関 明男, 三瓶 一弘, 小野寺 理, 池内 健, 百都 健, 成田 一衛, 遠藤 直人
Dementia Japan 29 ( 3 ) 368 - 368 2015年9月
-
安井 建一, 矢部 一郎, 吉田 邦広, 金井 数明, 澤井 摂, 新井 公人, 伊藤 瑞規, 小野寺 理, 足立 芳樹, 佐々木 秀直, 桑原 聡, 祖父江 元, 西澤 正豊, 中島 健二
神経治療学 32 ( 5 ) 767 - 767 2015年9月
-
早期認知症の臨床と病理 早期介入に向けた脳血管性認知症のパラダイムシフト
小野寺 理
日本早期認知症学会誌 8 ( 2 ) 157 - 157 2015年8月
-
ALSにおけるGEM小体とU snRNA異常 RNA代謝異常は運動神経変性の共通した病態機序となるか
小池 佑佳, 石原 智彦, 西澤 正豊, 小野寺 理
神経内科 83 ( 2 ) 175 - 184 2015年8月
-
骨代謝に影響を及ぼす薬物に関する応用薬理学的研究の最近の話題について 糖尿病治療薬の骨代謝に与える影響について
若林 広行, 神田 循吉, 出雲 信夫, 小林 芳子, 島倉 剛俊, 山本 智章, 小野寺 憲治
応用薬理 89 ( 1-2 ) 48 - 48 2015年8月
-
【神経変性疾患への新しい視点-プリオン仮説】ポリグルタミン病 ポリグルタミン病とは
山田 舞乃, 他田 正義, 西澤 正豊, 小野寺 理
Clinical Neuroscience 33 ( 3 ) 327 - 331 2015年3月
-
骨代謝への還元型コエンザイムQ10の作用
神田 循吉, 出雲 信夫, 小林 芳子, 島倉 剛俊, 山本 智章, 朝倉 俊成, 松本 洋介, 安島 力, 小野寺 憲治, 若林 広行
日本薬学会年会要旨集 135年会 ( 3 ) 136 - 136 2015年3月
-
末梢神経障害と後索変性を伴った中年期発症の脊髄小脳変性症の1剖検例
齋藤 理恵, 他田 真理, 谷 卓, 小池 亮子, 五十嵐 修一, 山崎 元義, 小野寺 理, 西澤 正豊, 高橋 均, 柿田 明美
信州医学雑誌 63 ( 1 ) 70 - 71 2015年2月