MISC - 小野寺 理
-
CO中毒におけるMRI拡散強調画像の有用性について 当科5症例の検討
高橋 俊昭, 寺島 健史, 下畑 享良, 飯塚 統, 小宅 睦郎, 小野寺 理, 成瀬 聡, 辻 省次, 三瓶 一弘
臨床神経学 42 ( 12 ) 1408 - 1408 2002年12月
-
当科Churg-Strauss症候群(CSS)14例の臨床像の検討
新保 淳輔, 小野寺 理, 田中 恵子, 辻 省次, 宮崎 滋, 田中 正美, 青木 賢樹, 藤田 信也, 田部 浩行
臨床神経学 42 ( 12 ) 1285 - 1285 2002年12月
-
眼球運動失行(OMA)を伴う早発型失調症(EAOH) アプラタキシン変異とOMAの関連
横関 明男, 伊達 英俊, 小林 央, 小野寺 理, 辻 省次, 岩淵 潔, 長友 秀樹, 出塚 次郎, 若林 允甫
臨床神経学 42 ( 12 ) 1215 - 1215 2002年12月
-
眼球運動失行,低アルブミン血症を伴う早期発症型失調症の原因蛋白aprataxinの解析
佐野 泰照, 森松 光紀, 五十嵐 修一, 小野寺 理, 辻 省次
山口医学 51 ( 6 ) 208 - 209 2002年12月
-
Diffuse lewy body disease(DLBD)患者におけるsynuclein familyの遺伝子配列の解析
大竹 弘哲, 小野寺 理, 五十嵐 修一, 斎藤 正明, 辻 省次, 高橋 均, 石川 厚, 出塚 次郎, 若林 允甫
臨床神経学 42 ( 12 ) 1281 - 1281 2002年12月
-
眼球運動失行,低アルブミン血症を伴う早発型失調症の原因蛋白aprataxinの解析
佐野 泰照, 伊達 英俊, 五十嵐 修一, 小野寺 理, 小宅 睦郎, 辻 省次, 高橋 均, 福原 信義, 巻淵 隆夫, 森松 光紀
臨床神経学 42 ( 12 ) 1215 - 1215 2002年12月
-
神経内科疾患でステロイド治療は特発性大腿骨頭壊死(IONF)の危険因子となるか
菊池 泰子, 小野寺 理, 辻 省次
臨床神経学 42 ( 12 ) 1246 - 1246 2002年12月
-
Synuclein gene alternation in a case of dementia with Lewy bodies (DLB)
H Ohtake, O Onodera, S Igarashi, M Saito, H Takahashi, A Ishikawa, J Idezuka, M Wakabayashi, B Giasson, VMY Lee, JQ Trojanowski, S Tsuji
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 71 ( 4 ) 518 - 518 2002年10月
-
繰り返す血管造影で検出しえなかった潜在性脊髄硬膜動静脈瘻の一例
金澤 雅人, 堅田 慎一, 小野寺 理, 田中 恵子, 辻 省次
臨床神経学 42 ( 10 ) 990 - 990 2002年10月
-
【ポリグルタミン病の病態機序】 異常蛋白処理機構とポリグルタミン病
小野寺 理
神経研究の進歩 46 ( 5 ) 669 - 679 2002年10月
-
【常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症】 眼球運動失行と低アルブミン血症を伴う早発型脊髄小脳失調症の分子遺伝学
伊達 英俊, 小野寺 理, 辻 省次
神経内科 57 ( 2 ) 113 - 118 2002年8月
-
【常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症】 眼球運動失行と低アルブミン血症を伴う早発型脊髄小脳失調症の臨床
横関 明男, 伊達 英俊, 小野寺 理
神経内科 57 ( 2 ) 108 - 112 2002年8月
-
【常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症】 Friedreich失調症と常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症
小野寺 理, 辻 省次
神経内科 57 ( 2 ) 99 - 107 2002年8月
-
血管病変との鑑別に苦慮し1H-MRSが診断に有効であった多発性硬化症の一例
堅田 慎一, 寺島 健史, 小野寺 理, 田中 恵子, 辻 省次
臨床神経学 42 ( 7 ) 654 - 654 2002年7月
-
【精神・神経疾患とゲノム】 常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症(アプラタキシン欠損症)
伊達 英俊, 小野寺 理, 辻 省次
ゲノム医学 2 ( 3 ) 241 - 250 2002年6月
-
Spinocerebellar ataxia type 6(SCA6)遺伝子変異を合併したオリーブ橋小脳萎縮症の1例
細山 香織, 下畑 享良, 平石 哲也, 小野寺 理, 辻 省次
神経内科 56 ( 1 ) 63 - 66 2002年1月
-
変性疾患 副腎白質ジストロフィー(adrenoleukodystrophy:ALD) 治療法研究の進歩
小野寺 理, 辻 省次
Annual Review神経 2002 197 - 208 2002年1月
-
Early-onset ataxia associated with ocular motor apraxia and hypoalbuminemia (EAOH), a variant form of Friedreich's ataxia. Clinical and genetic analyses
O Onodera, H Date, A Yokoseki, S Igarashi, H Tanaka, S Tsuji
MOVEMENT DISORDERS 17 S312 - S313 2002年
-
多発性硬化症に伴う三叉神経障害のMRI像,臨床像の検討
和泉 大輔, 小野寺 理, 辻 省次
臨床神経学 41 ( 11 ) 868 - 868 2001年11月
-
【21世紀の神経免疫学 展望】 ロイコトリエン受容体拮抗薬とChurg-Strauss症候群
新保 淳輔, 小野寺 理
医学のあゆみ 別冊 ( 21世紀の神経免疫学-展望 ) 190 - 194 2001年11月