MISC - 小野寺 理
-
疾患遺伝子解明の最前線 ポジショナルクローニングに必要な手段・方法 cDNAライブラリーの作製法
小野寺 理, 辻 省次
実験医学 12 ( 6 ) 610 - 614 1994年4月
-
UNSTABLE EXPANSION OF CAG REPEAT IN HEREDITARY DENTATORUBRAL-PALLIDOLUYSIAN ATROPHY (DRPLA)
T IKEUCHI, R KOIDE, O ONODERA, H TANAKA, S IGARASHI, K ENDO, S TSUJI, H TAKAHASHI, F IKUTA, R KONDO, A ISHIKAWA, T HAYASHI, M SAITO, H NAITO, A TOMODA, T MIIKE
NEUROLOGY 44 ( 4 ) A360 - A360 1994年4月
-
筋緊張性ジストロフィーにおける遺伝子不安定領域の変化と臨床症候の関連について
江口 郁代, 小池 亮子, 小野寺 理
臨床神経学 34 ( 2 ) 118 - 123 1994年2月
-
リコンビナントYo蛋白を用いたELISA法によるParaneoplastic cerebellar degeneration患者での自己抗体の検出
田中 恵子, 田中 正美, 小野寺 理
脳と神経 46 ( 1 ) 47 - 51 1994年1月
-
GENETIC-LINKAGE ANALYSIS OF THE GENE FOR MACHADO-JOSEPH DISEASE
M NISHIZAWA, Y TAKIYAMA, S KAWASHIMA, H SAKAMOTO, M YOSHIDA, H TANAKA, K ENDO, T INUZUKA, O ONODERA, S TSUJI
CYTOGENETICS AND CELL GENETICS 66 ( 1 ) 17 - 17 1994年
-
Unstable expansion of CAG repeat in hereditarydentatorubral-pallidoluysian atrophy(DRPLA)
小出 玲爾, 池内 健, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 27 104 - 104 1994年
-
Passive transfer and active immunization with the recombinant leucine-zippr (Yo) protein as an attempt to establish an animal model of paraneoplastic cer ebellar degeneration
田中 恵子, 田中 正美, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 27 110 - 110 1994年
-
Trial to establish an animal model of paraneoplastic cerebellar degeneration (PCD) with anti-Yo antibody 1.Mice strains bearing different MHC molecules produce antibodies on immunization with recombinant Yo protein, a T-dependent antigen, but do not cause Purkinje cell loss
田中 正美, 田中 恵子, 小野寺 理[他]
新潟大学脳研究所業績集 27 111 - 111 1994年
-
ApoE-ε4 and early-onset Alzheimers
奥泉 薫, 小野寺 理, 田中 一[他]
新潟大学脳研究所業績集 27 102 - 102 1994年
-
ファブリー病症例におけるα-ガラクトシダーゼA遺伝子の単塩基置換
宮北 靖, 田中 一, 小野寺 理
心筋の構造と代謝 16 295 - 300 1993年10月
-
DELETIONS OF ALD GENE IN JAPANESE ADRENOLEUKODYSTROPHY PATIENTS
R KOIKE, O ONODERA, H TABE, K KANEKO, T MIYATAKE, J MOSSER, CO SARDE, JL MANDEL, S TSUJI
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 53 ( 3 ) 913 - 913 1993年9月
-
THE GENE FOR MACHADO-JOSEPH DISEASE MAPS TO HUMAN CHROMOSOME-14Q
K ENDO, H TANAKA, Y TAKIYAMA, M NISHIZAWA, S KAWASHIMA, H SAKAMOTO, Y KARUBE, H SHIMAZAKI, M SOUTOME, M YOSHIDA, T YUASA, Y HORIKAWA, K OYANAGI, H NAGAI, T KONDO, M SEGAWA, Y NOMURA, E YOSHIDA, N SAKURAI, T INUZUKA, O ONODERA, S TSUJI
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 53 ( 3 ) 997 - 997 1993年9月
-
ヒト疾患病因遺伝子同定のための技術的進歩 ポジショナルクローニングの概念,原理,方法
小野寺 理, 辻 省次
日本臨床 51 ( 9 ) 2225 - 2233 1993年9月
-
ヒト染色体特異的Expressed Sequence Tagged Site(eSTS)単離法 副腎白質ジストロフィー症の原因遺伝子単離にむけたポジショナルクローニング法によるアプローチ
小野寺 理
新潟医学会雑誌 107 ( 8 ) 738 - 752 1993年8月
-
THE GENE FOR MACHADO-JOSEPH DISEASE MAPS TO HUMAN CHROMOSOME-14Q
Y TAKIYAMA, M NISHIZAWA, H TANAKA, S KAWASHIMA, H SAKAMOTO, Y KARUBE, H SHIMAZAKI, M SOUTOME, K ENDO, S OHTA, Y KAGAWA, KANAZAWA, I, Y MIZUNO, M YOSHIDA, T YUASA, Y HORIKAWA, K OYANAGI, H NAGAI, T KONDO, T INUZUKA, O ONODERA, S TSUJI
NATURE GENETICS 4 ( 3 ) 300 - 304 1993年7月
-
CA dinucleotide repeat polymorphismを用いたDuchenne型筋ジストロフィーの非保因者診断(第2報)
近藤 浩, 青木 賢樹, 小野寺 理
厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 筋ジストロフィーの臨床病態と遺伝相談及び疫学に関する研究 平成4年度 47 - 49 1993年3月
-
筋緊張性ジストロフィー症における遺伝子不安定領域の変化と臨床症状の関連について
田中 恵子, 江口 郁代, 小野寺 理
厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 筋ジストロフィー及び関連疾患の成因と治療法開発に関する研究 平成4年度 88 - 91 1993年3月
-
Adrenoleukodystrophy遺伝子のポジショナルクローニングに向けてのストラテジー 染色体特異的,組織特異的cDNAの単離について
辻 省次, 田部 浩行, 小野寺 理
厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 遺伝子解析による神経疾患発現機構に関する研究 平成4年度 69 - 73 1993年3月
-
オリーブ橋小脳萎縮症(OPCA)とMachado-Joseph病(MJD)におけるMRI所見 橋横走線維の診断的有用性について
出塚 次郎, 小野寺 理, 湯浅 竜彦
臨床神経学 33 ( 3 ) 289 - 293 1993年3月
-
X染色体の解析と伴性神経疾患遺伝子
小野寺 理, 金子 清俊, 田部 浩行
蛋白質・核酸・酵素 38 ( 3 ) 354 - 360 1993年2月